東洋史はゴミ ..
[2ch|▼Menu]
43:世界@名無史さん
21/07/31 11:07:58.45 0.net
経済学部と文学部は趣味の世界でお釈迦ポン
URLリンク(m.youtube.com)

44:世界@名無史さん
21/07/31 14:17:39.80 0.net
>>42
意味のわかる日本語で説明してくれ。

45:世界@名無史さん
21/07/31 15:38:47.11 0.net
>>43
バロスwww
的確だなwww

46:世界@名無史さん
21/07/31 16:12:22.68 0.net
>>40
5ch!?全く当てにならないソースだと思いますよ

47:世界@名無史さん
21/07/31 16:21:31.76 0.net
>>46
お前は実情を知らない
ゴミ文系に夢を抱いてるドリーマーかな?
史学科の連中はまともに古文漢文読めないよ。
帝大教授ですら。
理由は上に書いたとおり。
お前が
5ちゃんのカキコなんて信用できないんだい!
バカ文系はちゃんと古文漢文読めるんだい!
と信じたいのであればそれは自由。
別にお前の誤解を解いて
お前を救済する義理はない。
バカはバカのままでおればよい。
ただ古文漢文読めるかどうかはさておき
どのみち社会ではバカ文系はゴミ扱いしかされてない。

48:世界@名無史さん
21/07/31 17:41:34.89 0.net
翻訳があれば別に原文は読めなくてもいいんだよ
史学科は文学科ではないんだから
いくら文法的なことに長けていても分析能力がなければそれこそお釈迦ポンだよw

49:世界@名無史さん
21/07/31 23:38:50.11 0.net
>>48
社会経験のないニートに
分析能力があるわけないじゃん。
やってみないと分からないことなんて
山ほどある。
そこが文学部最大の勘違い。
お前らにあるわけない能力で
勝負しようとしてるから
社会からバカにされるんだよ

50:世界@名無史さん
21/07/31 23:41:09.22 0.net
お前らより遥かに頭がいい理系でも
単なる脳内理論は現実世界では
通用しないよ。現実は甘くないし
人間はそんなに賢くない。
彼らは頭がいいから
そのことを熟知しているが
お前らはバカだから気づかない

51:世界@名無史さん
21/08/01 00:23:11.11 0.net
紛れもなく
東洋史はゴミである。

52:世界@名無史さん
21/08/01 00:23:58.23 0.net
ねつ造しやがったゴミ晒せ?

53:世界@名無史さん
21/08/02 00:45:12.87 0.net
ウンコクセェ、モンゴリアン

54:世界@名無史さん
21/08/02 00:46:51.11 0.net
漢字の起源もわからねー
チンパンジー

55:世界@名無史さん
21/08/02 00:50:37.26 0.net
漢字の歴史は浅い。

56:世界@名無史さん
21/08/04 23:24:48.41 0.net
グズクセェ奴ばかりだからだろ。

57:世界@名無史さん
21/08/05 22:42:08.17 0.net
>>51
西洋史をやれってか

58:世界@名無史さん
21/08/06 12:12:34.88 0.net
西洋史は意外とマトモなんだよね。
変なことは言わない。常識がある
もともとの素材は東洋史日本史と変わらない
ニート気質のゴミのはずなんだが。
ぶっちゃけお手本の差だと思う。
なんだかんだで西欧の一流は凄く頭よくて、
他学部とも遜色なくて
ペンタゴンの諮問機関に勤めてたりする
社会からバカにされてる東洋史日本史とは違う
西欧の秀才をお手本にトレーニングしてるから
素材がバカでもマシになってくるんだと思う。
東洋史日本史はゴミ同士で縮小再生産してるだけ。

59:世界@名無史さん
21/08/06 19:32:10.03 0.net
ドイツ語フランス語出来ん奴が何が西洋史だアホ

60:世界@名無史さん
21/08/08 21:52:15.54 0.net
チンケなゴミ歴史如きがよ。

61:世界@名無史さん
21/08/08 21:52:55.09 0.net
チンケな虫けらが集まるゴミ宗教如きといい。

62:世界@名無史さん
21/08/09 01:31:53.77 0.net
ほうぅ〜
東洋史はゴミだとぉ?

63:世界@名無史さん
21/08/09 01:36:00.37 0.net
東洋の歴史=中国の歴史です
中国語がアルファベットだったらよかったのに

64:世界@名無史さん
21/08/10 03:39:37.84 0.net
甲骨文字、神代文字の時代の
当事者でも無いゴミ如きがよ。
ヒエログリフもわかんねんじゃね?

65:世界@名無史さん
21/08/16 11:35:51.95 A1GyyWDwh
長春大虐殺を絶対、忘れな!世界人民へ告発す!
URLリンク(ja.wikipedia.org)

長春包囲戦(ちょうしゅんほういせん 中国語: 長春圍困戰)とは、中国国民党軍によって守られた長春市(旧満州国首都新京)に対して中国人民解放軍によって行われた包囲作戦(兵糧攻め)のことである。
1948年5月23日から10月19日までの150日間続いた。
長春包囲戦は遼瀋戦役の一部であり、長春の陥落につき遼瀋戦役の第一段階が終了した。
中国共産党の作戦で長春に長期食糧封鎖したため、中国国民党軍以外の約30万人の一般民衆も餓死に追い込まれた。

66:世界@名無史さん
21/09/07 09:30:11.50 0.net
あれ、いつのまにか東洋史スレなくなってんのか

67:世界@名無史さん
21/09/21 06:05:27.59 UqBlk8gi2
中国・清朝の陰謀を許すな!!!!!!!!!

1895(明治28年) この年、我が国の最後のコレラ大流行(患者数55,000、死亡数40,000)。
URLリンク(www.cscd.osaka-u.ac.jp)

URLリンク(www.cscd.osaka-u.ac.jp)

68:世界@名無史さん
21/10/04 12:05:06.69 /suJZTYpI
URLリンク(www.amazon.co.jp)
黄文雄の近現代史集中講座 日清・日露・大東亜戦争編 Kindle版
黄文雄  (著)  形式: Kindle版
5つ星のうち5.0    6個の評価

黄 文雄(こう ぶんゆう、1938年12月5日 - )は、台湾の評論家、歴史家(文明史、経済史)、哲学者。
専攻は西洋経済史。
拓殖大学日本文化研究所客員教授。
主権回復を目指す会顧問、世界戦略総合研究所評議員。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%A9%95%E8%AB%96%E5%AE%B6)

69:世界@名無史さん
21/10/06 09:57:50.07 VZiMiHt4a
2006年(平成18年)5月26日、アジア各国の政府首脳や経済界リーダーを招いた国際交流会議「アジアの未来」において
「近代の生んだ毒......。それはすなわち『国民国家』であり、『自民族中心主義』という意味に規定される『ナショナリズム』でした。この2つは、地図に黒々と、太い国境を引く思想でした。
また時として、その国境を外へ外へ、無理やりにでも広げていくのをよしとする考えでした。
(中略) 他人(ひと)のことは言いますまい。日本人は一度、国民国家とナショナリズムという、強い酒をしたたかにあおった経験があります。
皆さんこれからのアジアは、国民国家の枠、ナショナリズムの罠に絡め取られるようではいけません」と述べた[61]。


URLリンク(ja.wikipedia.org)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

728日前に更新/18 KB
担当:undef