中国によるチベット・ウイグル人大虐殺2 at WHIS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:世界@名無史さん
21/06/18 18:48:34.88 0.net
先進7カ国(G7)の一角を占める大国であるわが国。その国民である私たちの代表が、日本の行方を論じ、決定する国会では、ウイグル人への苛烈な人権侵害を行う中国政府を非難する決議が見送られた。
全野党が承認していたにもかかわらず、最後の最後、自民、公明の両与党がまとまらず国会への提出がかなわなかった。
自民党関係者と支持者らは「公明党が潰した」という。しかし、ほぼすべての事情を知る筆者はそうは思わない。政界きっての「親中派」とされる自民党の二階俊博幹事長と、その「懐刀」
と言われる林幹雄幹事長代理は結局、「対中非難決議」の文案に「承認」のサインをしなかったという。ミャンマーの国軍を非難する決議にはすんなりサインをしたにもかかわらずだ。
目撃した議員によると、ミャンマーに関する決議は、ミャンマー議連の会長を務める自民党の逢沢一郎衆院議員が、本会議場で幹部らの承認サインを集めて回るという、いとも簡単な手続きで「サッと出された」そうだ。
中国への非難決議で求められた外交部会での承認という「党内手続き」も、相手がミャンマーだと必要ないらしい。自民党のご都合主義に鼻白む。

201:世界@名無史さん
21/06/18 18:49:11.10 0.net
今週月曜、国会会期末が迫り、野党が内閣不信任案を出した日の午後、自民党の下村博文政調会長、古屋圭司元国家公安委員長、高市早苗元総務相、長尾敬衆院議員らは、二階氏と林氏、森山裕国対委員長をそれぞれ訪ね、「対中非難決議文」の国会提出承認を求めた。
下村氏の説明を聴いた二階氏が承認のサインをしようとペンを手に取ろうとしたその瞬間、「ちょっと待ってください」と止めたのが、林氏だった。二階氏の中国詣でにも随行している人だ。林氏は来月に迫った東京都議選で、
いかに公明党と連携するかを語りながら承認を渋り、最後の最後、「こういうの(ウイグル問題)、あんまり興味ないんだ」と言い放ったという。
中国海警局の船が連日、沖縄県・尖閣諸島を脅かしていることや、中国資本が日本の不動産を買い漁っていることが「日本の危機」であることは言うまでもない。しかし、国の行方を直接左右し得るリーダーが、「人として」の心を失う以上の危機はない。

202:世界@名無史さん
21/06/19 12:09:00.57 0.net
中国に対する非難決議には法的拘束力はない。
ただ「ウイグル人の虐殺はやめろ!」と、国が声を上げるだけだ。
それさえ反対する国会議員がいるとは…。そして、そんな議員を選んでいるのは、私たち日本人だということに耐えられないくらい恥ずかしい…。
二階を褒め称えるバカは何か言ってるのかな?
自民党ベテラン議員は「戦略が間違っていた。最初から公明党と自民党二階派を巻き込み、アプローチしていればよかった。通常国会の閉幕間際に焦ったように決議案提出を目指した議連側は動いていた。
全会一致で決議したいなら、決議案の文面もハードルを下げるべきだった。今回は自民党が悪い。自民党支持層が怒るのも、もっともだ」と語った。

203:世界@名無史さん
21/06/19 13:12:20.62 0.net
ウイグル人権決議 二階さんがサインしたら、中国「「反国家制裁法違反」でブラックリスト入りして、
中国入国禁止や中国国内資産凍結、中国や中国人、企業と取引禁止になる可能性があったわけです。
林幹夫幹事長代理(千葉10区)がこれを止めたので二階幹事長は危機を回避できた

204:世界@名無史さん
21/06/20 15:28:50.86 0.net
反中感情が高まっているカザフスタンで、外国人への土地売却が永久に禁止されることになったと報じた。
記事は、カザフスタン国内で反中感情が高まる中で、トカエフ大統領が13日、外国人への土地売却を禁止する法令を発布したと紹介。同国では2016年より反中感情が高まり、政府が当時打ち出した外国人投資家への土地売却計画に反対するデモが頻発、同年に外国人への
土地売却を一時停止する措置が取られており、今回発布された法令はこの措置を永久化するものであると伝えた。
そして、野党の責任者がフェイスブック上でこの法令発布を祝う一方で、15日にアルマトイで実施予定の抗議デモを実施することを呼びかけるとともに「われわれの土地を外国人に永遠に売り出さないよう当局に警告する。
56件ある中国による投資プロジェクトにも反対だ」と記したことを紹介している。
報道によれば、野党は4月24日にもアルマトイで集会を開き、中国の提唱する「一帯一路」構想に乗れば自国が「債務の罠」に陥るとして政府に抗議を行ったが、「異例なことに、この集会は政府から許可が下りての開催だった」という。
記事は、カザフスタンが中国と良好な関係を保ち、「一帯一路」構想の重要なパートナーとされてきた一方で、国内では燃料や鉱石資源の豊富な国として中国の従属国になることを懸念する声が出ていると紹介。また、新疆ウイグル自治区でウイグル族やカザフ族が迫害を受けているとして、市民の間で中国に対する反感が高まっているとも伝えた

205:世界@名無史さん
21/06/22 18:51:35.02 0.net
パキスタンのカーン首相は22日までに、中国政府が行っているとされる西部新疆ウイグル自治区での少数民族ウイグル族に対する人権弾圧を非難しない考えを明らかにした。
インタビューの中で大規模なウイグル族の強制収容と虐待について問われたカーン氏は、中国について「我々の最も素晴らしい友人の一人。
我々にとって最も困難な時期にそうあり続けている」と指摘。新疆の問題をめぐっては、中国政府とのいかなる協議も「非公開で行われるだろう」との見解を示した。
カーン氏は、中国政府がパキスタン政府との非公開の協議で新彊での大規模な弾圧を否定していたと説明。「我々は彼らのやり方を尊重する。(中略)どうしてこれが西洋世界でここまで大きな問題になっているのか? なぜカシミール地方の人々は無視されているのか? そちらの方がはるかに意味がある」と述べた。
イスラム教徒が多数を占めるカシミール地方はパキスタンとインドが領有権を争っており、しばしば暴力的な衝突が発生している。
カーン氏はまた「世界を見渡せば、パレスチナ、リビア、ソマリア、シリア、アフガニスタンでも問題が起きている。すべてについて発言しなくてはならないのか?」と付け加えた。
パキスタンは中国の長年の友好国・貿易相手国で、インフラ投資でも大きな恩恵を受けている

206:世界@名無史さん
21/06/24 13:27:56.92 0.net
アメリカのバイデン政権は、新疆ウイグル自治区での人権侵害に関わった疑いがあるとして、太陽光パネルの材料などを生産する中国企業5社を、貿易の制裁対象に加えました。
中国は太陽光パネルの世界最大の生産地で、再生可能エネルギーの導入を増やす国などに製品を輸出していますが
、材料の1つであるポリシリコンの多くが新疆ウイグル自治区でつくられていることがアメリカ議会などで問題視されていました。

