サンディー&ザ・サンセッツ at WMUSIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無し音楽放浪の旅
06/09/18 15:11:27 .net
そういうことか
tnx

501:名無し音楽放浪の旅
06/09/20 22:02:53 wpvVzuI2.net
sandiiのハワイアンでマッタリしたいならどのCDがベストでつか?
普段は¥EN系(古っ!一時期離れてたのにまた戻ってきました)聞いてまつ。

502:名無し音楽放浪の旅
06/09/22 15:00:16 .net
>>501
自分的には ハワイセカンドが オススメ。
チャントみたいのも 少ないし メロディアスな曲が多いので…

503:名無し音楽放浪の旅
06/09/24 07:40:25 .net
ハワイなら久保田麻琴が少し前に出したKAUAI March-05もマッタリできるよ


504:名無し音楽放浪の旅
06/09/25 16:20:44 IV4pQUgF.net
>チャントみたいのも 少ないし

kwsk

チャントとは?

505:名無し音楽放浪の旅
06/09/26 23:14:01 .net
石田美紀子はなにしてるのだろう

506:名無し音楽放浪の旅
06/09/27 12:15:22 .net
>>504
チャントは 日本で言う 祝詞とか お経みたいなモノと 自分は 認識している。
違かったら どなたか 訂正よろしくです。

507:名無し音楽放浪の旅
06/09/30 23:49:04 GmYb+VeP.net
クラブチッタのライブはどうでした?

508:名無し音楽放浪の旅
06/10/02 13:15:54 .net
>>505
音楽活動は止めてしまったみたいです
ちなみにサンセッツには東芝からの1枚目のみ参加
恐らくライブで叩いたことはない筈
で、彼女が参加していた期間何故井ノ浦氏が抜けていたのか不明です

509:名無し音楽放浪の旅
06/10/19 15:09:38 Hpa/IXwH.net
ころがるえれきのなみに〜

510:名無し音楽放浪の旅
06/10/19 17:21:17 .net
寄せて 上げての パイズリ〜

511:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 16:22:03 UXOZgl67.net
ヒートスケール買ったので、¥en箱のIMMIGRANTS と一緒にMDに編集したんですが
IMMIGRANTS の音圧が低いのでプレーヤーのレベルをピークになるまで上げて編集したものの
ヒートスケールのほうが音がでかくてIMMIGRANTS が聴き劣りしてしまいます。
IMMIGRANTS って再発された奴は音ってどんな感じですか?
ヒートスケールと同じレベルまで上がってるんかな?

512:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 17:50:11 .net
MP3プレーヤーに汁
リッピング時にノーマライズしちゃえば解決タマゴン

513:名無し音楽放浪の旅
06/10/29 00:10:28 4f71wxhx.net
EMI作品の再発はまだかに

514:名無し音楽放浪の旅
06/11/22 14:22:42 .net
>>511

512さんの方法で解決されたかとは思いますが、
参考までに超遅レス。

¥EN箱のIMMIGRANTSよりも再発盤の方が音圧高いです。
ただ、88年ごろアルファから発売されたイーティン・プレジャーと、
今回再発されたイーティン・プレジャーの違いほど、劇的ではありません。
88年ごろアルファから発売されたIMMIGRANTSは、¥EN箱購入時に売り払ってしまいました。

自分の中では
SMD盤>¥EN箱>88年アルファ盤
という感じです。

本当に、初期CDの音は糞だったなと。
ここ数年、買い直しばかりで辛いです。

>>511
「だって夏よっ」「Private Moon」が聴きたいですね。

515:名無し音楽放浪の旅
06/11/22 18:05:37 .net
久保田さんが沢山やってたアジア絡みの作品を俯瞰するような編集盤、
出て欲しいな。チャンプルーDKIしか持ってない。

516:名無し音楽放浪の旅
06/11/26 13:48:35 .net
メリアナとか、かっこいい曲が多いんだよね

517:名無し音楽放浪の旅
06/11/27 16:45:44 .net
>>516
同意。
『ヤンコランベヤンコ?』とか ディック・リーと デュエットの 『コカトゥー』とか。

518:名無し音楽放浪の旅
06/12/07 12:18:15 igdak13I.net
買った?

