サンディー&ザ・サンセッツ at WMUSIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:age
04/10/31 13:00:23 I7VQikaT.net
↑とか言ってるけどサンディーのライブ行ってる?昨日あったけど・・・

251:名無し音楽放浪の旅
04/11/13 16:06:29 .net
助けに行くよどこまでも

252:名無し音楽放浪の旅
04/12/02 16:20:43 .net
中古でソロを2枚買った
なかなかよかった

253:名無し音楽放浪の旅
04/12/05 20:27:12 .net
WATASHIの歌詞は久保田麻琴へ向けたものだろうか
この頃は幸せだったんだろうなぁ

254:名無し音楽放浪の旅
04/12/10 22:05:39 S9dar0I4.net
上田正樹とアルバム作ったらしいね

255:名無し音楽放浪の旅
04/12/11 00:49:32 .net
このスレ初めて見たよ…まだ活動してるなんて尊敬。
「YMOファミリー」とか呼ばれていた時代(つかイーティン・プレジャーのみ)
しか聴いてないんだけど、当時は毎日ハマリ聞きした。貸しレコード屋も
無かった頃だから聞ける音楽自体少なかったせいもあるが。懐かし。
今聴くとまた新鮮だと思う。
作詞はクリス・モスデル、ギターは大村憲司…あぁ。


256:名無し音楽放浪の旅
04/12/11 02:58:04 +0FKDRQo.net
ジミマックみたいな曲いっぱい作ってほしいなぁ 今からでも

257:名無し音楽放浪の旅
04/12/11 15:44:07 .net
ジミマックのPV見たい  巨乳が堪能できる

258:名無し音楽放浪の旅
04/12/12 16:50:59 .net
久保田さんはなんで歌う事を止めたのだろう
あの時期は細野さんも歌ってなかったっけ

259:名無し音楽放浪の旅
04/12/13 01:11:09 ssZ1WPq5.net
↓のオヤジは何者?SANDIIや久保田麻琴とやってるみたいだけど
URLリンク(www.tt90.com)

260:名無し音楽放浪の旅
04/12/15 20:52:39 .net
うpされているの映像曲は何だったっけ?

261:名無し音楽放浪の旅
04/12/20 00:41:35 .net
アジアではサンディ鈴木が芸名なのね


262:名無し音楽放浪の旅
04/12/23 23:44:30 .net
博多でLIVEやってくんねぇかな
サンセッツライブとか合いそうなんだけど

263:名無し音楽放浪の旅
04/12/29 16:23:30 .net
来年は再発ありそうだね

264:名無し音楽放浪の旅
05/01/01 10:59:36 .net
ミューマガにサンディのLIVEレビューが載ってるよ

265:名無し音楽放浪の旅
05/01/05 20:48:20 HJr8C7Rg.net
サンディって整形っぽいよなあ…

266:名無し音楽放浪の旅
05/01/06 20:25:46 .net
素敵ミュージック

267:名無し音楽放浪の旅
05/01/08 08:02:51 .net
ステキ(・∀・)ステキ

268:名無し音楽放浪の旅
05/01/09 22:43:38 7QE0p1RQ.net
ロケットミサイルを持つ女

269:名無し音楽放浪の旅
05/01/18 17:31:27 .net
ボンガ(・∀・)ズナ

270:名無し音楽放浪の旅
05/01/24 23:23:17 YBUI2BTq.net
昔、FMでやってたサンセッツのテープが見つからん!ショックだ。
確か、ラストが「Dancing in the street」で、メチャかっこ良かった記憶がある。

271:名無し音楽放浪の旅
05/01/31 01:43:06 .net
中古屋でEMI時代を3-4枚見つけたのだが、いいかげん再発ありそうだし買うのを迷ってまつ

272:名無し音楽放浪の旅
05/02/10 21:56:36 .net
watashi

273:名無し音楽放浪の旅
05/02/16 02:51:37 1MhsEvQ1.net
>>271
サクッと中古を買ったほうがいいのでは?

274:名無し音楽放浪の旅
05/02/19 04:01:17 .net
>>273
サクっと無くなってまつた・・・・・・

275:名無し音楽放浪の旅
05/02/19 12:38:42 .net
12inchのレイチェルという曲をCDで聴きたいけど無理だろうなーと諦めてたが、
このネット販売ブーム(自分でCD焼きゃいいもんね)でサンディーの旧譜が一気に入手可能になる悪寒。

276:名無し音楽放浪の旅
05/02/22 20:43:04 .net
そーいや久保田さんってネット販売やってたよね
まだ今のようにネットが普及するかなーり前に

277:名無し音楽放浪の旅
05/02/22 21:00:40 .net
久保田麻琴って今、ブラジル音楽のノルヂスチに興味があるんだね。

278:名無し音楽放浪の旅
05/03/06 10:44:31 .net
唱モノのソロだすて

279:名無し音楽放浪の旅
05/03/17 19:42:58 .net
ドリームキャッチャーは中古屋でよくみかけるね
ってことはかなり売れたんだね

280:名無し音楽放浪の旅
05/03/28 03:11:58 .net
>>279
例えばナイス・ミュージックも中古屋でよく見かけるが、驚くほど売れなかったんだよボンガズナ

281:名無し音楽放浪の旅
05/03/28 14:56:11 .net
ディックリーとかが話題になった頃だからそこそこ売れたよ>どりきゃち

282:名無し音楽放浪の旅
05/03/28 18:35:39 .net
細野さんのFM番組に出演してたよ
ブラジルどっぷりみたいやね

283:名無し音楽放浪の旅
05/03/29 23:47:47 UjCpXp5u.net
今だに聴いてる「祝再生」
ララララブのLIVEも行きました
なんかレコード会社のグチを言ってたな

284:名無し音楽放浪の旅
05/03/30 03:35:42 .net
チャンプルーDKIよく聴いてる。

285:名無し音楽放浪の旅
皇紀2665/04/01(金) 00:42:13 exThCDFq.net
>>283
アルファがYMOばかりに力を入れてるって言ってなかった?

