【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.178 at ZOID
[2ch|▼Menu]
1:名無し獣@リアルに歩行
19/11/14 18:58:12 .net
よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。
 
>>980は新スレ立てと、ローカルルールの雑談スレURL変更の申請をしてください。
(運用情報板 2ch板・「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレ」)
 
>>980付近になったら、次スレが立つまで次スレ立てられない人・立てる気のない人は書き込みをご遠慮願います。
 
・目に付きやすいようになるべくage進行で。
・転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない。

※前スレ
【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.177
スレリンク(zoid板)

2:名無し獣@リアルに歩行
19/11/15 10:46:51 .net
きどうこつON!

3:名無し獣@リアルに歩行
19/11/15 10:53:06 .net
性欲開放!

4:名無し獣@リアルに歩行
19/11/15 11:51:13.00 .net
今オメガレックス生産しててついでに紫龍も作ったとかそんなんやろか

5:名無し獣@リアルに歩行
19/11/15 12:06:05.63 20R6hXNl.net
ヤフオクで5万とか6万出して紫龍買ったやつこれじゃただのバカじゃんw

6:名無し獣@リアルに歩行
19/11/15 12:27:19.77 .net
バカがいたからこそ商品化になったともいえる
一応、当選証明書の有無とかで価値の違いはあるさ

7:名無し獣@リアルに歩行
19/11/15 12:30:19.72 .net
本命は全身クリア系なんだがデスレックス売れりゃ続くかな
ボディノーマル+装甲クリアとボディクリア+装甲ノーマルとか組み替えたい

8:名無し獣@リアルに歩行
19/11/15 12:30:22.50 .net
熱心な人を馬鹿とか言っちゃいかんで
転売した奴が馬鹿なんじゃ

9:名無し獣@リアルに歩行
19/11/15 16:42:27.38 iYYKCb2Z.net
見に行ったら余裕で紫龍残ってんのな
カラバリ基本スルーしてるけど、これは妙にかっこええからお布施でポチったわ
ノーマルの装甲リペする手間省けた

10:名無し獣@リアルに歩行
19/11/15 17:56:26.30 .net
ドラゴン紫龍

11:名無し獣@リアルに歩行
19/11/15 20:02:21 .net
紫デスレ注文してきた
ありがとうお前ら

好みの問題だけど、オメガってそんなにいいか?
俺は別にって感じだが

12:名無し獣@リアルに歩行
19/11/15 21:26:05.33 .net
おいらも注文完了
届くのは遅めのお年玉かな

13:名無し獣@リアルに歩行
19/11/15 22:20:42.69 .net
>>11
ハケ水車よりはいいと思ってる

14:名無し獣@リアルに歩行
19/11/15 22:40:27.77 .net
ワイルドゼロの最新話ヤバすぎるだろ
何がしたいのかさっぱりだ
頭の悪さと寒いノリだけが滲み出ている
ゾイドの恥さらしになる前に1クールで終わってくんねぇかな

15:名無し獣@リアルに歩行
19/11/15 22:59:50.95 .net
何がしたいってライガー救出したかったのとちゃうんか

16:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 00:43:36.89 .net
ジェノスピヤのことを水車とはよぉゆーった!

17:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 06:29:08 .net
フツーにおもろいと思うぞ、ゼロ。武器使い捨てとか逃げるだけとかわりとよくある演出だけど、ある意味安心の内容

18:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 10:02:07 .net
工場の描写が適当過ぎて草
あれ工場じゃなくて倉庫の間違いだろ

最初から分かっていた事だけど、リアル路線もミリタリーも微塵も感じさせない演出だよな

デスメタルの施設の方がまだマシな描写だったぞ

19:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 12:44:51 .net
緊張感の無いBGMだったな

20:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 13:29:25.43 .net
コメディパートのBGMが独特すぎるわ

21:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 13:29:54.22 .net
このアニメ
軍人ですら根拠のある行動してない奴多すぎる
民間人の相手して共和国連中はヒマなんか

22:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 15:13:42 .net
今回のはバンやフィーネが現役の頃なら受けたかもね

23:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 15:26:09 .net
>>21
そもそも建前としてスパイ容疑を掛かっている連中を共和国が保護した時点で国際問題だからな
今回の工作活動といい、明らかに悪なのは共和国だろ

24:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 15:47:40.54 .net
ラプトリアの解説は来週やった方が良かったんじゃねーかなー……
ていうか一期の改造ゾイドも入れてかないと遠からずネタ切れしちゃうだろあのコーナー

25:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 17:31:05 .net
今回のアニメって誰向けなんだろう

26:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 17:37:47 .net
お前以外向け

27:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 17:46:37 .net
金落とさない層向け

28:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 18:45:45.91 .net
>>25
豚向け
ようつべのコメントやVIPでも「サリーちゃんかわええぇ!」ばっかだぞ
こんなくっせーアニメより頭空っぽになれるような事を考えようぜ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

29:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 18:48:43.11 .net
レミコトは稼いだのにサリーときたら

30:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 19:08:59.77 .net
レミコトはエイベッ糞がゴリ押ししてただけでそこまで売れてたわけじゃ無いだろ…

31:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 19:52:34 .net
ジェネシスの市場規模を考えたら売れた方でしょ
売れ残りキットにキャラソンを抱き合わせにしただけで売れたんだから

32:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 19:53:13 .net
レミコトは薄い本は多かった記憶が
まあそういう人はキット買わないかも知れないけど

33:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 19:55:40 .net
順序が逆なんだよな
あれしか売れるものが無かった

34:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 19:59:05 .net
玩具アニメでヒロインプッシュして
ヒロインのグッズは多少売れました玩具は爆死しましたって印象最悪だったわ

35:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 20:18:43 .net
爆死だったん?

36:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 20:31:56 .net
大友というか萌え豚には(レミコトが)大ウケで
肝心のゾイドの売上は爆死、キッズにもそっぽ向かれたのがジェネシスだろ

37:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 20:34:30 .net
尚、ジェネシス信者はブロックスとフューザーズに責任転嫁する模様

38:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 20:39:38 .net
作品としては悪くなかったと思うけどキッズアニメ的にはあまりにも見ていて気持ちよくなれる所が少ないよなって感じ

39:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 20:42:49 .net
ハリウッドのゴジラみたいなのでいいからミリタリーバリバリの映画やってくんないかな

40:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 20:54:18 .net
こうしてみるとスラゼロ以外まともなアニメが無いな

41:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 21:01:40.32 .net
スラゼロも販促大失敗してるからな
内容もどうかと思うが

42:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 21:03:40.05 .net
ゾイドジェネシスのここがダメ
・無印のリスペクトがほとんどない
・ヒロインがウザくて、でしゃばりすぎ
・戦争ものとしてのテーマが伝わらない
・ルージ、ラカン、ザイリン、ジーン意外のキャラに魅力を感じない
・ゾイドの生物的描写がない
・メンバーがまとまりない
・まともなレジスタンスがいない
・ストーリーに工夫がない
・EDとか萌え要素に力入れすぎ
・ギャグが下手
・最終回のエンディングが歌なし
・王道路線じゃない
・ライバルが味方になるのが唐突過ぎ
・都合よくラスボスが全面的に悪いとするご都合主義
・アーバインやマスクマンやベーコンのような頼れる先輩分、クール系キャラがいない
・王道路線じゃない
・漢を見せつけるキャラがいない
・ゾイドの扱いが酷いこともある

43:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 21:11:44.82 .net
・無印のリスペクトがほとんどない ←良い所だな

44:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 21:14:06.43 .net
ゾイドワイルドZERO素晴らしい
ゾイドに興味のない奴、ゾイドを舐めている者
そしてジェネシスのスタッフ共に一言言ってやる!
「これがゾイドだ!!」

45:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 21:17:30.84 .net
スラゼロとジェネシスって目標の何割しか売れなかったの?

46:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 21:17:35.86 .net
駄目な意味でこういうのがゾイドだったよな感はある

47:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 21:31:54.22 .net
カットごとにゾイドの大きさ変わってないか

48:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 21:36:55.46 .net
無印リスペクトだぞ

49:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 22:11:56 .net
まぁ…無印からバトストっぽさを抜いたらこんなもんかなぁ

50:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 22:50:49.21 .net
>>42
ゾイドジ
まで読んだ

51:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 22:55:18.65 .net
ここがダメ
から
ともある
まで飛ばした

52:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 23:41:56.96 .net
>>40
悪く言えばスラゼロは身の丈に合った作品と言える
ゾイドに関わる脚本家って真面目な作品を作れないよな
一番、ゾイドを全面的に押し出していたのが無印ワイルドで次点でフューザーズってのが、まぁ皮肉みたいに感じるな

53:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 23:47:48.54 .net
どーせ客もゾイドの戦闘シーンしか興味ねぇからゾイドプロレス路線でいいべ

54:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 23:52:03.79 .net
ジェネシスは内容以前に旧ゾイドを完全に踏み台にしたのがアウトだよ
販促アニメのすることじゃねぇし、リデコのラインナップはダセェし、そもそも何度も何度も色違いを出してさ
売れると思っていたのかな
今のワイルドゼロもそうだけど、アニメと公式で連携の無さは一体何なんだろうな

55:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 23:54:49.58 .net
>>53
残念ながら戦闘シーンの評価が高いフューザーズが全く評価されていないんですよ
逆に使い回しばかりの無印スラゼロが持ち上げられる始末

56:名無し獣@リアルに歩行
19/11/16 23:56:49.99 .net
フューザーズは闘技場みたいな所で戦ってたのが窮屈に感じたな

57:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:02:44.70 .net
CGや演出の良さなんて比べるまでもなく無印ワイルドが一番だぞ
約20年前のアニメと比較しようとするのが間違いだろ
無印なんて棒立ちばっかやノロノロもっさりの糞アニメだぞ
あれから年月が経っているのにワイルドゼロが同じような事をしているのが信じらねぇよ

58:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:06:11.21 .net
>>56
ゼロフェニックスを4人で虐める回があったけど、飛行ゾイドが本来の性能発揮してないのは苦笑もん

59:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:15:15 .net
身の丈と言えば、コロコロサイズが変わるのもアニメキャラっぽくない演技のヒロインもワイルドゼロではマイナスにしかなってないな

60:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:16:37 .net
スラゼロは最終回の演出で評価されただけで、レーザークローかブレードでバッサバッサ斬るだけで終わるからなぁ
演出で誤魔化しているような感じもあったし、無印の時からそうだけど、ゾイド絡みに関しては丁寧にやっていない

61:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:20:19 .net
>>59
無印ワイルドは人が直に乗るせいかサイズは安定していたけど、ワイルドゼロは本当に適当だし無印ワイルドに合わせる気無いからな

62:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:21:49 .net
それは限られたパワーをうまく使っているのでは

63:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:22:55 .net
>>62>>60

64:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:25:11 .net
>>56
闘技場で戦うシーンより野外や市街地で戦うシーンの方が圧倒的に多いんだがな

1〜2話のブラックインパクトVSキラスパ、キラスパVSマッハストーム
7話のホロテックセイバーVS治安局+ゼロフェニ
11話のバトルロイヤル
14話のキメラゾイドVSマッハストーム

