東洋史33 ..
[2ch|▼Menu]
599:世界@名無史さん
22/06/09 17:14:06.55 0.net
>>598
意欲と覚悟によって才能を伸ばして研究者(=研究能力を具えた人間)にはなれるけど、
研究職(=研究で給料もらって生活する立場)にはつけない、って話でしょ。
ちゃんとした能力があれば研究職をゲットできる、という時代は十年前に終わったので。

600:世界@名無史さん
22/06/09 18:48:33.90 0.net
>>599
いや、終わっていない。
「ちゃんとした能力」の相場が上がっただけ。
大学研究職が、司令経済ではなく、市場経済原理で決められるようになった。
需要超過だから生じる必然的原理。こっちも教授会で採用人事報告聞いていると
ゾッとさせられるよ。今なら、とても勝ち目はないって思う。

601:世界@名無史さん
22/06/09 20:30:31 0.net
>>591
前スレによると同志社らしい。

602:世界@名無史さん
22/06/09 21:02:37 0.net
就職できなかった人には「俺は優秀だったのに時代のせいで就職できなかったんだ」という逃げ道を用意しておいてあげようよ…

じゃなきゃ惨めすぎるよ。哀れすぎるよ。

603:世界@名無史さん
22/06/09 21:12:57.92 0.net
業績はあるのになんであの人就職できないんだろ、っていう人の学会報告を聞いたことがある。
この人に授業は任せられんなあっていう報告だったんで、未就職の理由が分かった。
話し方が無茶苦茶聞き取りづらい。

604:世界@名無史さん
22/06/09 21:20:21.25 0.net
>>603
院試の面接で「人と話すが苦手なんで研究者になりたい」とボソボソいう学生さんがいた。
気持は分かるが授業も学会発表もあるし……

605:世界@名無史さん
22/06/09 22:39:37.27 0.net
たしかに、模擬授業やらせるとボロがでるポスドクは多い。

606:世界@名無史さん
22/06/09 23:14:10.22 0.net
面接で審査する側もそんなに自分の授業に自信持ってないw から、
模擬授業のハードルはそんなに高くない気がするなあ。
それに引っかかるとは、よほど出来が悪いのか。

607:世界@名無史さん
22/06/11 10:14:37.93 0.net
>>606
いや、自分のことは棚に上げて
あれこれ言うわけだよ

608:世界@名無史さん
22/06/13 22:55:27.83 0.net
fランで公募でとる

609:世界@名無史さん
22/06/14 07:57:11.17 0.net
元居た人は移籍したわけでもなく新たに非常勤始めてるけどなんなんだろ

610:世界@名無史さん
22/06/14 09:41:27.55 0.net
>>609
職場環境が悪すぎたんだよ。
無能教授の人事権からんだいじめ。
授業も聴かずに寝ているだけならまだましだが
私語ばかり。そして試験に落ちれば本人はもとより、
モンスターママ、モンスターパパが事務に押しかけてくる。
こういう環境で定年迎えるくらいなら非常勤の方がまし。
そう考えたんだろうな。

611:世界@名無史さん
22/06/14 13:03:07 0.net
はらたかない教授の有害さは異常

612:世界@名無史さん
22/06/14 18:11:40.09 0.net
福井大・査読偽装「科学への信頼を揺るがす」文科相が批判
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 福井大の60代の女性教授が、査読を担った千葉大の60代の男性教授と協力し、投稿した学術論文の
査読に自ら関与する「査読偽装」をした疑いがある問題で、末松信介文部科学相は14日の閣議後
記者会見で「事実であれば大変遺憾。国民の科学への信頼を揺るがし、科学の発展を妨げることにつながる」と批判した。

文科省の研究不正への対応指針では、査読の不正は論文の改ざんや捏造(ねつぞう)といった特定不正行為には該当していない。

613:世界@名無史さん
22/06/14 20:50:17.78 0.net
>>611
激しく同意。素面で教壇に立てず、
毎回同僚が出席を(学生のではなく、無能教授の方の)取らざるを得ず、
学期末試験問題を自分で作れず、自責の念から自動販売機のワンカップ大関がぶ飲みして
留置場に運び込まれ、おかげで大量の留年者を出しても知らん顔。
あるいは、「どれがどの年のどの学期の試験答案なのだか、自分でもわからなくなった」ので、
2年間、成績表を教務係に提出しない。そんなのが教授会で他の研究室の採用人事、昇格人事に
いちゃもんをつけて、これを潰すことだけを生きがいにする。
こういうのが、底辺独立行政法人大学にはたくさんいる。

614:世界@名無史さん
22/06/15 06:01:04.92 0.net
すげえ・・・

615:世界@名無史さん
22/06/15 13:22:10.37 0.net
>>614
ひどいもんだろ。こんな連中が、退職金貰って、堂々と年金暮らししているんだぜ。
どっちも東洋史の研究者ではないけれど、東大と一橋のボス教授の電話一本で
採用が決まった奴らだった。在職中に博士号はもちろん、単独著書一冊出せなかったよ。
それどころか、事実上無審査の紀要論文一つすら満足に書けなかった。
 指令経済時代の大学教授だ。今だと、さすがにここまでひどいのはいないだろうな。
だから、いい加減な博士論文なんか書いて見ろ。絶対に就職できなくなるよ。
関東なら『史学雑誌』と『東洋学報』、関西なら『史林』と『東洋史研究』あたりから
スタートして、査読雑誌にコンスタントに論文掲載して、これをまとめて博士論文にする。
これをD5までに完成できなければ、この世界では生き残れない。これが「市場経済」に
なってからの大学教員の生き残り方。

616:世界@名無史さん
22/06/16 17:23:47 0.net
長野でも東洋史の公募がでたね。
今年はお前らのターンだなw
頑張れ!!

