中国によるチベット・ウイグル人大虐殺2 at WHIS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:世界@名無史さん
22/01/26 23:47:10.24 0.net
名取洋之助
一貫して西欧流の報道写真および編集を定着させようと奮闘し、
組写真などを多用することにより、写真でメッセージを伝達するという方向に注力した。
逆に芸術的、主観的な写真作品を「お芸術写真」と呼び、その軽蔑を隠すことはなかった
写真の読みかた (岩波新書) 新書 1963/11/20
名取 洋之助 (著)

401:世界@名無史さん
22/01/26 23:51:57.70 0.net
「以前はイスラム教のお祈りの時間になると、道端に車を止めて、礼拝している人を見かけたんですけれど、もう、決められた場所でしか礼拝はできません。
スカーフを頭の部分に巻くのは禁止されてはいないんですが、みんな当局に目をつけられるのを恐れて、ふつうのスカーフでさえ身につけていない」
「中国政府は、『信仰の自由はある』と言っているんですが、実際には、1日5回礼拝するような信仰心が強くて、影響力がある人はどんどん
強制収容所に入れられている。みんな、それを知っているから、お祈りに行くのはやめよう、スカーフを巻くのはやめようと、どんどん萎縮してしまっている」

402:世界@名無史さん
22/01/30 14:02:02.59 0.net
新疆の小さな町にいた時、困ったのは朝食で、地元民は自炊らしく、北京や上海みたいな朝食の店が少なかった。唯一あったのは粥屋か。ただここは私の宿泊しているところから遠かった。少数民族がやってる屋台があったけど、ちょっと近寄りがたい雰囲気があったし、あまり美味しくもなさそうだった。
毎朝粥を食べるのが続いて飽きた頃、粥屋へ行く道の途中にウイグル料理の小さなレストランを見つけた。開店したばかりで店内は真新しく、私以外の客もいない。50〜60歳ぐらいの夫婦がやってる。旦那は厨房にいて料理を作り、妻だけが中国語を少し話せたが、私が店に入ると何かに怯えるような表情をした
席にかけて朝食を頼み、料理が来るのを待っていると暇なので、私は日本からもってきた小説を読んでいた。その表紙や私の様子を見て何かに気づいたのか、ウイグル妻が私に話しかけてきて、2、3質問をした後、「あなたは中国人じゃないのか?外国人なのか?」と言い出した。
実は私は日本から来まして…」「リーベンとは中国のどこですか?」「いや、そうじゃなくて…」
ちょうど持ってた「地球の歩き方」の巻頭の地図を見せ、「ここです」と指差すと、婦人の表情から警戒感が消えた。
「私はあなたが中国人と思って…」いきなり中国人がやってきたと思い怯えていたのだ
すると、婦人は厨房に駆け込み、旦那に何か叫んでいる。察するに、旦那も私が中国人(漢族)と思い、どうして朝っぱらからウチの店にやってきたんだろう…といぶかしがっていたようなのだ。婦人はたぶん、「この人は中国人じゃなく、日本人なんだよ!」と伝えたらしい。旦那が厨房から飛び出してきた。
旦那は興奮しながら私に話しかけるが、ウイグル語なので私には意味がわからない。婦人が通訳に入った

403:世界@名無史さん
22/01/30 14:02:25.90 0.net
「なぜそんな遠いところから、新疆のこんな小さな町の、私達の店に来てくれたのか?」
「私は北京で留学していた時、ウイグルの料理が好きでよく食べました。それでウイグル人に興味を持ちました」
「北京でウイグルの料理をたくさん食べたけど、私は新疆のことも、ウイグル人のこともよく知りません。だから、新疆に来て、実際に自分の目で見たかった。できれば、ウルムチのような大都市ではなく、地方の町でウイグル人本来の生活が見たかったので、ここに来たのです」
婦人が大声で泣き始めた。
私はそれまで、ウイグル人には中国人のような反日感情がないことを知らなかった。だから国籍を明かすのに抵抗感があったが、怯えている婦人にウソをつくのはもっと抵抗感が強かった。だから正直に話したのだが、こんなに感激してもらえるとは予想外だった。
「私達の店に来てくれて本当にありがとう」
しばらくして、数年前にこの町で虐殺事件があったのを知った。

404:世界@名無史さん
22/01/30 17:00:01.36 0.net
ニトリグループの海外サプライヤーの8割近くが中国であり、
中国のサプライヤー数は約580社。
新疆ウイグルで生産

山東省の高密天福家纺有限公司で製造

ニトリグループで仕入れ販売。

405:世界@名無史さん
22/02/03 11:06:10.99 0.net
代表 西園寺一晃(東日本国際大学客員教授、公益社団法人日中友好協会顧問)
 香港は中国の一部であり、どう運営されるかは中国の内政問題である。もし問題があるのなら、それは中国自身が解決しなければならない。外国政府や国会がとやかく言うなら、それは内政干渉である。新疆ウイグル自治区や
チベットで行われているという「人権侵害」について、決議に賛同した議員、政党に問いたい。あなた方はきちんと「裏を取った」のであろうか。
いわゆる「ウイグルにおけるジェノサイド」などは、「日本ウイグル協会」などの、反中国団体や在外の「現代の漢奸」が言いだしたものである。緻密な取材や調査を行い、
真相を突き止め、証拠を見つけたのであろうか。反中国団体の「証人」の証言以外、なんら具体的証拠は示されていない。
「何となくそうらしい」程度の、根拠も何もない理由で、他国を非難する国会決議を行うなら、それは最高権力機関としての国会に対する冒とくである。
URLリンク(japanese.cri.cn)

406:世界@名無史さん
22/02/04 15:27:17.92 0.net
新疆ウイグル自治区では、中国政府が完璧な警察国家を作り出すために3つのステップが進められたといいます。
 第一段階は「敵を特定すること」。イスラム教徒などの「敵」を選びだし、あらゆる問題を彼らのせいにすること。
 第二段階は「敵を監視する技術を管理すること」。それだけではなく、「敵についてのフェイク・ニュースをソーシャル・メディアやアプリで広めること」。
 第三段階は市民すべてを監視下に置き、「互いに密告するよう家族や友人にお金が支払われる」。すると「多くの人は敵と味方を区別することができなくなり、政府に対抗するために必要な情報も得られなくなる」というわけです。
 中国によるウイグル人への迫害は、中国国内に留まりません。一帯一路プロジェクトの一環として、エジプトに対してインフラ投資などで112億ドルを提供する代わりに、エジプト政府は国内に在住しているウイグル人たちを片っ端から中国に強制送還しました。
 さらにトルコも2018年、アメリカのトランプ政権によって経済制裁を受け、経済が苦境に陥ると、中国からの支援を受け入れます。その見返りに、国内にいるウイグル人たちを中国に送り返し始めたのです。
 トルコもエジプトも、ウイグル人たちと同じイスラム教徒が多数を占める国なのに、同胞のはずのイスラム教徒を守ってはくれませんでした。
 それにしても、スカイネットという恐るべきシステムを、中国はどのようにして確立したのか。それはアメリカのIT企業から得たAI技術であり、顔認証ソフトでした。それが、中国で独自に進化した「微信」(ウィーチャット)などのSNSと合体したのです。
 ITはたしかに私たちの社会を便利にしてくれましたが、その先には恐るべき陥穽が待ち構えていたのです。ITはユートピアではなくディストピアをもたらす悪魔の技術になりうることを本書は教えてくれます。

