【DSリメイク】 FF4で801その3 【携帯続編】 at PINKNANMIN
[bbspink|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@ビンキー
10/11/08 06:21:26 O
夜だけかくせいするセオドアですとな

751:名無しさん@ビンキー
10/11/08 19:25:36 0
えっ、やだモップったら絶倫?

752:名無しさん@ビンキー
10/11/08 19:58:57 O
>>751

そうですとも!

753:名無しさん@ビンキー
10/11/08 20:17:49 O
兄さん、まさか…

754:名無しさん@ビンキー
10/11/09 01:50:33 0
夜だけかくせいするセオドアは
朝になったら瀕死になっているのかな

755:名無しさん@ビンキー
10/11/09 08:45:27 O
普段はカインが騎乗位でリードしてあげてて、キャッキャウフフな慈しみ合うような夜伽。
寝るときはカインがセオに腕枕してあげてる。

ある日突然セオが夜もかくせい。
かくせいしている時は、身体は一回り大きく、筋肉質に。そしてアレの長さ太さ硬さがアップ。
腕力でカインを組み敷き、「もっともっと深くあなたを感じたい」とガツンガツンに奥へ打ちつける。
カインはそんなセオの普段とのギャップに頭クラクラ、腰ガタガタに。
寝るときは大きくなったセオがカインを腕枕してあげる。

翌朝は二人とも瀕死状態になって、一日中まどろんでいるといい。


756:名無しさん@ビンキー
10/11/09 19:46:58 O
なにそのトランスフォーマー

757:名無しさん@ビンキー
10/11/09 22:17:12 0
夜かくせいしたら朝セオドアが瀕死状態になっちゃうのをわかってるのに
毎夜セオのかくせいをせがむカインとかいいんじゃないですかねいやらしくて
…いや部隊長として失格だな

758:名無しさん@ビンキー
10/11/09 23:20:37 O
セ「あの、かくせいしましょうか?」

カ「無理するな…(して欲しいけど…)」

セ「じゃあ止めます」

カ「……(しょぼーん)」

セ「止めていいんですよね?(本当はしてほしいクセに)」

カ「う…うむ…(本当は…本当は…っ!)」

セ「本当に、いいんですね?(ニコッ)」

カ「う………(してほしい…してほしいけど、セオドアは瀕死状態になってしまうから無理強いしたくない…でも……気持ちいいし…)」


ってカインにはモジモジしていてほしい。



759:名無しさん@ビンキー
10/11/09 23:24:28 O
団長は月の民に負けっぱなしですね

760:名無しさん@ビンキー
10/11/10 00:05:38 0
新ジャンル:真面目ビッチ

でも言い出せないまま悶々としてるのもありえる
そんな次の日はモンスター相手にカインの槍が火を噴くぜ(本来の意味で)

761:名無しさん@ビンキー
10/11/10 02:48:19 0
そもそも夜月の民に勝てるカインを想像できないw

セオドアは意外と焦らしプレイが得意なのか
優しくて丁寧そうと思っていたけど、意地悪なちょい鬼畜攻めもアリかも

762:名無しさん@ビンキー
10/11/10 07:47:20 O
>>760
真面目ビッチいいね

無印FF4ではカインは思慮深く、ローザへの想いを本人や周囲へ告げなかった。
セシルとローザに幸せになってもらいたいと願う白カインと、
セシルを殺してしまえばローザは俺のものと企む黒カイン。
その葛藤を見抜かれてゴル兄につけ込まれたんだもんね。(←ここでビッチに仕込まれたと思うんだ)

パラディンになった今でも建前を言いがちなカインだろうが、
セオドアには本音をもらす位の信頼関係を築いてたらいいな。


763:名無しさん@ビンキー
10/11/11 20:43:31 0
出会いから考えてやっぱりセオドアは髪おろしたカインのが好きなんだろうか
キッチリ結った聖竜騎士姿の上官を見てたまにはおろして欲しいと考えてるとかわいいな

764:名無しさん@ビンキー
10/11/11 21:29:58 0
クラスチェンジ後、神々しい姿になって髪をきりっと結ったカインの
凛々しくもうなじな姿にキュンキュンしつつ
たまーに下ろした姿を見ると二人きりだった頃の事を思い出して
特別な感情になったらかわいいなセオドア

765:名無しさん@ビンキー
10/11/11 22:39:22 0
部隊長の髪を下ろした姿は寝室でだけ見られます
とかがいいな

デュオデシムだと髪をおろした姿がデフォルトっぽいけど
DS仕様だとポニテだし、竜騎士になってからはセシルやローザにとっても
髪を下ろしたカインはレアだとおいしいなと思う

766:名無しさん@ビンキー
10/11/12 22:09:41 0
TAでベルゼブルと戦った後
パロムが凄く嫌悪感をだしてて興奮した
ポロムがハエ平気そうな反応だったから余計にな

そして仮面○イダー的モンスター×パロムを妄想した

767:名無しさん@ビンキー
10/11/13 19:04:10 O
お風呂と言えば……エッジの髪型はセットしてて、お風呂上がりは髪を下ろしてる。前髪がかかるから、元々若々しいのがより一層若く、そして可愛くなってるの。
守護霊になったルビカンテは、その姿を見て萌えてると思うんだ。

768:名無しさん@ビンキー
10/11/13 23:15:59 O
洗い場の鏡にばっちり写ってるんですねわかります

769:名無しさん@ビンキー
10/11/13 23:21:16 0
エッジは4の数少ない貴重な短髪キャラ

下ろしたら長いとか言うなよ!

770:名無しさん@ビンキー
10/11/14 00:19:20 0
個人的には若様は素でバシバシ立っちゃう癖毛でも可愛いな。
男の人だと殆どセットしてなくても立っちゃう髪質で
ちょっとワックスでいじるだけで決まる人いるよね。
セシルとか髪短くするとただでさえフワフワな髪が
重力の影響減るせいで余計にもっふりしちゃえばいい。
「綿菓子みたいだ(褒めてるつもり)」と言われて
ショック受けてたら可愛すぎる。

771:名無しさん@ビンキー
10/11/14 08:13:58 O
同じ髪色でも、
セシル→猫っ毛&くせ毛
ゴル兄→剛毛&くせ毛
な気がする。

セシルはバトルの時に空を切る兄さんの髪を見て「兄さんはいいなぁ…艶のある美しい髪で」って憧れて、宿の酒場で飲んでるときに撫でたり、手ですいたりしながら手放しに誉めてそう。
ちなみに兄はその時、黙っているんだけど、(そういえばセシル幼児期に寝付かせるのにフワフワの頭を撫でてあげてたな…)って思い出していたらいい。

772:名無しさん@ビンキー
10/11/14 12:32:33 O
その猫っ毛がいいですとも!

773:名無しさん@ビンキー
10/11/14 20:53:18 0
>>767
きっと情事中の若の体力は、髪のへたり具合で分かるに違いない。
>>772
兄さんホント弟をよく観察してますねw

774:名無しさん@ビンキー
10/11/14 21:40:56 0
月兄弟で髪の毛ネタというと将来への不安しか思い浮かばなかった…

775:名無しさん@ビンキー
10/11/15 00:42:15 0
フースーヤー・・・・

いや、パパはきっとふっさふさだよ!

