[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.198 at ZOID
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無し獣@リアルに歩行
23/07/30 00:37:30.24 .net
コングもウルトラもマッドもデスもサラマンダーも安くなってる
中国生産のお陰だろうけど、一部の電動とゼンマイは微妙に値上がり

651:名無し獣@リアルに歩行
23/07/30 00:48:09.47 .net
>>648
ホロテックはごく稀に存在する突然変異種だから天然物

652:名無し獣@リアルに歩行
23/07/30 03:08:27.83 .net
緋櫻もそうだな。

653:名無し獣@リアルに歩行
23/07/30 11:16:30.20 .net
ワイルド最高😃⤴⤴

654:名無し獣@リアルに歩行
23/07/30 13:58:13.65 .net
つまりホロテックの養殖に成功すればビジネスチャンスがあるな

655:名無し獣@リアルに歩行
23/07/30 21:00:45.03 .net
産地偽装ホロテックでボロ儲け

656:名無し獣@リアルに歩行
23/07/30 21:22:41.01 .net
ヒオウってホロテックだったのか

657:名無し獣@リアルに歩行
23/07/30 21:22:45.69 .net
養殖できたはいいが悪い奴らに奪われるまでがセット

658:名無し獣@リアルに歩行
23/07/30 22:21:12.30 .net
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」
「ふぶっ!!」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」
「ぶ」

659:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 01:35:42.15 .net
ワイルド最高や

660:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 01:39:58.61 .net
>>657
バックドラフト団の仕業か!!

661:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 05:41:06.69 .net
リノンスペシャルファイヤー!

662:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 08:00:16.76 .net
フィーネぺろぺろ(^ω^)

663:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 10:20:37.66 4CUttd0Y.net
ヒオウはホロテックと言ってもガワだけ見えなくなっても意味ねえよな

664:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 11:31:51.64 .net
セクシーじゃん?

665:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 16:22:30.56 .net
生命力が弱くて装甲だけ透けるって意味分からん設定だがただの虚弱体質だからねアレ…
当然キットでは再現されてないが通常のゼロと比べて体躯も一回り小さいらしい

666:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 16:35:54.18 .net
ところでお前らスラゼロのジャッジ衛星についてどう思う?
個人的にゾイドよりずっと巨大で強力な兵器が、ゾイドの世界に存在・支配している設定が嫌いだった。
スラゼロのアニメ自体は好きだしジャッジマンもキャラ自体は好きなんだけど、あの超兵器はいらんと思う。
ホエールキングからジャッジカプセル降下とかでも十分だったんじゃ・・・

667:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 17:10:30.52 .net
ゴジュラスギガのレビュー今更見たんだがひでえなこれ
アニメはスラゼロまでしか見てなくてキットあるのは知ってたけど買わんかった
手は固定式だし、なんか等身もださいし
歩くたびキシキシ鳴るし
バトストもゴジュラスギガようやくできて反撃開始→セイスモ「じゃけんセイスモビーム撃ちますね」→共和国大陸から撤退
これ当時ええ…ってならなかったの?
当時のゾイドスレの反応しりたいわ

668:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 17:36:21.52 .net
造形もしっかりしてるし手動ギミックもあるしサウンドギミックもついて姿勢切り替えギミックもついてと最高だろ
スタイルも追撃モードならカッコイイし

669:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 17:48:09.46 .net
ゴジュラスギガがダメとか全く見る目ねぇわ

670:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 17:48:48.75 .net
ギガに限らないけどゾイド板での評価なんて批判という名の難癖がメインだぞ

671:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 17:52:08.74 .net
ゴムキャップが無意味に3つ並んでる所以外は全て好きだよ

672:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 18:01:07.05 .net
ヒェッ
なんかごめんなさい

673:名無し獣@リアルに歩行
23/07/31 18:06:32.73 .net
>>666
/0は連盟って組織が、圧倒的な武力で実質支配してる世界だと思ってる
だからゾイドが兵器として無意味になって、戦争がなくなったとか。ゾイドに絶対有利を取れる舞台装置として必要だったんじゃないかね
ジャッジって、バトルに関する裁定に限らなかったのかも
頭抑えられててモヤるのはわかるわ