617:世界@名無史さん
22/06/16 21:59:01.98 0.net
>>616
ってことは、あの御大が遂に現役を退くということか。
私は、彼が定年までここに在籍し続けるとは思っていなかった。
人事は水物だよね。

618:世界@名無史さん
22/06/17 22:25:00.50 0.net
ある遠方の非常勤先の通勤手当が満額支給でも赤字。
通勤するたびにこちらが自腹を切る状況。

619:世界@名無史さん
22/06/18 07:57:39.43 0.net
岩新7月
岡本隆司『曾国藩 「英雄」と中国史』

620:世界@名無史さん
22/06/18 10:30:49.74 0.net
>>619
買わない。『李鴻章』と『袁世凱』で騙されたから。

621:世界@名無史さん
22/06/22 09:14:13.31 0.net
こっちなら買う。
URLリンク(www.usio.co.jp)

622:世界@名無史さん
22/06/23 03:20:01.68 0.net
>>620
中国人はやたらと日本を危険視しすぎだろみたいに言ってたけど
実際ジャップは中国侵略したじゃんって思ったけど
それ以外は普通に勉強になったよ
新書って安いから別に外しても何とも思わんし

623:世界@名無史さん
22/06/25 16:10:20.63 0.net
来月パリで開かれる国際経済史学会参加する人ってどれくらいいるの?

624:世界@名無史さん
22/06/25 18:58:46.05 0.net
>>623
これのことね。
URLリンク(www.wehc2022.org)

625:世界@名無史さん
22/06/26 23:32:30.15 0.net
給与に関して「本学規定に依る」という文化はいつまで続くのでしょうか?
これ、文科省とか弁護士とか政治家に現状を訴えれば改善するのでしょうか?

626:世界@名無史さん
22/06/26 23:33:25.66 0.net
その「本学規定」とやらはどこで見れるのでしょうね。。。

627:世界@名無史さん
22/06/27 20:52:56.52 0.net
>>626
採用決定した人に、送られてくるよ。

628:世界@名無史さん
22/06/27 22:20:24.37 0.net
>>627
ありがとうございます。
応募時点でモデル給与すらも示さない公募が多いですが、この慣行を誰もおかしいとか改善すべきとか思わないのでしょうかね。。。
応募時に給与額を明示しないのが普通って、他の業界じゃありえないのでは。もちろん東洋史だけの問題ではないわけですが。。。

629:世界@名無史さん
22/06/28 12:31:59.84 0.net
>>628
これは、分野を問わず、全大学教員に当てはまる問題ですね。
独立行政法人大学でも、教員の業績その他で給与に大きく差はつきます。
北海道大学なんかその最たるものでしょうし、
私大ですと、経営状態がからんでいますからね。
どこかの政党が国会で取り上げて下さると嬉しいのですが、
今の野党には、とても期待できませんから。

630:世界@名無史さん
22/06/28 22:04:50.01 0.net
>>625
面接に呼ばれたら、年収概算を教えてくれる場合がある。
特に移籍の場合はね。

631:世界@名無史さん
22/06/28 23:23:48.23 0.net
sci-hubやarxivの人文科学版ってないんですか??
教えてください

632:世界@名無史さん
22/06/29 08:04:07.75 0.net
面接前に本学はこれくらいの給与しか出せませんが田舎なので何とかなりますという文書が送られてきたことがある
DC以下だった

633:世界@名無史さん
22/06/29 20:58:41 0.net
>>631
Googleに何かあったような。
でも、あれは英語で論文書いていないと、まず掲載されないのでは?

634:世界@名無史さん
22/06/29 21:35:01.17 0.net
>>632
ちょっと信じられない。
漢籍にしがみつく、前近代王朝中国史屋にならなくて済むんだったら、
早々と、国際政治、国際関係、開発経済と絡めた論文書いた方が
身のためだよ。

635:
22/07/02 12:59:20.62 0.net
テスト

636:世界@名無史さん
22/07/07 13:36:32.61 0.net
回顧と展望の季節

637:世界@名無史さん
22/07/09 13:33:07.77 0.net
夏合宿開催できるのか?

638:世界@名無史さん
22/07/10 14:56:01.89 0.net
悪党たちの中華帝国 (新潮選書)
岡本 隆司 | 2022/8/25
単行本(ソフトカバー)

639:世界@名無史さん
22/07/17 12:55:12.39 0.net
去年評判の良かった中公の『南北朝時代』みたいな、
遼・金・西夏・宋あたりの第二次南北朝時代の新書が読みたい。
だいぶ研究が進んでると聞いた。

640:世界@名無史さん
22/07/23 15:04:53.12 0.net
みんな、パリに行くための準備で、ここを見ている暇のある人いなさそう。

641:世界@名無史さん
22/07/25 01:26:03.27 0.net
なぜパリ?