776:名無しさん@ビンキー
10/11/15 01:32:06 0
毎朝、ベッドの枕に残った銀色の抜け毛を
なんとも言えない表情で見下ろすカインの姿が見えました

777:名無しさん@ビンキー
10/11/15 01:36:24 0
>>776
それは兄のですかそれとも弟のですか
はたまた息子のですか

778:名無しさん@ビンキー
10/11/15 09:01:38 O
>>777
息子とは親族的な意味での息子なのかはたまた身体の一部的な意味での息子なのかry

自分で言っといてなんだが枕にアンダーヘアーが付くとかどんだけアクロバットな事をしたんだw

779:名無しさん@ビンキー
10/11/15 09:08:50 O
ある歌詞がルビエジすぎて貼り逃げさせてくれ、、、


その瞳が胸を焦がし眼差しが突き刺さる
息さえも俺を捕らえ凍った心溶かす

ただの人間のはずなのに俺の全てが崩れる
たった独りの人間なのに俺を震えさせる

お前の命奪う代わり生きたお前に愛されたいんだ
禁じられた愛のタブーに俺は今踏み出す

心に芽生えたこの思い体に刻まれて
青い血をながす傷口はお前だけが癒せる

お前の愛を勝ちうるまで追いかけよう
どこまでも追いかけよう

780:名無しさん@ビンキー
10/11/15 09:59:01 0
クルーヤって額の当たりが微妙にやばくなかったっけ。
猫っ毛、緩い天パは禿げやすいと言われているらしいが
直毛のフースーヤが禿げてるから関係ないか…?
セシルは早めに兜脱いで良かったね。
全身真っ黒甲冑で砂漠横断とか中で蒸し焼きどころか
鉄板焼き状態になってるんじゃないかとドキドキする。

781:名無しさん@ビンキー
10/11/15 10:23:57 0
あんだーへあーの機動力は異常

782:名無しさん@ビンキー
10/11/15 12:28:45 0
>>778
自分も一瞬そっちの息子かと思ったw
セオドアの場合はストレス性の脱毛を心配しそうな気がする
若ハゲだったらもう切ないどころの話じゃない

>>780
フースーヤがストパーをかけている可能性は(ry
そんなことしてたらさらに髪の毛にダメージがかかるね

783:名無しさん@ビンキー
10/11/15 12:52:40 0
カインが毎朝頭皮マッサージしてあげてるといい。
喧嘩してる時はぶちぶちむしられるという危険性も付き纏うが。

784:名無しさん@ビンキー
10/11/15 13:32:37 O
>>776
その前日…
赤き翼の訓練終了後。部隊長に就任したカインは、部下になったセオドアに「今晩、私の部屋に来るように」とだけ告げた。
セオドアはその言葉が何を意味するか、同世代の隊員たちの噂から知っていた。
上長と部下は結束を深めるために、心だけでなく身体も結ぶ。そして仲間割れを防ぐために一人としか関係が持てないという習わしがあるという。
セオドアは選ばれた嬉しさと、これから起こる出来事に胸膨らませる。身体を綺麗にし、見繕いした後カインの部屋へと向った。

部下となったカインと体を結ぼうと部屋へ忍ぶセシルと、カイン部屋のドアの前で鉢合わせに。討議を重ねた結果カインをはさみうちするといいよ。

でその日から毎夜毎夜親子に可愛がられ、毎朝、ベッドの枕に残った銀色の抜け毛をなんとも言えない表情で見下ろすカイン

とまで受信した。

785:名無しさん@ビンキー
10/11/15 19:41:16 0
竜騎士団のこともあるから微妙な…カインは黙ってたほうがよさそうだなww>>784
月の民の科学力でも抜け毛はどうしようもできないのか
エブラーナ産カメリアエッセンスとかバロンでヒットしそう

786:名無しさん@ビンキー
10/11/15 19:45:19 0
エッジを押し倒したい

787:名無しさん@ビンキー
10/11/15 20:46:14 O
>>786
ルビ様乙

788:名無しさん@ビンキー
10/11/15 21:16:08 0
>>786
紳士自重              しなくていい

789:名無しさん@ビンキー
10/11/16 01:20:58 0
カインスレで出てた話題だけど兄さんとカイン二人で山篭りだと…
さらにしょうきの二人がどんな会話するのか、ってあって
腐的な会話しか思いつかなかった

「私はお前の人生を狂わせてしまった、すまない」
「よせ…そんな言葉など聞きたくない」
とかお互い歩み寄りたいけど、できないようなもどかしい空間が出来てたら良い

なんか上手く言えないけど、とにかく二人は結婚して幸せになったら良いと思うよ

790:名無しさん@ビンキー
10/11/16 11:12:05 0
小説版だとラストのいい人ですとも!な兄さんでも、ゴルベーザだったときに
本気でカインに仲間(嫁)になって欲しかったのに刺されたからけっこう裏切られた感を持っていそうだ
しょうきに戻ってあの場は仕方なかったと納得しても、あの時初めてゼムス経由じゃない
きわめて個人的な憎しみを感じたんじゃないかと

何が言いたいかというとそんな兄さんに平気で話しかけるTA小説カインの傷のえぐり様ぱねぇ

791:名無しさん@ビンキー
10/11/16 17:00:26 O
カインさん、ゴル兄さんが何故自分に執着したのか
そもそも執着されてたことすら分かってなさそうだからなあ。
ゴルベーザは操られてた→そうかやりたくもないことさせられてたのか
あいつもつらかったんだな悪いのはゼムスって奴か。
あの自分に向けられる感情に対する異常な鈍さはなんなんだろう。

どんなに思ってもカインが分かってくれないという点で兄弟が分かりあえそう。

792:名無しさん@ビンキー
10/11/17 01:35:12 O
自分がローザに向ける恋心と、兄さんが自分に向ける感情が同じだと気付かないカイン萌え。
何やかやで気付いた後、自分の想いを知ったローザもこんな風に
受け止められない自分を後ろめたく思って悩んだり苦しんだりしたんだろうかと
更に自分を責めてしまうカイン萌え。
それに気付いてローザにヤキモチ焼いたり、カインが自分だけを見ない事に苛立って
つい冷たくして後悔したり、でもそういう変な所で真面目なカインが
やっぱりいじらしくて可愛くて仕方ない兄さん萌え。

793:名無しさん@ビンキー
10/11/17 21:43:12 0
>>779
ルビカンテにストーカーの気ありまで読んだ


TAのゴルもカインも、精神的な面でセオドアに結構助けられてた気がする

794:名無しさん@ビンキー
10/11/18 01:18:11 O
>>792
そんなニブチンなカインをひきうけるんですね、わかります。

今日久々にTAやったら、ゴル様のひきうけるポーズが可愛いことを今更ながら発見。
力いっぱい我慢してるような、和式トイレできばっているような。
ゴルベーザかわいいよゴルベーザ

795:名無しさん@ビンキー
10/11/19 01:24:28 O
和式トイレw
あの握りこぶしがもうそれにしか見えなくなるじゃないかwww
そういえば、もうすぐ11月23日(良い兄さんの日)だ。

