日本人の起源を考えて ..
[2ch|▼Menu]
525:世界@名無史さん
16/08/11 13:51:26.95 0.net
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部「木骨泥墻」を
>出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻ですし、その東にある石家河遺跡が
>やはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。
>壕の長径は1.5キロメートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600〜2000年)です。右の情報を横並べにしてみると、
>次のようになります。

>  @河姆渡第3〜第4期(前5000〜前4000年)
>     ロングハウス式高床建物
>  A屈家ュ期(前3000〜前2600年)
>     木骨泥墻・環濠村
>  B石家河期(前2600〜前2000年)
>     木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)

526:世界@名無史さん
16/08/11 13:53:04.08 0.net
縄文人と弥生人が日本人の起源。呉は意味が分からない。越(高志)はあってもだがな。

527:世界@名無史さん
16/08/11 15:05:29.78 0.net
>>523-525
何度も教えた通り高床建築は近代迄江南に於ける主要な建築様式
華北でさえ春秋時代迄非常に流行して居た
一方の木骨泥牆は長江以北に於いて多数存在して居た様式で
長江以南でわ殆ど見られ無い

528:世界@名無史さん
16/08/11 15:06:37.99 0.net
>>525
その二例の何れも長江以北という現実

529:世界@名無史さん
16/08/11 15:08:06.08 0.net
>>526
当人達が呉の太伯の末裔を自称して居たからね

530:世界@名無史さん
16/08/11 18:13:04.61 0.net
>>527-528
よお、タイワン豚広鼻ブラック!
タイワン褐色ブタ広鼻 突顎 巨大タラコクチビリーデ!w
台湾ハノイハノイ豚!w
それ5000年前なんだよ。
弥生開始はその2000年後の3000年前なんだよ。
江南は木骨泥墻のメッカメッカ。
つか、もう木骨泥墻が終わって戸建てに入ってた時代だがなw

531:世界@名無史さん
16/08/11 18:20:40.90 0.net
BC3C末、徐福一行の故郷、華北では三足土器で炊飯していました。
粗製灰陶で出来ている鬲です。
灰陶を焼く穴窯も、炊飯器の鬲もさっぱり伝わっておりません。
秦王朝のシンボルでもあった鼎も土器にも青銅器にもさっぱり伝わっておりません。
中国青銅器の雷文や龍文はもちろん、龍信仰さえさっぱり伝わっておりません。
縦笛の簫、磬、鐘、鐃、ロ于、鉦など、様々な古代中国の楽器もさっぱり伝わっておりません。
三足やラッパ型の様々な酒器もさっぱり伝わっておりません。
金銀細工や金銀メッキもさっぱり伝わっておりません。
龍などをモチーフにした様々な玉器もさっぱり伝わっておりません。
瓦や箸や傘もさっぱり伝わっておりません。
漢字の前身、篆書などを刻んだ遺物などもさっぱり出土しません。
瓦屋根の戸建てや木骨泥墻などの住居もさっぱり伝わっておりません。
帯の付いたローブ状の古代中国の服飾も靴もさっぱり伝わっておりません。
徐福どころか古代中国人なんて縄文から弥生を通して一切定着しておりません。
ただ、無知で、馬鹿で、低脳の、頭の弱い人間だけがダマされる創作デムパです。

532:世界@名無史さん
16/08/11 20:39:02.92 0.net
お前らもっと殴り合えwwww

533:世界@名無史さん
16/08/11 21:30:10.83 0.net
>>530
木骨泥牆は専ら長江以北に見られる建築様式
高床建築は華北ですら太古から春秋期迄流行
長江以南でわ当然ながら弥生時代でも最も多い建築様式、近代でも高床建築は多いよ

