【ガラスノ目をした】 BU ..
[2ch|▼Menu]
123:名前はいらない
05/06/03 18:37:49 930dtJsN
話の流れを把握してなくて悪いが、

乗車権の「おいそこの空席に鞄置いてんじゃねえ」
ってのに凄く深い意味があると思う。
バスに乗る人を再度募集した部分の前後で(次の便は夜が来たら出るらしい)
最初は満員だったのに、なぜ次の便には鞄を置く空席があったのだろう。
やっぱり間違いに気付いて逃げた人物も居たんだと思う。
第一夢行きのバスなんて怖すぎると思う。
夢ってのは、望んで、努力して、叶えてってのをひっくるめて夢なんだと思う。
その過程無しに突然ゴールに立たされても、人は感心出来る訳がない。

乗車権ってのは、夢の有り方、追い方を唄った唄なんだと思う。
悪魔で個人的解釈ね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3842日前に更新/238 KB
担当:undef