796:名無しさん@ビンキー
10/11/19 19:13:56 0
>トイレできばっている
兄さんのために、皆思っているだけで言わなかったんだよ!w

797:名無しさん@ビンキー
10/11/20 22:53:20 O
真正面から見たドット兄さんは、布から足がにょきっと生えてて
胴体が全然無い人間外の生き物に見えるw
ぬいぐるみでほしくなる可愛さ。

798:名無しさん@ビンキー
10/11/21 10:53:32 O
なぜカインの白魔詠唱ドットはFF4のカイン詠唱ポーズを流用しなかったんだろう?
なんだあの謎の詠唱ポーズ。

799:名無しさん@ビンキー
10/11/21 11:55:54 0
股間にパワーを溜めてるようにしか見えないです

800:名無しさん@ビンキー
10/11/21 12:10:12 0
>>797
ローザあたりがぬいぐるみを作ってセシルかカインにあげてそう

801:名無しさん@ビンキー
10/11/21 18:28:59 0
>>800
そのぬいぐるみを兄さん夜な夜な遠隔魔法で動かしそうです

802:名無しさん@ビンキー
10/11/21 20:25:00 0
>>801
ぬいぐるみで攻撃する黒魔道士、10のルールー姐さんを思い出した
モーグリやサボテンダーのぬいぐるみを常に抱えて
そのぬいぐるみで通常攻撃をする兄さんが脳内に…

803:名無しさん@ビンキー
10/11/21 20:38:58 0
10のワッカのごとくぬいぐるみをぶん投げる兄貴を想像した

今さらだけど、カルコ+ブリーナでカルコブリーナってネーミングはどうなんだw
モーグリ+サボテンダーで……モグテンダーみたいな?

804:名無しさん@ビンキー
10/11/22 14:25:21 0
カルコブリーナにもゴルベーザ様呼びさせてたしゴル兄さんはお人形遊びが好きなのかね
カインの着せ替えしてたし
でもルカのお人形を使うのは勘弁してあげてww

805:名無しさん@ビンキー
10/11/22 23:43:46 0
UFOキャッチャーやらしたら
もう止めて!ぬいぐるみの残数はもう0よ!
みたいなところまでやるんですね

806:名無しさん@ビンキー
10/11/24 02:39:00 O
遠隔操作どころか、意識をぬいぐるみに乗り移らせてやりたい放題しそうだ。
でも布製だから相手の体液吸って大変な事になるオチが待ってる罠。

807:名無しさん@ビンキー
10/11/24 09:57:05 O
TAエンディングあたり、ゴル様はカインにゴル様人形プレゼントする。でカインはベッドサイドに、家族の写真、セシル一家の写真とかと並べて置いてそう。
モップ探しに行ったゴル様は、変な虫がついていないかを、ぬいぐるみを媒介にしてカインを監視。
ゴル様が月に行っちゃってから少し経って、さみしくなったカイン。慰めてようと左手が下半身をもぞもぞし始めたら、ゴル様は魔導船ぶっ飛ばして地球に帰るんだと思うんです。

808:名無しさん@ビンキー
10/11/24 17:33:26 0
僕のことを変な虫だなんてひどいなあ、兄さん

809:名無しさん@ビンキー
10/11/24 20:25:40 O
ぼ、僕のことを変な虫だなんてひどいですよ、叔父さん



810:名無しさん@ビンキー
10/11/24 20:38:34 0
おいおい、こう見えて俺もカインとの付き合い長いんだぜ?

811:名無しさん@ビンキー
10/11/24 21:00:43 0
お義兄さん、そのぬいぐるみ、録画などできないかしら?

812:名無しさん@ビンキー
10/11/24 21:03:59 0
私はちょっと枕元に立っているだけだよ、セオドール

813:名無しさん@ビンキー
10/11/24 22:44:57 O
静かに寝かせてやれよw

DdFF公式のあちこちでセシルとカインが二人で一緒に
ゴル兄さんボコってるからなんか変なプレイに見えてくる…

814:名無しさん@ビンキー
10/11/24 23:16:35 O
>>808-812
の流れw

>>813
(セシル+カイン)×ゴルベーザの3Pを受信した
愛しき二人の男に愛されたら、屈強な肉体と精神をもつゴル兄もイキっぱなしだろうな。

815:名無しさん@ビンキー
10/11/24 23:17:56 O
弟に舞わされた後元部下に這い蹲らされると考えるとなんのプレイなんだか

816:名無しさん@ビンキー
10/11/24 23:21:12 0
812ってパパさんだよな?
試練の山からはるばるまぁ…

817:名無しさん@ビンキー
10/11/25 00:39:41 0
パパさん成仏する気ゼロですね

818:名無しさん@ビンキー
10/11/25 01:08:38 0
兄さんは回りくどいことをしないでカインのそばにいるべき
ぬいぐるみはバロンのおみやげとして城下町の店で売ればよい
「そうび」で魔力上昇&弱い魔物なら向こうが避ける効果のアイテム
「つかう」と竜騎士を惑わし竜騎士に惑わされる追加効果

819:名無しさん@ビンキー
10/11/25 18:31:45 O
カインがいたら償いにならんのじゃないか
幸せになってしまう

820:名無しさん@ビンキー
10/11/25 20:15:38 O
責任とってカインと一緒になるのもある意味償いだと思うよ

821:名無しさん@ビンキー
10/11/25 23:17:05 0
兄さんはカインにひどいことしたよね

822:名無しさん@ビンキー
10/11/25 23:43:46 O
心の中を覗くって他のどんなことより恥ずかしいよね

823:名無しさん@ビンキー
10/11/25 23:48:24 0
そんなひどい恥ずかしいことしたら責任取るしかないよね

824:名無しさん@ビンキー
10/11/26 01:12:08 0
責任とってお嫁さんになるんですね。分かります。


・・・あれ?

825:名無しさん@ビンキー
10/11/26 01:13:13 O
心も体も暴き立てておいて放置する方が無責任だよね

826:名無しさん@ビンキー
10/11/26 02:11:06 0
まあお互いに責任をとって結婚すればいいと思うの

827:名無しさん@ビンキー
10/11/26 12:33:28 O
「操られたとはいえ、あの時はすまなかった」
兄さんは詫びながら、カインに自身の心を暴くといい。
お互い善と悪の部分を認め合って最高のカップルへ。


828:名無しさん@ビンキー
10/11/26 13:21:40 0
でも婿入りでセオドール・ハイウインドというなんかとんでもない名前だよね?
なんか長い

829:名無しさん@ビンキー
10/11/26 13:43:57 O
>>828
でも何ら違和感ないよw

カイン母は生きてるんだっけか?
「母さんに紹介したい人がいる」
って息子が連れて来たのが申し訳程度の布をまとったマッチョマンで、母さんはビックリだな。

830:名無しさん@ビンキー
10/11/26 13:52:38 0
カインの両親はどっちも死んでるよ
母親の死因は不明だけど。天涯孤独の身だから心配しなくていい。
たぶんバロン屈指の名家だから豪邸があるんじゃないかね。
ハイウィンド邸を守ってるジイとかいるかも。

