儒教に支配された中国 ..
[2ch|▼Menu]
521:世界@名無史さん
19/05/17 22:02:55.13 0.net
>>499
>>511
あれか、オイコスが暴力によって統治される世界でポリスが理性によって統治される世界
とする、古代ギリシアの政治観。
でも、オイコスとポリスってのも切れた世界じゃないんだよ。
オイコスの成員である女子供奴隷を暴力で統制するのは家父長であり、
同時にポリスを理性に基づく合議によって統治する市民というのはまさにオイコスの家父長その人。
二つの世界はオイコスの家父長=ポリスの市民という構造によって媒介される。
もっとも、古代ギリシア人のこの抽象的観念が、現実のオイコスやポリスの世界をどれだけ忠実に
反映していたのかは疑問も残るけどな。
ちなみに、中国の「修身斉家治国平天下」ってのは、「私」を公共性を帯びた存在として律する事から
それを家>国>天下へと膨張させて公共を律していこうという公共観。
日本の場合は古代ギリシア中国ともちょっと違っていて、中世に成立した「家(イヘ)」ってのは
そもそも共同体の公共の「役」を担うことで存続を認められる、つまり公共を構成する法人格的な
位置づけになっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1836日前に更新/283 KB
担当:undef