407:世界@名無史さん
22/02/04 15:28:20.04 0.net
当事者の証言は「客観性に欠ける」という批判もあります。ジャーナリストとしての訓練を受けていないと、自分が経験したことを客観的に見ることができなかったり、体験を大げさに描いたりすることがありうるからです。本書は、そうした欠点を極力排除して客観的な事実を描いています。

408:世界@名無史さん
22/02/04 20:15:15.57 0.net
URLリンク(globe.asahi.com)
男性は東京在住の会社員レテプ・アフメットさん(43)。ウイグル自治区の出身のウイグル族だが2010年に日本国籍を取得している。
レテプさんは同自治区のカシュガル大学物理学部を卒業後、2002年に来日。東京大大学院理学系研究科で宇宙物理学を研究して修士課程を修了し、そのまま日本で就職した。
カシュガル大の同級生だった妻を呼び寄せ、日本で生まれた子ども3人と暮らしているが、2016年、自治区にいる父親から奇妙な電話が入った。
「子どもを全員連れて帰ってきて欲しい」
父親はそれまで「お前が望むのならそのまま日本にいればいい」と言っていた。不審に感じたレテプさんは仕事や子どもの学校を理由にはぐらかしていた。
すると2017年夏。今度は警察官を名乗る男から電話があり、「すぐに帰って来い。でないと家族がどうなっても知らないぞ」と脅された。
それ以降、一切家族と連絡がつかなくなったが、2018年3月ごろ、警察官からメッセージが送られてきた。
「今お前のうちに来ている。家族と連絡を取らないか」
気は進まなかったが、焦りもあったので電話をした。すると警察官は自分の実家に来ていて、母親が電話に出た。

409:世界@名無史さん
22/02/04 20:21:07.46 0.net
異変が起きたのは2016年です。突如、実家に暮らす家族からしつこく「妻と子どもを全員連れて帰ってきて欲しい」と連絡がくるようになったのです。
ちょうどそのころ、海外にいるウイグル人たちを中国政府が帰国させようとしているという報道がちらほらあって、私たちの間では話題になっていました。
エジプトなど一部の国では何百人という単位で強制的に送還するという話もありました。変だなと思っていました。そこにきて、私も家族から連絡を受けたんですね。
それまで両親は「お前がよければそこ(日本)で暮らしていいよ」って言ってくれていたので、突然帰ってきて欲しいと言い出すのは何かおかしいと思って、
仕事や子どもの学校のこととか、あれこれ理由をつけて「すぐには帰れない」と言ったんですね。
実は私自身、中国に行くという日本の旅行者に実家の様子を見てきて欲しいと頼んだことがあるのです。すると、
確かに自治区でも大きな町までは行くことができたのですが、実家がある山奥の村に行こうとしたところ、警察の検問や尾行が厳しくてその人は断念したそうです。
自然同化は難しく、そうなると力づくで進めないといけないという方針転換したのだと思います。
こんな話もあります。習近平氏が数年前、カシュガルを訪問したとき、町の様子や人々の服装などを見て、「ウイグル人は一切変わってないじゃないか。この70年間、お前たちは何をやっていたんだ」と現地の官僚たちを怒ったと。
また、中国とヨーロッパをつなぐ習氏の政策「一帯一路」も関係しているのではないでしょうか。通り道にはウイグルがあるので、治安を安定化しようという思惑があったと思います。
そんな理由から、今のような強硬策が行われるようになったと思います。付け加えるなら、中国は最近、経済的にも軍事的にも、
また発信力という点についても世界の大国になってきました。ひどいことをしても、国連を含めてどこの国にも文句は言えないだろうという過信があると思います。

410:世界@名無史さん
22/02/04 21:25:51.59 0.net
神戸市に住むバイユズ・マウランさん。
去年1月にトルコから就労ビザで来日し、家族5人で暮らしています。
ことしの5月以降、マウランさんは故郷のウイグルにいる妹と連絡が取れない状態が続いています。
「メッセージを送っても受け取られない。エラーが出る」
「お父さんが亡くなった日も…。何が起こっているのか分からない…」
マウランさんの父はことし2月に、ウイグルで亡くなりました。
しかし、マウランさんはウイグルに帰ることもできず、詳しい状況は分かっていません。
現在はトルコ国籍のマウランさん。
飲食関係の仕事をしながら正規の就職先を探していますが、将来的にどこで安心した生活ができるのか、不安を感じています。
バイユズ・マウランさん:
「トルコも変わってきて中国の経済関係でウイグル人が住みにくい危険な国になっている。私たちは人間を何百人も殺されて内臓移植して使われたり、動物もこんな扱いは無い。
ウイグルが独立するまで、日本で亡命や滞在ができるようにチャンスをつくっていただきたい」
マウランさんはアジアの先進国であり民主主義国家の日本で学びたいと思い、2003年に留学で来日し、長期滞在は今回が2回目だということです。
経済的な面よりも人権の問題として、日本にも毅然とした対応をとってもらいたいと、マウランさんは話していました。

411:世界@名無史さん
22/02/04 21:28:32.80 0.net
バイユズ・マウランさんは去年、10年間住み続けたトルコから妻と3人の子供とともに神戸に移り住んできました。
実はマウランさん一家が日本に住むのはこれが2度目。
20年前に徳島の大学に留学していましたが、子どもの教育のことなどを考えて10年前、日本からトルコに移住していたのです
。トルコには5万人を超えるウイグル族のコミュニティがあります。
言語や文化、宗教などがウイグル族に近いためです。
ウイグル族にとっては第2の故郷とも言えるトルコから、なぜマウランさんは日本に戻ってきたのでしょうか。
バイユズ・マウランさん
「トルコが中国に接近すればするほど、ウイグル族にプレッシャーがかかるようになりました」
近年、トルコは難民問題などをめぐって欧米との溝が深まり、経済が低迷しています。
そこで関係を強化しているのが中国です。
マウランさんは、トルコは中国と関係を深めるのと合わせるようにウイグル族に対し厳しい政策を取り始めたと言います。
バイユズ・マウランさん
「ウイグル族の住民カードを持っていると『政治的に危険』『社会秩序を脅かす』というレッテルを貼られます。
それでは、トルコで仕事を見つけることは出来ないし、安全な生活を営むことも出来ません」
マウランさんの友人:我々は安全ではない。だから他に行くところがあればトルコを出たい。飛行機のチケットを買ったけど、空港でスタッフに止められたよ
マウランさん:どうしてとめられたの?
マウランさんの友人:空港の職員によれば、どこの国も私を受け入れてくれないらしい

412:世界@名無史さん
22/02/04 21:30:49.69 0.net
京冬季五輪が4日、開幕する。新疆ウイグル自治区での人権弾圧が指摘される中、中国の習近平政権が開催した「平和の祭典」に国外で暮らすウイグル人は何を感じているのか。
3人目は、在日ウイグル人のバイユズ・マウラン氏(49)に聞いた。
−−故郷で暮らす家族の様子は
去年2月にトルファン市で暮らしていた父が亡くなったが、私は帰国したら逮捕されるので故郷に戻れない。私の学位授与式のため父が来日した2007年以降、会えないままだった。

413:世界@名無史さん
22/02/04 22:08:57.43 0.net
少数民族への人権侵害が行われていると米欧が批判する中国新疆ウイグル自治区では4日、北京冬季五輪の開幕に合わせて警戒が強化され、街に多数の装甲車が現れた。緊張感が高まる中、ウイグル族の住民は「開会式も競技も見ない」と冷ややかな口調で話した。
区都ウルムチの繁華街を歩いていた30代の男性は、街頭に設置されたおびただしい数の監視カメラに目をやり「みんな五輪に興味はない」とこぼした。人権や政治だけでなく「五輪でさえ簡単に話せる話題ではない」と声を潜めた。(共同)
コンビニで働く20代の女性は五輪開催を「誇らしいと思わない」と話した。開会式のテレビ放送も見ないという。
国際大バザール内にある五輪グッズを扱う店は閑散とした様子。20代のカザフ族の男性販売員は、来客は漢族ばかりだと明かし「市民の五輪への関心は薄い」と話した