831:名無しさん@ビンキー
10/11/26 18:52:54 O
>>830ありがと
「若旦那様が旦那様を連れてきた!」
長年ハイウィンド家を守ってきた執事やメイドはビックリだ。
始め彼らは腫れ物にさわるようにゴル兄に接するんだけど、幼い頃からポーカーフェイスなカインがゴル兄には表情豊かな様子を見て、温かくゴル兄をハイウィンド家に迎えそうだ。

832:名無しさん@ビンキー
10/11/26 21:13:46 0
でも飛竜がゴル兄を認めてくれなかったりwwカインと心通じてるんだからそれはないか?
思い余って洗脳しちゃおうかなーとちょっと考える兄さん

833:名無しさん@ビンキー
10/11/26 21:39:58 0
カインを巡って飛竜と兄さんが火花・・・だと・・・

834:名無しさん@ビンキー
10/11/26 22:20:27 0
カインの飛竜に対抗するため黒竜を召還しちゃう兄さん
すると竜大好きィィ!!なカインがハァハァするため複雑な四角関係に

835:名無しさん@ビンキー
10/11/26 22:21:45 O
飛竜は兄さんが召還した黒竜とよろしくやってると思うんです。飼い主に似るからね。

836:名無しさん@ビンキー
10/11/26 23:08:28 0
飛竜が黒竜を押し倒すのを見て仲良くなったことを喜ぶカイン
複雑な気持ちになる兄さん
目指せサッカーチームができる数

837:名無しさん@ビンキー
10/11/27 00:31:52 0
黒竜は♀なイマゲ

838:名無しさん@ビンキー
10/11/27 00:35:45 0
飛竜もメスなイメージがある…あれ?ケモ百合?
黒竜って実際どれくらいの大きさなんだろ

839:名無しさん@ビンキー
10/11/27 01:31:25 O
黒竜はある程度自分の意思で大きさが変えられたら良いな。
普段は兄さんの肩に乗れるサイズだけど、カインと兄さんが喧嘩
(と言うかカインが一人で怒ってる)したら大きくなって、
二人にぐるぐる巻き付いて仲直りさせたりして。

840:名無しさん@ビンキー
10/11/27 09:58:21 O
ゴルカイ飛竜黒竜の4Pを受信してしまった…仲良く兜合わせしてキャハハウフフウフンアハンしてほしい。


841:名無しさん@ビンキー
10/11/28 17:10:03 O
兜合わせ初めて知ったよ
エロいな

842:名無しさん@ビンキー
10/11/28 17:21:07 0
カイン二度目の裏切り時にゴル兄を飛竜に乗せてあげる約束をしてたら可愛いな
まぁこの星を滅ぼすってのが最終目的の相手にそんな話になるのはおかしいがw
とんでTAエンド時のゴル兄月への帰還後に結局果たせなかった口約束を思い出して
瞳を潤ませていると萌える

けど切ないのもいいけどやっぱりハッピーエンドがいいので、なんだかんだ
ゴル兄が戻ってきて今度こそ約束を果たすっていうオチが一番いい

843:名無しさん@ビンキー
10/11/28 17:22:31 O
意味を知ってる筈なのに、兜着けたままキスしようとして頭ごっつんこする主従が思い浮かんだ。

844:名無しさん@ビンキー
10/11/28 18:31:05 0
兜のままだと頭ごっつんする前に竜の口が兄さんの頭をつつきそうだな
つか兄さんはあの兜でどうやってチューするのか

845:名無しさん@ビンキー
10/11/28 18:55:55 O
兜の竜は頭部だけではなく竜騎士の唇も守ってたのか。
DS版で見ると一般竜騎士団員はフルフェイスで
口元が露出してるのは団長だけの仕様だけどね…。

846:名無しさん@ビンキー
10/11/28 19:11:02 0
唇のガードが固いのかゆるいのか分からない所がいいな
気を許した相手にだけ唇も許すのだろうか

847:名無しさん@ビンキー
10/11/28 23:15:18 O
聖竜騎士になって唇のガードがなくなったカインに兄さん不機嫌になってそう。
でも人のことが言えなさすぎる兄さんにカインがキレてそう。

848:名無しさん@ビンキー
10/11/28 23:34:33 O
そこで>>839の仲直りですね

849:名無しさん@ビンキー
10/11/30 01:03:01 O
竜に仲介されちゃあ、カインも言う事聞かずにはおれまい。

850:名無しさん@ビンキー
10/11/30 14:26:58 0
カインの飛竜もFF5の飛竜みたいに
「キューン」って鳴くんだろうか
飛竜は自分の竜騎士に対する独占欲強くて
セシルやゴルベーザにも警戒しまくるのでもいい
ごっつい見た目でキューキューいいながら
守ってくれる飛竜にカインもときめくんだ

851:名無しさん@ビンキー
10/11/30 18:07:01 0
楽しそうに飛竜の世話をするカインにきゅんとしながら
飛竜に嫉妬してしまう月一家

852:名無しさん@ビンキー
10/12/01 13:05:45 O
カインには構って構って〜なぶりっこちゃんで、月一家にはアカンベーしてそうな小悪魔飛竜がいい。

853:名無しさん@ビンキー
10/12/01 18:43:36 O
そこで兄さんが黒竜召喚ですよ。
戦わせて勝って調伏するもよし、お見合いさせて気をそらさすもよし。

854:名無しさん@ビンキー
10/12/01 23:14:58 O
>>852
そんな飛竜の本心を知りながらも、たまには
月一家を手玉に取りたくて気づかないふりを続ける
確信犯な小悪魔カインが飼い主でもかまいませんねっ!
飛竜とカインって多分本質的には似てると思うんだよね

855:名無しさん@ビンキー
10/12/02 09:14:29 O
DDFFカインはなんかどことなく小説版カインが入ってる気がする。
「這いつくばれ!」とか「思い知れ!」とかなんか若干やさぐれている…
ゲーム本編だと皮肉っぽい話し方はしてもここまでドSではなかったような。
これは小説版のガチすぎるゴルカイをDFFでやるフラグか…。


856:名無しさん@ビンキー
10/12/02 09:54:25 0
>これは小説版のガチすぎるゴルカイをDFFでやるフラグか…。

なんだと
逆に小説版の中身がDdffのワンレンお嬢ヘアだと考えるとなんか滾る
あの顔であんな性格なのか…

857:名無しさん@ビンキー
10/12/03 00:14:43 O
ジアフターのアフター話

今は30代カイン>10代セオドアって立場だけど、セシルは早々とリタイアしてセオドアへ王位継承しそう。
そしたら30代セオドア王>50代カインってなるんだよね。

カインは独身を貫いてハーヴィ家に仕えそうだ。頼りなかった坊やが、逞しく育って男盛りのセオドア。
なのに年老いた俺は釣り合いがとれないとかなんとか言っていじけてそう(構ってほしいから言ってる)。
そんなことありません!セオドアが襲ってギシアンして、身も心も愛されてほしい。