286:名無し音楽放浪の旅
皇紀2665/04/01(金) 13:10:54 .net
今の企業なら肯定されそうだな。
得意分野のYMOにリソースを集中。
YMOが売れて周辺商品のYMOファミリーが売れると。

やっぱ、ミュージシャンを企業的に解釈しようとするとキモイ。

287:名無し音楽放浪の旅
05/04/02 19:36:41 .net
昔の企業でも肯定されるんじゃない

288:名無し音楽放浪の旅
05/04/03 17:57:20 .net
サンディーの乳・・・・
地味幕のPVで(ry

289:名無し音楽放浪の旅
05/04/04 15:32:19 .net
地味幕の動画upキボンヌ

290:名無し音楽放浪の旅
05/04/04 22:40:11 .net
爆乳画像でも可

291:名無し音楽放浪の旅
05/04/05 00:49:37 .net
唄って欲しい

292:名無し音楽放浪の旅
05/04/06 23:50:54 .net
爆乳です
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

293:名無し音楽放浪の旅
05/04/06 23:56:13 1jJyF0Os.net
凄いなんてもんじゃないな!
久保田氏が羨ましすぎ

294:名無し音楽放浪の旅
05/04/07 18:21:09 W8xeRgDG.net
20年前
生サンディーを見た時
胸よりも太ももがバーン!
のほうが印象的だった

295:名無し音楽放浪の旅
05/04/07 20:38:50 .net
モデルなんかよりモデルな体だったからね

296:名無し音楽放浪の旅
05/04/08 08:31:47 .net
昔の写真いろいろ。画質悪いけど。
URLリンク(www.larkin.net.au)

297:名無し音楽放浪の旅
05/04/08 22:07:37 .net
>>296
こんな頁あったんだ!
チチボーン写真がないのが残念

298:名無し音楽放浪の旅
05/05/06 19:22:32 pGXL/9sL.net
再結成したら

299:名無し音楽放浪の旅
05/05/10 13:37:08 B+a+MnaZ.net
>>296
む、イミグランツのピクチャーDisc、
俺の持ってるBaby's in the Wood12インチの裏とデザイン同じだ

300:名無し音楽放浪の旅
05/05/10 13:41:05 .net
>>296
てか、オーストラリアでINXSの前座してたの自体知らんかった

301:名無し音楽放浪の旅
05/05/10 21:08:53 RanBr032.net
海外ライブ映像とかdvd化してくんろ

302:名無し音楽放浪の旅
05/05/11 00:19:24 yQ3daUud.net
YMOの「アブソリュート・エゴ・ダンス」って曲の中で女性の掛け声?(ちょっと沖縄民謡風に。)が入るんですがぁ。
あれ、確かサンディーでしたよね?
随分、昔なのであまり良く覚えてないんですが…

303:名無し音楽放浪の旅
05/05/18 23:05:15 E/N4LYKf.net
age

304:名無し音楽放浪の旅
05/05/21 18:34:15 b158enl1.net
>>302
そうだよ

305:名無し音楽放浪の旅
05/05/22 12:38:09 8JrKZQ8R.net
こんなスレがあったのか!
俺、大ファンだったよ。アナログ、CDも全部買いそろえた。
工房の頃、フォーサイトカンパニーって事務所に遊びに行ったことがある。
メンバーには会えなかったけど、プロモのビデオと写真もらった。

306:名無し音楽放浪の旅
05/05/23 20:29:33 .net
>>305
プロモビデオと写真のUPキボンヌ。

307:名無し音楽放浪の旅
05/05/23 20:50:36 4z/JxiQo.net
>>306
探してみる。でも、なかったらごめんね。
プロモのビデオは「バッテリー」だった。ドラマーは女性。写真は白黒でEMI時代の頃のもの。
事務所行ったの、たしか1987年頃で、場所は阿佐ヶ谷だったような。

308:名無し音楽放浪の旅
05/05/28 11:06:48 .net
「バッテリー」の頃って、サウンドがベタベタじゃな〜い?

309:名無し音楽放浪の旅
05/05/28 18:15:14 .net
CDだとな

310:名無し音楽放浪の旅
05/05/28 21:03:15 .net
>>308
「ヒートスケール」〜「イミグランツ」の頃がいいなあ。
「ヒートスケール」と「グレート・ウォール」の他のオーストラリアでのライブテイク聴きたいな。
厨房の頃、国技館のイベントでサンセッツのライブに行っただけど、「バッテリー」の頃なのに
大好きな「グレート・ウォール」演ってくれて感動した。テープで録音したのだが、見つからん。
ケンちゃんのギターシンセのソロのフレーズは、今も覚えているけど。

311:名無し音楽放浪の旅
05/06/06 21:45:14 .net
レスねえなあ

312:名無し音楽放浪の旅
05/06/09 14:42:55 S8v4SSzv.net
久保田麻琴 KAUAI March−05 2005.06.22発売

313:名無し音楽放浪の旅
05/06/09 19:18:15 .net
何故にクワイ河マーチ?

314:KAUAI March−05 
05/06/09 19:27:45 .net
3年前のblue asia プロジェクトのホテル・ワイメアに続いて、今回はまた同じ場所、ワイメアでのフィールド録音が行われた。
久保田麻琴がくり返し訪れるカウアイとは、ハワイ諸島最も古い島、ミュージシャンが移り住むことでも有名な場所。
なかでも、西側のあるワイメアという古い街、最初にクック船長が上陸した場所、そしてハワイでも有数の多くの日系移民が住んだ街。
このあたりには、ミニ・グランド・キャニンともいわれるワイメア峡谷、島の北西の行き止まりにある最もきれいで手つかずのビーチ、ポリハレ。
死者の家という名は魂が天国に飛び立つ場所というハワイアン伝説からくる。
ワイメアで出会った不思議な老婆(ケルト系ともユダヤ系ともいえる)に祝福を受けた後、すぐに久保田に降りてきた(偶然発見した)オープン・チューニングのギター、24bit録音のすてきな波の音、峡谷を渡る風のような様々な鳥や虫の音などもたっぷり含まれる。
このアルバムのベーシック録音は一部を除き、カウアイの自然環境のなか、公園、教会や仏教寺院のホールで行われた。

315:名無し音楽放浪の旅
05/06/09 23:21:07 .net
誠だったり真琴だったり麻琴だったり
サンディだったりサンディーだったりsandiiだったりsandiだったりあと2-3あるよね
ややこしや〜ややこしや

316:blue asia
05/06/16 13:33:09 .net
Thai Style (HOTEL BANGKOK) 2005.06.22発売 \.2500

久保田麻琴率いる制作ユニット、ブルーアジアの5作目はタイ音楽を素材にリミックス。
バンコクのストリート・ミュージシャンのヴォーカルは圧巻。

317:KAUAI MARCH-05
05/06/23 13:12:32 .net
久保田麻琴「KAUAI MARCH-05」入荷しました!!
6/22に久しぶりに久保田麻琴名義のアルバム『KAUAI MARCH-05』が発売されます。
久保田麻琴と夕焼け楽団名義で発表した『ハワイ・チャンプルー』から30年と言う月日を経てここでも極上のハワイ・サウンドを展開しています。
FRED NEILの「DOLPHINS」の弾き語りカバー(久保田麻琴のボーカル!)で幕を開ける本作はアコースティックとアンビエントが合体した風通しの良いサウンド。
梅雨〜初夏〜盛夏〜晩夏とこのCDがあれば後は何もいらないくらい緩やかなひと時が流れ出します。
それは見えている景色がゆっくりと変化して行き、どんなシチュエーションにもはまり込んでくる魔法のようです。

