ゾイドオークション総 ..
[2ch|▼Menu]
189:名無し獣@リアルに歩行
21/02/27 22:59:26.84 .net
ま、出品者の立場なら思わぬ援護射撃だわな
ところで安値で落とした不動品をレストアして再放流してる人いる?
動力ユニットのレストアしてたら楽しくなってきたんで
僅かでもプラスになるなら趣味でやってもいいかな?
と思ったもので

190:名無し獣@リアルに歩行
21/02/27 23:16:31.34 IZw6p2Zs.net
>>189
単純な電動なら分解してモーター復活させてるわ
脚の位置だけ覚えていれば簡単にできる
出品手数料と送料で買った時より2000は越えないとキツいよね

191:名無し獣@リアルに歩行
21/02/27 23:40:57.43 .net
なんか時々送料がヤケに高い出品があるけどアレはなんなの?
持て余してたジャンクを100サイズの箱に詰めてオクで売った時より送料が高い単品の出品とかあるんだが

192:名無し獣@リアルに歩行
21/02/27 23:59:13.12 .net
昨日のウルトラ、マッド、ゴジュラス 、デスザウラーが送料各2000円だったな
分解しないとそのサイズになるか
分解すれば800円なのに

193:名無し獣@リアルに歩行
21/02/28 00:13:44.87 .net
>>192
あー分解せずにそのまま梱包材詰めまくって発送してるのか
俺は可能な限り出っ張ってる部分は外してからプチプチで包んで箱に詰め込んだからその差なのかな

194:名無し獣@リアルに歩行
21/02/28 00:17:14.72 5d19LXA9.net
>>190
ということは旧大型とか狙い目な感じかな
旧マッドや旧ゴジュの部品ならまだ余剰が少しだけあるので
見た目も含めていけそう
ちなみに酸化被膜が原因だったワイツウルフは
背中の六角穴に合う六角ビット差してゆっくり回したら
あっさり復活した

195:名無し獣@リアルに歩行
21/02/28 00:50:51.85 .net
ゴジュラスジオーガを分解して60サイズにギチギチに詰めて送ってきた猛者がいた
破損などなにもなく無事に届いた

196:名無し獣@リアルに歩行
21/02/28 01:01:31.07 LsrwYxo7.net
>>194
やっぱ旧大型だね
新世紀版は動いても動かなくても値段がそんなに変わらないから

197:名無し獣@リアルに歩行
21/02/28 01:03:05.78 LsrwYxo7.net
>>195
ゴメン、それオレかも

198:名無し獣@リアルに歩行
21/02/28 01:09:48.37 .net
>>195
ゴジュって60サイズに入るのか……
壊れなきゃ箱なんて小さい方がいいに決まってるけど

199:名無し獣@リアルに歩行
21/02/28 01:47:20.95 .net
タカトミはキャップ一個でもシール一枚でも必ず佐川60サイズで送ってくる

200:名無し獣@リアルに歩行
21/02/28 02:28:45.96 .net
>>197
買う方は安い方が良いに決まってる
けどクズスタッフとか何も知識ないやつが分解して壊して送ってきやがるからなー

201:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 08:48:25.95 .net
140サイズの料金取られて80サイズで送られたわ

202:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 09:00:01.44 .net
>>201
こういうのって浮いた分の料金は出品者がもらうのかな
前に100サイズの箱用意して100サイズで出品したのに何故か送料が多くかかった時は俺の売り上げから引かれたけど

203:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 09:44:53.06 .net
浮いた送料は出品者が取る
1サイズならちょっとした手違いだけど3サイズサバ読みは確信犯だろ
一回400円でも100回やれば4万の利益

204:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 10:25:49.45 .net
送料といえば昨日イエーガーフューラーイクスのセットを落札したけど落札価格と送料がほぼイコールで苦笑いしたわ
マッドサンダーでも送るのかってくらいの送料だったぞそれでも安いから払ったけど

205:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 12:42:01.33 .net
見てみたけどその出品者、他の出品がメーカー画像だらけだから無在庫転売だったんじゃないか説

206:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 14:45:57.64 .net
>>205
よく考えずにPayPayでサッと払っちまって明日発送って一応連絡来たし、最悪届かなかったり極端な不良品が来ても運営に返金要請するだけだからまあいいかな
一応イエーガーもイクスもフューラーも持ってて塗装とか改造用に組済一体確保しとくかくらいのつもりだったし

207:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 15:38:14.62 .net
>>186
もうおまえらが入札業者みたいなもんやん

208:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 18:58:37.51 dnr7O5JO.net
ゴメン、なんか悔しくってさ
まぁ買えたら買えたで、いいとこ取りしてよりパーフェクトな状態に近づけてるよ
残りのいらない部分は売るからよかったら買ってね

209:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 19:55:53.46 bVxCyzrH.net
かなり詳しいであろう出品者が、遠巻きの
写真ながらどうみても欠品の説明をしてないのはどういうつもりなんだ?

210:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 20:08:08.42 .net
nc.nr でお願いします。ってやつだろ。

211:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 20:39:43.22 .net
俺は出品するときは可能な限りアップで写真撮るし欠品とかもなるべく説明欄に記載するようにしてるわ
知ってそうなのに引きの写真しか無いのは明らかに重要なパーツ欠けてるの隠したいとかじゃねーの

212:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 20:48:43.06 .net
逆に本体だけですって書いてるのに箱と説明書とシール全部つけてくれるいい人もいるよね

213:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 21:41:19.05 DtmWsIqZ.net
出品後に発見して余ってもしゃーないから
一緒に入れてしまうのはたまにある

214:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 22:58:31.19 .net
99年以降のゾイドとかも旧ゾイドって表記して欲しくないなぁ。

215:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 23:26:41.06 dnr7O5JO.net
旧トミーもあるから、旧で検索すると余計なのいっぱい出てくるね

216:名無し獣@リアルに歩行
21/03/01 23:57:01.70 .net
旧ゾイドゴジュラスマークIIのタイトルの出品(箱無し)
見てみると赤目のトイドリ版あるある

217:名無し獣@リアルに歩行
21/03/02 00:05:30.77 BYf2Ns3H.net
メカ生体版と復刻版の違いをゴムキャップの艶やエッジの立ち方とかで判断できるようになった!
わざと復刻版特有の部分を載せない輩もいるからねぇ

218:名無し獣@リアルに歩行
21/03/02 12:48:20.92 .net
メルカリでゾイドコアボックス2万で売れてたけど未開封でこれは安いよね?

