イスラム教は野蛮な宗教である ★2 at WHIS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:世界@名無史さん
17/05/06 17:32:49.73 0.net
>>38
確かにヤバいガキだった。
住所特定して来ようとするみたいだし、危険極まりない。
こんな奴は出会い頭に酸をぶっかけられかねないな

51:世界@名無史さん
17/05/06 19:46:43.34 0.net
>>mughal ibrahim

このパキスタンのガキは危険だな。喧嘩口調で反論してくる。
イスラム教徒がテロを連発するのもわかるな。

52:世界@名無史さん
17/05/06 23:23:11.11 0.net
>>49
佐藤仁と『話をつけてきた』と言ってたけど、実際は押し問答したんじゃないだろう・・・?
仲間達と集団で脅迫でもしてきたに違いない。
そんで、それを誇らしげに語ってくる辺りがヤバい。
パキスタン人ってのはこんな連中ばっかりなのか?だとしたら、全然穏健じゃないし危険すぎる

53:世界@名無史さん
17/05/08 19:24:27.28 0.net
フランスはイスラム化しちゃうかもな。

54:世界@名無史さん
17/05/08 19:43:51.56 0.net
中東のイスラム教徒の行動を見てるとイスラム教が現代で役に立つとは思えないな。イスラム教の教えは、現代ではまったく実践的ではない。

55:世界@名無史さん
17/05/08 22:14:41.68 0.net
マカロンは年上の妻が死んだらムハンマドのようにそれまで我慢してきた性欲が解放されるのかな。

56:世界@名無史さん
17/05/09 02:35:37.82 0.net
>>51
フランス改めフランキスタンか。あの世でカール・マルテルやローランが嘆くだろう。

57:世界@名無史さん
17/05/09 07:56:32.05 0.net
イスラム教の教えが先進国でなんの役にたつのかわからん。

58:世界@名無史さん
17/05/09 09:54:37.42 0.net
>>55
文明を滅ぼしてすべてをリセットするのに役立つ

59:世界@名無史さん
17/05/09 09:59:14.95 0.net
イスラームは世界をアフガニスタンのような平和の家にするのに役立つ。

60:世界@名無史さん
17/05/09 18:44:24.17 0.net
「イスラム教侮辱」のジャカルタ州知事、禁錮2年の実刑判決 写真8枚 国際ニ


61:ース:AFPBB News http://www.afpbb.com/articles/-/3127631 2017年05月09日 14:05  【5月9日 AFP】(更新、写真追加)インドネシア・ジャカルタ(Jakarta)特別州の  バスキ・チャハヤ・プルナマ(Basuki Tjahaja Purnama)知事が  イスラム教を侮辱した宗教冒涜(ぼうとく)罪に問われた裁判で、  ジャカルタの裁判所は9日、同知事に対して禁錮2年の有罪判決を言い渡した。  検察側の求刑(執行猶予2年)よりも重い衝撃的な判決が下された。  バスキ知事はキリスト教徒で、今回の裁判は世界最多のイスラム教徒人口を誇る  インドネシアの宗教的寛容を測る試金石とみられていた。  実刑判決が出たことが伝わると、裁判所の外ではイスラム強硬派が「神は偉大だ」などと歓声を上げた。  バスキ知事は昨年9月、再選に向けた選挙運動中にイスラム教の聖典コーラン(Koran)の一節を引用。  それがイスラム教への侮辱に当たるとして裁判にかけられることになった。  ジャカルタではバスキ知事に反発する大規模な抗議デモが繰り返し行われる一方、  裁判については政治的な動機に基づく動きだと批判する声も上がっていた。  この問題のあおりでバスキ知事は支持率を落とし、先月実施された知事選の決選投票ではイスラム教徒の対抗馬に敗北。  インドネシアの穏健なイスラム教が、次第に影響力を高めている過激派の脅威にさらされるとの懸念を深めていた。 池内恵さん https://newspicks.com/news/2231355?ref=user_125232  一部の西洋化エリートが、コーランの断片的なつまみ食い解釈や、  イスラーム学上法的価値をほとんど認められない疑わしいハディースに基づいて  リベラルな解釈をして教育していた時代は寛容な解釈を支配的なものとすることができたが、  教育程度が上がり、民主化すると、コントロールが効かなくなって  (近代的価値観から見れば)強硬な議論に対抗することが困難になった。  世界的な現象です。周辺部では、イスラーム教の上での先進地域の中東よりちょっと遅れて顕在化する。



62:世界@名無史さん
17/05/10 01:35:30.02 O.net
>>58
よく東南アジアのイスラム教徒は穏健とか言う人がいるが、いつアラブ化するかわかったもんじゃない。トルコも以前は世俗的と言われたのに、宗教色強くなったし。
宗教そのものに欠陥がある限り危険はなくならない。

63:世界@名無史さん
17/05/10 01:46:41.75 0.net
>>59
今は原理主義傾向が強まってて、穏健だったのは過去の話になりつつあるしね。
原理主義傾向が強まってる理由はワッハーブ派による原理主義思想のイスラム学校作りとか
ムスリム同胞団の連中による説教テープの配布なんかもあるけど
実は識字率の向上が見逃せない。
コーランやハディース、預言者伝といった聖典やその翻訳が自力で読めるようになる事で
「本来のイスラム」の姿を知ってしまう。
ムハンマドに倣う事で暴力的傾向に目覚めてしまうんだよな。

64:世界@名無史さん
17/05/10 10:15:15.34 0.net
195 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/10(水) 07:01:22.65 ID:R/Ip2vN00 [1/3]
>>57
>キリスト教の十字軍ほど酷くもないがな
白人がおかしくなったのはイスラムに滅茶苦茶やられたせい。
■十字軍は白人奴隷への復讐
『ユダヤ人民族経済史』......白人奴隷取引は、十字軍によるヨーロッパの攻勢....と共に下火になる
URLリンク(aoisekai.blog.so)<)
c2.com/blog-entry-1267.html
BBC - History - British History in depth: British Slaves on the Barbary Coast
Ransoming slaves was promoted as being one of the best of the charitable works a Catholic could perform, since slaves were ideal victims:
URLリンク(www.bbc.co.uk)
イスラム世界での白人奴隷の末裔 かつてイスラム世界には100万人の白人奴隷がいたそうです... - Yahoo!知恵袋
ソースはこちらの本「奴隷になったイギリス人の物語」
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
アラブ人の白人奴隷貿易 The White slave trade of the Arabs - Ironbark Resources
URLリンク(www.ironbarkresources.com)

65:世界@名無史さん
17/05/10 10:16:29.87 0.net
■インドのイスラム
毎年のように彼はインドに侵入し、略奪、虐殺を繰り返し、夥しい財宝と捕虜を持ち帰った。あわせて17回彼は侵入し、.....かくて北部一帯の恐怖の的となった。.......
マフムードが一度近付くと、何万という人々が奇跡が現れるのを願って寺院に隠れたといわれる。...5万人が当てにならぬ奇跡を待ちながら 皆殺しにされた」 
−<父が子に語る世界歴史 第2巻 中世の世界、J.ネルー著>から一部抜粋
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