そんな調子じゃ側室もたなそうなハーヴィ家滅んじゃうけど。



858:名無しさん@ビンキー
10/12/03 15:59:02 O
ゴルスレとカインスレのコピペの破壊力ぱねえ。
これは可愛くて何回でも洗脳しちゃう

859:名無しさん@ビンキー
10/12/04 01:28:57 0
バロン王の跡を全く血が繋がってないセシルが継いだんだ。
セオドアがどっかから養子を取れば問題ない。

860:名無しさん@ビンキー
10/12/04 01:52:58 0
ハイウインド家の傍流でちょうど両親を早くに亡くした子供とかいたら養子にしそうだなと思った
それに実子であれ養子であれ王の子供が王位を継ぐ必要もないよね
どこかの優秀な臣下に禅譲するのかもしれない

861:名無しさん@ビンキー
10/12/04 13:51:42 0
禅譲で思い出した、スレチになるけどXのタイクーン王も禅譲で王位についたんだよね(攻略本に書いてあるだけだけど)
ミドルネームもハイウインドだしセオドアが禅譲したあとのバロン王国がタイクーンになり
Xへ続くのであった…とか考えたがそれはありえなかった

元のバロン王って苗字がバロンなのか名前がバロンなのか
王位についてもセシルはセシル・ハーヴィだよね?何故だバロン王は作劇上の都合か


862:名無しさん@ビンキー
10/12/04 17:21:09 0
アレクサンダー・ハイウインド・タイクーンだっけ
そういえばタイクーン王も操られてクリスタル破壊しようとしてたね
ハイウインドの名前を持つ人たちは操られやすいのかもしれない

セシルの名前も実はセシル・ハーヴィ・バロンとかに変わってたりして
「なぜだバロン王」は、ぶっちゃけ大人の都合なんだろうなーと思うけどね

863:名無しさん@ビンキー
10/12/05 16:50:39 O
セシロザが頑張って二人目作ればいいじゃん…と思ったが今までの例からして
何人作ってもみんなカインにホイホイ引っ掛かってしまいそうで恐ろしい。


864:名無しさん@ビンキー
10/12/05 19:37:05 0
弟(仮)とカインを取り合ってるうちに
セオドアが月からの毒電波にやられちゃうわけだな
無限ループって怖い

865:名無しさん@ビンキー
10/12/06 00:20:12 O
今でさえ父と伯父がいるんだから、今更一人や二人増えたって大丈夫だ問題ない。

866:名無しさん@ビンキー
10/12/06 01:47:27 0
いっそカインの方を増やす方向で。

黒さん、謎さん、聖さん、ついでにちびサイズさんなんかを
分離するすてき魔法をパパンにかけてもらおう。

867:名無しさん@ビンキー
10/12/06 13:15:27 0
黒カインをもらってどうでもいいようなことで毎日暴走されたい
「飛空艇の操縦は難しいけど楽しい」とか話したら次の日には飛空艇がぶっ壊されてるとかそういうの

868:名無しさん@ビンキー
10/12/06 16:27:19 0
カインがまた分裂したらセシルやセオドア、ゴル兄さんはいいかもしれないけど
謎さんと聖さんが胃痛で大変なことになりそうな気がする

869:名無しさん@ビンキー
10/12/07 00:49:43 O
「俺(の黒歴史)を見るなっ!!」
と月一家の前でぶんぶん腕を振り回して真っ赤になる聖&謎が脳内再生された。

870:名無しさん@ビンキー
10/12/07 15:22:13 0
DdFFのヒストリカルで見て思い出したけど
ゼムス戦の時にゴルベーザに駆け寄るカインに愛を感じた。
隊列の問題だとは分かってるけれど
それでも寄り添う二人に萌えた。
DS版だと見られないんだよねえ。

871:名無しさん@ビンキー
10/12/07 16:23:27 0
>>870
おま俺
いま同じこと書こうとしてスレ開いたよw
しかし名場面集の最後に「いいですとも」のシーンて
どうなんだ公式w

裏切りの竜騎士の場面も何度見ても萌えるぜ
このころはもうかなり洗脳も完成して
兄さんとやりまくってたんだろうなと思うと
いっぽうそのころの曲さえなんかやらしく思える

872:名無しさん@ビンキー
10/12/09 11:57:19 0
ファブール城に兄さん一緒に来てるのにカインを先行させるのはあれだよね
セシルとぶつからせて洗脳の強度を確かめたかったと
でも予想外のローザオチで内心「こんなはずじゃなかった…」ですよね

スカルを差し向ける時カインの失態をなじるけど、あれは元々兄さんの洗脳が足りなかった
だけでカインの失態じゃないだろwwと昔は思っていた…
今はゾットの塔恋模様の一つだと思って楽しんで見ている

873:名無しさん@ビンキー
10/12/09 16:39:59 O
そもそもカインはローザを見て正気に立ち返りかかっただけで
ローザを攫ったのはゴル兄さんなのに
何故かカインがローザを攫って拘束していたと勘違いしてる人多いよね…。
カインはセシルと戦いたがってただけでローザの傍に付かせたのは
兄さんがカインを叱り飛ばして命令した事なのに。
ローザの声で洗脳に抵抗しかかったから洗脳強化するために
ローザをカインの傍において耐性付けさせようと思ったのかもね…。

874:名無しさん@ビンキー
10/12/09 23:47:21 O
いきなりだけどTAプレイしててサイレスかけられて歌えなくなった
ギル見た瞬間サイレスプレイもありだと思った
助けを呼ぼうにも呼べないとか声がない分表情とかが際立つとか
もうどんなでもおいしいです

875:名無しさん@ビンキー
10/12/10 01:39:00 O
>>873
ローザの見張りにカインをつけることにより
ローザのカインへの心証を下げカインを
幼なじみ組へと戻り難くする兄さんの罠だ
そしてもうセシル達には嫌われちゃったのに
私の信頼まで失ったらお前どうなるかわかってんの?という
態度のわりには切実な兄さんからのメッセージ

876:名無しさん@ビンキー
10/12/10 01:54:19 0
複雑な駆け引きがあったんだな
兄さんはカインたん大好きで片時も離したくなかったから
ローザの見張りとか適当な役目あたえて傍においたんだと思ってた
小説版だとセシルを殺せばローザはおまえにやるみたいに兄さん言ってなかったっけ?
つまりローザはカインを釣っておく餌みたいな

877:名無しさん@ビンキー
10/12/10 02:11:30 O
>>875
そこで、逆に情けない男には優しくなる姐さん属性なローザが
あんな男に騙されちゃダメ!とカインを説得に掛かり兄さん大慌てとか
カインは実質ローザと兄さん二人に取り合いされてるハーレム状態なのに
ローザの言葉でしょうきにもどりかけたり兄さんに洗脳し直されたりで混乱して
全然美味しい状況に気付いてないとか、そんな展開になったら萌える。

でも、割りと深く考えずにカインが喜ぶと思って浚ってきたとかでも良い。
カインなら喜ぶどころか自己嫌悪の泥沼にはまり込みそうだけどw

878:名無しさん@ビンキー
10/12/10 02:29:19 0
カイポでセシルに追いついたバロン兵がちゃっかり
ミストでのセシルとカインのやりとりを聞かされてるっぽい所を見るに
セシルがミストを離れてすぐ辺りにカインは兄さんにとっ捕まって
記憶をつぶさに暴かれたんだなあと思うといやらしすぎる。
「お前がセシルか…」に色んな思いがあったんだろうな…