414:世界@名無史さん
22/02/05 12:11:00.79 0.net
4日夜に開かれた北京冬季五輪の開会式で、最後の聖火ランナーにウイグル族の女性、ジニゲル・イラムジャン選手(20)が選ばれたことは、米メディアも関心を持って報じた。
 ニューヨーク・タイムズ紙は「挑戦的な選択」との見出しで報道。「ホスト国としての中国に対する最大の批判に、正面から立ち向かった」と指摘

415:世界@名無史さん
22/02/05 12:14:42.41 0.net
 伏せていた最終走者はウイグル族、欧米を意識?
2008年の北京五輪の開会式でもほぼ同じ演出があり、国旗掲揚の際に56人の子どもたちが民族衣装姿で旗を運んだ。
ただ、このときは実は多くが漢民族だったことがのちに判明し、組織委幹部は「中国ではよくある演出だ」と開き直った

416:世界@名無史さん
22/02/05 13:23:25.05 0.net
会場で、決議に対する見方を聞いた。
香港出身のウィリアム・リーさんは「まずは嬉しく思います」と話した。一方で、中国を名指ししていないことなどに触れ、「言葉遣いがマイルドになってしまいました。納得はしていませんが最低限は達成したという気持ち。今後が大事です」とした。
日本ウイグル協会のレテプ・アフメット副会長は「ウイグルという言葉が明記された決議が上程され、可決されたことは歴史的な前進です」と評価した。一方で文言については「弱いものになりました。私たちが望んでいた、ウイグルで起きている実態に即した内容ではありません」と肩を落とした。
その上で、「忖度していては国際社会に誤ったメッセージを送りかねない。中国に笑われず、国際社会にも恥じないようにして欲しい」と訴えた。

417:世界@名無史さん
22/02/06 14:20:18.21 0.net
オランダは偉いことをしてくれました!
チャイナ大使館のある通りは、「イリハム・トフティ通り」と名付けられました。
イリハム・トフティさんは中国民族大学の准教授で、チャイナ国内にいながらウイグル人の基本的な人権を守る言論活動で、2014年11月に無期懲役にされています。

418:世界@名無史さん
22/02/06 18:30:52.94 0.net
イスタンブールで暮らす中国・新疆ウイグル自治区出身のアブドルラフマン・トフティさん(32)は、自治区に帰省した妻や子供が消息不明となり、5年半の歳月が流れた。2019年には中国のSNSの「宣伝動画」で息子とみられる子供を見つけたが、その後の動静は分からないままだ。
 トフティさんは中国による迫害を恐れ、13年にイスタンブールにやってきた。その後ウイグル族の女性と結婚。妻と子供2人は16年8月、家族に会うため自治区を訪れ、約3カ月後に連絡が途絶えた。妻は中国当局に拘束されたと現地の知人に聞かされた。別れた当時1歳9カ月の息子と生後3カ月だった娘については何の情報もない。(時事通信社イスタンブール支局 吉岡良 ハジェル・セズギン)
◇「プロパガンダ動画」に涙
 「家族の情報がないか」とSNSで探し続けたところ、19年1月4日、息子とそっくりな男児が映った動画が現れ、目を疑った。教室のような場所にいる男児は、教員とみられる男性が発する中国語で名前や年齢を聞かれて「アブドルアジズ。4歳」と答え、続けて「祖国はどこだ」という質問には「中国」と元気よく応じていた。アブドルアジズは息子の本名。トフティさんが本人と別れてから2年半ほどたっていたが、男児が見せた様子や仕草から「息子に間違いない」と判断している。
 トフティさんは「動画を見た時、泣くことしかできなかった。自分の子が何者かに(ウイグル語でない)言葉を強要される姿を見たらどう思うか」と苦しい胸の内を語った。トフティさんは、この映像がウイグル族の同化政策を進める中国当局によるプロパガンダの一環で、息子は「再教育キャンプ」に収容されていると考えている。「子供の中国化が最も恐ろしい」と語り、仮に再会しても子供に父親と認知されない事態が生じることへの恐怖心をあらわにした。

419:世界@名無史さん
22/02/06 18:31:13.38 0.net
トフティさんは動画発見直後、投稿者に繰り返しメッセージを送ったが、無視されたままだ。トルコにある中国の大使館や総領事館にも情報提供を求めたが、逆に発信を控えるよう求められた。ほかのウイグル族と共にトルコの内相と面会し、事態改善に向けた陳情も行った。「父親としてできることは何でもした」というが、全く成果のない状況だ。
◇習近平主席を告発
 ただ、家族の行方を捜し続けるトフティさんにあきらめるつもりはない。今年1月4日、同じような境遇に置かれたウイグル族18人と共に、中国の習近平国家主席ら112人が自治区での人権弾圧に関与したとして、トルコ検察に対する刑事告発に踏み切った。トルコの司法が中国に対してどの程度の力を発揮できるかは不透明だが、トフティさんは、自身の苦境を念頭に「どんなことにも終わりがある」と話し、一縷の望みを託している。
 ウイグル族による告発を支えるトルコの弁護士ギュルデン・ソンメズ氏は、トルコには家族と連絡が取れない人が数百人いると指摘。「ウイグル族の人々の苦しみを一刻も早く終わらせたい」と話した。トフティさんら19人以外も、告発に加わる動きが出ているという。

420:世界@名無史さん
22/02/07 00:18:01.67 0.net
Gulistan Eziz グリスタン エズズ
イラムジヤン 選手、女性と書いてあるが、それは男性の名前だし、顔も、ウイグル人に見え無いけど???

421:世界@名無史さん
22/02/08 02:24:54.55 0.net
国外務省の趙立堅報道官は7日の記者会見で、バチェレ国連人権高等弁務官による新疆(しんきょう)ウイグル自治区訪問に関し「中国の立場は一貫して明確だ。目的は双方の交流と協力の促進だ」と強調した。「歓迎する」とも述べ、意思疎通を保っていると明らかにした。
一方で、趙氏は北京冬季五輪の開会式で聖火リレーの最終走者をウイグル族の中国選手が務めたことに関し「新疆でジェノサイド(集団殺害)があるとの見解は世紀の?だ」と述べ、ウイグル族弾圧を追及する米国などを牽制(けんせい)した。

422:世界@名無史さん
22/02/09 13:12:11.13 0.net
NHKニュースウオッチ9、ウイグル特集
「小中高校の15年間の学費が全て無料です…」とウイグルの婦人が、極めて流暢な中国語で、正確すぎる発音でしゃべるのが、返ってうす気味悪い。
ウイグル人の中国語発音は訛りが出るものだが(私の印象ではRの音に独特のアクセントがかかる)それが一切ないのだ
無作為に偶然カメラがとらえた通りすがりのウイグル人ではなく、中共が仕込みまくった人物であると思われる
ただし、ウイグル人の中には、民族学校ではなくて、漢民族と同じ学校に通う人がいて、この手の人は極めて流暢な中国語を話す。以前、そういうウイグル人と話したことがあるので、NHKニュースウオッチ9に出てきた婦人もそのタイプなのか。

