ゾイド リバース・セ ..
[2ch|▼Menu]
202:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 21:06:01 .net
いや、どうやったらキットが売れるかを考えるより、
キットとキャラクターをどうやって切り離すかを考えた方が良い。
キャラクターといっても人物とかではなくゾイドの世界観そのものな。
駆動ギミックはゾイドのアイデンティティではあるが、
開発ペースが今の商売の尺に合わない。
もっと手間の掛からない商品でキャラクターを浸透させ、
キットを柱にしなくてもシリーズが立ち行く状態に持っていかなければならない。
駆動キットとして売り出すのは、アイデンティティを示すほんの一部分で十分だ。

そういうキャラクター商品としての転換を合併で期待したんだけど、
全然立ち直る気配ないんだよなorz

203:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 21:37:46 .net
いつも共和国が勝つから嫌いだ。
帝国に勝たせろよ。

204:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 21:47:28 .net
独裁者が勝つのは拙かろう

205:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 22:08:25 .net
なんか共和国って圧倒的に豊富な資源と物量で勝ってるよな。
現実的といえばそうだが。

206:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 22:27:59 .net
戦争は数なんだよ、兄者

207:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 22:29:12 .net
ゾイドジェネシスのラスボス、ジーンいわく

「戦争は質より量だ。」

208:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 22:50:07 .net
>>190
「それまでのファン」って金落とさないじゃん
そんなのには見切り付けた方が良いに決まってる

209:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 22:56:59 .net
固定客は何だかんだ文句言いながらも結局購入する
こんな過疎板に顔を出すような人たちの意見を、企業は参考にする必要はない
問題は、どうしたらより多くイレギュラーに買ってもらうかを考えることだ

210:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 23:08:03 .net
>>202
>そういうキャラクター商品としての転換を合併で期待したんだけど
当たり前だ
宝側がゾイドでそれをやるのは不可能と判断してその役割をTFに託したんだろ

211:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 23:11:14 .net
タカラ側じゃなくてトミー側かと

212:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 23:15:15 .net
>>203
ヘリックだってZAC1978年の大統領就任、ZAC2050年、いやそれ以降も
大統領をやっていたから実質独裁者

213:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 23:15:22 LNZVn3Dl.net
>いつも共和国が勝つから嫌いだ。 帝国に勝たせろよ。
新じゃ首都は奪還された可能性もあるが勝ち負けで言えば勝ちだろ
ネオブロではダイナス無双で終了だから帝国の勝ちだな

214:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 23:17:30 .net
>>208
「新規のファン」って増えないじゃん
面白いアニメ作品作れないから
そんなのには見切り付けた方が良いに決まってる

215:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 23:23:14 .net
>>203
ガンダムだって連邦しか勝ってないじゃんw
ジオンが勝ったためしは一つも無い
ジオン公国
一年戦争で敗北、グラナダ条約で共和国として存続したが、
実質、国家としての機能は皆無に近い
アクシズ・ネオジオン
グリプス戦役による連邦の内輪揉めに乗じてアクシズはネオジオン
を名乗り、疲弊したエゥーゴを追い詰め、あわや地球圏制圧寸前に
グレミー・トトの反乱で自滅
第二次ネオジオン
シャアが率いたネオジオンは少数精鋭で連邦を苦しめたが、いかんせん
数が少なすぎて、結局、ロンドベル隊に制圧されてしまい、総帥のシャア
もライバルのアムロとの決着の後、行方不明

216:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 23:26:04 .net
>>207
では質も量も兼ね備えたガイロス帝国こそ、真の勝ち組というわけでおk?

217:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 23:28:19 .net
>>207
知ってるか?
セイヨウミツバチはたった数匹のスズメバチに巣ごと全滅させられちまうんだぜ。

218:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 23:51:07 .net
>>216
いや量は足りてない。

>>217
それは量が足りないだけ。

219:名無し獣@リアルに歩行
09/07/14 23:53:57 .net
隕石落として休止するのが最善にして唯一の策


十年後にまた会おうぜ

220:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 00:09:41 .net
>>218
新だと共和国より帝国の方が量は多いな
ネオゼネバスとの分裂後だと判らなくなるが

あと日本のセイヨウミツバチは、スズメバチに対抗する手段がないから
量がいくらあっても足らない

221:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 00:16:37 .net
スズメバチは無限に行動できるんですねわかります

222:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 00:40:48 .net
じゃなんで未だにセイヨウミツバチ絶滅しないんだろうな

223:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 00:56:22 .net
日本の場合は、養蜂家が対処してるから

224:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 01:57:36 .net
>>223
山田養蜂場マンセー!

225:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 08:30:38 .net
対処によって襲撃してくるスズメバチの量が減ってるだけ
結局量の問題

226:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 09:47:17 .net
ニホンミツバチは自力でスズメバチに対抗する術を持ってる→圧倒的物量が圧倒的質を圧倒する例
セイヨウミツバチは巣まるごとたった数匹のスズメバチに全滅されちゃう→圧倒的質が圧倒的物量を圧倒する例

つまり、どちらにせよ物によるって事。

227:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 10:41:58 .net
それで野生のセイヨウミツバチが絶滅してないのは、
生き延びて生息地域をスズメバチのいない所まで伸ばしたからだろ
つまり対抗する質を身につけるより生き延びる量で活路を開いたわけだ
戦うばかりが勝つ手段ではないぞ?

228:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 11:04:34 .net
>>205
そんな物量しか取り得が無い様に思われがちな共和国の方が
1200ミリウルトラキャノンやキングゴジュラス等の
大量破壊兵器を投入していたりするのがなんとも皮肉よの

ジーン涙目

229:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 12:43:03 .net
>>228
帝国の化け物ゾイド登場→共和国フルボッコ→チートゾイドで反撃
だいたいが毎回こんなパターンだし、仕方ない

>>227
セイヨウミツバチにも窒息スクラムっていう対抗手段がある
>生息地域をスズメバチのいない所まで伸ばした
これは人が養蜂のために持ち込んだのが野生化したからで、
ミツバチ自身で活路を切り開いたわけでは無い

230:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 12:52:33 .net
1万体のゴドスで10体のデスザウラーを倒せるかという問題か

話だけ聞いたら勝てそうな気もするし、負けそうにも思える

231:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 13:28:18 .net
>>229
ならやっぱり量で勝てるんじゃん

232:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 13:35:34 .net
>>230
人手を活かして補給線を断てば多分勝てるぜw

233:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 13:53:32 .net
タクティクスを駆使すればアロザウラー一機でだって倒せるぜ。

234:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 13:54:19 .net
>>231
今まで対抗手段自体が「無い」と言われてたのが「一応ある」になっただけ
こうなるのが普通
URLリンク(www.youtube.com)

だいたい天敵を撃退できるなら、今頃日本はセイヨウミツバチの野生化が問題になってるはず


235:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 14:29:27 .net
>>234
最初から普通の話はしとらんよ
必要なだけの量を投入できるという前提を忘れてもらっちゃ困る
手段が存在するなら実行できるだけの量が揃えば無問題だろ

236:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 15:34:35 .net
>>235
手段があっても大半の連中は実行できないんだからしょうがない
動画でも、ご丁寧に1vs1で各個撃破されてる始末だし

事実セイヨウミツバチが日本で野生化してるのは
天敵の居ない小笠原諸島だけ

237:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 15:39:50 .net
大半ができなくても一部が出来れば十分だ
その比率をスズメバチの頭数倍すれば倒せる

238:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 15:47:56 .net
たった一体のデスザウラーの為に何万人もの兵士を
犠牲にするとは情けないwww

239:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 15:50:32 .net
例え話でんがなw

240:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 15:57:03 .net
情けなくても勝ちは勝ち
勝つと負けるじゃ雲泥の差だぜ?

241:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 16:41:27 .net
>>233
それバトストでもやってるじゃん

242:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 19:08:02 .net
ミツバチの話で盛り上がれるとか、相変わらずゾ板は想像を超えてるなw

243:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 22:12:31 .net
>>240
デスザウラー一体だけが帝国の戦力じゃないんだぜ。

デスザウラー一体を倒すのに数万を犠牲にしたと思ったら
後から第二派、第三派のデスザウラーが現れて
デスザウラーの機数×万の兵が脂肪と言う笑えないオチが待っている。
そこからさらに他の帝国機の相手もしなくちゃならないんだから。

>>233
全員が全員そんな事出来れば苦労は無いのでマッドサンダーが出来ました。


そういえばトップをねらえの宇宙怪獣はどうあがいても物量でどうこうは不可能な位の物量があったな。
宇宙怪獣の数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>地球人類総人口
って位に絶望的な差があった。

244:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 22:26:28 .net
ガンバスターのバスタービーム一発で宇宙怪獣2億匹倒せるが
それでもあいての数は無量大数か?ってぐらいいるからなぁ。

245:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 22:42:35 .net
PS2版トップをねらえのタシロ艦長との会話シーンで
敵宇宙怪獣に特攻した艦がいて数千人のクルーを犠牲にしたのに
倒せたのはたった1体でもう声も出なかったみたいなのがあった。

246:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 22:57:49 .net
ガンバスターはあのチートで荒唐無稽な強さが
正にスーパーロボットで好きだ。
マイナス一億度の冷凍ビームとか物理法則無視してても
カッコイイからOK。

247:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 23:39:27 .net
結局戦いは数っつっても戦力にならないと話にならんのよ。
ドズルさんもビグザムに対して「こんなの送る位ならリックドムの十体でも」と
否定的だったけど、いざ実際に搭乗してみると「ビグザム量産の暁には〜」なんて肯定的になってるし。

248:名無し獣@リアルに歩行
09/07/15 23:46:05 .net
ソ連のモンキーモデル戦車がいくらあっても第三世代戦車には勝てないってやつか

249:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 00:25:55 .net
じゃギル・ベイダーならどうなんよ
あれ一機で共和国の首都の人口8万人も消したんだぜ

250:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 00:28:46 .net
そういや、ギル・ベイダーが10機ぐらい、ホエールキングが100機近くあれば
惑星Zi全地域制圧可能だと思うな

251:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 00:47:33 .net
数も使いようなんだよ、量で攻める方が消耗戦に持ち込んだらどんな敵でもアウトだ

252:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 01:13:00 .net
惑星Ziって文明レベル的にはどんなもんだろ?
初期はたいしたことないけど地球人きてから最終的に
重力砲やマイクロブラックホール兵器まで所有するしヤマトクラスじゃないか。

253:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 01:56:54 .net
>>252
でも、核ミサイルやICBMがないんだよな
宇宙兵器もないしマスドライバーもない

254:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 02:05:54 .net
ガンダムより上じゃん。よかったな!

255:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 07:21:22 .net
核はそれより強力な兵器があるからわざわざつかわんでもいいし、ICBMは単にゾイド人に遠距離攻撃の発想が
無いようにみえる。
あと宇宙には無関心だろゾイド人。地球人きたときも宇宙からの敵の対策や逆に宇宙へ侵攻することも
考えず、兄弟喧嘩の手伝いさせただけだし。

256:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 10:47:33 .net
>>243
今回の議題には投入人員の上限もないんだから、
残存兵員の心配なんて要らんのよ。
なんでそこが理解できんかな?

>>253
核ミサイル積んだ改造機は昔いたんだがな、
まあギルに傷一つつけられなかったんでそのまま消えていったが。
あと設定上、ホエキンの頭部に格納されているのはエレクトロンマスドライバー。
使用された事は一度もないけどなw

257:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 10:52:08 .net
質を考慮せずにひたすら数を追及したいのなら全国民に竹槍装備させて突っ込ませれば良いのに。
実際そんな事出来るはずが無いから、量産も効いてかつ強いと言う様なのを作ろうと
両国共に必死になってるわけで。

258:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 10:52:08 .net
>>228
ジーン涙目て…
神の雷の存在を忘れたのか

>>247
当たり前だろそんなの
双方のレベルにそこまで差がないという前提があるに決まってる
ジーンはソラに匹敵するだけの技術があると確信してるからギルドラ落とせるって言ったんだよ

>>253
>ICBMがないんだよな
お前分かってて言ってるだろw

259:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 10:52:58 .net
>>257
国民は無限にいるんですねわかります

260:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 11:13:33 .net
>>257
だから実際の話ではないと何度(ry

>>259
うん、今回の条件ではね。

261:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 12:48:22 .net
とりあえずリバセンは復興に人手取られている上、強いゾイドのコアが大異変で絶滅寸前だから、質も量も無いんだよね

262:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 15:10:46 .net
>>255
別に宇宙空間で戦争しろと言ってないよ
衛星軌道上から地上へ攻撃と言う意味の宇宙兵器だよ
エースコンバット5のアークバードとか
ただ、ギル・ベイダーは高高度飛行できるから実用上昇限度が衛星軌道上なんだよね
>>258
ALCM(空中発射巡航ミサイル)はあるんだよな
サラマンダーがホエールキングを撃墜するために搭載したあれ

263:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 16:55:54 .net
武装衛星とかヘルディの頭がついたスペースシャトルとかあったが、目立った活躍はしなかったな。
宇宙からの攻撃で活躍できたのはギルの偽装隕石くらい?w

264:258
09/07/16 20:20:24 .net
あれ?対ゾイドICBMって意外と知られてないのか
スシレクサモナカコカ並の知名度はあるだろうと思ってたんだが

265:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 20:57:17 .net
ミサイルトータスのでしょ。対ゾイドってのがなんか微妙な表現

266:名無し獣@リアルに歩行
09/07/16 23:28:20 .net
通常兵器であれ宇宙兵器であれ戦略兵器を重視してねえな
ガイロス帝国は技術力も高いし、侵略すべき土地が大海を隔てられているから
戦略兵器の開発に熱心だけど
ギル・ベイダーとかホエールカイザー、ホエールキングなど

267:名無し獣@リアルに歩行
09/07/17 01:20:42 .net
戦略兵器に頼っちゃ負けだと思ってるんでしょう。
結局共和国も1200ミリだのキンゴジュだの投入してっけど。

268:名無し獣@リアルに歩行
09/07/17 12:32:05 .net
一瞬軍事板のゾイドスレに来ちまったかと思ったぜ

269:名無し獣@リアルに歩行
09/07/17 21:31:19 .net
そもそも戦略兵器メインにしたら商品展開が貧弱に・・・

270:名無し獣@リアルに歩行
09/07/17 23:02:31 .net
>>268
俺はゾイド文藝部かとオモタ

271:名無し獣@リアルに歩行
09/07/18 16:16:21 .net
おもちゃショーで何かリバセンの新展開ってあった?

272:名無し獣@リアルに歩行
09/07/18 20:16:48 .net
限定販売以外にもう何もやる気がないってことが分かった。

273:名無し獣@リアルに歩行
09/07/18 20:36:07 .net
なんか秋からやるらしいってのは分かった

274:名無し獣@リアルに歩行
09/07/19 00:28:01 .net
(;^ω^)ガセネタつまんね

275:名無し獣@リアルに歩行
09/07/19 10:09:41 .net
>>262
スペースコングは宇宙から降下しての攻撃を想定していたから、
エコーが生き延びてたら惑星ゾイドの戦略が現状と全く違ったかも

276:名無し獣@リアルに歩行
09/07/22 11:59:40 .net
雑談の次スレ誰か頼む
立てられなかった

277:名無し獣@リアルに歩行
09/07/22 12:10:33 .net
>>275
成層圏までスラスター満載コング打ち上げて、降下を観察してそれで得た情報技術をマニューバスラスターに生かすというとんでもゾイドだったな

278:名無し獣@リアルに歩行
09/07/22 12:20:05 .net
あのエピソードは、ある意味感動だったなw
その成果が氷原で散ったのは泣いたが…

279:名無し獣@リアルに歩行
09/07/22 12:33:42 .net
罠にはめたつもりが逆に罠にはまって散っちゃったからな

せっかく寒い所で待ち伏せしてたのにカワイソス

280:名無し獣@リアルに歩行
09/07/22 21:25:20 .net
宇宙仕様作る暇あったら地球の技術盗んで外宇宙に出ればいいお
巨大隕石や月が落ちて来る惑星に残るのは危険だお

281:名無し獣@リアルに歩行
09/07/22 21:26:45 .net
しかし結局囮にしかならなかったゴジュmk2よりマシだろう

282:名無し獣@リアルに歩行
09/07/23 14:01:00 .net
流れブッタ斬りで、
暗黒ディメのおかげで電動系にも希望ががみえた記念で
手持ちをミックスして一足早く暗黒タイガーを作ろうと思うのだが

基本外装→黒(グレートサーベル)
内装フレーム・足首→黒(現行セイバー)
爪・牙→銀(現行セイバー)
帝国火器類・キャップ→深緑(ダクホ)
三連衝撃砲・モーター連動部他→蛍光緑(ZOIDS2シールド)
モーター→蛍光緑(ダクホor暗黒ディメ?)
*目は仕方ないので現行セイバー・アサルトユニットは現行CPで

その他、既出ゾイドからこれを使うと良いという物はある?


283:名無し獣@リアルに歩行
09/07/23 17:37:22 .net
俺も話を仏陀斬り
ゾイドバトルセンチュリー開始
ヘリック共和国とネオゼネバス帝国とガイロス帝国
3大強国の争いが続く中、惑星Ziを震撼させる新たな事件が起こる
発表された二体の新型ゾイドがどのような活躍をするのか?
その詳細は次号を待て!

10月に新製品2つ
ブレイズガルム      3150円
ジェノザウラー・ヴェノム 3150円

ゴジュラスと並ぶ中型マッドサンダーみたいなラフスケッチ

というわけでここの次スレは「ゾイドバトルセンチュリー」に
しようと思うがどうよ?いつまでも評判の悪いリバセンに固執するよりも
新展開に期待を持とうじゃないか!


284:名無し獣@リアルに歩行
09/07/23 17:37:41 .net
>>282
先週のVIPで作ってる人いたな

285:名無し獣@リアルに歩行
09/07/23 21:57:38 .net
何度目だ?
よくやるわ…

286:名無し獣@リアルに歩行
09/07/23 22:12:48 .net
関係ないが漆黒のシールドもたしか作れるよな。

287:名無し獣@リアルに歩行
09/07/23 22:18:02 .net
電撃ホビーマガジン

P206-208 HMMカノントータスキットレビュー
P209    バスタートータス彩色サンプル&コカコーラのストラップ

ホビージャパン

記事は無し。

リバセンの新展開は…ガセなんだ…

288:名無し獣@リアルに歩行
09/07/23 22:19:55 .net
一々他スレから転載しなくても分かるから

289:名無し獣@リアルに歩行
09/07/23 23:07:00 .net
ストラップなんて先月載ってたネタじゃねえか

290:名無し獣@リアルに歩行
09/07/24 01:41:39 .net
>>282
黒アサルトユニットが欲しいならセイバーゴールドという手も…。

291:282
09/07/24 16:22:09 .net
>>290
ダクホの主武装であるガトが銀だったので現行CPで考えましたが
デドボ・ヘルディの黒を参考に黒アサルトも考えてみますね。

胴体との付根にかかる足の内部パーツが黒だと
色調が寂しいので、使える良いゾイドありますか?