318:名無し音楽放浪の旅
05/06/23 17:07:28 fXNfvlCV.net
どうしておぱーいがあんなにでかいのだ。
まさにろけっとおっぱい

319:名無し音楽放浪の旅
05/06/23 18:29:44 .net
そりゃ麻琴が・・・

320:名無し音楽放浪の旅
05/06/24 17:49:16 .net
ギターがウリに出てるよ
URLリンク(www12.plala.or.jp)

321:名無し音楽放浪の旅
05/06/30 02:15:52 .net
新譜に「欧州ワールドミュージックチャート5位」って書いてあるけどそれなりのチャートなんだろうか

322:名無し音楽放浪の旅
05/07/11 01:41:10 .net
ヨーロッパのDJが投票したものらすいよ

323:名無し音楽放浪の旅
05/07/19 18:56:41 WXLDvdTa.net
ハワイをテーマにしたアルバムなのにSANDIIの声がないとは寂しい

324:名無し音楽放浪の旅
05/08/10 11:28:06 .net
んだんだ

325:名無し音楽放浪の旅
05/08/16 16:47:39 .net
ハードオフでCD3枚買った。

ヘンリーマンシーニのオードリヘプバーン特集CD・・・1500円・・・まぁまぁかなぁ?

アートオブノイズのドビュッシーの誘惑・・・1000円・・・カコイイ

デビシルのdead cake 〜・・・800円・・・ジャケから音が予想出来ず買わず






最後に一枚、
ドリキャチャ・・・100円・・・これが一番聴いてて楽しいんだけどなぁ。

326:名無し音楽放浪の旅
05/08/25 13:26:57 .net
今月のミュージックマガジンに久保田さんのインタビュー掲載されているよ

327:名無し音楽放浪の旅
05/09/10 10:14:51 .net
そういえば、スライとレコーディングしたテープ空輸紛失事件があったよね。
それってどのCD?
結局見つからなかったのかな?

328:名無し音楽放浪の旅
05/09/10 13:10:08 .net
最近注目しているDois Mapasが久保田さんのプロデュースで
レコーディングに入ったみたい。
今から楽しみっす。

329:名無し音楽放浪の旅
05/09/14 00:28:23 .net
Dois Mapasってどんなバンドなんやろ
と思って検索したらオフィシャルなくなってる・・・

330:名無し音楽放浪の旅
05/09/14 00:54:56 .net
>>329
ここ見ました?

URLリンク(www.geocities.jp)

331:名無し音楽放浪の旅
05/09/14 23:34:08 .net
>>330
ぐぐりまくったんだけど辿り着けなったです・・・

ありがd

332:名無し音楽放浪の旅
05/10/06 00:24:54 .net
名曲ミステリーナイルが再発されないのは
本人が拒んでるの?
あれが入ったCDあれば絶対買うのに

333:名無し音楽放浪の旅
05/10/16 20:38:41 ky+PEZj4.net
昨日、猿田彦神社で久々にサンディーを見ました。
正直、最近のCDでは声量の衰えを感じていたので心配していたのですが、全くの杞憂。
昔と変わらぬオーラとセクシーボイス。
世界平和のために唄い続ける彼女は相変わらずブッ飛んでましたネ。

334:名無し音楽放浪の旅
05/10/29 14:57:13 dqwDeN1L.net
サンディーのベスト5選ぶとしたらどうなるよ?








ハワイ以前で。

335:名無し音楽放浪の旅
05/10/29 23:52:15 nfxJAvPj.net
1位 Minha Lua
2位 Kopi Dangdut
3位 Panon Hideung
4位 Healing
5位 Mercy

アルバムはAirmataです。

336:名無し音楽放浪の旅
05/10/30 03:41:03 .net
通りすがりですが・・

皆さん朝霧は??

あのシチュエーションであのパフォーマンスは飛びましたよ

337:名無し音楽放浪の旅
05/11/01 18:56:09 ptOvQqgU.net
13位→9位になりました。
URLリンク(www.wmce.de)

338:Eureka!
05/11/26 19:45:57 .net
今日、ナイナイサイズにサンディーさん出演ですね。
ホームページでこないだ見たんですが。

339:名無し音楽放浪の旅
05/11/26 22:50:32 CqeUcf7w.net
上げておかないと。

340:名無し音楽放浪の旅
05/11/27 14:48:01 mr9B1768.net
そっすね

341:Eureka!
05/11/27 16:32:31 .net
>>399>>340
す、すみません。公開プロクシなんたらにひっかかり、今朝まで書き込みできませんでした。
あまり活躍なかったようですね。それに「フラダンス」って、ショーのMCまで言ってましたね。
日本に「フラ」の意味は「ダンス」だということは、いつになったら定着するのでしょうか。
トリビアの泉で取り上げられるまで? BGMはsambinha.

342:名無し音楽放浪の旅
05/11/29 14:38:01 iyErVcHN.net
サンディー いいよ

343:名無し音楽放浪の旅
05/12/07 23:30:35 .net
最近車のCMで久保田麻琴さんの歌声が流れていませんか?
クレジット未確認で、出してないようにも思うんだけど。

344:名無し音楽放浪の旅
05/12/10 21:34:42 v2B5fOQP.net
スタジオボイスにインタビュー掲載してるage

345:名無し音楽放浪の旅
06/01/13 01:20:58 WbD1HCyL.net
今年は再発しそうな予感age

346:名無し音楽放浪の旅
06/01/28 16:09:52 P3wFzCOh.net
そっすね

347:名無し音楽放浪の旅
06/02/12 12:23:59 O6vdMTnm.net
原宿と横浜でフラスタジオやってます。
相変わらず頑張ってるみたいですよ。

348:名無し音楽放浪の旅
06/03/05 22:25:16 2e7ruByS.net
二曲発見
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

349:名無し音楽放浪の旅
06/03/10 00:43:46 .net
>>348 サンディ 乳デケー

350:名無し音楽放浪の旅
06/03/10 02:57:53 .net
バスト96じゃなかったっけ?

351:349
06/03/11 08:38:39 .net
さんでぃーをずりねたにした

352:名無し音楽放浪の旅
06/03/11 23:15:57 .net
Batteryの頃は特に少しふっくらしてたからな。
キリタイのゲストでココナッツカップみたいなブラと紐パンに布っ切れ
で出てきたのを2メートルぐらいの距離で見た時はクラクラした。
その後表で夫婦揃ってチラシを配ってて、目が合ったんだけど、
ステージでのイメージが焼き付いてたんで赤面してしまった。

353:名無し音楽放浪の旅
06/03/16 20:53:19 +xgOW/IV.net
あんなのが家におったらさ^

354:名無し音楽放浪の旅
06/03/17 22:55:58 .net
再発期待age

355:名無し音楽放浪の旅
06/03/18 01:09:32 .net
>>348
紙芝居屋ワロタ

356:名無し音楽放浪の旅
06/03/18 06:11:19 djo7Fu6i.net
もっとPVみたい

357:FLH9Aab089.aic.mesh.ad.jp
06/03/19 11:37:01 NI1nF9sy.net
kore

358:名無し音楽放浪の旅
06/03/20 00:22:07 FC32v5EN.net
紙芝居のオヤジはハリー細野に見えるが、、、、。

スティッキーミュージックも細野さんの作だよね。

359:名無し音楽放浪の旅
06/03/20 00:23:57 FC32v5EN.net
紙芝居PVに出てくる子供たちって多分同年代だな、、。

360:名無し音楽放浪の旅
06/03/20 00:48:07 .net
>>358
オイラも細野と思った

361:名無し音楽放浪の旅
06/03/21 19:03:34 qkWg8d11.net
>>360
それは確かに細野さんです

362:名無し音楽放浪の旅
06/03/21 21:54:51 0UB8aYkj.net
PVいいねえ!