642:世界@名無史さん
22/07/25 04:20:04.12 0.net
東洋史やってる奴はみんな経済史だって思い込んでる例の基地外だからだろ

643:世界@名無史さん
22/07/25 08:46:20 0.net
>>641
URLリンク(www.wehc2022.org)

644:世界@名無史さん
22/07/25 19:34:04.76 0.net
最近の話題は「教員不足」・・・・・・小中で
大はポスト不足

645:世界@名無史さん
22/07/25 23:13:24.70 0.net
不足ってレベルじゃねーぞ。もはや枯渇

646:世界@名無史さん
22/07/26 10:07:20.04 0.net
>>645
あの研究成果動向ならそ唸るのも当然。

647:世界@名無史さん
22/07/26 16:20:03.08 0.net
8月23日(火)
12:00 対面会場開場
12:30 zoomミーティング開始
13:00 開会
13:20〜15:00 第1報告(報告50分・コメント20分・質疑応答30分)
土肥 歩(同志社大学)「辛亥革命下の農村―広東省花県を事例として―」
コメント 蒲 豊彦(京都橘大学)
15:00〜15:20 休憩
15:20〜17:00 第2報告(報告50分・コメント20分・質疑応答30分)
佐藤 淳平*(岡山大学)「近代中国の財政と軍事」
コメント 田口 宏二朗(大阪大学)
17:00〜 諸連絡
準備ができ次第、オンライン懇親会を行います。
8月24日(水)
9:30 対面会場開場
9:40 zoomミーティング開始
10:00〜11:40 第3報告(報告50分・コメント20分・質疑応答30分)
山崎 岳(奈良大学)「招撫政策と中国社会」
コメント 岩井 茂樹(京都大学名誉教授)
11:40〜13:00 昼食
13:00〜14:40 第4報告(報告50分・コメント20分・質疑応答30分)
小沼 孝博*(東北学院大学)「清朝の対中央アジア国書に関する基礎的研究―テュルク語文面とその作成者たち―」
コメント 岡本 隆司(京都府立大学)
14:40〜15:00 休憩
15:00〜16:40 第5報告(報告50分・コメント20分・質疑応答30分)
水越 知(関西学院大学)「清代地方档案の史料的可能性―「個」の歴史と「無名」の歴史―」
コメント 岸本 美緒(東洋文庫)
16:40〜 諸連絡
17:00 閉会

648:世界@名無史さん
22/07/28 07:24:10.54 0.net
百田尚樹氏の衝撃作『禁断の中国史』が15万部突破!
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(www.asukashinsha.co.jp)
作家・百田尚樹氏の『禁断の中国史』(飛鳥新社刊)が爆売れ!6月30日発売から
続々重版決定で早くも15万部を突破!全国から大反響と大絶賛の嵐!
Amazon総合ランキング1位(7月3日)、紀伊國屋書店全店和書売上1位(7月4日)、
丸善ジュンク堂書店文芸ランキング1位(7月3日~4日)など明屋書店ビジネス書ランキング1位(7月6日)
など各書店で軒並みベストセラーに!
「本書を読めば、読者の皆さんは「中国」と「中国人」の本質を知ることになるでしょう。
あなたの中の誤った中国像が音を立てて崩れていくかもしれません。しかしこれが中国の真の姿なのです(まえがきより)」

649:世界@名無史さん
22/07/30 02:07:49.97 0.net
経済数学と統計学とかを駆使した
Peter Turchin "Historical Dynamics" みたいな研究読みたいです
東洋史の研究者の皆さんチャレンジしてみませんか

650:世界@名無史さん
22/07/30 10:26:27.36 0.net
>>650
度量衡単位が無茶苦茶。通過にしたって、額面価値通りに通用していなかった。
残るのは人口統計だけど、これも王朝によって調査範囲、調査方法がまちまち。
そんな社会構造に、一体全体どうやって経済数学だの統計学を適用できるって言うんだい?

651:世界@名無史さん
22/07/30 19:19:13.61 0.net
標本から母集団を推計すればいいじゃん
できない理由を探すな

652:世界@名無史さん
22/07/30 19:24:49 0.net
つーかリチャード・フォン・グラン『中国経済史』はグラフだの表だので
数値や統計量が出てくるけど全部デタラメってこと??

653:世界@名無史さん
22/07/30 19:59:01.07 0.net
ていうか主成分分析とか因子分析とかなら
別になんとかなりそうじゃね?

654:世界@名無史さん
22/07/30 20:35:23.78 0.net
>>651
>>653
で、その技法を駆使して、一体何を明らかにしたいの?

655:世界@名無史さん
22/07/30 20:47:51.03 0.net
まず俺の話理解してないでしょw
あとそれを考えるのはおまえら専門家だから
母集団の推定なんて一部のデータから全体を推測するってだけですが?
人口なら一部の記録から推測するみたいな

656:世界@名無史さん
22/07/30 21:05:12.62 0.net
と思ったけど普通は母平均や母分散とか母比率を推定するみたい
例が不適切だった
数量化理論も使えるかも

657:世界@名無史さん
22/07/30 21:07:30.14 0.net
>>655
>>656
その技法使うと、なぜ中国が人口過剰社会になったのかという謎が解明できるのか?

658:世界@名無史さん
22/07/30 22:21:04.08 0.net
回帰分析使えばいいんじゃね
どんな要因が人口増加に寄与したかわかるかも

659:世界@名無史さん
22/07/31 08:38:21.54 0.net
>>658
回帰分析なら、清朝時代の総督巡撫が提出した報告書に記されていた穀物価格の
データを史料に、各地域の市場の統合度と自然環境崩壊その他の原因で、これが崩壊し、
「飢餓の国」になっていった過程を分析した研究が出ている。

660:世界@名無史さん
22/08/16 21:09:00.50 0.net
これだと、文系学部で定員枠5割以下になって取り潰しってのはまず間違いなく、
東洋史とか中国哲学、文学だろうな。
URLリンク(mainichi.jp)