292:282
09/08/01 13:41:49 .net
あれから一週間余り、虎の体に黒ディメのモーターボックスを収めるには
削るか口稼動のギア・後ろ足の接続ピンの交換が必要となり、
無改造では不可能なため止む無くお蔵入りとなりました。
その他部品、モーターボックスの形状はOKなのですが…

代わりににこんなの作ってみました。
URLリンク(bbs3.aimix-z.com)
何がどれの部品か分かるよう、色の異なる機体を使いましたが
物自体は旧世代機なので色を合わせればリバセンにも対応可能?

293:名無し獣@リアルに歩行
09/08/06 02:41:14 .net
ビガマンモドスこっちみn・・・かわいいなw
ビガンモルドラスきもす
名前がマイナーな古生物っぽいような、イデオンとかの敵機っぽいような

294:名無し獣@リアルに歩行
09/08/11 13:32:48 .net
マーシーのブログで電ホのリバセンコーナーのイラストでてる
URLリンク(mercy-usagi.cocolog-nifty.com)

295:名無し獣@リアルに歩行
09/08/27 03:12:25 .net
アーコマげっつ!これから組んで高富版と比べよう、うしし。

何か新製品の情報がないけど、ゾイド終わってしまうん?個人的には旧版と
比べて、値段が高すぎるのが不振の原因だと思ったり。あんまりみんな触れ
ないけど。ブラキオスとか、昔1000円で出せたものが、コンパチとはいえ、
3倍近く値上がりするのはどうよ・・・。石油の値上がりとかいろいろ理由
はあると思うけど、そのへんもう少し考えて欲しい。

ゾイドに関してはコトブキヤの方が元気だね。アイアンコングとか出るし。

296:名無し獣@リアルに歩行
09/08/27 09:50:49 QAJUiZvt.net
値段の点で言えば、以前デスピオンがトイズドリームで復刻の時
散々、高い!と批判されたけど、(税込6300円)生産数の
関係上この値段に成らざるを得なかったんだね。


297:名無し獣@リアルに歩行
09/08/27 13:59:49 .net
もともとゾイドって他のプラモと比べて値段が高いような希ガス
オマケに投売りのイメージが付いちゃってるから余計に…

298:名無し獣@リアルに歩行
09/08/27 15:47:28 .net
ミニ四駆もモーター別売りの時代だからね…
ゾイドの構造自体が
モーターユニットorゼンマイユニット
+肉厚なプラパーツ
+クリアやメッキパーツ
+ゴムキャップ 等々、
一般プラモよりも多くの材料が必要なキットな物だし。
かといってブキヤゾイド位突っ走るならともかく、
本家が踏み外すとアンチが出る原因にもなりかねん。
すでに無可動やブロックスで通った道。
事此処に至れば、高価な品であると此方も割り切って
楽しむしかないかも知れん。
この時代には生き難くい玩具だな…

299:名無し獣@リアルに歩行
09/08/27 18:16:29 .net
既に子供向けではない…か
このままマニア向け少数生産方式になっていくのか

300:名無し獣@リアルに歩行
09/08/27 18:39:46 .net
このままって、既に終了してるのになに言ってんだ
公式に宣言でなければ終わらないとか思ってる?

301:名無し獣@リアルに歩行
09/08/27 23:34:12 .net
ゾイドは終わったんだよ…orz

302:名無し獣@リアルに歩行
09/08/28 01:11:40 .net
まだ始まってもいねぇよ!

303:名無し獣@リアルに歩行
09/08/28 01:24:33 .net
ーそして、校庭を走り回りだすゾイドたちー

304:名無し獣@リアルに歩行
09/08/28 08:31:56 .net
外野が勝手に終了認定とか痛すぎるw

305:名無し獣@リアルに歩行
09/08/28 10:55:20 .net
企業論厨は哀れな踊り子さんデツネ。

306:名無し獣@リアルに歩行
09/08/28 11:29:11 .net
いかんカレーが腐った

307:名無し獣@リアルに歩行
09/08/28 13:58:27 .net
×腐った
〇進化した

308:名無し獣@リアルに歩行
09/08/28 15:29:18 .net
リバース?センチュリーよ
キングゴジュラスをありがとう
無印から始めてPSで旧ゾイドの存在を知り
なんかのガイドでキングゴジュラスの写真を初めて見たときは震えが止まらなかった
「こんなゾイドが存在するのか!?」と…

309:名無し獣@リアルに歩行
09/08/28 18:44:06 .net
キンゴジュとギルの再版が全ての価値だったリバセン

310:名無し獣@リアルに歩行
09/08/28 19:04:53 .net
ヴァルガも素晴らしかっただろ?
ゼンマイの中では最もダイナミックなギミックだぜ

311:名無し獣@リアルに歩行
09/08/28 19:07:45 .net
ヴァルガ以上の動きはもう考えられないとすれば、最高のゼンマイゾイドって事になるな

312:名無し獣@リアルに歩行
09/08/28 20:21:40 .net
個人的には、ティガゴドスが好き

313:名無し獣@リアルに歩行
09/08/28 21:05:13 .net
TSユニットがこのまま消えていくのが惜しすぎる
単体販売されないのかなぁ…

314:名無し獣@リアルに歩行
09/08/29 10:22:13 .net
そういう細かい商売が成立するのは、シリーズが大規模展開してる時だけ。
単価をここまで上げなきゃならん現状では無理な話だ。
投げ売りの鰐を買い込んでおくべし。

315:名無し獣@リアルに歩行
09/08/29 10:31:00 .net
もうすぐ復活からちょうど10年になるな
またコロコロと組んで期待のニューホビーとして売り出すか

316:名無し獣@リアルに歩行
09/08/29 10:32:15 .net
ベイブレのうまみがある間はダメだろう

317:名無し獣@リアルに歩行
09/08/29 11:01:07 .net
まあ次に陽の目をみるのはTFの映画が終わってからだな

318:名無し獣@リアルに歩行
09/08/29 14:37:14 .net
俺たちは登り始めたばかりだからな
この果てしないリバセン坂をよ


未完

319:名無し獣@リアルに歩行
09/08/29 14:55:24 .net
本当にゾイドはTFより人気あるのか?

