質問をすると誰かが物 ..
[2ch|▼Menu]
776:あれば、円とユーロを刷ればある程度対抗できるが、 EUも円もマイナス金利になるくらい金融緩和が必要なのにアメリカは2%以上の金利が維持できるのも、 経済力と通貨の強さの差といえる 一方経済力のない国の通貨で刷りまくればハイパーインフレとなる 日本やEUはある程度対抗できるとはいえ限界があるのが現状 日本とアメリカの間では、円決済の割合は2割程度で圧倒的にドル決済率が高い 一方日本とアジア諸国の間では円もドルも46%で同じくらい 日本の貿易に占める円決済割合は、全体では3割くらい >>752がいっている状況を実現するには、前提として全体の決済割合を5割にしないと実現できない




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

769日前に更新/295 KB
担当:undef