スターリンの恐ろしさ ..
[2ch|▼Menu]
438:世界@名無史さん
17/05/05 18:11:12.34 0.net
まあ右も左も関係なくだ
世にごまんといる無学歴の肉体労働者が政治運動に目覚めた時には常人を超えたパワーが発揮されるよ
たいてい極右独裁体制にしろ共産主義体制にしろ、この無学歴の労働者パワーをいかんなく発揮させて味方につけること未成功してる

439:世界@名無史さん
17/05/05 18:15:19.33 0.net
最近ではドナルド・ジェームズ・トランプこそ労農階級を味方につけることに大成功した
トランプが中露に生まれてたならば間違いなく共産党最高指導者になれてたであろう。
日共にもトランプのように地べたを這いつくばって労農階級から支持されるワンマン委員長が求められてる。

440:世界@名無史さん
17/05/05 18:22:14.38 0.net
平和すぎる世の中では共産党の出番はないのかも知れない・・
そこまで国民のフランストレーションはたまってないでしょ?

441:世界@名無史さん
17/05/05 18:44:03.98 0.net
>>438
「人民 ただ人民のみこそが世界の歴史を創造する原動力である」
毛沢東語録。

442:世界@名無史さん
17/05/05 18:54:38.31 0.net
トランプって地べたを這いつくばってワープアの支持得たわけじゃないだろ?

443:世界@名無史さん
17/05/06 00:30:04.91 0.net
ブルーカラー層って元々民主の支持基盤だったし。

444:世界@名無史さん
17/05/06 12:01:58.06 0.net
共産党って選挙弱いよね

445:世界@名無史さん
17/05/06 12:36:58.17 0.net
>>436
国立大卒の金持ちボンボンばかりが中央の幹部になってる状況を打破して党員拡大の方法はそれしかないよな。
巨大与党と戦うためには労働者パワーが必要不可欠だが現状では労働者は自民党支持になってしまってる。
学歴はなくても頭が切れて口達者な半グレのような武闘派左翼が共産党には求められてる。

446:世界@名無史さん
17/05/06 13:02:01.86 0.net
>>444
だって自民党首脳みたいに農村行脚してないもんw
まだ民進党首脳のほうがしてるよ。
去年の米大統領選でも都市では圧勝したヒラリーが落選したのを見て
日本でも中国でもベトナムでもロシアでもアメリカでも国家を支えてるのは地方の有権者なんだとつくづく感じたよ

447:世界@名無史さん
17/05/06 14:19:06.18 0.net
イエナには世界最大の光学機器メーカー、カール・ツアイスの本部があった。イエナはチューリッヒ州にあるため、
ソ連占領地であることが合意されていた。ところが、ソ連の占領がもたついたため、カール・ツアイスの確保をもくろんだ米国は、
イエナをいち早く占領してしまった。しかし、ソ連の抗議によって、最終的には、イエナはソ連に引き渡された。結局、
実際の現場のドサクサ紛れの占領よりも、首脳間の合意が優先するという、当たり前の結末に至っている。
URLリンク(cccpcamera.asablo.jp)
ところでカールツァイスは、その後どうなった?

448:世界@名無史さん
17/05/06 16:24:58.57 0.net
チューリッヒ州…チューリンゲン Thüringen 州と普通いうがな…
主だった技術者とその家族数百名を米軍が連行し、彼らは西ドイツでツァイス社の事業を継承した。
いっぽう東側に残った工場設備と従業員も、やはりツァイス社を継承した。
冷戦期はどちらも両国を代表する一流企業だった。
統一後は西側のツァイスに経営不振に陥った東側が統合された。
近年はSONYとの関係が深い。SONYは資本でははるかに劣るツァイス社を尊重して、その指導のもとにレンズを共同開発・生産している。
このためか、とくに旧東ドイツでは、SONYのカメラを愛用する人が多い。つけているのはゾナー、バリオテッサーといったツァイス社の名作レンズ群だ。

449:世界@名無史さん
17/05/06 20:45:10.13 0.net
>>446
世界でも底辺から支持されない共産党なんて日本共産党だけじゃないか?

