アイヌの歴史 ..
[2ch|▼Menu]
1:世界@名無史さん
19/11/02 03:20:25.26 0.net
アイヌの歴史について語りましょう

2:世界@名無史さん
19/11/02 07:06:33.30 0.net
アイス

3:世界@名無史さん
19/11/02 13:57:10.81 0.net
アイヌは北海道の縄文人の子孫です。
だが「アイヌは先住民族である」ことを認めたがらないヤカラが
「アイヌは12世紀ごろ、シベリアあたりから北海道に侵入した侵略者!」なる妄想を並べている

4:世界@名無史さん
19/11/02 19:11:11.27 0.net
坂東地域から北海道に侵略した入植者だろ

5:世界@名無史さん
19/11/02 20:42:31.74 0.net
坂東?
関東武者か?
東北のエミシか?

6:世界@名無史さん
19/11/02 21:09:00.04 0.net
ナコルル強すぎる

7:世界@名無史さん
19/11/02 21:13:04.65 0.net
だからゲームで「アイヌ殺す」なんてツイートしたキモオタがいた。
それがアイヌ研究家や活動家の逆鱗に触れて炎上騒ぎに発展したんだよなぁ
アイヌに対するヘイトだのなんだのと。
基本、アイヌ研究者は本当にめんどくさい香具師がおおい。
北大准教授のカッパハゲとか、目がアブナいアゴ英国人とか。

8:世界@名無史さん
19/11/02 21:22:42.38 0.net
北米に初めて上陸した民族が日本人だって話題になったが、それは縄文人であって
民族的にはアイヌ人だろう。

9:世界@名無史さん
19/11/03 06:33:07.35 0.net
北米インディアンと神話に共通する要素があるとか

10:世界@名無史さん
19/11/03 16:02:23 0.net
戦後急速に日本経済に組み込まれて民族消滅したのはなぜ?
思うに近代以降唯一?の民族浄化だと思うが

11:世界@名無史さん
19/11/03 16:03:04 0.net
>>10
唯一の民族浄化成功例に訂正

12:世界@名無史さん
19/11/03 16:04:15 0.net
消滅してねーよw
民族固有の生活していないとダメってのなら、日本人だって瑞穂の国の生活をしてねーだろ

13:世界@名無史さん
19/11/03 16:07:11 0.net
>>12
言語も宗教も文化もアイデンティティを保ってないなら消滅したといってもいいでしょ
それなら満州人も消滅したといってもいいかな

14:世界@名無史さん
19/11/03 16:09:30 0.net
なぜ独自の国家を持つことなく日本とロシアに分割されることを望んだのか

15:世界@名無史さん
19/11/03 16:10:42 0.net
民族の定義は所属意識だからな。
宗教は関係ないのでは?昔から千島アイヌなんかロシア正教に入っていたぞ。

16:世界@名無史さん
19/11/03 16:11:14 0.net
>>14
ロシア正教の信徒だったからだろ。

17:世界@名無史さん
19/11/03 16:33:46 0.net
アイヌがそれを望んだとは初耳やけど
一つの国を持つ気がない、過去に持ったこともない民族なんか珍しくないやろ
国なんていう概念ができる前から民族はあった

18:世界@名無史さん
19/11/03 16:44:37 0.net
アイヌは国という概念を持ち得なかったかもね。
シャクシャインの乱の時に、倭人と対抗する形で広範囲な地区のアイヌが同盟したけど、
この乱の抑える方法がこれまた酷い方法だからなあ。

19:世界@名無史さん
19/11/03 18:19:19 0.net
シャクシャインてオニビシの家来を殺した大悪人だろ

20:世界@名無史さん
19/11/03 20:17:32.82 0.net
アイヌ語は文明人の言葉ではない
アイヌの子孫らも日本のおかげで文明人に進化することが出来たので、
非文明的なアイヌ語を捨て去ることが出来て日本語が話せるようになった

21:世界@名無史さん
19/11/03 20:49:35.46 0.net
>>19
単なる部族闘争だろw
>>20
根拠言えよw

22:世界@名無史さん
19/11/03 20:55:09 0.net
アイヌって凶暴な民族だったのですか?

23:世界@名無史さん
19/11/03 21:20:25 0.net
それなりに抗争はあったぞ。
阿倍比羅夫の記録だと、ギリヤークの方が問答無用で攻撃するからそっちの方が危険だと思うが。

24:世界@名無史さん
19/11/03 22:04:36.14 0.net
>>21
反論してみろよ
文明人になれたアイヌの子孫は、非文明的なアイヌ語を捨て去ることが出来て日本語を話せるようになってるぞ

25:世界@名無史さん
19/11/03 22:47:28 0.net
何に反論するんだよw
意味不明。

26:世界@名無史さん
19/11/03 22:49:31 0.net
>>23
阿倍比羅夫が戦った相手がギリヤークって証拠はあるの?

27:世界@名無史さん
19/11/03 22:51:54 0.net
そら反論できないわな
アイヌ語で日常会話なんてしてたら、文明的な生活をするにはかなり不便なのだろうし

28:世界@名無史さん
19/11/03 23:03:51 0.net
>>26
戦った場所が日本海側の大きな島(=奥尻島)、奥尻島でギリヤークの遺跡が発掘されていること、
蝦夷語(=アイヌ語)が通用しない民族との交戦。その民族の交易態度が沈黙交易であること
(千島アイヌも沈黙交易だったけどさ)などからの推理。

>>27
まあ、言語は重要だがそれだけが民族の構成要素じゃないわな。

29:世界@名無史さん
19/11/03 23:12:12 0.net
>>28
言語は重要なのは当然だが、その他の重要な文明についても、アイヌの風習のままだと時代遅れで非文明的だったしな

30:世界@名無史さん
19/11/03 23:22:46 0.net
日本の風習のままでも時代遅れで非文明的だったと同時にね。
だから、日本語の大改造を明治に行ったわけだ。

31:世界@名無史さん
19/11/03 23:34:37 0.net
日本語は今までもこれからも改造し発展していく可能性がある優れた言語なのだが、
アイヌ語はどう改造しようとも文明に対応できない欠陥言語だから、アイヌの子孫らもあっさりと捨て去ったことは評価されるべきだな