207:世界@名無史さん
21/06/25 00:16:45.12 0.net
中国の少数民族であるウイグル人やチベット人の団体が23日、スイス・ローザンヌ(Lausanne)のオリンピック博物館(Olympic Museum)の外でデモを行い、2022年北京冬季五輪のボイコットを呼びかけた。
 国際オリンピックデーのこの日、スイス、フランス、ドイツ、そしてリヒテンシュタインから来たデモ参加者は、国際オリンピック委員会(IOC)が本部を構えるローザンヌに集結した。
 欧州チベット青年協会(TYAE)の代表は、「北京が2022年五輪のホスト国であることを了承していないと改めてIOCに伝えるため、われわれは本日ここローザンヌのオリンピック博物館の前に集まった」と話した。
「2008年五輪のホスト国である中国の人権状況は、それ以来悪化の一途をたどっている。だからこそわれわれは2022年北京五輪のボイコットを国際社会に呼びかけている」
 多くのデモ参加者が各民族の伝統的な衣装を着用。チベットや東トルキスタンの旗を振り、「人権がなければ、五輪はない」や、「ジェノサイド(大量虐殺)五輪は中止」と書かれたプラカードを掲げた。
 TYAEの代表は、「中国政府はつい先日、チベット言語、チベット文化、そしてそのアイデンティティーを本質的に抹殺するための多角的なキャンペーンに乗り出した。
東トルキスタンでウイグル人にしていることと同じことだ」と話した。
「われわれはまさに今、ウイグル人に対しジェノサイドが行われているのを目撃している」

208:世界@名無史さん
21/06/27 23:31:41.69 0.net
在日ウイグル人が旅券(パスポート)の更新手続きのために、中国大使館から帰国を求められる事例が相次いでいることが、
関係者への取材で明らかになった。新疆(しんきょう)ウイグル自治区の収容所に送られる恐れなどから
帰国しない人が大半だが、日本で更新できても長期間かかる場合が目立つという。更新が遅れる間に日本の査証(ビザ)の期限が迫り、不法滞在となりかねない不安にも駆られている。
関東在住の在日ウイグル人、アフメットさん(仮名)は2018年春ごろ、中国大使館に期限の迫った旅券の更新を申請し、旅券を渡した。だが、
3年以上たった今も新たな旅券は発行されていない。「このままでは故郷にも、日本にもいられなくなるかもしれない」と不安を語る。
アフメットさんによると、申請の1カ月後、大使館から、「ここでは更新できないため新疆ウイグル自治区に帰る必要がある」との連絡があり、「旅行証」という、一度だけ帰国できる2年間有効の渡航許可証を渡された。

209:世界@名無史さん
21/06/28 14:28:41.94 0.net
6月25日、世界最高齢の阿麗米罕・色依提(アリミハン・サーイーイティ)さんが135回目の誕生日を迎えた。中国新聞網が伝えた。
阿麗米罕・色依提さんは新疆維吾爾(ウイグル)自治区喀什(カシュガル)地区の出身で、清朝の光緒帝の時代に生まれ、3つの世紀を生きている。2013年に中国のご長寿10人のトップに立つとともに、世界最高齢及び世界最高齢女性に認定された。

210:世界@名無史さん
21/07/01 22:15:26.10 0.net
パリ共同】中国新疆ウイグル自治区での人権問題を巡り、フランス当局は人道に対する罪の隠匿の疑いで、
衣料品店「ユニクロ」のフランス法人を含む4社の捜査を始めた。同国メディアが1日報じた。

211:世界@名無史さん
21/07/01 22:50:25.43 0.net
H&M ヘネス・アンド・マウリッツグループ(以下、H&Mグループ)が、2021年度第2四半期(2021年3月1日〜5月31日)の業績を発表した。前年は新型コロナウイルスのパンデミックが発生していたこともあり、総売上高は前年同期比62%増の465億900万スウェーデンクローナ(約6046億円)と大幅に回復。
しかし、新疆綿をめぐり不買運動があった中国市場の売上高は28%減の16億2400万スウェーデンクローナ(約211億円)となり、同グループの上位10位に入る市場の中で唯一のマイナスを記録した。
中国では、H&Mを含む複数の海外企業が新疆ウイグル自治区で生産される新疆綿の調達を停止する方針を表明したことを受け、今年3月に関連製品の不買運動が発生。H&Mに関しては中国国内の大手ECサイトで商品が検索できなくなるなど深刻な事態に発展したことで、大幅な売り上げ減少に繋がった。騒動が収束しなかったことから、同グループは「中国は非常に重要な市場。信頼の回復に努める」と声明文を同月末に発表。
今後は、コロナと新疆ウイグルで売り上げが低迷する中国市場での巻き返しに注力すると見られるが、同社においてドイツ、アメリカに次いで3番目に大きなマーケットだった中国市場が今四半期ではイギリス、ロシア、スウェーデンに抜かれ、6番目に低下している。事態の長期化を予想する企業も多く、中国以外のマーケットにシフトする動きもあるなかで同社の今後の対応に注目が集まる

212:世界@名無史さん
21/07/02 10:46:30.87 0.net
将来の日本だな・・

213:世界@名無史さん
21/07/02 12:45:41.73 0.net
【ワシントン共同=池田快】米国務省は1日、世界各国の人身売買に関する2021年版の報告書を発表した。
日本については国内外の業者が外国人技能実習制度を「外国人労働者搾取のために悪用し続けている」として問題視。
政府の取り組みは「最低基準を満たしていない」として4段階評価で上から2番目のランクに据え置いた。
日本の外国人技能実習制度では政府当局の監視強化などが必要だと明記。
人身売買が軽微な処分で済まされ「十分な抑止ではない」として、厳罰化も求めた。
人身売買と闘う「ヒーロー(英雄)」の1人に同制度の問題に取り組む東京の指宿昭一弁護士を選んだ。

214:世界@名無史さん
21/07/03 15:30:49.67 0.net
外部に依頼して4月に実施した監査で「重大な人権侵害はなかった」という。同社は、強制労働が問題視され始めた後も一貫して使い続けるとしており、この日も姿勢を変えることはなかった。
同社を含めて、日本企業の多くは取引先や関係先の状況把握に努める一方、強制労働などの問題が発覚すればただちに取引を停止するとしている。ただ、衣料品は完成までに紡績や生地生産、縫製といった何段階もの工程を経るほか、生産委託先も多いために取引関係は複雑で、情報統制が厳しい中国で詳細な実態をつかむことは困難だ。
しかも新疆綿は中国産綿花の8割超を占めている。日本は衣料品生産の約7割を中国に依存しており、あるアパレル企業は「使わないという選択肢は考えにくい」と打ち明ける。
同様の問題に直面しているのはアパレル業界だけではない。新疆は太陽電池に使うシリコン部材で世界シェアの半分近くを占めるほか、トマトなどの農産物の生産も盛んだ。豪州のシンクタンク
「豪戦略政策研究所」が昨年公表した報告書は、パナソニックなどの日本企業14社が強制労働に関与していると指摘した。
6月24日に株主総会を開いたパナソニックは株主との質疑応答の中で問題企業との取引を否定。
総会後に社長から会長になった津賀一宏氏は「後ろめたいことはない」と言い切った。ただ、同社はこれまでこの問題について一切回答しておらず、説明責任を果たしていないとの批判も浴びる。

