春秋戦国時代 4 at WHIS
[2ch|▼Menu]
806:世界@名無史さん
22/01/25 09:57:35.36 0.net
まあ殷、夏も黄河中流くらいだろうけどな
興味深いのは楚でここだけ長江の一部を含む華夏文化圏が早期に出来てる
三国志の時代で言えば荊州北部か

807:世界@名無史さん
22/03/08 13:35:05.12 0.net
キングダム前夜ぐらいの時代を描いたマンガの達人伝を読んでたら、白起が死んだ後一年以内に劉邦生まれててびっくりしたわ
あとダメな方の刎頸の友の片割れ張耳もでてきてて、戦国四君とかの時代と楚漢戦争の時代ってホントに近いんだなと
戦国末期も秦帝国〜楚漢戦争も全部知ってるけど、それぞれ別の時代として認識してたから驚いた

808:世界@名無史さん
22/03/08 13:48:25.72 0.net
始皇帝即位〜中国統一が15年
統一時代が10年
劉邦が武関突破して秦降伏がそれから3年という超スピード
春秋戦国時代が約550年だからこの間早いこと早いこと

809:世界@名無史さん
22/03/08 13:53:13.85 0.net
すまん即位から統一は約20年
親政から統一が15年だな

810:世界@名無史さん
22/03/12 14:32:27.90 0.net
>>800
むしろ父系では子孫を残せなかったのが多数
石器時代でも13%しかで謎扱いだけど
保見サピエンスの進出での人類種の絶滅も
そんなのニンゲンの先祖がやったに決まってる

811:世界@名無史さん
22/03/12 18:51:43.26 0.net
>>807
秦の始皇帝が生まれたのは紀元前259年。劉邦が生まれたのは諸説あるが前256年とされてるから、ほぼ同世代だな。歴史的には次の世代に見えるけど
前210年に始皇帝が死去(織田信長と同じ49歳)して大乱世に突入。旗揚げしたときの劉邦は48歳でまだ泗水の亭長、全国的には無名の存在だった
項羽は、劉邦とは親子くらい年の離れた血気盛んな若者。正真正銘の次世代だった

812:世界@名無史さん
22/03/12 18:53:30.13 0.net
北条早雲も51歳で歴史に登場するけど、それ以前はどこで何やってたか誰も知らない、どこの馬の骨とも知れない人物
高齢化社会の現代ならともかく、大昔でこれはすごい

813:世界@名無史さん
22/03/12 19:15:36.40 0.net
もっとも、劉邦が生まれたのは前247年という説もある。これだと、始皇帝より10歳以上も後の生まれ
司馬遼太郎は前256年説(つまり早い方)を取っていた。「項羽と劉邦」の第1巻の劉邦は、「48歳にして一介の亭長。人生においてまだ何事もなし得ていない男」として登場する

814:世界@名無史さん
22/03/12 20:50:32.59 0.net
>>811
>>813
年齢不明なのがなあ
隠していたわけでもなさそうだから劉邦か同じ日生まれのロワンの年齢の資料出ないかねえ
韓信とか他にも年齢不明なのがいるけど
少なくとも項伯が張良より年上と聞いて儂も師事すると言っているから
劉封が張良より年下で、張良は父が死んで25年後に国が滅亡だから
当時25歳以上ってのは分かるけど

815:世界@名無史さん
22/03/12 21:51:47.06 0.net
否定することは、実利を生まないばかりか、人間関係まで崩しかねない。

816:世界@名無史さん
22/03/14 11:32:59.42 0.net
呂氏の他に女がいて庶長子がいたんだろ?
しかし48だと子供もかなりいい歳になってそうだな

817:世界@名無史さん
22/03/14 13:39:40.57 0.net
結婚してなかったから皇后になれなかったのか?
それとも呂氏と繋がる時に清算したのだろうか

818:世界@名無史さん
22/05/29 12:43:15.07 0.net
>>812
早雲は生年の誤伝が原因であって、ホントは1世代ほど若いってのが近年の主流では

819:世界@名無史さん
22/05/29 12:58:41.87 0.net
>>818
ここは中国史に興味を持つ人々の集まるスレだから>>812の古い認識も無理は無い。
現段階での定説を一応書いておく。
・北條早雲なる虚構の呼称は使わない。伊勢盛時(入道後は早雲庵宗瑞)と呼ぶ。
・生年は1432年ではなくて1456年。表舞台に名を顕すのは32歳。享年は88歳に非ず64歳。
・馬の骨どころか室町幕府高級実務官僚(申次衆)。
・駿河クーデターも伊豆侵攻も幕命による公務。
スレチ、まことに失敬。

820:世界@名無史さん
22/05/29 18:57:49.27 0.net
>>814
張良には弟がいたのでもう少し年齢上でいいかもしれない

821:世界@名無史さん
22/05/30 00:36:44.55 0.net
>>819
毛利元就はさらに高齢になってから活躍

822:世界@名無史さん
22/12/28 00:43:06.91 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

823:世界@名無史さん
23/04/30 22:58:07.49 0.net
現代では春秋戦国時代で最高の戦略家・戦術家はなんとなく孫子みたいな雰囲気あるけど
その他の人物でこの人の軍才すげーぜって時によく引き合いに出されて
「司馬穰苴もかくや…」って言われる司馬穰苴のほうが上だと当時は考えられていたのだろうか?

824:世界@名無史さん
23/05/24 18:12:16.30 0.net
>>819
なるほど
日本史も変わってきているんだな

825:世界@名無史さん
23/05/24 18:14:10.96 0.net
>>823
管仲・楽毅が最高なのでは?

826:世界@名無史さん
23/06/14 16:58:47.53 0.net
この国でずーっと♪ 斉王建♪


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

259日前に更新/204 KB
担当:undef