【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.178 at ZOID
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 12:08:48.85 .net
>>249
ほんとこれだよな〜
しかもちゃんと中身のパーツチェックしないと後で困るになる

251:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 12:17:31.76 .net
>>245
とりあえずワイルドライガー(自動二段WB)と亀(ゾイドらしいリアルな動きと高速連射キャノン)とゴリラ(ドラミング)はゾイダーなら組めよ、二軸+1の動力を結構ちゃんと料理してるぞ

252:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 12:25:26.16 .net
ワイルドはよくも悪くも動きが面白いので組んだ方がいい
キャタルガは電動イモムシで先端にドリルついてる
オススメ

253:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 12:43:57 .net
ワイルドは組んだら子供にあげれば喜びそうだしな

254:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 13:09:53.64 .net
ガチで動きつまんねえのってディメパルサーぐらいだろ

255:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 15:52:08.56 .net
別のゾイドスレで始祖鳥種がちょっとだけ話に出ているけど、出たらいいな。

256:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 15:53:47.17 .net
ダサいから覚悟しとけ

257:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 16:57:44 .net
本当にださいぞ

258:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 17:16:40 .net
スナイプ寺よりはいいと思うが

259:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 17:36:32.39 .net
スナイプテラはなんというかダサいのはすべてタイヤとスタイルで片付く
そこどうにかすればオッケー

260:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 17:37:38.05 .net
ワイルドスレやここで出る前までダサいとかゴミって言われてたスナイプテラやガトリングフォックス概ね好評だからなw
老害ここに極まれりって感じwww

261:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 18:21:03.97 .net
ガトフォは流石にちょっと…
ウルフでもう同じ物味わったし

262:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 18:28:11.08 .net
ガトフォは顔以外の全てが微妙
ただ武器と合わせると楽しい

263:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 18:30:34.18 .net
ガトフォはおもに値上げしといてウルフよりアーマー少なくなってんじゃねーかって感じやったけどな
実際の商品はクリア骨格でしっかり違う方向に価値を持たせてたけど
あとやっぱまだあの尻尾はダサい

264:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 18:30:45.22 .net
プテラはアニメのモデルはかっこいいからあれ出せや

265:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 19:14:14 .net
ガトフォは砲門正面にならない時点でゴミ

266:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 20:25:02.10 .net
並べるとウルフの方が改良/強化版に見えてしまう

267:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 21:22:30 .net
ダサかった場合、買わなければ良い。

268:名無し獣@リアルに歩行
19/12/05 11:29:57.61 .net
アレは欠陥商品

269:名無し獣@リアルに歩行
19/12/06 16:07:35.49 .net
ガトの尻尾はガトリング前面展開した時の隙間を隠すためのパーツとしてありだろ

270:名無し獣@リアルに歩行
19/12/06 18:18:36 .net
HMMガトフォまで我慢して
ウルフ骨格やから出しやすそう

271:名無し獣@リアルに歩行
19/12/06 19:04:13 .net
いうてもトイネスでランクインしたの最近だと未登場のジェノスピノぐらいだからな
しかも初動だけ

272:名無し獣@リアルに歩行
19/12/06 19:47:16.60 .net
アニメ意味無しじゃん

273:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 10:45:52 .net
今やってるのはっきりいってクソアニメだし

274:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 12:32:11 .net
あれだけ大掛かりでスナイプテラに一矢報いたけど次は通用しないだろうしどうするんだろう
つかジェノスピノは正面切って打ち倒すのかな

275:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 13:19:05.22 .net
次は三段ジャンプで勝つんだろ

276:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 19:18:12.04 .net
ライガーさんもそろそろ火器搭載しないとやばいよな。

277:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 19:41:38.08 .net
フェニックスとかファルコンとか合体すれば余裕なのにな

278:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 20:54:23 .net
まあワイルドサイズでブロックス復活してもいいんじゃねか?
でかいボルドガルドとかレオストライカー見たいわ。

279:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 22:03:50.52 .net
ワイルドの世界にマトリクスドラゴンやロードゲイルがいたら
ジェノスピノなんて瞬殺されちゃうんじゃね?

280:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 22:14:30 .net
マトリクスドラゴンは飛べるし水も行けるしな

281:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 23:02:06.55 .net
ブロックスキッズがイキってて草

282:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 23:03:13.35 .net
いやもうおじさんだろ

283:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 23:04:59.16 .net
キッズともおじさんとも言えない半端者だな

284:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 23:57:47.06 .net
>>281
キッズ(29)

285:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 23:58:16.59 .net
20代はキッズ

286:名無し獣@リアルに歩行
19/12/08 00:12:02.31 .net
キッズ(45)

287:名無し獣@リアルに歩行
19/12/08 00:36:36.74 .net
半端のゴミ達が産廃ブロックスでイキってて草

288:名無し獣@リアルに歩行
19/12/08 00:52:46.96 .net
この程度でイキってるように見えるのか?
ビビるなよ雑魚おっさんwww

289:名無し獣@リアルに歩行
19/12/08 01:18:12.45 .net
ほら地球が痛むぞ

290:名無し獣@リアルに歩行
19/12/08 06:07:35 .net
お前らアニメがゴミだからって
ブロックスに逃げるなよ

291:名無し獣@リアルに歩行
19/12/08 08:12:05.23 .net
ところでライオンって山岳地帯であんな軽快に動けるの?

292:名無し獣@リアルに歩行
19/12/08 08:12:38.94 .net
ziホーミングの四角いアレってブロックっぽい

293:名無し獣@リアルに歩行
19/12/08 09:26:18.14 .net
ブロックスアレルギーの方は病院へ

294:名無し獣@リアルに歩行
19/12/08 09:33:05.22 .net
マインクラフト流行ってるしブロックスも流行ると思うんだ

295:名無し獣@リアルに歩行
19/12/08 10:44:34.95 .net
ブロックスはワイルドと別枠で復活させてほしいな

296:名無し獣@リアルに歩行
19/12/08 11:16:22.39 fC/k2fWB.net
ワイルドゼロのゲーム出すなら
格闘ゲームじゃなくてVS方面にしてほしい
粗は多かったけと
ゾイドを動かす楽しさという面では
数あるゾイドゲームの中では一番だった

297:名無し獣@リアルに歩行
19/12/08 20:17:24.37 .net
PSの趣味レーションのやつも新しくやりたいな
なんつーかファイアーエムブレムみたいな感じのやつっつーか

298:名無し獣@リアルに歩行
19/12/08 21:50:45 .net
またヤフーショッピングの公式で44%バックやってるのか。
しかも今度はクーポンで1000円OFF。
ジェノスピノなら約3800円。

299:名無し獣@リアルに歩行
19/12/09 14:04:31.06 .net
ワイルドゼロのつまらなさ的にリデコ祭りでお茶を濁しておいて
新作は温存しておくのは的確な戦略だったんだな

300:名無し獣@リアルに歩行
19/12/09 14:25:30 .net
温存とは一体

301:名無し獣@リアルに歩行
19/12/09 15:05:57 .net
mssサラマンダー「きっと3期は本気出したキットばかり発売されるよ」

302:名無し獣@リアルに歩行
19/12/09 15:09:13 .net
アニメのキャラデザが全て同じモブキャラに見える

303:名無し獣@リアルに歩行
19/12/09 15:55:12 .net
つまらないならリデコも温存もクソもないだろ

304:名無し獣@リアルに歩行
19/12/09 16:24:16.20 .net
ここまでリデコ祭りこの後もリデコ祭り

305:名無し獣@リアルに歩行
19/12/09 17:35:42.36 .net
ようやく公式も更新したくらいだからな、よっぽど期待されてないんだろ

306:名無し獣@リアルに歩行
19/12/09 18:27:55.47 .net
ギルラプターを始祖鳥にするとは
ソニックバード他
URLリンク(i.imgur.com)
ライジングライガー
URLリンク(i.imgur.com)