32:世界@名無史さん
19/11/03 23:40:42.15 0.net
誰が主題になっているのか分からないとか、「かつ」と「または」の混合で文章が普通の長さだと意味が曖昧になるとか、
ローマ字表記が複数あって混乱するとか、まあ色々あるけどな。
アイヌ語は近代化の途中で日本語にとって代わったのは認める。

33:世界@名無史さん
19/11/03 23:59:36.41 0.net
もともとアイヌには純度の高い鉄を製造する技術が無かったので、マキリの製造もを和人の鍛冶屋に頼り切っていた

34:世界@名無史さん
19/11/04 00:14:44.01 0.net
アイヌは昔から生活必需品を和人との交易に依存してたので、モノを作るという風習や文化が驚くほど欠如していた

35:世界@名無史さん
19/11/04 01:14:22.94 0.net
擦文時代にはあった土器製造の技術が、アイヌ文化期に絶えた
擦文時代にはあった簡単な鉄器鍛造の技術が、アイヌ文化期に絶えた
「毛皮や干し鮭持っていけば鉄鍋や刃物や漆器と変えてくれるからいいや」
で話が止まってしまい、
製造法を学ぼうとはしなかった。

36:世界@名無史さん
19/11/04 01:47:27.61 0.net
貞観地震があって三陸海岸沿いにいた製鉄集団がのきなみ北部に移動した。
鍛冶集団が蝦夷と組んだりしているから、本州アイヌなら鍛冶もできたんだよ。
そういう力をつけた蝦夷が、安東氏だったり蠣崎氏だったり清原氏だったり、奥州藤原氏だったりする。
奥州藤原氏は骨格は日本人だが、葬送の文化はアイヌそのものだから、母系で繋がって居るアイヌと
父系の武士集団の良いとこどりだったに違いない。
まあ、北海道アイヌの道具は日本人に頼っていたのは事実だが、代わりに中国の絹織物や鷹の羽(矢の
必需品だったりする)などの交易があるから気にしなかったのだろう。

37:世界@名無史さん
19/11/04 01:48:42.43 0.net
ちなみに漆器は三内丸山にもあるから、アイヌ人も当然知っていたんじゃないの?
アスファルトに次ぐ接着剤が漆だしな。

38:世界@名無史さん
19/11/04 02:09:53.97 0.net
北海道の縄文遺跡からは北海道の縄文人自製の漆器が出土しているが、
やはりアイヌ文化期にはアイヌ自身の技術が絶えているんだよね

39:世界@名無史さん
19/11/04 03:05:58.54 0.net
>>12
しとるぞ

40:世界@名無史さん
19/11/04 04:03:32 0.net
>>37
三内丸山とアイヌって何か関連性でもあるの?

41:世界@名無史さん
19/11/04 08:47:49 0.net
>>39
根拠を一切書かないで、強弁かよw

>>40
地域から民族というか、人種の繋がりは当然あるんじゃないの?
江戸時代にも津軽半島や夏泊半島、下北半島にはアイヌ人がずっといたからな。

42:世界@名無史さん
19/11/04 12:15:30.67 0.net
確かにアイヌ文化が成立した結果土器も製鉄も農業もしなくなったけど
別にそれは退化でも衰退でもない
むしろ文化が発達するほど専業化していって専門外の物は交易で調達するようになるのが普通やん
日本も今や食糧品は輸入ばっかりやけど、これを以って日本民族は食糧生産を放棄したなんて言わない

43:世界@名無史さん
19/11/04 12:19:46.15 0.net
アイヌ語で日常会話してる文明人なんて存在しない
日本語で日常会話してる文明人はたくさん存在するのにな

44:世界@名無史さん
19/11/04 14:14:43.53 0.net
>>41
いやいや、アイヌ系の人はもちろんいるわけだけど、
「民族」としては消滅してるのは明白なんだが。きちんとそこら辺の定義を調べてみなさい。
中曽根の問題発言の時点でも、確かに民族としてはぼ消滅していた。
近代化して和人の暮らしになった時点で民族とは呼ばないんだよ 

45:世界@名無史さん
19/11/04 14:15:55.10 0.net
>>44
民族の定義を君が言えよw
倭人というが、昔ながらの倭人の生活をしている人は皆無だぞ。

46:世界@名無史さん
19/11/04 20:31:22.33 0.net
標準語でしゃべっているから、関東圏以外の日本民族は消滅した。
こういう理屈も成り立つわけだ。
そもそもここに書きこんでる人間はみんな丁髷も娘島田も結ってない。
フンドシや腰巻してるわけでもない。
秋のこの時期になれば「ぼじょれー ぬーぼー」に目の色変える。
日常的に洋服着てる。
一人で和服の着付けなんかできない。
大和民族はとっくに滅んでるね。

47:世界@名無史さん
19/11/04 20:41:06.47 0.net
弥生時代に稲作が青森北端まで達しているが
その後の寒冷化で稲作文化は仙台近辺まで後退して
入れ替わりに北海道から入ってきたのが蝦夷の文化
考古学的には東北の先住民は蝦夷ではなく倭人
日本神話で古代の大和朝廷が日高見国(北上国)まで
征服したとあるのに現実の支配領域が仙台平野まで
だったのは恐らく古墳時代のどこかの段階で無人化した
東北地方を放棄したからなのだろう

48:世界@名無史さん
19/11/04 21:27:33.13 0.net
>>47
それほんま?
青森と仙台でそんなに気候変わるん?

49:世界@名無史さん
19/11/04 23:34:03 0.net
青森と仙台は今でも全然違うだろ

50:世界@名無史さん
19/11/05 00:28:46 0.net
>>47
その前の寒冷期には縄文人がいたけどな。
また、宮城−山形の線にアイヌ語地名が多数のこされている。

51:世界@名無史さん
19/11/05 00:32:55 0.net
アイヌ人は農耕はあまりしない。
狩猟採取生活が多いから、移動しての生活が多いんだよね。

だから攻められれば逃げたりもする。土地に執着はしないが漁業権とかは主張する。

52:世界@名無史さん
19/11/05 16:00:21.48 0.net
>>46
関西弁その他の方言も残ってるし神道の神殿も遺跡にならずに人が入って整備してるじゃん
分かって言ってるのかしらんが的はずれもいいとこ

53:世界@名無史さん
19/11/05 16:03:37.35 0.net
アイヌ人は大人しく見える反面、シャクシャインのように徹底的にやる面もあったんだな。
このシャクシャインは未来に影響を及ぼすほどになってるみたいだ。
見えてこないけどな。