それ以外の戦闘シーン21戦は野外か市街地でやってんぞ

65:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:31:20 .net
>>61
映像もだけど物語も合わせる気無さそうなのがな

66:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:31:23 .net
フューザーズはいうほどバトル競技してないからな
寧ろ変な仕事したりブレードに絡まれたりの方が多い

67:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:37:03 .net
ジェノスピノ
公式→頑丈なゾイドで発掘された時は傷1つついていなかった
アニメ→状態が悪くて破損している、パーツが足りないので揃わないと復元出来ない

正直これは酷いなぁと思いました

68:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:39:42.41 .net
今後ワイルド以下のアニメは出ないって価値がワイルドにはあるから

69:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:40:10.00 .net
フューザーズはどういう訳か、後ろから撃たれる構図が多いよな
お決まりのBGMが流れて、ライガーが逃げながら後ろからビームやバスターキャノンを撃たれたり

70:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:42:30.90 .net
>>68
確かにワイルドゼロみたいなのはこれで最後にして欲しいな
せっかくのキッズ層を大事にして欲しいし

71:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:45:07.95 .net
今のアニメが2連続で微妙なのにまあまあ売れてるの見ると
アニメ無くても行けたんじゃねって思う

72:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:45:38.98 .net
アニメが始まる前はビーストのライバルはキャノンブルみたいな紹介しておいて
いざ、アニメが始まったらただのかませ犬なんだからヒデェ話だよ

73:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:46:12.89 .net
むしろワイルドはアニメが足を引っ張ってる

74:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:47:54.37 .net
2作目?
ワイルドシリーズは今やってるのが1作目だろ

75:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:48:23.15 .net
>>71
まぁまぁ売れているのは結局、無印ワイルドで定着したファンのお陰だからな
既存のファンでいけるならMSSも絶好調だったろうに

76:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:48:50.63 .net
スピノが復活したら
ビースト真っ二つにされるなw
そんで乗り換え

77:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:50:24.00 .net
>>73
アニメがキャノンブルとバズートルのネガティブキャンペーンしているからなw

78:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:51:50.36 .net
>売れてるのは無印ワイルドファンのおかげ
妄想が始まったぞ

79:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:53:04.20 .net
お払い箱予定のプテラのかませのライガーのかませの
牛亀のかませの既存ゾイドとかもう株下げ合戦だな

80:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:57:37.95 .net
バトストは神、ワイルドはゴミ

81:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 00:58:33.50 .net
ジェネとワイルドってどっちが売れたんだ?

82:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 01:00:55.39 .net
円盤の話か?
ジェネは2,000越えてないな

83:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 01:01:57.73 .net
>>80
バトストならCAに殺されたよ

84:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 04:56:41.41 .net
>>34
バイオヴォルケーノは売れたって聞いたぞ?

85:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 11:50:24 .net
フューザーズってそんな評価高い戦闘あったか?

86:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 12:10:09.22 .net
終盤のゴジュラスギガの攻撃→(中略)→攻撃→(中略)→攻撃→(中略)→ガオー

87:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 14:51:21 hZIX5TzK.net
前のキャンペーン武器のインパクトレーザーガンって、
普通の武器セットには今後も収録ないのかな?

88:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 15:53:57.60 44FGdIjv.net
次のやつに入ってるんじゃなかったっけ?

89:名無し獣@リアルに歩行
19/11/17 18:38:55 .net
>>85
ユニゾンしてない1話が戦略含めて一番ゾイドバトルしてたんじゃないか?
あとはユニゾン至上主義で戦略はあって無いようなもんだからな。

90:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 01:22:31.90 .net
>>85
毎回ゾイドがオーラ出してドラゴンボールみたいな空中ぶつかりあいバトルしてた印象

91:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 07:42:05.32 .net
この調子だとユニゾンゾイドがユニゾンしてないゾイドに殺られている回があるのも知らないんだろうなw

92:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 11:44:27.19 .net
ゴミアニメでマウントアイアンコング

93:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 14:38:16 .net
 
┏━━━━━━━━━━┳━┓
┃ ゴミアニメがこの先生きのこる方法       ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━┻━┛
 

94:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 15:18:07 K4IrfWMl.net
>>88
サンキュー、楽しみに待つわ

ところでキャタルガだけ完売気味だけど、絶版?
後継機ってか、ゼロ版出るとかそんな感じ?

95:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 15:21:23 .net
>>93
この先生、きのこる方法

96:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 17:16:25 .net
ウルトラマンみたいに毎回見せ場を作らないと販売辛いぞ

97:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 17:43:18 .net
相棒物の癖にウルトラマンとの絡みがほぼないどころか主人公とウルトラマン空気のドラマ見せられたあげく最後に販促戦闘だけするタイガよりかはマシ

98:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 18:35:04 .net
>>90
オーラなんてOPとアニメ終盤のエナジー戦かセイスモ戦ぐらいしか無いのになw

99:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 18:44:06 .net
むしろこれアニメやらずにweb小説でも連載したほうが流行りそうじゃないか?

100:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 19:05:44.61 .net
>>85
作画の使い回しが他より少ない
ゾイドの種類が多い
他よりゾイドが動いている
色んなゾイドに活躍の場与えている
凱龍輝やゴジュラスギガの歩行シーンや戦闘シーンの出来
大型ゾイドの演出
糞な点
ユニゾンするとダサい奴がいる
変形シーンがダサい
ユニゾンの演出はライガーゼロ以外ダサい
空を飛んでいるのに空を走っている奴がいる

101:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 19:08:17.88 .net
>>99
もっとオッサン好みにしてなろう小説みたいにしてやれば良かったんじゃないか
露骨に美少女キャラでも追加してやれば、ネット上での評価は上がるぞw

102:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 19:37:41.14 .net
ガンダムの禿が、自分のアニメは子供たちに見て欲しいって意気込んでいるらしい
次回作は禿にやってもらおうぜ

103:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 19:42:03.89 .net
>>102
08小隊のキキレイプシーン映像化だな!

104:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 19:44:22.13 .net
キキだけに危機一発!

105:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 19:45:20.99 .net
舌噛んで死ぬんだよな

106:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 19:48:17.81 .net
でも舌噛んだくらいじゃ死なないんだよね
あれで死ぬって原因別でしょ

107:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 19:53:20.18 .net
倍返しだっー!(バーニングビックバン)

全部外す

108:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 19:56:36.12 .net
>>105
まぁ死んでも楽しめる変態もいるし

109:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 20:01:47.87 .net
富野のアニメっ言うほどキッズ受け良いのか
当時は受けたにしても今とは状況違うだろ

110:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 20:08:36.59 .net
見て欲しいとウケは別のもんだべ

111:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 20:11:23.56 .net
ライガーゼロはゾイド界のストリーキング

112:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 20:14:57.00 .net
今流行りの異世界ブームに乗るべきだな
異世界転生、聖戦士ゾイドバトラー

113:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 20:20:38.87 .net
異世界転生してゾイドプロレスやな

114:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 20:21:32.28 .net
タイトルで状況を説明するアレか

115:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 20:27:57.40 .net
>>113
主人公ケモナーかな

116:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 20:32:20.31 .net
機獣道

117:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 20:32:41.02 .net
>>113
ゾイドに転生するのか、新しいなw

118:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 20:37:58.39 .net
>>116
ゾイドの擬人女体化って、ただの艦これでは

119:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 20:39:32 .net
>>118
>>115の元ネタがけものみちっていうタイトルなんだ

120:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 20:52:50 .net
>>113
>>115
ラスターニが重度ケモナープロレスラーになってしまうからやめてさしあげるんだ

121:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 21:26:44 .net
久々に一人で伸ばしてるね

122:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 22:07:08.40 LIpqbC3u.net
ケモナーマスクなら野生のゾイドもムツゴロウさんみたいに変態ヨシヨシで手懐けそうやな

123:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 22:09:18.98 .net
>>121
知らないのか
このスレは俺とお前、たけしの3人で回しているんだ

124:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 22:09:22.51 .net
アリ人型ゾイド…

125:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 22:12:04.03 .net
魔法使い寸前の俺が異世界転生してモルガになって俺TUEEEする件

126:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 22:19:43.92 .net
ライガーゼロ「ファイアーフェニックスは私の母になってくれるかも知れなかった女性だ」
凱龍輝「フェニックスが、おかあさん!?」

127:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 22:24:01.51 .net
>>120
そういえばラスターニも前髪で片目が隠れていたな

128:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 23:16:42 .net
ライガーゼロファルコン→アムロ
エナジーライガー→シャア

129:名無し獣@リアルに歩行
19/11/18 23:52:47.58 .net
すまんがガンダム知らないんで
サザエさんに例えてくれ

130:名無し獣@リアルに歩行
19/11/19 00:02:23.44 .net
磯野は俺と野球をしてくれるかもしれなかったボーイフレンドだ、俺から磯野を奪った花澤には分からないだろ
え、磯野君しか友達がいないの!?

131:名無し獣@リアルに歩行
19/11/19 09:52:43 .net
おっさんずラブかよ

132:名無し獣@リアルに歩行
19/11/19 10:50:16.75 .net
カードかメダルでゾイド召喚するアニメでいいだろ
それでしか昔のとか出てこないぞ
うまくいけば合体(ケンタウルス)とかもできそうだし

133:名無し獣@リアルに歩行
19/11/19 13:26:25 .net
デスザウラー+マッドサンダー
デスマッド!!!!

134:名無し獣@リアルに歩行
19/11/19 13:44:48 .net
>>133
マッドサンダーにデスザウラーの上半身のっけたマッドマックスというゾイドがおってな

135:名無し獣@リアルに歩行
19/11/19 14:07:31.97 .net
ひぃーーーーー

136:名無し獣@リアルに歩行
19/11/19 14:50:13.41 .net
公式のデスエイリアンすき

137:名無し獣@リアルに歩行
19/11/19 15:39:19.94 .net
公式ってイカれた改造好きだよな
1期は特にキチってるわ

138:名無し獣@リアルに歩行
19/11/19 16:08:35.95 .net
なんか魔改造が多かった気がする
空飛ぶウルトラザウルス?みたいなの

139:名無し獣@リアルに歩行
19/11/19 16:09:49.79 .net
ケンタウロスに一番憧れたあの頃

140:名無し獣@リアルに歩行
19/11/19 18:17:17.56 .net
>>138
何でもかんでも空飛ばしてたイメージあるな
そして見た目がとにかくダサいっていう

141:名無し獣@リアルに歩行
19/11/19 19:57:19 .net
実家のような安心感

ゴリライガー

142:名無し獣@リアルに歩行
19/11/20 03:37:47 .net
>>131
今やってるやつは部屋にゾイドが飾られてなくてガッカリ
ちなみにミニ四駆だったような

143:名無し獣@リアルに歩行
19/11/20 03:57:33 .net
>>142
第一期とはパラレルワールド的な設定らしいからな
主人公の趣味がゾイド→ ミニ四駆になってたり細かい点が違うらしい