423:世界@名無史さん
22/02/09 16:58:30.83 0.net
イラムジャン選手は43位の成績だった。
レース後に多くのメディア関係者が取材エリアで待機していたが、イラムジャン選手は姿を見せなかった。
WSJは、IOCの規定では、選手は取材エリアを通過する義務があり、同選手はIOCのこうした規定に違反した可能性があると報じた。
IOCは電子メールで、この規定は今年も適用されると回答したが、イラムジャン選手の行動についてコメントしなかった。
イラムジャン選手の家族親戚に男性はいないか
中国の外交関係者らはツイッターで、聖火の点火を見守る同選手の家族のライブ動画を競って投稿し、開会式会場から3000キロ以上離れた彼女の実家では、「誇らしげな顔をしている」親族友人らが「一緒に感動を分かち合っている」と伝えた。
いっぽう、画面に映った親族友人20数人のうち、男性は2、3人しかおらず、ほぼ全員が女性であることから、SNSでは「男性はどこに行ってしまったのか」と疑問を呈するネットユーザーもいた。
ノルウェーに亡命している新疆ウイグル自治区出身のウイグル人活動家で言語学者のアブドゥウェリ・アユップ氏はWSJに対して、「彼女(イラムジャン選手)がしたことが彼女の家族を救うことを願っている」と述べた

424:世界@名無史さん
22/02/09 17:55:42.06 0.net
日本における難民受け入れとウイグル人ジェノサイド問題を分けて考えて欲しいです。
ウイグル人ジェノサイド問題を利用して、日本の難民受け入れ問題を解決したい、という一部の政治的意図には、ウイグル人として賛同することは出来ません

425:世界@名無史さん
22/02/11 12:25:08.78 0.net
アーキン氏は同自治区イリ・カザフ自治州のジャギスタイ区で2019年11月に結婚し、1歳の長女がいる。同区のウイグル人は5人に1人が中国当局に拘留されたといわれる。アーキン氏も愛する人と子供を育てる日常を享受することは許されなかった。
アーキン氏が最初に収監されたのは09年7月。国家分断を企てたとされ、懲役6年の実刑が科せられた。大それた理由ではなく、携帯電話でイスラム教のチラシを送信しただけだ。
釈放後、アーキン氏は大工や料理人として生計を立てる。結婚まで携帯の利用を控え、中国当局に問題視されない行動を心掛けたが、17年4月に再度拘束され、2年間職業訓練所に送られた。09年に逮捕された元囚人だからだという。
拘束される前年の16年にウイグル自治区トップの党委書記に陳全国氏が就任。陳氏はウイグル人への収容政策を強化した人物として知られる。出身者によれば中国の警察官は地区ごとにウイグル人収監数が
割り当てられたといい、アーキン氏もノルマ≠フ被害者になったのだろうか。
3度目の収監は昨年8月。警察官が自宅に訪れ、アーキン氏に黒いフードをかぶせ、連行していった。理由は説明されなかった。地元警察の担当者は米政府系のラジオ自由アジア(RFA)の取材に、「アーキン氏は以前も拘束されている。われわれは理由を言えない立場だ。いまどこに連行されているかも分からない」と答えたという。
自治区は中国当局が監視の目を光らせ、親族はアーキン氏を解放する術を持たない。クモの糸をつかむように、海外に暮らす自治区出身者に助けを求めた。

426:世界@名無史さん
22/02/11 12:26:07.88 0.net
東日本で暮らす30歳代のウイグル人の男性会社員はアーキン氏の遠戚にあたる。涙ながらの相談を受け、男性会社員は日本ウイグル協会を通じ、RFAに取材を求めた。
男性会社員は産経新聞の取材に、「アーキン氏は静かに自分と家族のために生きていこうとしていた。ささやかな夢もかなわかった。長女には消息不明になった父親のことを何と説明すればいいのか」と唇をかみしめる。
この男性会社員もウイグル人の収容政策はひとごとでない。
男性会社員は2010年代半ばに来日し、国内の大学院を修了し、医療関連企業に勤務する。その間、複数のきょうだいが収監された。きょうだいは地元の有力な経営者であり、男性会社員は、自分のため学費を海外送金したことが原因だとみている。
きょうだいは解放されたが、親族と連絡が禁じられた。男性会社員が写真でみた解放後のきょうだいの姿に見る影はなかった。100キロを超えた体格は70キロに満たない程やせ細り、頭髪は抜け落ちていた。収容所で正体不明の薬物が投与されていたと聞いた。
男性会社員に対しても漢人の警察官が自治区の実家を訪れ、父親の通信アプリ「微信(ウィーチャット)」を通じ、頻繁に連絡してくるようになった。「いつ帰国するのか」「どこで働いているのか」「新型コロナウイルスのワクチンは接種したのか」など繰り返し尋ねた。
最近は「次は深い話をするから…」とも言われた。男性会社員は日本で中国共産党政府への抗議活動を行う在日ウイグル人の情報を聞き出すのが警察の目的だと感じた。同胞の情報を売る気はない。だが、断れば自治区に残す親族にどんな危害が加えられるか不明だ

427:世界@名無史さん
22/02/11 23:38:47.38 0.net
ベルギー紙レコーは11日までに、ベルギーと中国新疆ウイグル自治区を直行で結ぶ貨物...

428:世界@名無史さん
22/02/11 23:40:02.05 0.net
ベルギー紙レコーは11日までに、ベルギーと中国新疆ウイグル自治区を直行で結ぶ貨物便の新路線が開通したと伝えた。人権侵害を巡り欧州連合(EU)の制裁対象となっている企業がベルギーへの輸出に関与している疑いも指摘されており、批判が出ている。
 レコー紙によると、ベルギー東部リエージュと自治区西部カシュガルを結び、1月18日に開通した。これまでにリエージュに3便が到着し、計75トン分の商品が届けられたという。3便ともマルタの会社が運行していた。
 レコー紙は「商品が強制労働によって製造されたものではないかとの疑問が残る」としている。

429:世界@名無史さん
22/02/12 11:08:02.10 0.net
中国からの一帯一路に関する年間2000万ドルの裏金で、国連事務総長がウイグル人に対するジェノサイドを黙認しているという告発。
彼女は国連で働いていましたが、国連が中国に対し国連人権理事会に出席する中国の反体制派の人物の氏名を事前に漏洩したと内部告発したことにより解雇されたようです
現在の国連事務総長(2017年〜)は、アントニオ・グテーレス。1995年から2002年までポルトガル首相、
その後2005年6月から2015年12月にかけては国連難民高等弁務官を務めた。この人あるいは国連に、約23億円のチャイナマネーが

430:世界@名無史さん
22/02/12 12:46:06.82 0.net
2015年夏、ウイグル出身のメイセムは一時帰国してからトルコに戻り、大学院での社会科学の研究を続けた。アルバイトをしていたせいで、通常の2年よりも修士号取得に長い時間がかかった。トルコにいるあいだ微信(WeChat)経由で友人からときどき噂話を聞く以外、母国での動きにはほとんど注意を払っていなかった。
翌2016年6月、夏休みになるとメイセムはまた故郷カシュガルに戻った。そして胃腸炎にかかって家で寝込んでいたある朝、ノック音が聞こえたので扉を開けた。外に立っていたのは、彼女が「ガーさん」と呼ぶ女性だった。
「近所の人たちから、あなたについて通報がありました」とガーさんは告げた。
「通報」されるのは、けっして良い知らせではないとメイセムはわかっていた。
「あなたが今朝の9時にいつもの散歩に出かけなかった、と近所の人たちが言っていますが」とガーさんは続けた。「行動の変化についての理由は?」。ここ数日メイセムが不規則な行動をとったことについて、彼女は問題視しているようだった。いつもの時間に家を出ず、日課にしたがわず、やるべきことをやらなかったのはなぜか?
「胃腸炎にかかったので、家で休んでいるんです」
「胃腸炎にかかったことを証明する書類を提出していただけますか?」
「熱があるんですけど……」とメイセムは言いかけたものの、医者の診断書が必要だとわかっていた。彼女はしぶしぶながら、診断書をもらってくるとガーさんに約束した。その日のうちにメイセムは病院に行き、診断書を警察に提出した。

