【SPQR】 古代ローマを語ろう 45【ROMA】 at WHIS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:世界@名無史さん
21/01/07 19:06:49.57 0.net
援軍待ってれば絶対勝てたのに蛮族に突っ込んでいったウァレンスちゃんに勝てる名将軍はおるまい
「わかった、わかった。私が皇帝やめるか今ここで死にますからみなさん戦いをやめましょう」
なんて斬新な提案ほかの将軍にはできま


1001:いて



1002:世界@名無史さん
21/01/07 19:35:44.41 0.net
>>968
しかしやり方は真逆で
勝つべくして勝つよう動き続けたのが若き日のポンペイウス
乾坤一擲の大博打に勝ち続けたのがカエサル

1003:世界@名無史さん
21/01/07 20:07:26.04 0.net
>>968
信長包囲網はかなり危険な状況ではあったけど敵がアホばっかりで実際のところそこまでの脅威じゃなかったのがな

1004:世界@名無史さん
21/01/07 20:09:37.98 0.net
天才将軍ポンペイウスと神に愛されし将軍カエサルと言ったところか
カエサルは無茶な作戦でも成功させてしまう安心感がある
カエサルから離脱しなかった軍団や幕僚はカエサルのこういうところを信じてついていったんだろう
カエサル側にキケロ弟やラビエヌスが味方したままだったら人材不足もなんとかなったかもしれない

1005:世界@名無史さん
21/01/07 20:19:44.69 0.net
キケロ弟なんてかなり忸怩たるものがあったんじゃないかな
兄貴がカエサルに味方してれば、オクタヴィウスだのアントニウスだのの若造じゃなく、おれがカエサル軍団を指揮してたのに って

1006:世界@名無史さん
21/01/07 20:20:41.14 0.net
>>971
信玄が死ななければ十分に危険な状況だったと思うよ

1007:世界@名無史さん
21/01/07 20:27:02.36 0.net
>>971
さすがにバカにしすぎで草

1008:世界@名無史さん
21/01/07 20:38:18.37 0.net
ノッブは配下や同盟相手に恵まれてたからな…
あと何だかんだで京周辺一帯をあらかじめ抑えてたのも大きい

1009:世界@名無史さん
21/01/07 21:06:05.05 0.net
>>878
南アフリカ等発展途上国ではそれが普通です

1010:世界@名無史さん
21/01/07 21:09:36.79 0.net
>>942
大元ウルスのコンスタンティヌス……
モンゴル人なのかい?

1011:世界@名無史さん
21/01/07 21:14:50.05 0.net
>>973
最終的に兄と同じくアントニウスによって殺されるし不幸すぎる

1012:世界@名無史さん
21/01/07 21:21:15.94 0.net
>>979
キケロ弟がブルトゥスのところまで逃げ切れてたらかなり展開が変わっただろうな
フィリッピの結末が逆転したかもしれん

1013:世界@名無史さん
21/01/07 21:28:49.37 0.net
>>973
カエサルの性格がマシだったらなぁ

1014:世界@名無史さん
21/01/07 22:02:09.77 0.net
>>971
戸口|⚫ω・`)<俺の友達の上杉輝虎君が大変遺憾であると仰ってますわ

1015:世界@名無史さん
21/01/07 22:02:28.92 0.net
またカエサルアンチおじさん来てるのか

1016:世界@名無史さん
21/01/07 22:09:16.45 0.net
(⚫ω・`)<あ、新スレこれで良い?
違ってたら誰かお願いしますね
【SPQR】 古代ローマを語ろう 46【ROMA】
スレリンク(whis板)

1017:世界@名無史さん
21/01/07 22:26:43.74 0.net
>>982
くる前に死んじゃったじゃん君

1018:世界@名無史さん
21/01/07 22:27:58.63 0.net
>>980
オクタウィがアントニウスじゃなくキケロ弟と結んでいたら...

1019:世界@名無史さん
21/01/07 22:33:09.70 0.net
柴田勝家とワザと喧嘩して強敵上杉相手の手取川の戦いから逃れることに成功した羽柴秀吉の見事さ

1020:世界@名無史さん
21/01/07 23:13:28.04 0.net
>>985
(⚫ω・`)<まあ流石に1800年生身で生きるのは無理だったねー
身体も何処に置いてきたか忘れちゃった
まぁ冥友です
彼、信長君の事は馬鹿馬鹿言ってたんで、そんなに嫌ってないと思う
逆に藤吉郎君みたいなタイプはちょっと苦手かもね

1021:世界@名無史さん
21/01/07 23:19:10.60 0.net
ポンペイウスvsハンニバル
カエサルvsハンニバル

1022:世界@名無史さん
21/01/07 23:28:50.42 0.net
ベリサリウスについてくわしく知りたい

1023:世界@名無史さん
21/01/08 00:06:37.97 0.net
>>985
謙信「ん?もしやワシの事?
いきなり信長んとこ攻める予定じゃなかったんだけど、気付いたら死んでたw
刺客かと思ったけど現代では病死扱いか」

1024:世界@名無史さん
21/01/08 00:23:37.54 0.net
>>990
トラキアの貧しい生まれだが軍人として出世した
ユスティアヌスの叔父の元で功を挙げた
>>991
女説あるよね

1025:世界@名無史さん
21/01/08 07:34:40.32 0.net
謙信「現代人は何でもかんでも女性にしてしまうではないか
ワシはその先駆けとなってしまったが、信玄とか家康とか秀吉とか、現物見たら女性化させた事を後悔すると思うぞ」

1026:世界@名無史さん
21/01/08 09:33:31.28 0.net
>>970
袁紹と曹操か

1027:世界@名無史さん
21/01/08 10:18:41.68 0.net
国の制度として最高権力者に一等国民の支持を集めさせるのって初期ローマ帝国に似てるよね
但、暴君が就任しても任期4年だから平気

1028:世界@名無史さん
21/01/08 10:28:04.08 0.net
米国の話なら、あそこは大統領に権限がそこまで集中してないので初期帝政ローマとは全然違うな
大統領の命令や決定は裁判所や議会でかなり拒否できてしまう

1029:世界@名無史さん
21/01/08 10:57:55.18 0.net
世界全体を見渡せばアメリカが初期帝政一番近いとはいえるのかも
大統領制の国で仏独露などは首相を置いているが、ローマ帝国で首相相当が登場するのは4世紀の宮内長官から
首相職のいる国は初期ローマとはまったく違うが、しかし首相職のいる国でもドイツのように選挙で選ばれた国は宮内長官とはやはり違う
4世紀のローマに近いのはロシアとアルゼンチンかな。首相は大統領の任命だし。
大統領制の国で首相がない国だとトルコなんかもあるが、議会の力が強くないので
やはり元老院の力が強かった初期帝政は、現代の国の中では近いのはアメリカではなかろうか

1030:世界@名無史さん
21/01/08 11:14:46.18 0.net
自分もアメリカが一番似てると思う
クソ貧乏出身すぎて大統領になったはいいけどバック不在で何の法案も通せなかった大統領とかいたじゃん
上院下院、元老院との関係大事

1031:世界@名無史さん
21/01/08 11:17:45.90 0.net
>>995
4年もたなかったカリグラさんェ…

1032:世界@名無史さん
21/01/08 11:33:11.70 0.net
東亜人と違って暴君に耐え無いよね欧州人

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 19時間 12分 32秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

124日前に更新/237 KB
担当:undef