674:名無し獣@リアルに歩行
23/08/01 00:51:58.91 .net
ギガのバンザイは簡単な改造でどうとでもなる
歩くとキシキシってのは発売当時なら無かった気がする
尻尾のモールドが単調な気がしたけどマーブル模様の装甲と足音と咆哮はお気に入り

675:名無し獣@リアルに歩行
23/08/01 08:47:18.37 .net
「アイヤ〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ふがもも〜」
「あいたた」
「ヒ〜ヒ〜〜」
「何起こったアルか!?」
「は!?」
「きさま何するアルか わたしこの地治める修羅アルよ」
「あがはがっ」
「しっ、知らないアルよ!!」
「えっ」
「はふぁ」
「ぱっ ぱらプッ」
「たっ たからっ知らないアルヨ〜」
「はっ!!」
「ふぶっ!!」
「ないないあるよ」
「アイヤ〜〜〜〜ないあるないあるないあるない〜〜〜〜〜〜」
「ひょんげ〜!!」
「ぶ」

676:名無し獣@リアルに歩行
23/08/01 09:14:16.25 .net
え!?う!うわ!あんぎゃ!
くく・・・ぬくく・・・くあ!なああ!
うああきゃ〜!
でへ!ほげえ!
ううおえ・・・か・・・体が・・・体が〜〜
ぐ!ぐるぢい〜〜!ひ・・・ひぃ・・・たたずげべ・・・ば!
かあああ!あ・・・あわせでは、な・・・ならぬ!
あ・・・あのふ・・・二人をふただりを〜
をろあ!

677:名無し獣@リアルに歩行
23/08/01 09:25:19.52 .net
>>672
遅前センスが悪いだけ

678:名無し獣@リアルに歩行
23/08/01 09:36:35.89 .net
>>667
開発や宣伝に凄く力入れてた割にバトストでの扱いが不遇過ぎてキットの出来よりもそっちにヘイトが集中してた
超長距離からシールドごとぶち抜けばいいじゃないってコンセプトで作られた筈のセイスモに接近しても絞め殺されるんだぜ

679:名無し獣@リアルに歩行
23/08/01 09:38:31.66 .net
>>677


680:名無し獣@リアルに歩行
23/08/01 18:47:11.88 .net
>>678
酷かったよなあれ
バトストのせいで強い印象ないわ

681:名無し獣@リアルに歩行
23/08/01 20:57:50.50 .net
鉄竜騎兵団以降の共和国ゾイドはケーニッヒといいギガといい恵まれた見た目からクソみたいな見せ場(と開発経緯)の連中が多かった気がする
対してネオゼネバスゾイドは良い見せ場多かったな

682:名無し獣@リアルに歩行
23/08/01 22:15:02.56 /Nsx5PbK.net
ギガ最高だったわ
バスターキャンもつくし
ガキの頃ギガをプレゼントされたら泣いて喜んでたな多分

683:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 03:03:11.63 .net
チームにゃんにゃん回おもろっ
阪神ファンはどうなんこれw

684:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 03:42:53.06 .net
当時の阪神は今以上に調子に乗れば多少強いけど一度つまずくとどこまでも負け続けて最下位に沈むネタ球団だったし別に…

685:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 06:28:14.04 .net
スラゼロ 1話     32万回視聴(1ヵ月前)
フューザーズ 1話  14万回視聴(1ヵ月前)
ジェネシス 1話    22万回視聴(1ヵ月前)
う~ん、順当!

686:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 09:34:56.20 .net
フュザは人気出る要素が見つからないもん
世間は正直だな

687:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 09:35:45.67 .net
まぁ無印1話でも54万程度なあたりがゾイドよな
雑魚って感じ

688:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 09:37:22.98 .net
ウルトラマンブレーザー 配信から3週間
739万再生
本当に人気があるなら100万はいかないと恥ずかしいじゃん
54万止まりなのが実にゾイドらしい雑魚っぷりよね

689:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 09:39:53.70 .net
2話以降で10万再生超えられるのが無印とスラゼロだけ
フュザとジェネは4〜5万程度なのも情けない
フュザはつまらないし魅力がない
ジェネシスは作画悪い
どんどん人が脱落していくのは当然

690:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 09:41:45.07 .net
本来ならバトルストーリーとかの重厚な世界観を維持してもっと大人向けに展開できたのに
子供向けにすらなってない子供だましのジャリ番でブランドイメージを下の下まで落としてきたタカラトミーの責任でもあるよな
ほんとゾイドはもうブランド回復なんて無理
堕ちるところまで堕ちた
昔のバトスト時代はもう戻ってこない

691:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 09:45:14.70 .net
結局ゾイドってヒストリーオブゾイド〜バトルストーリーの中期あたりまでなんだよな
それ以降はどんどんジャリ向けになっていって見るに堪えないコンテンツになった

692:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 09:46:26.66 .net
大人向けに展開しようとして
出してくるのがタクティクスやCAだった時点でな
ファンが求めてるのは旧バトスト路線なのになんであんな勘違いしたものを出してくるのだろう

693:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 09:52:23.40 .net
ゾイドの大友向けで唯一成功したのが本家ではない二次創作のHMMな時点でな
マジでタカラトミーってブキヤに負けてるの情けないよ 公式のくせに

694:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 09:53:19.22 .net
ゾイドって呪われたコンテンツだよな
何をやっても中途半端に終わるという点が
ワイルドも突然夜逃げするように消えたし

695:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 09:57:05.50 .net
>>692
タクティクスじゃなくてオルタナティブだろ
タクティクスはいつもの翔泳社クソゲーでしかなかった
オルタナティブこそ大友向けにゾイドやろうとして大爆死した黒歴史だ

696:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 09:59:49.67 .net
オルタナティブで思い出したが
ゾイドって格闘戦ができないと本当にただの
犬猫の形をした戦車でしかなくなるんだよな

697:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 10:05:19.09 .net
まあ1話は「とりあえず1話見てみるか」って人が見るから何の参考基準にもならないぜ
比較するなら
2話「1話見て次も見ようってなった、1話での掴みはオッケーだった人の数」か
最新話「これまで見続けた人の数」

698:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 10:37:59.11 .net
フュザって1話が一番つまらないって言うか
交通違反が意味不明過ぎて掴みに失敗してる

699:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 11:10:04.87 .net
>>688
まずゾイドがウルトラマンに勝てるわけないと言うか
ウルトラマン単体として配信されたウルトラマンオーブから比べてもゾイドが勝てたウルトラマンなんて無かったろう

700:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 11:24:35.37 .net
お前らメダロット公式をみてみろ。ゾイドなんて全然いい方だ

701:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 12:23:08.37 .net
1日前で3750回再生...

702:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 12:37:55.17 .net
でもゾイドはこれまでなんもみる手段なかった補正があるからなぁ

703:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 14:18:51.58 WCtqIkFL.net
>>694
素直にバトストやればええのにって常に思う

704:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 14:23:13.13 .net
ワイルドはほんと豪華体勢で再始動したのにわけわからん方向に走って短命で終了とかもったいなかったよな
ゾイドで全部新規金型&一年ものアニメ連打とか予算取り付けるだけでも大変だったろうに・・・次の機会はいつ来るんやろな

705:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 14:36:12.25 .net
ワイルドはモール限定でも綺麗に完結出来ただけマシな方って言うね

706:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 14:50:05.73 .net
素直にバトストw

707:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 14:58:04.90 .net
荒らしの話題に乗っかる馬鹿も荒らしだってことがいつまでも理解出来ない馬鹿

708:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 15:02:08.36 .net
どれが誰のレスか分かるんか?

709:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 15:12:26.17 .net
妄想や!妄想や!

710:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 15:35:07.87 .net
全部俺のレスだけど

711:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 16:12:00.74 .net
一度でいいからバトストアニメ化してほしいわな

712:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 17:54:19.45 .net
バトスト全く知らんがブレードライガーのブレード使ってジェノがデススティンガー倒す所はいい話だな~と思いました

713:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 17:55:48.71 .net
ここまで至高の選ばれしネオゼネバス皆に嫉妬したヘリッパリの自作自演

714:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 17:56:28.86 .net
また爺が調子に乗って爆死する流れかな
爺は調子と車に乗っちゃ駄目だろ

715:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 18:06:58.18 .net
ワイルドウンチ?

716:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 18:09:15.57 .net
クーゴ「いきなり差別かよ!旧ゾイド星人(ズィッパリ)らしいな!」
そして最強惑星獣ブロックスで
劣等民族ゾイド星人野郎を殲滅だ!

717:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 18:11:49.92 .net
RD「なにがゾイド後進国だ!ハズブロを馬鹿にするな!!」
えええ

718:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 19:15:05.17 .net
ワイルドウンチ!

719:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 19:16:40.07 .net
ゾイドカードゲームでゲルダーってあった?

720:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 19:53:30.87 .net
ゲリワイルド

721:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 20:55:48.87 .net
別にバトストじゃなくていいからまともなもん作って

722:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 21:56:03.68 .net
老害うざすぎ
タカラトミーの商売の下手さにはうんざりさせられる
トランスフォーマーなかったら終わりだろこの会社

723:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 22:42:19.74 .net
トランスフォーマー好きだったが
ビースト覚醒は買ってないわ
コストカットが酷すぎて

724:名無し獣@リアルに歩行
23/08/02 22:47:00.36 .net
TFオタって今のご時世にしては安いことを誇ってるけど
正直肉抜きとかのコストカットエグくて製品の満足度低いよな
こっちも全体的にガワが足りないワイルドもあったしあんまり言えた義理じゃないが

725:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 00:58:16.75 .net
ワイルドウンチ💩

726:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 01:00:37.44 .net
TFの凄さはあの商品量だろう
流石世界で売ってるだけはある
タカトミ主導のロボ玩具がリデコでしか展開できないのとか悲しい

727:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 01:58:07.04 .net
ゾイドもTFも「海外で人気!」って逆輸入して人気出た同士だったのにな

728:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 07:13:57.03 .net
今ってウルトラサウルスもセイスモサウルスも無効なんだね

729:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 10:03:53.35 .net
そう言えばゾイドってオスメスあるのか? ヒオウは勝手にメスだと思ってた。

730:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 11:08:15.01 .net
ワイルド糞

731:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 11:32:08.61 .net
ワ.イ.ル.ド神

732:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 11:32:42.48 .net
ウルトラこそ糞 マッドサンダーこそ至高

733:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 11:38:38.69 .net
ゾイドはゾイドコアが分裂して増えるので性別無し、どちらかと言えば全員子供が産めるのでメス寄りって上山先生が言ってた()

734:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 12:08:08.29 .net
ワイルドつまんね

735:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 14:25:07.26 .net
ブレードライガーはうんち
これは本気で

736:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 15:36:08.50 .net
>>729
恐らく、
オススメ
と読み違えている人多数

737:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 15:51:49.89 .net
アニメの配信多くて見るの大変だわ

738:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 16:07:47.73 .net
なんで4作品にしたんだろうな
せめて2作だったら楽だったんだが

739:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 16:17:50.45 .net
むしろ同時に二話づつ更新してもいいだろ

740:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 16:34:11.15 .net
スラゼロだけ公開後即見てる
あとはもう惰性だな

本当に面白すぎるんだよスラゼロは
阪神はあの頃最弱球団だったからリスペクトもよい

741:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 17:25:32.56 .net
スラゼロは1話完結型なのが見やすくて良い
人の生き死になくて気軽いのもいい

742:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 18:25:05.22 .net
ゾイド全体が文句無く好きだったのってスラゼロ辺りまでだったな
無動力とか出始めた辺りから萎えてきたんだよな

743:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 18:30:26.82 .net
スラゼロのユルい世界観好きだわ~気分が落ちてる時に見ると良い
ん~バラッドちゃぁ~ん

744:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 19:17:17.42 .net
無印はバンをビンタして「痛いかい?」って説教っぽいシーンに泣かせようとしてる感はあるんだけど
でも正直バンがそんな甘いとは思わないし
作品として見ると初期のバンが一番不快
アラシより不快

作品がぐっと面白くなるのは8割方レイヴンのおかげ

745:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 22:49:53.23 .net
ワイルドウンチ

746:名無し獣@リアルに歩行
23/08/03 23:40:34.29 .net
アラシ君()

747:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 00:31:19.24 .net
>>744
その分、後半からのバンは本当に男前でかっこいいけどね
最終決戦の時のデスザウラーがeシールド張っても動じなかったときの貫禄は凄い

748:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 05:45:31.57 .net
レイヴン出なかったらほんと悲惨だったろうなって思う
見ててキツい もっと早く出せよ

でも後半は葛藤などの魅力は減った

749:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 05:53:45.51 .net
ワイルドウンチ💩

750:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 06:29:41.33 .net
ライバル不在だとゴミになるのがゾイドだとワイルドZEROが証明したからな
スラゼロはライバルだらけ

751:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 07:09:46.32 .net
>>750
ワイルドZEROはそもそもヒーローヒロインがなんか空気気味なのがな…

752:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 07:18:19.84 NzlqdreY.net
そうか?わしはレイヴンもあんま好きじゃねえわ
確かに強いのは認めるが、シャドーがいなければただ強いだけのパイロットやろ
それなのによくあそこまでイキれるよなあとは思う

753:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 07:28:45.17 .net
レイヴンってジェミーと中の人同じなんだっけ
ヒルツがビットってのも驚きなんだけど
どっちもタイプ違い過ぎて

アーバインがジャックシスコは まあ、うんって感じなんだけど

754:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 08:27:22.44 .net
>>742
SSゾイド、CAS、ザバット、ブロックスあたりで冷めたわ

755:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 09:40:18.29 .net
ザバットのチョロQは無いわと思った
羽もすぐ外れるし粗悪品

756:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 10:15:02.80 VfmPYYkY.net
ギレルはシュバルツのような敵国の良識軍人ポジだしなあ
やはりライバル枠は必要

757:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 12:39:40.05 .net
シュバルツも共和国軍帝国軍両方が味方になるGF編以降は良識人に見えるけど第一部だと少佐の分際で自国の元帥に正面から喧嘩売る不良軍人だしなあ

758:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 12:53:08.62 .net
貴重な忠告だ
紙に書いて壁に貼っておこう

759:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 13:24:00.96 .net
>>752
そん時は親殺されてぶっ壊れてたからな
純粋で繊細すぎるんよレイヴンは…
最終盤の性格が本来のレイヴンだと思うよ あと回想もか

760:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 15:26:49.94 .net
レイヴンは本名ジョイス・チェンだから中華系なのかな

761:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 16:00:47.58 .net
自分が乗ってるゾイドが暴走して家族を殺す光景をコクピットから見せられてたやつはゾイド史上レイヴンだけ

762:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 16:28:45.09 .net
アニメ版でもその設定だったっけ?

763:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 17:14:57.80 .net
GF以降はレイヴン主人公みたいな感じだったなぁ
バンは成長しきってたし

764:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 17:47:53.83 .net
水星の魔女もライバル居ないから盛り上がらなかった
ラスボスはワイルドZEROのよりはマシだが

765:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 19:03:37.03 .net
>>764
そうか?
水星は戦闘がつまらないけどワイルドZEROは戦闘は良かったと思うぞ
ゼログラも悪くなかったと思うが

766:名無し獣@リアルに歩行
23/08/04 19:30:26.52 .net
アニメの設定は少しゾイドの販路シリーズのストーリーとは背景も根幹の設定も地理も違うんよな
っぱバトストよ
バトスト世界観、設定準拠のアニメってそういう意味だとこの40年で一度もないよな
なんかの昔のセル画の販促ビデオくらいか?

767:名無し獣@リアルに歩行
23/08/16 04:16:01.72 dahIZfZ+Y
福岡小学生3人が川で溺死とか世界最悪殺人テ口組織公明党國土破壞省斎藤鉄夫が殺したも同然だよな.何しろつい最近.國交省か゛工事した川
なわけだしな、力による─方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎで鉄道のЗ〇倍以上もの莫大な温室
効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ.洪水、暴風,突風.猛暑にと
災害連発させておいて白々しくマッチポンプ丸出して゛護岸エ事だなんだと人の命を利権に換える斉藤鉄夫によって日本中コンクリ―トまみれ
人か゛生きる上で全く不必要かつ地球を徹底的に破壊して食料危機まて゛引き起こしている観光なんてものも他人の命を換金するだけの明白なテロ
行為た゛し,創価学会員はこんな私利私欲のみを追求している公明党という外道を支持していることを恥じろよ、ヒ゛ックモ‐夕ーが言語道断た゛の
人殺しか゛笑わせる,保険料か゛上がるだのいうか゛,風水害連發させてあらゆる保険料爆上げさせてんのは蓄財з億円超のテ囗リスト斉藤鉄夫た゛ろ
もはやー般家庭は風災水災を保険から外さざるをえなくなってるのか゛現実、国民の生命と財産を奪い私腹を肥やしてるのが國土破壊省斉藤鉄夫

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hΤТps://i、imgur、cоm/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

268日前に更新/141 KB
担当:undef