Sandii's Melehula Love2 Pacific
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)


519:名無し音楽放浪の旅
06/12/08 18:29:52 OYye+6U4.net
>>518
本編より 特典が気になるな。

520:名無し音楽放浪の旅
06/12/12 20:52:06 .net
サンディー・アイ時代のグラビア、オパーイがすごい。

521:名無し音楽放浪の旅
06/12/13 05:48:09 .net
サンセッツ後期のちょっと太目の頃が一番凄い

522:名無し音楽放浪の旅
06/12/13 06:12:50 .net
おまいらオッパイしか興味ないのかお!
URLリンク(www.youtube.com)



523:名無し音楽放浪の旅
06/12/13 06:28:14 .net
オマケ
URLリンク(youtube.com)

524:名無し音楽放浪の旅
06/12/16 21:49:46 .net
>>522
この頃はもう大分絞ってるんだよな。
この前のちょっとぶくぶくぐらいの頃が人妻ハメ撮りみたいでエロかった。
ライブジャックからテレ東のヤンさんやランキンタクシーが出てた口パクの
のライブまでの頃。

525:名無し音楽放浪の旅
06/12/16 22:03:33 .net
>>522
ってか、これの1/2の方をヌスラットを神様みたいに思ってるロンドン辺りの奴等に見せてやりたい。
風呂上りでのぼせ切って超御機嫌!見たいなこの姿は何だよ。爆笑した。サンセッツと関係無いけど。

526:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 01:53:11 .net
近田春夫が寒すぎる。

527:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 02:00:59 .net
俺は1/2見て笑わなかったけどな・・・
この頃のサンディとヌスラトが競演したら凄かっただろうな〜
とは思ったけど。

528:名無し音楽放浪の旅
07/01/02 14:52:35 2jLkYN8q.net
今年はEMI作品がリマスターとボーナストラックにメンバーのインタビュー付で再発されますように(願!)

529:名無し音楽放浪の旅
07/01/02 16:30:35 .net
コピーガードつきになりそうでやだなあ…


530:名無し音楽放浪の旅
07/01/03 23:23:54 ldb4aSWK.net
>>522
その映像、ずっと見たかったやつだ。

ありがとう。

531:名無し音楽放浪の旅
07/01/04 02:45:38 vEvIrQ2W.net
>ヌスラットを神様みたいに思ってるロンドン辺りの奴等

オマエは『MAGIC TOUCH』からやり直せ

532:名無し音楽放浪の旅
07/01/31 17:49:11 drApu6ha.net
再発じゃなくて、最近〜新譜系の話題無い?

533:名無し音楽放浪の旅
07/02/07 15:13:06 8cDQ5Xne.net
憲ちゃんは下田のペンション内でお店をやってるはずです


534:名無し音楽放浪の旅
07/02/12 21:54:56 pRGy8Pci.net
YMOや幸宏の音のよい再発を聞いちゃうと
あの音圧をあげただけの再発はやっぱりどうもなあ
今時の人たち(?)にもアピールできる作品だけに勿体無いと思う
けど今時の人はCDなんて買わないからそれでよいのかなと思ったりも


535:名無し音楽放浪の旅
07/02/21 12:45:05 .net
中途半端な再発で逆に盛り下がったね。

536:名無し音楽放浪の旅
07/02/21 21:40:30 4XsYBVHI.net
ライブ映像音源なんか一生陽の目を見ずに終わりそうだ

537:名無し音楽放浪の旅
07/02/23 20:13:18 .net
日本よりも海外で評価されたアーティストの悲しい性かな…

538:名無し音楽放浪の旅
07/02/24 10:11:40 bfpObbBV.net
ベスト視聴したけど、ココナッツカップ巣2の方が全然良いね。
後者評価されな杉。

539:名無し音楽放浪の旅
07/02/28 18:34:00 KlXynJMt.net
sandii結構精力的に活動してるんだ。
春には新作出るね。
今度はタヒチだってさ。

ケニーさんの1stソロも再発されるみたい。

買お。

540:名無し音楽放浪の旅
07/02/28 19:12:25 .net
ブルーアジアにも参加して欲しいなあ

541:名無し音楽放浪の旅
07/04/07 20:18:55 VU/Yl4qX.net
Sandii & The Sunsetz- Sticky Music
URLリンク(www.youtube.com)

542:名無し音楽放浪の旅
07/04/11 21:22:02 9uil+paJ.net
すてきすてき

543:名無し音楽放浪の旅
07/04/12 16:30:08 .net
新作が出るそうです。

サンディー『Sandii's Tahitian Passions』
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)