219:名無し獣@リアルに歩行
21/03/02 13:32:01.77 FHu0AsGd.net
特別安くは無いんじゃない
マンモスの未組で12000円くらいだから
残りの資料とかにどれだけ価値を見出だせるかだが

220:名無し獣@リアルに歩行
21/03/03 18:50:30.96 .net
こいつだんだん調子乗ってきてるな。
知識ある人が平成の物を昭和物と騙るのは詐欺だろ。
URLリンク(www.mercari.com)

221:名無し獣@リアルに歩行
21/03/03 18:56:36.40 9bEbY44v.net
違反申告できないんだっけ?
名前変えたんだ。いいね押したら値段上げたりかなり狡猾な輩と見る。

222:名無し獣@リアルに歩行
21/03/03 19:53:50.89 .net
一応通報はした。確かにパッケージには1983・1999とは書いてあるけどその隣の1999が読めないはずないだろうにw

223:名無し獣@リアルに歩行
21/03/03 22:36:13.94 .net
どう見てもPKコングでワロタ
流石に騙されるゾイダーはいないだろうけど悪質なのに変わりはないな

224:名無し獣@リアルに歩行
21/03/03 23:30:37.67 .net
ゴジュラスの限定型は昭和物だったのに1万で売っててよくわからんやつだな

225:名無し獣@リアルに歩行
21/03/03 23:38:29.23 .net
筋金入りの天然かも知れん
ヤフオクにも似たような奴がいるが、同一人物か?

226:名無し獣@リアルに歩行
21/03/03 23:45:06.17 .net
そっちはデルタスの方

227:名無し獣@リアルに歩行
21/03/03 23:56:50.45 .net
>>224
これこそ部品販売すれば余裕で10万は超えたんじゃね
よく見りゃ装備品も別で売ってるし

228:名無し獣@リアルに歩行
21/03/04 11:55:17.97 .net
ジャンクゾイドってちょいちょい明らかにヤニ臭いのがあるけど、連中プラモとか置く部屋でタバコ吸ってんのかな

229:名無し獣@リアルに歩行
21/03/04 12:22:15.19 .net
40年近く前を思い出せばわかる
どこもかしこもタバコ臭かった
電車のホームなんて全面灰皿みたいなもんだったし電車内で吸ってるのも普通だった
親父はセブンスターを1日6箱吸ってた
そこに旧ゾイドが置いてあった

230:名無し獣@リアルに歩行
21/03/04 12:28:45.00 .net
副流煙とか騒ぎ出したのなんて最近で
小学校担任が教室で常時喫煙なんて日常だった

231:名無し獣@リアルに歩行
21/03/04 13:26:43.57 .net
今も底辺の流通と小売りは喫煙率が以上に高い
30%超えてたはず

232:名無し獣@リアルに歩行
21/03/05 03:22:47.22 .net
昔のことだが落札したオルディオスがタバコ臭かった
組済で安いが箱説有シール未使用でラッキーと思ったのに届いてみたらウエッと

233:名無し獣@リアルに歩行
21/03/05 03:46:09.38 .net
大体中性洗剤入れたぬるま湯で洗えば落ちるけどそれでもキツいものはキツいよな

234:名無し獣@リアルに歩行
21/03/05 08:50:51.15 .net
フリマサイトで購入したHMM一品がとんでもない臭いがした
加齢臭とお爺さんのヘアトニックを混ぜた例のアノ臭い
偶然自分がこの世で一番嫌いな臭い
慌てて部位単位で分解してボディーソープ&お湯でゴシゴシ洗って嗅いだら良い匂いになった
と思ったが乾いたら洗う前と全く変わらず酷い加齢臭
しかも部屋中臭くなるから置いておけない
もうどうしようもないね
ハイターに漬けとくぐらいしか思い付かない
元のオーナーどんな保管してたらこんなに臭くなるんだよ

235:名無し獣@リアルに歩行
21/03/05 11:36:04.62 .net
加齢臭ヘアトニックはうんこより臭い
最近似た匂いの香水流行ってるがなんでなのかわからん

236:名無し獣@リアルに歩行
21/03/05 12:35:51.76 .net
>>234
それ、キミ自身の臭いだよ
普段ずっと嗅ぎ続けて気付かないだろうけど、違う臭いが混じった時にふと気付くんだよ

237:名無し獣@リアルに歩行
21/03/05 16:55:10.80 .net
おれは買ったゾイドの半分は届いてすぐ捨ててる。
割れ、退色、接着などを説明で見逃して買っていたり、
配達中に割れたりしたものは開けてすぐコナゴナに砕いて捨てる。
中古ゾイド買う人なら分ると思うけど、満足なものが届く率は3割程度。
状態良しとか欠品なしとか説明されていても所詮は売り手の主観。
べつにクレームとかは入れないけど、俺から言えるのは
素直に新品キットを買って丁寧に組むのが結局一番だ。

238:名無し獣@リアルに歩行
21/03/05 17:19:17.68 .net
臭いは元の持ち主の体臭だろうな
そいつの持ち物は全部その臭いだよ
喫煙者の可能性もあるけど
洗うだけでは無理なら吸着型の消臭剤と密閉長期保管だな
それで何とかなる可能性はある

239:名無し獣@リアルに歩行
21/03/05 18:42:47.42 .net
オークションじゃなくて新品でだけど
トランスフォーマーコレクションのコンボイはポマードに似た臭いがした

240:名無し獣@リアルに歩行
21/03/05 20:22:43.76 .net
>>237
壊すくらいなら俺にくれよもったいない

241:名無し獣@リアルに歩行
21/03/05 20:43:48.97 .net
オレはゴジュラスマーク2限定版を壊したど!