363:名無し音楽放浪の旅
06/03/22 01:15:46 .net
PVのジミーマックは巨乳を堪能できる

364:名無し音楽放浪の旅
06/03/22 04:59:40 n1ltXIhq.net
>>363
見たい

365:名無し音楽放浪の旅
06/03/28 23:59:49 .net
たしかサンディーが全裸でおっぱいもみながら歌うんだっけ。

366:さまぁず
06/03/29 12:38:22 .net
ほんとかよ!

367:名無し音楽放浪の旅
06/03/30 00:30:39 .net
そんなだったら!

368:名無し音楽放浪の旅
06/03/30 00:42:28 .net
なわけねーだろ!

369:名無し音楽放浪の旅
06/04/02 11:05:55 n9ZlgZoe.net
そういえば、アルファのてきとーなベストを除いたら、
まともなベスト盤出てないおね。

370:名無し音楽放浪の旅
06/04/04 01:15:16 RoYixdkd.net
そうなんおね!

371:名無し音楽放浪の旅
06/04/05 01:48:38 bWi05XRM.net
久しぶりに来たので、記念カキコを。
マハロ!

372:名無し音楽放浪の旅
06/04/06 13:30:08 .net
2日に渋谷でやった
フリッツ・リッチモンド・トリビュートを
見に来てたよ。



373:名無し音楽放浪の旅
06/04/06 23:13:08 .net
>>372そうですか。お元気そうでしたか?

374:372
06/04/07 00:43:51 .net
>>373
うん。
すごく元気そうで、終演後に
関係者(誰かの奥さん??)と
キャッキャッ言って抱き合ってた(w
サインお願いすればよかったorz

375:名無し音楽放浪の旅
06/04/08 19:52:10 .net
>>374それはよかった。372さん、会えただけでもラッキーでしたね。

ちなみにわたしはドリームキャッチャー発表した頃
広島のライブハウスで自分のノートにサインもらいました。
そのとき、やさしく肩に手を置いてくれたのでした。
(自慢自慢)

376:みむら
06/04/09 01:19:12 ejzJN3oS.net
どんとトリビュートにでてたよ!

377:名無し音楽放浪の旅
06/04/09 13:11:26 p8/z/OEm.net
昔ジャマイカで見た。

378:名無し音楽放浪の旅
06/04/16 23:29:52 .net
SANDIIの活動20周年記念盤が出るそうです

379:名無し音楽放浪の旅
06/04/18 00:31:50 2sZFVPV3.net
軽く30年はやってると思うけど

380:名無し音楽放浪の旅
06/04/18 02:24:48 .net
マドンナ(47)より上だよね?

381:名無し音楽放浪の旅
06/04/18 18:15:38 C+NrsyXm.net
>>377
87年のサンスプラッシュでしょ。
俺も見た。ランキンさんと若井ぼんも一緒にwww

382:名無し音楽放浪の旅
06/04/18 19:35:52 QQpbsviv.net
サンディーのエッチな動画ください

383:名無し音楽放浪の旅
06/04/21 06:39:41 .net
サンディが映ってる映像は全部エッチです

384:名無し音楽放浪の旅
06/04/22 12:26:59 bL0bb7MI.net
>>378
記念盤と言いながら過去を振り捨てたフラの新譜でそ?

>>369
ま、怪しい危ういニッチな音楽て感じでベストって感じでもない罠。
2枚で解散してベストを出したスピード(このスレにこの名前!)とは違う罠。

385:名無し音楽放浪の旅
06/04/23 13:35:40 oURcmWAX.net
ホントフラ以外のポップスとかロックとか
やってくんないかなー。
ライブでikan kekekとかsuriramとか
cipherとか聴きたいよ〜!

386:名無し音楽放浪の旅
06/04/23 23:27:34 ixshoHGX.net
サンディーさんも54歳かぁ‥

387:名無し音楽放浪の旅
06/04/23 23:37:19 .net
リズムにのる って素敵じゃな〜い♪

388:名無し音楽放浪の旅
06/04/26 11:24:25 .net
Sandiiのやってるコーラスグループのメンバー全員の名前教えて。
検索しても出てこないんだなー。

389:名無し音楽放浪の旅
06/05/05 21:59:12 FQ2JSs2C.net
●¥ENスレからコピペ

「歌姫Sandii 20周年企画!デビュー20周年を迎えるサンディーのBESTアルバム!」
1976年に第7回世界歌謡音楽祭グランプリ受賞なのでデビュー30周年(か、それ以上)。
2004年で、すでに活動は30周年を迎えてたみたい。



ソニーからか・・・
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)
デビュー20周年を迎えるんだったら
イーティング・プレジャーとかサンセッツのCDを再発すればいいのに・・・
何やってんだよ、ソニー



サンセッツを再発する気がないのか…


390:名無し音楽放浪の旅
06/05/06 00:15:20 gZH0/h28.net
ドリームキャッチャーのアナログ盤って出てるのでしょうか?
めちゃくちゃほしいのですが。

391:名無し音楽放浪の旅
06/05/11 01:50:43 .net
サンディーって大体これぐらいのもんか?
URLリンク(free.unseenjapan.net)

392:名無し音楽放浪の旅
06/05/11 02:12:34 .net
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

393:名無し音楽放浪の旅
06/05/12 23:47:32 .net
只今ココナッツ・カップスのレコーディングが佳境を迎えております。

394:名無し音楽放浪の旅
06/05/15 08:39:52 uWbsPy8B.net
>>391
エロ画像。

サンセット時代〜アイルマタまでが好きな私にとっては、ベストアルバムの
収録曲はかなりがっかり。

395:名無し音楽放浪の旅
06/05/16 02:14:01 .net
フジロック!?

396:名無し音楽放浪の旅
06/05/19 12:47:50 .net
三摂津BOXとか出たら買う?