534:世界@名無史さん
16/08/12 16:09:06.10 0.net
ちなみに高床式建物は北方にもある
URLリンク(www.geocities.co.jp)
「地吹雪のなかを訪問した北方民族館には、このニブフに代表される北海の海辺と河川の民の風俗や生活用品の数々が陳列されていた。
彼らは、冬には保温性の高い竪穴式住居に住み、夏には魚干し棚や貯蔵庫のある高床式住居で暮らし、
衣装には木綿や魚皮で作った布を用い、白樺皮製の帽子をかぶり、アザラシ皮や魚皮の靴を履いていたようである。」
URLリンク(sakhalin.daa.jp)
「上の写真で左にあるのが「冬小屋」、右にあるのが「夏小屋」です。夏小屋はこのように高床式のものも、
そうでないものもありました。」
模型の復元
URLリンク(sakhalin.daa.jp)
これも
URLリンク(homepage3.nifty.com)
「ハバロフスクよりバスで約1時間半かけて少数民族ナナイの博物館へ向かう。
写真はレストランの中。窓口の右側にナナイ特製の蜂蜜が置いてある。
帰国後、トーストにつけて食べたが格別においしかった。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
ナナイ族の家。縄文時代の高床式住居と似ている。」
URLリンク(www.geocities.jp)
「民族学博物館
エヴェンキ(以前のトゥングース)はタイガやツンドラを開拓した北方民族の一つである。
現在では少数のエヴェンキのグループが、エヴェンキ民族自治区、クラスノヤルスク州、チタ州、
ハバロフスク州、北バイカル、ブリャート共和国に住んでいる。ブリャートでのエヴェンキの人口は1700人で、
ロシア全体では約25000人程度である。最近までエヴェンキは狩猟、トナカイ飼育、採集、漁労をしていた。
URLリンク(www.geocities.jp)
高床式の食物倉庫」

535:世界@名無史さん
16/08/12 17:56:49.38 0.net
そう漁労の盛んな湿潤な土地で使われるのが高床建築

536:世界@名無史さん
16/08/12 18:27:12.87 0.net
>>533
そんな事を言ってる考古学者一人もいない。
証拠も無いし、全部おまえのデマカセ。
結局、日本の高床式倉庫は朝鮮から導入しただけ。
朝鮮の高床式倉庫は掘立柱建物とか棟持式建物と呼ばれていて、
近年ドンドン朝鮮半島で見つかっている。

537:世界@名無史さん
16/08/12 18:42:10.55 0.net
朝鮮の歴史や文化に詳しい西谷 正は、朝鮮半島の西南部、全羅南道の無文土器時代中期の
長川里遺跡から、新しい発見として松菊里型住居跡と共に、掘立柱建物跡が発見されたことを
紹介している。
そして、「ひとくちで弥生時代の大型建物といっても、朝鮮半島の無文土器時代における
掘立柱建物と、楽浪郡の楼閣建築の二者を念頭において考える視点が必要である」と
指摘している。
すなわち、西谷は、弥生時代の掘立柱建物は朝鮮半島から伝えられたというのである。
URLリンク(www.geocities.jp)

538:世界@名無史さん
16/08/12 18:53:25.83 0.net
保寧寛倉里遺跡[李弘鐘2001]や公州新影里遺跡[吳圭珍 2005]で確認された地上建物は一般的
な地上建物とは異なり,梁部(短軸側)に突出した棟持柱を持っている独特な形態をしている点で
ある(図7)。このような形態の地上建物址は日本では多くの事例が知られてあり,多くの研究が行
われている。
では韓半島での独立(近接)棟持柱地上建物の特徴をみてみよう。現在,青銅器時代中期の保寧
寛倉里遺跡1 棟,扶餘松菊里遺跡1 棟,公州新影里遺跡1 棟,晋州大坪里玉房1 地区,泗川梨琴洞
遺跡などにその存在が知られている。そして,河南?沙里遺跡には原三国段階に比定される地上建
物7 棟,最後に三国時代の百済泗沘期に属する扶餘軍守里遺跡から1 棟が発掘されている。
URLリンク(www.rekihaku.ac.jp)

539:世界@名無史さん
16/08/12 20:20:13.21 0.net
>>536-538
日本の高床建築って半島の開始年代所か弥生時代開始より遥かに古いんだよね