■チベットのイスラム
吐蕃の首領もみな降伏する。二万首を取られる<略>アラブの作家イブン・ホルダズベフ(Ibn Khordadhbeh)は、『道里邦国志』
URLリンク(mikiomiyamoto.bake-neko.net)
デリー・スルタン朝(Delhi Sultanate)によるイスラムのチベット侵攻
Ikhtiyar-ud-Din Muhammad Invasion of Tibet
URLリンク(www.preservearticles.com)

■中国のイスラム
回民蜂起(ヤクブ・ベクの反乱)
記録では陝西省と甘粛省で2077万人の漢民族の中国人が回族イスラム教徒によって虐殺されてで死にました。
甘粛省での漢民族は74.5%、甘粛省の漢民族は44.7%殺されました。
Dungan Revolt (1862–77)
A recorded 20.77 million people died in Shaanxi and Gansu, most of them Han Chinese civilians massacred by the Hui Muslims. 74.5% were lost in Gansu, and 44.7% in Shaanxi.
URLリンク(en.wikipedia.org)(1862%E2%80%9377)

66:世界@名無史さん
17/05/10 10:18:36.04 0.net
205 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/10(水) 08:10:26.88 ID:R/Ip2vN00 [2/3]
>>204
>たぶん大半の日本人は、キリスト教徒がイスラム教徒を8億人殺す大虐殺を行なってもキリスト教徒の味方をすると思うぞ。だって、嫌でしょ。
イスラム教徒の侵略でインドは1/3の人口になって4億人も人口が減ってる。
中国がイスラム教徒の侵略を受けた地域は人口が半分になってる。
すげーよな。
Tarikh-i Firishta and the Gulshan-i Ibrahimによるとイスラム教徒の侵略によってインド人は4億人が虐殺された。
侵略時、インドの人口は6億人でした。1500年代後半に2億人になりました。
Islamic Invasion Of India: The Greatest Genocide In History | The Muslim Issue
Muslim historian ... Tarikh-i Firishta and the Gulshan-i Ibrahim, ...
he declared that over 400 million Hindus got slaughtered during Muslim invasion and occupation of India. ...
India’s population is said to have been around 600 million at the time of Muslim invasion. By the mid 1500’s the Hindu population was 200 million.
URLリンク(themuslimissue.wordpress.com)
マフムードが17回、インドに侵略。Mahmud Ghazni's Invasions of India 17 Times
URLリンク(www.mapsofindia.com)
回民蜂起(ヤクブ・ベクの反乱)
記録では陝西省と甘粛省で2077万人の漢民族の中国人が回族イスラム教徒によって虐殺されてで死にました。
甘粛省での漢民族は74.5%、甘粛省の漢民族は44.7%殺されました。
Dungan Revolt (1862–77)
A recorded 20.77 million people died in Shaanxi and Gansu, most of them Han Chinese civilians massacred by the Hui Muslims. 74.5% were lost in Gansu, and 44.7% in Shaanxi.
URLリンク(en.wikipedia.org)(1862%E2%80%9377)

67:世界@名無史さん
17/05/10 21:52:17.10 0.net
欧米白人が十字軍や植民地支配下での圧政で死亡させた現地人の数は確かに多いのだが、
それは白人側の”負い目”の意識があるから歴史の再評価が行われ、洗い出されているだけだ。
実際はこうして分析すればイスラム教も歴史的にかなりの異教徒を虐殺してきたことが分かる。
だいたい、一神教であるユダヤ教やキリスト教が攻撃的な性格を持っているのに、
イスラムだけは違うと何となく思っている知識のない人が多すぎる
『白人・キリスト教徒の残虐さ』を強調する歴史観というのは、ある程度のプロパガンダが入っているとは思わないのかな?
日本人だけはそうではないとか、白人の被害者は残虐ではないという安易な結論しか持っていない人は、
容易くこういうプロパガンダに騙される。

68:世界@名無史さん
17/05/11 10:22:27.88 0.net
イスラム教も歴史的に見れば残酷なことやってるんだが。

69:世界@名無史さん
17/05/11 11:19:43.29 0.net
前スレでイスラム教の一日五回のお祈りは、非効率的だと書いたら
そんなことはないと反論してきた奴がいたんだよな。どう考えても、同じ時間に一日五回の祈りは非効率的だろ。みんなが同じ時間に起き祈る必要はないだろ。

70:世界@名無史さん
17/05/11 11:26:28.51 0.net
一日五回のお祈りは適宜に休憩をとることになり、経済に影響を与えないという反論が。一日五回のお祈りは、多すぎるのもあるが時間を厳格に決めすぎて経済に影響が出るだろう。医者とかどうすんだよ。

71:世界@名無史さん
17/05/11 22:46:29.81 0.net
>>65
そうだな。
イスラム創成期の黒人奴隷化の歴史の残酷さを考えると、
アフリカ大陸でイスラム化した地域の大半は自主的な改宗ではなく、
先祖が奴隷化&強制改宗させられたことが原因だと思う

72:世界@名無史さん
17/05/11 22:47:56.53 0.net
訂正。
アフリカ大陸の黒人が大半の居住地域(サハラ砂漠以南。ブラック・アフリカ)で、という話。
北アフリカは自主的な改宗かもしれんが

73:世界@名無史さん
17/05/11 22:53:42.42 0.net
千夜一夜物語でも普通に黒人奴隷がでてくるし。
イスラム教が神の下に平等は嘘。

74:世界@名無史さん
17/05/11 22:59:33.60 0.net
ナイジェリアのイスラム教グループ、キリスト教の礼拝スタイルをまねる : 国際 : クリスチャントゥデイ
URLリンク(www.christiantoday.co.jp)
2017年5月11日17時58分
 「彼らと戦えないのであれば、彼らのスタイルをコピーせよ」
 ナイジェリアで最近、信者の流出を食い止めようと、キリスト教の礼拝スタイルをまねるイスラム教のグループが増えている。
 同国ではキリスト教の成長が著しく、イスラム教徒でさえも教会に引き付けているという。
 AFP通信(英語)によると、キリスト教の礼拝スタイルをまねる目的は、
 イスラム教徒がキリスト教の日曜日朝の礼拝に出席することをやめさせ、改宗者を出さないようにすることにある。
 ナイジェリアはかつて、キリスト教徒よりもイスラム教徒が多かった。
 米ピュー研究所によると、1953年には人口の45・3パーセントがイスラム教徒で、
 キリスト教徒は21・4パーセント、他宗教を信じる人は33・3パーセントだった。
 しかし2010年には、キリスト教徒の数は8050万人となり、イスラム教徒の7570万人を上回った。
 ナイジェリアは現在、アフリカで最大のキリスト教人口を抱える国で、
 プロテスタント約6千万人、カトリック約2千万人、他教派のキリスト教徒75万人以上がいるとされている。
 ピュー研究所によると、ナイジェリアでは1970年代から、全ての主要なキリスト教の教派で成長が見られ、
 特にペンテコステ派の教会が最も大きく成長したという。
 ペンテコステ派が成功を収めている主な理由の1つに、教会での活発な礼拝が挙げられる。
 米カンザス大学のエベニーザー・オバデア教授(社会学)はAFP通信に、この流れを妨げるために、ナイジェリア南西部の幾つかのイスラム教グループは、
 「通常はペンテコステ派だけに見られるスタイルと非常に似通った祈りの新しい様式、伝道の方法、数々のディボーションを導入しました」と述べた。
(続きはソースをご覧ください)