320:名無し獣@リアルに歩行
09/08/29 16:38:12 .net
ゾイドとTFどっちも好きだから問題はない

321:名無し獣@リアルに歩行
09/08/29 16:53:07 .net
なにが本当になのかわからないがTFのほうが人気はあるだろ

322:名無し獣@リアルに歩行
09/08/29 19:58:47 .net
TFなんてただの映画特需だろ!

ゾイドをルーカスが映画化したらTFの1.2倍売れる

323:名無し獣@リアルに歩行
09/08/29 20:11:58 .net
トランスフォーマーは初代の無印のビーストウォーズしか認めらん
車とか勇者ロボット

324:名無し獣@リアルに歩行
09/08/30 01:13:50 .net
ビーストを初代とかいっている時点でもうね・・・
と、食いついておいたほうがいいか?

325:名無し獣@リアルに歩行
09/08/30 01:17:08 .net
エクスグランチュラ再出荷して欲しい欲しい

326:名無し獣@リアルに歩行
09/08/30 01:53:31 .net
子供の頃トランスフォーマー大好きで金曜日の夕方が楽しみで仕方なかったけど
途中からロマディスとか知らないのばかり出てきてがっかりしてそれっきりになった。
ゾイドも暗黒軍が登場して雰囲気が変わったので気持ちが離れちゃった。

327:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:31:59 .net
TFはもう少しで定番玩具って感じだけどゾイドはそこまで行ってない

328:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:14:34 .net
>>324
ビーストの最初のやつって意味じゃ…と揚げ足を取ってみる
俺はむしろビーストになって見なくなったな
TFで全部動物に変形はないわーって

>>325
それとドスゴやヴァルガも
あとついでにギルベ再販きぼん
意外と消えるの早かったよね、この3つ

>>326
そっちは夕方放送だったのか…こっちは初代からずっと朝っぱらからだったぜ

329:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:49:17 .net
>>322
大丈夫、映画化することはまず無い

>>326
あれは映画見てないと経緯が解らないからな


330:名無し獣@リアルに歩行
09/08/30 20:30:20 .net
それリバセンと関係ないTFの話ですよね?
荒らしですか?帰ってください

331:名無し獣@リアルに歩行
09/08/30 20:50:58 .net
リバセンで旧ガンブラださないかね〜

オクで1体確保したがこれは並べたい
金ピカ砲かっこよすぎ

332:名無し獣@リアルに歩行
09/08/31 01:41:25 .net
>>323
お前G1見ろよ

333:名無し獣@リアルに歩行
09/08/31 13:57:44 .net
>>331
旧カラーは再販して欲しいよね
Mk-2とかニューカラー、あとイグアンとシンカー…ってそれはゾイグラ向きか

334:名無し獣@リアルに歩行
09/08/31 15:15:27 .net
そんなの売れんの?

335:名無し獣@リアルに歩行
09/08/31 17:30:29 .net
宣伝次第

336:名無し獣@リアルに歩行
09/08/31 19:25:50 zAn7x8yH.net
いつのまにか残党終結 リバスレ

337:名無し獣@リアルに歩行
09/09/01 01:07:55 .net
>>332
ガメラしか思い浮かびません

338:名無し獣@リアルに歩行
09/09/02 06:09:03 .net
>>337
この馬鹿者ME☆GA

339:名無し獣@リアルに歩行
09/09/02 12:54:03 .net
エクスグランチュラの武装だけ出さないかなぁ

340:名無し獣@リアルに歩行
09/09/02 13:30:05 .net
ださねーよ

341:名無し獣@リアルに歩行
09/09/02 13:36:55 .net
>>338
ニコニコみたら、トランスフォーマーカーロボットは勇者ロボのパクリというやつもいるんだ。ジェネレーションの違いを感じるよ。

342:名無し獣@リアルに歩行
09/09/02 18:09:17 .net
タカラ系ロボの先輩格はどっちだか言ってみろって感じだなw
むしろTFからの流用商品も勇者シリーズには結構ある。

343:名無し獣@リアルに歩行
09/09/02 20:02:57 S0OZ1Y//.net
なんですぐ関係ないトランスフォーマーの話をしたがるの?

344:名無し獣@リアルに歩行
09/09/02 22:45:30 .net
>>343
例の粘着が紛れ得てるからじゃね?

345:名無し獣@リアルに歩行
09/09/02 22:59:10 .net
「俺はこんなことも知ってんだぜ」というしょうもない自尊心

346:名無し獣@リアルに歩行
09/09/02 23:01:11 .net
話題がないからに決まってる

347:名無し獣@リアルに歩行
09/09/04 13:08:32 .net
ギミックを考慮していない段階の動物型のデザイン画だと
TFもゾイドも大差ないしな

348:名無し獣@リアルに歩行
09/09/15 04:10:55 0IjU7icZ.net
いきなり相談ですいません。
キングゴジュラスの当時トミーの人が描いた原画、もしくはラフ画をまた観たいのですが、
ゾイドが復活して以降のコロコロかホビージャパンか電撃ホビーマガジンだったと思うのですが…
何年の何月号かまで知っている人が居たら教えてください。