661:世界@名無史さん
22/08/18 07:12:55.73 0.net
査読論文なしで教授職に… 大学教員たちから噴出する「実務家教員」への懸念
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 現在、私立大学を中心に“元社会人”の実務家教員が増えている。実務家教員とは、
「専攻分野における実務の経験を有し、おおむね5年以上の実務の経験を有し、
かつ高度の実務の能力を有する者」(文部科学省)のこと。文科省の調査によれば、
産業界から大学教員になる者は年間で1500~2000人に及ぶという。
 2022年3月に発表された「大学等における実務家教員の採用に関する調査」の結果によれば、
実務家教員の募集においては、「役員・教職員等の個人的な人間関係を通じて」行われる
例も少なくない、という結果が出ている。
 一般的に、研究人材や教員の募集は「JREC-IN」(国立研究開発法人・科学技術振興機構の
「イノベーション創出を担う研究人材のためのキャリア支援ポータルサイト」)を活用した
公募形式が採用される。これに対して、実務家教員は依然として人脈によって採用されることが多いというのが現状だ。
 大学がこうした実務家を教員として雇用するようになった背景には、学部段階から企業との
有機的な連携を求める声や、実践的な教育へのニーズの高まりがあると言われている。
さらには、私立大学では学生集めのために就職率の高さをアピールしたいという思惑もあり、
早くから学生に業界への興味を持たせ、就職活動への意識を高めてもらうという意味で、
実務家教員を増やしている側面もあるようだ。
 とはいえ、実務家教員を増やすことについては、大学関係者の間からも疑問の声が上がっているという。
 地方の私立大学などでは、研究者として一定の水準を満たしておらず、査読論文と呼ばれる
審査付きの論文を書いた経歴がない実務家教員が「教授」という職位で採用される場合がある
と語るのは、大学教員・A氏(50代男性)だ。
「一部の実務家教員のなかには、アカデミックな訓練を受けていない人がいることは間違いない。
なかには、企業での役職が考慮され、査読論文がなくとも『教授』として採用されている人もいる。
実務家として教授職についた後に、修士論文を提出して修士号を得た教員も知っています。

662:世界@名無史さん
22/08/18 18:50:24.09 0.net
>>660
某国大使を務めた某大手商社元社長みたいなのに、この学問が務まるかな?
大抵は、現役時代に自分の秘書にしていたのと同じことを女子学生にやって
首になるような連中ばかりだ。

663:世界@名無史さん
22/09/22 06:39:25.60 0.net
test

664:世界@名無史さん
22/11/21 21:36:09.84 vQO5dYy9N
もう三ヶ月も更新なし。みんな授業で忙しいのか?

665:世界@名無史さん
22/12/13 09:15:40.39 0.net
書き込みが途絶えたけどみなさん就職が決まったの?
それともアクセス規制?

666:世界@名無史さん
22/12/28 00:58:58.15 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

667:世界@名無史さん
23/01/02 16:19:02.74 0.net
>>665
今はもう、Twitterが主戦場なんだよ。

668:世界@名無史さん
23/01/16 16:48:53.81 0.net
「科挙」がなぜか「科拳」に…共通テスト「世界史B」に誤字、SNSでツッコミも
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1月14日に行われた2023年度大学入学共通テストの「世界史B」に問題訂正があった。誤りは2カ所。
旧中国の官吏登用試験「科挙」を「科拳」、ウマイヤ朝の初代カリフ「ムアーウィヤ」を
「ムアーウィア」と誤記があった。
ツイッターでは「科挙を拳で語り合うテストだと思っている作問者」「なぜこんなの発生するんだろ」
とおもしろがったりツッコミを入れたりする声が多数挙がった。「アかヤか迷った時は
きんに君を思い出しましょう」などアドバイスを送る人もいた。

669:世界@名無史さん
23/02/18 18:08:44.48 0.net
ムアーウィアじゃダメなの?

670:世界@名無史さん
23/02/19 06:47:46.69 0.net
>>665
絶対数が減ってるんだよ。
役立たずのウジ虫が滅ぶのはいいこと。

671:世界@名無史さん
23/02/19 12:01:16.48 0.net
>>670
激しく同意。

672:世界@名無史さん
23/03/02 08:21:48.60 0.net
モンゴルの研究をしている
北海道大学、弘前大学、東北大学、東北学院大学、岩手大学、
東京都立大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、早稲田大学、大阪大学、京都教育大学、
広島大学、鳥取大学、九州大学、大分大学
の研究員、講師、助教などの研究者たちに知ってほしい

Yahoo掲示板で、三菱UFJの株で800万円儲けたことを投稿したり、
日経平均レバレッジETFの掲示板で名古屋大学の学生がいたら自らの身分証を見せたり
している、
やたらモンゴルに詳しい研究者がいます。
日本学術振興会は三菱UFJの株で800万円儲ける国立大学教員に科研費を交付するんか?
われわれの血税で賄われている科研費は、研究に使うために交付されるんと違うのか。
科研費をもらいつつ三菱の株で儲けててええんか?
国立大学はそういう教員のためにポストを与えているのか?
真面目に研究している研究者が、そのポストに就いたほうが公益のためになるんと違うか?
三菱株で800万儲けて教授より稼いでる国立大学教員が、
どんな研究しているんや