450:世界@名無史さん
17/05/07 19:19:29.79 0.net
だって日共は設立時から高学歴者しかいなかたったもん。
だが戦前に存在した日共とは別の無産階級政党の労農派こそが真の共産主義政党だったんだよな。
これが戦後も続いてたらと思うと惜しい

451:世界@名無史さん
17/05/07 19:32:24.25 0.net
悲しいかな..
そもそも日本人の有権者が候補者の学歴とか知名度を異様に気にする
だから知名度だけのタレント候補が当選したりしてその後の政策で大混乱になった入りする
こういうのは日本人の精神レベルの未熟さにあるんだろう
日本共産党がというより日本人の精神性の問題

452:世界@名無史さん
17/05/07 19:34:57.41 0.net
それでも共産党を名乗るなら無産階級政党を目指してもらいたいものだが。

453:世界@名無史さん
17/05/07 19:41:04.69 0.net
小学校しか出てないフルシチョフが最高指導者時にソ連がアメリカを追い抜きそうだったのを見て
やっぱ成り上がり者のほうが組織を巨大化させる力があるんだろうな

454:世界@名無史さん
17/05/07 22:24:52.13 0.net
ロシアやドイツの共産党は都市労働者、
中国やベトナムの共産党は地方農民、
日本の共産党はプチブル市民
と支持基盤にはそれぞれ違いがある。

455:世界@名無史さん
17/05/07 23:38:02.67 0.net
指導層が高学歴でも世襲でも、それが国民に望まれてるなら已む無しってことはある
けどそもそも民衆やワープアの支持率稼ごうって気負いが見えてこないのが問題

456:世界@名無史さん
17/05/09 11:26:49.14 0.net
>>451
そう日本人の民度の問題。
政策なんか語らないタレント候補でも簡単に当選してしまいますもん。

457:世界@名無史さん
17/05/09 11:27:59.99 0.net
実は日本ほど選挙が無意味な国もないのかもしれない。

458:世界@名無史さん
17/05/09 12:08:56.87 0.net
こんなんだったら自民党貴族に世襲させた方が良い政治になるんじゃねーの?レベル

459:世界@名無史さん
17/05/09 13:09:15.00 0.net
日本人はみんな天皇家のパロディをやるからネェ。
少し成功すると、武家でも商家でもみんな家元制度みたいに
なるからww
芸能界でも、創価でも、部落解放運動でも
いや民団でも総連でもだww
共産党も家元制度を導入しても不思議ではない。

460:世界@名無史さん
17/05/09 23:07:09.18 0.net
豪邸の不破□皇やんけ…

461:世界@名無史さん
17/05/09 23:30:24.60 0.net
自民党に世襲議員が多くても不思議ではない
共産党が世襲をしてるのが異常だよなw

462:世界@名無史さん
17/05/09 23:46:38.19 0.net
>>460
超特権階級の共産党議長なんて要らないよな

463:世界@名無史さん
17/05/10 05:20:14.74 0.net
  
■共産党:不破議長、天皇、皇后両陛下出席の晩さん会に同席
 共産党の不破哲三議長が17日、来日中のマルグレーテ・デンマーク女王が主催する宮中晩さん会の答礼の晩さん会に、天皇、皇后両陛下とともに出席した。
同党によると、不破氏が天皇、皇后両陛下の出席行事に同席するのは初めて。志位和夫委員長は同日の記者会見で「先方から公式に招待状が来たので受けた。ごくごく自然な話だ」と述べた。
 共産党は今年1月の党大会で43年ぶりに綱領を全面改定。旧綱領にあった「君主制の廃止」という表現を削除し、
「憲法上の制度であり、その存廃は、情勢が熟した時に国民の総意によって解決されるべきだ。」と改め、天皇制の当面の存続を容認した。
 晩さん会出席と綱領改定の関連について志位氏は「改定問題とは別。これまで『天皇と同席しない』という方針を立てた経緯はない」と強調。将来日本の天皇家から同様の招待を受けた場合の対応については「来た時に判断します」と語った。【尾中香尚里】
毎日新聞 2004年11月17日 19時58分
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
 