144:名無し獣@リアルに歩行
19/11/20 19:00:47 .net
ハンマーロック先輩、好きっす

俺もナックルコングが好きだ

145:名無し獣@リアルに歩行
19/11/20 19:00:48 .net
ハンマーロック先輩、好きっす

俺もナックルコングが好きだ

146:名無し獣@リアルに歩行
19/11/20 19:02:59 .net
>>139
俺も俺も
あれ何とかキット化してくれないかな
MSSでも良いから

147:名無し獣@リアルに歩行
19/11/20 19:59:27 .net
税込7,800円になりまーすぅ

148:名無し獣@リアルに歩行
19/11/20 20:00:41 .net
>>147
買う買う

149:名無し獣@リアルに歩行
19/11/21 00:03:28 .net
MSSサラマンダーって商品化出来ていたらいくらだったんだろうな
俺は5、6千出しても欲しかったけど、商品化を見送るほど精算取れないって判断したんかな

150:名無し獣@リアルに歩行
19/11/21 03:26:55.74 .net
>>146
大型化された翼がオプションで

151:名無し獣@リアルに歩行
19/11/21 07:37:52.94 .net
>>149
サラマンダーがと言うよりMSS自体がダメになっちゃったからじゃない?
サラマンダーに自由なポーズ取らせたかったよ

152:名無し獣@リアルに歩行
19/11/21 10:45:58 .net
EDのクソすぎて
あのヘッタ糞な歌を良く採用したわ

153:名無し獣@リアルに歩行
19/11/21 14:24:29.70 .net
ゴリ押しやろ
うだつの上がらない声優もどきをメインヒロインに起用かつアーティストデビューさせて箔付けて売り出すと

154:名無し獣@リアルに歩行
19/11/21 14:49:26.57 .net
サラマンダーボーンバーン!

155:名無し獣@リアルに歩行
19/11/21 15:52:47.96 .net
ジェノスピはとりま1位か

156:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 00:46:18 .net
曲だけはワイルドのほうがええな

157:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 11:40:25.71 .net
前半だけな
後半はチューバーだ台湾だ声優だで良かったの決闘くらいだ

158:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 13:47:14 .net
今思えば韓流ママさん達が無印の新規層増える原動力として機能してたのかもな

159:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 14:23:45.43 ZshwpKuT.net
前半も後半も毎話流れる挿入歌も不倫で人妻にちんこハメハメしてたのがバレて逃げた中村イネのバンドで
子供向け番組の曲として最悪のチョイスだったな

160:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 15:04:27.58 .net
YouTuberのは曲自体は微妙やけどなんかワイルドにあってる感じがして嫌いじゃない

161:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 16:01:24.44 .net
おう、どの主題歌も最高だが何か
あくまで個人の感想

162:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 16:37:04.49 .net
今の主題歌も嫌だとか思わないけど、なんか印象薄いな。毎話しっかり見てるのにどんな曲か思い出せないわ
カット割は思い出せるんだけどね。

163:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 16:55:55.06 .net
OPもEDも絵が地味で主要キャラ揃ったらシーン増えるのかなと思ったが増える前に1クールごとに変わる感じかな

164:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 18:58:48 .net
>>162
同じようなメロディばっかりでサビの盛り上がりがないんだよな
平坦に始まって平坦に終わるぼんやりした印象の曲

165:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 19:00:03 .net
映像もサリーちゃんがぽけ〜っとしてるのが長すぎる
あと格闘シーンとかみてぇわ

166:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 19:39:04 .net
無印ワイルドの時は意地でも作品に合わせた歌詞にしよう感があったけど、ワイルドゼロはなんかフワフワしている感がな
中身もフワフワしているからしょうがないけど

167:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 19:49:47.05 .net
「決闘」はいい曲だと思うんだけどな。

168:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 20:05:14 .net
OPはユーチューバーの以外は好き

169:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 20:16:21 .net
ジェジュン自体はわりと好きやけどop2は映像もショボいし歌詞も愛のために〜が意味不明やわ

170:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 20:52:20.37 .net
>>169
それ言い出すとスラゼロの主題歌も意味不明になりかねんぞ…
URLリンク(j-lyric.net)

171:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 21:10:39.97 .net
プライドが君の1番〜

172:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 21:15:31.10 .net
>>169
地球の痛みが来るぞ

173:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 21:26:11.00 .net
宮迫&小室の最凶タッグのやろ?

174:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 21:40:51.05 .net
URLリンク(nico.ms)

175:名無し獣@リアルに歩行
19/11/22 22:08:19.38 .net
>>158
それは無いわ
そいつのライブ、チケットダダ余りで人気ねーし、一部の熱狂的なファンが必死こいて騒いだだけだろ

176:名無し獣@リアルに歩行
19/11/23 08:29:29.94 .net
>>167
決闘のOP映像は騎乗剥き出しの表現の豊かさが活きてるし好きだわ

177:名無し獣@リアルに歩行
19/11/23 08:37:29 .net
騎乗してねーけどドレイクとギルラプターの所好き

178:名無し獣@リアルに歩行
19/11/23 08:42:21 .net
騎乗の良さはop3かな
ライダーとゾイドがわちゃわちゃしてて楽しそうでいいわ

179:名無し獣@リアルに歩行
19/11/23 12:54:13 .net
ところでキャノンブルは活躍した?
またかませだったの?

180:名無し獣@リアルに歩行
19/11/23 17:22:48.05 .net
そもそもワイルドの少年の僕へ以外のエンディング思い出せない

181:名無し獣@リアルに歩行
19/11/23 19:52:16.95 .net
>>179
今週は柔道でそれは来週の放送

182:名無し獣@リアルに歩行
19/11/23 20:06:07 .net
ところでゾイドとアイカツという組み合わせが、私の乏しい脳では理解不能なんだが、

183:名無し獣@リアルに歩行
19/11/23 20:17:27 .net
うるせぇアイカツしろ

184:名無し獣@リアルに歩行
19/11/23 23:07:27.53 .net
ゾイダーならアイセルだろうが!