544:名無し音楽放浪の旅
07/04/12 20:18:18 ZWl4Fk7i.net
新録込みのベストかあ
完全新作への前振りだと良いね

545:名無し音楽放浪の旅
07/04/28 06:57:53 Qv1QaRIj.net
今やsandiiはフラをやってるおば様方には絶大なる人気だよ。
実は俺素人だけどsandiiに会った事あるんだよね
良く行くダイニングバーで
その日も酒を呑もうとやって来た。
マスターの好みで今日もsandiiのハワイアンが流れてた。
前にも古いアルバムとか流れててマスターも好きなの?と聞くと
昔からファンなんだそう。俺もサンセッツ時代からファンだったから話も弾んでた。
その日もマスターに『今日もsandii?』と聞くとマスター
左に手をやって『サンディーさん』と
何の事かと横をみたらなんと座って居るじゃぁ無いですか
サンディーさんが…

鳥肌が立ちましたね

握手して乾杯して、しばし話をしました。
サインを貰おうと車にCDを取りに行くと
サンディーのアルバムが一枚も無い
肝心な時にサンディーのアルバムが車に入っていない。
サインを貰うチャンスだったのに
当時(6年くらい前)は写メの付いた携帯もデジカメも持って無くて画像も撮れ無い。脳裏に焼き付いてるだけ…
しばらくして、そろそろお客さんも引いた深夜
生でCDから流れるハワイアンに合わせでホールで2、3曲歌って踊ってくれた、
ファンにはとても優しいsandiiさんでしたよ。
多分酒も入っていて、気分も良かったのか、ハワイアンに自然と身体が動かされたのか
ですが…感謝

546:名無し音楽放浪の旅
07/04/28 15:42:58 .net
ええはなしや。

547:名無し音楽放浪の旅
07/04/30 12:18:23 l3yhnzzO.net
>SANDII’S LOVE2 PACIFIC
>Sandii’s Tahitian Passions

どっちが買い?

548:名無し音楽放浪の旅
07/04/30 12:36:55 .net
>HEARTLAND
>~ KOH-TAO (アーティスト, Adapter, 演奏), SANDII (アーティスト)

これもサンディー?

549:名無し音楽放浪の旅
07/05/31 23:14:52 .net
最近一昔前の中華ポップスにハマっていて最近はサンディ・ラムがお気に入り。
そのサンディ・ラムが歌ってる「マーシー」って曲がSANDiiという
アーティストのカヴァーだと知ってオリジナル聴きたいなぁ〜と
思っていたところサンディースレ発見。
スレから判断するに結構評判いいんだねこの人。
でも>>30で「MERCY」って廃盤なのぉ?!とガックリした…。
さすがにマニアックすぎてレンタルもなさそうだし…。

が。思わず目を疑った。
これは偶然か運命か!?
本日ブックオフで「MERCY」を発見!
しかもたった¥250也。
奇跡を感じた瞬間ですたW
中古屋の神様(?)ありがとう!!
内容も期待どおりのいいアルバムでした!!

550:名無し音楽放浪の旅
07/06/01 16:27:01 xtAwbE4S.net
>>549
ついでにDreamCatcherも買おう


551:549
07/06/01 23:37:43 .net
>>550
了解!
じつはもうひとつSANDIIのアルバムあったんですよ…。
¥500だったのでスルーしたんだけど。あれはなんだったけ…。
「MERCY」にだけ目がいっちゃってたんでよく覚えてないw

公式HPでDiscography確認したけど、いまいちピンとこない。
イメージは「DREAM CHATCHER」だった気もするけど
黒っぽい感じだったんで「pacifica」だったかなぁ?(でも買いですか?)
今度確認してきます!

しかし…メルヘンなジャケットだなぁw>MERCY
でもSANDIIカワユス

552:名無し音楽放浪の旅
07/06/02 01:03:45 .net
マーシーが好きなら
コム・アゲイン、パシフィカ、アイルマタ、ドリーム・キャッチャー
は全部買いじゃないかな。
5年ぐらい前だったら中古屋に沢山あったんだけどね。

553:名無し音楽放浪の旅
07/06/02 10:47:28 2vSv1EuM.net
コム・アゲインは何度聞いたか分からない程のアルバムだったなぁ〜
sandiiの唄う「花」が一番好きだな俺

554:名無し音楽放浪の旅
07/06/05 01:33:35 kEyAjXrJ.net
きょうエイモス・ギャレットのライブに来てましたよ

で、急遽“歌えっ!”と言われたらしく、アンコールで
『真夜中のオアシス』(!)歌ってくれました。
気持ちょかったぁ

555:名無し音楽放浪の旅
07/06/07 22:21:25 BNSPUyUo.net
最近聴き直してる。
「ボンガズナ」がなんか好きなんだけどこのタイトルどういう意味?