54:世界@名無史さん
19/11/05 21:49:29 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

55:世界@名無史さん
19/11/06 04:54:51 0.net
>>46
現代化しててもいいがアイヌだけで社会を維持して暮らしてない。これで論破 
大和民族なんかも別にあってもなくてもいいわけだし 

56:世界@名無史さん
19/11/06 05:02:02 0.net
>>52
確かになぁ 
まぁ今は日本民族だな同化したアイヌ系や在日気化系等も含めて 
そこを細かくつついたりするとethnicityの問題になる

57:世界@名無史さん
19/11/06 16:31:13 0.net
>>55
大和民族=日本人ごと壊滅理論w

58:世界@名無史さん
19/11/07 12:40:04 0.net
「社会」の定義を決めてから言えや
民族の存在を普遍的な条件で判定しようとすること自体所詮ソビエト連邦ローカルのやり方でしかないのに何を拘泥してるんだか

59:世界@名無史さん
19/11/08 00:00:04 0.net
何故社会?w

60:世界@名無史さん
19/11/08 00:16:28 0.net
戦前の大和民族万歳主義は良くないし、戦後の反日主義万歳も良くない。
戦後100年近くたった今、我々は歴史を客観的に客観的に見る必要に迫られている。

アイヌ文化も大和文化も共に縄文文化の末裔だろう。
しかしながら東北の人たちの先祖がアイヌというのは間違い。
彼らの多くは大和朝廷が関東から東北に送り込んだ東北開拓団の子孫。
混血こそしているが東北蝦夷は人口が極端に少なかった。

江戸時代の北海道アイヌは最盛期ですら人口は2万人余であった。
古代の東北蝦夷は開拓団と混血したら消滅するレベルの人口しかいなかっただろう。

61:世界@名無史さん
19/11/08 00:41:49 0.net
2万人いたら充分小数民族だよ。

混血はあった。
むしろ寒冷期では、あまり早く北海道に進出した和人が食い詰めてアイヌに同化されていた。

62:世界@名無史さん
19/11/08 13:34:16.72 0.net
その縄文人弥生人とかいう区分も政治的に作られた日蝦同祖論ともいうべき理論だろ
中国人がチベットもウイグルも同じ中華民族というようなもん

63:世界@名無史さん
19/11/08 14:18:39.45 0.net
遺伝子が明確に違うんじゃないの?

64:世界@名無史さん
19/11/08 15:13:42.83 0.net
>>62
中華民族は違う
あれは同じ中華の地で生きる人たちっていう領域国家の国民ぐらいの意味合いでしかない

65:世界@名無史さん
19/11/08 15:25:19.12 0.net
和人に依存・従属することによって成立していたアイヌの文化はいずれ消滅することが運命づけられていた
世界には記録を残さずに消滅した民族が数多くある中、独自の言語を記録してもらえただけでもめっけもんだろう

66:世界@名無史さん
19/11/08 19:00:21.80 0.net
>>65
消滅してねーよw
倭人の文化だって絶賛なくなっているじゃないかw

67:世界@名無史さん
19/11/08 21:43:54.67 0.net
>>66
消滅してるだろ
世界中のどこにもアイヌ語で日常生活を送る人間は残っておらず完全にアイヌ文化は日本文化の中のサブセットにまでなり下がった
数万人のアイヌ系日本人も殆どが混血
言語が記録されてるという点を除けばこれは独自の言語を失ったがはっきりと身体的特徴が異なる純血が多く文化の独自性は維持しているバントゥー人の中のピグミーやシンハラ人の中のベッダよりも更に消滅の度合いが強い

68:世界@名無史さん
19/11/08 22:47:04.06 0.net
>>66
言語も宗教も文字もある和人の文化の消滅度合いなんて微々たるもので
こんなもの先進国なら大なり小なり起こってる
アイヌの言語も宗教も和人が残した記録から断片的にしか分からない
アイヌもほぼ和人との混血でこれらを理解していない
これを消滅と言わずなんという

69:世界@名無史さん
19/11/08 22:59:05.51 0.net
混血なんて言い出したら、日本人だって、混血しまくっているじゃないかw
宗教だって、仏教やらキリスト教から影響受けまくり。
江戸時代の巡検使だった人が、「神道は昔は、古墳や山や海を祀っていたことは古書に記されているが、
今では社などを美々しく建設し仏教を真似て祀っている。昔は明鏡を信仰の対象としていても、今では
それに納得せず色々飾り物を並べて、不思議を信じている。情けない」なんて言っているぞ。

70:世界@名無史さん
19/11/09 03:07:36 0.net
>>69
ガイジ
一つの文化が徐々に変化して固有性を保っていることと
別の文化に取り込まれて消え去ることを同一視してる時点で君は頭が足りていない

71:世界@名無史さん
19/11/09 04:34:46 0.net
自分たち独自の言語系統を失ったとはいえ、ヴェッダはシンハラ語のヴェッダ方言を話し、ピグミーもバントゥー語群の中で独自の言語を話す
ヨーロッパのユダヤ人も言語的な同化を受けながらもイディッシュ語やラディーノ語といった独自の方言を使っていた

だがアイヌ系日本人はアイヌ訛りの日本語すら使う事がない
民族学校を作って自分たちの言語で教育するという動きすらない点は暴動を起こして自分たちの民族学校をGHQに認めさせた朝鮮人未満
公的に存在の固有性を認められておらずこれは社会的な消滅以外の何物でもない

72:世界@名無史さん
19/11/09 11:37:47 0.net
>>70
アイヌ文化も徐々に変化していると考えることができるなw

73:世界@名無史さん
19/11/09 11:43:56 0.net
>>71
言語なんか民族の特質にならんだろ。
アメリカにも英語だけを使う先住民がいるし、ロシアもそうだ。

74:世界@名無史さん
19/11/09 12:12:13 0.net
>>71
在日として今も文化を守っている市民から民族学校の学費補助を剥奪する安部政権のやり口は過去のアイヌ文化抹消政策と何ら変わりがない
民族とはアイデンティティなんだから言語や文化を失ったら滅びる
この島国の因習にそまりこの因習を文化として受け入れる羽目になる
アイヌと在日は同じ立場にあって両者共闘の必要があるのだが安部政権は巧妙にこれを潰しにきている

