東ローマ帝国はなぜ内 ..
[2ch|▼Menu]
25:世界@名無史さん
21/01/16 12:17:29.76 0.net
ハンガリーが支配してたトランシルヴァニアとクロアチアの部分だけを指してんだろ
ハンガリー本国はバルカンとはいわない

26:世界@名無史さん
21/01/16 12:52:38.39 0.net
現代のハンガリーとルーマニア、そしてスロベニアをバルカン半島(あるいはバルカン)に含めるかどうかも
重要な問題であるが一定の基準は存在しない[29]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

27:世界@名無史さん
21/01/17 01:12:49.82 0.net
その出典の本でも対象国はルーマニア・モルドヴァ・ブルガリア・マケドニア・ユーゴスラビア・スロヴェニア・クロアチア・ボスニア=ヘルツェゴヴィナ・アルバニア・ギリシア、
『地図で見るバルカン半島ハンドブック』ではこれにコソヴォ共和国が入っているだけ
バルカン史に現在のハンガリー本土が入ってる本を挙げてみな

28:世界@名無史さん
21/01/17 01:19:52.58 0.net
英語版のウィキペの記事ではハンガリーは入ってないな
てかハンガリーをバルカンに含めてる本とか旅行社のサイトとかってあんの?

29:世界@名無史さん
21/01/17 15:27:00.12 0.net
スペインの植民地支配と同じ
ようするに重税による収奪ばっかりで
土地開発や人材発展がなかったんだろ
だから十字軍からも貧しいとか言われる
いっとくが
ギリシャやアナトリアの街すらもそういわれてるから

30:世界@名無史さん
21/01/17 15:27:26.79 0.net
コンスタンティノープル一極集中

31:世界@名無史さん
21/01/17 15:53:31.70 0.net
古代ローマだったら
イスパニアとかにもローマが築いたインフラや建築物の後が残ってるんだがね
中世のギリシャ人はそういう現地人のためになるような
発展的な内政できていないんじゃないの

32:世界@名無史さん
21/01/17 16:56:44.82 0.net
>>29
そんなことを言ってる
証拠文献は?

33:世界@名無史さん
21/01/17 17:54:50.23 0.net
>>31
だから敵に取られた地方が帰って来なくなるのな

34:世界@名無史さん
21/01/17 19:24:25.68 0.net
搾り取った重税は
トルコとかアラブ人への貢納へ消えています

35:世界@名無史さん
21/01/17 19:39:18.34 0.net
>>29
>いっとくがギリシャやアナトリアの街すらもそういわれてるから
こいつは一体何と戦ってるんだ???

36:世界@名無史さん
21/01/17 20:09:32.55 0.net
ギリシャ人はレイシストだから
従属下の他民族や他地域への投資など思い浮かばない

37:世界@名無史さん
21/01/17 20:11:58.23 0.net
>>13
ユスティニアヌスは征服事業は行ったが国力をすり減らした

38:世界@名無史さん
21/01/17 20:19:34.66 0.net
>>36
レイシストにしちゃアルメニア人の皇帝や高官は何人もいるし
ブルガリア人やトルコ人の高官もたまにいるし
十字軍到来前の頃でもフランク人の将軍もいた
ビザンツは宗教上のアイデンティティが強くギリシア語が公用語というだけでほとんど民族的な感覚はなかった

39:世界@名無史さん
21/01/17 20:43:33.41 0.net
>>38
そいつらはアルメニア人じゃなくて
帝国生まれのギリシャ人だ母語がギリシャ語のな
祖先は外国でも本人の生まれがギリシャでないやつは皆無
そういう国

40:世界@名無史さん
21/01/17 21:35:57.41 0.net
東ローマと書け

41:世界@名無史さん
21/01/17 22:12:41.16 0.net
>>39
>祖先は外国でも本人の生まれがギリシャでないやつは皆無
皆無じゃないぜ
フィリピコスはギリシア名だが元の名はバルダネスで国内のアルメニア人共同体の出身
ミシジオスはアルメニア貴族
アルタバスドスもアルメニア人

42:世界@名無史さん
21/01/30 12:34:18.71 0.net
レイシストギリシャ人
「神はアルバニア語の祈りは理解できない」
と言ってアルバニア人の反乱を引き起こした

43:世界@名無史さん
21/01/30 14:20:44.65 0.net
キリスト教がムセイオンぶっ壊したり知識軽視した影響は?

44:世界@名無史さん
21/01/30 14:54:27.03 0.net
>>40
東ローマ帝国=ギリシャだから

45:世界@名無史さん
21/02/07 03:56:37.91 0.net
アセンの蜂起のエピソード見るに
差別があったことは確かだろうし
レイシストだったから
他のスラブ人やアルメニアも反乱起こして独立してんだろう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1175日前に更新/9654 Bytes
担当:undef