215:世界@名無史さん
21/07/06 11:45:45.10 0.net
ウルムチ出身という漢族の男性タクシー運転手は「治安は良くなった。ウイグル族に教育を施して働けるようにしているのに、海外(諸国)が大げさに言っている」と批判を一蹴。
ウイグル族については「警戒感は残っている。経済的にも漢族より支援を受けている」と語り、両民族の亀裂の深さをうかがわせた。
特に監視態勢が厳しいのは、ウイグル族が人口の約9割を占めるカシュガル。至る所で3人一組の警官が警棒や盾を持ち巡回していた。「カシュガルは好きか?」。
ウイグル族のタクシー運転手に質問すると言葉を濁した。運転席と後部座席には防犯カメラが設置されていた。監視や密告を恐れているとみられる。
厳戒態勢はコロナ対策としても強まっている。
「住民か、事前に団体旅行の予約がないと町には入れない」。小説「西遊記」の舞台となった火焔山(かえんざん)で有名なトルファンの高速鉄道駅で、防護服姿の女性が冷たく言った。上海から子供を連れて旅行に来た男性は「中国各地でこんな所はない」と憤った。
ウルムチやカシュガルのホテルでは、チェックイン時に館内に設けられたPCR検査場で検査を受けることを求める。コロナ対策が厳しい中国でも他にない態勢で、ワクチンを打っていても例外は許されない。
トルファンで教師をしている漢族男性は「各地では検問所が多く設けられ、以前は対象外だった漢族の車も一律に調べられる」と説明。過去にテロ事件が起きた場所で特に警戒が厳しくなっているとささやいた。

216:世界@名無史さん
21/07/07 13:30:35.34 0.net
トルコはウイグル族と歴史的、文化的に深いつながりがあるとし、「トルコ政府として、ウイグルに関し抱いている懸念を中国政府に伝えており、これからもそうする」と明言した。
トルコで暮らす約5万人のウイグル人は、中国との間で署名された犯罪人引き渡し条約が近く批准されれば条約に基づき送還される
可能性があると懸念している。ギュンゲン氏は「ウイグル人を送還した事実はないし、その意思もない」と述べた。

217:世界@名無史さん
21/07/08 14:08:44.39 0.net
深刻な人権侵害が指摘されていた新疆ウイグル自治区の実態を知ろうと取材を続ける中で、日本に多くのウイグルの人たちが暮らしていることに気づかされました。その数は2000人から3000人と言われ、
日本で修士号や博士号を取得した人も少なくありません。その背景にあったのが、森本さんが副会長を長年務めた日本私立大学協会と自治区との学術交流でした
マフメトさんよると、中国では文化大革命の混乱を経て、1978年に市場経済への移行を推進する「改革開放」路線を打ち出したことに合わせ、海外への留学生派遣が積極的に進められるようになりました。ところが、自治区の少数民族に割り当てられる留学の枠は、人口の大多数を占める漢族に比べて極めて少なかったそうです
。経済発展のためにも、教育水準の向上が喫緊の課題だった自治区政府は、焦りを募らせました。そこで当時、内モンゴル自治区から留学生を受け入れ始めた日本私立大学協会を頼ったということです。
1985年1月に来日した自治区政府の副主席は、学術交流の責任者だった森本さんに会うため、北海道の大学や自宅にも訪れたそうです。「次世代を担う人材の育成のため、留学生を受け入れてほしい」。そう強く求められた森本さんは、半年後に自治区を訪問しました。現地の少数民族が不利な立場にあることを理解した上で、私立大学協会の理事会に受け入れを提案し、交流開始が決まったということです。
この学術交流では、留学生の2年分の学費や宿舎の費用を日本側が負担し、生活費を自治区政府側が負担しました。主な対象は自治区の若手の大学教員で、希望者が殺到したといいます。森本さんが一貫して日本側の責任者を務め、受け入れは中国側の意向で2007年に中断するまで20年以上続きました。

218:世界@名無史さん
21/07/09 12:10:47.40 0.net
中国の強制収容所の所在地を衛星画像を基に明らかにした功績で2021年のピューリッツァー賞を受賞したアリソン・キリング氏が、強制収容所を探し出した手法を語っています。
中国当局は、軍事施設や発電所などの戦略的価値がある施設を地図から除外するようにBaiduに求めているとのこと。同様に、強制収容所の位置もBaiduの地図から消されています。そこで、キリング氏は
Baiduの地図で削除された地点の衛星画像を他の地図サービスで確認することで、強制収容所の位置や数を明らかにしようと試みました。
中国の大手検索エンジン・百度(Baidu)が提供する地図サービスで新疆ウイグル自治区の一部を表示したものです。地図を見ると、白く塗りつぶされて地形を確認できない部分があることが分かります。
キリング氏が率いるプロジェクトチームがBaiduから削除された新疆ウイグル自治区内内の地点リストを作成したところ、削除された地点の数は約500万地点に及んだとのこと。キリング氏は500万地点から
強制収容所に必要な「水道」「電気」「道路」を含む約5万地点を選び出し、1つ1つの衛星画像を確認しながら強制収容所と考えられる地点を絞り込みました。
建築士の資格を持つキリング氏は、建築士として培った「施設の外観から用途を推測能力」や「2次元の画像を3次元に落とし込む能力」を存分に発揮して強制収容所の探索に取り組んだとのこと。
その結果、キリング氏は2020年8月までに268カ所の強制収容所を発見し、記事作成時点までに新たに100カ所以上の強制収容所を発見することに成功しています。

219:世界@名無史さん
21/07/09 19:49:53.16 0.net
タリバンは中国に「友人」と言い、アフガニスタンで歓迎され、ウイグル人には亡命させないと約束した
タリバーンはもはや自国の中国のウイグル人イスラム教徒分離主義者に避難所を与えないと述べた

220:世界@名無史さん
21/07/09 19:50:31.20 0.net
中国が米軍撤収完了後のアフガニスタン安定化に向け、関与を深める姿勢を見せている。アフガンが「テロリストの温床」と化せば、隣接する新疆(しんきょう)ウイグル自治区の安定に影響を与えかねないことなどが、
その理由だ。米軍撤収による混乱拡大を最小限に抑えるため、イスラム原理主義勢力タリバンを支援するとの観測も上がっている。
「中国は地域の国や国際社会とともに、アフガン内部の交渉や平和再建を推進するために積極的に努力したい」。中国外務省の汪文斌(おう・ぶんひん)報道官は8日の記者会見でアフガン情勢についてこう語り、安定化に向けて関与する意向を強調した。
6月3日には王毅国務委員兼外相がアフガンとパキスタンの外相とオンライン会合を開催。「3カ国は意思疎通と協力を強化し、共通の利益に合致する方向へ情勢を進める必要がある」との考えを示した。

221:世界@名無史さん
21/07/09 23:23:18.51 0.net
静岡県熱海市の土石流の事故で、上流付近にあったメガソーラー(大規模太陽光発電所)で森林の保水力が落ちたのが原因ではないかといわれ、
静岡県は調査に乗り出した。この因果関係は今のところ不明だが、危険な土地に建てられているメガソーラーは全国にも多い。
民主党政権が再生可能エネルギーを促進するためにつくったFIT(固定価格買い取り)が動き始めて10年。
アメリカのバイデン政権は6月24日、太陽光パネルの材料などを生産する中国企業をサプライチェーンから排除する制裁措置を発表した。
これは中国の新疆ウイグル自治区の強制収容所で製造された疑いが強いためとしている。
FITでメガソーラーが急速に普及したが、その太陽光パネルは、今や8割が中国製になっている。
ヘレナ・ケネディ・センターの調査によれば、全世界の結晶シリコン(太陽光パネルの原料)の75%は中国製で、そのうち45%がウイグル製である。
ウイグル製のパネルが安い原因はもう一つある。
石炭の埋蔵量が豊富であり、発電コストの安い石炭火力発電の電力で、結晶シリコンを焼き固める高温の炉を稼働させているとみられる。
資本主義のルールを逸脱し、政府が20年間も利益を保証するFITは中国の国家資本主義を有利にし、その国家的ダンピングで太陽光パネルの価格は劇的に低下したのだ。
それが「再エネのコストは石炭火力より安くなった」といわれる原因である。
バイデン政権の制裁措置が報道された今年(2021年)初めから、太陽光パネルの価格は5倍に上がった。
これによってメガソーラーのコストが上がると、太陽光バブルが崩壊する可能性もある。