185:名無し獣@リアルに歩行
19/11/23 23:14:52.23 .net
うんうんそれもまたアイカツだね

186:名無し獣@リアルに歩行
19/11/23 23:18:38.73 .net
ゾイドを愛する者プリチャン一択だろ

187:名無し獣@リアルに歩行
19/11/23 23:22:48.45 .net
アイセルのcvは日笠陽子
そしてアイカツには二人日笠陽子が存在する
つまりゾイドは実質アイカツ

188:名無し獣@リアルに歩行
19/11/24 02:55:20 .net
ゾイドとアイカツを組み合わせた、全く新しいテレビ番組

189:名無し獣@リアルに歩行
19/11/24 06:32:54 .net
そこにアイはあるんか?

190:名無し獣@リアルに歩行
19/11/24 08:50:21 .net
アイドルもワイルドブラストする時代へ

191:名無し獣@リアルに歩行
19/11/24 09:06:49 .net
ガブリゲーターが崖を登ってたからアイカツ

192:名無し獣@リアルに歩行
19/11/24 09:11:26 .net
実際俺の近所のとこのゲームコーナーはアイカツ2台の隣にゾイドワイルドのゲームが1台と3台が独立して置いてあるからな
つまりゾイドはアイカツ

193:名無し獣@リアルに歩行
19/11/24 09:16:24 .net
ゾイド→動物→けもフレ→木村監督→アイカツ
…これやな

194:名無し獣@リアルに歩行
19/11/24 10:51:40.99 .net
デジモンもアイマスとコラボしてるからな
獣アイドルの時代や

195:名無し獣@リアルに歩行
19/11/24 13:45:28 .net
一人ゾイド劇場やってたアイドルの女の子が俺のタイプだった。

196:名無し獣@リアルに歩行
19/11/24 13:52:58.67 .net
そういやゾイ子ちゃん元気かな?

197:名無し獣@リアルに歩行
19/11/27 14:05:00.86 .net
ワイルド仕様の旧ゾイドの復刻版でないかなぁ。
ベイブレードに出来てゾイドに出来ないことはないでしょ(無茶振り)。

198:名無し獣@リアルに歩行
19/11/27 15:54:33.05 .net
待望の旧キット復刻販売!! (ブロックス)

199:名無し獣@リアルに歩行
19/11/27 18:50:59.80 .net
バスターイーグルなら歓迎

200:名無し獣@リアルに歩行
19/11/28 12:09:47.56 .net
復刻版の役割が限定のシールドライガーカラーワイルドライガーとかコマンドウルフカラーハンターウルフとかじゃね

201:名無し獣@リアルに歩行
19/11/28 17:08:39 .net
限定色は要らん
素で出してくれ
初期キットだと金型も痛んでるから
ちゃんと修正して出してくれ

202:名無し獣@リアルに歩行
19/11/28 18:07:28.71 .net
>>200
それもうある
バトハンのキャンペーン限定品だけど

203:名無し獣@リアルに歩行
19/11/28 18:11:01.74 .net
あるからそれだろって話じゃろ…

204:名無し獣@リアルに歩行
19/11/29 15:07:40.89 .net
バトハンのカードにあるブレードライガーABなら多分ワンチャン・・・無いか・・・

205:名無し獣@リアルに歩行
19/11/30 02:12:32.17 .net
復刻して発売されても作るかな?って思うと買うの迷う
HMMやMSS、リバースセンチュリーを一通り買ってるけどリバセン発売時から現在までに組み立てたゾイドは僅かに2体だけ
ゴジュラスガナーお迎えしたらもう積みプラする場所がなくなったし怒られた

206:名無し獣@リアルに歩行
19/11/30 02:20:54.26 .net
プラモ作るとゴミ扱いされるから困る

207:名無し獣@リアルに歩行
19/11/30 06:46:40.16 .net
>>167
ジェノスピノ、アマゾンで30%offにになってる。どうせ造ってないし待てばよかったよ。

208:名無し獣@リアルに歩行
19/11/30 13:33:44.26 .net
今回のワイルドゼロは物語進めるパートはいつも通りつまんなかったけどゾイドが動いてるところは良かったな

209:名無し獣@リアルに歩行
19/11/30 14:03:29.65 .net
ブレイクの所がね…
ただクローでキャノンブル突き飛ばしてる所うつせばいいだけなのになんであんな無印ワイルドみたいな事に

210:名無し獣@リアルに歩行
19/11/30 16:09:52.66 .net
ラプちゃんもブラストしたから予算オーバーしたんや

211:名無し獣@リアルに歩行
19/11/30 16:13:04.74 .net
働きかた改革の影響かな

212:名無し獣@リアルに歩行
19/11/30 18:34:52.71 .net
いつになったら面白くなるんだろう
アニメではあんななジェノスピノがおもちゃランキングとかで売れてるみたいだけど、アニメは売り上げに貢献しているんだろうか?