242:名無し獣@リアルに歩行
21/03/05 22:41:24.95 .net
メルカリに出てる改造して塗装してあるゾイドのセット、よく数十万の値段付けれるなあ。0を1つ減らしても買い手付かないだろ。

243:名無し獣@リアルに歩行
21/03/05 22:45:30.20 .net
売るやつの勝手だろ
毎日新着上げられたらさすがに迷惑だが

244:名無し獣@リアルに歩行
21/03/05 23:08:44.92 .net
ヤフオクの激レア君のバリゲーター、あれ復刻版でねーか?
ミサイルの色白だが、胴体グレーだど
旧バリゲーターほしい…いつも競り負ける

245:名無し獣@リアルに歩行
21/03/05 23:42:01.13 .net
そいつ詐欺まがいな商法だからな
旧マッドサンダーも新世紀パーツ混ぜてたし自分ルール君だよ激レア君

246:名無し獣@リアルに歩行
21/03/06 00:50:52.09 .net
大げさな謳い文句つけるやつのうさんくささといったらないよな
目に入るたびイライラするし目障りったらない
たいしたレアでもないくせにちっと知識あったらすぐわかるような嘘を平然と言いやがる

247:名無し獣@リアルに歩行
21/03/06 02:07:34.34 8ZUXOFR3.net
オクに放流するつもりだった新世紀マッドを
バラして洗浄して組み直したら
前足の膝関節連動させるJの形状したアレ
がなぜかキレイに断裂したから
仕方なく余ってた旧マッドのパーツで代用したら
なんか勿体なくなってきて出すのをやめた

248:名無し獣@リアルに歩行
21/03/06 02:14:20.22 8ZUXOFR3.net
てか誰も買わんような高額スタートからの
落札なしお値段据置きで永久ループしてる奴は何が狙いなんだ?
相場より少し高いくらいなら間違って買われる事もあんだろうけどさ

249:名無し獣@リアルに歩行
21/03/06 08:31:40.13 .net
やっぱりチャンポンだすか
評価も苦情みたいなのないからどーなのかなと思って聞いてみたけど、買うのやめとくわ

250:名無し獣@リアルに歩行
21/03/06 08:34:00.32 XZW5zKkF.net
>>248
マンモスやサラマンダーの組済みに20kは出さないよな

251:名無し獣@リアルに歩行
21/03/08 13:52:10.72 .net
>>248
俺のゾイドを見ろー!
じゃね?w

252:名無し獣@リアルに歩行
21/03/08 20:58:29.94 .net
メルカリに50万のマッドや40万のザバットも売ってるからな
見せびらかしたいだけだろう
 

253:名無し獣@リアルに歩行
21/03/09 00:15:59.17 .net
業者同士で殴り合うとブルーソウガが33500にもなるのか…

254:名無し獣@リアルに歩行
21/03/09 03:27:37.27 .net
ヒオウも高いなー

255:名無し獣@リアルに歩行
21/03/09 13:35:19.28 .net
旧ゾイド部品販売マンはやっぱにわかなんだな。明らかな平成レッドホーンに「いつ頃のものかわかりませんか?」とかコメントしてるし。
もしメルカリ内で仕入れてバラ売り転売する気ならやめてほしいなー

256:名無し獣@リアルに歩行
21/03/09 17:20:28.47 .net
わざとじゃなくてガチのにわかなの?
転売目的なら痛い目見て消えてほしいとも思うけど
もし悪気無いなら可愛らしいもんだな

257:名無し獣@リアルに歩行
21/03/09 17:51:39.28 .net
限定型のゴジュラスを一万ちょっとで売ったり、平成のガイロスのマーク付いてるレッドホーンを新旧見分けられなかったり。極めつけはバーサークフューラーをパーサークと表記。

258:名無し獣@リアルに歩行
21/03/09 20:16:13.96 .net
ゴジュラス限定型1万の時点でもうゾイダーではないわな
思ったよりも高く売れたから調子に乗ってるだけでしょう

259:名無し獣@リアルに歩行
21/03/09 22:23:11.73 .net
思ったより高く売れた(安い)

260:名無し獣@リアルに歩行
21/03/09 22:23:27.92 .net
頭がパーなんだなw(誉め言葉)
限定の分回収しないといけないんだよ、かわいそうに(棒読み)

261:名無し獣@リアルに歩行
21/03/10 02:36:31.76 .net
親戚の形見分けでも売ってるのかと思った

262:名無し獣@リアルに歩行
21/03/10 03:27:43.97 .net
その可能性高いね
それか当時の自分の物で今は全く知識無いか
その歳にしちゃ幼稚な対応だからやはり息子とかか
必死に数百円の交渉ふっかけとるが、既に限定型で8万ほど損してることに気付いてない

263:名無し獣@リアルに歩行
21/03/10 15:56:17.47 .net
知らない方が幸せな事もあるってこういう事言うんだな

264:名無し獣@リアルに歩行
21/03/10 17:15:23.67 .net
誰か限定型の値段教えてやれよw

265:名無し獣@リアルに歩行
21/03/12 22:47:25.15 xIVHHl1k.net
評価がギリ評価制限にかからない程度に悪いとある人に何度か落札されてるんだが
支払いも受取連絡も劇遅で不安になるけど
催促したら対応してくれるし、業者と高値で競ってくれるので容認することにしてる
悪評付けてる出品者は、あまりの対応の遅さに我慢ならんかったってことなんだろう

266:名無し獣@リアルに歩行
21/03/12 23:04:18.86 .net
支払いとか期限ギリギリでもあんまり気にしないな
こっちも発送3〜7日にして実際に7日目に発送することとかあるし

267:名無し獣@リアルに歩行
21/03/12 23:34:32.05 .net
不安になる気持ちは大いに同感だが
システム上の期限として許されてる以上その範囲内でやってりゃ問題ではないって事になるわな

268:名無し獣@リアルに歩行
21/03/12 23:40:33.77 .net
最悪遅いと思ったら催促すりゃいいだけだしな
システム上問題の無い範囲だったら俺は気にしない
受け取り連絡だって放置されたって2週間くらい待てばそのうち入金されるし

269:名無し獣@リアルに歩行
21/03/13 00:19:13.09 .net
今年に入ってから高額落札されたものの一週間前後?経っても入金されずというのが三件くらいあってピリピリした。なので落札後四日ぐらい音沙汰無い人は少し不安になってしまう。

270:名無し獣@リアルに歩行
21/03/13 08:01:13.90 .net
不安になるのは当たり前だ
取り敢えずまずは連絡してくれよと

271:名無し獣@リアルに歩行
21/03/13 09:35:17.97 .net
あんまり悪い評価をする人はいない
非常に良いではない評価(良い)がある場合は少し警戒するな

272:名無し獣@リアルに歩行
21/03/13 11:31:48.19 .net
悪い評価って梱包がクソとか届いたものが違うとか取引キャンセルでもない限りつけないしな
というか余程問題無い限り普通すら付けない

273:名無し獣@リアルに歩行
21/03/13 13:45:16.45 7v0n9kqn.net
>>272
オク初心者らしきやつになぜか良い評価をもらったことあるよ。梱包も発送も他の人からは非常に良い以外もらったことないのに。
値段とか状態含め素晴らしく良くないと非常に良いを付けないんだろうな。

274:名無し獣@リアルに歩行
21/03/13 14:45:33.76 .net
まあ本当はそうじゃないと評価の意味無いよな
報復評価怖くて非常に良いをお情けで付けてもらってただけじゃない?

