ガンダムが繁栄しゾイ ..
[2ch|▼Menu]
131:名無し獣@リアルに歩行
06/06/27 00:57:03 Qsg3bfXw.net
粗悪な製品乱発したからだろ。
片方しか首の曲がらんゴジュラス
妊婦みたいに腹の膨らんだアイアンコング
それを復刻とかぬかしている時点で、問題外だね。

正直、他にも外面張り替えただけの猫族が退屈過ぎと言いたい所だが、
100歩譲って同じネコで勝負するなら、それはそれでいいさ。
ただし、1年で20〜30種類はモノを出さないと、
勝負にならんのに、それを一桁(3種類?)で乗り切ろうって言うんだから、
やる前から、結果は見えているさ。
すぐに、
主役(格好よくて、強い)vs雑魚
の構図が出来上がると、後はジリ貧だ。
ガンダムは、敵もしっかりデザインしてる所に違いが出てくる。
時々出てくるライバルとやらも焼け石に水。
昔ね、勇者何チャラとか、グレート何とかって言うロボット物を、
どこかで出してたよね。
最初から結構独りよがりなのに、
最後は下駄履いて、鞄背負って、羽根までつけて、
随分と大層な代物に化けてたな。
でも、数年で全てが市場から消えてしまったよ。
(五色戦隊がどうこう言う前に、対象年齢考えろよ)
結局、ヒーローの一人舞台ってのは、すぐに飽きられる。
その辺を、経験から学んで、商品展開時に、
周辺とのバランスをしっかり取る製作会社が、
結果的に成功するって事を、15年前に理解していたはずのトミーが、
こんな形で負け組みになるとは・・・。

まあ、俺はゾイドから足を洗ったお陰で、
現実に戻って、独立して、まともに生きているから、
実の所、感謝しているんだが・・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3232日前に更新/94 KB
担当:undef