397:名無し音楽放浪の旅
06/05/20 03:41:18 KOBnk8o0.net
サンディーも大変だな
スレリンク(dance板)

398:名無し音楽放浪の旅
06/05/26 19:15:55 hj5G+Cfr.net
>>395
URLリンク(www.fujirockers.org)
正式発表キタ

399:名無し音楽放浪の旅
06/06/01 19:21:20 .net
細野さんも出るんだな

400:名無し音楽放浪の旅
06/06/02 14:53:45 .net
400ゲット!!
親切な方、携帯厨のために >>398詳細プリーズ!

401:名無し音楽放浪の旅
06/06/02 19:21:17 e/mtVkRW.net
>>400
URLリンク(www.fujirockfestival.com)

>>7/28@Field of Heaven

7/28日はOrange Courtで矢野〜ホソノクインテットの流れもある。
サンディーはけっこう早めに出そうなので、
細野さんの人脈周辺のファンはサンディー〜矢野〜細野に流れそう

402:400
06/06/03 01:39:52 .net
>>401
素早い対応 ありがとうごさいます!
やっぱ フラなんでしょうかね?
『WATASHI』のリキッドルームライブが 懐かしス。

403:名無し音楽放浪の旅
06/06/03 16:30:20 .net
しかし加藤登紀子とか上々とか… すごい並びだ

404:名無し音楽放浪の旅
06/06/06 20:20:44 .net
あいよ!

422 名前:昔の名無しで出ています メェル:sage 投稿日:2006/06/06(火) 20:15:14 ID:???
キタコレ! ちゃんと20周年を30周年に訂正してるしw

サンディー、デビュー30周年!!!
サンディー30周年記念企画第2弾!アルファ作品を紙ジャケットにて復刻。

■サンディー/EATING PLEASURE 【紙ジャケット・初回仕様限定盤】
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)

■サンディー&ザ・サンセッツ/IMMIGRANTS 【紙ジャケット・初回仕様限定盤】
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)

■サンディー&ザ・サンセッツ/VIVA LAVA LIVA 【紙ジャケット・初回仕様限定盤】
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)

■サンセッツ/HEAT SCALE 【紙ジャケット・初回仕様限定盤】
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)

405:名無し音楽放浪の旅
06/06/06 20:26:00 V/K5Ywo8.net
サンディーのおっぱいビデオください

406:名無し音楽放浪の旅
06/06/08 02:02:31 7QXNWPJ+.net
30周年記念なら未発表曲や外国語バージョン入れたり、CMソング集とか出して欲しいな。サンディー、相当CMソング歌ってるのに。

407:名無し音楽放浪の旅
06/06/08 02:06:28 sZPsCfJr.net
それ聞きたいですね

408:名無し音楽放浪の旅
06/06/08 02:17:04 7QXNWPJ+.net
コブラの英語バージョンとかあるはずなのにね。あと他のアーティストのアルバムに参加した曲も入れて欲しいな。キリングタイムの「腰くだけ」とかマーティン・デニーの「ちょっと待って下さい」などの珍曲とか大好きなんだけどなぁ。

409:名無し音楽放浪の旅
06/06/08 02:28:58 sZPsCfJr.net
でも今はフラのほうが忙しいみたいだし
今年は無理でしょうね
あとレコード会社のこととか

もうワールドミュージックしか歌わないのかな
それもちょっと寂しいですよね

410:名無し音楽放浪の旅
06/06/08 02:37:34 .net
URLリンク(www.gyao.jp)

411:名無し音楽放浪の旅
06/06/09 03:22:20 .net
>>406
副業としてのCMソングには触れてほしくないのがアーティスト側の本音。
これ分かってないファン大杉。

412:名無し音楽放浪の旅
06/06/09 12:13:18 .net
そら人によるし、モノによるでしょ。
CMソング集が出にくいのは、メーカーの利益云々などあるからだよ

413:名無し音楽放浪の旅
06/06/10 21:38:26 .net
アーティスト側の本音ってあんた

414:名無し音楽放浪の旅
06/06/10 21:40:53 .net
のこいのこのCMソング集CDが出る件について

415:名無し音楽放浪の旅
06/06/10 23:06:43 .net
実際にCM集が出るかどうかはともかく、
サンディーが歌うCMソングって結構いい曲
多いもんね。洋楽のカバーならちゃんとかっこよく歌うし、
エスニック風味なら妖しさ全開の
コブシつけるし、聞く人を楽しませてくれる。
CMは権利関係ややこしいそうだけど、
今度の再発も、アルファ時代のを
ソニーから出すわけだから版権とか整理できるんだろうし。







416:名無し音楽放浪の旅
06/06/11 09:17:43 .net
サンディー・オニール時代の曲を集めたCDも欲しいとこだね

417:名無し音楽放浪の旅
06/06/11 13:22:21 .net
サンセッツ時代のPVのDVD化きぼーん 巨乳を鑑賞(w

418:名無し音楽放浪の旅
06/06/18 18:26:30 cUYlw1UH.net
>>404
楽しみだ

419:名無し音楽放浪の旅
06/06/21 00:32:30 tbQpICGi.net
ココナッツ・カップスの新作買った。
まだ聴いてないけど。

420:名無し音楽放浪の旅
06/06/21 16:30:26 i5q6xco4.net
昨日買ったよ。
「バナナの木陰のふたりのご婦人」
めっちゃ素敵。

421:名無し音楽放浪の旅
06/06/28 15:07:27 2lVwN+86.net
新作とベストどっちが飼い?

422:名無し音楽放浪の旅
06/06/29 22:10:03 x9otaSDb.net
サンディーさんとっても若かったなぁ。
狭いスペースでの短いインストアライブなのに、
二日前からリハーサルとは流石。

巨乳が目のま(ry

423:名無し音楽放浪の旅
06/06/30 14:23:54 I4p2cncY.net
Jazztronikってどう?

424:名無し音楽放浪の旅
06/07/09 20:52:36 rnhBESwL.net
みんなサンディーのベスト盤買う?
それともサンセッツ再発?

425:名無し音楽放浪の旅
06/07/11 09:02:20 .net
東芝時代のサンセッツも復刻きぼん

426:名無し音楽放浪の旅
06/07/17 21:39:09 .net
再発です

427:名無し音楽放浪の旅
06/07/25 20:01:54 DfJM770J.net
で…実際 何が買いなの?