75:世界@名無史さん
17/05/11 23:00:35.76 0.net
アウラングゼーブも忘れるなよ

76:世界@名無史さん
17/05/11 23:26:33.21 0.net
異文化差別に手を貸す意識高い系市長
熊谷俊人(千葉市長) 2017年4月20日
URLリンク(twitter.com)
 インドネシアのTV局から取材を受けました。
 千葉市は他市に先駆け、ハラール対応やイスラム女性に対応した美容室など
 ムスリムフレンドリーな環境整備に官民で取り組んでおり、
 旅行関係の番組を組むにあたり、取材に来たとのこと。
 政府のビザ緩和もあり、東南アジア諸国から来葉は増加傾向です。

77:世界@名無史さん
17/05/11 23:37:20.66 0.net
>>69
「攻め滅ぼされるか降伏するか
降伏するなら改宗するかイスラム支配の下で二等市民として暮らすか」
って選択を突きつけられての改宗を「自発的」と呼ぶなら
自発的かもしれんが……>北アフリカ

78:世界@名無史さん
17/05/11 23:51:52.37 0.net
ムガル王朝の第三代の王アクバルは、ヒンドゥー神秘主義とイスラム神秘主義との同一性を強調したけど、弟の厳格なスンニ派のアウラングゼーブに背教者だとみなされて殺されちゃったのね。

79:世界@名無史さん
17/05/11 23:56:35.24 0.net
>>74
まあまあ待て待て。



80:ニもと北アフリカは東ローマの統治時代、キリスト教圏であったが、 コプト教会の信徒は単性論(非カルケドン派)であり、 両性説を取るローマ教会とコンスタンディヌーポリ教会(東ローマ帝国支配下)とは対立していた。 そういう理由で抑圧的な支配すら受けていた。 そこで東ローマ帝国の支配から脱するために、単性論により近い教義を持つイスラムがたまたま西から勃興してきた際、 東ローマ軍に積極的な協力はせず、むしろイスラム勢力を解放者として歓迎した。 東ローマ軍が負けた後はイスラム勢力の支配を受け入れ、同化が進んでイスラム化したという訳だ。 もちろん、それでも頑なにイスラム化しなかった一部のコプト派信徒が現在まで存続しているが。 ・・・あれ?これはエジプトだけの話で、その他の北アフリカ地域は別だっけな? 俺の知識に間違いがあれば訂正を頼む



81:世界@名無史さん
17/05/12 00:12:14.37 0.net
>>75
おいおい違うぞ。
アクバルの曾孫だぞアウラングゼーブは。弟じゃない。
宗教融和的なアクバルが生きてた頃にアウラングゼーブは生まれておらず、当然殺されてもない。
アウラングゼーブが殺したのは二人の兄の内の一人、ダーラー・シコーだよ。
ダーラー・シコーはイスラム神秘主義を始めキリスト教など他の宗教にも理解を示す偏見のない人物だったため、
今風に言うとイスラム原理主義者であるアウラングゼーブからは帝位継承問題の件もあって目の敵にされていた。
で、負けて処刑された。
ティムール朝第4代君主ウルグ・ベク辺りの話とごっちゃにしてないか?
あれも本人が宗教的なことより学術的なことに熱心で、息子が原理主義者だったから殺されたパターンだが。

82:世界@名無史さん
17/05/12 00:26:28.85 0.net
>>76
マグリブ地方では結構抵抗が大きくて
一度はアラブ勢は北アフリカから押し返されたほどだよ。
日本語だとここが簡潔にまとまってたんでとりあえずどうぞ。
hURLリンク(arsaces.web.fc2.com)

83:世界@名無史さん
17/05/12 00:41:13.00 0.net
>>78
なるほど、だいたいの所は分かった。
ベルベル人は元々ユダヤ教徒が多く、ビザンツ支配下だったりアラブ支配下だったりと
常に収奪される側の立場だった。
ただ、アラブ人を追い返したベルベル人勢力も、その時は既にイスラム化していたみたいだな。
一度アラブ人によるイスラム化を受け入れたが、その時代はまだアラブ人が抑圧的な支配をしていたため、
現地のベルベル人からは反感を持たれていたみたいだ。
まあ、その後ベルベル人を指導したムスリム族長クサイラがアラブ勢力に負けたことで、
ベルベル人全体のイスラム化が進んだようだが・・・ってところか。

今のベルベル人はアラブ人との通婚が進んで文化的な差異は余りなくなっているが。
何となくベルベル人という民族意識を持っているだけで、それより何よりムスリムであるという意識の方が強いと思われる。

84:世界@名無史さん
17/05/12 00:58:10.98 0.net
>>79
アラブの侵略に対して戦ったことで有名なベルベルの女王カーヒナは
アラブ側の記録ではユダヤ人だと言われてて
それ自体は眉唾っぽいとこもあるけど
イスラムに改宗してはいなかったみたいよ。

85:世界@名無史さん
17/05/12 01:05:12.73 0.net
>>79
ベルベル人はもとユダヤ教徒だったなんて初めて知った!
ユダヤ教とイスラム教、一神教を二度も受け入れてると、本来のベルベル神話なんて残ってないんだろうな。
アラビア神話が神の名前三つ以外残ってないのと同じで。
エジプト神話はよくぞ残ったものだ(砂に埋もれてて抹消したくともできなかったのかもだけど)。

86:世界@名無史さん
17/05/13 11:26:12.50 0.net
>>74
北アフリカは強制が多そう。
ローマ時代の素晴らしい古代遺跡がたくさんあったのに今は軒並み廃墟なのがなあ。
北アフリカのカルタゴ人やローマ人は死滅したか亡命したかでゼロになってるよな。

87:世界@名無史さん
17/05/13 11:27:49.07 0.net
>>77
アウラングゼーブ時代はヒンズー教徒やシク教徒への抑圧が強くなり、460万人が虐殺された。

88:世界@名無史さん
17/05/13 11:29:48.31 0.net
オトラントの戦いのように、強制改宗と奴隷化、改宗をこばんだものを全員処刑とかしょっちゅうやってたんだろうな