275:名無し獣@リアルに歩行
21/03/13 16:56:52.21 .net
普通は良い評価はつけないよな。
非常に良いをつける。

276:名無し獣@リアルに歩行
21/03/13 17:02:42.61 7v0n9kqn.net
>>274
お情けでもいいから非常に良いか、評価しないかどっちかにしてほしいね。頼むよ!

277:名無し獣@リアルに歩行
21/03/15 23:51:07.32 .net
韓国限定デスレックスって何か違うの?

278:名無し獣@リアルに歩行
21/03/16 12:49:29.06 kGSPZE8mL
黒べースに金色の装甲

279:名無し獣@リアルに歩行
21/03/20 20:57:19.15 .net
キムチの臭いがする

280:名無し獣@リアルに歩行
21/03/20 21:45:28.99 YxFGAzcl.net
相場より低い価格でオークション終了してしまうとき、
爆発的に追い上げしてくるやつは吊り上げだよな?

281:名無し獣@リアルに歩行
21/03/21 11:08:10.75 .net
一概には言えないが、安く終わりそうなのを見て、気づいたら相場近くまで競り合ってる事はよくある

282:名無し獣@リアルに歩行
21/03/23 18:28:33.43 Hprh5jcFm
それが普通だと思うのだが

283:名無し獣@リアルに歩行
21/03/28 21:28:12.11 BmR8V7HD.net
マッドサンダーがやたら安く取引されてるな
今が買いか!?

284:名無し獣@リアルに歩行
21/03/28 21:41:34.64 .net
俺も今見てる
欠品少ない状態良さそうなのがどれも13000前後で落ちてるな
急に値崩れしてる感ある
逆にオルディオス11000は笑った

285:名無し獣@リアルに歩行
21/03/28 22:18:17.22 .net
箱説付きで18000とは…
持ってるからいらんけど、転売できちゃうなー

286:名無し獣@リアルに歩行
21/03/30 21:38:34.40 .net
>>280
ヤフオクでしょっちゅう買取品だしてる業者は釣り上げ疑惑あったな
他のジャンルでも

287:名無し獣@リアルに歩行
21/04/03 00:10:45.01 eqjCB7se.net
グソック安いと思って開いたら送料詐欺
目安でもいいから送料見えるようにせえよ

288:名無し獣@リアルに歩行
21/04/03 11:27:53.64 .net
>>287
ヤフオクのだったら、注文はいったらAmazonで勝手に落札者の個人情報入力して
本来Amazonだから発生しない送料を抜いて利益にする無在庫商法と思われる
違反申告の「実費を上回る送料、消費税相当額やシステム利用料分の負担などを落札者に求めること」
で通報するといいよ

289:名無し獣@リアルに歩行
21/04/03 15:10:18.58 .net
ヤフオクで買ったはずなのにAmazonの倉庫から送られてきたこと何度もあるわ

290:名無し獣@リアルに歩行
21/04/03 15:15:00.84 pjgE5N+2.net
>>288
アドバイスありがと
類似のやつ諸共通報しといた

291:名無し獣@リアルに歩行
21/04/03 20:28:59.12 .net
いつぞやの懸賞で当たった旧ダークホーン持ってるけどもったいなさすぎて開封すらしてない
オク出したらいくらぐらいになるのかな?

292:名無し獣@リアルに歩行
21/04/03 21:24:21.70 .net
夢を見るのも程々に

293:名無し獣@リアルに歩行
21/04/03 22:04:10.08 .net
>>291
1万ぐらい

294:名無し獣@リアルに歩行
21/04/04 06:39:17.01 .net
そんなもんか
まあ邪魔になるまで置いとくよ

295:名無し獣@リアルに歩行
21/04/04 19:39:39.78 .net
ちゃんと蓄光するやつならもうちょっといくんじゃね

296:名無し獣@リアルに歩行
21/04/04 22:45:00.21 .net
電池1本仕様だろ
12000円がいいとこだ

297:名無し獣@リアルに歩行
21/04/06 00:40:43.93 .net
今ワイルド安くなってるけど
20年寝かせてもレオゲーターみたいに定価割れしてそう

298:名無し獣@リアルに歩行
21/04/06 13:49:15.07 .net
20年後に泣いてそう

299:名無し獣@リアルに歩行
21/04/06 15:02:03.46 SDhyiM9C.net
だって、ダサいんだもん

300:名無し獣@リアルに歩行
21/04/06 21:59:15.53 .net
欲しいなら今のうちに買っとけばええ
俺はいらねえけど

301:名無し獣@リアルに歩行
21/04/06 23:35:20.96 .net
ワイルド以前のって、持っていてもまた買いたくなる事ってあるんだよね
ワイルドのは無いかなあ

302:名無し獣@リアルに歩行
21/04/07 11:51:14.00 .net
昔のゾイドは投げ売りで買った後に半端にプレミアがついてからまた買いたくなる魅力があるもんな

303:名無し獣@リアルに歩行
21/04/07 16:18:38.23 .net
ワイルドはランナーレスだから、新品未組立と組済みでそこまで価値の差が広がらなそう
もったいなくて組めないが起きないからこれはこれで好きだけど

304:名無し獣@リアルに歩行
21/04/07 18:31:56.36 pcw4HsdEC
子ども向けのデザインて感じだよな。まぁ子ども向けのおもちゃなんだが。

305:名無し獣@リアルに歩行
21/04/07 18:30:35.81 .net
逆に未開封だと欠品が怖いわワイルド

306:名無し獣@リアルに歩行
21/04/07 23:00:13.75 QbPxKe1Z.net
ワイルドじゃ限定もので2倍になればいいとこだな

307:名無し獣@リアルに歩行
21/04/07 23:05:33.92 .net
覚醒ワイルドライガーが今ちょうど2倍くらいか
割と長い間棚に残ってたんだから欲しいなら出た時買えよっていうw

308:名無し獣@リアルに歩行
21/04/07 23:36:10.00 .net
覚醒ライガーって、クリスマス前にデスレックスとあわせてほとんど見かけなかった気がする
発売が11月10日ってなってて、クリスマス用に買うのは12月中盤くらいまでだから
実質1ヶ月くらいか

309:名無し獣@リアルに歩行
21/04/08 08:59:24.45 .net
俺が良くイエサブとジョーシンにはずっと残ってたよ
それこそ翌年の春くらいまで
仕方ないから1個買ってやった

310:名無し獣@リアルに歩行
21/04/08 22:39:03.88 .net
昔ついてくるアンケートハガキに書いて送ったな
この商品をお買い上げになった理由はなんですか?
「うれのこっていて、かわいそうだったから」

311:名無し獣@リアルに歩行
21/04/08 22:40:20.79 W/e/GkHB.net
>>309
アンタの負けや!