428:名無し音楽放浪の旅
06/07/26 15:12:26 pfvS8DG4.net
サンディーのバストが好きだ。大きくていい形で。

429:名無し音楽放浪の旅
06/07/31 16:26:09 .net
祝再生のジャケで抜いた

430:名無し音楽放浪の旅
06/07/31 19:30:37 .net
URLリンク(www2.fujirockexpress.com)
フジロック
劣化は当然なのでそのレスはなしでおながい

431:名無し音楽放浪の旅
06/08/01 01:59:33 .net
>>431 乳は劣化してなさそう(w


432:名無し音楽放浪の旅
06/08/01 02:47:47 .net
よせてあげてるだけなのでは・・・

433:名無し音楽放浪の旅
06/08/15 20:02:55 .net
シリーズ音楽紀行 港町ぶるうす / 第5夜・アジアに吹いた風

2006年 8月18日(金)
午後11:00〜翌日午前1:00(120分)

司会:関谷元子
ゲスト:サンディー

URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

434:放送直前
06/08/18 22:41:42 .net
もうすぐです

435:名無し音楽放浪の旅
06/08/19 15:12:04 .net
前日とかにageればいいのに、、、15分前じゃリマインダにならないよ

436:名無し音楽放浪の旅
06/08/19 19:51:55 .net
TBSにでてるよ

437:名無し音楽放浪の旅
06/08/19 19:53:13 .net
すぐ終わっちゃった。
くびれのできるフラの指導でした。

438:名無し音楽放浪の旅
06/08/19 23:54:18 YjVca7wm.net
サンディーのライブに行きたいんだけど、
仕事が・・・・・。
仕事休むうまい口実があったら
誰か教えてください、お願い。

439:名無し音楽放浪の旅
06/08/20 00:20:03 .net
友人か親戚が亡くなった事にするべ
あと仮病
共に演技力がないとダメだけど

440:名無し音楽放浪の旅
06/08/20 00:22:01 ZqZyBaVz.net
「サンディー見たいんでヨロシク!」

441:名無し音楽放浪の旅
06/08/20 02:11:34 .net
話ぶった切って悪いけど、「ドリームキャッチャー」って、
いいのはわかるんだけど、なんか前半キモイと思うの俺だけ?

ポジティブメッセージが恥ずかしいぐらい出てくるし。
オカルト入った曲あるし。

442:名無し音楽放浪の旅
06/08/20 08:00:33 .net
だがそれがいい

443:名無し音楽放浪の旅
06/08/20 11:49:32 .net
90年代前半頃には天然で凄い所に行っちゃってたんだよ。
「この人、アシッド喰ってるの?」みたいな。
インタビューの時、インタビュアーの手を握って「望めば叶う世界がそこに有るの!」って熱く語ったり。
音楽をやるっていう事をピュアに突き詰めての結果だから、悪く言いたくは無い。
でもその後活動がストップしたり、人間関係が大きく変わったりするのも仕方なかった事なんだと思う。

444:名無し音楽放浪の旅
06/08/21 12:48:22 mK+JjIPa.net
昔のライブは、ミニスカートが多かった


445:名無し音楽放浪の旅
06/08/21 14:49:24 .net
誰かようつべにおながい

446:名無し音楽放浪の旅
06/08/22 18:49:19 jBCjodDK.net
サンディーさんて、ご結婚されてるんですか…?

447:名無し音楽放浪の旅
06/08/22 19:49:05 .net
今は一人…かな?

448:名無し音楽放浪の旅
06/08/22 20:18:34 jBCjodDK.net
という事は…
以前は誰かと?

449:名無し音楽放浪の旅
06/08/22 23:09:46 K5nle4np.net
>>448
久保田真琴だろ、ってキー打つのも面倒な質問。


Sandii with THE COCONUT CUPSのmele o aloha買いましたがサンセッツとは違うものなんですね。
マッタリできましたが1stの方も宵で塚?2ndほど完成度高くない?
それよりサンディーのベスト買った方が良いかな?

450:名無し音楽放浪の旅
06/08/22 23:13:35 K5nle4np.net
それと質問ですが、サンセッツのレイチェルの音源は手に入りませんか?

451:名無し音楽放浪の旅
06/08/22 23:24:17 +Lxj2+5g.net
>>449
新作が気に入ったのなら1stも気に入るんじゃないかな。
俺はあのアルバムの中で3つくらいに分けられて収録されてる
タヒチのチャントが気に入ってる。

452:名無し音楽放浪の旅
06/08/23 00:34:11 .net
サンディが独身だって考えただけで胸がキューンとしてしまいました。
これは恋ですか?

453:名無し音楽放浪の旅
06/08/23 02:20:44 .net
>>452
おめーはキモイんだよ!
一人で勝手に好き勝手な妄想してろ。
このゴミが。

454:名無し音楽放浪の旅
06/08/23 12:28:05 qTZNhWkr.net
ゴミはてめえだよ。身元が割れる心配がないからって、偉そうな事ばっかほざいてんなよ。俺の目の前でそういう上等切ってみろ。前歯ぜんぶ叩き折って尺八上手にしてやらあ。

455:名無し音楽放浪の旅
06/08/23 13:59:39 .net
↑ こいつは何をキャンキャン吠えてるんですかね?

456:名無し音楽放浪の旅
06/08/23 16:28:32 .net
基本放置でしょ
またーりと

457:名無し音楽放浪の旅
06/08/23 17:23:00 .net
久保田氏と別れた後、サンディは一般人と結婚してるでしょ。
フラ関係のサイト見れば分かる。

458:452
06/08/23 20:42:40 .net
>>454
アンタ誰?(´・ω・`)

459:名無し音楽放浪の旅
06/08/24 20:50:14 .net
たとえ別れても仕事上のパートナーであり続けて欲しかった
唄子啓助のように

460:名無し音楽放浪の旅
06/08/24 21:42:57 fdblEUV2.net
覗かなきゃよかった…サンディーの掲示板にだけは、匿名だからって人を馬鹿にしたり傷付けたりする、心の汚れた人はいないと思ってたのに…(泣)


461:名無し音楽放浪の旅
06/08/25 01:22:43 .net
泣いてはいけないお
2chが2chである限り心の汚れた人の(であるかのような)書き込みは
どこにでも必ずありますおw

462:OH LA TERRE
06/08/25 02:30:32 iEFtwxJd.net
8/25WOWWOWでフジロック1stdayにsandiiが出るとある


463:名無し音楽放浪の旅
06/08/26 14:15:50 .net
>>460

なんでそういう電波なことを考えられるのか不思議でならない。

歌詞とか心が綺麗どころか欲まみれじゃん。
サウンドもあいまってそこが良いんだけど。

464:名無し音楽放浪の旅
06/08/30 21:21:21 l5jNKdJj.net
どうして↑みたいな人がいるんでしょう?
なんだか悲しくなる…(:_;)

465:名無し音楽放浪の旅
06/08/31 09:22:24 .net
放置

466:名無し音楽放浪の旅
06/09/03 02:01:33 .net
サンディーを現人神と思いたい気持ちは分からんでもないけど
やっぱりうんこする人間なんだよな

467:名無し音楽放浪の旅
06/09/03 20:09:02 p/TBz+GB.net
現人神だなんて思ってません。ただ、彼女の歌とダンスは日々の疲れを忘れさせてくれます。サンディーが好きだし、サンディーが好きだと思ってる人達も好きです。だから、匿名のサイトだからって汚い言葉を言ったり、人を馬鹿にしたりする人が信じられないんです。
もっと優しい気持ちになれませんか?

468:名無し音楽放浪の旅
06/09/03 23:52:42 .net
                                    






























なんだこれ釣りだろ?