75:世界@名無史さん
19/11/09 12:44:56 0.net
>>72
徐々に変化することと固有性を喪失して他の文化に吸収されることは矛盾しない
もっともアイヌの場合は「徐々に」ではなく明治維新から「急速に」消滅が進んだので君の頭の程度は浜崎順平レベルなのは確定的に明らかだ

76:世界@名無史さん
19/11/09 12:50:57 0.net
>>74
朝鮮人にはいつでも帰れる本国があるからいいじゃん?
でもアイヌは日本国外に追いやられたわけでもなく、和人名を名乗って和人と同化した
今やアイヌ語の名前持ってる人間って地球上に何人いるんよ?
世界でも稀に見る穏便で巧妙なやり口の民族浄化だと思うね

77:世界@名無史さん
19/11/09 13:05:38.89 0.net
まあ伊達に漢民族の血を引いてるわけじゃないからな半島民は
文字も持たず原始的な暮らしを続けてきたアイヌとは訳が違う

78:世界@名無史さん
19/11/09 13:09:32 0.net
千理あって草

79:世界@名無史さん
19/11/09 13:37:28.68 0.net
在日は知性の高い人が多い
アイヌは教育が無かった
在日はアイヌを教導く必要があるが安部政権がこれを妨害している

80:世界@名無史さん
19/11/09 16:14:20 0.net
>>75
自分自身をアイヌと言っている人がいるかぎり、消滅はせんでしょw

81:世界@名無史さん
19/11/09 17:15:02 0.net
左翼は「アイヌも在日も沖縄も部落も手を取り合って、日本帝国主義に立ち向かおう!」
などと先導する。
だが肝心のアイヌや在日たちが一枚岩にならない。

>>79みたいに朝鮮人がアイヌに優越感を抱いているからね。

明治時代、大阪での博覧会でアイヌや沖縄人、台湾原住民、清国人の一団をそれぞれ集め、
民族衣装を着せた上で日常生活を演じさせたが、沖縄人や清国人から抗議された。

「見世物にするな!」と怒ったのじゃない。
「アイヌや生蕃みたいな野蛮人と一緒にするな!我々は文明人だ!」と言う理由で。

「人類館事件」でウィキってみれ。

スクールカーストの最下位集団の中にも、「あいつよりは上だ!」みたいな序列があるからなぁ

82:世界@名無史さん
19/11/09 19:20:58.50 0.net
非文明的なアイヌ語で日常会話するアイヌの子孫はもう存在しない

非文明的な朝鮮語で日常会話する朝鮮人はまだ根絶してない

83:世界@名無史さん
19/11/09 21:29:47 0.net
強弁してもねえw

84:世界@名無史さん
19/11/09 23:01:05.23 0.net
>>80
こりん星人と言い張れば、誰でもこりん星人になれちゃう方式かw

85:世界@名無史さん
19/11/10 00:25:18.38 0.net
>>42
農業は擦文時代よりシャクシャインの頃の方が盛んだったんじゃないのか?

86:世界@名無史さん
19/11/10 00:31:25.86 0.net
>>7
マーク君は相手選んでるよな。砂澤陣にはビビって逃げたらしいな
確かに砂澤陣の威圧感はヤバい

87:世界@名無史さん
19/11/10 01:40:08 0.net
>>86

アイヌに悪い印象など持っていない無垢な人が
アイヌ文化や文様を「商品化」しようとしたら
猛烈にかみついたりね。

研究者がこんな人種だから、アイヌ文化が敬遠されるもとになる。

噛みつかれた人はアイヌ文化に偏見を持つようになるだろう。

88:世界@名無史さん
19/11/10 01:44:15 0.net
>>48
全然違う。
青森の寒さは仙台人に耐えられない。

89:世界@名無史さん
19/11/10 01:59:09 0.net
民族教育を守り抜く総決起の場となった全国集会は、いつのときも権利獲得への活路は同胞たちの団結の力にあることを改めて示してくれた。

URLリンク(chosonsinbo.com)

5500人の隊列には各地の朝鮮幼稚園などから寄せられた数多の横断幕がはためいた。

▼高校無償化問題の勃発から10年。

その中で発せられた最高裁の原告敗訴確定。

畳み掛けるように園児たちに向けられた差別の刃。

民族教育の入り口である朝鮮幼稚園への兵糧攻めでいっそう狡猾さを増す安倍政権は、その目論見を剥き出しにする。

民族教育の抹殺、在日同胞社会の消滅―

朝鮮新報

90:世界@名無史さん
19/11/10 02:24:26 0.net
>>71
熊撃ち名人の貝澤さんぐらいかね。アイヌ訛りの日本語しゃべってたの 

今はカタカナ日本語訛りのアイヌ語しかない 
アイヌに向けたアイヌ語学習サイトの音声だけはギリネイティブっぽい

91:世界@名無史さん
19/11/10 02:40:01 0.net
砂澤陣さんに聞く「アイヌ利権の真実」? H22/6/12
URLリンク(youtu.be)

92:世界@名無史さん
19/11/10 02:47:18.20 0.net
この人
1970.7.26 福岡大ワンゲル部・羆襲撃事件 5 of 5
URLリンク(youtu.be)
アイヌ訛りかなぁ?
でなくても結構貴重な映像だよな1970年の濃厚なアイヌ系の人のインタビューだから

93:世界@名無史さん
19/11/10 09:32:50.07 0.net
>>90
この動画のエカシ達がアイヌ訛りっぽい
URLリンク(youtu.be)

94:世界@名無史さん
19/11/12 14:49:55.12 NfKIQD8mU
・アイヌ人の歴史模写に細かい所まで気を遣った娯楽漫画です!!!!