556:549
07/06/07 23:51:04 .net
ブクオフにあったSANDIIのCD確認しました。「pacifica」でした。
で買ったかというと…まだ買ってません。ほかのCDに目がいってしまって。
そのCDというのは…
じつは今日、何の気も無しにブクオフのコンピのコーナーを見て回っていた時のこと
なにげに手にとったアルバムのラインナップを見た時…
思わず目を疑いました。
そこには「SANDII」の文字が!

アルバムのタイトルは「Bacardi and Coke World Music Selection Vol.2」(\250也)
全体的にブラジルかラテンっぽい楽曲中心のコンピです。
そのなかでも一番ポップス的な5曲目「SURIAM」という曲がSANDIIでした。
SANDIIを探そうという気もないのに偶然SANDIIを見つけてしまう…
なにか運命的なものを感じてそちらを先に購入してしまいましたw
でもこれ、ネットで検索してもよくわからないアルバムです。
だいいち値段が載っていない!非売品!?レアもので貴重だったりするんですかねぇ?
曲は…SANDIIの曲がずば抜けて良かったです。
BAYSIDEで聴くとピッタリきそうな爽快感ある曲でした。
(もしかしてどっかのアルバムの収録曲かもしれませんが)
SANDIIますます好きになりそう。
今度「pacifica」も買いに行きます。(まだあると思うので)

>>555 話し割り込んですみませんでした。

557:名無し音楽放浪の旅
07/06/08 10:29:37 zuopicLG.net
>>556
SURIAMは確かコム・アゲインに収録されているとおも

558:名無し音楽放浪の旅
07/06/18 01:10:00 oLbkkotD.net
>>556
そもそもmercyに収録されてる

559:名無し音楽放浪の旅
07/06/18 22:07:40 5AwJi7X/.net
サンディには、もっと売れ線な曲を歌ってほしかった。
アジア路線は間違いで、才能を無駄にしている。

560:549
07/06/19 21:57:09 .net
>>558
気付かなかったぁ〜
初心者にありがちなミス・・・
「pacifica」も買いましたんでこれから
もっとしっかり聴き倒します!

話は変わって「Water 4 A Barren Heart」(from MERCY)
いいわぁ〜ダーク&オリエンタルで。細野晴臣さん作曲ですか。
こんな曲が聴きたくてワールドミュージック
漁ってるんですよ〜。

561:名無し音楽放浪の旅
07/06/20 23:51:45 .net
>>559
ソロではなくサンセッツのままでアジア路線に挑戦して欲しかったとは思う

562:名無し音楽放浪の旅
07/06/22 23:06:22 oPJu4g20.net
サンディには「ラヴ スコール」的な曲をもっとたくさん
歌ってほしかった。

563:名無し音楽放浪の旅
07/06/26 04:42:36 trUMFN2H.net
「サンディーズ・ハワイ4」発売記念あげ

564:名無し音楽放浪の旅
07/06/27 17:36:56 .net
ハワイ系のタイトル羅列と評価(順位)きぼん。。。

・1〜4
・ベスト
・ココナッツ
・tiki
・他

みたいな

565:名無し世界放浪の旅
07/06/27 20:24:43 up4hPBVe.net
EMI時代の再発希望。「バッテリー」はシングルのみだったですかね?

566:名無し音楽放浪の旅
07/06/28 00:30:09 .net
BLUE ASIAの新作はまだかな〜

567:名無し音楽放浪の旅
07/07/16 20:49:15 lGXoiYsT.net
NHKFMでやってるハワイアン特集にゲストで出てたよ

568:名無し音楽放浪の旅
07/07/27 00:15:30 .net
もうハワイアンはいいよー
環太平洋亜細亜系やポップス、サンセッツなんかのロックやってください。
違うの聴きたいよ…

569:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:10:17 /oDAosmT.net
細野さんのトリビュートライヴで
ヴァン・ダイク・パークスと一緒にやってたよ



570:名無し音楽放浪の旅
07/08/01 23:15:18 54xquhLV.net
>>569
それBSNHKで放送してくれないかなあ

571:名無し音楽放浪の旅
07/08/06 03:08:50 VRGb1WHO.net
ウオーマット91の蘇州夜曲感動した。



572:名無し音楽放浪の旅
07/08/06 04:32:43 .net
サンディー鈴木 すごいな。年齢不詳すぎっ 過去の映像みても年齢がわからん

573:名無し音楽放浪の旅
07/08/28 23:46:34 +QipuwIP.net
胸が張り裂けそうだった

574:名無し音楽放浪の旅
07/09/29 16:25:39 LGtXna7Q.net
サンディさんのオッパイは何で
あんなに萎んでしまったんだあああああああっ!