879:名無しさん@ビンキー
10/12/10 19:47:43 0
>>874
おい素敵じゃないか
TAギルはストイックな大人のみりき満載でたまらんな
若い頃のようにめそめそ泣いたりしない分、余計にひどい目に遭わせたくなる

逆にひそひ草プレイという手もある…

880:名無しさん@ビンキー
10/12/10 22:13:11 0
ひそひ草プレイいいなあ…

881:名無しさん@ビンキー
10/12/10 23:09:42 0
>>878
無理やり記憶を覗かれるのも萌えるけどカインが洗脳されて自分から話したっていうパターンも萌え
嫌がるところを無理やり…系もいいけど洗脳されて陶酔系もエロス
つまり兄さんの洗脳術には無限の可能性がある


882:名無しさん@ビンキー
10/12/13 19:07:28 0
PSPで本編とTAリメイクだってね
2011年は自分の中ではゴルカイフォーエバーイヤーに決定

883:名無しさん@ビンキー
10/12/13 21:12:55 0
4とTAの間をつなぐ追加シナリオもあるらしいね
どうなるのか楽しみだー
あとディシディアスレでも話題になっていたけど
特典でDdFFのダウンロード衣装とかもついてくる可能性があるかも?

でも3Dのセオドアとセシルがちょっとゴツくて怖いw

884:名無しさん@ビンキー
10/12/13 21:21:24 0
PSPリメイクktkr
携帯やWiiだとなんかやりにくいから、って思ってたTAがやっとできる!
やっとセオ謎が、成長したギルが、タイタンな兄さんが見れますとも!

3Dのセオドアとセシルは自分も怖かったw

885:名無しさん@ビンキー
10/12/13 21:28:58 0
セシルもう首が肩にめり込んでるように見えるしwマッチョにもほどがある
でも天野絵のセオドアはかわいいと思う(白いけど)

886:名無しさん@ビンキー
10/12/13 21:32:38 0
天野絵のセオドアはかわいいよねえ
だからこそすぐそばにいる3Dのセオドアが……w

887:名無しさん@ビンキー
10/12/13 22:06:51 0
DdFFのDLコスが付いてなくても買うので問題ないが
付いてたら嬉しい
案外カインのサードはDS版プリレンダ甲冑で
DLCでセシルとカインのTA版(国王セシルと謎さん)だったりして
っていうかもしかしてサード半裸兄さんとか聖なる半身も
これの促販なのかな

ここ数年4ファンには嬉しい悲鳴ばかりだ…

888:名無しさん@ビンキー
10/12/13 22:55:54 O
天野絵のセオドアの右横に謎さんいるよね
顔が映ってないのが惜しい

889:名無しさん@ビンキー
10/12/15 10:51:33 0
ディシディアカインってば女の子二人とパーティー組んでて
状況的には面白いけど801的にはちょっと涙目w

890:名無しさん@ビンキー
10/12/15 12:15:38 O
FF4のヒロインだから女子パーティに組み込まれた訳ですねわかります

891:名無しさん@ビンキー
10/12/15 12:26:21 0
他の男達と組ませたら
セシルと兄さんの行動にも支障が出ると判断したコスモスの英断だよ。

892:名無しさん@ビンキー
10/12/15 18:36:46 0
ごめん、流れ切って済まない。君らにも無関係とは言い切れない問題でしょう?

2010/12/15(水) 15:24:08 0
性行為などの漫画規制、都条例が成立

子どもの登場人物による性行為が描かれた漫画などの販売・レンタルを規制する
東京都青少年健全育成条例改正案が15日、都議会本会議で賛成多数で可決し、成立した。

 来年7月までに施行される。

 同改正案は、今年3月に提出されたが、都議会第1党の民主党などが「表現があいまい」などとして反対に回り、
同6月に否決された。その後文言が修正され、今回の議会に再提出されていた。


ニュース速+板で確認しに行く方が手っ取り早い。



893:名無しさん@ビンキー
10/12/15 20:05:25 0
>>889
だって他に同性がいるパーティーでいちいち兄さんに呼びかけられてたら面倒だし

894:名無しさん@ビンキー
10/12/15 23:38:03 O
女子二人が弱ってる子をほっとけない系の性格である事を鑑みると
むしろこの面子の中ですらヒロイン扱(ry

895:名無しさん@ビンキー
10/12/16 13:01:31 0
セシルなら「一緒に戦ってくれ」とか誘いそうな気もするけど
何か考えがあるカインにお断りされたのか
たまねぎとか心配だから僕はこっちに付いていくよ気をつけろよ
みたいな展開なのか気になる

なんかセシカイじゃなくても、セシルにはカインが自分の知らない間に
他の子と仲良くなって気を許した関係になってたら
子供っぽい独占欲感じて欲しいんだ…w
DFFセシルのゴル兄さんに対する態度は
カインに向いてた気持ちが半ば混ざってるイメージがある。

896:名無しさん@ビンキー
10/12/16 21:41:00 0
ディシディアですっかりブラコンのイメージがついたセシルだけど
カイン参戦でどう変わるのかな
好みは自由だから叩くつもりはないけど
兄さん命のヤンデレブラコンセシルばかり見かけるようになった気がしてちょっと辛いんだ……

897:名無しさん@ビンキー
10/12/16 21:53:29 0
4ではカインやシドにはくだけた口調で話すのが好きだったから、
DDFFでカインと話す時はDFFより男っぽい喋り方をしてくれると嬉しい。

つまり「あてry」「まかry」希望w

898:名無しさん@ビンキー
10/12/16 23:30:31 O
>>895
解る。
年長の幼馴染みだから無意識にお兄ちゃん的なものを感じて頼りにしてて、
そういうカイン好き好き成分がDFF世界では兄さん好き好きに上乗せされてそうだなと思ってた。
最初は周りの子達に敬遠されてた(孤児なのに王に可愛がられてる…みたいなやっかみ半分で)自分に、
喧嘩吹っ掛けたとは言え声掛けてきて結局友達になってくれたカインの事を
普段表に出してる以上にもっと大好きなセシルを想像するとたいへん美味しい。

899:名無しさん@ビンキー
10/12/16 23:41:59 O
>>896
逆に12回目の戦いでカインが消えちゃったから
記憶のない13回目でも無意識に喪失を恐れて、唯一に
なってしまった元の世界との接点である
兄さんへの執着が強くなったって考え方もできるんだよねセシル

900:名無しさん@ビンキー
10/12/17 01:21:25 0
なんかお兄ちゃん的な存在に対する愛情は残ってるのに
カインの記憶が吹っ飛んでるから
「兄」と認識してるゴル兄さんに対して長年離れてた兄と距離を縮めたい気持ちと
カインに対する気持ちも一緒くたに全部ゴル兄さんに向かっちゃってるいまげ。

