コロンブスのアメリカ ..
[2ch|▼Menu]
75:世界@名無史さん
20/02/27 15:00:53 0.net
〈武力による侵略、ガマの第二次インド航海〉
 
  ポルトガル王マヌエル(1469-1521年)は、カリカッタの商館がサムリに襲撃された報復に大艦隊を派遣することに決めた。
ガマを『インドの提督』に任命して、その指揮下に15隻を先発させ、5隻の後発を出帆させた。
カリカッタでのガマの攻撃は凄まじく、言葉では言えない蛮行があったという。
コチンとカナールに商館を築き、艦隊の一部を残したのち、香辛料をたくさん積んで帰国した。
ポルトガル王マヌエルはインドを統治をより強くするために、有能な総督を送り出した。
アルファンソ・デ・アルプケルケとフランシスコ・アルメイダである。
この二人によって海洋帝国ポルトガルの基礎が作られたのである。
1503年、アルファンソ・デ・アルプケルケはコチンに向かい城塞を築いた。
宿敵サムリも城塞との戦いで戦死した。
回教徒の船も追い散らかしたのである。
またアルメイダも、1505年アフリカのソファラ、キルワ、モンパサを攻撃して要塞を築いた。
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

GDPではポルトガルを遥かに上回っていたインド(や東アフリカのイスラム国)でさえポルトガルの武力には抵抗出来なかったところがあるから
新大陸の石器時代、よくてアステカやインカの青銅器時代の原住民がスペイン人にやられてしまうのは如何ともし難い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1505日前に更新/31 KB
担当:undef