464:世界@名無史さん
17/05/11 14:13:17.71 0.net
しかし世襲貴族と高学歴者が蔓延してる共産党なんてどんなブラックジョークだよw

465:世界@名無史さん
17/05/11 19:09:07.06 0.net
>>464
インド共産党なんか、高位カーストしか党員になれないのだからww

466:世界@名無史さん
17/05/11 19:09:07.06 0.net
>>464
インド共産党なんか、高位カーストしか党員になれないのだからww

467:世界@名無史さん
17/05/11 23:10:00.42 0.net
だからインドでは共産党なんか見向きもされてない現実を直視しろよw
どの国でも成功した共産党はプロレタリアの支持を受けている

468:世界@名無史さん
17/05/11 23:23:09.67 0.net
.
共産党が目指すべきはプロレタリア独裁
これしかない

469:世界@名無史さん
17/05/12 12:22:26.11 0.net
週刊誌によると都議選での共産議席は減らす予想も出てるが
これだけ自民が大分裂してる機を生かせないなんて共産党には戦略感が無さすぎる
ヤル気あるの?

470:世界@名無史さん
17/05/13 21:15:36.95 0.net
なんだよ減らしちゃうのかよ
5議席ぐらいは増やせるかと思ったのに

471:世界@名無史さん
17/05/15 14:26:57.85 0.net
こうなったら日本共産党とは違う社会主義政党が必要かもな

472:世界@名無史さん
17/05/15 15:45:07.20 0.net
そんなの必要ねえよバカ

473:世界@名無史さん
17/05/15 17:57:55.27 0.net
反米ウヨ政権が必要

474:世界@名無史さん
17/05/15 19:52:21.17 0.net
>>471
つまり日本社会主義労農党かな?
略して労農党。

475:世界@名無史さん
17/05/15 20:14:42.51 0.net
農民って今やメジャーじゃないし、特殊すぎて他の層からの支持が死ぬから
労働者党とかじゃねーの?
こいつらが自分らの待遇を改善してくれる野党に投票するかどうかしらんけど

476:世界@名無史さん
17/05/15 21:57:50.96 0.net
現状に不満がある共産党員は新たな共産主義政党を旗揚げすべき。

477:世界@名無史さん
17/05/16 01:08:41.64 0.net
>>471
つ 日本共産党(ボルシェビキ)
つ 日本共産党(行動派)
つ 日本人民戦線

478:世界@名無史さん
17/05/16 08:17:39.57 0.net
>>476
基本的に左翼は辻元的な女子中学生の中二病をこじらせた
連中ばかりだから。
それを鉄の規律で、多少なりとも使い物にしているのが共産党
だからなww

479:世界@名無史さん
17/05/16 14:47:23.32 0.net
ボルシェビキが女子中学生の中二病をこじらせた連中とは思えないが

480:世界@名無史さん
17/05/17 11:20:33.34 0.net
日本には左翼ナショナリズムが一度も訪れてない。
この左翼ナショナリズムを標榜する社会主義政党が必要。

481:世界@名無史さん
17/05/17 20:22:02.30 0.net
左翼ナショナリズムとは愛国左翼である

482:世界@名無史さん
17/05/17 22:18:00.66 0.net
忘年会を半強制することはハラスメント
男社会のクソ文化
ダウンタウンの松本気取りのくだらない奴
街中みんなのお笑い草だぜ バカヤロ様がいる
弱い奴には強く出て 強い奴には媚びへつらい
店長崩れのニセモノは
仕事も人望も紛い物
人には厳しく自分には甘く ケジメも無しとする 
何でもすべての事が人任せで それでも良しとする
大学行ってもクズだから 常識なんかは通じねェ
相手を選んでハラ立てて
得意の火病はお手のモノ
今は君のために飲もう 僕も風と共に行こう
すべての人に 懺悔しな!!
URLリンク(www.facebook.com)