575:名無し音楽放浪の旅
07/10/18 05:21:20 .net
一番胸がパツンパツンだった頃は腰周りもブチンブチンだったよ。
あの頃と同じ位グラマーでアニタ・エグバーグかデボラ・ハリーみたいになってるのと、
今の姿。どっちが良い?

>>572
実はサンセッツが活発だった時点で既にちょっと老けてたからな。
だからつい最近まで「若い頃と変わらない」美貌だったんだ。
じつはその若い頃っていう時点で凄く綺麗なオバさんだったんだ。

576:名無し音楽放浪の旅
07/10/21 01:59:36 .net
>>575
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)


577:名無し音楽放浪の旅
07/10/21 13:26:12 .net
熟マンゴー味見したいでしゅ・・・。

578:名無し音楽放浪の旅
07/11/24 10:44:31 nDNrqBjI.net
おまいら、
>ハワイ・フォース
は完全に無視でつね。

ハワイアンの唯一持ってるココナッツ2を繰り返し聞いてますが、
次どれにしよう?

売れ線系はドリキャチだけ持ってて他も欲しいがどこにも置いて無いぞ。

579:名無し音楽放浪の旅
07/11/25 01:29:15 .net
今、tikitiki聞いてます(´・ω・`)

580:名無し音楽放浪の旅
07/12/18 23:20:02 Pt+7Hmj5.net
来年はEMIの再発あるからなあ

581:名無し音楽放浪の旅
07/12/23 12:54:22 h5qVgFnC.net
>>580
マジですか?どんなラインナップでしょう?


582:名無し音楽放浪の旅
08/01/06 09:24:58 .net
20年くらい前に姫と一夜を共にした・・・
妙香と肉弾に溺れた一夜
忘れない・・・

583:名無し音楽放浪の旅
08/01/14 03:28:23 .net
>>582

パイズリされたの?


584:名無し音楽放浪の旅
08/01/26 23:10:39 xHkKCNC+.net
されたら2秒で出そうだ

585:名無し音楽放浪の旅
08/03/11 01:40:05 /Yv+Hkhy.net
URLリンク(jp.youtube.com)

これもサンディーなんですね。
音源手に入るのかな、、。

586:名無し音楽放浪の旅
08/03/11 17:36:58 .net
古道具屋とかで埃を被ってる中に有るな。
レコード店だと見つけ難いかも。

587:名無し音楽放浪の旅
08/03/14 23:54:04 mITUrwF5.net
5年後の俺へ。

いま、2008年。俺は、ここでくすぶっている。
そして、テレビでは、エド・はるみという芸人が、ちらほら出始めている。
小島よしおは、まだ、服を着させてもらっていない。
そもそも、5年後、その二人は、まだテレビに出ているのだろうか?

いや、そんなことはどうでもいい。
問題は、君だ。5年後の、君だ。


君は、どんな気持ちで、この「サンディー&ザ・サンセッツ」というスレをみるのだろう?
ほろ苦い気持ち?それとも、温かい気持ち?

それは、君(俺)自身の努力次第なんだ。

588:名無し音楽放浪の旅
08/06/01 21:56:28 lrRN8JQ+.net
サンディの爆乳グラビア写真消えたな・・・

589:名無し音楽放浪の旅
08/06/19 23:06:32 CfxiSgGS.net
あるよ

590:名無し音楽放浪の旅
08/07/18 00:08:56 .net
サンディって書き込む人が多いけど、サンディーな。
昔本人が教授のラジオに出て、間違いが多いって言ってたぞ!