222:世界@名無史さん
21/07/15 18:54:29.31 0.net
2021.7.15
現行ルールでは強制労働の具体的な証拠がある場合に輸入禁止ですが
法案が発動すると強制労働で生産されていない製品だと証明されない限り輸入禁止
立証責任は輸入業者
米上院は14日、中国の新疆ウイグル自治区から全ての産品輸入を原則的に禁止する法案を全会一致で可決した。輸入するには生産過程で強制労働が行われていないことを立証する必要がある。
「ウイグル強制労働防止法案」は国土安全保障省にウイグル族らの抑圧で中国政府に協力している企業・団体のリストを作成するよう義務付けている。米税関・国境警備局(CBP)局長が例外として認めない限り、
全ての産品が強制労働の下で作られていると見なす「反証を許す推定」規定も盛り込まれた。
共和党のマルコ・ルビオ上院議員は「この法案が下院を通過し、大統領が署名すれば、強制労働で生産された製品が米国のサプライチェーンに入り込むのを防ぐ手段が増えることになる」と声明でコメントした。
多くの部品を使う製造業では、調達先の実態把握に限界があるとの見方が強い。大手メーカーは「状況を確認できるのは直接の取引先まで。2次取引先以降の状況を確認するのは困難だ」と指摘している。
取引停止を表明すれば中国国内での不買運動につながりかねないジレンマを抱えており、企業にとって難しい判断となりそうだ

223:世界@名無史さん
21/07/15 18:56:15.01 0.net
ウイグル実業家の逮捕続出、「橋渡し役」が一転
かつて新疆では経済発展に貢献する起業家が称賛されていたが、習近平体制下で方針転換
2018年夏、中国・新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族の実業家、サディル・イーライ氏は、希望にあふれていた。自身が経営する不動産事業は大きな利益を上げており、娘には米マサチューセッツ州に家を買ってあげると話していた。
イーライ氏はその後、分離主義者との疑いがかけられ、新疆の刑務所制度のブラックボックスへと消えた。
「夫は政治には関わっていない」。妻のマリア・モハマドさんはこう訴える。最後にイーライ氏と連絡を取ったのは拘束される直前の2018年6月のことだという。彼女は夫が裕福な実業家で、影響力を持っているため、脅威だと見なす当局に標的にされたと考えている。
 新疆自治区の政府はコメントの要請に応じていない。...

224:世界@名無史さん
21/07/15 19:27:07.65 0.net
10歳の少年リヤド・エル・バロウディ君は、通っている小学校のカフェテリアで給食をとる度にジレンマに直面している。
リヤド君はイスラム教の戒律に従うため、父親から豚肉を食べることを禁じられている。だが今年1月、フランス南部ベジエの地元当局は公立学校の給食メニューを簡素化したため、提供される肉は豚のみとなってしまった。
「これは挑発行為だ」。リヤド君の父親ラキド・エル・バロウディさんはこう述べる。
フランスでは今、全国の公立学校が宗教と国家の厳格な分離を定めた「ラシエテ」推進派と、イスラム教徒との対立の舞台となっている。イスラム世帯の多くは当局がラシエテを拡大解釈していると主張。給食のメニューから、イスラム教のスカーフを巻いた母親が校外学習の保護者ボランティアとして同伴できるかまで、
イスラム教の信仰を標的にするやり方であらゆる問題に適用しているとしている。
一方、教師や学校職員、当局者らは、国内の学校は仏イスラム教徒の信仰を受け入れるよう圧力にさらされており、規模を問わず、数十年にわたる文化的変化に対抗していると話している。こうした圧力は、ラシエテおよび平等・自由・友愛の原則に基づいて建国された国家の価値観を阻害しているというのだ。
教師らによると、生徒は信仰上の理由から、生物や歴史、音楽の授業への出席を拒否している。また、親は女子生徒が水泳の授業や校外学習に参加することを禁止しているという

225:世界@名無史さん
21/07/15 19:28:33.14 0.net
かつての植民地である北アフリカから移民が大量に流入したことで、フランスの田舎町の人口動態やその社会通念も変化した。こうした中、冒頭のリヤド君の住むベジエのように、
国内の多くの学校が豚肉に代わる給食の提供を開始。豚肉を食べたくないイスラム教やユダヤ教の生徒には牛肉や鶏肉の選択肢が与えられた。
だが近年、移民が殺到したことを受けて、保守派や極右の候補者が地方で当選する動きが広がった。こうして職に就いた地元当局者は、ラシエテの名の下で、給食メニューで代替食品の提供を停止するよう学校に命じた。
フランスの最上級行政裁判所の機能を有する国務院は昨年12月、ラシエテの原則は、個人の信仰を尊重するために、豚肉の代替食品を学校が提供することを禁止しないが、学校にはこれを実行する義務はないとの判断を下した。
仏東部シャロンシュルソーヌの地元当局が2015年に、代替の給食メニューの提供を停止したことを受けて、あるイスラム教組織が訴えを起こしていた。
ベジエのロベール・メナール市長は2014年、極右指導者、マリーヌ・ルペン氏の支持を受けて当選。今年になって代替食を排除した。新たなシステムでは、豚肉の入った給食か、ベジタリアンの週次メニューから選択することができる。
メナール氏はインタビューで、イスラム教の生徒について「彼らは医学的な理由から、豚肉にアレルギーがあるわけではない」と指摘する。「豚肉が嫌なら、ベジタリアンの給食を食べればいい」

226:世界@名無史さん
21/07/18 14:18:05.44 0.net
ここ数年、海外の一部反中国勢力は新疆のイメージを貶めて現地の発展をかく乱することを目的に、小説や映画、ドキュメンタリーなどを相次いで公開し、国際社会に悪影響を与えています。「文化商品」の形を借りたこれらの作品はイデオロギー的偏見に満ちており、根も葉もない作り話をもって新疆を悪辣に非難しています。
例えば、書籍『新疆のイスラム信者への再教育』、映画『新疆における恐怖と圧力』『暴露―中国はいかにして世界最大の監獄を作り出したか』のほか、新疆の再教育キャンプや洗脳、イスラム信者100万人の監禁などをテーマとする映像作品を制作し、新疆教育センターを「100万人以上のウイグル族が拘束されている再教育キャンプ」呼ばわりしています。しかし実際のところ、新疆の教育センターは法に基づいて設立された、学校の性質を持つ施設です。イギリスの「転化と離脱プロジェクト」や、
フランスの「脱過激化センター」などと根本的な違いのない、テロ対策と過激化予防策としての有益な試みであり、積極的な模索です。その目的はテロリズムや過激主義を抜本的に取り締まることにあります。「100万人以上のウイグル族が拘束された」とする説には何の信憑性もありません。
研究によれば、新疆を貶める「文化商品」の制作側には「学者」「研究シンクタンク」「NGO」などの姿が見え、業界は異なるものの同じ政治背景のもとで卑劣な活動を進めていることが分かっています。
例えば、複数の「研究機関」を名乗る組織が資金提供側の指示に従って新疆関連の話題をでっち上げ、反中国の「文化商品」を創作し続けています。特に「オーストラリア戦略政策研究所」は米国務省、某外国政府、北大西洋協力機構(NATO)およびいくつかの多国籍兵器メーカーからの共同出資を受けています。米国務省はこの研究所の最大の資金提供者として、前会計年度には約140万オーストラリアドルを提供しています。これは前年同期比367%増という爆発的な増加でした。そして、その全てが反中国プロジェクトに充てられました。
米国をはじめとする西側の反中国勢力には、小細工を止めるよう勧めたくなります。なぜなら、嘘は千回繰り返したところで本当にはならないからです。世界中の有識者が、嘘を見抜く鋭い目を持っています