DS版の「カイン…こんな時にお前がいてくれたら…」は萌えた。
TAでモンスターに襲われるバロン城内で「こんな時にカイン様がいてくださったら…」という
シロマの台詞はセシルの内心の代弁のような気がする。
カインが戻ってくるまでずっとセシルは王様しながら
カインに傍にいて欲しい頼りたい気持ちと
頼っちゃいけないと思う気持ち半々で待ってたんだろうなと思った。

901:名無しさん@ビンキー
10/12/17 01:32:31 0
カインがまたセシルに対してお兄ちゃんぶった態度取るからなあ。
セオドアに対する態度からしても基本的にカインは面倒見がいいタイプで
部下に慕われてたのも分かる。
一人っ子なのにあの性格なのもセシルとローザがいたからなんだろうね。

902:名無しさん@ビンキー
10/12/17 03:39:27 0
>>899
なるほど、そういう解釈もあるのか
ブラコンでびっくりしたけどそう考えれば納得がいく
コスモスの戦士と違ってカオスは前の戦いのこと覚えているらしいから
兄さんはカインのことも覚えているのかな
だとしたらなにを思ってセシルと接していたのか気になる

903:名無しさん@ビンキー
10/12/17 04:55:45 O
13回目で仲間と話してるうちにふと過去の話に及んで
ゴルベーザが自分の兄だという確信はあるのに
ゴル兄さんとの思い出が全く思い出せない事に驚いたり
「あれ?僕の兄さんってこんな感じだったっけ…」と違和感感じたり
でもずっと支えてくれたり慰めてくれた優しい兄さんがいたはずなんだけど…と
戸惑う事があったらいいなあ。


904:名無しさん@ビンキー
10/12/17 11:38:07 O
自分になついてくるセシルを見て兄さんが罪悪感に苛まれてるかもしれないと思うと不憫萌え。
元の世界ではセシルに酷い事したのにこんなに慕ってくれて…みたいな感情と、
これは本来カインも受け取るべき好意でもあるのに自分が独り占めするなんて…でも嬉しいですとも
という感情があって、余計に厳しく接さざるをえない兄さんの葛藤萌え。
実は元の世界でもカインを拾って傍に置いてたのは捨てた弟を重ねて見てたから
だったりすると入れ子構造的においしい。
そして面倒見キャラのカインが「こんなに人から甘やかされたの生まれて初めてだ…」と
メロメロになってしまえば良い。

905:名無しさん@ビンキー
10/12/17 12:54:11 0
>>904
セシル←ゴル←カインの胃が痛い永久機構萌え

最後の一本のピンクのしっぽが出ない…
このままでは苛立ちのあまり「道具袋に入れていたピンクのしっぽが急に動き出して
そのまま犯されるラスメン男子」の妄想がパワーアップしてしまう

906:名無しさん@ビンキー
10/12/17 15:07:33 0
012でカインがどう消えるのかで色々転びそうだよ。
カインだけだったらなんか悲しい消え方もありそうだけど
ライトさんやヴァンやティファが続投組の踏み台で消えるとも思えない。
カインがゴル兄さんに「セシルはずっと寂しかったんだから
記憶が無いこの世界でくらい優しくしてやれ」とかなんとか言ってて
でもゴル兄さんは「記憶が無いから勘違いしてるだけで
セシルが求めてるのはカインだろう」と思ったりしたらすれ違い萌え。

あんだけイミテわんさかいるなら、一足先に消えてしまったカインのよすがを求めて
一人くらいマトモに戦闘できないくらいできそこないのカインイミテを
こっそり兄さんが持っててもいいですとも。

907:名無しさん@ビンキー
10/12/17 21:04:46 0
>>906
マトモに戦闘できないイミテに萌えてしまった…
槍持って転んだりジャンプしたらそのまま落ちるだけのドジっこイミテ可愛いよ可愛い
でもディシディアのキャラって兄さんだけでなく皆元の世界のキャラのイミテーションみたいなものなんだよな…
兄さんカオス陣ではあるんだからその辺のことも知ってるだろうに、どうして13回目の戦いでは
戦いの輪廻をとめようと思ったんだろう。消えちゃうのに
そのへんも012でわかるのかな


908:名無しさん@ビンキー
10/12/18 00:04:15 O
やっぱりコスモス側に召喚されては負けて消えていく弟やカインを見るのは
忍びないものがあったんだろうか。

909:名無しさん@ビンキー
10/12/18 00:07:42 0
カイン消える→セシルも消える

それを全て見ていて思う所のあったゴル兄さんは、
コスモスとDFFでの計画を話し合いに言ったのかな。
13回目の戦いでゴル兄さんがコスモス勢の助言者になってたのは
12回目のセシルとカインとの関わりも原因の一つだといいなあ。

910:名無しさん@ビンキー
10/12/18 00:32:02 0
PV見てると012ではゴル兄さんは戦いの輪廻が終らない事を知ってて
その事を知ったカインが輪廻を断つために行動し始める…ように見える。
012の時点で兄さんが輪廻を断つことを望んでるのか
輪廻が続いて何度も消滅する姿を見ることになっても
ずっとセシルやカインがいる世界に共にいることを望んでるのか。

カインが輪廻に逆らって消滅を選んだことで
もうセシルを戦いの中に捕らえ続けるのは
終わりにしないといけないと気付く展開だったら俺得。

911:名無しさん@ビンキー
10/12/18 01:14:03 0
発売前から012がものすごい萌えストーリーのように思えてきた

912:名無しさん@ビンキー
10/12/18 13:21:47 O
>>907
暗黒とパラディンの装備がごっちゃになっちゃうダメセシルとか
黒竜を呼んだつもりがレッドドラゴン召喚しちゃって敵とまとめて熱線で火だるまにされるダメ兄さんとか
そんなのもゴロゴロ存在してる訳か。胸が暖かくなるな。

913:名無しさん@ビンキー
10/12/19 03:00:50 0
ジャンフェスでゴル兄さんと立ち話するカインに
「カイン、大丈夫か!」と駆け寄るセシルが出てくると聞いて。

これはカインとゴル兄さんはお互いを覚えてるのに
セシルはカインの事しか覚えてないのか
単に覚えてるけど兄さんはカインに何かよからぬことをすると
思ってるのか
少なくとも012ではブラコンセシルではない=13回目に至るまでに
兄さん兄さんになる経緯が描かれるのか胸熱すぎる

914:名無しさん@ビンキー
10/12/19 22:15:03 0
012のカイン、エンカウントボイスでその自己犠牲ムカつくみたいなこと言われるらしいね
なんか裏で動いてるっぽいし、セシルをかばって消えるとかだと切ないなあ
でも断然ストーリーが楽しみになってきた

915:名無しさん@ビンキー
10/12/20 10:20:57 0
>>913
単にカインのが記憶が戻るスピードが速いのか、それとも戦いに敗れたコスモスの駒は
記憶がないということから前回のカインはカオス側にいた=兄さんやっちゃった=前回はゼムスご健在
かと妄想した