591:名無し音楽放浪の旅
08/07/24 16:19:18 .net
サンディーのTAHITI名曲アルバム『MOANA NUI』登場
URLリンク(openers.jp)

592:名無し音楽放浪の旅
08/07/26 22:26:33 yz6S8AKY.net
>>591
買ったよ。
サンディーが好きというよりも
楽園音楽が好きな人は満足できるだろうね。

593:名無し音楽放浪の旅
08/07/29 03:36:16 .net
巨乳がすきw

594:名無し音楽放浪の旅
08/10/22 03:23:59 /DUQWBj2.net
Sticky Musicのベースかっこいいな

595:名無し音楽放浪の旅
08/12/17 12:30:39 .net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

596:名無し音楽放浪の旅
09/01/10 11:34:30 .net
再発の予定は無いですか、そうですか。

597:名無し音楽放浪の旅
09/03/18 12:14:44 iSsZPYq1.net
URLリンク(www.youtube.com)

598:名無し音楽放浪の旅
09/04/03 23:04:43 .net
コーヒールンバ でIWA-Kの姿みれたのがうれしかった。

 ほんと韓流なんて糞つまんねーのが独占してる時代と違って楽しい
時代だったんだなぁ。ホントパチンコと韓流・低予算番組で閉塞感
しかないし面白くない時代だ。

599:名無し音楽放浪の旅
09/05/23 23:54:51 nx2FckL6.net
浅いファンで申し訳ありませんが
「涙の太陽」はないですか?


600:名無し音楽放浪の旅
09/05/25 12:23:13 .net
URLリンク(www.youtube.com)

これ?

601:名無し音楽放浪の旅
09/07/16 16:43:01 7Zp9Q5Tm.net
なぜおっぱいが萎んでしまったのか
バッテリーの頃に戻してほしい

602:名無し音楽放浪の旅
09/08/06 11:14:38 .net
URLリンク(www.gpara.com)

603:名無し音楽放浪の旅
09/08/19 00:57:41 mmt1EPtX.net
高橋幸宏のコンサートでドラム叩いてたときは、チチ揺れまくりだった。

604:名無し音楽放浪の旅
09/10/14 11:57:17 O9Lbcosw.net
サンセッツ Box
出たら買う?

605:名無し音楽放浪の旅
09/10/28 02:09:16 .net
ライブ映像、プロモーションビデオ、CMソング、未発表曲が特典で付いてれば買う。

606:名無し音楽放浪の旅
09/11/10 01:52:21 .net
ジミマックのPVつきなら買うw 

607:名無し音楽放浪の旅
10/04/29 23:15:39 k4ZilcRy.net
あげ

608:名無し音楽放浪の旅
10/06/17 12:35:31 .net
(仮)サンディ・ビーチ

609:名無し音楽放浪の旅
10/06/22 12:10:35 qrHU4vOL.net
URLリンク(sandiibunbun-smile.blog.so-net.ne.jp)

610:名無し音楽放浪の旅
10/06/26 02:36:22 B7uZeC/i.net
サンディの『Ukulele Dreaming』を買った。うん、愛聴しそうだこれ。

611:名無し音楽放浪の旅
10/06/30 03:12:39 KeMJzwJF.net
そんなにいいですかぁ


612:名無し音楽放浪の旅
10/07/08 02:04:14 6j1SjsBm.net
バンドのままアジアに行ってもよかったんじゃね?

613:名無し音楽放浪の旅
10/08/15 02:43:32 uKyDjmBg.net
幸宏のコンサートで乳が揺れまくってた

614:名無し音楽放浪の旅
10/08/20 00:35:28 0bpS7+sX.net
久保田とねえ
サンディーはねえ
夫婦でえ
じゅうさんまんえん
持って待ってるからねえ


615:名無し音楽放浪の旅
10/10/15 03:17:51 /mYBFHT3.net
sandii beachって既出の曲ばっかりなの?
新録や未発表曲はないの?

616:名無し音楽放浪の旅
11/03/16 01:30:47.98 cEx2IsT4.net
だれか615にこたえてやれよw

617:名無し音楽放浪の旅
11/07/27 13:29:12.47 TIJmPDyS.net
>>615 お応えします。申し訳ありませんが存じません。購入予定もありません。
    おかねができたら買いたいです。恥ずかしいっす。

618:名無し音楽放浪の旅
11/08/25 20:02:19.73 .net
sandii beach買ったひと
答えてあげてよ。

619:名無し音楽放浪の旅
11/12/09 02:46:54.45 dM8vLPj2.net
今更だがイエローマジック歌謡の音源聞いたけど、やっぱリマスターされてるといいよなぁ。
せめてアルファ時代のものだけでも、リマスタして欲しいわ

620:名無し音楽放浪の旅
11/12/09 17:47:59.61 o9Qmd1Pr.net
>>619
アルファ時代のアルバムは2006年にリマスターされていて、今でも入手出来るよ