映画じゃないけど、ゴールデンカムイって戦闘模写だけじゃなくて、北海道の大自然の中で対戦相手として出てくる動物たちの模写がものすごく完璧なんだよなあ!!!!!
URLリンク(festy.jp)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

95:世界@名無史さん
19/11/13 08:11:51.24 0.net
日本人は世界一差別をする民族

96:世界@名無史さん
19/11/13 09:29:47.18 0.net
>>95
いや逆だろう
文明を拒絶してまで旧習を維持するなら差別が必要なのだが、
アイヌに対しては、差別ではなく文明に同化させる方策をとっていった

97:世界@名無史さん
19/11/13 12:34:16.73 0.net
>>96
意味不明w
なんで差別前提w

98:世界@名無史さん
19/11/13 12:54:50.15 0.net
>>97
理解力が足らないから意味が理解できないのだろう

99:世界@名無史さん
19/11/13 13:18:03.61 0.net
>>98
そっちの考えが足りないの間違いだろw

100:世界@名無史さん
19/11/13 13:21:10.64 0.net
>>99
こっちは>>97と違って意味を意味を理解してるから

101:世界@名無史さん
19/11/13 13:48:39 0.net
>>100
でも詳しい内容を聞いても、極端な例で誤魔化したり、変な言い訳をしたり、煽って怒るのを待って泥仕合に持ち込んだりするんだろwどうせ

102:世界@名無史さん
19/11/13 13:55:38 0.net
>>101
極端なレスしてるのは>>95だろ
現実に日本で差別しようとするほうが困難なのに

103:世界@名無史さん
19/11/13 15:19:07 0.net
>>102
それじゃねーw
差別が必要って明確に書いているだろw

104:世界@名無史さん
19/11/13 15:29:44 0.net
>>103
やはり理解してないか

アイヌの旧習を押し付けずに、日本の文明に同化することをすすめてたんだから、差別とは逆のことをしてるって>>95に説明してるんだよ

105:世界@名無史さん
19/11/13 16:39:43.32 0.net
>>104
>アイヌの旧習を押し付けずに、日本の文明に同化することをすすめてた
そんなこと書いてねーべw 何を妙ちくりんな言い訳しているんだ?
>文明を拒絶してまで旧習を維持するなら差別が必要
と書いているだろ。自分勝手な解釈するなよw

106:世界@名無史さん
19/11/13 16:45:40.84 0.net
>>105
文明を拒絶してまで旧習を維持するのは、差別だろ
だが日本人はアイヌの旧習を維持させようとはしなかったから、差別とは逆だって>>95に説明してあげてるんだよ
解釈は1_も変わってない

107:世界@名無史さん
19/11/13 16:49:33.69 0.net
>文明を拒絶してまで旧習を維持するのは、差別だろ
は?根拠を言えよw
自由だろそれは。個人の選択なら止めようがない。
文化の優劣はつけられんだろ。

108:世界@名無史さん
19/11/13 16:58:37.72 0.net
>>107
それが自由とは認められないんだよね
個人の選択としても認められない
アイヌの旧習は現行法でも違法になるだろうし
そんな文化は劣ってるから、アイヌの子孫らだって拒否してるのが実状だ

109:世界@名無史さん
19/11/13 17:09:48.28 0.net
はあ?根拠皆無w

110:世界@名無史さん
19/11/13 17:13:48.51 0.net
アイヌの旧習とその旧習を放棄させる文明方策についてちっとも理解していないから、何が根拠なのかもわからないんだね気の毒に

111:世界@名無史さん
19/11/13 17:18:00.99 0.net
だから、ごたくは良いから根拠
まあ出なくてそうやって誤魔化すしかないのだろうが…
で、泥仕合にしてうやむやのまま逃走と

112:世界@名無史さん
19/11/13 17:25:03.96 0.net
非文明的なアイヌの旧習についてちっとも知らなかったお馬鹿さんが今さら強がっても無駄だよ
もう不勉強が見抜かれてしまったしね

113:世界@名無史さん
19/11/13 21:01:56.48 0.net
関係無い事をわめいてもw

114:世界@名無史さん
19/11/13 23:52:31 0.net
アイヌの旧習は美しい
でもジャップの旧習は醜いな
従軍性奴隷なんて世界の歴史に名を残すシェイムレスな日本文化の結晶

115:世界@名無史さん
19/11/14 00:58:17.77 0.net
>>114
非文明的なアイヌ語で日常会話してるやついないよね

116:世界@名無史さん
19/11/14 03:46:19.54 z5JMvVHOA
>>108
その通りだと思う。
日本人自身も日本文化の旧習をどれだけ守っているのか?www
横槍スマン・・・

117:世界@名無史さん
19/11/14 03:47:24.90 z5JMvVHOA
>>114
性奴隷制度は朝鮮半島と中国にしか存在しないものではないのか!?
ライダイハン問題はどうなんだ!?

118:世界@名無史さん
19/11/14 03:48:07.16 z5JMvVHOA
>>115
非文明というよりかは、アイヌ語の単語で中学校や大学で教える事は出来ない!!!!

119:世界@名無史さん
19/11/14 03:52:04.01 z5JMvVHOA
アイヌランドって言うけど、アイヌ人人口は北海道だけでも30万人以上居ると言われているし、集住している地区もある!!!
アイルランド人は99%英語しか喋れないけれども、アイルランド文化を捨てたわけではない!!!

「政府や文部科学省としては、というよりも、北海道庁は基礎的なアイヌ文化、アイヌ語を教えるくらいはしてやった方がいいんじゃないか!?」

極左和人、在日工作員が弱味につけ込んで赤化工作をどんどん行なっているからな!!!!!
「正しい教え」を教えてやった方が良いと思うよwwwwwww

120:世界@名無史さん
19/11/14 03:54:29.09 z5JMvVHOA
>>114
工芸品は本当に素晴らしいよ。
今も伝統工芸品を残している人たちがいるから素晴らしいと思う!!!!
邪魔するお前のような極左共産主義者朝鮮人赤化工作員が悪いんじゃない!?

>>115
仰られる通りで、アイヌ語では、大学の教授言語にはなりません!!!!!!
北海道大学工学部へ進学して、普通の会社で働くには、ちゃんと勉強しなくてはなりませんね!!!!!!

121:世界@名無史さん
19/11/14 03:56:23.07 z5JMvVHOA
ロシアの少数民族はどのような暮らしをしているのだろうか!?

むしろ、日本がシベリアとアラスカを占領、支配して、解放してやった方が、むしろ原住民のためだったのではないか!?