213:名無し獣@リアルに歩行
19/11/30 18:45:11.04 .net
ディバイソンみたいなのが今のCGで動いてるだけで評価は甘くなる

214:名無し獣@リアルに歩行
19/11/30 20:36:59 .net
ディバイソンは大活躍したけど
キャノンブルがゴミ扱いされてるのどうにかしろよ

215:名無し獣@リアルに歩行
19/11/30 22:59:54 .net
どうにかしようとした結果がゴミ亀のゴミ武装をゴミ牛に引っ付けてのゴミの特盛りだからな

216:名無し獣@リアルに歩行
19/12/01 00:52:40.60 .net
ねーちゃんの肘で斬影拳よりマーシャルチャンピオンのレイチェルの技を思い出す人がいたら嬉しい

217:名無し獣@リアルに歩行
19/12/01 04:35:39 .net
キャノンブルはブースターありでもかっこいいと思う

218:名無し獣@リアルに歩行
19/12/01 08:11:30.89 .net
URLリンク(twitter.com)
ブースターといえば1話のこれは機動力が欲しかっただけで既にその願いは叶ってるのか
今作からおもちゃ的に武装を売りたそうなのにライガーは今の所あんまり武装を変えたりしないな
(deleted an unsolicited ad)

219:名無し獣@リアルに歩行
19/12/01 08:53:45.38 .net
全天候型ハイパワーブースターぐらいそろそろライガー使って欲しい所
アサルトブーストユニットが泣いているわ
てか武器セットの公式作例ぐらい盛ったのだして欲しい

220:名無し獣@リアルに歩行
19/12/01 09:52:37.00 .net
武器はおろかシールドもブースターも何もない状態で勝ててるのは凄いけど
ライガーが強いってより負け続けてる奴らが弱く見えちゃうんだよなぁ
次回何の準備もせずにプテラに勝負を挑んでまた敗北したらもう笑うしかない

221:名無し獣@リアルに歩行
19/12/01 10:38:57 .net
キャノンとレーザー直撃させて突進直撃数回ぶち当ててるのに倒れないんだからどうしようもない
やる事はやってる

222:名無し獣@リアルに歩行
19/12/01 18:14:29 .net
何発当てても倒せないって、牛さんの販促回じゃなかったんかい

223:名無し獣@リアルに歩行
19/12/01 18:26:14 .net
やられ役はやられるのが活躍だから…
量産機の宿命やね

224:名無し獣@リアルに歩行
19/12/01 19:00:05 .net
ま、良くも悪くも分かりやすい主人公補正だわな
なおライバル補正のあるギレル相手だとイーブンになってボコられる模様

225:名無し獣@リアルに歩行
19/12/01 20:35:14 .net
装備付けて束に掛かってもキャノンブルは弱いから
やっぱり強い主人公機買ってね回

226:名無し獣@リアルに歩行
19/12/01 21:05:28.73 .net
やっぱキッズアニメである以上主人公に負け飲ませるのも限度があるからな
負けまくって見ていて気持ち良くないので視聴切られましたじゃお話にならない

227:名無し獣@リアルに歩行
19/12/01 21:07:39.26 .net
ただ問題なのがついでにやられ役として買ってもらえるゼンマイじゃなくてそれなりに高いモーターキットってのがな
まぁワイルドはモーターばっかだからしゃーないが

228:名無し獣@リアルに歩行
19/12/01 22:30:38.87 .net
ゼンマイでキャノンフォートって名前で出せばよかった

229:名無し獣@リアルに歩行
19/12/01 23:52:54 .net
敵側の強さ序列は
スナイプテラ>バズートル≧スティレイザー>キャノンブル 
ってところか。

230:名無し獣@リアルに歩行
19/12/02 22:32:23 .net
実際カノンフォートなみのしっかりしたゼンマイキットだせる状況ならワイルドの商品展開ももっと良い感じにできたやろうな

231:名無し獣@リアルに歩行
19/12/03 08:21:11.95 .net
今時はゼンマイもモーターも原価大差ないのに何でそんなにゼンマイ推しなんだ?

232:名無し獣@リアルに歩行
19/12/03 12:24:41 .net
昔のゼンマイゾイドはちょっと巻くだけでいいから遊びやすかったな
平成の竜頭取り外し式はめんどくさくなったけど
ワイルドのゼンマイも竜頭出しちゃえばいいのにって思うんだが

233:名無し獣@リアルに歩行
19/12/03 12:27:06 .net
ヴァルガとウォディックのゼンマイが死んだから

234:名無し獣@リアルに歩行
19/12/03 12:39:01 .net
>>232
見た目はいいかも知れんが玩具として遊びづらいから俺も直接ついてる方が好き
なくしちゃうし

235:名無し獣@リアルに歩行
19/12/03 16:37:48 .net
ワイルドは工具なしで組み立てられるけど正確には電池入れるためドライバーがいる
遊び続けるためには別売りの電池代もかかるし入れっぱなしだと液漏れの危険がある
ゼンマイゾイドはそれらの心配もない完璧な工具レス玩具なのだ

236:名無し獣@リアルに歩行
19/12/03 16:49:03 .net
ネジ止め式じゃなけりゃなぁ
まぁ仕方ないけど

237:名無し獣@リアルに歩行
19/12/03 17:00:53 .net
ねじ止め式で支障出るほど電池変えるのか
まぁ歩かせまくるのはいい遊び方なんだろうけどさ

238:名無し獣@リアルに歩行
19/12/03 17:22:46.09 .net
単4電池のの液漏れ率は異常だけどな
エネループっていれっぱでも液漏れする?

239:名無し獣@リアルに歩行
19/12/03 19:56:35.02 .net
やばっ
今年まだアンキロックスしか作ってないや
仕事のバカ野郎!