540:世界@名無史さん
16/08/14 22:30:34.08 0.net
何度も教えた通り高床建築は近代迄江南に於ける主要な建築様式
華北でさえ春秋時代迄非常に流行して居た
一方の木骨泥牆は長江以北に於いて多数存在して居た様式で
長江以南でわ殆ど見られ無い

541:世界@名無史さん
16/08/14 22:30:51.02 0.net
木骨泥牆は専ら長江以北に見られる建築様式
高床建築は華北ですら太古から春秋期迄流行
長江以南でわ当然ながら弥生時代でも最も多い建築様式、近代でも高床建築は多いよ

542:世界@名無史さん
16/08/14 22:31:26.51 0.net
>>539
その人基地外だから触れないほうがいいよ

543:世界@名無史さん
16/08/14 23:15:05.92 0.net
江南の高床式『住居』は5000年前にはほとんど消滅している。
その頃の江南の住居はすでに『木骨泥墻』(もっこつでいしょう)。
江南から真っ先に伝わるべきは木骨泥墻のはずである。
つまり古代日本に高床式『倉庫』を伝えた地域は江南ではありえないという事。
弥生人が江南から来たなら木骨泥墻が伝わるはずだし、仮に高床式『倉庫』が
江南から伝わったものなら、なぜ列島に伝わった途端に住居利用しなくなるのか
全く説明がつかない。

544:世界@名無史さん
16/08/14 23:15:34.02 0.net
>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部「木骨泥墻」を
>出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻ですし、その東にある石家河遺跡が
>やはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。
>壕の長径は1.5キロメートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600〜2000年)です。右の情報を横並べにしてみると、
>次のようになります。

>  @河姆渡第3〜第4期(前5000〜前4000年)
>     ロングハウス式高床建物
>  A屈家ュ期(前3000〜前2600年)
>     木骨泥墻・環濠村
>  B石家河期(前2600〜前2000年)
>     木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)

545:世界@名無史さん
16/08/15 22:17:18.52 0.net
何度も教えた通り高床建築は近代迄江南に於ける主要な建築様式
華北でさえ春秋時代迄非常に流行して居た
一方の木骨泥牆は長江以北に於いて多数存在して居た様式で
長江以南でわ殆ど見られ無い
木骨泥牆は専ら長江以北に見られる建築様式
高床建築は華北ですら太古から春秋期迄流行
長江以南でわ当然ながら弥生時代でも最も多い建築様式、近代でも高床建築は多いよ
捏造すんなカス

546:世界@名無史さん
16/08/16 23:17:40.75 0.net
弥生最古の高床式倉庫(=掘立柱建物=棟持柱建物)は松菊里型住居とセットで
半島南部から伝わっている。

板付遺跡の北東、約7kmのところに江辻遺跡(福岡県粕屋町江辻)という縄文晩期から
弥生早期の遺跡がある。その遺跡の中に第2地点と言われる板付遺跡と同時期の環壕集落がある。
その環壕の中には7つの掘立柱建物と11軒の竪穴住居が見出されたが、この竪穴住居が
すべて「松菊里型」と呼ばれる、 中央の炉の両脇に柱を配する、南部朝鮮独自のものである
ことが判明した。
URLリンク(www.geocities.jp)

547:世界@名無史さん
16/08/16 23:18:41.04 0.net
>>545
そんな珍説、見た事も聞いた事も無いが。

で、そんな狂った事を言っている考古学者の氏名と所属団体は?

.