483:世界@名無史さん
17/05/17 23:55:44.42 0.net
>>481
愛国とナショナリズムは違う

484:世界@名無史さん
17/05/18 19:59:49.25 0.net
>>480
>この左翼ナショナリズムを標榜する社会主義政党が必要。
いや、日本の近くに北朝鮮という分かりやすいサンプルあるだろw

485:世界@名無史さん
17/05/20 11:58:01.25 0.net
しかし何時から日本の左翼はただの反戦主義者になり下がったのだろうか?
左翼とは権威と戦うものだろ?

486:世界@名無史さん
17/05/20 13:26:57.94 0.net
左翼が政治をリードしてたのならともかく、日本は常に自民党が政治を牛耳ってきたんだから
左翼は常に自民党っていう権威と戦っていたんだろ

487:世界@名無史さん
17/05/21 09:29:15.09 0.net
>>479
その前のナロードニキの連中が中二病患者だったから、
レーニンはこれではいけないと、ボリシェビキを組織したのだろうてww
その感覚は本当に理解できるよなww
日本でも、共産党から追い出された左翼は、自民党に入った連中はまあ何とか
使い物になるにしても、有田ヨシフなんか劣化ボリシェビキだからなww
で、共産党にすら入れない左翼は辻元的な人間だしなww

488:世界@名無史さん
17/05/21 22:01:32.39 0.net
こりゃ本当に共産党とは別の社会主義政党が必要だわ。

489:世界@名無史さん
17/05/21 23:12:30.34 0.net
ナロードニキになろう

490:世界@名無史さん
17/05/21 23:29:02.56 0.net
もっぺん赤狩りをやろう

491:世界@名無史さん
17/05/22 01:27:59.31 0.net
まあロシアは知識人階級と言うのがいまだにいるからな。
あのスターリンでも潰さなかったと言うか、潰れなかったからな。
そこが日本との違いだよなww
ナロードニキみたいな感覚の運動をすると日本では一発で相手にされなくなるわなww
日本ではやっぱり角栄なんだよな。

492:世界@名無史さん
17/05/22 01:42:39.31 0.net
ヴ・ナロード!!!

493:世界@名無史さん
17/05/22 10:24:30.93 0.net
田中角栄こそ真の共産主義者。

494:世界@名無史さん
17/05/22 13:56:05.62 0.net
よく四大征服者とかいって、
アレキサンダー、チンギスハーン、ナポレオン、ヒトラー
とか言われるけど、冷静に考えなくても同志スターリンの方が版図広いし占領状態を長く保ったよね

495:世界@名無史さん
17/05/22 14:23:22.70 0.net
>>488
メンジェビィキ乙

496:世界@名無史さん
17/05/22 14:46:52.52 0.net
>>494
スターリンは大して領土を増やしていない。
征服者という点では三流以下。

497:世界@名無史さん
17/05/22 16:08:02.33 0.net
小池晁活躍してんな

498:世界@名無史さん
17/05/22 19:24:24.77 0.net
>>494
チンギス・ハーンは子供たちが優秀で短いところでも100年、
長いところだと500年くらい支配を保っていたのでないの?

499:世界@名無史さん
17/05/23 03:46:51.55 0.net
>>488
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

500:世界@名無史さん
17/05/23 16:30:43.62 0.net
しかし都市部のインテリばかり重視してる日共は労農者のための政党じゃなくなったね。
まあ元から違ったから政権政党になれないのかも。