227:世界@名無史さん
21/07/19 19:42:06.34 0.net
日本人女性、ウイグル人と結婚してイスラーム教徒になる
URLリンク(www.youtube.com)

228:世界@名無史さん
21/07/20 14:17:14.90 0.net
今年4〜5月、自治区を3年ぶりに訪れた。オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)が「最も厳しいレベル4管理の収容施設」とみる場所を探すためだ。
自治区西部の都市カシュガルから約20キロのアルトゥシュ。
砂地に囲まれた道を車で走ると、高い塀や鉄条網、監視塔を備えた建物が見えてきた。中国語で勾留施設を意味する「看守所」の看板もあった。ここに違いない。
約8キロ西にも鉄条網と監視塔のある建物が確認できた。付近では工事中の一帯があり、ASPIはレベル4施設を建設中とみている。辺りに人影はまばらだ。
南部ホータン郊外でもレベル4とされる建物を探し当てた。治安当局者が警備し、記者の車が通ると白い光が瞬いた。車両を自動で撮影し記録しているのだろうか。カシュガル地区ヤルカンドでレベル4施設を目指した際は、当局は記者が乗った車を取り締まり、乗り換えた車も不審な車にぶつけられた。
これら施設の内部の様子はうかがい知れない。ASPIは約380の収容施設が自治区にあり、2017年以降、レベル4のような厳重管理の建物が増えたと分析する。だが中国はそうした報告はデマだと反発。「正当なテロ予防」目的で職業技能教育のセンターを
設置し訓練を実施してきたが、既に終了したと主張する。施設数や収容人数は明らかにしていない。
「語学や技能訓練のセンターがあるんでしょ?」。尋ねてみたが、ホータンの20代ウイグル族男性は「ないよ、聞いたこともない。施設に入った人も周りにいない」。当局が宣伝した「センター」を知らないとすれば、それも妙だ。

229:世界@名無史さん
21/07/20 14:19:08.48 0.net
滞在中は終始、徒歩や車による当局者の尾行がついた。記者が話しかけた住民に後から内容を確認したり、走行中のタクシー運転手に電話をして行き先を
問い詰めたりするので、ウイグル族の住民はおびえてしまう。ホータンでは投宿した途端に警官が部屋へ来た。恐らく録音録画をしながら、来訪目的を問いただされた。容疑者になった気分だ。
先方に迷惑を掛けないよう、監視をかいくぐって行きたい場所があった。16年にトルコへ渡ったアイナさん(31)=仮名=の家族がいるはずの、ホータンのとある地区だ。しかし、何とか尾行を振り切った末の訪問は失敗だった。「登録のない者は滞在してはならない」。伝統的な家屋の並ぶ地区で家を探していると、すぐに当局者を名乗る男性が現れた。自治区の住民管理法規を根拠に立ち去れという。威嚇するように不審な車が集まり、直後から再び尾行が始まった。
 トルコにいるアイナさんはもう4年、ホータンにいるはずの夫や子どもと連絡すら取れない。16年に夫はアイナさんと一緒にトルコに渡り、その後、子どもたちの旅券手続きをしてトルコに連れ出すために単身で一時帰国。しかし「トルコ訪問と妻への送金」を理由に「再教育施設」へ収容された。遠戚によるとその後、
懲役15年を言い渡されたとの情報がある。「戻ってくれないと私が捕まる」と父から連絡を受けてトルコから帰国した弟も安否不明。弟と、ホータンにいる母も収監された可能性があるという。
アイナさんの家族はどんな状況にあるのか。自治区では「反テロ」「分裂主義」摘発が強められている。年2万〜4万人台だった刑事事件の起訴数は、地元検察によると17年に約21万人に急増した。国家分裂を防ぐとの名の下、国外との接点や、宗教行為を理由とする拘束が起きていると指摘される

230:世界@名無史さん
21/07/20 14:20:57.39 0.net
「ラマダン?何それ」。カシュガルで20代のウイグル族男性に聞き返され、ちょっとびっくりした。イスラム教徒だという。もしかしたら中国語が通じなかっただけかもしれない。
滞在した時期はイスラム教で最も神聖な月ラマダンだった。
「昼に断食して、夜に食事ができる…」と言い足してやっと通じたが、彼は「そんな習慣はもうやらない。皆忘れていっているよ」と肩をすくめた。それよりも家に遊びに来ないかと、
とてもフレンドリーだ。おじゃましたかったが行けば彼は間違いなく当局に聴取されると思い、あきらめた。
ホータンではモスク跡が商業広場と駐車場になっていた。イスラム式建築物に「愛党愛国」の幕。ウイグル語が併記されていない店の看板が多い。カシュガルは観光地整備が進む。3年前には見た覚えのない案内板や撮影スポットがあった。近くの
警察官によると19〜20年にできたそうだ。ウイグル族の店や住居が集まる旧市街地はモスクが減り、バーや飲食店が増えていた。
中国外交筋は「安定した自治区へ愛国者が遊びに行く。米国の中傷のおかげ。米は人権を口実に中国を攻撃するが、人権とは経済発展だ」と皮肉を交えて現状を誇る。5月上旬の5連休、カシュガルは観光客で混み合った。
ガイド業の30代ウイグル族男性は、砂漠でのテント泊や車で郊外へ足を伸ばすのが人気だと教えてくれた。彼は漢族と同じ装飾品を着け、流ちょうな中国語を話す。イスラム教徒だが「若い世代は宗教への見方はそれぞれ」とお酒も飲む。「でも豚は食べない」そうだ。

231:世界@名無史さん
21/07/20 14:23:31.52 0.net
歴史情緒にあふれ、魅力あるシルクロードの各都市。コロナ対策を口実に厳しい住民管理が行き渡る。「誰とどこへ行くのか。目的は」。
ヤルカンド駅では日の出前、全到着客を並ばせて詳細に聴取していた。街に装甲車が走り、銃を持つ治安当局者の姿も。給油の際、
テロ対策でガソリンスタンドに運転手以外は入れない。ホータンの高速道路は砂漠の真ん中の検問所で、全乗客を下車させて身元を登録していた。
自治区外と桁違いに厳しい」と驚いてみせたら、ウイグル族の男性は「安全のためだ」と弱々しく笑った。抑圧の強い社会をどう感じているのか。「欧米だけじゃなく日本でも、新疆の状況を心配する声がありますよ」。
カシュガルで40代ウイグル族男性に投げ掛けてみると、「米国も中国も…国家というものは好きじゃない」とだけつぶやいた。
約40年自治区に暮らす漢族は解説する。「民族問題がある辺境の地は特殊な場所なんだ。(国家分裂に関わる)事件の取り締まりは近年かなり厳しい」。監視の徹底ぶりを説き、自治区を離れたら自分の連絡先を消すよう記者に警告した。
以前親しくなったウイグル族の男性に今回連絡したかったが、迷った末、やめた。どんな迷惑が掛かるか分からない。当局の圧力で妻が3人目の堕胎を余儀なくされたと言っていた彼と家族は今、どうしているだろう。