240:名無し獣@リアルに歩行
19/12/03 23:52:26.86 .net
>>238
エネループでも数年ほったらかしたら液漏れするぞ

241:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 00:21:06 .net
>>231
ゼンマイの小型ゾイドは
大型ゾイド買ってもらえない子供がよく買ってた
子供にとって救世主
そういう市場調査してないんだろうな
モルガレベルなら500円くらいの記憶ある
今くっそ高いじゃん2倍くらいになってない

242:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 00:32:57 .net
今500円で出せるの作ったらどんなの出てくるんだろう

243:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 00:51:42 .net
ほねほねザウルス

244:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 02:34:46 .net
ほねほねザウルスは17年くらいのロングセラー

245:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 09:07:38 .net
みんな、ゾイド組んでる?
ワイルド勢は買っちゃいるけど、素の動きが詰まらなくて組む気にならない
旧は勿体無くてなかなか組む気にならない
再版のは一通り組んでるから再度組む気にならない
オイラどうすりゃ良いんだよ〜

246:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 09:19:39 .net
武器屋のでええやん

247:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 10:45:06 .net
>>241
小型のモーター(付随ギヤ類含む)が安くなった分ゼンマイの需要が無くなってサプライヤー不足で高騰してるからね。
プラの値段アホみたいに上がってるけど無印のモーターキットの値段はそんなに上がらなかったのはそのせいだし

248:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 10:52:27 .net
買ったけど組まないって不具合怖くないんか

249:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 12:03:11.53 .net
ワイルドは玩具と割り切ってさっさと組んじゃいなよ

250:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 12:08:48.85 .net
>>249
ほんとこれだよな〜
しかもちゃんと中身のパーツチェックしないと後で困るになる

251:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 12:17:31.76 .net
>>245
とりあえずワイルドライガー(自動二段WB)と亀(ゾイドらしいリアルな動きと高速連射キャノン)とゴリラ(ドラミング)はゾイダーなら組めよ、二軸+1の動力を結構ちゃんと料理してるぞ

252:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 12:25:26.16 .net
ワイルドはよくも悪くも動きが面白いので組んだ方がいい
キャタルガは電動イモムシで先端にドリルついてる
オススメ

253:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 12:43:57 .net
ワイルドは組んだら子供にあげれば喜びそうだしな

254:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 13:09:53.64 .net
ガチで動きつまんねえのってディメパルサーぐらいだろ

255:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 15:52:08.56 .net
別のゾイドスレで始祖鳥種がちょっとだけ話に出ているけど、出たらいいな。

256:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 15:53:47.17 .net
ダサいから覚悟しとけ

257:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 16:57:44 .net
本当にださいぞ

258:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 17:16:40 .net
スナイプ寺よりはいいと思うが

259:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 17:36:32.39 .net
スナイプテラはなんというかダサいのはすべてタイヤとスタイルで片付く
そこどうにかすればオッケー

260:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 17:37:38.05 .net
ワイルドスレやここで出る前までダサいとかゴミって言われてたスナイプテラやガトリングフォックス概ね好評だからなw
老害ここに極まれりって感じwww

261:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 18:21:03.97 .net
ガトフォは流石にちょっと…
ウルフでもう同じ物味わったし

262:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 18:28:11.08 .net
ガトフォは顔以外の全てが微妙
ただ武器と合わせると楽しい

263:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 18:30:34.18 .net
ガトフォはおもに値上げしといてウルフよりアーマー少なくなってんじゃねーかって感じやったけどな
実際の商品はクリア骨格でしっかり違う方向に価値を持たせてたけど
あとやっぱまだあの尻尾はダサい

264:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 18:30:45.22 .net
プテラはアニメのモデルはかっこいいからあれ出せや

265:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 19:14:14 .net
ガトフォは砲門正面にならない時点でゴミ

266:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 20:25:02.10 .net
並べるとウルフの方が改良/強化版に見えてしまう

267:名無し獣@リアルに歩行
19/12/04 21:22:30 .net
ダサかった場合、買わなければ良い。

268:名無し獣@リアルに歩行
19/12/05 11:29:57.61 .net
アレは欠陥商品

269:名無し獣@リアルに歩行
19/12/06 16:07:35.49 .net
ガトの尻尾はガトリング前面展開した時の隙間を隠すためのパーツとしてありだろ

270:名無し獣@リアルに歩行
19/12/06 18:18:36 .net
HMMガトフォまで我慢して
ウルフ骨格やから出しやすそう

271:名無し獣@リアルに歩行
19/12/06 19:04:13 .net
いうてもトイネスでランクインしたの最近だと未登場のジェノスピノぐらいだからな
しかも初動だけ

272:名無し獣@リアルに歩行
19/12/06 19:47:16.60 .net
アニメ意味無しじゃん

273:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 10:45:52 .net
今やってるのはっきりいってクソアニメだし

274:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 12:32:11 .net
あれだけ大掛かりでスナイプテラに一矢報いたけど次は通用しないだろうしどうするんだろう
つかジェノスピノは正面切って打ち倒すのかな

275:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 13:19:05.22 .net
次は三段ジャンプで勝つんだろ

276:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 19:18:12.04 .net
ライガーさんもそろそろ火器搭載しないとやばいよな。

277:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 19:41:38.08 .net
フェニックスとかファルコンとか合体すれば余裕なのにな

278:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 20:54:23 .net
まあワイルドサイズでブロックス復活してもいいんじゃねか?
でかいボルドガルドとかレオストライカー見たいわ。

279:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 22:03:50.52 .net
ワイルドの世界にマトリクスドラゴンやロードゲイルがいたら
ジェノスピノなんて瞬殺されちゃうんじゃね?

280:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 22:14:30 .net
マトリクスドラゴンは飛べるし水も行けるしな

281:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 23:02:06.55 .net
ブロックスキッズがイキってて草

282:名無し獣@リアルに歩行
19/12/07 23:03:13.35 .net
いやもうおじさんだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1644日前に更新/66 KB
担当:undef