501:世界@名無史さん
17/05/23 20:00:29.99 0.net
もっぺん赤狩りをやろう

502:世界@名無史さん
17/05/23 22:44:33.95 0.net
>>500
日本の歴史の中では、きわめて異質な組織だね。
まあ今ではそれほど社会にとって危険な組織ではなくなったけどね。
日本共産党は、ユーラシア大陸では一般的な、マフィア的な
宗教秘密結社の流れを汲む組織だからな。
日本の組織は、天皇家をモデルとする家組織と、自民党的な
後援会の連合体みたいなのが主流だからな。
ヤクザでも企業でも宗教でも長く続くところは、
何らかの形で天皇家的な
家元制度みたいな槍方を導入しているからな。
あと創価はこれからどうなるのかネェww
創価はアメの福音派キリスト教徒的なやり方で大きくなったけど、
天皇家的な家元制度的なやり方を導入するのか、
あくまで突っ張り続けて、福音派キリスト教徒的なやり方を
続けるのかww
(ちなみにおいらは、福音派キリスト教徒の組織形態も、
ユーラシア大陸に一般的なマフィア的ヤクザの組織形態の
変形だとみなしている)

503:世界@名無史さん
17/05/23 23:47:52.81 0.net
労働者や農民ばかりの社会主義政党が必要

504:世界@名無史さん
17/05/24 08:02:13.32 0.net
社会主義政党は労働者や農民の敵

505:世界@名無史さん
17/05/24 08:07:47.30 0.net
>>504は新左翼

506:世界@名無史さん
17/05/24 08:10:51.48 0.net
>505はチョン左翼

507:世界@名無史さん
17/05/24 16:59:10.19 0.net
愛国左翼を作ろう!

508:世界@名無史さん
17/05/27 13:14:23.07 0.net
スターリン
「さっ続けなさい。困ったことがあったらなんでもいうといい。きみたちは大事な労働力なんだ」

509:世界@名無史さん
17/05/27 15:22:07.50 0.net
>>508
スターリンはハゲてねえぞ

510:世界@名無史さん
17/05/28 21:03:42.82 0.net
>>500
このままでは公明党にも勝てないぞ

511:世界@名無史さん
17/05/28 21:08:42.75 0.net
日本共産党が公明党に勝てたことあるの?

512:世界@名無史さん
17/05/29 16:42:27.84 0.net
 共産圏ジョーク48
 粛清の嵐の吹き荒れるソビエト連邦。
 ある公会堂でスターリンの演説会が催された。演説がまさに佳境に入った時、大きなくしゃみが会場に響きわたった。聴衆は思わず失笑し、演説は台無しになってしまった・・・
演説を台無しにされたスターリンは怒りに震え、会場を見渡した。
スターリン「今、くしゃみをしたのは誰だっ!?」
 会場は静まり返り、誰も名乗り出るものはいない・・・。
スターリン「最前列の人間を連れ出し、銃殺にしろっッ!!!」
 警備兵が嘆き叫ぶ聴衆を銃で追い立て、会場外へと連れ去る。
しばらくすると会場外から激しい銃声が聞こえ、警備兵が会場内に戻って来る。
スターリン
 「もう一度聞く、今、くしゃみをしたのは誰だっッ!!?
   答えないならっ、2列目の人間も銃殺だっッ!!!」
 そこで、一人の人間がおずおずと立ち上がった。
スターリン「君の名はっッ!?」
イワン「イ、イワンです、、」
スターリン「イワン君、風邪には気をつけたまえっッ!!!」
 
【共謀罪】「同人誌作ろう」にも適用?「テロ等準備罪」法案の対象に「著作権等の侵害等」まで盛り込まれる
スレリンク(seijinewsplus板)

513:世界@名無史さん
17/05/29 22:54:42.37 0.net
>>511
日共が公明党の議席数を上回ったことは一度もないんじゃ?

514:世界@名無史さん
17/05/30 01:40:51.15 0.net
ヒットラーとスターリンは性格などよく似てる、きっと地獄で仲良く同じ飯を食ってるのだろう

515:世界@名無史さん
17/05/30 02:22:31.33 0.net
>>513
第33回衆議院議員総選挙
共産党 38
公明党 29

516:世界@名無史さん
17/05/31 11:48:03.83 0.net
>>496
本国にくっ付けたバルト三国や北方領土、カレリアやベッサラビア、だけなら大したことないが、
勢力圏にした東欧・中共・北朝鮮含めれば相当じゃないか?