89:世界@名無史さん
17/05/13 11:56:16.78 0.net
多分ヨーロッパと違って『一切』反省してないし少しの負い目も感じてないし、
侵攻した地域は欧米・インド以外は大半が改宗してるからな
だから批判が多くないのもうなずける
欧米人は”総括”としては過去の植民地支配にある程度肯定的だが、
一方で欧米人自身にキリスト教徒としての傲慢さを批判する勢力も一定以上存在している。
公正に発言できる場が存在し、どれだけ売国奴だとか人権狂いだとか言われようが欧州人の過去の歴史批判を公然と行える。
一方イスラムに対してはどうだろうか?
イスラム国家ではイスラム批判は罪、場合によっては死刑。
ムスリムが少数派にしろ一定以上いる地域では、批判しようものなら猛抗議、
場合によっては批判者が命を狙われる
そして先進国ではこれをリベラル勢力が強力に擁護し、異常な習慣の押し付けを批判しようものなら
『差別主義者(レイシスト)』のレッテル貼りが行われる。
これじゃ公正な議論ができるはずもない。
こんなアンフェアな環境を無視してイスラム擁護・欧米白人批判ばかりを繰り返す人は、
ただの白人に対する憎悪だけがそこにあるか、あるいはイスラムを過度に理想化しているバカなんだろう。

90:世界@名無史さん
17/05/13 19:17:33.24 0.net
スーフィズムを持ち出して日本人とイスラームの精神が近いと説いて、
日本人からの批判の鋭鋒をかわそうとする姑息さに失笑せざるを得ない。
スーフィズムはソフトドラッグ、サラフィーはハードドラッグに相当する。
ソフトドラッグを広めたうえでハードドラッグを広める違法薬物と同じ布教戦略をいよいよ日本でも本格化する予兆とみてよい。

中田考
URLリンク(twitter.com)
 先に逝った人たちに繋がる幸せ。森羅万象が神を祀っている、
 という感覚と並ぶ神道とイスラームの共通点なのだが、
 それを理解できる「宗教学者」が日本に何人いるか。
真正ハディース サヒーフ・ムスリム 信仰の書
不信仰のまま死んだ者の行為に関して
URLリンク(www.muslim.or.jp)
アーイシャは伝えている
 私はこうたずねた
 「アッラーのみ使い様、私の親族のジュドアーンの息子は
 イスラーム以前(ジャーヒリーヤ時代)親族を大事にし、貧者に食を与えました。
 それらの善行が彼のため役立ちますか」
 これに対しみ使いは「彼のためには何ら役に立たない。
 なぜなら彼は『主よ、復活の日に私の罪を赦し給え』とかつて祈ったことがないからです」といわれた。
信者のみが友人であることについて
URLリンク(www.muslim.or.jp)
アムル・ビン・アースは伝えている
 「私はアッラーのみ使いが、公然と明確にこういわれるのを聞いた
 『見なさい! 私の父の一族の者たち、某々を!
 彼らは私にとって親しい者たちではない。
 まことにアッラーと敬虔な信者らのみが私と親しい方々なのです』」

91:世界@名無史さん
17/05/17 08:21:35.22 0.net
小室直樹の日本人のためのイスラム原論を読むと、どうもイスラム教は
過激派が台頭しやすい宗教みたいだな。イスラムが近代化するのは、イスラムを捨てるしかないとも。それは、金輪際無理だろうと言っていた。

92:世界@名無史さん
17/05/18 01:03:07.49 0.net
>>86
確信犯的に言っているだろうが、森羅万象が神を祀っている、という感覚がスーフィズム的なものであり、
それが本来のイスラムとは何の関係もないものだということは中田考自身が一番分かっているはず。
分かっていながら、日本人からの批判をかわすために平気でウソをつく。
これが穏健派を装ったサラフィー主義者であり、イスラム教徒の自称穏健派とやらの半分以上は、
潜在的にサラフィー・ジハード主義者の要素を持っている。
こんな連中は公安の監視対象に置かれて当然だ。

93:世界@名無史さん
17/05/19 22:53:42.04 0.net
ムスリムはイスラムが欧米で受け入れられたのはイスラムが在来宗教より優れている証拠と考える。
欧米社会が宗教に寛容だからなどとは考えない。ムスリムは開祖の移住先ヤスリブでのジハード成功体験を欧米で再現すべくイスラム法導入を求める。
相互理解の断絶に目を閉ざす自由主義の意識高い系という図式。

94:世界@名無史さん
17/05/20 16:17:54.11 0.net
イスラム教が遅れてることに気がつかないとは。

95:世界@名無史さん
17/05/20 16:58:05.66 0.net
被害の歴史は教えているが
イスラムが与えた加害の歴史はろくに教えてないし伝えてもいないんだろう

96:世界@名無史さん
17/05/20 22:42:10.13 0.net
自分たちの加害の歴史は輝かしい勝利の歴史。
自分たちの敗北の歴史は不当な迫害の歴史。
そういうレベルに未だに留まってる。

97:世界@名無史さん
17/05/21 02:18:36.47 0.net
単純にウヨサヨの問題じゃまい
トランプがサウジ武器を巨額輸出とヤフートップ
嫌な悪寒しかしない
国内のイスラム移民には厳しくても
海外は無問題と考えてるのか
ムスリムは核兵器があれば躊躇なく使う
それこそ中国北チョンの方がまだ理性あるくらい

98:世界@名無史さん
17/05/21 07:14:53.80 0.net
ウヨだろうがサヨだろうがこんな人権無視、固有文化破壊の宗教を肯定しちゃいけないんだよ
反欧米狂いのバカはイスラムの危険性を軽視しすぎている
「『イスラム教徒』ってことで一括りにして批判しちゃいけない!」とか言いながら、
その口で「欧米白人の有色人種・非ヨーロッパ系白人に対する差別が〜」と一括りにして批判する。
自分で言っててダブスタだと思わないんだろうか?
少なくとも、個人としては差別的ではない白人の方が今じゃ多いだろうに。
全体論としては確かに潜在的にそういう意識は持っているだろうが、そもそも差別のない社会なんぞない。
日本人も外国人に対する差別はあるし、黒人のことは明らかに白人と違う扱いするだろ?
日本人だけが過去から現在まで清く正しく美しいと勘違いしているバカウヨ
(大抵は白人の差別意識を声高に批判する割に、中韓の人間を人間扱いしないダブスタ野郎共)、
本来なら反宗教のくせに、資本主義社会の破壊のためにあえてイスラムを持ち上げるバカサヨ、
こいつらは同種類のクソだ。

99:世界@名無史さん
17/05/21 19:50:42.10 0.net
イスラム教徒は井の中の蛙だろ。

100:世界@名無史さん
17/05/21 20:39:51.77 0.net
キリスト教徒やユダヤ教よりは1000倍まともなのがイスラム
といっても一神教だからたいてい似たようなものだけど

101:世界@名無史さん
17/05/21 22:08:26.88 0.net
どのファクターを比較して「イスラム教がマシ」と結論してるんだ?
結論が先にあるんだろ

102:世界@名無史さん
17/05/21 22:16:49.21 0.net
キリスト教徒が凶悪だったと言われていた時代と全く同じ感覚を
現代においても持っているのがイスラム教徒なのに
どうやったらマシと思えるのか。
かつてのキリスト教が野蛮だったと思える感性があるなら
イスラム教を野蛮と思わずにはいられないはずなんだが。