548:世界@名無史さん
16/08/17 00:02:00.22 0.net
>>546
松菊里って水稲作の開始が北九州より1世紀程遅いよな

549:世界@名無史さん
16/08/17 00:07:59.31 0.net
>>548
江辻遺跡、曲り田遺跡は稲作開始のかなり後。
だから弥生の掘立柱建物=高床式倉庫は松菊里住居とセットで
半島から伝わったと見て何ら矛盾はしない。

550:世界@名無史さん
16/08/17 00:47:37.02 0.net
>>549
日本の高床建築って縄文時代から在るんだよね

551:世界@名無史さん
16/08/17 07:32:49.52 0.net
今のところ日本最古は江辻遺跡、曲り田遺跡のもの。
桜町なら高床式倉庫確定じゃないぞ。
高床式倉庫の可能性もあると言っているだけ。
違う可能性だってあるし、単に時代の間違いという事も全然ある。
だいたい、その次の富山の高床式倉庫の登場が弥生までない。
連続性がない事自体おかしい。

552:世界@名無史さん
16/08/17 08:11:13.64 0.net
いや、縄文時代の掘っ立て柱建築なんて各地に残ってるから

553:世界@名無史さん
16/08/17 10:58:34.35 0.net
>>552
各地にあるなら、10か所ほど、ここに列挙してみ。

554:世界@名無史さん
16/08/17 12:30:27.29 0.net
10箇所に設定した理由を比較対象の提示と共に説明為ないとね

555:世界@名無史さん
16/08/17 12:44:26.27 0.net
はい列挙
URLリンク(sannaimaruyama.pref.aomori.jp)
URLリンク(repo.nara-u.ac.jp)
URLリンク(w2352.nsk.ne.jp)
URLリンク(bunarinn.lolipop.jp)
URLリンク(hkd.a.la9.jp)
URLリンク(ir.nul.nagoya-u.ac.jp)
URLリンク(www.city.fukushima.fukushima.jp)

556:世界@名無史さん
16/08/17 16:53:13.92 0.net
>>552>>554>>555
各地にねえじゃねえかよこのホラフキ台湾ブタ広鼻半ニガー。
江辻、曲り田以前が三内丸山と桜町と北代しかねえじゃねえか。
全部、後続がないからアウト。

557:世界@名無史さん
16/08/17 19:37:17.24 0.net
BC3C末、徐福一行の故郷、華北では三足土器で炊飯していました。
粗製灰陶で出来ている鬲です。
灰陶を焼く穴窯も、炊飯器の鬲もさっぱり伝わっておりません。
秦王朝のシンボルでもあった鼎も土器にも青銅器にもさっぱり伝わっておりません。
中国青銅器の雷文や龍文はもちろん、龍信仰さえさっぱり伝わっておりません。
簫、磬、鐘、鐃、ロ于、鉦など、様々な古代中国の楽器もさっぱり伝わっておりません。
三足やラッパ型の様々な酒器もさっぱり伝わっておりません。
金銀細工や金銀メッキもさっぱり伝わっておりません。
龍などをモチーフにした様々な玉器もさっぱり伝わっておりません。
瓦や箸や傘もさっぱり伝わっておりません。
漢字の前身、篆書などを刻んだ遺物などもさっぱり出土しません。
瓦屋根の戸建てや木骨泥墻などの住居もさっぱり伝わっておりません。
帯の付いたローブ状の古代中国の服飾も靴もさっぱり伝わっておりません。
徐福どころか古代中国人なんて縄文から弥生を通して一切定着しておりません。
ただ、無知で、馬鹿で、低脳の、頭の弱い人間だけがダマされる創作デムパです。

558:世界@名無史さん
16/08/17 19:45:52.85 0.net
何度も教えた通り高床建築は近代迄江南に於ける主要な建築様式
華北でさえ春秋時代迄非常に流行して居た
一方の木骨泥牆は長江以北に於いて多数存在して居た様式で
長江以南でわ殆ど見られ無い
木骨泥牆は専ら長江以北に見られる建築様式
高床建築は華北ですら太古から春秋期迄流行
長江以南でわ当然ながら弥生時代でも最も多い建築様式、近代でも高床建築は多いよ
捏造すんなカス

559:世界@名無史さん
16/08/17 19:58:24.61 0.net
弥生最古の高床式倉庫(=掘立柱建物=棟持柱建物)は松菊里型住居とセットで
半島南部から伝わっている。

