ローマ帝国滅亡から暗 ..
[2ch|▼Menu]
14:世界@名無史さん
21/04/20 07:11:35.08 0.net
教皇があれだけ権力を振るった理由がいまだによく分からんのやが
大司教が普通に宰相やってたりそんなに人材不足だったのかゲルマンの末裔どもは

15:世界@名無史さん
21/04/20 08:34:24.87 0.net
そりゃそうだろ
”鎌倉時代室町時代の天皇の権威”プラス”文書や記録を読解、ないし作成する能力の独占”、と考えてみ?
初期中世の王侯のほとんどは文盲だったんだぞ

16:世界@名無史さん
21/04/20 08:47:41.19 0.net
例えば王が、自分の有するある荘園から何樽のワインが献上されるのか調べる、領地管理人が「この荘園は昔から10樽だけの献上です、それが先祖代々の掟ですぞ」と言ってきたときにそれが過去の記録に照らして本当なのかどうか調べる、そしていま10樽取ってる権利を未来に伝えるために記録を作る、これらすべて聖職者がいないとできないわけだが。

17:世界@名無史さん
21/04/20 09:44:57.83 0.net
は?

18:世界@名無史さん
21/04/20 09:47:41.15 0.net
ローマ教皇の力が強くなったのは、叙任権闘争の後だと思うが
それ以前はフランク国王や神聖ローマ皇帝の力のほうが強かった

19:世界@名無史さん
21/04/20 09:57:56.66 0.net
>>14
>大司教が普通に宰相やってたり
フランスでは17Cにはいっても聖職者が宰相やってたな

20:世界@名無史さん
21/04/20 10:02:36.47 0.net
三銃士に出てくるリシュリュー枢機卿だな

21:世界@名無史さん
21/04/20 10:15:23.36 0.net
マザランもな

22:世界@名無史さん
21/04/20 18:47:26.60 0.net
中世ヨーロッパの司教は、かなりの寄進地をもっていたので、
世俗世界でも大領主だった

23:世界@名無史さん
21/04/20 22:51:41.22 0.net
お前らって歴史本何冊読んでるの?
特に読み漁った年代の歴史ってある?

24:世界@名無史さん
21/04/21 14:56:20.07 0.net
聖職者の土地資産は、メロヴィング時代から急速に拡大し、
カロリング時代には、全西欧の土地の30〜40%におよび、
しかも、世俗君主の干渉を受けないという特権を持っていた

25:世界@名無史さん
21/04/21 21:59:36.34 0.net
>>23
西洋史の本は洋書が多い

26:世界@名無史さん
21/04/22 07:46:42.16 0.net
中世の西欧は、木材・鉄・奴隷・武器・毛皮などをイスラム教徒の売り、
その見返りとして貴金属類を入手し、これでビザンツ帝国から高級な布や
香水、香辛料そのほかの贅沢品を買っていた


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1151日前に更新/5958 Bytes
担当:undef