103:世界@名無史さん
17/05/22 06:14:53.51 0.net
一神教であるイスラム教がキリスト教やユダヤ教よりマシ?
目糞鼻糞だろそんなもん
それに今のキリスト教と比べたらイスラム教なんか月とスッポンぐらいの差がある
方や現代生活に合わせて改革した宗教と、中世のままの宗教
いくら後者が中世で最大の宗教だったからと言って、現代じゃただの時代遅れの宗教でしかない

104:世界@名無史さん
17/05/22 18:49:28.42 0.net
You tubeのイスラム教徒の発言を読んでると、ISは敬虔なイスラム教徒じゃない敬虔なイスラム教徒はこんなことしないとしか言ってないように感じるな。まるで、俺らには関係ないと言ってるように見える。

105:世界@名無史さん
17/05/23 02:26:42.79 0.net
そうやって思考停止して、何故自分達のコミュニティから過激派が出たのか考えもしない、
というか論理的な思考ができないバカが多すぎるのが糞ムスリム共
年がら年中365日毎時毎分毎秒宗教漬けで、頭の中が常に信仰で思考停止しているとしか思えない
こいつらが「過激派はムスリムじゃない!」「イスラム教は平和な宗教!」「無闇な人殺しは禁止されている!」
などと主張したところで、一体何の信用性があるんだ?
事実は過激派もムスリムであり、イスラム教は異教徒を征服することが前提の非平和的な宗教だし、
背教行為を行ったものは誰であれ殺されて当然だと言わんばかり。
少なくとも、異教徒の目にはそういう風にしか見えない。
他人から見た目こそが正当な評価であり、自己の評価なんぞ関係ないということすら分からないんだから終わってる

106:世界@名無史さん
17/05/23 07:41:52.20 0.net
URLリンク(m.youtube.com)
クルアーンの奇跡で検索して見ろとか言ってる奴がいるなあ。
クルアーンは、ビックバンを予言してたとか。この程度でビックバンの
予言ならマヌ法典もビックバンを予言してたことになるな。
馬鹿じゃねえの。

107:世界@名無史さん
17/05/23 07:45:33.11 0.net
クルアーンの奇跡なんて、一部のイスラム教徒が言ってるだけで。
科学の世界では支持されてないぞ。この程度なら、まだノストラダムスの予言の方が説得力がある。他の宗教でも、宇宙の始まりを説いていることを知らないんだな。マジで失笑ものなんだが。

>>Huzaifa Naveed
GOOD Shin あなたはクルアーンの奇跡と調べてください。最近科学的にわかった物などが1400年前からクルアーンに書いてある物などもありますので調べて見てください。
URLリンク(m.youtube.com)

108:世界@名無史さん
17/05/23 07:49:59.61 0.net
うんこしたいよー
もう漏れそうだ

109:世界@名無史さん
17/05/23 16:00:15.67 0.net
イスラム教徒は怖いね。

110:世界@名無史さん
17/05/23 16:35:21.79 0.net
「クルアーンの奇跡」って義経ジンギスカン説と同じくらいトンデモ説だと思うが。ガチで信じてるの?。

111:世界@名無史さん
17/05/23 16:44:19.12 0.net
ムスリムマンセーは怖いよね

112:世界@名無史さん
17/05/23 19:51:07.92 0.net
日本も相当にすごいぞ。冷めた目で批判できるかどうかが、その社会の懐の深さを測る試金石となる。
以下に示した書籍、イスラムマンセーに興味があるならとりあえず読んどけ。人類共通のマンセー病理を感じ取るセンスを磨けるぞ。
「日本スゴイ」のディストピア: 戦時下自画自賛の系譜 単行本 ? 2016/6/30 早川 タダノリ (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

113:世界@名無史さん
17/05/23 21:32:25.07 0.net
>>108 面白そうだな。 雛壇に外国人を並べて日本すごいすごいと言わせるテレビ、あれこそ国辱。 他人にべた褒めして貰わないと、もう自信持てないんだな。 百歩譲ってそのべた褒めが真意だとしても 賞賛に値するのは番組で紹介された職人とかの技と努力であって日本人全体じゃない。



115:世界@名無史さん
17/05/23 22:10:37.25 0.net
>>108
読んでみる。

116:世界@名無史さん
17/05/23 23:28:19.05 0.net
なんて言うかイスラムだけが自己分析できないよな。

117:世界@名無史さん
17/05/23 23:33:51.14 0.net
懐疑も建設的批判も禁止だもんね・・・

118:世界@名無史さん
17/05/23 23:53:04.37 0.net
ISはイスラム教徒ではない。イスラム教は平和の宗教。みんな、判を押したようにこの二つしか言わないな。

119:世界@名無史さん
17/05/24 01:44:51.89 0.net
>>113
彼らの「平和」は「自分たちの征服による統治」という意味で使われるので
自分たちで「平和の宗教」と自称するのは当然だけど
それは好戦的で侵略的な宗教である事と完全に同義でもあるんだって事を
ひたすら隠すよな。
「戦いの家」と「平和の家」の概念には絶対に触れようとしない。

120:世界@名無史さん
17/05/24 01:50:14.81 0.net
>>113
今回のイギリスのテロの件でこんなこと平気で言う奴が他の板でいたわ

121:世界@名無史さん
17/05/24 08:22:51.95 0.net
>>63
なんで文明的に進歩していたインド中国が欧米日に比べ近代化が遅れたのって
イスラムが原因なの?
だとすればなぜインドは多神教ヒンドゥーが復活できたのか

122:世界@名無史さん
17/05/24 19:33:26.23 0.net
>>113
イスラム擁護論者は吐き気がする偽善者。
今回のテロも白人の差別が原因だとか抜かしてるバカを見ると虫唾が走る
自分が言ってることも白人に対する差別だろうが・・・と言いたい
イスラム教徒を一括りにして批判するなとか言ってるくせに、白人は一括りにして批判するダブスタ。
こいつらは日本でイスラム教徒がテロを起こさないと目が冷めないらしい。
あの欧米批判ばかりをする小林よしのりでさえ、イスラムを平和の宗教だということだけは否定していたというのに。

123:世界@名無史さん
17/05/24 19:47:34.65 0.net
>>116
一言で説明するのは難しい
が、反イスラムの俺でさえインド中国がイスラムが原因で発展しなかったとは思わない。
どちらもイスラム教徒は少数派だし、確かにイスラムが原因の戦争は起きてるが・・・それが直接の原因ではないな。
中国の場合、中世の時点で欧州とは違い近世社会のようなものが出来上がっていた。
しかし、儒教は割りかし完成された宗教・学問だったため、それ以上発展することはなかった。
これが近世じみた中国の社会が中世から進歩しなかった大きな原因だと思う。
完成された宗教による社会体系というものは、その当時は最先端でも、変化のない社会であるため、
後世になればなるほど、ただの時代遅れとなってしまう。
ここら辺、イスラム社会も似たような感じ。
一方、欧州キリスト教社会は完成されていない未熟な社会であったため、
議論し戦争し既存の価値観を否定する主義主張が現れた。
その結果がプロテスタンティズムであり資本主義であるワケ。
インドは専門外であるため分かんね
でもバラモン教が一時仏教に押され下火だったのに、
そのバラモン教をベースにしたヒンドゥー教が仏教を押しのけて隆盛したことに理由の一部はあると思う。