板付遺跡の北東、約7kmのところに江辻遺跡(福岡県粕屋町江辻)という縄文晩期から
弥生早期の遺跡がある。その遺跡の中に第2地点と言われる板付遺跡と同時期の環壕集落がある。
その環壕の中には7つの掘立柱建物と11軒の竪穴住居が見出されたが、この竪穴住居が
すべて「松菊里型」と呼ばれる、 中央の炉の両脇に柱を配する、南部朝鮮独自のものである
ことが判明した。
URLリンク(www.geocities.jp)

560:世界@名無史さん
16/08/17 20:00:15.81 0.net
>>558
そんな珍説、見た事も聞いた事も無い。

で、そんな狂った事を言っている頭のオカシな考古学者の氏名と所属団体は?

.

561:世界@名無史さん
16/08/18 00:15:36.19 0.net
>>556-560
>>555
はい、列挙

562:世界@名無史さん
16/08/18 08:27:52.49 0.net
>561=>>558
台湾ブタだから日本語が分からないのかな?
俺は558みたいな見た事も聞いた事も無い珍説と言うか、狂った事を言っている
頭のオカシな考古学者の氏名と所属団体を聞いてるんだが。
もう一度聞くが、

558のような狂った事を言っている頭のオカシな考古学者の氏名と所属団体は?

.

563:世界@名無史さん
16/08/18 18:43:19.71 0.net
弥生最古の高床式倉庫(=掘立柱建物=棟持柱建物)は松菊里型住居とセットで
半島南部から伝わっている。

板付遺跡の北東、約7kmのところに江辻遺跡(福岡県粕屋町江辻)という縄文晩期から
弥生早期の遺跡がある。その遺跡の中に第2地点と言われる板付遺跡と同時期の環壕集落がある。
その環壕の中には7つの掘立柱建物と11軒の竪穴住居が見出されたが、この竪穴住居が
すべて「松菊里型」と呼ばれる、 中央の炉の両脇に柱を配する、南部朝鮮独自のものである
ことが判明した。
URLリンク(www.geocities.jp)

564:世界@名無史さん
16/08/18 18:47:59.26 0.net
>>561>>558

で、558のような狂った事を言っている頭のオカシな考古学者の氏名と所属団体は?

.

565:世界@名無史さん
16/08/19 12:22:57.20 0.net
>>561>>558

で、558のような狂った事を言っている頭のオカシな考古学者の氏名と所属団体は?

.

566:世界@名無史さん
16/08/19 13:26:51.14 0.net
>>563
弥生早期だと松菊里の稲作開始より早いんだよね

567:世界@名無史さん
16/08/19 14:25:05.63 0.net
>>566
おまえマジで知恵遅れだろ。
稲作は菜畑だ馬鹿。
松菊里以外の半島のどこかから菜畑に稲作伝来。
100〜200年ほど遅れて松菊里あたりから江辻に松菊里型住居とセットで
高床式倉庫伝来。
何か矛盾あるのか知恵遅れ。
江南なんて5兆%ない。

568:世界@名無史さん
16/08/19 14:25:35.15 0.net
>>566>>561>>558

で、558のような狂った事を言っている頭のオカシな考古学者の氏名と所属団体は?

.

569:世界@名無史さん
16/08/19 18:03:01.65 0.net
縄文系以外は渡来系の豪族である可能性は高い。

570:世界@名無史さん
16/08/20 14:27:25.02 0.net
558 : 世界@名無史さん2016/08/17(水) 19:45:52.85 0
何度も教えた通り高床建築は近代迄江南に於ける主要な建築様式
華北でさえ春秋時代迄非常に流行して居た
一方の木骨泥牆は長江以北に於いて多数存在して居た様式で
長江以南でわ殆ど見られ無い
木骨泥牆は専ら長江以北に見られる建築様式
高床建築は華北ですら太古から春秋期迄流行
長江以南でわ当然ながら弥生時代でも最も多い建築様式、近代でも高床建築は多いよ
捏造すんなカス

571:世界@名無史さん
16/08/20 14:27:50.38 0.net
>>566>>561>>558

で、558のような狂った事を言っている頭のオカシな考古学者の氏名と所属団体は?