431:世界@名無史さん
22/02/12 12:48:50.35 0.net
URLリンク(president.jp)
当時の新疆しんきょうウイグル自治区では、各家庭が10世帯ごとのグループに分けて管理されていた。グループ内の住民は互いに監視し合い、訪問者の出入りや友人・家族の日々の行動を記録することを求められた。これは封建時代の中国の「保甲制度」にもとづくやり方で、かつてはこのような住宅の集団が違反行為の取り締まりや税金の徴収を担っていた。
ガーさんは、10世帯のユニットの班長として最近になって派遣されてきた礼儀正しい女性だった。彼女は毎晩それぞれの家をまわって扉をノックし、日々の行動について報告させ、隣人の行動に変わったことがないか尋ねた。
ガーさんの質問はあからさまなプライバシー侵害行為だった。が、彼女はただ指示どおりに仕事しているだけだとメイセムの家族はあきらめるしかなかった。
日課の質問を終えるとガーさんは、回答を書き留めて当局に報告した。数週間後の2016年7月はじめになると、彼女はQRコードのスキャンをはじめた。そのころから、各世帯の個人情報が含まれるQRコードがマンションの玄関ドアの外側に貼られるようになったのだ。
家のチェックを終え、問題がないと判断した場合、ガーさんはそのQRコードをスキャンした。つぎに彼女は隣の部屋に行って同じプロセスを繰り返し、10世帯すべてのチェックを終えるとまた地元当局に報告する。2014年から2018年にかけて政府は、ガーさんのような党幹部20万人を新疆ウイグル自治区に送り込み、住民を監視させ、政治的なプロパガンダを広めようとした。
「共同体を取り締まる方法としては、じつに効果的でした」とメイセムは言った。「全員が監視人に変わるんです。その日に何か変わったことが起きたのに、わたしがガーさんに報告しなかったとします。でも隣人がそのことを報告した場合、わたしの信用度が下がります。政府にも、怪しい人間だと思われてしまう」
この地域自警システムは、当局が全住民についてのデータを集めるのに役立った。すぐに政府は、それぞれの住人を社会ランキングの3つのカテゴリーのどれかに振り分けていった─「信用できる」「ふつう」「信用できない」。信用できないと判断された人々は、警察に拘束されることもあれば、就職や大学進学で不利な扱いを受けることもあった。

432:世界@名無史さん
22/02/15 09:20:56.53 0.net
2008年の北京夏季五輪の際、中国新疆ウイグル自治区で聖火リレー走者を務めたウイグル族の男性が「反革命」的な動画を見たことを理由に懲役14年の刑を受けて収監されていると伝えた。
男性は同自治区の区都ウルムチ市政府でスポーツ文化担当職員だったアディル・アブドゥレヒムさん。共産党員で業務への熱心な取り組みを評価され、08年6月、ウルムチ市内の聖火リレー走者に選ばれた。当局によるウイグル族への監視が強化されていた17年に拘束されたという。
問題とされた「反革命」の内容は不明だが、新疆独立派や宗教関連の動画閲覧が「国家安全危害罪」に問われた可能性がある。
在ノルウェーの亡命ウイグル族によると、当時聖火リレーに参加した後に拘束されたウイグル族は1人だけではないという。中国当局は社会の安定を最優先し、新疆独立派やテロリストとの関係が明確でなくても、疑わしい人物を予防的に拘束していると言われている

433:世界@名無史さん
22/02/15 10:58:25.55 0.net
ウイグル人 は姓を名乗らず、父親が与えた名前が苗字になる。その為、家族で苗字が一致しない事は普通にある

434:世界@名無史さん
22/02/15 10:58:40.40 0.net
在日ウイグル人支援に取り組む「ウイグルを応援する全国地方議員の会」が14日までに外国籍の中長期滞在者の身分を証明する「在留カード」の国籍・地域欄に中国の新疆ウイグル、チベット、内モンゴルの各自治区の記載を認めるよう入管難民法の政令改正を求める要望書を決議した。在日ウイグル人らは中国籍で出身地域が判別できない。自治区で迫害される在日ウイグル人らを対象に人道的措置を行う環境を整える狙い。(奥原慎平)
要望書は13日に地方議員の会会合で決議した。近く超党派有志による「日本ウイグル国会議員連盟」をはじめ、自民や公明、立憲民主など各党にも提出する。現行制度で在留カードに記載できる地域は台湾、ヨルダン川西岸地区、パレスチナ自治区ガザに限られる。
出入国在留管理庁(入管)は外国人にパスポートの期限などが切れても「国籍で生じた事情により帰国が困難であるなどの申し出があり、人道上の配慮を行うべき必要性」が認められれば特定活動の在留資格を付与している。ただ、地方議員の会幹部によれば「在日ウイグル人らが、自治区に戻れば迫害されかねない状況を入管職員に申し出るのは難しいのが現実だ。中国当局に伝わる恐れがあり、そうなれば自治区に残した家族にさらなる被害が加えられかねない」という。
同会によれば、自治区の親族らから在日ウイグル人留学生への送金が停止されているケースも近年確認されている。学費滞納により退学処分となれば、査証(ビザ)を失効しかねない。要望書では「ビザ失効者を判別する行政上の術がない。在日ウイグル人を強制送還してしまった可能性も否定できない」と強調した

435:世界@名無史さん
22/02/15 13:44:27.25 0.net
日本は結婚したら妻が夫の姓になるけど、韓国が導入しなかったのが謎ですね
子供は夫の姓を名乗るから、何かと妻だけ他人扱い、女性の立場を世界一軽視してるのが朝鮮

436:世界@名無史さん
22/02/15 21:42:58.48 0.net
つベトナム、中国、北朝鮮

437:世界@名無史さん
22/02/16 19:59:05.32 0.net
昔の中国の歴代王朝にとって失ってはならない
大事な領土は江南だったと思う
そこさえ押さえればウイグル、チベットはおまけ
海を隔てた台湾や沖縄はおまけですらない
今の中国はボルシェビキ的で全然余裕が無い
海でも内陸でも必死な感じ

438:世界@名無史さん
22/02/17 00:49:33.54 0.net
米国のプロバスケットボールのエネス・フリーダム選手(29歳)が
チャイナのNBA元スター選手・ヤオミン氏から訪中を持ちかけられ、
「ウィグル族の労働収容所に一緒に行ってくれますか?」と答えてチャイナの人権状況を皮肉った。
フリーダム選手はずっと、チャイナの人権問題を厳しく批判していた人。
フリーダム選手は、トルコ出身。米国の市民権を取得した時に、名字を
英語の自由を意味する「フリーダム」に改名した。
彼はかねてからチャイナの人権問題を厳しく批判していた。
ヤオ ミン氏の招待については、フリーダム選手は「招待を受ける」と
ツイッターに投稿した。ただし、新彊ウィグル自治区への訪問が前提との認識を示した。