自己犠牲という響きとスクエニということから、カインが敵陣に特攻して
「ゴルベーザ!生きて!」とか言い出すんじゃないかと思ってワクワクしてきた
絶対ないけどww


916:名無しさん@ビンキー
10/12/20 16:13:10 0
PSPリメイクのセオドアとセシルの顔に衝撃を受けた
戦闘ドットは、なんか総じて体格が良すぎて女キャラは違和感しかない
ヤンや黒衣の兄さんは良い感じだけど

謎さんも青い口紅してるね

URLリンク(www.square-enix.co.jp)

917:名無しさん@ビンキー
10/12/20 20:17:01 0
>>916
見た見た
謎さんのムービーで声あげてしまった
ナレーションは誰だろ斎賀みつきさん??
楽しみだー
兄さんの目は影すぎてこわい

918:名無しさん@ビンキー
10/12/20 20:36:04 0
天野絵謎さんの謎のポーズが気になって仕方がない

919:名無しさん@ビンキー
10/12/20 23:39:39 O
あの天野謎さんのポーズ、おねえっぽくて気になるwww

920:名無しさん@ビンキー
10/12/21 16:27:13 O
謎さんの顔グラの若さは恐ろしい安定感だw


921:名無しさん@ビンキー
10/12/21 16:55:48 0
むしろリメイクごとに若がえってる気すらする
謎さんはFF界の荒木飛呂彦ですね

922:名無しさん@ビンキー
10/12/22 02:34:59 O
DFFのキャラの身長表を見ていると兄さんのあまりのでかさにムラムラする
あの兄さんの巨体なら例えカインが2mになってても余裕で抱えあげられそう

要は駅弁が見たい

923:名無しさん@ビンキー
10/12/22 06:49:33 0
FF4男子はみんな軽いから大丈夫だよね!

924:名無しさん@ビンキー
10/12/22 16:40:16 0
さっき初めてPSP版謎さんの顔グラ見たけど
「うわ〜……、えらい美人さんやわあ……」と、
何故かすごい動揺して舞妓さん口調になってしまった。
やっぱり若返ってる。
個人的にモンスターの絵も細部までわかるのは嬉しい。

925:名無しさん@ビンキー
10/12/23 09:46:32 O
モンスター良いね。
フルボディやライトアームやラスボスも細かい所までどうなってるのか解ると思うと胸熱。
キャラグラも細かくなってるけど、例の申し訳程度の布からにょっきり
足が生えてるように見えるフィールド兄さんはどうなるのか。

926:名無しさん@ビンキー
10/12/23 17:56:06 O
PSPリメイクのルビカンテ兄さんはどうなってるのか…
生足チラチラチラリズムも細部まで書き込まれているのか…悩ましい…

>>922
ルビエジの駅弁も思い出してあげてください

927:名無しさん@ビンキー
10/12/24 19:17:41 0
ゴル兄さんからカインを守ろうとするセシル!!

928:名無しさん@ビンキー
10/12/24 21:02:51 0
プレリンダムービーでカインがセシルを助け
リアルレンダでセシルがカインを守る

親友コンビ美味しいです

929:名無しさん@ビンキー
10/12/26 23:03:29 O
カインは兄さんの事信用してないぽい感じがしたけど、兄さんの方は
穏やかな諭すような口調で話しててそれだけで萌えた。

930:名無しさん@ビンキー
10/12/26 23:40:02 0
>>926
駅弁にふさわしい体格差だよな

931:名無しさん@ビンキー
10/12/27 02:30:44 O
>>929
カインも槍を出してないから、一応兄さんを敵だとは思ってないのかな。

ゴルベーザとカインが二人ともしょうきな時の会話を見てみたかったから、嬉しい。
TAのバンド技習得イベントもよかったなあ。
あの技、今回カインが使ってるんだっけw

932:名無しさん@ビンキー
10/12/27 11:30:55 O
スパイラルブロウは地上ブレイブ技だからもしかしてスクショで出てる
あの槍を軸に敵を蹴り上げるポールダンスキックがスパイラルブロウなのかな。
兄さんがあの腰巻き姿で一緒にポールダンスキック…ごくっ…

カインも槍を構えてないから兄さんを敵とはみなしてない感じに見える。
なんで悪者に味方してるんだお前、ってくらいの認識なのかな。
セシルは剣(?)構えて飛び出してくる辺り兄さんを敵と思ってる?

933:名無しさん@ビンキー
10/12/28 00:00:42 0
残念だがポールダンスキックはピアッシングランスらしい
兄さんがほんの少しでもカインを特別に思ってくれてたら嬉しい

934:名無しさん@ビンキー
10/12/29 22:55:33 O
フレンドカード今回もあるかなぁ…
フレカとカインの3rd謎男が来たら絶対持ち主:セオドアで
TA本編のコメント来る、絶対にだ
ダブったトレアーのセシルと若様を賭けてもいい

935:名無しさん@ビンキー
10/12/31 00:08:55 0
ゴル兄とカインが他人には言えない関係っぽくて滾った

936:名無しさん@ビンキー
10/12/31 00:25:44 0
「カイン、大丈夫か?」が妖しい意味に聞こえてきたw

937:名無しさん@ビンキー
10/12/31 03:04:56 O
セシル「襲われなかった!?おしり撫でられたりしなかった!?」
兄さん「……(´・ω・`)」

938:名無しさん@ビンキー
10/12/31 10:08:04 0
ゴル兄さんとカインが会ったら
カインが攫われると思ってるセシル…
FF4的にはそう考えても仕方ないところではある

セオドアのフレンドカードは欲しいなあ


939:名無しさん@ビンキー
11/01/01 01:32:42 O
試遊動画でセシルがアシストチェンジに入った瞬間思わず興奮してしまった。
好きな組み合わせで助け合って戦えるとか美味しすぎるシステムだ。
カインのアシスト台詞は「任せておけ!」らしいけど
セシルの「あてにしてるぜ」もどっかで使ってもらえるかな…
自己犠牲とか小細工で運命は変わらんとか期待で胸熱

940:名無しさん@ビンキー
11/01/04 13:56:35 0
>>939
すでにカインの行く先に嫌な予感しかしない台詞ばかりだな…。
このスレ的にはおいしい展開になるかもしれないけどw

941:名無しさん@ビンキー
11/01/04 14:12:27 O
13回目にはいなくても12回も一緒だったと考えると萌える
これ本編でゴル兄と顔を合わせた時間より長いんじゃね
幼なじみの付き合いのあるセシルとはそっちの方が長いけど

942:名無しさん@ビンキー
11/01/04 16:09:36 O
12回目までの間にはカインカオス側でゴル兄さんと遠慮なく蜜月状態だったり
セシルにカインが取り返されたりした回もあったんだろうな。

943:名無しさん@ビンキー
11/01/04 21:00:40 0
>>942
>セシルにカインが取り返されたり
カインさんテラビッチやないか
いや記憶ないなら別にいいけど…ってゴル兄にはあるのか!
「生まれ変わっても私だけって言ってたのに…」と輪廻もののお約束になりそうな
あと関係ないけどテラビッチってテラ様にえらい不名誉な形容だよな

944:名無しさん@ビンキー
11/01/05 22:23:59 0
原作でもセシルよりカインのほうがゴル兄と過ごした時間が長かったりするんだろうか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3439日前に更新/253 KB
担当:undef