621:名無し音楽放浪の旅
11/12/10 00:27:04.11 8GhcozX0.net
紙ジャケの奴?
あれって90年代に出てたのを音圧あげただけだと思うけど
それと違うのなら欲しい

622:名無し音楽放浪の旅
12/01/05 00:52:10.72 7qGm5t3S.net
新年オメデトウ

623:名無し音楽放浪の旅
12/02/03 04:03:42.76 57B/YPzC.net
URLリンク(shsblog.info)


624:名無し音楽放浪の旅
12/05/30 23:40:44.58 5dpk7uxo.net
アルファ時代が好きだな。
ニューウエイブ

625:584
12/06/19 02:30:32.59 .net
>>584
もう4年以上たってもうた。あっという間すぎる・・・。
なんか同じ内容を古典文学板とかあちこち書きまくったが
見つからんなw
スレ自体なくなったのかも。

ちなみに、ヒーリング音楽板の宮下富美夫スレに、先日似たような事を書いたw



626:587
12/06/19 02:31:22.67 .net
まちがえた、>>587だった・・・!

627:名無し音楽放浪の旅
12/06/19 02:34:59.17 .net
ちなみに、4年ちょっと前あの書き込みした時は、離職して
無職だったw

その間に就職、そこで出会った子と2年一緒にすんで、
別れて、今は別の女性と付き合っている。

なんというか、ほろ苦いなw
あの書き込み直後に行った奈良一人旅のホテルで、エドはるみをみたっけw
レッツらゴーとか言ってw

エドさんは出てないが、小島は出てるなw相変わらず裸でw

628:名無し音楽放浪の旅
12/06/20 07:35:19.98 Wmix9m/Y.net

URLリンク(www.youtube.com)

629:名無し音楽放浪の旅
12/11/08 11:14:08.63 .net
サンディ・アイ名義のデビューアルバムが再発されとるがな。

630:名無し音楽放浪の旅
12/11/10 12:44:17.43 7RbqdIcA.net
リマスターにボーナストラック、ブックレットもびっしりかぁ
サンセッツの再発は超テキトーな音圧あっぷのリマスターのみだったのにな
ライブ音源なんか山のようにあるだろうに

631:名無し音楽放浪の旅
12/11/10 15:17:51.47 .net
ジャパンのオイル・オン・キャンバスの時のライブの前座やってるんだね。
CDの裏ジャケ見ると画像で確認出来る。
ロンドンではどんな反応だったんだろう。

632:名無し音楽放浪の旅
12/11/11 12:10:16.85 .net
海外フェスにも出まくってたらしいけど、オーストラリアでの活動くらいしか情報ないね。

633:名無し音楽放浪の旅
12/11/11 23:27:36.02 .net
巨乳の写真ほしいw

634:名無し音楽放浪の旅
12/11/26 12:44:29.34 .net
ネットにあるじゃん
ココナッツカップスって巨乳グループなの?
教えてエロい人

635:名無し音楽放浪の旅
13/05/01 12:19:42.17 .net
NHK「ミュージック ポートレイト」の予告編みたけど、
サンディの顔やばいね。

636:名無し音楽放浪の旅
13/05/19 03:03:13.82 dyLLWlfj.net
だって、60超えてるし。

637:587
13/05/29 03:11:10.35 jcD+fdbJ.net
>>587

マジで5年たってもうた・・・シャレならん。
ああ、エドは消えたw小島はたまに服着て出てる。



ではあらためて。
五年後の俺!オセロ中嶋はまだ生きてるか?
ベルセルクは使徒の一人くらい倒してるか?
ヤングジャンプの「イノサン」って漫画が最近始まったが、打ち切られてないか?



ヒーリング板の宮下富美夫のスレッドは、100くらいまでいったかな?
そっちにも俺の日記レス書き込んだんだが。

では、また!

638:名無し音楽放浪の旅
13/09/05 08:49:17.39 .net
サンディは凄いよなぁ。
近くで歌うの見てたけど本当に胸大きいしスタイルも良いよ!

いや歌が何より凄かったんだけど。

639:名無し音楽放浪の旅
14/02/26 02:53:19.31 .net
長生きスレ発見

640:きょーじんくん
14/05/24 14:07:21.83 wqzhOBkz.net
久々にBONGAZUNA聞いて、いろいろググってたらここ見つけました。
こんなスレあったのね。

スレの初期に書かれてるサンドラ・ホーン=サンディーは初めて知った。
ラブ・スコール子供の頃聞いたことあったけど、つながってなんか嬉しい。

ageときます。

641:名無し音楽放浪の旅
14/07/31 21:29:41.44 .net
サンディー・アイ名義のアルバム買った。これも素晴らしいなぁ〜。
基本的に歌謡曲なんだけど、爽やかで良い!