673:世界@名無史さん
23/03/02 08:30:20.96 0.net
研究者の投稿
13?14世紀は、ユーラシア大陸を語るに於いて、モンゴル帝国の時代だといってもいいでしょう。彼らは破壊の限りを尽くしたけれど、奇しくもそれが東西交流の発端にもなった。なにせ中東・イスラム文化の殆どを破壊し、果ては今でいうルクセンブルクを超えるぐらいにまで迫るもんだから、欧州文化はこの破壊の疾走に恐怖を覚えたものでしょう。その証拠に当時のローマ教皇は、タタール人をキリスト教に改宗させるために修道使節を派遣しているし、同じくフランス王も懐柔使節を派遣しています。
その甲斐もあったんでしょう、東西交流は矛戟を構えることなく進み、安全が確保されたことから、後のマルコ・ポーロが出てくる地盤が構築されました。
このように、曲がりなりにも交易路というものが獲得されれば、自然と文化の成長変化もあらわれます。
今回特筆しようものは、アジアに於けるその学問で、元の郭守敬はアラブの数学を会得して授時暦という太陰太陽暦を編み出し、これは後の日本で頭角を現し、日本独自の暦を作り、日本初の天文学者とされる渋川春海が考案した貞享暦にもおおいに影響を与えたもので、歴史的発明のひとつといえるでしょう。
しかしながら、元国内に限っては、官吏登用制度である科挙が一時廃止されたこともあって、士大夫(上級官吏)階級の地位が低下したため、中国(元)由来の学問や思想は生じなかったという側面があるものの、政界から離れた知識人が市井郷里に戻ることで、かわりに庶民文化というものが発達し、なかでも趙孟?を原点とする文人画家は、黄公望、倪?、呉鎮、王蒙ら四大家によって漢代発祥とされる宗炳が方向づけた山水画の描法が様式化され、南宋画というものが確立されました。
余談にはなりますが、この中国から伝播した南宋画の模倣から脱却したのが、かの有名な雪舟であり「天橋立図」や「秋冬山水画」などは国宝として今でも国に管理され、日本の絵画史において格別の評価を得ています。
末尾として、もう少しだけ中国文学に触れておくと、日本でも不朽の名作として万人に知られる「水滸伝」や「三国志演義」などの劇場型文学は、その原型が元代にできあがったといわれています。この両作品に共通する傾向は、社稷を蝕む高級官僚に国を憂う正義の英雄たちが挑むも、志半ばで悲劇的な結末を迎えるという内容で一致しており、当時の抑鬱された民衆感情が色濃く出た、わかりやすい作品です。

674:世界@名無史さん
23/03/02 08:37:22.15 0.net
モンゴルに詳しい研究者「猫准教」とは
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
Yahoo掲示板でやっていること
・女性教員を自称
・准教授を自称
・モンゴルに関する自分の考えを投稿
・名古屋大学の学生が掲示板に書き込みをしていたから、みずからの京都大学の身分証の画像を貼る(既に削除済み)
→モンゴル史を専攻している該当の「准教授」は存在していない。講師・助教・研究員については不明。
・個別銘柄である、三菱フィナンシャルグループ(8306)の株式を2023/2/20に売買し、800万円以上の利益を得たスクショを投稿(既に削除済み)

675:世界@名無史さん
23/03/04 21:43:36.66 0.net
科研費総合スレ Part 25
スレリンク(rikei板:326番)
326 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2023/03/04(土) 13:19:09.16
>>323
見つかったら普通に懲戒処分に決まってるだろ
大学の設備使って株とか言語道断
公表しろよ

676:世界@名無史さん
23/03/05 09:34:55.18 0.net
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
13~14世紀は、ユーラシア大陸を語るに於いて、モンゴル帝国の時代だといってもいいでしょう。彼らは破壊の限りを尽くしたけれど、奇しくもそれが東西交流の発端にもなった。なにせ中東・イスラム文化の殆どを破壊し、果ては今でいうルクセンブルクを超えるぐらいにまで迫るもんだから、欧州文化はこの破壊の疾走に恐怖を覚えたものでしょう。その証拠に当時のローマ教皇は、タタール人をキリスト教に改宗させるために修道使節を派遣しているし、同じくフランス王も懐柔使節を派遣しています。
その甲斐もあったんでしょう、東西交流は矛戟を構えることなく進み、安全が確保されたことから、後のマルコ・ポーロが出てくる地盤が構築されました。
このように、曲がりなりにも交易路というものが獲得されれば、自然と文化の成長変化もあらわれます。
今回特筆しようものは、アジアに於けるその学問で、元の郭守敬はアラブの数学を会得して授時暦という太陰太陽暦を編み出し、これは後の日本で頭角を現し、日本独自の暦を作り、日本初の天文学者とされる渋川春海が考案した貞享暦にもおおいに影響を与えたもので、歴史的発明のひとつといえるでしょう。

677:世界@名無史さん
23/03/05 09:35:17.77 0.net
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
しかしながら、元国内に限っては、官吏登用制度である科挙が一時廃止されたこともあって、士大夫(上級官吏)階級の地位が低下したため、中国(元)由来の学問や思想は生じなかったという側面があるものの、政界から離れた知識人が市井郷里に戻ることで、かわりに庶民文化というものが発達し、なかでも趙孟?を原点とする文人画家は、黄公望、倪?、呉鎮、王蒙ら四大家によって漢代発祥とされる宗炳が方向づけた山水画の描法が様式化され、南宋画というものが確立されました。
余談にはなりますが、この中国から伝播した南宋画の模倣から脱却したのが、かの有名な雪舟であり「天橋立図」や「秋冬山水画」などは国宝として今でも国に管理され、日本の絵画史において格別の評価を得ています。
末尾として、もう少しだけ中国文学に触れておくと、日本でも不朽の名作として万人に知られる「水滸伝」や「三国志演義」などの劇場型文学は、その原型が元代にできあがったといわれています。この両作品に共通する傾向は、社稷を蝕む高級官僚に国を憂う正義の英雄たちが挑むも、志半ばで悲劇的な結末を迎えるという内容で一致しており、当時の抑鬱された民衆感情が色濃く出た、わかりやすい作品です。(1000字)

678:世界@名無史さん
23/03/05 18:17:24.48 0.net
科研費総合スレ Part 25
スレリンク(rikei板:531番)
531 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2023/03/05(日) 18:16:22.79
>>478
> URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
>
> 30前半で実は業界的にはかなり早めの准教です。(誇らしげ)
> 若々しい(?)ことを書くなら、少し前にレバ板に書きましたことで、メタバース関連でアパレル部門は必ず息を吹き返す、と言いました。
> あんまり理解されなかった記憶があります(笑)

ここで「30前半で准教授(かなり早め)」だって明言しているじゃん。
モンゴル専攻の30前半の准教授っているの?