122:世界@名無史さん
19/11/14 04:00:33.23 z5JMvVHOA
日本は台湾ではアヘン吸引文化の禁止、纏足女性虐待文化の廃止、原住民の首狩り儀式(他部族への抗争)を禁止したりした。

日本人もチョンマゲとふんどしに戻すか!!!!!!wwwwwwwwww

123:世界@名無史さん
19/11/14 04:02:45.81 z5JMvVHOA
源流
セマウル運動の源流は、1930年代に朝鮮総督府の宇垣一成総督が進めた農村振興運動である[6]。

宇垣総督の下では、李氏朝鮮時代の悪弊であった「高利債の整理」「収支の均衡」「食糧の充実」ということに重点がおかれた。
「高利債の整理」では、金融組合だけでは対応できないので、預金部の低利資金を何百万円か毎年金融組合に、殖産銀行及び連合会を通じて借りる様にした。

トイレが無く、農村ではその辺りで用を足し、町中ではオンドルの中の壷に夜に小便して朝は窓からパッとそれを捨てる状態だった為、トイレ造りの費用を予算で補助し、甕を埋めて、大小便を肥料として使う事を指導したりした。

稲作では、朝鮮ではそのままばら撒いていただけの作付方法だった為、苗代を作って稲を植える方法を教えるなど、あらゆる面に於いて、手取り足取りの親身な指導によって、次第に全般に農業振興事業が行き渡る様にした。

朴正煕は、農村振興運動の人材育成のための指定校だった慶尚北道の聞慶国民学校で教師をしており、地域の農場でも指導していた。
セマウル運動の標語は農業振興運動の標語と全く同じである。




朝鮮半島でも、日本人はチョウセンジンの悪習を消して、どんどんハングルを教えてやっていたからなあ!!!!!wwwwww
チョウセンジンどんだけ優遇されてんだよ!!!!!??????wwwwwwwwww

124:世界@名無史さん
19/11/14 04:04:12.12 z5JMvVHOA
アイヌ人問題を利用して、名を上げようとする、極左暴力集団!!!!在日朝鮮人朝鮮総連共産主義者赤化工作テロリストを絶対に許さないぞーーーー!!!!!!!!!

125:世界@名無史さん
19/11/14 04:05:01.47 z5JMvVHOA
手ごろな相手を利用しようとしたんだろ!!!!!!wwwwww
チョソ死ね!!!!!!!!!!!

126:世界@名無史さん
19/11/14 08:42:48.08 b+uZqdiLW
>>120
日本の各地方の方言と同じように、アイヌ語も一部の表現が残っているだけだけれど、日本語を話してても、アイヌ人はアイヌ文化を守って、アイヌ人であるままなんだよね!!!!
アイヌ人の方々は、在日朝鮮人と違って、密入国の犯罪者じゃないし、強姦や犯罪が多いというわけでもない!!!!!!!

127:世界@名無史さん
19/11/14 15:25:22.71 0.net
>>115
またそれかよw

128:世界@名無史さん
19/11/14 16:33:43.11 b+uZqdiLW
>>127
アイヌ語の語彙は2〜3000語だからな。
それで日常会話するのは大変なわけよ!!!!!

今の中国でもどこの国でも少数民族は「国語」を喋ってるだろ!?
そうじゃないと、意思疎通できないし、商売もできない、生活も出来ないんだ!!!!!

だけど、アイヌ文化保持のためには日本の古文・漢文の授業みたいにちゃんと教育カリキュラムに組み入れて、具体的な問題解決を測るべきなんだけどなあ!!!!!wwwwww


平和的な解決法が一番だろ!?そう思わないかい!?

129:世界@名無史さん
19/11/14 17:41:37.49 b+uZqdiLW
アイヌ人問題を利用して、名を上げようとする、極左暴力集団!!!!在日朝鮮人朝鮮総連共産主義者赤化工作テロリストを絶対に許さないぞーーーー!!!!!!!!!

130:世界@名無史さん
19/11/14 18:23:37.58 b+uZqdiLW
日本は台湾ではアヘン吸引文化の禁止、纏足女性虐待文化の廃止、原住民の首狩り儀式(他部族への抗争)を禁止したりした。

日本人もチョンマゲとふんどしに戻すか!!!!!!wwwwwwwwww

131:世界@名無史さん
19/11/14 23:02:33 0.net
>>115
現に、アイヌの子孫らだって非文明的なアイヌ語を捨て去り、
文明的な日本語を使用してるだろ

132:世界@名無史さん
19/11/14 23:22:59 0.net
日本語は、「かつ」と「または」が混じった文が曖昧になるからなー

133:世界@名無史さん
19/11/14 23:53:55 0.net
>>131>>127

134:世界@名無史さん
19/11/15 09:28:11.46 0.net
日本語は相当原始的で非論理的な言語だよ
英語や韓国語もしくは中国語(やった事ないけど)の方がよほど論理的で結論がハッキリしている

135:世界@名無史さん
19/11/15 09:37:10.06 0.net
アイヌ研究者は本当にキモくてめんどくさい香具師が多い
北大准教授のカッパハゲとか、目つきが危ないアゴ英国人とか

136:世界@名無史さん
19/11/15 10:52:17.29 0.net
>>93
そのアイヌ語教室やってる人のこと?確かに言葉明瞭じゃない感じだが、こんなん普通の日本人の老人でもあるようなもんでアイヌ語訛りかどうかは分からん 
まぁ、普通の人よりアイヌ語を使うってことの影響はあるかもしれんが…別にアイヌ語が関係したものとはわからんなぁ 
母親は秋田だと言ってる顔がクチャっと小さい感じの人とか普通に分かりやすい北海道弁だし 
やはり和人の捨て子をアイヌで育てることも多かったんだな
せっかくそんなこともあったのに、アイヌ語ネイティブ絶えたのはもったいないなぁ 

137:世界@名無史さん
19/11/15 13:16:33.98 95Wl3JFTE
>>134
だったら、その言語でどうやってさあ、世界第二位の経済大国、一時期は一人当たりGDP世界一の国家になったわけ!?wwwwww
笑わせるのはやめろよwwwwwww

138:世界@名無史さん
19/11/15 13:17:04.63 95Wl3JFTE
>>135
具体的にはどこがキモいの!?
名誉毀損だろ!!!!!!!!

139:世界@名無史さん
19/11/15 13:19:39.84 95Wl3JFTE
>>136
日本の方言と同じでしょ!?
あんたは、方言どれくらい単語覚えてる!!!!!
数えて!!!!そしてその数を教えて!!!!!!!

140:世界@名無史さん
19/11/15 13:43:16.62 0.net
何度でも言うがネトウヨがアイヌを嫌うのは縄文人の血を最も濃く受け継いでるからだろ
アイヌや沖縄人さえいなければ自分たちだけが縄文という日本固有の血を持つことにアイデンティティを抱ける

141:世界@名無史さん
19/11/15 16:03:08.94 95Wl3JFTE
>>140
え!?
小林よしのりさんが!?