469:名無し音楽放浪の旅
06/09/04 00:19:11 .net
>>467
2chの名言

「半年ROMれ」

この言葉こそが2chの優しさだ
嫌なら2chなぞ見なければ良い


470:名無し音楽放浪の旅
06/09/04 00:24:27 .net
>>466
てか、その前に、

サンディーはうんこしないだろ。
ちゃんと考えてからレスしろよ。

471:名無し音楽放浪の旅
06/09/04 00:36:20 .net
>>470
慢性便秘か

472:名無し音楽放浪の旅
06/09/05 04:15:07 XGEE41Mh.net
>>467
君みたいな人に、はっきりと馬鹿と言ってあげるのも優しさだよ。

473:名無し音楽放浪の旅
06/09/06 12:24:11 MFn3CHSl.net
sandii A HORNみたいなボーカル、最近いない
この前、世界歌謡祭のLPでsandiiの曲聴いたがなかなかよろしい。
このときの映像ないものか?


474:名無し音楽放浪の旅
06/09/07 00:14:00 ykYsK7a2.net
サンディの曲で一番好きなのは「ラブ スコール」です。
アジアとか変な路線に行かず、キャッチーな普通の曲を
たくさん唄ってほしかった。とてもとても残念です。

475:名無し音楽放浪の旅
06/09/07 12:24:10 K8DlcM/L.net
インクステックでの恒例のライブでは、
『アンドレッシングスローリ』を後半に入れていた時期
が良かった。

476:名無し音楽放浪の旅
06/09/08 00:25:04 .net
アジア路線最高じゃんねえ???

477:名無し音楽放浪の旅
06/09/08 00:41:06 .net
再発便乗でレココレで特集やんねかね

478:名無し音楽放浪の旅
06/09/08 06:35:10 .net
どのさんでぃーが好きかで年齢層もきっちり分かれる希ガス

479:名無し音楽放浪の旅
06/09/12 02:37:15 epIqLASN.net
チョト前、ヤフオクで、サンディのソロLP1976頃のものが出ていたが、
落札した方、必ず評価をいれましょう。
そうでないと、疑われますよ。

480:名無し音楽放浪の旅
06/09/12 12:28:59 .net
なぜ2chをそこまで敵視するのか
まさか本人ですか?

481:名無し音楽放浪の旅
06/09/13 01:13:51 .net
で、リマスター具合はどないでした?

482:名無し音楽放浪の旅
06/09/13 07:35:51 .net
ようつべktkr

483:名無し音楽放浪の旅
06/09/14 12:48:27 Lh5X6PKG.net
マーシー・・・・


484:名無し音楽放浪の旅
06/09/14 19:54:32 .net
誰も買ってないのか・・・

485:名無し音楽放浪の旅
06/09/14 22:03:13 x0w9elC5.net
4枚ともカツタヨ! イミグランツって最初からオビないんだっけ?

486:名無し音楽放浪の旅
06/09/15 07:06:42 .net
>>482
検索キーは?

487:2006年9月28日(木)
06/09/15 22:50:35 .net
2006年夏の集大成となるライヴが川崎クラブチッタにて決定しました!
この日は、9/23に、サンディー・アンド・ザ・サンセッツの復刻版が4タイトル同時リリースされることを記念し、ゲストにケニー井上さんをゲストでお迎えして、サンセッツのナンバーからも数曲お届けします。

URLリンク(www.sandii.info)

488:名無し音楽放浪の旅
06/09/16 01:03:24 .net
>>486
sandii

489:名無し音楽放浪の旅
06/09/16 22:48:05 .net
全て抹消・・・

490:名無し音楽放浪の旅
06/09/17 01:39:17 E9F0jmC7.net
ImmigrantsとEating Pleasure買いました。
やはりサンディはハワイアンだけではもったいない。
もっとエキゾチックな曲をやって欲しいです。
それと東京だけではなくもっと全国ツアーしてくれないかなあ。
だれか本人に伝えてくれ。

491:名無し音楽放浪の旅
06/09/17 07:32:59 .net
元ダンナさんもそうだが
常にマイペースでその時に興味があるものしかやらない節があるからなぁ


492:名無し音楽放浪の旅
06/09/17 23:18:29 .net
作曲能力も凄いのにプロデュサーに徹してほとんどやらなかったのが惜しい>久保田麻琴>90年代


493:名無し音楽放浪の旅
06/09/17 23:45:42 .net
とりあえず、オリジナルとしては初のCD化になる『ヒートスケール』だけ買った。
初CD化だからなんとも言えんが、ものすごくいい音、という感じでもない。
リマスターの表記はないし、他の3枚もあやしいので見送る予定。

>>485
帯あったよ。黒い、普通の帯が。
なんだろうね、今回のCDは。これだけステッカーで…

494:493
06/09/17 23:58:41 .net
…と思ったんだけど、今聴いてたら「EL PUZZLO」のドラムがすげぇ。
どアタマから、耳に突き刺さるような音。
これはリマスターしてるのかもしれない…な

495:名無し音楽放浪の旅
06/09/18 00:31:42 .net
初CD化だから初マスターつーか
ヒートスケールだけは別なんじゃないかなァ
他は音圧をあげただけのようですが

496:485
06/09/18 01:03:06 .net
>>493
どうもありがとう。 オリジナル、あったんか。

497:名無し音楽放浪の旅
06/09/18 08:38:52 .net
>>495
アナログ盤時代の音源はマスター作る際に
わざとリミッターかけられてる場合もあるらしい
CD化の際に改めてマスタリング作業する際に
マスターテープ本来の音に戻すから音圧が上がったように感じるんだと思う

498:名無し音楽放浪の旅
06/09/18 08:41:40 .net
ところでヒートスケールって初CD化なの?
俺90年代に出されたCD持ってるんだが

499:名無し音楽放浪の旅
06/09/18 12:23:45 .net
>>498

==========

509 昔の名無しで出ています sage 2006/09/15(金) 23:58:29 ID:???

>>508
LPは持っておらず、CD (ALCA-297) を先に聞いたので話が逆になりましたけど…

"HEAT SCALE" はCD (ALCA-297) 化の際、久保田氏の手でリミックスされているようです。
ALCA-297 には 'REMIXED BY MAKOTO KUBOTA AT ALCHEMY STUDIO' と追記されてました。
帯にも「久保田眞箏自身によるナインティーズ・ミックスで待望のCD化!」と書かれてます。
LPとは曲順が一箇所違い、さらに 'AN ANTENNA (DUB VERSION)' が追加収録されてます。

で、今回のソニー盤 (MHCL-858) はLPの音源のとおりにCD化したもののようです。
クレジットにある 'MIXED BY H. HOSONO & YASUHIKO TERADA' のオリジナル・ミックスです。

スレリンク(natsumeloj板)

==========

500:名無し音楽放浪の旅
06/09/18 15:11:27 .net
そういうことか
tnx

501:名無し音楽放浪の旅
06/09/20 22:02:53 wpvVzuI2.net
sandiiのハワイアンでマッタリしたいならどのCDがベストでつか?
普段は¥EN系(古っ!一時期離れてたのにまた戻ってきました)聞いてまつ。

502:名無し音楽放浪の旅
06/09/22 15:00:16 .net
>>501
自分的には ハワイセカンドが オススメ。
チャントみたいのも 少ないし メロディアスな曲が多いので…

503:名無し音楽放浪の旅
06/09/24 07:40:25 .net
ハワイなら久保田麻琴が少し前に出したKAUAI March-05もマッタリできるよ


504:名無し音楽放浪の旅
06/09/25 16:20:44 IV4pQUgF.net
>チャントみたいのも 少ないし

kwsk

チャントとは?