>>502の書き込み
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
>京都大学生だけは取り敢えず胸を張って世に出しますので皆様よろしくお願いいたします。
>(名大は知りません。)
だと
京都大学生を世に出してるらしいけど。

679:世界@名無史さん
23/03/07 15:18:48.50 0.net
科研費総合スレ Part 25
スレリンク(rikei板:585番)
585 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2023/03/07(火) 13:39:01.39
>>455
>最後に、ええ。京都の云々線は、痴漢が多いんですわ
>おっさん酔ったフリして寄れかかってくるんですよ。指先動いとるぞこいつって思うけど、こんなんで幸せになってこのおっさんが翌日元気に働けるならいいかなって。
>
>


何書いてんだ?
仕事しろよ

680:世界@名無史さん
23/03/09 07:48:02.83 0.net
【急騰】今買えばいい株19330【今買え野球部】
スレリンク(stock板:112番)
112 名前:山師さん[sage] 投稿日:2023/03/08(水) 07:03:52.05 ID:IvDf36SS
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
近大の知り合いと少し前に話したとき、養殖技術が上がっているという話を聞いて、私は水産に目をつけていました。後は、単純に日本は観光大国だと思うので、その関係筋ですかね。

↑上の投稿は、
国立大学教員を自称している投稿者の投稿ですが、
『近大の知り合いと少し前に話したとき、養殖技術が上がっているという話を聞いて、私は水産に目をつけていました。』
というのはインサイダー取引に該当しますか?これはアウトでしょうか?
なお、この投稿者は
2023/2/20に三菱UFJ株で800万円儲けています(スクショあり)

681:世界@名無史さん
23/03/10 10:58:01.46 0.net
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)

猫准教(教祖) 投稿コメント一覧 (2119コメント)
2023/03/10 07:44
最近付き合いが増えてたいへんなストレス。
やらないといけないことは外にはないのにほっといてー。
ときにアメちゃん34000ドル遠くなりましたネ。



知ってて誘ってそう 笑

682:世界@名無史さん
23/03/10 19:25:38.66 0.net
2023年 京大合格者数 高校ランキング
スレリンク(ojyuken板:528番)
528 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2023/03/10(金) 17:47:02.53 ID:c9ojLkST0
京都大学人事審査委員会の皆様へ
私たちは、京都大学の教員が過去1年にわたって、株取引を行っていたり、Yahoo掲示板に株取引の書き込みを投稿していたことを知り、深く懸念しています。
大学教員は、社会的責任を持ち、公正かつ透明な行動を求められる立場にあります。そのため、教員が私的な目的で株式取引を行い、情報を漏洩することは、大学の信頼性に対して大きな損害を与えるものと考えられます。
また、Yahoo掲示板に株取引に関する投稿を続けていたことも、教員としての品位を損なうものと見なされます。掲示板に投稿することによって、自身の取引に影響を与える可能性があり、投稿内容が事実であるかどうかについても疑念が生じることになります。
私たちは、このような行為が大学教員にふさわしくないものであると考え、強く抗議します。京都大学は、高い倫理観と透明性を守り、社会からの信頼を維持するために、教員の行動に対して厳格な監視と規制を行っていくべきです。
今後とも、京都大学が世界に誇る優れた教育・研究機関であり続けるために、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

683:世界@名無史さん
23/03/12 20:42:08.30 0.net
 科研予算を使って株取引をしていたのだとしたら、問題だけど、
研究とは別に、自己資金で株取引をやっていたのなら、問題ではないと思う。
そんな才能が羨ましい。

684:世界@名無史さん
23/03/15 07:56:01.99 0.net
2023年 京大合格者数 高校ランキング
スレリンク(ojyuken板:864番)
864 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 07:50:39.23 ID:cudRo9yC0
京都大学人事審査委員会の皆様へ
私たちは、京都大学の教員を名乗る(>>600)氏名不詳の人物がYahoo掲示板に投稿した以下の発言
================
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
尹錫悦は名の通り遠祖宗家は中国にあって敬虔なまでに儒教家ですね。
儒教に染まってる人のたいていの特徴は調和姓に欠けることです。
芯があって、正しいと思っていることは最後までやる。独断専行型です。
支持されている間は、かなり強固な政治基盤をつくりそうですね。
前回の大統領、文在寅は頭のおかしい道端のおじさんだったので、
変わってくれてよかったと思いますね。韓国の対日感情も和らぐのではないかな。
================
に対して、強く抗議します。
かかる発言は、ヘイトスピーチに当たるものであり、差別的かつ侮辱的な内容を含んでいます。特に、韓国の前大統領である文在寅氏に対する差別的な表現は、極めて問題があります。
また、この人物は、中核派を含むある特定のグループに対して差別的な表現を用い(>>601)、さらに、熊野・吉田寮などの大学に対しても侮辱的な表現を用いています。
これらの発言は、社会的に許されるものではありません。
京都大学は、多様性や包括性を尊重する立場にあり、差別やヘイトスピーチを容認することはできません。
したがって、このような発言をする教職員の存在は、大学の信頼性を著しく損ないます。
私たちは、このような発言がヘイトスピーチ解消法に違反していることを理解しており、京都大学に対し、適切な措置を講じることを求めます。
具体的には、京都大学の教員を名乗ること(>>600)に対して事実確認を求め、該当の教員が存在した場合は厳しい懲戒処分を科し、再発防止策を講じることを求めます。
最後に、私たちは、京都大学が今後も、多様性や包括性を尊重する立場を貫き、差別やヘイトスピーチを根絶する取り組みを続けることを期待しています。