439:世界@名無史さん
22/02/17 01:29:44.08 0.net
同じイスラム教徒と言っても、アラブ系の人から見ればトルコ系のウイグル人は、言葉も通じないしイラン系同様に「よそ者」という感覚でしょう。
UAEなどアラブ諸国はアラブ系、ウイグル人はトルコ系です。アラブとウイグルは言語からして違います。実際、多くのウイグル人がトルコに亡命しています。
現在のアラブ諸国(UAE、サウジも)は、100年ちょっと前までオスマン帝国(トルコ)の支配下にありました。オスマン帝国が第一次大戦の敗戦によって瓦解し、
ずっと小さな現在のトルコ共和国になりました。一方、アラブ諸国は一時英・仏の支配を経てそれぞれ独立国になりました。だからアラブとトルコの関係は、対立こそしていないが微妙なものがあります。

440:世界@名無史さん
22/02/18 22:36:37.14 0.net
国外で活動しているウイグル人は
かなり胡散臭い
金もらってやってるんだろ

441:世界@名無史さん
22/02/18 22:44:31.60 0.net
ゴモーも薄給もらってやってるくせに

442:世界@名無史さん
22/02/18 23:04:48.52 0.net
ウイグル人は解同みたいなもん
人権商売

443:世界@名無史さん
22/02/26 20:19:30.76 0.net
ドネツク・ルガンスク両州のロシア人の割合は約40%で、ウクライナ人の半分以上も母語はロシア語であるため、住民の約75%が地域言語としてロシア語を使っている。 
しかしウクライナ政府は2014年頃から両州の住民にロシア語の使用を禁止し、2020年1月16日にはウクライナ語以外で書かれた
広告を禁じる法が施行され、出版物やテレビ番組、ネットサイトから街の手書き看板などすべてが対象となった。
アメリカで中国の新疆ウイグル自治区のウイグル族への人権弾圧を「ジェノサイド」と言うようになってから、プーチンは「これは一種のジェノサイド」だと皮肉っている。
ウクライナ政府がウクライナ東南部にあるロシア人が多い地区に対して施行してきた措置は、まさに習近平が新疆ウイグル自治区に対して強化してきた措置と同じで、
習近平は何としてもウイグル族による独立を鎮圧したいと必死だ。チベット族による独立志向も、何とか抑え込むことに成功している。
習近平が恐れていたのは、まさに今日ウクライナのロシア人地区で起きている現象である。
それを今年2月4日の中露首脳会談で「歴史上かつてなかったほど親密だ」と言って喜んでいた、あのプーチンが支援しているのだ。
こんな手痛いことがあるだろうか?
「住民投票」などに至っては、習近平にとっては絶対にあってはならない「民族自決」の手段に相当する。
2014年のクリミア併合のときも、習近平は沈黙を続けた。
もちろんクリミアがロシア領になったことは今も認めていない。「無視」しているだけである。
このたびの「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」に対しても、中国が承認するなどということは「絶対にない」と言っていいだろう。
それを承認したら、ウイグル族の独立を奨励することにつながる。
中国共産党が管轄する中央テレビ局CCTVが、プーチンによる「ドネツク人民共和国」と「ルガンスク人民共和国」承認に関して触れたときの報道の仕方が興味深い。
主としてウクライナやAFP(フランス)あるいはニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストなど西側諸国が「独立を批難している」という「他国の情報」を報道しているのだ

444:世界@名無史さん
22/03/01 12:40:14.07 0.net
新疆ウイグル自治区医療保障局は24日、同自治区は基本医療保険加入事業を強化し、ターゲットを絞って保険加入者を増加させ、
加入すべき人はできる限り加入できるように取り組んでいることを明らかにした。昨年12月末の時点で、同自治区の基本医療保険加入者は2061万3000人で、加入率は安定して95%以上となっている。中国新聞網が伝えた。
同局党組の盛焉江書記によると、同自治区は都市部・農村部の住民の基本医療保険加入補助基準を引き上げ、2021年から1人当たりの財政補助が平均30元(約540円)増えて、1人当たり年間580元(約1万440円)以上になった。
同自治区は医療保障待遇リストを作成し、基本医療保険基本制度の統一化が実現している。また、都市部・農村部の住民の高血圧や糖尿病の治療を受ける際の保障メカニズムが深く浸透し、累計で患者703万8800人が益を受け、自治区民の薬代6億8800万元(約123億8400万円)分の負担が軽減された。
その他、医療救助は、全ての自治区民をカバーするようになっており、14地州・市全てで医療救助地級統一計画、医療救助自治区内統一精算が実施され、医療救助の公平、一致が促進されている

445:世界@名無史さん
22/03/08 10:10:37.46 0.net
ラジオ・フリー・アジアで働くジャーナリストNurimanさんの東トルキスタンカシュガルにいる父親と母親そしてお兄さんと弟さん4人が強制収容所に連行された。父親とお兄さんの居場所と刑期を突き止めたが母親と弟は行方が分からない。

446:世界@名無史さん
22/03/11 00:31:02.16 0.net
米国は9日、バチェレ国連人権高等弁務官の中国訪問が決まったことを受け、新疆ウイグル自治区での人権侵害を調査するため、
同地区への「制限や監視のないアクセス」を認めるよう中国に求めた。
バチェレ氏は8日、5月にも自身が訪中することで中国政府と合意したと表明した。新疆も含まれる。
国連人権高等弁務官の訪中は2005年以来となる。
在ジュネーブ国連機関の米代表を務めるシェバ・クロッカー氏は、バチェレ氏が新疆のウイグル族やさまざまなグループと個人的に面会し、
「残虐行為」や強制労働などの虐待が報告されている場所にアクセスできる必要があると指摘。
「アクセス制限や活動・報告妨害は、バチェレ氏の訪問の信頼性を著しく損ない、新疆での人権侵害を否定するプロパガンダを支持することになる」と述べた。
活動家らは約100万人のウイグル族が拘束されていると指摘している。
中国は虐待を否定しており、収容施設について過激思想に対処するための職業訓練所だとし、19年終盤には全員が「卒業」したと発表している。

447:世界@名無史さん
22/03/19 10:09:00.90 0.net
これまでも何度か書いてきましたが、わたしは、中央アジアだとか西部アメリカの、平原や砂漠の風景が大好きです。
 
 モンゴルのホーミーや、中央アジアの民族音楽の数々、
 カンティガや吟遊詩人の歌などの中世の音楽、
 ボロディンやドボルザークの管弦楽曲や、
 さらには、チャーリー・ヘイデン(+メセニー)の「ミズーリの空高く」、などなど、
 種類はさまざまながら、そんなちょっと聴いただけでせつなくなってしまうような音楽が、似合う風景、
 そういう風景に、心からのあこがれるのです。
 そういう風景に接すると、言いようの無い郷愁を感じます。
 漢詩の中にも、そのような風景、西域等の辺境の砂漠や平原、シルクロードの風景を歌った詩=辺塞詩が、やたらと登場します。
 どの時代の詩人も、
 異郷へのはるかなあこがれ、ものめずらしさを、中央から遠く離れるさみしさ、無念さを交えながら、切々と歌っており、どの詩も心に染み入ります。

448:世界@名無史さん
22/03/23 09:35:26.22 0.net
中国の抑圧政策のため、在日ウイグル人の中には郷里の家族との連絡が自由にできず、学費の送金が受けられなくなり、やむなく大学などを退学、在留資格を失う留学生も少なくないとされる。政府が交付する在留カードの国籍・地域欄は一部例外を除き国名の表記のみしかできない。
このため、そうしたウイグル人留学生らが職務質問を受けた場合、一般の中国人不法滞在者と同列視され、強制送還される可能性がある。中国に戻れば強制収容される恐れがあるため、地方議員の会は在留カードに台湾、ヨルダン川西岸地区、ガザ地区と同様、ウイグル、チベット、南モンゴルなどの記載を認め、出身地の判別を可能とする政令改正の必要性を訴えている

