質問をすると誰かが物凄い勢いで答えてくれるスレ at WHIS
[2ch|▼Menu]
807:世界@名無史さん
19/12/17 16:37:59.47 0.net
>>783
>国際収支で債務国なら得してんじゃん。儲かってんじゃん。
債務国(読み)さいむこく(英語表記)debtor country
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
債務国
さいむこく
debtor country
対外債権と対外債務のバランスが債務超過になっている国。
経常収支の赤字が債権の減少または債務の増加となる。
アメリカは 1975年には 1411億ドルもの対外債権を保有していたが,
その後経常収支の赤字が続いたため,85年には債務国に転落し,
88年以降は 5000億ドルを超える債務を持つに至った。
また,中南米諸国の累積債務国も経済規模と比較して多くの対外債務を抱えており,
その処理が世界的な金融問題となっている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
デジタル大辞泉の解説
さいむ‐こく【債務国】
債務が債権よりも大きい国。他国に支払う金額が、受け取る金額よりも多い国。⇔債権国。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

769日前に更新/295 KB
担当:undef