685:世界@名無史さん
23/03/15 20:20:51.48 0.net
>>684
これは、韓国大統領に対する「差別的、侮辱的」発言に怒っているんじゃないな。
自分たちへの批判に激昂した京大中核派の書き込みだな。

686:世界@名無史さん
23/03/16 09:41:57.66 0.net
【8306】三菱UFJ FG Part21
スレリンク(stockb板:29番)
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/03/16(木) 09:22:14.43 ID:zXkYRi3t
京都大学人事審査委員会の皆様へ
私たちは、京都大学の教員を名乗る者(URLリンク(finance.yahoo.co.jp))が過去1年にわたって、株取引を行っていたり、Yahoo掲示板に株取引の書き込みを投稿していたことを知り、深く懸念しています。
同教員を名乗る者は、2023/2/20に三菱UFJ株を800万円以上の利益を得て売り抜けています。
大学教員は、社会的責任を持ち、公正かつ透明な行動を求められる立場にあります。そのため、教員が私的な目的で株式取引を行い、情報を漏洩することは、大学の信頼性に対して大きな損害を与えるものと考えられます。
また、Yahoo掲示板に株取引に関する投稿を続けていたことも、教員としての品位を損なうものと見なされます。掲示板に投稿することによって、自身の取引に影響を与える可能性があり、投稿内容が事実であるかどうかについても疑念が生じることになります。
私たちは、このような行為が大学教員にふさわしくないものであると考え、強く抗議します。京都大学は、高い倫理観と透明性を守り、社会からの信頼を維持するために、教員の行動に対して厳格な監視と規制を行っていくべきです。
今後とも、京都大学が世界に誇る優れた教育・研究機関であり続けるために、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

687:世界@名無史さん
23/03/16 14:56:20.23 0.net
東洋史より東欧史の方が面白いな

688:世界@名無史さん
23/03/18 08:10:21.11 0.net
歴史なんて趣味でやれ。
社外不適応者が専業で歴史研究なんて
ギャグでしかない。

689:世界@名無史さん
23/03/18 09:03:05.63 0.net
そして実務家教授様の語る「歴史」が天下をとる、と

690:世界@名無史さん
23/03/21 05:50:23.59 0.net
「Yahoo掲示板での京都大学教員を自称する者による投稿について」
京都大学人事倫理審査会 御中
私たちは、Yahoo掲示板において、京都大学の30代准教授を自称する者によって投稿された内容について、大変な懸念を抱いています。
この投稿者は、自分が京都大学の教員であるかのように振る舞い、匿名で以下の内容を投稿しています。
・日本の学生水準は低下の一途を辿っており、京都大学生だけが世に出せる水準である。
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
「日本の学生水準は無論低下の一途を辿っていますが京都大学生だけは取り敢えず胸を張って世に出しますので皆様よろしくお願いいたします。(名大は知りません。)」
・30前半で業界的にはかなり早い准教であることを自慢する。
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
・韓国の前大統領に対する悪口を書き込み、韓国の対日感情の和解を妨げる内容を投稿。
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
「前回の大統領、文在寅は頭のおかしい道端のおじさんだったので、変わってくれてよかったと思いますね。韓国の対日感情も和らぐのではないかな」
・名古屋大学の入試ミスに対して、ぶち切れると述べる。
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
・京都大学を含む他大学に対して否定的な発言をし、学生運動の拠点である熊野・吉田寮についても否定的な発言を行う。
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
「中核派のことも理解できない。熊野・吉田寮やら、叩いてこんな気管やられる程に埃が舞う大学もないんじゃないですか。東阪・九筑・一橋とかの方が余程まともですよ。
まあ、卒業した馬鹿どもが道に外れて外道に落ちてないか、結構心配なんです。人のいい先生は、個別で連絡とったりもしてるみたいですよ。」
「学生運動の拠点になったりするんですよ。京都は左翼活動が多いでしょう。それです。
若手の私からしたら、やっぱりまともじゃないですね。機動隊が入ってくる大学ですよ、平成令和で。おかしいですよ(笑)」

691:世界@名無史さん
23/03/21 06:06:59.07 0.net
京都大学は、高い教育水準を持ち、社会的に重要な役割を果たしています。
教員は、学問的な専門性を持ち、社会的な責任を持って行動しなければなりません。
この投稿者が実際に京都大学の教員であるかどうかは不明ですが、もし投稿者が実際に京都大学の教員である場合、一連の投稿は、京都大学の評判に対して深刻な損害をもたらす可能性があります。
このような投稿は、教育機関に勤務する者として、適切でなく、学生や社会からの信頼を損なうことにつながります。
また、韓国の前大統領に対する差別的な言動や、熊野・吉田寮に対する否定的な発言は、学問的な立場からも到底容認できるものではありません。
京都大学の人事倫理審査会には、この投稿者が実際に京都大学の教員であるかどうかを調査し、適切な措置を講じていただくことを強く要望します。
さらに、この投稿者は、SBI証券の約定履歴スクリーンショットを添付し、三菱UFJフィナンシャルグループの株式取引で800万円以上の譲渡益を上げたことを自慢しています。
これは、教員としての倫理観や公的倫理観からも、疑問視されるべき行為であると考えます。
教員は、社会的な責任を持ち、公正かつ倫理的な行動を取らなければなりません。
このような自慢は、学生や社会からの信頼を損なうことにつながります。
私たちは、この投稿が京都大学の教員によって行われた場合、その教員が他の教員や学生に与える影響についても懸念を抱いています。
教員は、学生や社会に対して責任を持つ公的な立場にあります。
教育機関の評判や信頼性を守るために、教員は倫理観を持ち、適切な行動をとることが求められます。
この投稿者の行動が真実である場合、該当人物はそのような責任を果たしていないと考えられます。
最後に、このような投稿がなされることは、人々の尊重や対話を阻害し、社会的な分断を引き起こす可能性があります。
教育機関は、社会的な分断を引き起こす行為を許容できず、そのような行為を行った者に対して厳正な措置を講じることが必要です。
私たちは、京都大学がこの問題に真摯に向き合い、適切な対策を講じることを期待しています。