あーもうなにこのリデコ祭
ジェノスピノとスナイプテラは完全新規だが

307:名無し獣@リアルに歩行
19/12/09 18:29:47.31 .net
>>305
アニメ公式サイトがまったく更新してない
いまだにビーストライガーとキャノンブルだけ
忙しいのかもしれんがやる気が感じられない
URLリンク(anime-zoidswild-zero.jp)

個人的にいわせてもらうがバズートル売る気あんのかってレベルで酷い扱い

308:名無し獣@リアルに歩行
19/12/09 18:55:58 .net
そっちもかー

309:名無し獣@リアルに歩行
19/12/09 20:22:44 .net
クワガノスはクワーガよりは少なくともかっこいい

310:名無し獣@リアルに歩行
19/12/09 22:30:59.04 .net
オメガレックスの存在は気になる
ジェノスピノはしょせん中ボスでこいつがラスボスの可能性もあるのか?
伝統の荷電粒子砲復活とか

311:名無し獣@リアルに歩行
19/12/09 22:46:10.47 .net
スピノはライバル機として売り出してるし荷電粒子砲は復活するんだろうけどリデコがラスボスってのもなぁ
ギレルは仲間にならんでボス枠のオメガレックス倒した後にジェノスピノとラストバトルする感じでお願いします

312:名無し獣@リアルに歩行
19/12/09 23:39:40 .net
しかし,無印もデススティンガーは中ボスでラスボスはデスザウラー(2回目)だったしな。

313:名無し獣@リアルに歩行
19/12/10 01:35:48.46 .net
デスザウラー2回目のとき
背中のファンがコンバーターに改造されててクソワロタ

314:名無し獣@リアルに歩行
19/12/10 02:07:35.88 .net
緑発光はないだろお前
家電粒子砲は紫か黄色

315:名無し獣@リアルに歩行
19/12/10 06:44:41.17 .net
緑発光は旧ゾイドのゴジュラスMk−U量産型を意識したのかな

316:名無し獣@リアルに歩行
19/12/10 10:12:11.43 .net
デスレックスと同じなのは分かるけどギミックほんの少し変えてくれないかな

317:名無し獣@リアルに歩行
19/12/10 10:14:35.94 .net
グラビティキャノンユニットってそれらしきものが全っ全出てないな

318:名無し獣@リアルに歩行
19/12/10 10:23:10.93 .net
せめて噛むタイミングとかは違和感でないように調整して欲しいな
デスレックスの左右の顎が砲身になるってのはバリクソに格好いいし

319:名無し獣@リアルに歩行
19/12/10 12:03:31 .net
ぶっちゃけゾイドの通常砲機って
セルの第2携帯に天津飯が命の気功砲撃っても
あまり効いてなくて時間稼ぎにしかならなかったぐらいのもんだろ?

320:名無し獣@リアルに歩行
19/12/10 12:13:40.65 .net
>>306
始祖鳥くらいモチーフ変えてりゃ別にいいと思うけど何が不満なんだ?ラプトリアとかクワガノス程度におまけつけただけならともかく大半は外装全変えだからイメージは違うし武器との親和性も高くなってるだろ

321:名無し獣@リアルに歩行
19/12/10 16:11:19.16 .net
キルサイス
これ完全新規なんじゃない?
顔がほとんどディマンティスだけどさ

322:名無し獣@リアルに歩行
19/12/10 16:51:26.48 .net
デスレックスの両サイドの装甲が前に動くだけのギミックがしょぼくて買わんかったのに
リデコでまた出すのかよ

323:名無し獣@リアルに歩行
19/12/10 16:54:08.13 .net
フィンも動くしあれだけ顎がガバッと開くのはなかなか気持ちいいアクションだぞ

324:名無し獣@リアルに歩行
19/12/10 18:19:17.77 .net
いや蛇足でしょあのギミック
どうせならナックルコングのギミックの要領で
前傾姿勢からデスザウラーやイグアンみたいな直立姿勢になるほうが良かった
ラスボスだしその方が威厳あるだろ