それは極左に洗脳されたアイヌ人の方だけを嫌っているのであって、人権を抑圧しようとする人なんて居ないよ!!!!!

もし、差別の証拠があったら教えてよ!!!!!!!(^^)

142:世界@名無史さん
19/11/15 16:04:20.92 95Wl3JFTE
>>140
チョウセンジンは縄文ですら弥生ですらない!!!!!

古代渡来人の子孫というウソを信じてしまってるわけだな!!!!!!!


俺も伊達政宗将軍の子孫とよく言い聞かされていたが、よくよく調べてみると単なる養子だったのな!!!!!!!wwwwwwwwwwww

143:世界@名無史さん
19/11/15 16:06:21.28 95Wl3JFTE
差別が過去に、部落の人、アイヌの人、沖縄の人にあったのならば、是正すれば良い話で!!!!!
それで、政府も各種立法や北海道沖縄振興省を作ってるでしょ!?


反日・極左の在日朝鮮人、朝鮮総連テロリストに席は一切用意されてないけどな!!!!!!!壊す!!!!!!!拉致強姦犯罪するだけならさっさと死ね!!!!!!!!!

クルマに飛び込め!!!!!!!!!!ビルから飛び降りろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!トランプに突っ込め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

144:世界@名無史さん
19/11/15 16:05:40.37 0.net
「知床日誌」 松浦武四郎
幕末の探検家・松浦武四郎の手記によると、アイヌ女性は年頃になるとクナシリに遣られ、
そこで和人達の慰み物になり、人妻は会所で番人達の妾にされたと書かれている。
夫は漁場で酷使され、妻は番屋で慰み女とされ、子供が出来た場合、和人達はそれを突き殺し、押し殺す。
日本へ反発できなくなった大きな理由に人口減少がありますが、
その大きな原因は、女達が日本人の慰み者にされたこと、性病を含む伝染病を移されたこと、生活基盤を失わされたこと、などがあげられます。
松浦武四郎によると、夫婦は仲を引き裂かれ、男だけクナシリ送りとなり、
そこで昼夜の別なく奴隷労働に使役され、斜里、網走では、女は年頃(16・7)になるとクナシリ(この当時、現地のアイヌは酷使によって全滅していた)に連行されて、諸国からきている和人に体を弄ばれる。
男も年頃になると連行され、働ける間は遠い土地で酷使され、故郷に帰ることが許されるころには既に老人となっており子供を残すことができなくなった。
和人によって妊娠させられた妻は、唐辛子汁を飲ませる等で堕胎させられることにより、
子供を残せない体にされた。さらに和人に性病を移されることなども手伝い、クナシリ・メナシ地方のアイヌ人口は激減した。
松浦によると無理やり妾にされた挙げ句に性病をうつされ、顔が崩れて悪臭を放っているアイヌが山にたくさん居たとある。

145:世界@名無史さん
19/11/15 17:11:45.12 95Wl3JFTE
>>144
それは全部ウソの文章だ!!!!!!!

抗日パルチザン特有の大法螺吹きに違いない!!!!!!!!!!

日本の国に言いがかりをつけるな!!!!!!!!!!!

146:世界@名無史さん
19/11/15 17:12:26.08 95Wl3JFTE
【恐怖の中国・朝鮮!!!!!!!!】

洗衣院(せんいいん、またの名を浣衣院)は、金王朝における官設の妓院である[1][2]。
『靖康稗史箋証』の記載によると、靖康の変(1126年)の後、宋の皇太后、皇后、妃嬪、皇女(公主[3])、宗女[4]、女官、宮女、さらに官吏や平民に至るまでの多数の女性が、遠く金に連行された。
一部は現地で洗衣院に入れられて、性的奉仕を強要された[5]。
複数の幼い皇女たちも洗衣院で育てられ、成長後に金国人の妻妾、あるいは洗衣院の娼婦となった[6]。

147:世界@名無史さん
19/11/15 17:31:54.83 95Wl3JFTE
>>144
我々日本人は過去と向き合う必要がある。

日本人とアイヌ人の間にわだかまりがあったが、和解し、補償する必要がある!!!!

それは反日をしないからだ!!!!

日本を侵略する在日朝鮮人、共産主義者、ロシア人を決して許してはいけない!!!!!
実際に北方領土、千島列島、樺太はロシアに占領されたままではないか!?

この元寇民族の侵略の意図が平和主義者の意図になれば、考えを変えても良いのでは無いか!?

今は、日米友好!!!!日台友好!!!!普通のアジア諸国との友好の時代では無いか!!!!!!

逐一、言いがかり、イチャモンをつけて、平和と安定を乱す奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!

148:世界@名無史さん
19/11/15 17:48:06.37 95Wl3JFTE
【改めて確認する中朝関係史の全て!】

時系列
1618年に後金は明への宣戦布告の前後、李氏朝鮮をお前と呼ぶ国書を送り、『明の戦争に朝鮮は介入するな』と命令した。
李氏朝鮮王の光海君はサルフの戦いで後金に敗北したものの、戦後に中立外交を打ち出して国王としての面子を少しは保ていた。
しかし、次に王になった仁祖は国力も無いのに1627年の丁卯胡乱で敗北させられた9年後の1636年に丙子胡乱で清(後金の新国号)に挑んで壊滅的大敗をした。
仁祖は真冬に南漢山城からホンタイジの下に三跪九叩頭をさせられて、勝者のパーティー後にホンタイジから毛皮を贈り物として受けて「感謝します」と2回膝まずき6回頭を下げて三田渡の盟約をした。
最大50万人が捕虜になり、連行されて性奴隷に転落した朝鮮の女性は帰国出来た者さえ還郷女として故国では家門からも捨てられた上にあらゆる嫌悪・差別を受けた。
還郷女(ファニャンニョ)は李氏朝鮮では以後淫らな女性を指す言葉になったほどだった。

149:世界@名無史さん
19/11/15 20:51:10 0.net
>唐辛子汁を飲ませる等で堕胎させられることにより、

コーラで避妊みたいな話だな

150:世界@名無史さん
19/11/15 21:38:01 0.net
アイヌ語は文明人の言葉ではない

アイヌの子孫らも日本のおかげで文明人に進化することが出来たので、
非文明的なアイヌ語を捨て去ることが出来て日本語が話せるようになった

151:世界@名無史さん
19/11/15 22:15:21 0.net
>>136
アイヌは子供を積極的に受け入れたからなw
大体、血統なんて言ったら、弥生時代からの交雑があったよ。