124:世界@名無史さん
17/05/25 16:14:58.38 0.net
>>118
本当に「完成」されてるんなら
そのままであっても時代遅れになる事も無いので問題も起こらず
別にそれ以上発展する必要も無い。
不完全なのにそこから目を背けて硬直化してるから問題なんだよ。
イスラムも中国も。

125:世界@名無史さん
17/05/26 07:10:10.65 0.net
禅宗のやり方ならいまでも先進国のエリートとかに支持されてるけどな。
アメリカとかなら、肥満が多いってのもあるけど。

126:世界@名無史さん
17/05/26 17:0


127:6:12.65 0.net



128:世界@名無史さん
17/05/28 09:38:48.07 0.net
>>119
まあ落ち着け。俺は別にイスラムを肯定したいワケじゃない。
結局時代遅れのオワコン宗教だから、こんなもんにしがみついてるイスラム圏の人間は
愚かで自分で考える能力を放棄した知恵遅れ共だと思ってるよ。
実際IQも原理主義の強い地域ほど大抵低いし、驚くほど自称穏健派にISシンパが多いし、
他宗教へは寛容どころか徹底して許さないから、平和と寛容の宗教だなんて大嘘だなんてこともわかってる。
ただ、それでも中世当時は文明レベル的に低かった西ヨーロッパより若干マシだったということも事実だとは思う。
人類がまだ幼い段階では、自由より法による支配(=強制的な締め付け)を徹底していた方が良かったんだろう。
そこら辺、西ヨーロッパは世俗と宗教の区別が最初からあって、
世俗の人間達は表向きキリスト教に従ってるフリをしつつ何とか抜け道を探したり、そもそも守る気がなかったり・・・
思うに、法という束縛から解放されて自由になりたいという考えは、基本的に自由な気風を持つ西洋人固有のものだったのかもね。
だけどそれは中世では国の統一を乱し、常時内乱状態が続くことで過去の遺物を破壊したり知識の消失を招くことでしかなかった。
それでスタートダッシュで出遅れた西洋は、後から出てきたイスラム圏を追い越すのに大分かかってしまった。
まあ確かに『中世暗黒時代』史観も、はっきり言って近代以降の西洋人の妄想が入って誇張されてるんだけど。
で、強制的だが”法の支配”が徹底されていたイスラム教はそこで完成していたが同時に完結し、それ以上進化しなかった。
古代〜中世中国では、儒教にイスラムほどの強制力はないけどまあ、似たようなもん。
価値観も何もかも違う民族を支配するには、法による支配が全てだったというワケ。
(とはいえ、中国も『上に政策あれば下に対策あり』とのことわざがあるように、お上の見てないところで法を犯すのは割りとよくある話だったみたいだ。
 結局儒教における”天”は人格神ではないし、儒教自体が神に絶対的な帰依を要求するような宗教ではないため、
 近代以降脱儒教化=文革を行った結果、イスラム圏よりは順調な発展は遂げているのにその非強迫性を見出すことができる)

129:世界@名無史さん
17/05/28 09:53:45.75 0.net
ところがそれでは時代の変化に対応できなかった。
西洋側からもたらされる植民地支配やそれによる新しい価値観の流入によって
社会も法も変化するのは当たり前なのに、中国や朝鮮は強制が入ったとはいえ痛みを伴って変化したのに対し、
イスラム社会はあくまで1ミリも変化することを拒否するイスラムの原理に固執した。
既に変化していてそれが普通になっているというのに、イスラムの教義がそれを認めない。
儒教ですらそこまでの強迫的観念はなかったというのに。
そういう社会矛盾が更にイスラム圏や西洋でのテロを多発させている原因なのに、
自己を客観視したり批判できないイスラム教徒はひたすらイスラムを肯定しそれ以外を否定するだけ。
何せイスラム教自体がイスラム絶対主義かつ他宗教への憎悪が根底にある宗教だから。
スタートラインが既にそれなのに、何を持って平和の宗教なのかは全く理解に苦しむ点だ。
その点中国の方がまだマシだよ。
文革で儒教の大部分をかなぐり捨てたからね。
まあ完全に脱儒教化したワケじゃないけど、それでも今イスラム回帰が進みつつあるトルコよりマシだとすら思う。
少し前ならいざ知らず、今の中国とトルコの立場は完全に逆転している。
長々と書いたがまあ、こんなとこ。
>>121が言うように中国インドが発展しているのは、宗教の教義に固執しない姿勢を打ち出しているから。
それができないイスラム圏が発展しない理由はただ1つ、宗教が原因でしかない。

130:世界@名無史さん
17/05/28 14:54:41.42 0.net
>>122
> ただ、それでも中世当時は文明レベル的に低かった西ヨーロッパより若干マシだったということも事実だとは思う。
それはどうかなぁ。
中世といっても長いけど、12世紀にイブン・ジュバイルの書いた旅行記には
西ヨーロッパ人に支配された地域では
ムスリム支配下の土地と比べて住民の権利がしっかり保証されて豊かなのを見て
旅行者ムスリムたちがそこに住むムスリムたちを羨む話があるぞ。
ちなみにイブン・ジュバイルはその様子を見て反省したり改善しなきゃと思う代わりに
「神よ、ここを破壊したまえ」って祈ってる。

131:世界@名無史さん
17/05/28 15:31:09.65 0.net
>>124
そう。確かに中世ヨーロッパと言っても長い。
中世前期(500年ごろから1000年ごろ)までははっきり言って話にならないレベルで低いだろうが、
まあその時はイスラムすら勃興してない時代もあったし、目糞鼻糞レベルなんだろうな
でもローマ人が築いた水道橋の使い方や修復方法が分からなかった話や、
その時期の衛生観念が劣悪だったことを考えればまあ、
ローマの浴場文化を引き継いだハンマーム(公衆浴場)を使ってるイスラム圏の方がまだ衛生観念があったと思う。
ほか裁判も、神明裁判が普通だったヨーロッパに対し、地方ごとにカーディー(裁判官)を設置して裁判を行っているのが普通だった。
もっとも、現代のサウジの裁判のやり方を見ていると弁護士の立場が相当に低いようだが。
基本的にカーディーの意志が絶対のようだが、それにしてもシャリーアに基いて行うから、
神明裁判のようなリスクはなかったと思う。
神明裁判はヨーロッパでは13世紀初期にローマ教皇の勅命で聖職者が裁判に関わることを禁じたため、
徐々に廃れていったようだが・・・それでも魔女狩り等は近世ぐらいまで続いたことを考えると、
神明裁判の影響は事実上廃止になってからも長く続いたようだ。