312:名無し獣@リアルに歩行
21/04/12 21:45:15.13 W/W6A9zq.net
思ったよりも超対決キャンペーンの景品がオクに流れてこないのね
Zキャップも思ったより出品が少ないし
ゼノレックスは出ても無い
メルカリだと割高でもすぐ落札されてるみたいなんだよな

313:名無し獣@リアルに歩行
21/04/12 23:07:05.84 .net
>>312
100名ならこんなもんじゃね
1県あたり2人しか当たらないわけだし
逆にコロコロの懸賞の100名は同じやつが何度も出品してたりちょっと怪しい気もする

314:名無し獣@リアルに歩行
21/04/12 23:23:32.34 .net
キャップはメール便みたいなやつで来たから、遠方だともしかしたらまだこれからの可能性も
なくはない

315:名無し獣@リアルに歩行
21/04/12 23:25:35.64 W/W6A9zq.net
>>313
そんなもんかZキャップはもう少し出品されてもよさそうなもんだが
ゾイドワイルドの最後のキャンペーンっぽいし記念に残してくのかな
コロコロは分からないけどタカラトミーに凸ってるのが多かったのか
タカラトミー関係者は当選しませんって書いてあったな

316:名無し獣@リアルに歩行
21/04/12 23:26:54.74 .net
>>302
デスザウラーは昔ディスカウントショップで一つ1000円で積まれてた時期があった。買っとけば良かった。トイザらスのクリアゴジュラスも。1000円投げ売り…懐かしい。

317:名無し獣@リアルに歩行
21/04/12 23:36:38.58 W/W6A9zq.net
限定バーニングライガー今ヤフオクで盛り上がってんな
終了時間大分伸びてる
最終的には6万ぐらいになるのかな

318:名無し獣@リアルに歩行
21/04/12 23:42:15.92 .net
別に羨ましくも何とも思わないな
マジでワイルドのは何かいいやって思う
コロコロのナイトのも途中で組むの止めちゃったままだし

319:名無し獣@リアルに歩行
21/04/13 01:03:57.02 EjkojQ17.net
抽選品だとブレードライガーミラージュCSが段ボールのまま押し入れにしまってあっかな
当時は4万ぐらいで売れたらしいけど今は相場が良く分からないから放置してあるけど

320:名無し獣@リアルに歩行
21/04/13 03:03:30.44 .net
クリアモルガは勿体無くて組めずに今もある。結局その内売るんだろうけど。

321:名無し獣@リアルに歩行
21/04/13 09:37:14.96 .net
クリアって黄ばまない?

322:名無し獣@リアルに歩行
21/04/13 16:51:58.03 .net
どうだろ?完全に未開封だし。多分黄ばみあるかも。

323:名無し獣@リアルに歩行
21/04/23 09:27:25.16 .net
メカ生体時代の事で聞きたいんだけど
NEW版出たゾイドは旧版の生産終了してNEWのみの販売に切り替えたの?
その割にはNEW版ゾイドの方が出回ってないような印象なんだけど

324:名無し獣@リアルに歩行
21/04/23 11:58:58.15 .net
NEWやMK2が出たら、ver.1は新たには作らないよね。金型が変わってるものもあるし。
両方置いてあったデパートではNEWよりも安売りしてくれてたから、安いver.1を買ったな。
Ver.1仕様を持っててわざわざNEWやMK2を買う余裕のある子供が当時どれだけ居たか。

325:名無し獣@リアルに歩行
21/04/23 14:47:01.92 .net
NEWとMK2以降はver.1は生産されなかったって認識でいいって事か
安売りねえ、そういう事情もあるなら
NEWが売れなかったとすれば生産数はver.1より少なかったのかな

326:名無し獣@リアルに歩行
21/04/23 18:09:50.11 .net
素機発売→売れる→増産→強化機発売→親「色違うだけで同じでしょ」であまり売れない
→素機も増産した分が余ってるから安売りする→余計に強化機が売れない
大体どのシリーズでも強化機体ってこうなる運命で、後年プレミア付きがち

327:名無し獣@リアルに歩行
21/04/23 18:52:42.70 PK2kFkce.net
MK2は武装が増えてるが、NEWはただのカラバリだし色も渋くないし、今でも要らないわ

328:名無し獣@リアルに歩行
21/04/24 01:25:49.07 .net
グリズリーからシロクマになったベアファイターはモチーフ自体が変わったと言える

329:名無し獣@リアルに歩行
21/04/24 04:47:01.02 .net
>>326
他のシリーズでもそういう傾向あるってのを知れて勉強になったよTHX
今の状況納得できたので助かった

330:名無し獣@リアルに歩行
21/05/01 01:13:05.60 RBTBswVAw
フリーランスエンジニアになってからの年収推移を公開【現在年収1000万】
URLリンク(dev-memo.net)
【実体験】仕事ができない新卒エンジニアでも月収70万フリーランスになれる理由
URLリンク(off.tokyo)
フリーランスエンジニアは年収900万円までは余裕!現役フリーランスエンジニアが徹底解説
URLリンク(flytech.work)
フリーエンジニアの平均年収!未経験が年収1000万円を超える方法とは?
URLリンク(shikin-pro.com)
【コラム】フリーランスは本当に自由なのだろうか?
URLリンク(zenn.dev)
「月100万円」稼ぐ猛者も、副業を始めるIT人材が急増している真の理由
URLリンク(xtech.nikkei.com)
フリーランスエンジニアになって月100万稼いだ話
URLリンク(comblog.net)
素人からでも「まずは月収50万以上」を目指したい方向け【フリーエンジニア・コンサル】
URLリンク(aruto.org)
フリーランスのエンジニアやるなら45歳までに貯金5000万円作れないと死ぬ説
URLリンク(uma66.hateblo.jp)

331:名無し獣@リアルに歩行
21/05/02 20:27:50.45 .net
大型ゾイドは前から高値になってたけど、最近になってギルドラゴンまで仲間入りしだしたな
1万せず買えてたけど上がってきてる
同じくらいのゴジュラスギガもそのうちそうなるのかな