.

572:世界@名無史さん
16/08/21 13:19:56.84 0.net
弥生最古の高床式倉庫(=掘立柱建物=棟持柱建物)は松菊里型住居とセットで
半島南部から伝わっている。

板付遺跡の北東、約7kmのところに江辻遺跡(福岡県粕屋町江辻)という縄文晩期から
弥生早期の遺跡がある。その遺跡の中に第2地点と言われる板付遺跡と同時期の環壕集落がある。
その環壕の中には7つの掘立柱建物と11軒の竪穴住居が見出されたが、この竪穴住居が
すべて「松菊里型」と呼ばれる、 中央の炉の両脇に柱を配する、南部朝鮮独自のものである
ことが判明した。
URLリンク(www.geocities.jp)

573:世界@名無史さん
16/08/21 15:05:22.72 0.net
>>569
somosomo縄文も渡来系

574:世界@名無史さん
16/08/21 19:02:42.36 0.net
縄文人こそ半島から渡来したんんだよな。
当時は渤海が無いから半島じゃなくて大陸の一部なんだが。
弥生人の方が半島じゃないんだな。
稲作が伝わった菜畑遺跡も、高床式倉庫を伝えた江辻遺跡も、搬入した
朝鮮土器は数点あるんだが、弥生人たちは朝鮮土器を全く作ろうとはせず、
何と朝鮮土器の器種や文様や製法をパクって自分たちの土器に付け加えて
オリジナルの土器を作ったのである。
弥生人たちは刻目突帯文土器と呼ばれる土器を作っていて、出雲に近い島根で
日本最古のき刻目突帯文土器が登場したのだが、この土器文化のルーツは
沿海州南西部にあったのである。

575:世界@名無史さん
16/08/21 21:10:41.10 0.net
一方の金海からわ弥生土器が多量に発見されて居るという

576:世界@名無史さん
16/08/21 21:20:57.93 0.net
金大中も金正日も金海がルーツだ。

577:世界@名無史さん
16/08/22 03:34:06.31 0.net
何度も教えた通り高床建築は近代迄江南に於ける主要な建築様式
華北でさえ春秋時代迄非常に流行して居た
一方の木骨泥牆は長江以北に於いて多数存在して居た様式で
長江以南でわ殆ど見られ無い
木骨泥牆は専ら長江以北に見られる建築様式
高床建築は華北ですら太古から春秋期迄流行
長江以南でわ当然ながら弥生時代でも最も多い建築様式、近代でも高床建築は多いよ
捏造すんなカス

578:世界@名無史さん
16/08/22 09:38:14.13 0.net
>>577

だから、そんな狂った大ウソをコイてる頭のオカシな考古学者の氏名と所属団体は?

って聞いてんだろがこのサギサギ台湾ブタ広鼻巨大タラコ唇ネシアンが。

579:世界@名無史さん
16/08/22 12:02:15.15 0.net
今日もコピペ荒らしでスレを埋め立てる在チョン

580:世界@名無史さん
16/08/22 12:40:39.85 0.net
>>579
何のソースも証拠も無いウソウソ創作のサギサギ台湾中華ブタ広鼻 褐色巨大タラコ唇原人。

で、577のような大ウソぶっこいてる頭のオカシな考古学者の氏名と所属団体は?

もうこれで9回目な。
次でおまえの首落とすからな。

581:世界@名無史さん
16/08/22 12:47:32.29 0.net
お前がタイワン首狩り族になってどうするw

582:世界@名無史さん
16/08/22 13:10:19.59 0.net
>>581
何のソースも証拠も無いウソウソ創作のサギサギ台湾ブタ顔原人。

で、577のような大ウソぶっこいてる頭のオカシな考古学者の氏名と所属団体は?