132:世界@名無史さん
17/05/28 15:43:52.79 0.net
>>125
中世ヨーロッパでも長いこと公衆浴場はあったんだよ。
農村では大体パン屋が兼ねてることが多かった。
パンを焼く次いでに窯の火で湯を沸かす。
大抵の地方では週に一回は風呂を提供する事が義務づけられてた。
その内、水から体に悪い物が入ってくるという観念が生まれてきて
ルネッサンス頃には公衆浴場は消えていくけど。
それから魔女狩りもルネッサンス以降に活発化して近世にピークになるんだ。
魔女を理由に火あぶりになった記録は13世紀ぐらいから一応あるけども。
ちなみにイスラム圏でも魔女の火あぶりってのは連綿とあって、
21世紀になってもイスラム圏では魔女を理由にした火あぶりリンチがいくつも起きてる。

133:世界@名無史さん
17/05/28 15:43:57.11 0.net
で、中世中期頃(1000年ごろから1300年ごろ)にはゲルマン民族の大移動は既に終わって大分経ち、
国家群の形も安定してきたため、各国家ごとに法制度を整え国力を養いながら戦争を行ってきた。
この頃になるとまあ、少しは衛生環境も改善され生活レベルも高くなったが、まあイスラム圏のセレブほどではないもよう。
テーブルマナー等はイスラム圏から流入した文化であることを考えると見えてくると思う。
ただし>>124の言ってる通り、『権利の保証』という概念に関してはヨーロッパの方がしっかりしていた。
俗世にしろ教会にしろ必ずヒエラルキーがあり、それによってできる権限は細かく決まっていた。
信者は皆平等という建前のあるイスラム圏では、これができなかった。
その最たる例はイクター制(封土制)で、土地を給料として簡単にマムルークに渡してしまい、
その結果マムルーク達が各地で地方政権化して国体の分裂を招く原因を作った。
そしてヨーロッパ側が今まで散々イスラムの侵略に耐えながら国力を蓄え、
土地が足りなくなると始まった十字軍の侵攻というものに、イスラム圏は当初全く対応できずやられ放題だった。
その内イスラム側も反撃に出て一進一退の攻防が続いている最中、モンゴル帝国の侵攻によって蹂躙され、
イスラム圏はモンゴルに服属するハメになったわけだ。
ちなみに奴隷制度は当初西洋も使用人として使っていたが、徐々に廃れ、代わりにイスラム圏に売りつけていたようだ。
イスラム圏はこの期近代になるまでずっと続くことを考えると、奴隷制度が悪だというならまずイスラムが批判されるべきだと思う。
黒人奴隷はザンジュの乱を見るに、黒人がイスラム圏でも差別されているのは周知の事実だしな。

134:世界@名無史さん
17/05/28 15:50:08.13 0.net
>>126
なるほど。
つまり衛生環境の劣悪さも迷信ばかりを信じる方針も、近世がピークだったというわけね。
これでまた1つ『中世暗黒史観』の化けの皮が剥がれた。
それにイスラム圏でも魔女狩りがあるのは知らなかったな。
ゲルマン的な風習って訳でもなかったのね。

135:世界@名無史さん
17/05/28 16:01:45.60 0.net
イスラムが現代の流れに対応できていない・・・とは言っても、西欧諸国だとてかつて自分達が植民地にした
国に対する賠償や謝罪をしていないばかりか、植民地時代を自分達の栄光の時代である
かのように徹底して賛美しているんだよね。上っ面だけの人権や平等なんて口先ばかりで、
中近東に武力介入を繰り返すわ、その結果中東が混乱しても知らん顔。石油利権、軍需産業
といった自分達の懐を温める為だけに中東を滅茶苦茶にしている元凶はアメリカを
始めとする西欧諸国の方だろ・・・。イスラムの後進性を叩くのは結構だが、西欧諸国からの
攻撃が、イスラム諸国に柔軟な発想が生まれない土壌を作っているのは多かれ少なかれ
関係していることだ。
所詮は偽善者に過ぎない西欧諸国の主張が全面的に正しいわけがないのに、その西欧
にやられているイスラムばかり叩くのはホントに西側の情報操作やプロパガンダに踊らされ
過ぎというか・・・。自分達の文化を正当化して、他国を蹂躙してる規模でいえば圧倒的に西欧諸国
の方が上だろうに

136:世界@名無史さん
17/05/28 16:06:34.88 0.net
で、中世後期(1300年ごろから1500年ごろ)には、西ヨーロッパはもはやかつての
東ローマ帝国やイスラム圏の後塵を押す地域ではなくなっていた。
東ローマ帝国に至っては、政権内部のいざこざや第4回十字軍の政権乗っ取りによって文化的な停滞が続き、
ようやくコンスタンティノープルを奪回した頃にはオスマン帝国の再侵略も始まって右往左往し、
フランスのロココ様式などを教会や宮殿の作りに取り入れるなど、文明レベルが逆転していたくらい。
イスラムを排したイベリア半島はイスラム支配時代の遺産を利用して大航海時代に乗り出し、
イギリス・フランスは百年戦争を経て絶対王政への先駆けを作り出した。
ドイツだけは結局絶対王政を確立できず終いだったが、それでもスペインとの合同王権化の恩恵を大分受け入れられた。
生活レベルも上がり一般市民はイスラム圏と大差のないレベルへ。
王侯貴族もこれから入る近世において南北アメリカ大陸からの流入品の数々により豊かとなっていく。
この頃にはもう暗黒史観など全く当てはまらない。
むしろティムールの侵略で破壊・略奪され、技術レベル等が退化してしまったアラビア半島の方が暗黒時代と呼べるかもしれない。
そして近世には完全に逆転し西洋側の方が先進文化圏となるワケだ。
この辺はイスラム擁護論者には口酸っぱく主張しておきたい点。

137:世界@名無史さん
17/05/28 16:23:24.15 0.net
>>129
イスラムに対して異様なまでの憎悪を燃やして叩いている連中に限って、現在進行形で中東に
介入して現地を混乱の渦に叩き込んでいる欧米のしていることには目を瞑るからな。
イスラム移民が現地の法に従わない?従わないから、現地の人間に対してイスラム教を押し付けるって?
へぇ・・・、それってイラクやアフガンで米軍が民間人に対して爆弾を頭上に落としたり、テロリストの容疑かけて
連行したり、アサルトライフルで大量に民間人を射殺する事よりも酷い行いなんだ?
殺した人数で言えば現在では圧倒的に米軍だし、民間人殺しことも躊躇わない国家よりも、
たかだか不法移民が、現地の法律に従わなかったりする方が重大な問題らしいな。
イスラム憎しの連中って欧米がイラクやアフガンでしている民間人虐殺、イスラエルがパレスチナ人に
対して行っている民族浄化を見ても何とも思わず、イスラム移民が欧州でしているテロや、
移民先での文化的侵略の方が頭に来るらしいw
現在進行形って意味ならイスラムだけじゃなくて、欧米だってイスラム圏に内政干渉、傀儡政権、
自分達流の民主主義()の押し付けなんて当たり前にしてるじゃん。何故イスラム移民が移民先でしている
行為だけが文化的侵略に入るのか本当に不思議だ。
「欧米の侵略は過去だけのものだ! 現代の欧米は民主的で平和的な国家!」
「イスラムは野蛮だ! 現代の法や倫理を無視して自分達の戒律を重視している!」
ま、イスラム叩き連中の脳内はこれだから、欧米のしている事の何もかもが正義なんだろうなぁww