332:名無し獣@リアルに歩行
21/05/03 14:35:03.33 .net
>>331
ギガも初版はギルドラみたいに上がっていくだろうなぁ 
FZ版はデッドリーコングといい勝負していきそうだ

333:永和信用金庫は客から巨額の金利ドロボウ
21/05/04 11:20:59.39 4zmF9cuP.net
永和信用金庫から金を借りたら騙されて口座から物凄い金利をドロボウされて恐ろしい犯罪金融機関

334:名無し獣@リアルに歩行
21/05/16 22:41:07.36 .net
メッキかけただけの偽物非売品キングゴジュラスが26万はやり過ぎだろ…

335:名無し獣@リアルに歩行
21/05/16 22:55:47.47 .net
>>334
オークション利用者ろくにググらない説は昔からあるから…

336:名無し獣@リアルに歩行
21/05/17 00:52:39.30 .net
44000で買って26万で売れて出品者20万以上儲かってるな

337:名無し獣@リアルに歩行
21/05/17 11:06:29.47 .net
元は中華製なの?
メッキ屋で頼んで1万くらいかな?
自分はそれでリバセンのをやったぞ

338:名無し獣@リアルに歩行
21/05/17 12:16:07.02 .net
あの偽キンゴジュはたしかシンガポール製
業者に2〜3万も出せば全メッキ出来ると思う
突っ込み所多いけど一応パッケージも作ってるし、明らかに騙し目的の悪質品

339:名無し獣@リアルに歩行
21/05/17 15:18:53.50 .net
パッケージまで作ってそれらしくするのは結構悪質だね
あんなパッケに価値は無いし、取り敢えずリバセン版なら未組みでも遥かにやすいでしょ
それをメッキ屋に頼めば良いだけなのに

340:名無し獣@リアルに歩行
21/05/17 20:49:50.62 .net
以前これと同じ物出してた出品者はハッキリ「偽物です」と商品説明に明記してたからな
前の人にはすごい好感が持てた

341:名無し獣@リアルに歩行
21/05/18 03:31:23.79 Ms9kWMege
仕事が生きがい?会社員の分際で?そろそろ認めなさい…あなたたちは単なる駒です
⇒赤羽の父ひろゆきが教える仕事の本質とやりたいことの違いが凄過ぎて感動が止まらない…
URLリンク(www.youtube.com)
【ひろゆき/切り抜き】サラリーマンって資本主義の奴隷なの?
URLリンク(www.youtube.com)
【ひろゆき】社会人語っちゃうサラリーマンについて語りました
URLリンク(www.youtube.com)
奴隷は身近にある?日本の奴隷について【ひろゆき 切り抜き】
URLリンク(www.youtube.com)
【ひろゆき】会社員なんて楽しくない?⇒楽しいしラクな仕事の仕方とは※サラリーマン必見!
URLリンク(www.youtube.com)
【ひろゆき】日本のサラリーマン制度...終わってますよwww
URLリンク(www.youtube.com)
【ひろゆき】視聴者の質問そっちのけで虚言癖アピールするひろゆき
URLリンク(www.youtube.com)
【ひろゆき/切り抜き】虚言癖ってどうやって直せばいい?
URLリンク(www.youtube.com)

342:名無し獣@リアルに歩行
21/05/20 12:43:10.35 .net
ブキヤ風デススティンガーも海賊版多いね

343:名無し獣@リアルに歩行
21/05/22 10:11:26.74 .net
戦隊モノでも偽造メッキあるしボロい商売だよな
評価が1とか2の新規で日本語が怪しいのは信用ならない

344:名無し獣@リアルに歩行
21/06/01 02:20:59.08 .net
偽キンゴジュのやつ自演吊り上げ2回連続失敗してんのか?
最高入札者の自分削除して次点の実質最高入札者に売り付けようってんだろうが
何回もやってるとそのうちバンされるで

345:名無し獣@リアルに歩行
21/06/01 08:18:34.70 sslbk08x.net
偽キンゴジはどれですか?

346:名無し獣@リアルに歩行
21/06/01 12:46:50.79 .net
>>344
再出品すると落札相場にでないんだっけ?
自分知ったのは5/17の書き込みからだけど、見付からなくなってる
そんな面白い事になってたなら詳しく
*になってるidでも良いから知りたいのう

347:名無し獣@リアルに歩行
21/06/02 03:01:40.08 .net
f516511102
出品者も削除された偽入札者も評価4000件だから業者だろ

348:名無し獣@リアルに歩行
21/06/02 07:43:17.62 .net
>>347
ありがと
4000は確かに業者だろうね
自分はほぼ買うばっかで多分10年くらい
それでやっと700くらいだよ

349:名無し獣@リアルに歩行
21/06/03 21:11:20.04 VkLdp9tp.net
新世紀ロゴでブリスター入りなのに
30年くらい前の海外ゾイドとか偽ってるパチモルガが出てるな
知っててやってるのかどうか知らんけど

350:名無し獣@リアルに歩行
21/06/09 14:39:44.17 .net
1円〜 箱無/ジャンク メカ生体ゾイド レドラー、ゾイドイグニッション レイノス / ZOIDS
ゾイドイグニッションって何だ!?

351:名無し獣@リアルに歩行
21/06/09 19:03:21.96 .net
三式のサイト

352:名無し獣@リアルに歩行
21/06/09 23:06:58.99 .net
そのうち10好きとかゾイキノとかも入るんだろうな

353:名無し獣@リアルに歩行
21/06/10 07:02:54.10 .net
ショットイーグル99000は案の定吊り上げだったね
同じ出品者から85000で再出品されてるけど、最近こういう奴多すぎてオークションは辟易するわ

354:名無し獣@リアルに歩行
21/06/10 18:34:33.87 .net
ジャンクだけど数年ぶりにプロトキンゴジュ出たな・・・
状態はかなり悪いけど、物がモノだけに多少はいくかね

355:名無し獣@リアルに歩行
21/06/10 19:31:30.36 .net
15万と予想

356:名無し獣@リアルに歩行
21/06/10 22:43:24.21 .net
ホコリだらけなのは良いとして、腕と尻尾が無いのがなあ
でも結構行くもんなの?
プロト凄いね

357:名無し獣@リアルに歩行
21/06/10 23:24:57.33 .net
多分全ゾイド中一番高いプレミア価格付いてる筈だしね
まんだらけの買い取りで30万だし
欠品なしの動作品ならいくらになったんだろ

358:名無し獣@リアルに歩行
21/06/11 01:04:50.41 .net
そうなのか、スゲーな
プロトってあの色も良いんだよな
グラキオもあんな感じの色だったならもう少し評価上がりそう

359:名無し獣@リアルに歩行
21/06/11 20:12:52.22 F9pWTw6O.net
共和国は全部あの色にしようよ

360:名無し獣@リアルに歩行
21/06/11 20:56:38.79 .net
プロキン早速20万超えてて草
とはいえ業者も入札してるし、ここから泥沼化しそうだな

361:名無し獣@リアルに歩行
21/06/11 20:59:35.21 .net
まだ6日前なのに、あっさり予想価格を上回ったな・・・

362:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 13:35:14.41 .net
今度こそアイアンコングmk2限定落としてやるぞー!

363:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 15:14:50.94 .net
プロキン配送中に破損して再出品したようだね。
う〜ん、、

364:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 15:28:36.29 C5DbCsBS.net
中国の人に文句言われて返ってきました。落札のシステム料もこっちが返金です。

365:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 15:29:25.32 C5DbCsBS.net
中国の人に文句言われて返ってきました。落札のシステム料もこっちが返金です。

366:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 19:04:28.53 .net
今更輸送中に破損なんかするか?
大方予想以上に破損してるのが嫌で返品しただけでしょ
とは言え、今回みたいに元からの破損部はアップで見せるべきだったね
にしても、このボロボロはどう扱ったらこうなるん?

367:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 19:37:10.89 .net
前回の入札、2万から一気に20万には跳ねあがってるが、再出品しないで次点の人に譲ったほうがよかったんじゃね?
その人が20万出さなきゃ、2万でも買い手がつくかわからんぞ

368:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 19:57:11.51 .net
開封してライナーごと3Dスキャンしてデータ取りして
破損返却したんじゃね?
しばらくしたら海賊版が出て安く買える様になるんじゃね?
俺は海賊版いらないけど

369:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 20:23:45.71 zGHBpzle.net
発送連絡後は次の候補を繰り上げるのは、無理やき再出品したのよ。売れなかったら、、そん時は考える(笑)

370:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 20:25:22.26 .net
俺もデータ取りしたに一票。
中国人って古いおもちゃの日焼けや細かい経年劣化を再現するためにオリジナルを高値で買って、高値で販売してるみたいだから注意。

371:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 20:43:34.05 .net
すげえ、ランナーを3Dスキャンしてコピー出来るのか
よくもまあ悪知恵働くもんだ

372:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 20:52:00.82 .net
ん?スキャンならノーマル買った方が安くないか?
まあ中国人かわ信用ならんのは同意

373:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 20:54:47.24 .net
形はともかく、本体の色を知りたかったんじゃないかなっと。

374:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 20:54:47.24 .net
形はともかく、本体の色を知りたかったんじゃないかなっと。

375:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 21:02:11.45 .net
>>372
パッケージとかマニュアルもコピーするから極力新品を求める傾向にあるな
ガンプラ 海賊版でぐぐると色々出てくるよ

376:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 21:14:17.71 .net
限定型を量産ってか

377:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 21:23:23.46 .net
海賊版ってワイヤー入れて強度増したりして付加価値つけてるのもあるみたいだな
ゾイワイの外装パーツ、バイザーをクリアパーツで取り外しできるようにしたの作ってくれないかな

378:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 22:38:02.36 .net
海外発送は禁止した方がいいね
わけのわからんやつに日本の宝が奪われてしまう

379:名無し獣@リアルに歩行
21/06/30 23:56:51.42 .net
トミーが残りゾイダー歓喜

380:名無し獣@リアルに歩行
21/07/01 10:36:20.95 .net
トランスフォーマーとゾイドがフュージョンしてトランスファイターゾイドになったんたな。

381:名無し獣@リアルに歩行
21/07/02 09:39:59.31 .net
プロキン持ってたけど、箱って付属してたっけ?
説明書はノーマルのと一緒だったよな・・・

382:名無し獣@リアルに歩行
21/07/02 09:49:17.41 .net
あれ?
どこの配送会社でも、着払いや代金引換って開封して受け取り拒否って出来なくない?
配達時に開封されたら受け取り拒否不可ですよって説明あるよね?
開封した時点で受け取り自体は完了だから、後は差出人と直接交渉してくださいが原則じゃないっけ
配送会社が詰め寄られて折れたのか、説明で途中経緯を省略しているのかな?
あと、こう書いたら叩かれそうだけど中国業者は毛嫌いされてるけど、この手のオークション系は単に向こうの富裕層の仲介してるだけだし下手な日本人より金払いもいいしずっとまともよ
出品時の画像だと破損部分がいまいち見難かったし、単に今回のは手元に届いたら余程酷かったのか・・・?

383:名無し獣@リアルに歩行
21/07/02 12:42:24.69 .net
>>381
どゆこと?
組済で渡された?ランナーの袋に入って?
どっち?

384:名無し獣@リアルに歩行
21/07/02 15:43:03.87 Mto+v18a.net
前回のオークションの流れは@落札されて発送するA高額だから受取連絡を相手に伝えるB相手から破損してるから、ヤマトに破損申請すると言ったC翌日にヤマトから電話があって相手が受取拒否したと言われてヤマトがどうしますか?修理か同じ物をと言ったから、それなら返してと言って返してもらった。多分、穴の中に割れたプラスチック欠片があったから破損したと思ったんやないかな。
返ってきたのを見たら送る前と変わりはなかったよ。

385:名無し獣@リアルに歩行
21/07/02 18:01:24.32 .net
やっぱ中華やん
要は思ったのとちがうし高額だしで、自分の非を認めたくないから難癖付けたんでしょ
あんだけ説明しているのにメチャクチャやな
>>384
何度か書き込んでるみたいだけど出品者さんだよね
お気の毒としか言い様が無いわ
詳細楽しめたよ

386:名無し獣@リアルに歩行
21/07/02 21:32:16.29 .net
ジャンクは結構大変なんだよね。
相手に付け入る隙与えないようにしなきゃならんし…
でもさすがに受取拒否はいなかったなぁ…
今度も高値で売れるといいね、出品者さん

387:名無し獣@リアルに歩行
21/07/02 22:39:23.30 .net
>>383
もうガキの頃すぎてうろ覚えすぎなんだが、あの大きな製品版の箱はプロキンは無かったような記憶があるんだよ
説明書1冊だけ一緒に保管してて、同じく保有してて当時の状況ちゃんと覚えてる人いないかなと思っただけよ