449:世界@名無史さん
22/03/27 01:59:12.42 0.net
新疆維吾爾(ウイグル)自治区文化・観光庁は今月25日、中外文化交流センターや在大阪中国総領事館と共同で2022「新疆は良いところ」新疆文化観光ウイークin日本オープニングセレモニーを開催した。人民網が報じた。
中外文化交流センターの主任を務める、中国文化・観光部(省)海外文化施設建設管理センターの段周武主任が新疆の風土や人情、観光スポット、美しい景色を紹介したほか、新疆について自身が感じていることを語ってPRし、日本人を新疆旅行に招いた。
オープニングセレモニーで、仏教大学ニヤ遺跡学術研究機構代表の小島康誉氏は、「私は1982年から、新疆を150回以上訪問し、漢族やウイグル族、カザフ族の人々と共に、世界文化遺産保護研究、人材育成、交流・協力、博物館建設といった各種国際協力を展開してきた。在大阪中国総領事館が今回行われるイベント『新疆は良いところ』は、新疆を立体的に理解することができる大変良い企画だと思う」と語った。
在大阪中国総領事館の薛剣総領事は、「昨年、募集が始まって、中日両国で注目を集めた。現在、オンラインイベントが正式に始まっている。今回のイベントを通して、日本の方が新疆に対する理解を深め、新型コロナウイルス感染症拡大収束後、これまでずっと募らせてきた熱い想いを海外旅行へいく原動力に変え、実際に新疆に行って、美味しい物を食べ、友人を作り、実際の目で見て、感じたことを発信して、最もリアルな現実の新疆の物語を伝え、中日友好を伝える民間の使者になってもらいたい!」と語った。
オープニングセレモニーでは、新疆の自然の風景や風土、人情、発展の成果を紹介する動画のほか、「新疆に行きたい」新疆ツアー応募者による動画、「新疆で待ってます」新疆観光業従事者による動画が流された。オープニングセレモニーの後、新疆のダンサーがビデオ通話を通じて、日本のネットユーザーに新疆の踊りを教えた

450:世界@名無史さん
22/03/27 21:28:14.96 0.net
文化大革命中に形成されたモンゴル人と中国人すなわち漢人との相互不信は、その後も消えずに、ずっと両民族の対立の火種となった。ここで、事例をいくつか挙げよう。
事件は1981年に起きた。
文化大革命が終息してからも、中国政府は大量虐殺を指揮した人民解放軍の将校たちや、党政府の中国人幹部たちを誰一人処分しようとしなかった。ひたすら「民族間の団結」を呼びかけて、問題を先送りしていた。
こうしたやり方に不満を抱いたモンゴル人大学生たちは1980年冬に署名運動を開始し、2カ月後には6万人以上の署名を集めて北京に提出したものの、完全に無視された。
翌年の夏、自治区の中国人党書記で、周慧から党中央に新しい提案が出された。200万人のモンゴル人は重要な存在であるかもしれないが、それ以上に入植した1600万人に達する中国人すなわち漢人に対しても優遇政策が必要だとする内容であった。
この提案から読み取れるのは、入植者が先住民の8倍以上になったことと、入植者は先住民以上の権利を確保しようとした事実である。
文化大革命中に失脚し、その後は部分的に復活が許されていた内モンゴル自治区の指導者ウラーンフーは、周慧の提案の内容を自治区にリークした。彼は「復活」しても、北京に抑留されたままであった。失脚した悲劇の政治家からの情報に接したモンゴル人大学生たちは再び大規模な抗議活動を実施した。

451:世界@名無史さん
22/03/27 21:29:33.16 0.net
モンゴル人の不満は、単に入植者に対する優遇措置ではなく、文化大革命中のジェノサイドに原因があった。それは、中国人入植者がモンゴル人虐殺の急先鋒を担っていた事実への不満だった。
政府は虐殺を実施した入植者を処罰せずに、かえって彼らをモンゴル人の草原に定住させようとしたことに不満があった。
当時の筆者はオルドスの高校2年生であったが、首府フフホト市から動員にやってきた大学生たちとデモに参加したものの、その後は校内に閉じ込められて、一歩も出られなかった。
大学生たちは授業をボイコットし、代表団を北京に派遣して陳情した。しかし、北京はまともに対応しようとしなかった。党中央の幹部は、内モンゴルからの学生たちに以下のように言い放った。
「お前らモンゴル人だけでなく、チベット人やウイグル人と一緒になって騒いでも怖くない。我々には世界最強の人民解放軍がいるからだ」
その後、冬の11月19日に学生たちは教室に戻った。学生たちを背後で支えていたモンゴル人幹部たち、それも文化大革命期の大量虐殺を辛うじて生き延びた人たちは、12月に一人残らず粛清された。
運動に参加した学生たちは最も辺鄙な地域へ追放され、死ぬまで公職に付けない処罰が下された。
リーダーたちの中の何人かはその後、ドイツと日本に亡命して、今日に至る。彼らは2020年夏から秋にかけて勃発したモンゴル語禁止政策に抗議する運動にも関与している。
モンゴル人たちが1974年と1981年に大規模な抵抗運動を実施していた事実は、国際社会に知られなかった。中国政府による徹底した情報封鎖が功を奏したからである。
また、当時はチベット人やウイグル人の動向も海外に伝わらなかった。その後、ウイグル人の一部は当時、すでに武装闘争を展開していた事実が判明する。ウイグル人の抵抗には、ソ連の支援も指摘されている。

452:世界@名無史さん
22/03/31 01:37:31.04 0.net
ウイグル人奴隷労働→経済制裁→新疆生産建設兵団→欧米の太陽光パネル輸入禁止などを調べるとその手の資金と買い先が日本に流れていることが間接的ながらわかる。骨抜きされたウイグル人権状況非難決議案などもこのような経済の渦巻きの中にあるのですね。五つの会社を経営する一人の脱税中国人

453:世界@名無史さん
22/04/03 14:17:10.67 0.net
ウイグル自治区ってどんなところ?ウイグル美女に聞いてみた
URLリンク(www.youtube.com)

454:世界@名無史さん
22/04/03 19:17:50.92 0.net
>>1
さっさと虐殺とやらの証拠出せやクソ間抜けどもw

455:世界@名無史さん
22/04/04 22:31:03.08 0.net
中国新疆ウイグル自治区のウルムチ市で3日、イスラム教徒の人々がラマダンの初日を迎えました。
ウルムチの繁華街にある100年近くの歴史を持つ「白いモスク」では、多くのイスラム教徒が礼拝やコーランの詠唱などの行事を行いました。
ウルムチ国際バザールには、たくさんの地元の特色ある商品が並んでいます。楽器屋の前では、店主がカザフ族の代表的な民族楽器である「ドンブラ」を演奏し、ゆったりとした音で観光客を魅了していました。
北京時間午後10時20分、一日の断食が終了すると、果物やナンなどの食べ物が食卓に並び、地元のイスラム教徒の人々は家で食事をしました。
こうしたラマダン生活は1カ月続きます。来月3日には、にぎやかなラマダン明けの祭り「イド・アル=フィトル」が開催される予定です。