505:名無し音楽放浪の旅
06/09/26 23:14:01 .net
石田美紀子はなにしてるのだろう

506:名無し音楽放浪の旅
06/09/27 12:15:22 .net
>>504
チャントは 日本で言う 祝詞とか お経みたいなモノと 自分は 認識している。
違かったら どなたか 訂正よろしくです。

507:名無し音楽放浪の旅
06/09/30 23:49:04 GmYb+VeP.net
クラブチッタのライブはどうでした?

508:名無し音楽放浪の旅
06/10/02 13:15:54 .net
>>505
音楽活動は止めてしまったみたいです
ちなみにサンセッツには東芝からの1枚目のみ参加
恐らくライブで叩いたことはない筈
で、彼女が参加していた期間何故井ノ浦氏が抜けていたのか不明です

509:名無し音楽放浪の旅
06/10/19 15:09:38 Hpa/IXwH.net
ころがるえれきのなみに〜

510:名無し音楽放浪の旅
06/10/19 17:21:17 .net
寄せて 上げての パイズリ〜

511:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 16:22:03 UXOZgl67.net
ヒートスケール買ったので、¥en箱のIMMIGRANTS と一緒にMDに編集したんですが
IMMIGRANTS の音圧が低いのでプレーヤーのレベルをピークになるまで上げて編集したものの
ヒートスケールのほうが音がでかくてIMMIGRANTS が聴き劣りしてしまいます。
IMMIGRANTS って再発された奴は音ってどんな感じですか?
ヒートスケールと同じレベルまで上がってるんかな?

512:名無し音楽放浪の旅
06/10/20 17:50:11 .net
MP3プレーヤーに汁
リッピング時にノーマライズしちゃえば解決タマゴン

513:名無し音楽放浪の旅
06/10/29 00:10:28 4f71wxhx.net
EMI作品の再発はまだかに

514:名無し音楽放浪の旅
06/11/22 14:22:42 .net
>>511

512さんの方法で解決されたかとは思いますが、
参考までに超遅レス。

¥EN箱のIMMIGRANTSよりも再発盤の方が音圧高いです。
ただ、88年ごろアルファから発売されたイーティン・プレジャーと、
今回再発されたイーティン・プレジャーの違いほど、劇的ではありません。
88年ごろアルファから発売されたIMMIGRANTSは、¥EN箱購入時に売り払ってしまいました。

自分の中では
SMD盤>¥EN箱>88年アルファ盤
という感じです。

本当に、初期CDの音は糞だったなと。
ここ数年、買い直しばかりで辛いです。

>>511
「だって夏よっ」「Private Moon」が聴きたいですね。

515:名無し音楽放浪の旅
06/11/22 18:05:37 .net
久保田さんが沢山やってたアジア絡みの作品を俯瞰するような編集盤、
出て欲しいな。チャンプルーDKIしか持ってない。

516:名無し音楽放浪の旅
06/11/26 13:48:35 .net
メリアナとか、かっこいい曲が多いんだよね

517:名無し音楽放浪の旅
06/11/27 16:45:44 .net
>>516
同意。
『ヤンコランベヤンコ?』とか ディック・リーと デュエットの 『コカトゥー』とか。

518:名無し音楽放浪の旅
06/12/07 12:18:15 igdak13I.net
買った?

Sandii's Melehula Love2 Pacific
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)


519:名無し音楽放浪の旅
06/12/08 18:29:52 OYye+6U4.net
>>518
本編より 特典が気になるな。

520:名無し音楽放浪の旅
06/12/12 20:52:06 .net
サンディー・アイ時代のグラビア、オパーイがすごい。

521:名無し音楽放浪の旅
06/12/13 05:48:09 .net
サンセッツ後期のちょっと太目の頃が一番凄い

522:名無し音楽放浪の旅
06/12/13 06:12:50 .net
おまいらオッパイしか興味ないのかお!
URLリンク(www.youtube.com)



523:名無し音楽放浪の旅
06/12/13 06:28:14 .net
オマケ
URLリンク(youtube.com)

524:名無し音楽放浪の旅
06/12/16 21:49:46 .net
>>522
この頃はもう大分絞ってるんだよな。
この前のちょっとぶくぶくぐらいの頃が人妻ハメ撮りみたいでエロかった。
ライブジャックからテレ東のヤンさんやランキンタクシーが出てた口パクの
のライブまでの頃。

525:名無し音楽放浪の旅
06/12/16 22:03:33 .net
>>522
ってか、これの1/2の方をヌスラットを神様みたいに思ってるロンドン辺りの奴等に見せてやりたい。
風呂上りでのぼせ切って超御機嫌!見たいなこの姿は何だよ。爆笑した。サンセッツと関係無いけど。

526:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 01:53:11 .net
近田春夫が寒すぎる。

527:名無し音楽放浪の旅
06/12/17 02:00:59 .net
俺は1/2見て笑わなかったけどな・・・
この頃のサンディとヌスラトが競演したら凄かっただろうな〜
とは思ったけど。

528:名無し音楽放浪の旅
07/01/02 14:52:35 2jLkYN8q.net
今年はEMI作品がリマスターとボーナストラックにメンバーのインタビュー付で再発されますように(願!)

529:名無し音楽放浪の旅
07/01/02 16:30:35 .net
コピーガードつきになりそうでやだなあ…


530:名無し音楽放浪の旅
07/01/03 23:23:54 ldb4aSWK.net
>>522
その映像、ずっと見たかったやつだ。

ありがとう。

531:名無し音楽放浪の旅
07/01/04 02:45:38 vEvIrQ2W.net
>ヌスラットを神様みたいに思ってるロンドン辺りの奴等

オマエは『MAGIC TOUCH』からやり直せ

532:名無し音楽放浪の旅
07/01/31 17:49:11 drApu6ha.net
再発じゃなくて、最近〜新譜系の話題無い?

533:名無し音楽放浪の旅
07/02/07 15:13:06 8cDQ5Xne.net
憲ちゃんは下田のペンション内でお店をやってるはずです



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/119 KB
担当:undef