349:名無し獣@リアルに歩行
09/09/15 06:54:29 .net
>>348
2001年11月号
2002年10月号
2002年12月号

探してるものは2002年10月が有力
ほかにも乗ってるかもしれないけど、とりあえずわかる分だけ。
いずれも電撃ホビーなんだぜ

350:名無し獣@リアルに歩行
09/09/15 08:15:55 .net
>>348
夜ならうpできるが?
電ホに載ってた奴ね。

351:名無し獣@リアルに歩行
09/09/15 15:36:13 .net
あっそ死ね

352:名無し獣@リアルに歩行
09/09/15 16:43:43 .net

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

353:名無し獣@リアルに歩行
09/09/15 16:46:42 .net
   _,,....,,_ _人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`>   ゆ゛びゃあっ!!!  <
ヽ:::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ   メキョッ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐L、:::/ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-'ァ'"´/ !::/':::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
!イ´ ,' | /__,.ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`!  !/レi'   }  ...|  /!
,'  ノ   !'" _}`ー‐し'ゝL _
 (  ,ハ   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー---------
,.ヘ,)、  )>,.、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
        _,,....,,_                   __   _____   ______
     -''"::::::::::::::::\               ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ
     ヽ::::::::::::::::::::::::::::\            'r ´          ヽ、ン、 まりざあぁぁー!!
      |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ       ,'==─-      -─==', i おねがいもとにもどってー!
      |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__      i イ iレ__,イ人レ、_!_ルヽイ i |
     _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7     レリイi.旡≧/ /≦乏圷.| .|、i .||
   =ニ::::::rー''7コ-‐'"´::・:'゙';・;.;  ', `ヽ      !Y! |  |/ / / / | | 「 !ノ i |
    _,..、'-''":":'・:'゙';・';;'"'・:'゙';・ ;;:;:・:'゙';・;.;'    L.',|  | , --- 、 | | L」 ノ| .|
 _,,.-‐''"::.;;'' ;・:'゙';・;.;;;'' ;;:;:・:'゙';・;.;::''::. ;;'' ;;:;: : ::  | ||ヽ、 ー⌒ ー'  ,イ| |イ| /
':;.;'"":'・:'゙';・';;'"'・:'゙';・:;. :. ;'"'"・:'゙';・;.;. :.. ;・:'゙';・;.;" レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

354:名無し獣@リアルに歩行
09/09/15 16:50:08 .net
次はれいむの番だよ
    __   _____   ______
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ ゆえーん!
  'r ´          ヽ、ン、 れいむつぶされたくないよ!
  ,'==─-      -─==', iいたいのいやだよ!   
  i イ iレ__,イ人レ、_!_ルヽイ i |    
  レリイi.旡≧/ /≦乏圷.| .|、i .||
  !Y! |  |/ / / / | | 「 !ノ i |
  L.',|  | , --- 、 | | L」 ノ| .|
   | ||ヽ、 ー⌒ ー'  ,イ| |イ| /
  レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


                  _ ・;:ヽ;:'ノ ̄ ̄`ヽ :',・;: ゆぶびゃぁっ!
                 ,´ _,, '-´/ ´`ヽ _  ヽ、 ・;:
          :',・;:    ゙';・:'::ヽ--/ ̄ ,    `; :',・;: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ・;:     ,'。r:'゙';・:イ(  ...|  /!,・ ,・  ,・ ,・
      ・ ,・  ,・ ,・ i イi/ イ `ー‐し'ゝL・;:ヽ;:'
              レリイ"(ヒ_ ] ヽr--‐‐'´}    ;ー---------
                !Y!(:::)| |'"⌒(:::ヾ:::-'ーr‐'"「 !ノi |
               L.',(:::(|。r:'・_,:'"⌒ ゝヒ_ン ):::)L」 ノ| .|
             (::::) | |ヽ(:::: _ン:',・;: ;::(::| | ,イ| ||イ| /
                 (:::::レ(::::)ー-─(:::ルレ(::::)

あーあ珍しい種類だと思ったけどさすがにコレだけ潰すともどらないか・・・
なんども苦しませれて便利だと思ったんだが・・・まあ焼却処分しておくか

355:名無し獣@リアルに歩行
09/09/15 20:47:25 .net
ゆっくり虐待なんて貼るなよバカ
     :::;;;;;;,-''''''''-;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´    `i;;;;;::::
   ;;;;;;;;┌' ● ● 'ヘ;;:
   ;;;;;;;;;)ュ,   し  ,r(;;;
    :;;;;;;;;;>、 -=' ,ノヾ;;;;;;;
   ;;;:,チ''゛  :`::::::':':   ゙゙Y;;;;::::
 ::;;;;y'´   ,        `{;;;;;:::::
 ::;;;.(,   ″        '(;;;::
  ;;;;;:`,ll'-=@     ll  |:::
   ::::|   ゙;,_ ,:     ゙  i;;;;,,,,,,,,,
   :::::i   ::::          .'-、;;;;;;;;;;;:::::
  ;;;;;;;;ハ  i:::::    ....::::''   `'<;;;;;::::
   ::;;;;;.ハ  '(i|||||lllllllliiii=''′  .,};;;;''''
 _,,,,,lllllllシ  ,,illllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllll)
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙
  `”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゙


356:名無し獣@リアルに歩行
09/09/16 01:38:08 .net
>>348-355

  \ /   ヽ     l   |   /         \_人从__
    ヘ、    ヽ  _..≧=ヽ|Y〃/∠._      / }
\ ,′ \   >ヘ´     |  /   '⌒≦  /   ノ
  ヽ.     ///                 `X  <  く  V
  !. \   / ,    /   / |     j{  /ヽ   )  だ  I
  !.     /〃/   / / , 〃|l    U \ ヽ  `)  さ  P
      / {/   / / / /  || |l } lヽ   丶  <   い で
‐-  .   / { / 〃,′{ {  |l jl | |ハ     ヽ}  ヽ  ! や
_  ヽ、 { ハ{ { {/´≧x    x≦ヽハ\ ヽ〈  ノ、   っ
    ̄ ≧‐-{;;;\ヽ{ {:::{.j    {.j::} }|lヽ \ ハヽ=≦ヽ   て
   /  `八;;;;;;;;....|xx`~  _'_  `~xxjハヽ;;;;;;;;;;}ハ   }
-‐ァ'//´   ヽ:;;;;...{ヘ、   (  j   ノ ハl|;;;;;;;ハ   ̄ ノ     /
-/ // ,     \/⌒≧ーr---ァ≦'⌒ヽノ}|};;;/ハ  /⌒Y⌒ヽ{
7/ / /      〉\ }ノ'⌒ヽ //   | リノ       \
{  /       ノ厂 {{   }'⌒ヽ⌒ヽL_     \   \!
j/    /  f´/  ノ>ァ‐1   j|   l )        \  j
ハ    /    W 〃/   `ーく{  |{   \     \,'
ハ  /   /   l{ / イ  ー==- \\  Y  ヽ  \    /\
  ×     /   ノ // |          \ヽ \   ヽ   \ イ

357:名無し獣@リアルに歩行
09/09/19 23:59:05 UE1w6Egj.net
大変失礼しました。348です。
VIPでやってくださいとは何の事でしょうか。
場所が違うと言うことですか…
家の雑誌をあさりましたが見つかりませんでした。
アップしてくださる方がいらっしゃるなら是非お願いします。
現物よりカッコいいという記憶しかありません。