152:世界@名無史さん
19/11/15 22:17:11 0.net
>>150
また、それを言うw
日本語の話し言葉でも、修飾語がどこにつくかで曖昧な文が幾つも作れるだろ?
意味が不明瞭になる。

文章にすると「、」の位置で意味をはっきりさせることが出来るんだけどね。

153:世界@名無史さん
19/11/15 22:26:07.70 0.net
>>152
でも、アイヌの子孫らは非文明的なアイヌ語を捨て去り、
文明的な日本語を使用してるだろ

154:世界@名無史さん
19/11/15 22:37:44.78 0.net
日本語は発音が無茶簡単で、文法は結構簡単な方。曖昧な文があるのが玉にきず。
書くことは、漢字が地獄。
まあ、近くにいたのが不幸の始まりだよねw

155:世界@名無史さん
19/11/15 23:10:51.16 95Wl3JFTE
>>154
何で人の悪口、陰口ばっかり叩くの!?バカ野郎!!!!!!!!!!!!!

156:世界@名無史さん
19/11/15 23:13:54.15 95Wl3JFTE
>>151
お前、60回目の書き込みだ!!!!!!!!
アイヌ人と日本人の対立と交流に朝鮮野郎が手を出すな!!!!!!!口を挟むな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

157:世界@名無史さん
19/11/15 23:07:49 0.net
>>152
ガイジ

お前がアイヌ語を勉強したことすらないことは丸わかりだ

158:世界@名無史さん
19/11/15 23:27:50.46 0.net
 D1a2系統、O1b2系統、O2系統の3系統で
日本人全体の約8割以上を占めるほど高頻度に見られる。
他にC1a1系統、C2系統、N系統、O1a系統、O1b1系統なども低頻度に見られる。
Wikipedia項目リンク
日本人全体で見ると
 D1a2系統が約35%、(縄文系)
 O1b2系統が約30%、(弥生系)
 O2系統が約20%、 (華夏系)の順となっている。
ハプログループD1a1は、チベット等に多いが、日本人にも少し見られるタイプである。
ハプログループD1a2は、日本列島に固有に見られるタイプで、
アイヌが高頻度で約85%、
次いで琉球民族で約40%、
本土日本人にも35%ほど見られる。
縄文人の血を色濃く残すとされるアイヌや一部の沖縄県民(特に糸満や宮古島)
で 高頻度に見られ、
反対に漢民族や朝鮮民族などの周辺諸民族にはほとんど見られないことから、
ハプログループD1a2は縄文人に特徴的なY染色体だとされる。

159:世界@名無史さん
19/11/15 23:29:29.15 0.net
>皇室は,縄文系Y-DNAだった事が、オクスフォード大学・遺伝学研究チームの解析で確定。
N253487 Sumeramikoto (Emperor of Japan) D-CTS8093
URLリンク(www.familytreedna.com)
URLリンク(wiki3.jp)
伏見宮家
伏見宮家のY染色体遺伝子は、ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST055457)である(注1)(注2)。
これは、伏見宮家の男系子孫1名から得られた解析の結果に基づく。
東山天皇
人皇第113代・東山天皇(Emperor Higashiyama, 1675-1710)のY染色体遺伝子は、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST055457)である(注1)(注2)(注3)。
これは、東山天皇の男系子孫 複数名から採取された口腔粘膜の解析による(注7)(注8)。
南朝・後村上天皇
南朝・後村上天皇(Emperor Gomurakami, 1328-1368)の男系子孫のY染色体を調査した結果、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST022457)であることが判明した(注1)(注2)。
近衞文麿
内閣総理大臣を務めた、近衞文麿(Fumimaro Konoe, 1891-1945)のY染色体は、
ハプログループD1b1a2(D-IMS-JST022457)である(注1)。
2019年6月19日改訂のISOGGより D1a2(旧D1b1'2)に変更。
「縄文系」のD1a2(旧D1b)、(チベットD1a1)
オクスフォード大学の遺伝学研究チームのクリス・テイラースミス(Chris Tyler-Smith)及び、
カラー・レッド(Color Red)は、日本人男性のY染色体の一塩基多型(SNPs)および
縦列反復数(STRs)を解析した結果、天皇家のハプロタイプは(D-CTS8093)に属する
系統であると結論づけました。

160:世界@名無史さん
19/11/15 23:39:34 0.net
なお.奥州藤原氏ハプログループO1b2a1a系統と並んで日本でもっとも多く
子孫を残した系統にあたります。  藤原氏は、弥生系(O1b2a1a)藤原氏と
皇別藤原氏といるらしいです。 藤原氏については後世の摂関家の影響で混乱中です。

 皇別摂家(こうべつせっけ)とは、日本の五摂家のうち江戸時代に男性皇族が
養子に入って相続した後の3家(近衛家・一条家・鷹司家)およびその男系子孫を指す。

摂家(せっけ)とは、鎌倉時代に成立した藤原氏嫡流で公家の家格の頂点に立った
5家(近衛家・九条家・二条家・一条家・鷹司家)のこと。大納言・右大臣・左大臣を経て
摂政・関白、太政大臣に昇任できた。摂関家(せっかんけ)、五摂家(ごせっけ)、
執柄家(しっぺいけ)ともいう。この5家の中から藤氏長者も選出された。

161:世界@名無史さん
19/11/15 23:42:20 0.net
絶対ソースにたどり着けないリンクなんか貼られても

162:世界@名無史さん
19/11/15 23:44:52 0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)(Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93)
ハプログループD1a2(D-M55)は、日本列島で観察される。
日本人の約32%〜39% にみられ、沖縄や奄美大島では過半数を占める。
アイヌの80%以上もこれに属する。

ハプログループD1a2は、日本で誕生してから3.8-3.7万年ほど経過していると考えられている。

東アジアの他地域ではD1a2の姉妹型D1a1がチベット人の最大49%、ヤオ族の30%観察され、
もう一つの姉妹型D1a3はアンダマン諸島南部(オンゲ族、ジャラワ族)で
サンプル数は少ないものの100% を占める。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1500日前に更新/260 KB
担当:undef