232:世界@名無史さん
21/07/20 16:38:02.52 0.net
1898年の米西戦争でアメリカ軍が占領し、アメリカ合衆国の援助でスペインから独立したキューバ新政府は1903年2月23日、グァンタナモ基地の永久租借を認めた
周囲が地雷だらけで脱走が不可能な上、マスメディアにも実態が見えない海外基地、さらにはキューバ国内でもアメリカ合衆国内でもない、国内法でも国際法でもない
軍法のみが適用される治外法権区域ということで、20世紀後半からキューバやハイチの難民を不法入国者として収容した。
またアメリカ同時多発テロ以降は、中東などからのテロリズム容疑者の尋問と収容を、この基地でおこなった。その背景は、アメリカ合衆国憲法下では被疑者の人権を保障しているため
、租借条約上、米国が完全な管轄権を持ち、かつ米国の主権下ではない「灰色地帯」を利用することをもくろんだものと考えられている
捕虜であればジュネーヴ条約を適用する義務があるが犯罪者にその必要はなく、また当地はアメリカではないので合衆国憲法権利章典の効力は及ばないなど国内法、国際法が適用されない
しかしそもそも軍人ではない一般の犯罪者を、軍施設に拘禁する事が人道的に問題がある可能性
読書室と言う名前の部屋(ただし本は存在しない
グルジャ事件
この事件に関わったウイグル人の一部は中国からアフガニスタンやパキスタンに逃げるもアメリカのアフガニスタン侵攻の際に米軍による拘束やパキスタン政府の引き渡しにより、キューバのグアンタナモ湾収容キャンプに収監された[9]。収監中は中国当局者がグアンタナモを
訪問して尋問に参加しており、アメリカ合衆国司法省監察官のグレン・A・ファイン(英語版)によれば中国当局者と米軍の尋問官は協力して15分ごとに睡眠を中断させる「フリークエントフライヤープログラム」と呼ばれる人権侵害も行ったとされる

233:世界@名無史さん
21/07/22 22:27:22.97 0.net
英国の「The Organ Tourism and Cadavers on Display Bill(臓器移植ツーリズムと人体展示に関する法案)」は16日、上院で第二読会を通過した。
同法案が成立すれば、英国市民が海外で出所不明の臓器移植を受けることや、同国国内での出所不明の人体の展示は禁止される。
法案は英上院議員のフィリップ・ハント卿(Lord Hunt of Kings Heath)によって出されたもので、英国市民が中国当局の臓器狩り犯罪への加担を防ぐことを目的としてる。
ハント卿は上院で、「臓器提供は命を救う尊い行為だが、強制的な臓器摘出は商業化された殺人であり、間違いなく最も重大な犯罪だ」と批判した。
英国民保健サービス(NHS)の統計によると、2010〜20年7月までの間で、29人の英国人患者が中国で臓器移植を受けたことが判明した。
同法案は、臓器提供者またはその近親者が自発的に提供したインフォームド・コンセントがない場合、あるいは臓器提供者または第三者が
金銭などの利益を得ている場合、英国民は海外で臓器移植を受けることができないと定めている。
また、同法案では、英国と「密接な関係」を持つ個人が、国外で人間の臓器を取引することを禁止している。
さらに、記録はドナーの身元を特定可能にする必要があることも規定され、NHSに英国市民が国外で受けた移植手術の状況について、年次報告を義務付けている。

234:世界@名無史さん
21/07/23 18:36:24.74 0.net
23日の新華社電によると、中国の習近平国家主席(共産党総書記)は21、22両日、チベット自治区ラサなどを視察した。同自治区訪問は2012年に総書記に就任して以来初めて。チベット「解放」70年に合わせて統治の成果を強調し、国家の統一を死守する姿勢をアピールする狙いだ。
 ラサにある、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマの居住地だった世界遺産、ポタラ宮などを訪問。少数民族や宗教事情について報告を受け、住民らと交流した。
 中国政府はチベットの政治制度を変更せず、ダライ・ラマの地位も保障するとしていたが、統治を強化。チベット側で反発が拡大した。

235:世界@名無史さん
21/07/23 19:04:30.62 0.net
中国国家主席の訪問は、1990年の江沢民(Jiang Zemin)氏以来、約30年ぶり。
 中国中央テレビ(CCTV)は、習主席が飛行機から降り、中国国旗を振る民族衣装姿の群衆にあいさつする姿や、赤いじゅうたんの周りで歓迎するダンサーらの映像を放送した。
 習主席は21日に自治区南東部の林芝米林空港(ニンティ・メンリン空港、Nyingchi Mainling Airport)からチベット入りしたが、今回の視察旅行について国営メディアが報じるのは2日後のきょうが初めて。
 CCTVは、習氏が「すべての民族の指導者らと大衆による温かい歓迎」を受けた後、ニャン川橋(尼洋河橋、Nyang River Bridge)を訪れ、ヤルツァンポ川(雅魯蔵布江、Yarlung Zangbo River)とニャン川の生態系や環境保護について学んだと伝えた。
 習氏はこの他、都市開発計画や農村活性化、都市公園建設の状況を知るため、林芝都市計画博物館(Nyingchi City Planning Museum)なども視察。22日には林芝駅に向かい、
四川チベット鉄道(Sichuan-Tibet Railway)の工事計画を視察した後、ラサ(Lhasa)行きの列車に乗車した。
 チベット人支援団体「チベットのための国際キャンペーン(International Campaign for Tibet)」は22日、ラサの人々から提供された情報として、習氏訪問の前に道路封鎖や
治安要員による市民活動の監視など「普段と異なる活動や、人の動きの監視」があったと発表した。
 習氏は、1998年に福建(Fujian)省省長として、また2011年には国家副主席として、これまでに2度チベットを訪れている

236:世界@名無史さん
21/07/23 19:21:05.54 0.net
ラサとニンティ市を結ぶ全長435.48kmの鉄道[1]。2021年6月25日に運用を開始した
チベットと四川省を結ぶ川蔵線および滇蔵線の一部となる計画であり、完成後はチベットと成都・重慶経済圏、長江デルタ経済圏
との所要時間が大幅に短縮される見込みである
林芝米林空港
中国で最も飛行が難しい空港と言われている
周囲を4000m級の高山に囲まれた狭くて湾曲した峡谷の中を飛行する。山と山の最狭窄部は4kmで天候も変わりやすく、
毎日14時〜18時の風速は27m/秒に達する
[6]。従って離着陸は午前中に行われる(ただし上海便は)。1年のうちで飛行に適した天気は僅か100日程度である