517:世界@名無史さん
17/05/31 22:03:08.23 0.net
>>500
小沢一郎を臨時代表にするしかないよ

518:世界@名無史さん
17/06/01 10:10:40.12 0.net
>>517
司法試験に落ちた世襲の小沢一郎w

519:世界@名無史さん
17/06/01 10:16:13.75 0.net
なぜ共産主義者でもない小沢が出てくる

520:世界@名無史さん
17/06/02 08:16:46.83 0.net
世襲最高

521:世界@名無史さん
17/06/02 11:22:25.16 0.net
いつまで一人で書き続けるんだろ、このキチガイ

522:世界@名無史さん
17/06/03 12:19:51.14 0.net
世襲議員を撲滅しない限りは共産党の躍進などないと言ってるだろうが。
自民党ではないぞ共産党なのに世襲が蔓延してるなんて異常だろ

523:世界@名無史さん
17/06/03 22:53:44.72 0.net
共産主義ではない日本共産党

524:世界@名無史さん
17/06/05 22:40:32.30 0.net
日本にも左翼ナショナリズム政党よ出て来い!

525:世界@名無史さん
17/06/06 12:14:10.81 0.net
都議会選でもヤル気みえてこない

526:世界@名無史さん
17/06/08 19:27:43.92 0.net
基本的にどの政党でも毛沢東路線で行けば驀進できる

527:世界@名無史さん
17/06/09 07:16:58.41 0.net
>>526
企業経営でも当てはまるww
周辺から中央へは
鉄則だよ。

528:世界@名無史さん
17/06/10 23:15:38.57 0.net
そうさ地方をないがしろにして繁栄できた国などない
ロシアはモスクワ一極集中しすぎてるから復活できない

529:世界@名無史さん
17/06/13 21:52:58.57 0.net
良くも悪くもソ連時代は管理目的もあるが地方には惜しみなく中央から予算が投入されてたがロシアになると中央一極集中で破滅。

530:世界@名無史さん
17/06/13 21:54:16.15 0.net
先日、山に行った時の出来事。
最近の「山ガール」ブームで、初心者の若い女性の登山者が増えたせいか、いわゆるトイレのタイミングが分かってなく、山小屋の女性用トイレは長蛇の列になっている。
その列をなんとなく見ていると、若い女性2人組が列から離れて、茂みの中に入っていった。
すると、中年の男3人がその子たちの後をつけていった。
もしやと思い俺も男の後をついていくと、女性1人と男1人が何やらもめていた。
「今友達が、花摘みしてるのでそっちに行かないでください。」
「別にどこに行こうと、俺たちの勝手だろう。大きい声出して、助けを呼んだっていいんだぜ。
そのかわり友達が、用を足してるところを大勢に見られるだけだから・・・。」
「そんな・・・。」
このようなやりとりをしてる間に、残りの2人の男は、お尻丸出しで小水を出している女性の前から、
堂々と動画を撮っているらしく、奥の方からか細い声で「・・・やめてください・・・。」と女性が言っているのがかすかに聞こえてきた。
その時、見張りの女性と話していた男が俺を見つけて、「兄ちゃん、余計なことしないで黙ってな。いいもの見せてやるから。」
そう言うと、戻ってきた男2人の撮影した動画を見せてくれた。
そこには女性のワレメと具の真ん中へんから勢いよく噴射されている小水が、顔とともにアップで映されていた。
「最近は半日くらい粘っていれば、3・4人は撮影できるかな。」というようなことを言っていた。

531:世界@名無史さん
17/06/13 23:51:08.18 0.net
スターリン最悪だな こわっ

532:世界@名無史さん
17/06/14 12:33:28.57 0.net
>>525
自民党が大分裂してるのに漁夫の利を得れない共産党は戦略性がなさすぎる。

533:世界@名無史さん
17/06/14 13:56:13.42 0.net
>>532
共産党は野に置けレンゲソウで良い。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2558日前に更新/118 KB
担当:undef