642:名無し音楽放浪の旅
14/08/06 23:37:22.48 BT+pBdMW.net
SANDII'S HAWAIIの6と7を一気買いの予定

643:名無し音楽放浪の旅
14/09/16 14:11:52.15 .net
60超えてるんだよな… それであのスタイル脅威だわ。肌も綺麗。
フラやってるからというのもあるだろうが、何食ったらあんな風になるんだ?

644:名無し音楽放浪の旅
14/09/27 15:11:29.57 QWNQAbyN.net
>>640
サンディー・オニール「ミステリー・ナイル」もサンディー
っていうのは知ってた?

645:名無し音楽放浪の旅
15/05/05 22:58:00.34 .net
>>643
ええっ! そんなに出てるん? 3までしかもってない

646:名無し音楽放浪の旅
15/07/20 22:58:38.49 nIW4qz1+.net
ライブ見てきた。感涙で涙がちょちょぎれそうだった。
ただ、ちょっと体調悪いのかな??お肌のこと気にしてた。
んで、新譜のアナウンスがありました。
明日7・21に2枚。ハワイものとタヒチものだそーです。

647:名無し音楽放浪の旅
15/09/24 21:04:38.52 c6W5uo9g.net
ヒート・スケール、裏ジャケのメンバーが書いてある所
サンディー
久保田真琴
井上ケン一
恩蔵隆
井ノ浦英雄
チャールズ
チャールズって誰?

648:名無し音楽放浪の旅
19/07/20 15:15:25.52 o2w729WeJ
YouTubeでサンディ&ザ・サンセッツの動画を観たら、ケイト・ブッシュに似ているという外人さんによるコメントが散見される。
音楽性が全然違うだろ。
サンディの方が年上でデビューも先なのに、ケイト・ブッシュのパクリみたいに言われるのは心外だろうな。

649:名無し音楽放浪の旅
19/08/01 15:40:35.71 EpdpmQzE2
【小沢ヨーダ、山本ルーク】 ダース安倍ーダー討伐
スレリンク(starwars板)

650:名無し音楽放浪の旅
19/09/27 22:38:06.47 Iyf1Drng3
ささやくときの声が似てるかな…

651:名無し音楽放浪の旅
19/10/02 22:29:33.30 ZgXYK47Wz
去年だったか、チャンネル桜に出ててびっくりした

652:名無し音楽放浪の旅
19/10/07 01:08:26.41 56sE2NkwZ
【夜桜亭日記 #46】Sandii(サンディー)さんをお招きしました[桜H29/4/22]
URLリンク(youtu.be)

653:名無し音楽放浪の旅
23/08/22 15:50:54.25 oNLyef3b7
治安悪化の原因は公務員た゛の大企業だの人類に湧いた害蟲が私利私欲のために、ベーシックインカムすらさせないことにあるんだろうな
ナマポは犯罪抑止として多少の効果はあるものの、ぶち殺したい公務員に保護観察されたり,親類に連絡が行ったり、クルマ禁止されたり
それでいて最低限の金銭支給とか詐欺や強盗に走るのは損益計算上の合理性か゛あるわけだが、ジジハ゛バなんて破綻させるのが筋の年金を
税金で存続させて受給してるわけだし.今度は子供給付倍増だのと―層社会的分断が進んで、子が居る裕福そうな家か゛狙われそうだよな
デジタ儿音痴のバカしかいないクソ政府が、DXの名のもとに利権を前提に頓珍漢なことやって益々個人情報の拡散を推進してるわけだか゛
そうした情報が犯罪に利用されてる現実を認識して、セコイ餌に釣られて個人情報を入力しないのは当然、スパイスクリプ├の異名を持つ
JavaSCriρt悪用して無関係なサイトからも裏で通信させて個人情報収集しまくってるヤフ一等の存在を意識してJavaSCriΡT無効にするとか
e-Taxやらには関わらないとか、この自民公明禍,それでも押し入られた時のために10万ほど用意しておいて勘弁してもらうしかないよな
(羽田)URLリンク(www.)<)еbaownd.com/
(テロ組織]URLリンク(i.imgur.)Com/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/119 KB
担当:undef