237:世界@名無史さん
21/07/24 18:59:23.16 0.net
今日の中国では、たとえ現実への不満や批判はあれども、中共による周到な愛国主義教育が浸透し、「近現代史の苦しみにあえぐバラバラな中国を中共が救った」という言説はかなり支持されている。そこで多くの漢族は、中国のイスラム教徒も当然中共に感謝し、中国社会に融け込むべきだと思っている。
しかし漢族からイスラム教徒を見ると、彼らはモスクを中心とした小さな社会を基盤に、独自の宗教教育を通じて団結し、「中国の特色ある社会主義」とは一線を画しているように見える。
さらに「高考」の加点政策では、どこまで中国を愛しているか分からない少数民族を優遇するために、一点の差に泣く漢族受験生が多数生じている。
食生活においても「清真」優先のもと、豚肉を欲する漢族が学校や企業の食堂で逆差別される場合が多々ある。ハラール認証を示すアラビア文字も、「清真」レストランだけでなく、食料品を購入すればしばしば目に入ることになり、常日頃から「清真」を意識せずにはいられない。
そこで気がつけば、総じて世俗的な雰囲気で、しかも唯物論を掲げる中共が指導するはずの中国社会で、何故か「清真」とイスラム教徒の存在感が増している。これは一体どういうことか。イスラム教徒は、漢人社会の拡大に圧迫されていると主張する。しかし、
彼らの独自の世界や存在感の拡大に譲歩させられているのは、イスラム教徒の少数民族ではなくむしろ漢族ではないのか……? 
 中国もネット社会化したことで広く流布したこのような疑問を加速させたのが、中共・中国政府による、イスラム教徒がらみの事件への「恐怖主義(テロリズム)・分裂主義・宗教極端主義」という名のレッテル貼りである

238:世界@名無史さん
21/07/24 19:01:25.55 0.net
「9.11」以来、イスラム原理主義に対する「テロとの闘い」が世界的課題であるとされる中、何故自分は「清真」な食品に対価を払い、イスラム教徒を潤す必要があるのか、
もしかすると自分は「恐怖主義・分裂主義・宗教極端主義」のために金を払っているのではないか……? 
 こうして今や中国のネット上では、静かに「イスラム脅威・陰謀論」が拡がっている。そのあおりで、乳製品メーカー「伊利」には、「なぜ清真なのか」
「清真なら買いたくない」という批判が殺到し、今では伊利の製品はハラール認証を掲げていない。
また、中国イスラム協会によるハラール認証手続は「金儲け」との批判が集まり、同協会は2017年以後、新規のハラール認証を中止している
中国の主流社会の価値観と異なる次元で存在感を強めたイスラム教徒への漠然とした不安、彼らが漢族の利益を犠牲にした優遇政策に感謝せず、
むしろ漢族中心の社会を批判することへの不満、そして「外」と結託して中国を裏切る可能性への恐怖感に後押しされていると言って良い。

239:世界@名無史さん
21/07/25 17:17:08.22 0.net
>>168
シナ人は地球のがん

240:世界@名無史さん
21/07/28 02:55:11.10 0.net
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は26日、中国が新疆ウイグル自治区に核ミサイルの地下格納庫とみられる施設110カ所を建設していると報じた。先月にも北西部甘粛省の砂漠地帯で似たような格納施設119カ所が建設されていると報じられたばかりだった。
 核弾頭を搭載した弾道ミサイル用とみられる新たな格納施設は、同自治区東部の砂漠地帯で建設されていた。商業衛星写真で施設を発見した核専門家らによると、少数民族ウイグル族の収容施設があるとされるクムルから約100キロしか離れていない。
 3月に建設が始まった地下格納庫は、それぞれ約3キロ距離を置いていた。極秘裏に建設を進めていた様子はなく、明らかに発見されることを想定していたとみられる。
 全米科学者連盟の核専門家は、先月報じられた甘粛省の格納庫建設にも触れ「(これらは)中国核戦力の過去最大規模の拡大を示している」と指摘。ただ、中国が新たな格納庫にミサイルを実装するかどうかは不明で、おとりとして使ったり、将来の核軍縮交渉用のカードにしたりする可能性もあるという。
 米国防総省によると、中国が保有する核弾頭数は「200発台前半」で、米国やロシアと比べると大幅に少ない。ただ、今後10年間で少なくとも2倍に増やす可能性が高いとみられており、米国は警戒を強めている。

241:世界@名無史さん
21/07/28 21:19:59.55 0.net
中国の王毅(おう・き)国務委員兼外相は28日、天津市でアフガニスタンのイスラム原理主義勢力タリバンの幹部と会談し、アフガニスタン和平などについて意見交換を行った。中国外務省の発表によると、王氏はタリバンに対し、「アフガンで決定的な力を持つ軍事、政治勢力だ」と強調した。
王氏は、タリバンについて「アフガンの和平、和解、復興プロセスで、重要な役割を発揮することが見込まれる」と述べた。中国は、アフガン政府とタリバンの双方と関係を保っており、米軍撤収完了後のアフガン安定化に向けて影響力を示す考えとみられる。
中国側は、アフガンと国境を接する新疆ウイグル自治区の独立派組織「東トルキスタン・イスラム運動」(ETIM)の動きに神経をとがらせている。王氏は会談で、ETIMについて「中国の国家安全、領土保全の直接的な脅威だ」と主張。その上で、タリバン側に対し「ETIMなど一切の
テロリスト組織と徹底的に一線を画することを望む」と求めた。タリバンへの支援姿勢を示すと同時に、ETIMとの関係を完全に断つようにくぎを刺した形だ。

242:世界@名無史さん
21/07/30 10:26:25.57 0.net
父親から1通の手紙が届きます。そこには「騒乱挑発罪」という罪で実刑判決を受け、今は刑務所にいるとだけ書かれていました。
その後もお兄さんからは頻繁に連絡があり、叔父やいとこ、それに祖父母など合わせて9人が“トレーニング”を受けるため、次々と“学校”に連れて行かれたことを教えてくれました。
何か大変なことが起きている。なんとかして何が起きているのか確かめたい。ムハンマドアリさんは中国国内のインターネットの規制をかいくぐり、海外メディアの記事を見つけることができました。
「大勢のウイグル族が宗教や民族を理由に当局の施設に不当に収容されている疑いがある」
「共産党をたたえる歌や政治学習を強制されていた」
そこに書かれていたのはウイグル族に思想教育が行われている疑いがあることや、それを裏付けるような収容所に拘束されたという人たちの証言でした。
ムハンマドアリさんはこのとき初めてふるさとで起きていること、
自分のまわりで起きていたことを理解することができました。
一方で自分たちがウイグル族だというだけで思想教育を受けさせられているのかもしれないということに強い恐怖感を覚え、ふるさとにはもう戻れないと思うようになりました。

243:世界@名無史さん
21/07/30 10:27:01.24 0.net
一方、お兄さんからの連絡は途絶えることはありませんでした。家族が口を閉ざす中、お兄さんだけが頼りでした。ある時、お兄さんから送られてきたメールに3通の手紙の写真が添付されていました。
それは、施設に収容された祖父母や叔父が家族宛に書いたとされる手紙でした
どの手紙にも書かれていたのは、共産党への感謝のことば。信仰心のあつい祖父母たちが本心で書いたものではないということはすぐにわかりました
一方、この手紙が施設の実態を示す貴重な資料だと考えたムハンマドアリさんは、今起きていることを理解してほしいという思いから、ウイグル族の情報を集めている人物に提供します。
しかし、このことが思わぬ事態につながってしまいます。
提供した手紙は、名前などの個人情報を伏せずにインターネット上で公開されてしまったのです
「警察から連絡があり、家族のことをインターネットで誰かに伝えたかどうか聞かれたよ。君しか知らないはずだけど」
ムハンマドアリさんは自分のせいで手紙がインターネット上に公開されてしまったことを正直に言うことができませんでした。
このメールを最後にお兄さんからの連絡は来なくなりました。何度も何度も電話をかけましたが、つながることはありませんでした