692:世界@名無史さん
23/03/21 20:06:53.30 0.net
「Yahoo掲示板での京都大学教員を自称する者による投稿について(続報)」
京都大学人事審査委員会 御中
私たちは、Yahoo掲示板において、京都大学の30代准教授を自称する者によって投稿された内容について、大変な懸念を抱いています。
この投稿者は、自分が京都大学の教員であるかのように振る舞い、匿名で以下の内容を投稿しています。

①京都の財政について述べた上で、特定の政党を攻撃し、政治ができないと主張している。
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
「京都の財政はもっとひどいもんですよ。
バスや電車は赤字を垂れ流しながら運営されているはずです。皮肉にも共○党には政治ができないのだということを古都で証明してしまった(笑)
余談ですが、なぜか給付金には前向きではなかった京都の府政。謎です。」
②東大の教授を実名を挙げた上で面汚しとして攻撃し、レフトウィング団体を率いていると主張している。
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
「とかいう東大の面汚しもなかなか例に見ませんけどね。
市民連合とかいうレフトウィング団体を率いているところからも知れてますよ。
維新・橋本を批判し、小泉父子を批判し、安倍・麻生を批判し、靖国神社を批判し、外国人参政権を推進する、絵に描いたような売国奴ですね」
③一般的には731部隊を想起させるであろうと、ハルビンについて述べている。
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
「実は、私は古代史専門なので、近代史は専門ではありません。\(^o^)/
ただそれでも、ハルビン(哈爾浜)と聞けば、一般の方はそのまま731部隊を想起するのではないかなあと想像したりしています。」

上記のような投稿は、学問上問題があるとともに、ヘイトスピーチが含まれることから社会的にも問題があると考えられます。
また、このような投稿が京都大学のイメージを損なうことから、適切な対応が必要と考えます。
京都大学人事審査委員会におかれましては、このような投稿者の特定と適切な処置を行っていただき、また同様の問題が再発しないように対策を講じていただけますよう、お願い申し上げます。

693:世界@名無史さん
23/03/22 07:02:36.78 0.net
京都大学人事審査委員会 御中
私たちは、Yahoo掲示板において、京都大学の30代准教授を自称する者によって投稿された内容について、大変な懸念を抱いています。
この投稿者は、自分が京都大学の教員であるかのように振る舞い、匿名で以下の内容を投稿しています。

①京都の財政について述べた上で、特定の政党を攻撃し、政治ができないと主張している。
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
「京都の財政はもっとひどいもんですよ。
バスや電車は赤字を垂れ流しながら運営されているはずです。皮肉にも共○党には政治ができないのだということを古都で証明してしまった(笑)
余談ですが、なぜか給付金には前向きではなかった京都の府政。謎です。」

②東大の教授を実名を挙げた上で面汚し・売国奴などと公然と侮辱し、レフトウィング団体を率いていると主張している。
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
「○○(注:投稿では実名を記載)とかいう東大の面汚しもなかなか例に見ませんけどね。
市民連合とかいうレフトウィング団体を率いているところからも知れてますよ。
維新・橋本を批判し、小泉父子を批判し、安倍・麻生を批判し、靖国神社を批判し、外国人参政権を推進する、絵に描いたような売国奴ですね。」
③一般的には731部隊を想起させるであろうと、ハルビンについて述べている。
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
「実は、私は古代史専門なので、近代史は専門ではありません。\(^o^)/
ただそれでも、ハルビン(哈爾浜)と聞けば、一般の方はそのまま731部隊を想起するのではないかなあと想像したりしています。」

上記のような投稿は、学問上問題があるとともに、ヘイトスピーチが含まれることから社会的にも問題があると考えられます。
また、このような投稿が京都大学のイメージを損なうことから、適切な対応が必要と考えます。
京都大学人事審査委員会におかれましては、このような投稿者の特定と適切な処置を行っていただき、また同様の問題が再発しないように対策を講じていただけますよう、お願い申し上げます。

694:世界@名無史さん
23/03/24 16:56:46.91 0.net
こんなところに匿名で書き込んでいないで、
堂々と自分達も所属身分、実名を名乗って、
京都大学人事審査委員会に抗議送りつければいいだろ。

695:世界@名無史さん
23/04/05 17:24:35.75 0.net
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
投稿コメント一覧 (2126コメント)
体調崩すことなく、元気にやっておりますよ~!
新学期新生活ということもあり、仕事も家庭もドタバタしております。
NKはいまは触ってませんね。忙しいのもあるのですが、流れがヨクワカラナイ。
VIX上がっては下がってを繰り返してますし、売り屋を弄ぶ概況になっている気がして、捕まったら面倒なので見ていませんでした。
レバ15000突破したみたいなので、遊び半分でも値幅2000円ぐらい見て指値してればいずれ約定してそうですけれど・・・。
唯一スイングしてるのは商品です。
1671(WTI)を先月中旬ぐらいから逆張りで書い始め、末まで順張りでちまちま買ってました。先物でいうところの72ドルぐらいから買ってました。
(明らかに買うの早すぎたんですが。)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

437日前に更新/201 KB
担当:undef