456:世界@名無史さん
22/04/04 23:06:55.24 0.net
コンゴ民主共和国でイスラム過激派が東部の村を襲撃し、少なくとも21人の民間人を殺害。ラマダン月に入りイスラム過激派の攻撃が増えている。
史上初めて、ニューヨークのタイムズスクエアでイスラム教徒がタラーウィーフの礼拝(ラマダン月の夜の礼拝)を挙行。
私が繰り返し言うように、イスラム教は政治を指向する宗教である。政治はイスラム教の本質だ。宗教とは心の安寧のためのもの、という日本人的思い込みはイスラム教には該当しない。

457:世界@名無史さん
22/04/08 18:57:44.98 0.net
中国政府はウイグルの地での綿と大豆産業に7億元投資した。ウイグル強制労働に関わっている新疆生産建設兵団が綿や大豆を今後制裁と関係なく拡大生産できるのは新しい買い手が見つかったからなのか?ユニクロはどうしているのか

458:世界@名無史さん
22/04/10 17:58:32 0.net
日本ウイグル協会のレテプ・アフメット副会長は「日本は世界で最も多くのウイグル人留学生を受け入れ、ウイグル社会を引っ張った知識人を育て上げた。その知識人が一斉に(中国の収容政策により)姿を消すという悪夢が起きている。非人道的な中国の行いに、国として声をあげてほしい」と語った。

459:世界@名無史さん
22/04/11 14:16:53.20 0.net
「新疆は良いところ」新疆文化観光ウイーク2022in日本の一環として、4月7日、中国駐大阪総領事館は新疆ウイグル自治区文化・観光庁とオンラインで連携し「遠くて近い新疆」オープンデーを開催しました。
イベントには薛剣総領事が出席し、新疆を150回以上訪れた小島康誉氏ら28人が参加しました。薛総領事は式辞で、「いま、新疆は日本だけでなく、全世界からの注目を集めている。昨年、総領事館はコロナ後の中国新疆ツアーを発表し、1000人余りの日本人が応募してくれた。皆さんが真の新疆を知りたがっている熱意が肌で感じられる。現在も感染は収束しておらず、新疆への旅はしばらく実現できない。そのため、総領事館は『遠くて近い新疆』オープンデーを企画した。イベントを通じて皆さんに新疆のことを知ってもらいたい」と述べました。
イベントでは、参加者たちは地元にある新疆料理レストランが提供した新疆グルメを味わいながら交流を楽しみました。また、新疆の民族衣装に着替え、新疆の多民族舞踊も体験しました。
参加者の一人である谷田邦一さんは、「(このイベントを通じて)新疆の新しい魅力を発見し、中国文化の多様性に対する理解も深まった。新疆への訪問がいっそう楽しみになった」と感想を話しました

460:世界@名無史さん
22/04/13 13:20:27.63 0.net
新疆ウイグル自治区 中国の思惑は?「甦るシルクロードの大地」
(第4回日本放送文化大賞近畿ブロック代表作
URLリンク(www.youtube.com)

461:世界@名無史さん
22/04/16 19:53:22.96 0.net
中国新疆ウイグル自治区出身で日本に留学経験があり、所在不明になっている男性について、外務省が中国政府に消息確認を求めていたことが15日、関係者への取材で分かった。同自治区ではウイグル人への深刻な人権弾圧が指摘され、男性も現地警察に拘束されたとの情報がある。これまでに中国側から明確な返答はないとみられる。
 男性はアブドハリリ・アブドレヒミさん(47)。1999年10月に来日し、千葉大でウイグル語の機械翻訳などを研究。2010年夏に帰国し、区都ウルムチで働いていた。

462:世界@名無史さん
22/04/20 17:46:21.33 0.net
中国では今年2月下旬から3月下旬までの1か月間で、3人のチベット族の住民が焼身自殺したことが明らかになった。2009年以降、チベット族住民による焼身自殺は約160件発生しているが、最近数年間は落ち着いているなかで、1か月に3人もの自殺者が出るのは、年間を通じて8人が焼身自殺した2014年以来のことだ。
 習近平国家主席は今年3月、北京で開催中の全国人民代表大会(全人代=国会)で「中華民族の共同体意識」を強化するよう指示し、今年の重要施策として「少数民族と漢族(中国人)との融和」を強調した。とくに、
チベット住民の共住区ではチベット仏教への弾圧や伝統的なチベット文字の使用禁止などが指示されており、これらが自殺者増加の原因となっているとみられる。
 インド北東部ダラムサラにあるチベット亡命政府(CTA)の情報によると、中国当局のチベット人弾圧に抗議してチベット族の歌手ツェワン・ロブさんが2月25日、中国チベット自治区の区都ラサに位置する、
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマの居住地であり、チベット仏教の聖地ともいえるポタラ宮前広場で焼身自殺を図った。
 ツェワンさんは日本の紅白歌合戦に当たる、大晦日に放送される中国の歌番組にも出演する国民的な人気歌手で、日ごろからチベット文字やチベット文化の継承・保護を訴えていた。
 ツェワンさんが焼身自殺を図った直後、警察官がかけつけ火を消したが、その後、警察で死亡が確認された。
 3人の遺族は警察から死亡を知らされただけで、遺体は引き渡されていない。過去には、遺骨がチベット族の親族に引き取られた後、葬儀に多くの人が弔問し、政治的なデモに発展したことあった。こういったことを避けるため、いまでは焼身自殺者の遺骨は返還されないという。

463:世界@名無史さん
22/04/20 17:52:26.80 0.net
静岡大教授・楊海英が読む『スターリンと新疆 1931−1949年』寺山恭輔著
「ここはロシア人農民の集落だった」「そこに白系ロシア軍が駐屯していた」「あそこの立派な建物はソ連領事館だった」…。私が中国・新疆(しんきょう)ウイグル自治区で民族学の調査をしていた1990年代
、現地の人びとからしばしばこうした説明を受けた。ロシア・ソ連の色に濃厚に染まっていた証しである。
新疆という名が史上に登場するのは1760年。それまでは北部草原にモンゴル人が遊牧し、南部のオアシスにトルコ系の農民が田を耕していた。清朝の「新しい疆域(きょういき)」として省の制度が導入されたのは近代に入った1884年からだ。
日本の4倍もの広さを誇る新疆は、「アジアの遠い奥地」や「シルクロードの一部」とのイメージが強いが、実は1931年の満州事変をきっかけに、モンゴル人民共和国と同じくらい、ソ連の内政と外交に影響を与えつづけた地政学上の要衝だった史実を著者は整理している
。ソ連と隣接し、中国よりも中央アジアの一部としての性格が強い多民族地域の新疆を当時牛耳っていたのは奉天(瀋陽)生まれの漢人、盛世才(せいせいさい)だった。明治大学で学び、後に陸軍大学校を卒業した彼は、東京でマルクスとレーニンの著作を貪(むさぼ)っていた。東北が満州国になった怨恨(えんこん)から反日を貫き、スターリンに接近してソ連共産党に入る。
40万人の漢民族を母体に400万人の諸民族を苛烈な暴力で統治していた盛は、共産主義を信奉する軍閥だった。当時の中国共産党が「ウイグル人が希望するなら、彼らが独立するまで支持する」とのスローガンを掲げていたことに盛は危機感を抱き、共産主義と民族自治の間で苦悶(くもん)していた姿が活写されている。ドイツの侵攻でソ連が劣勢に転じると盛はロシア人を裏切り、膝元の共産党員らを粛清する。
かつて、米国の「歩く歴史家」オーウェン・ラティモアは、新疆は早晩、「アジアの焦点」になると予測し、今日の識者は「新疆のパレスチナ化」を懸念している。今日の中共が盛世才を「反動軍閥」だと非難しながら、実はその専制的手法を踏襲しているのは歴史の皮肉といえよう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

283日前に更新/446 KB
担当:undef