325:名無し獣@リアルに歩行
19/12/10 18:28:42.39 .net
今までのリデコはガワ変えただけでギミック自体は弄ってなかったけど
ドリルが荷電粒子砲に変わってるなら流石にその辺りは調整してくれるよね…?
設定上は射撃してるのに動作が噛み付き+パネルパタパタのままじゃ間抜けすぎるし

326:名無し獣@リアルに歩行
19/12/10 18:32:14.37 .net
スティレイザーとかショボくなってるしドリルの回転オミットするだけみたいなオチもありえそう

327:名無し獣@リアルに歩行
19/12/11 11:49:01 .net
そうならない為に生産数底上げしようと紫竜通販やってるんじゃないか?

328:名無し獣@リアルに歩行
19/12/11 19:01:44.90 .net
今までのリデコ見る限り期待できないなぁ
タイミングずらすなら基盤変えなきゃ駄目だし
もうユニットはデスレの時に生産終えてるんじゃないか

329:名無し獣@リアルに歩行
19/12/12 09:43:25 .net
例外もあったが前作のリデコでやってた事が何で値上げまでした新シリーズで出来ないんだろうなぁ
このザマだとソニックバードもショーテルの前後運動を翼に置き換えただけになるのか

330:名無し獣@リアルに歩行
19/12/12 10:07:25 .net
セイスモ旧の大ボス期待せよ!→ブラキオノリデコ

アリエール

331:名無し獣@リアルに歩行
19/12/12 10:15:58 .net
セイスモ級でした

332:名無し獣@リアルに歩行
19/12/12 10:19:10 .net
前作のキットはずーっと紹介してたYouTuberがゼロになってからやめてるの結構いるしリデコ祭りで玩具としての興味がなくなったんやろなぁって…

333:名無し獣@リアルに歩行
19/12/12 10:40:20 .net
オルディオスとか空想の動物でもいいからリデコ祭りは止めろよ
新鮮味が欠ける

334:名無し獣@リアルに歩行
19/12/12 10:44:12 .net
主役機からして換装型にでもするのかと思ったらそんな事なく2段階解放だけで
ワイルドライガーから玩具体験として変わってないという…

335:名無し獣@リアルに歩行
19/12/12 12:38:09 .net
骨格を一部新規にしたりギミックも変更したりって工夫がされてれば
リデコでも印象変えられるのにZEROのは本当にガワ変えただけだから飽きられる

336:名無し獣@リアルに歩行
19/12/12 13:08:42 .net
WHFでビーストライガークリアが販売される

337:名無し獣@リアルに歩行
19/12/12 13:11:27 .net
どーせ通販はしてくれないんでしょ

338:名無し獣@リアルに歩行
19/12/12 13:17:11 zA3V2fKz.net
紫竜を買えや

339:名無し獣@リアルに歩行
19/12/12 16:53:58.69 yh3BsL3W.net
結局ガブリ→ディメパルアンキロぐらいのパーツ流用でギミック変えてるのがドライパンサーぐらいなのがなあ

340:名無し獣@リアルに歩行
19/12/12 22:45:27.89 .net
スピノとプテラか今の所新規なのって
他はリデコだらけ
ただビーストライガーは好きだな
ワイルドライガーがネズミにしか見えなかったから
ビーストライガーはちゃんとライオンに見えるもの

341:名無し獣@リアルに歩行
19/12/12 22:50:17.85 .net
ワイルドも過去のライガーの中じゃライオン顔してるけどな
まぁいわゆるライガー型の記号もいれてるからライオンに全振りしたビーストの方がライオンに近いのは当たり前だが

342:名無し獣@リアルに歩行
19/12/12 22:58:40 .net
顔がビーストライガーになってるほぼワイルドライガーのアームドライガーはかなり良いと思う

343:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 01:16:55.85 .net
骨格の使い回しが多いのは工場でのパーツ切り離し作業をする作業員がやりやすくするためだろうなあ
結局パーツ切り離しは値上げするわ新しい物出し辛いわで消費者に全く良い事ねえ

344:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 01:26:03.08 .net
今の子供はニッパーなんて持ってないからなあ…

345:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 01:44:03 .net
なきゃ買えばいいだけ
電池だって買わなきゃキットに付属して無いだろ

346:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 01:46:45 .net
親が持たせたくないし一緒につくってやるとかもしたくないとかでしょ

347:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 01:47:52 .net
だけと言うが娯楽が他に山ほどある今
そのちょっとした取っ付きにくさが命取りになると思うが

348:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 01:49:56 .net
気合入った子供だなぁ

俺の小さいころは手でもぎもぎしてたが
あるいははさみ
そういうの全く気にして無かったもんで

349:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 01:50:24 .net
効率よく切り離す為の型刃みたいなものも一緒に作ってるのかね
まさかベトナムの人カッターで一箇所ずつやってないよな

350:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 01:53:33 .net
別にその辺は普通の玩具と同じでしょ
一部組み立てをユーザーにまかせてるだけで

351:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 01:54:15 .net
2クールでアニメ終わりそう

352:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 02:03:56.28 .net
>>347
そんなん企業が値上げしたいがための詭弁にすぎねえだろ
パーツを切りだそうがし無かろうが売れ無いものは売れ無いし
売れるものは売れる
ただメリットはランナーゴミが出ない事
これは大きい
エコに貢献してると思う

353:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 04:50:50 .net
>>340
キャノンブルもやで〜

354:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 06:26:21 .net
ゴミなら地層模様のダンボールどうにかしてくれ
ゴミ袋が破れやすいし無料回収に出そうとしたらテープを取れと言われるし

355:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 07:29:23.01 .net
今の子供は戦艦模型とか作るの無理やろうな

356:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 11:11:21 .net
>>352
貢献してないしそういう目的は無いぞ

出る場所が工場になっただけ

357:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 11:17:22 .net
普通の完成済み玩具ってどう生産されてくるんやろ

358:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 15:40:05 .net
>>356
いやだから工場で出たランナーは無駄な駆分別されて再利用されるか無駄なロス無く処分できるだろ
一般家庭が家庭ごみとして出すより遥かに効率的でエコ

359:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 15:54:59.03 .net
もう一回金型に流し込めるようにできるの?

360:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 16:00:20.92 .net
>>359
多分無理

361:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 16:08:53 .net
>>355
子供じゃなくても無理だぞ
艦これで流れ込んだ奴らでちゃんと完成させた奴なんて殆ど居ないだろう。
完成させなくてもキットは買ってくれるって意味ではいい客なんだろうけど。

362:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 16:11:38 .net
工場がランナー処分してるなら処分代も価格に入ってるんじゃないか

363:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 16:12:16 .net
>>359
再生プラでもゾイドの荒い金型になら流せそうな気はするけど調色出来ないから無理だね。
再生プラ自体には需要あるから家庭ゴミになるよりはエコと言えばエコなんだと思う。

364:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 16:15:25 .net
最強コストのゾイドだ
URLリンク(i.imgur.com)

365:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 16:19:18 .net
再資源化できるならいいけど、プラPET紙紙パック等々の資源ごみマークの付いてないランナーって再資源化できるの?

366:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 16:28:01 .net
そもそも作ってる工場のある国が日本並みにエコなのかと
あと>>364氏には悪いがピンボケで読めない

367:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 17:32:05.03 .net
>>366
ブラキオ+ブラキオ+ブラキオ+スカイハイウィングス(ガンプラの奴)=ゴm…キングギドラ
URLリンク(i.imgur.com)

368:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 17:36:08.26 .net
URLリンク(i.imgur.com)

369:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 17:38:09.72 .net
毎年エコに関するアンケートしてるタカラトミーだし工場のゴミは山に埋めようが海に捨てようがノータッチという事はないだろうが…

370:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 17:38:57.29 .net
ランナーリサイクルはやってると思うよ。黒色にしか使わないかもしれないけど。
捨てるっていうことはないと思う。

371:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 17:52:19.12 .net
まあ捨ててるとしたら
工場の事業ごみどのくらい排出してるか調べればわかる
行政に届出してるはず

372:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 17:58:59 .net
グソック再販するのね
ようやく買える

373:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 17:59:13 .net
昔から首3つの改造があるんだな

374:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 18:00:49 .net
つまり黒色パーツに再利用するための値段も価格に含まれているって事か

375:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 18:01:37 .net
374続き
何かした気になるにはちょうどいいな

376:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 18:04:26 .net
昔の改造といえばケンタウロス
URLリンク(i.imgur.com)

377:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 18:08:58 .net
カットだの接着だのバブル真っ盛りですね

378:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 18:23:38 .net
こんな勿体無い事今じゃできんな

379:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 18:26:36 .net
>>374
それを言うなら廃ランナーの売却益だろう。
ゾイドだけでなくタカトミの製品の大半はプラ製品なんだから結構な量だと思うよ。

380:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 18:48:37 .net
どこに売却してるんだ

381:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 18:54:24 .net
産廃業者やろ

382:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 19:01:31 .net
金もらって引き取るんじゃなく、黒色にしか使えず金型に流し込めるようにできるかもわからない物を買ってくれる業者があるのか

383:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 22:33:51 .net
ライジングライガーねぇ・・・
URLリンク(i.imgur.com)

384:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 22:40:57 .net
次はシャイニングライガーかゴッドライガーたのむは

385:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 23:30:19 .net
>>351
終わってくれなきゃ困る
ここまで失速するとは誰も思わなかっただろ

なんでキッズ層を切ったんだ

386:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 23:31:43 .net
>>383
ダセェ…

387:名無し獣@リアルに歩行
19/12/13 23:35:58 .net
金という名の黄土色を覚悟してたから塗装されてて本当に良かった
ここ数年金が売りの玩具が金だったこと無いからさ

388:名無し獣@リアルに歩行
19/12/14 00:30:38 .net
ゾイドはメッキパーツが来たら時代が終わる

389:名無し獣@リアルに歩行
19/12/14 00:35:28 .net
これは塗装みたいだからセーフだな

390:名無し獣@リアルに歩行
19/12/14 00:49:38 .net
エナジーライガーのポンプギミックを電動版したのか

391:名無し獣@リアルに歩行
19/12/14 00:52:30 .net
エナジーみたいに敵枠ならなぁ
まぁジジイにのられても困るが

392:名無し獣@リアルに歩行
19/12/14 12:33:12 .net
塗装って事はCP付け替えまくってると剥げてくるんじゃ…

393:名無し獣@リアルに歩行
19/12/14 14:15:54 .net
今回戦闘多かったけど盛り上がりに欠けるな
今現在の敵である帝国が普通の人たちなせいで脱走兵のピンチに主人公様が颯爽と現れてもフーンて感じ
帝国側のキットも売らないといけないから「こいつら許せねえ!!!」って描写はできないんだろうけど何とかならんのか

394:名無し獣@リアルに歩行
19/12/14 14:48:50 .net
えっ

395:名無し獣@リアルに歩行
19/12/14 14:54:48 .net
ジェネシスくらいやってくれればね
もしくはダークカイザー氏みたいなのを用意するか

396:名無し獣@リアルに歩行
19/12/14 15:01:46 .net
軍なんだから規律を守るのは当然のことで、その上で面白い番組をだな

397:名無し獣@リアルに歩行
19/12/14 15:08:09.94 .net
バトストの様なものは諦めることだ

398:名無し獣@リアルに歩行
19/12/14 15:08:47.69 .net
元上司はジェノスピノに飲み込まれて廃人コースかな

399:名無し獣@リアルに歩行
19/12/14 16:56:54 .net
上官が乗るの?
予告にもでてたしてっきりアルドリッチが乗る流れかと思った
スティレイザーも専用機じゃないみたいだし

400:名無し獣@リアルに歩行
19/12/14 17:00:27 .net
>>383
和風で雅で正月っぽくていいじゃん

401:名無し獣@リアルに歩行
19/12/14 21:11:02 .net
>>392
ハードポイントだけ剥がしてあるっぽいぞ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1633日前に更新/66 KB
担当:undef