138:世界@名無史さん
17/05/28 16:40:59.14 0.net
>>129
賠償とかしているぞ

139:世界@名無史さん
17/05/28 17:13:48.90 0.net
>>129,131
欧米白人ヘイトのキチガイは自演まで始めたか。
さすが日夜ネットで戦っている(←これお前が過去に言ってたこと)ナルシスト丸出しの自称愛国者は忙しいな
本音は別にイスラム圏に同情してるワケでもない、単に欧米白人批判の材料として利用しているだけのくせに。
偽善者はどっちだか・・・あ、「欧米を批判して何が悪い!奴らは〜」と泡拭いて主張するのはもう沢山だぞ。
お前は追い詰められると上から目線で物質主義者だの自分を棚に挙げた発言ばかりだからな。
イスラムばかり叩く西側のプロパガンダとかいつの話をしてるんだ?
今の欧州エリートは人権狂いのリベラル揃いで、イスラム擁護ばかりを繰り返してるだろ。
自己の歴史を正当化してばかりというのもお前の思い込み、勘違い。
(これもお前は「奴らは反省などしていない!」と否定したが・・・)
URLリンク(kanouseiji.com)
自虐史観は欧州にもある。イギリスで一時期言われていた『英国病』の原因はこの自虐偏向教育が原因だった。
逆にサッチャー政権になってからそれを是正すると、当時はそこまででもなかったが、
サッチャー政権終了後になってからその効果は現れだした。
経済はみるみる回復し、英国病からイギリスは立ち直ることができた。
アメリカにもホワイト・ギルトと呼ばれる自虐史観があり、
こればかりを偏向的に教える州では少年犯罪が多発し治安が悪化したほどだ。
つまり自虐教育など、例え事実であろうが何の得にもならない。
それで賠償や謝罪など行おうものなら、日本の場合なら中韓他だけで済むが、
欧米などがやろうものなら世界中の賠償請求に火がついて首が回らなくなる。
『被害者ビジネス』が国際化してしまうんだよ。
だから非があろうがなかろうが突っぱねるしかない。
お前はそれで欧米白人が悲鳴をあげてればそれで大満足なんだろうが、はっきり言って日本人の感性じゃないな。
お前のは愛国心じゃなくてただのルサンチマン。
アホなバカウヨと同じようにピカレスクロマン的なアニメでも見て
「そうだそうだ!日系人はアメリカ白人に復讐するべきだ!」と怪気炎でもあげてれば?

140:世界@名無史さん
17/05/28 17:45:25.96 0.net
そもそも物質主義と民主主義と他宗教を否定してる奴らを擁護するメリットってあんの?それこそ日本の敵だろ。

141:世界@名無史さん
17/05/28 18:29:32.68 0.net
>>127
> イスラム圏はこの期近代になるまでずっと続くことを考えると、奴隷制度が悪だというならまずイスラムが批判されるべきだと思う。
> 黒人奴隷はザンジュの乱を見るに、黒人がイスラム圏でも差別されているのは周知の事実だしな。
イスラム世界では黒人はノアの息子セムとハムのうちハムの子孫とされていて
ハムはセムの奴隷となるよう神が定めたんだから
黒人はセムの子孫たる自分たちの奴隷になるのが当然
という理屈になってたみたいだよ。
あとイスラム圏では白人奴隷を攫う行為も19世紀まで続いてて
イギリスでも沿岸部の村がモロッコの船に襲われて
村民丸ごと拉致されたりしてる。
「奴隷になったイギリス人の物語」とか読むと詳しいよ。

142:世界@名無史さん
17/05/28 18:46:12.56 0.net
【Front Japan 桜】トランプ大統領初外遊〜サウジアラビア王国事情&ユダヤ・キリスト教世界 / 映画で学ぶバチカン[桜H29/5/26]
URLリンク(youtu.be)
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、
日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、
様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します!
キャスター:関岡英之・木坂麻衣子
■ トランプ大統領初外遊〜サウジアラビア王国事情
■ トランプ大統領初外遊〜ユダヤ・キリスト教世界
■ 映画で学ぶバチカン
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。
以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
◆チャンネル桜公式HP
URLリンク(www.ch-sakura.jp)

143:世界@名無史さん
17/05/28 19:41:56.70 0.net
>日本が進むべき正道を追求します!
愛国右翼チャネル?

144:世界@名無史さん
17/05/29 00:07:38.89 0.net
>>129
だからさあ、何度言えば分かるワケ?
『上っ面の人権や平等』という近代的概念のお世話になってるお前が
したり顔で西欧批判したところで説得力皆無なんだって。
自分はネットのまとめサイトで得た情報で洗脳から解放されましたってか?
それもネットの情報に踊らされすぎなんだっての。
ならその西欧型社会にどっぷり浸かって洗脳された俺に、
お前が考える『誰もが納得し得る社会の形』って何なのか言ってみろってんだ。
それがないのにひたすら批判を繰り返すだけなら、お前は無責任な批判を繰り返す日本の野党と同じだぞ?
偽善者はお前だよ。
他、かったるいので箇条書きで回答してやる。
Q1.欧米が懐を暖めるだけに中東をメチャクチャにしている!
A.現地の勢力も結局外国勢力をアテにしているし、過去のイラクのフセインはともかく
 シリアのアサド政権は権力維持しか考えていない。つまり、どっちもどっち。
 それに発端は欧米かもしれんが、その後収拾がつかず、ずっと戦争を繰り返しているのは
 純粋にムスリム共の代理戦争の場として利用されてるから。
 その証拠に、アメリカ在住の金持ちムスリム達はシリアから支援はしたりしない。
 URLリンク(www.facebook.com)
Q2.イスラム諸国に柔軟な発想が生まれないのは、欧米の攻撃が原因!
A.その発想自体が、お前が無意識に欧米=加害者、イスラム圏=被害者の構図を妄想している証拠。
 加害者・被害者史観はお前の好きそうな小林よしのりが口酸っぱく非難してただろ?
 イスラムの歴史において柔軟な発想が出来た機会はあったが、その度に神に反する思想だとして自ら握りつぶした。
 柔軟な発想が生まれないのは他ならぬイスラム教の教義に原因があることを、お前は分かっていない。
 ウマル・ハイヤームがそのいい例で、彼は宗教に囚われない柔軟すぎる哲学・科学観の持ち主だったが、
 余りに無宗教的な態度に宗務当局がイラつき、結局建前上正当なムスリムを装うためにハッジ(巡礼)を行わざるを得なかった。
 1400年も変わらなかった宗教に、現代になってから柔軟な発想など生まれるはずがない。
 それを欧米に責任転嫁するのがお前みたいな無知な潜在的イスラム擁護論者。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/468 KB
担当:undef