もうこれで10回目な。
本日中に答えが無ければ、そんな狂言コイてる考古学者など一人もいない事が
確定するからな。

583:世界@名無史さん
16/08/22 19:11:29.37 0.net
BC3C末、徐福一行の故郷、華北では三足土器で炊飯していました。
粗製灰陶で出来ている鬲です。
灰陶を焼く穴窯も、炊飯器の鬲もさっぱり伝わっておりません。
秦王朝のシンボルでもあった鼎も土器にも青銅器にもさっぱり伝わっておりません。
中国青銅器の雷文や龍文はもちろん、龍信仰さえさっぱり伝わっておりません。
簫、磬、鐘、鐃、ロ于、鉦など、様々な古代中国の楽器もさっぱり伝わっておりません。
三足やラッパ型の様々な酒器もさっぱり伝わっておりません。
金銀細工や金銀メッキもさっぱり伝わっておりません。
龍などをモチーフにした様々な玉器もさっぱり伝わっておりません。
瓦や箸や傘もさっぱり伝わっておりません。
漢字の前身、篆書などを刻んだ遺物などもさっぱり出土しません。
瓦屋根の戸建てや木骨泥墻などの住居もさっぱり伝わっておりません。
帯の付いたローブ状の古代中国の服飾も靴もさっぱり伝わっておりません。
徐福どころか古代中国人なんて縄文から弥生を通して一切定着しておりません。
ただ、無知で、馬鹿で、低脳の、頭の弱い人間だけがダマされる創作デムパです。

584: 成 敗 !
16/08/26 18:31:43.48 0.net
以下の創作文の内容を唱えている考古学者の氏名と所属団体名を10回尋問しましたが、
一切出てきませんでした。
よって、以下の創作文はただの個人の脳内妄想である事がここに確定致しました。

>何度も教えた通り高床建築は近代迄江南に於ける主要な建築様式
>華北でさえ春秋時代迄非常に流行して居た
>一方の木骨泥牆は長江以北に於いて多数存在して居た様式で
>長江以南でわ殆ど見られ無い
>木骨泥牆は専ら長江以北に見られる建築様式
>高床建築は華北ですら太古から春秋期迄流行
>長江以南でわ当然ながら弥生時代でも最も多い建築様式、近代でも高床建築は多いよ
>捏造すんなカス

585:世界@名無史さん
16/08/27 11:39:48.01 0.net
何度も教えた通り高床建築は近代迄江南に於ける主要な建築様式
華北でさえ春秋時代迄非常に流行して居た
一方の木骨泥牆は長江以北に於いて多数存在して居た様式で
長江以南でわ殆ど見られ無い
木骨泥牆は専ら長江以北に見られる建築様式
高床建築は華北ですら太古から春秋期迄流行
長江以南でわ当然ながら弥生時代でも最も多い建築様式、近代でも高床建築は多いよ
捏造すんなカス

586:世界@名無史さん
16/08/27 16:48:07.04 0.net
今日も朝鮮族2世わコピペ埋立ばかりでした

587: 成 敗 !
16/08/27 22:45:12.03 0.net
以下の創作文の内容を唱えている考古学者の氏名と所属団体名を10回尋問しましたが、
一切出てきませんでした。
よって、以下の創作文はただの個人の脳内妄想である事がここに確定致しました。

>何度も教えた通り高床建築は近代迄江南に於ける主要な建築様式
>華北でさえ春秋時代迄非常に流行して居た
>一方の木骨泥牆は長江以北に於いて多数存在して居た様式で
>長江以南でわ殆ど見られ無い
>木骨泥牆は専ら長江以北に見られる建築様式
>高床建築は華北ですら太古から春秋期迄流行
>長江以南でわ当然ながら弥生時代でも最も多い建築様式、近代でも高床建築は多いよ

588:世界@名無史さん
16/08/28 18:19:04.23 0.net
弥生最古の高床式倉庫(=掘立柱建物=棟持柱建物)は松菊里型住居とセットで
半島南部から伝わっている。