358:名無し獣@リアルに歩行
09/09/20 01:15:00 .net
ジャンク回収コバにきいてみて

359:名無し獣@リアルに歩行
09/09/20 04:50:31 .net
>>358
まあ一番確実だなw
喜んで提供してくれると思うよ。
そこまで聞いてないって話し込みでw

360:名無し獣@リアルに歩行
09/09/20 08:47:08 .net
ただしもれなくつきまとわれる
女性は特に要注意

361:名無し獣@リアルに歩行
09/09/21 01:41:26 .net
ageのゆとり荒らしに注意しましょう。
情報だけ貰ったら悪態するだけです。

362:名無し獣@リアルに歩行
09/10/24 12:26:36 .net
もう残りはない

363:名無し獣@リアルに歩行
09/12/06 21:43:55 iv33ELMR.net
暗黒マーダがこんなにかっこいいとは思わなかった。

364:名無し獣@リアルに歩行
09/12/11 08:18:43 .net
なんかゴジュラスの噂なかったっけ?
年末発売だとか言ってたようなきがしたけど
リバセンゾイドはもう終了?

教えて!エロい人達!



妄想お断り

365:HG名無しさん
09/12/14 00:32:27 .net
>>364
そのゴジュラスの噂自体誰かの妄想だった

366:名無し獣@リアルに歩行
10/01/02 05:50:46 .net
1年ぶりに訪れたリバセンスレ、誰もいなくなっていた・・・

367:名無し獣@リアルに歩行
10/01/02 20:01:34 .net
実は携帯ゲーで話だけはだらだらと続いている。

368:名無し獣@リアルに歩行
10/03/10 21:09:07 .net
そろそろリバセンの反省会でもしようぜ

369:名無し獣@リアルに歩行
10/03/10 23:18:45 .net
買う奴は絶対買うから価格吊り上げたけど
ラインナップがしょぼすぎて爆死

370:名無し獣@リアルに歩行
10/03/11 03:04:45 .net
ヴァルガとエクスグランチュラ、バリゲTSは再販されたんだっけ?
運良くバリエが出せたティガゴドス。

これら以外は最低ロットが売り抜けなくて
採算ラインに乗らなかった悪寒

371:名無し獣@リアルに歩行
10/03/12 23:28:12 .net
語られなかった話とかなかったっけ?
最初味方側の技術者がスパイだった?件とか
(まだWebに置いてある奴真面目に読んでないから、削除される前に読み直さないとだけど)

372:名無し獣@リアルに歩行
10/03/13 11:51:16 .net
デスザ作った博士の娘だろ
HMMもそうだけどバトスト取り込んでるクセに新しいキャラで歴史をぶっ壊す
だったら完全に切り離してくれればまだ無害なんだがなぁ

あと無意味に萌えキャラ出し過ぎで萎える

373:名無し獣@リアルに歩行
10/03/13 16:23:48 .net
あれ萌えキャラだったの?

374:名無し獣@リアルに歩行
10/03/13 17:40:24 .net
リル・メリル
って名前で0083の整備士のでかねーちゃんみたいなキャラなら逆に凄いがw

375:名無し獣@リアルに歩行
10/03/13 18:18:17 .net
モーラの事か?

376:名無し獣@リアルに歩行
10/03/14 01:25:04 .net
そうそう、そんな名前だった
バシットとかふざけた名前

377:名無し獣@リアルに歩行
10/03/14 16:11:44 .net
・・・言われて初めて気付いたけどガンダムっぽい名前なんだな

378:名無し獣@リアルに歩行
10/03/14 17:41:20 .net
マヘリア・メリルってのがシュラク隊にいたなぁ
ジュンコ・ジェンコとか、ドゥカー・イクとか、トッリ・アーエスとか
Vガンダムも大概適当だよなw

379:名無し獣@リアルに歩行
10/03/14 20:54:08 .net
読み物を用意しても売上にあまり貢献しなかったあたりとか?

380:名無し獣@リアルに歩行
10/03/14 21:25:30 .net
>>378
系統的にはギム・ギンガナムだね
ターンAにはケイサン・ダーカイとか言う奴がw

381:名無し獣@リアルに歩行
10/03/15 12:21:42 .net
>>372
デスじゃなくてギルだろ

>バトスト取り込んでるクセに新しいキャラで歴史をぶっ壊す
リバセンにこれは当てはまらないような
むしろエレナの境遇がFB4と全く違うのが問題だろ
これ書いた奴はファンブックも読んだ事ないのかと

382:名無し獣@リアルに歩行
10/03/15 17:02:24 .net
読んではいるだろ
整合性を取ってないだけで

383:名無し獣@リアルに歩行
10/03/27 01:30:06 .net
もしかしてリバセン書いたのもザキヤマ軍曹なのか?

384:名無し獣@リアルに歩行
10/04/20 16:38:08 Mo/qSCYF.net
もう復活はないのですか

385:名無し獣@リアルに歩行
10/04/23 05:25:10 0DzS6t4G.net
結局ドーベルとキングライガーとガルタイガーしかかわなかったな
旧の改悪品が大杉て萎えた
普通に昔の復刻だけしてろよ
現ゾイドチームのセンスなんてもはやゼロなんだから

386:名無し獣@リアルに歩行
10/04/23 13:32:29 .net
タカトミもロボ系コンテンツはTFだけで十分だと気付いただろうし最早シリーズ再開は絶望的だな。
再販しても不良在庫化するのは目に見えてるし、他社のHMMシリーズの方がよほど好評だわでもうやる気ないだろ。
復刻系も二度とやらないんじゃないかねぇ。

387:名無し獣@リアルに歩行
10/04/23 19:32:24 .net
毎回、毎回、姿、形変えたコンボイ、メガトロン、スタースクリーム出しときゃ売れるんだから(笑)

388:名無し獣@リアルに歩行
10/04/23 22:07:31 .net
はっ!毎回姿形を変えたライガーを売れば人気が…

389:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 00:24:00 .net
ライガーにうんざりしてる層も居るわけで

390:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 01:13:24 .net
毎回、毎回、姿、形を変えたガンダム出しときゃ売れるんだからw

391:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 08:57:59 .net
リバースセンチュリー新主役ゾイド
マグナムライガー

392:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 09:01:24 .net
で、兄弟機にソニックライガーとか言うんだろ?

393:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 10:16:53 .net
ライガーなんていらねぇんだよ
恐竜出せ

394:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 10:42:56 .net
売れねーよ終戦だよくそ

395:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 10:53:24 .net
キング(笑)はあのザマだし主役にライガー持ってこなかった事は評価できる。
話が続いていれば新型ライガーが開発される展開はあったかもしれないが

396:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 11:02:51 .net
久々の悪役じゃない恐竜型が登場出来たのは旧バトスト終了直後が舞台だったからであって、
話が続いていたら何時ものゾイド(笑)になってたと思うぞ。

397:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 11:23:39 .net
ゾイド(笑)か、リアルな評価だ

398:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 18:19:00 .net
アレ?最終的にはゴジュラスになる予定じゃなかったっけ?
まーコレがこけてますますライガーじゃなきゃいかんよ!って感じになったか
タカトミに限らず・・・・・

399:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 18:48:44 .net
キンゴジが出たろ

400:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 20:04:49 .net
リバセンの価値は

キンゴジュ&ギル様の復刻
完全新作のヴァルガ

この二つだな。
まぁドスゴドスはなかなか良かった。

401:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 20:12:46 .net
キンゴジュはヘリックに禁忌認定されちまったからな〜

そのままテクノロジー否定路線を進むのかと思ったら
ティガゴドスのストーリーで「解明出来ればオーバーテクもオーバーじゃなくなるよ〜」
って感じでテクノロジーを肯定する方向に進んだのは吹いたがw

402:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 20:15:10 .net
結局最後どうなったのリバセン

403:名無し獣@リアルに歩行
10/04/24 20:22:53 .net
ガルタイガーがプロペラで空を飛んだって所で実質打ち切りに近い状態に

404:名無し獣@リアルに歩行
10/04/25 14:41:49 .net
途中でぶん投げる事は今までもあったが25周年と銘打って始めたシリーズまで
中途半端に終わらせちゃったのは痛いよな。
続けてたら更に深手を負ってたかもしれんがこれでゾイドチームの信用は地に落ちたことだろう

405:名無し獣@リアルに歩行
10/04/25 15:37:55 .net
なに30終年記念がある

406:名無し獣@リアルに歩行
10/04/25 19:26:01 .net
>>405
なんだよその変換は・・・

407:名無し獣@リアルに歩行
10/04/25 21:26:36 .net
わざとだろう

408:名無し獣@リアルに歩行
10/04/26 01:47:35 .net
続きが出てないだけで終わったとは言えないのは確かだが
実質休止状態なのがな

409:名無し獣@リアルに歩行
10/05/01 15:47:44 .net
最後にはマグネーザー装備の新規ゴジュラスでも出るかと思ったのに…

410:名無し獣@リアルに歩行
10/07/09 21:36:19 .net
おもちゃショーでマーダTS在庫がまた

411:名無し獣@リアルに歩行
10/09/29 21:34:36 .net
TSユニット、説明書通りRを右にすると後退するんだけど・・・・
Lが逆さになるようにセットしたら前進した
バリゲもティガも同様

あとティガのアサルトマグネーザー、パーツの合いが悪いのか基部が自壊する

412:名無し獣@リアルに歩行
10/09/29 23:04:00 .net
>>411
俺のマグネザは塗装がハゲた
パーツが油っこい上に塗装してあってさ…


413:名無し獣@リアルに歩行
10/09/30 02:11:23 .net
確かに油っこいな
可動の関係上仕方ないんだろうけど

アサルトの基部は、一番太いピンを切り飛ばしたら自壊しなくなった
ピンと凹部を一つずつ合わせたら、そこだけ押し戻してきたので、どうもこのピンの成型が上手くないみたい

414:名無し獣@リアルに歩行
10/11/04 23:52:11 .net
グラヴィデヴァルガの両サイドに付く予定だったイモムシだけでも出してくれたら良かったのに

415:名無し獣@リアルに歩行
10/11/05 08:09:30 .net
尼にまだ載ってるね

416:名無し獣@リアルに歩行
11/03/05 12:52:10.11 .net
オルドヴァインが磁気嵐を無くします

417:名無し獣@リアルに歩行
11/03/06 14:57:04.14 5eUYvPfZ.net
>>414
欲しかったな
あれは売り方、情報の漏らし方が悪すぎたな

418:名無し獣@リアルに歩行
11/03/09 18:44:08.50 WUcmliXz.net


419:名無し獣@リアルに歩行
11/03/15 13:37:14.48 .net
>>405
30周年記念は武器屋がやる
高富の出番は無い!

420:名無し獣@リアルに歩行
11/03/15 13:38:21.44 .net
>>408
休止ではない
高富におけるゾイドはリバセンで終焉

421:名無し獣@リアルに歩行
11/03/15 22:40:05.75 .net
ダメだなぁ言い切っちゃ

422:名無し獣@リアルに歩行
11/03/15 23:32:22.36 .net
そうだよ
また何をトチ狂ったか再開してアニメもやって
何故かうっかり当たってまた黄金時代が到来するかもしれないじゃないか

423:名無し獣@リアルに歩行
11/03/16 09:42:32.07 .net
>>422
昔の富井ならやりかねないだろう
しかし、今はマーケティングに強い宝と合併したから
ゾイドを復活させるような基地外は絶対やらない
ゾイドは武器屋のように扱いたいメーカーが存在するから
そっちに押し付けた方が都合がいい
ライセンス料も払ってくれるし
むしろ、欧米にも人気があるTFに力を入れた方が稼げる(映画もやるしな)
旧富井時代、海外展開に関して磐梯よりも強いはずなのに欧米やアジアに
展開したゾイドはTFほどの人気を獲得できなかったろ

424:名無し獣@リアルに歩行
11/03/16 10:14:36.52 .net
絶対とかすぐ使う人はほとんど信用ならないね
業界の知識もどうせ聞きかじった程度だし

425:名無し獣@リアルに歩行
11/03/16 14:08:16.98 .net
長文乙としか言いようがない

426:名無し獣@リアルに歩行
11/03/16 16:57:21.38 .net
>今はマーケティングに強い宝と合併したから
なんで吸収される羽目になったんだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

85日前に更新/105 KB
担当:undef