244:世界@名無史さん
21/07/31 13:07:11.53 0.net
2024年まで、五輪・パラリンピックの最高位スポンサーであるトヨタ自動車が、新型コロナの感染拡大を受けて開催に反発する声に配慮し、東京五輪用のCMの国内放映を見送ったからだ。
米紙ワシントン・ポスト(電子版)は25日付で、「トヨタの困惑した対応は、ジェノサイド(民族大虐殺)五輪にこそOKだ」と題する署名コラムを掲載し、
「トヨタやコカ・コーラ、サムスンのような企業は来年2月の北京五輪こそ、企業の評判リスクを考えるべきだ」と指摘した。
コラムは、中国共産党が新疆ウイグル地区でイスラム系少数民族のウイグル人を100万人以上も強制収容所に送り込み、女性に不妊手術を強制している実態に触れた。
そのうえで、「企業の役員たちが何事もなかったかのように、開会式に出席する姿は想像しにくい」と書いた。
トヨタの広告見送りは大企業にとって、五輪といえども「世界の誰もが祝福する広告戦略上の最高イベント」ではないことを証明した。
人権弾圧批判を無視し続ける中国に、世界の逆風は強まりこそすれ、弱まることはない。
といって、中国が方針転換するとも思えない。それは習氏の求心力低下に直結する。欧米は、1936年のベルリン五輪で
ナチス・ドイツや、アドルフ・ヒトラーが見せた偽装にだまされた失敗も経験している。
東京大会は大半で「無観客」になったが、北京大会は開かれたとしても「スポンサー・ゼロ、観客は動員された中国人ばかり」。そんな無残な事態になる可能性が出てきた。
企業イメージを考えれば、「新型コロナ下の東京五輪」よりも、「ジェノサイドの北京五輪」を応援する方が、はるかに打撃が大きいだろう。

245:世界@名無史さん
21/07/31 13:18:47.74 0.net
中国人民銀行(中央銀行)ウルムチ中心支店がまとめたデータによると、今年上半期には、新疆ウイグル自治区の人民元建て越境決済額は前年同期比3%増の262億9400万元に上った。そのうち、周辺国との越境決済額は同91.4%増の18億5700万元だった。中国新聞社が伝えた。
周辺国とは、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ロシア、パキスタン、インド、モンゴル共和国、アフガニスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタンを指す。
同支店の党委員会委員を務める許可副支店長は、「中国人民銀行ウルムチ中心支店は優良企業の越境人民元建て決済の円滑化テスト事業実施の推進に成功した。新疆の外貨と越境人民元建て業務展開の自律メカニズムを指導して、『優良企業に寄与する越境人民元建て決済の円滑化実施への意見』
及び第1弾となる優良企業89社のリストを発表した」と述べた。
同意見が実施されると、越境人民建て業務の処理時間がこれまでの1日から5分に短縮され、資金の利用効率が著しく向上する。6月末現在、管轄エリアの外貨取り扱い指定銀行15行が越境人民元建て円滑化業務をスタートし、リストの56%に当たる
優良企業が物品・サービス貿易で人民元建て越境決済を行っており、決済金額は13億7700万元に上った。
許氏は、「中国人民銀行ウルムチ中心支店はこのほかにも越境人民元政策のPRを積極的に行い、人民元越境(クロスボーダー)決済システム(CIPS)への
参加者の業務開拓における長期にわたり効果を上げるメカニズムの構築などの措置を通じて、シルクロード経済ベルト中核エリア建設の安定した推進への金融面での支援を保障する」と述べた

246:世界@名無史さん
21/08/02 14:44:42.99 0.net
】中国南部の深セン(Shenzhen)と北西部の新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)のカシュガルを結ぶ航空路線が7月29日、正式に開通しました。これは、ウルムチ、于田(ケリヤ)に次いで、深セン航空が新疆に開設した3番目の路線です。経由地は蘭州であるため、他の中継地点より時間をかなり短縮することができます。
機種はエアバスのA320を利用し、飛行距離は4800キロで、片道の所要時間は8時間となり、中国国内で飛行距離、所要時間ともに最も長い路線の一つとなります。今まで、深センからカシュガルまでの航空便はまず、ウルムチや西安などに飛び、そして、アクスあるいはコルラで乗り継ぎ、片道の所要時間は少なくとも13時間が必要でした。
 この新路線の開通によって、飛行時間が大幅に短縮されるだけでなく、西部地区の開発や新疆ウイグル自治区への建設支援、特に、新疆の南部地区の労働力の輸出や貿易往来、カシュガルと周辺国家の経済や貿易発展も大いに促進されるようになるとみられています

247:世界@名無史さん
21/08/02 19:08:33.86 0.net
中国、砂漠の洪水、前代未聞!タクラマカン砂漠に洪水石油設備3万台水没。
中国石油最大手の中国石油化工集団(シノペック)が、新疆ウイグル自治区で発見したガス田「迪那ガス田」の開発に乗り出した。
中国西部で開発したガスを中国沿海部に送るガスパイプラインプロジェクト「西気東輸」の主力として期待されている。
同ガス田は新疆南部のクチャ(庫車)県、輪台県

248:世界@名無史さん
21/08/02 19:14:10.56 0.net
今日(30日)、タクラマカン砂漠も洪水に見舞われたというニュースを見ました。 7月19日、中国国営メディアは、天山融雪による洪水により、新江省のタクラマカン砂漠の石油生産地域が水郷の沢国になったと報じた。‎
‎報道によると、新江省輪台郡の天山山脈のディナール山脈で最近降った大雨と、夏の天山での融雪により、季節的な洪水が相次いで発生しているという。 シノペックの3万台の設備と約50台の探査車両が浸水した。‎
‎国営メディアが撮影した映像からは、タクラマカン砂漠の大部分が水に浸かっているのが見えた。 石油採掘エリアの複数の道路がダムを崩壊させ、電柱が傾いていると伝えられている。
関係者は国営メディアに、洪水は300平方キロメートル以上浸水したと伝えた。‎

249:世界@名無史さん
21/08/03 20:17:58.55 0.net
 案内された家はいずれも庭付きで、ちり一つない応接間の机にナツメやピスタチオなどを盛り付けた皿がきれいに並べられていた。なぜか2018年のカレンダーが掛けてあるなど不自然な家もあった。
取材ツアーに同行している当局者の目を盗んで人けのない場所を歩いていると偶然、党幹部による住民管理の規定を記したウルムチ市当局の掲示物を見つけた。目立たない場所にひっそりと置かれていたが、衝撃的な内容だった。
規定は党幹部に対して、担当する居住区の住民が(1)刑期を終えて釈放された人物(2)取り締まり対象者の親族(3)イスラム教に基づく遺体洗浄の従事者(4)宗教家―かどうかを入念に調べるよう要求。また民族の分裂や
違法な宗教活動への関与の有無、カッターなどの所持品を詳細に記録するよう促していた。
各居住区の党組織は住民の動向を絶えず把握・分析し、「しらみつぶしに」情報を集め、問題があれば速やかに通報するよう規定。住民を“容疑者”のように扱う高圧的な管理が横行していることを示唆していた。
規定には、当局者が住民と接する際は「しっかりと安全を確保し、危険や不測の事態を防がなければならない」と注意を促していた。統治に不満を抱える住民と当局者の緊張関係を物語っていた。
約1週間にわたるツアーでは、バスが移動するたびにほかの車は通行止めとなり、信号待ちもほとんどない“VIP待遇”だった。ほぼ同時期に独自に取材に入った
同僚が当局による尾行や威嚇などの妨害に悩まされたのとは大違いだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

306日前に更新/446 KB
担当:undef