388:名無し獣@リアルに歩行
21/07/03 13:31:37.37 .net
>>384
んんん・・・今回の場合は難しいケースだねえ
落札者もヤマトも責任の所在を他人に押し付けようとしてるっぽいな
でも、上で指摘あった通り、破損説明はあったが詳細に分かるように拡大画像を見せるべきだったね
文章や掲載画像だけで判別できない瑕疵がある場合、出品者責任になっちゃうのよ
落札側も半分ダメ元でごねたんだろうけど・・・
まあ、出品者さんが正直で優しい人っぽいのは分かったw
俺なら欲汚く簡単に返品に応じずに粘ると思う
余談だけど配送による破損保障はヤマトは渋いので有名で外装からの損傷無いとほとんどの場合払ってくれないらしい
郵便は結構すんなり払ってくれる場合多いらしいが

389:名無し獣@リアルに歩行
21/07/03 15:32:55.69 .net
>>387
ああ、そういう意味でしたか
ゾイドの限定物はほぼ色替えだけと思うけど、だからなのかか説明書は通常と同じと言うか流用だと思いますよ
箱は子供の頃なら親御さんが直ぐに捨てて記憶に無いとか?
空箱はキンゴジュなら特にデカくて邪魔だろうし

390:名無し獣@リアルに歩行
21/07/03 17:20:21.36 5y34XzWS.net
出品者です、皆さん、労いの言葉ありがとうございます。

391:名無し獣@リアルに歩行
21/07/04 23:20:09.91 .net
海外相手するなら代行挟まないとダメだな
代行は中間で金とってるだけあって、トラブルも仲介するし
悪い事する気だったから実際挟まないで自分で落札してキャンセルしたんだろうし

392:名無し獣@リアルに歩行
21/07/05 00:42:56.10 .net
あれ、一位と二位との戦いとそれ以下の温度差がすごすぎだったよね
二位の人は評価の数からして代行だったかも

393:名無し獣@リアルに歩行
21/07/06 22:47:18.02 .net
透明フライシザーズの羽ってなんのイベントの景品だろ

394:名無し獣@リアルに歩行
21/07/07 00:10:39.79 .net
ヤフオクにでてたやつか
やけに高い値段で落札されてたけどあれ何だったんだろうね

395:名無し獣@リアルに歩行
21/07/07 15:58:03.62 .net
1位も評価4桁だし代行業者でしょ
中身開けてこら流石にあかんと焦ったんじゃない?
それはともかく入札あったし、売れそうだね

396:名無し獣@リアルに歩行
21/07/07 21:24:41.90 .net
WHFゴムキャップってカスタマイズパーツA1売ってた頃のだろうか
なんか1セットだけ紛失したキャップ買った記憶がある

397:名無し獣@リアルに歩行
21/07/08 22:17:59.74 .net
またしても業者に目を付けられて可哀想、出品者さん

398:名無し獣@リアルに歩行
21/07/08 23:04:21.69 .net
なんじゃこりゃ

399:名無し獣@リアルに歩行
21/07/08 23:14:04.71 CStp9RXQ.net
こうやって皆、代行嫌いになっていくのか
ある意味勉強になった

400:名無し獣@リアルに歩行
21/07/18 22:45:08.62 .net
プロキン今度こそ、ちゃんと売れたみたいだね。
良かった良かった。

401:名無し獣@リアルに歩行
21/07/28 20:13:11.47 .net
そういやZA MODELって名前のムラサメライガーのプラモ、あれ何だ?海賊版にしてはよくできてるみたいだけど

402:名無し獣@リアルに歩行
21/08/08 09:12:09.29 .net
ゴジュラスギガが稼働がせず、発光とサウンドも死んでるから深夜のテンションでギアボックス開けたらちゃんがらになって後の祭りになってしまったが未開封品の相場が1万ちょっとなのは助かった。

403:名無し獣@リアルに歩行
21/08/08 15:50:59.57 .net
ちゃんがらがなんかわからん

404:名無し獣@リアルに歩行
21/08/08 16:51:32.04 .net
地元の方言
むちゃくちゃ、無意味、ご破算

405:名無し獣@リアルに歩行
21/08/08 16:57:17.61 .net
なんで方言使おうと思ったののか

406:名無し獣@リアルに歩行
21/08/08 17:38:48.01 .net
そこまでマイナーだとは思ってなかったのよ
ギガ探してたら見つけたがフューザーズのグラビティーゾイドはハズブロ版でも2000〜3000円と安いのね

407:名無し獣@リアルに歩行
21/08/09 10:18:13.99 .net
( ゚д゚)

408:名無し獣@リアルに歩行
21/08/11 09:36:23.44 .net
グラビティーウルフは結構好き、歩行と走行使い分けるって概念とか
玩具としてはホイール動かしたときの手に伝わる感覚が面白い

409:名無し獣@リアルに歩行
21/08/18 23:32:52.24 .net
全然たいしたもんでもないのに希少だの激レアだの、入手困難だのって煽り文句つけてる商品見るたびイラっとする
マイナーな玩具であるゾイドを今更買うような層がだいたいの相場も知らずに乗せられて買うとでも思ってんのかね、そんなだからいつまでも売れ残ってるのに
そんなんで売れると思ってるとか馬鹿にしすぎだろ

410:名無し獣@リアルに歩行
21/08/19 01:03:40.66 .net
部品をレアとか書いてるのも笑う

411:名無し獣@リアルに歩行
21/08/19 07:45:45.59 .net
早い者勝ちとかもな
フリマなら書くまでもなくそうだが
相場より高いのに誰が買うかよっていう

412:名無し獣@リアルに歩行
21/08/19 10:32:53.34 .net
本当にレアなのは煽る必要ない簡素な内容だから、そういうのはマイナス検索で弾くわ

413:名無し獣@リアルに歩行
21/08/19 14:10:37.95 .net
メルカリ、組済みのダークスパイナー7,800円とか誰も買わないし、旧ゾイド呼ばわりはモヤッとする。

414:名無し獣@リアルに歩行
21/08/19 16:06:10.54 .net
まぁ、今となっては旧といえば旧なんやろなぁ

415:名無し獣@リアルに歩行
21/08/19 17:56:22.99 .net
無意味とはいえ煽り文句つけるくらいなんだし出品者に売る気があるんだったとしたら
長期間売れない事に少しくらい疑問持たないのかね?
自分が買い物する時にそういう煽り文句付いてるもんに飛びつくか?って事に頭まわんねえのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

681日前に更新/129 KB
担当:undef