板付遺跡の北東、約7kmのところに江辻遺跡(福岡県粕屋町江辻)という縄文晩期から
弥生早期の遺跡がある。その遺跡の中に第2地点と言われる板付遺跡と同時期の環壕集落がある。
その環壕の中には7つの掘立柱建物と11軒の竪穴住居が見出されたが、この竪穴住居が
すべて「松菊里型」と呼ばれる、 中央の炉の両脇に柱を配する、南部朝鮮独自のものである
ことが判明した。
URLリンク(www.geocities.jp)

589:世界@名無史さん
16/08/28 21:12:58.22 0.net
縄文晩期って松菊里の稲作開始より数世紀早いよね

590:世界@名無史さん
16/08/28 23:33:38.06 0.net
そのころの朝鮮南端と九州北端は同一民族の勢力圏だった説はないの?

591:世界@名無史さん
16/08/29 00:41:28.90 0.net
ない。
朝鮮南部に弥生土器の集落遺跡が無い。
朝鮮土器は弥生土器の影響さえ受けていない。
逆に、九州北部も朝鮮土器の集落遺跡は無い。
しかし弥生土器は朝鮮土器の影響は受けている。
ただ弥生人が当初 作っていた土器は沿海州南西部に文様が一致する土器。
つまり弥生人は沿海州南西岸から渡来した集団で、その人たちが朝鮮南部との
交流を通じて、文化や文物を輸入したり導入していた姿が浮かび上がってくる
という訳だ。

つまり、

592:世界@名無史さん
16/08/29 01:36:08.94 0.net
>>591
逆々
半島南部からわ大量の弥生土器その物が発見されてる
一方の九州からわ半島土着の土器が数点しか見つかってない、而も交易拠点

593:世界@名無史さん
16/08/29 01:37:43.36 0.net
あと半島の凸帯紋土器わ江南由来の外来土器な

594:世界@名無史さん
16/08/29 01:40:40.17 0.net
>>591 つまり?
朝鮮半島経由説を否定できてるじゃない?

595:世界@名無史さん
16/08/29 02:03:54.17 0.net
>>592-593
おまえ考古学無知者だろこの江南ブタ広鼻ブタ顔半ニグロの台湾汚物が。
弥生土器が大量に発見されてるレヴェルでは朝鮮南部に弥生土器の集落遺跡があるとは言わんのだ馬鹿!
一方、朝鮮土器はその何十倍のレベルで西日本一帯で出土している。
だが、弥生人は朝鮮土器から器種や焼成法パクったくらいで、ほとんど朝鮮土器を作っていない。
朝鮮疑似土器を作った遺跡はあるが、朝鮮土器そのものは作れなかったのだ。
作っていたのが半島人じゃなかったからである。
593の全くのウソ詐欺狂言には呆れるぜ台湾ブタ広鼻半黒人が。

596:世界@名無史さん
16/08/29 02:07:43.31 0.net
>>594
渡来人は古代沿海州人だが、弥生文化は朝鮮南部の影響のもと成立した文化だから
朝鮮半島経由は否定できんの。
渡来人と文化の故郷は別ってな話だけで。

597:世界@名無史さん
16/08/29 18:24:17.30 0.net
何とか整合性取ろうとしてるのわ評価出来るw が、無理有り過ぎ

598:世界@名無史さん
16/08/29 18:56:17.40 0.net
>>595 は学問の板にきて人種差別的に鼻息荒いんだろ

599:世界@名無史さん
16/08/29 19:34:57.77 0.net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか

経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、
日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。
このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。
この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。
ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

600:世界@名無史さん
16/08/29 19:37:53.29 0.net
>>598
日本人の祖先が江南とか、そんなブタとボルネオ黒人の合いの子みたいな
クッサイ汚らしい醜悪極まりない汚物とウソブかれて何か嬉しいか?

601:世界@名無史さん
16/08/29 19:51:59.83 0.net
>>600 しかし現朝鮮人と同族説よりは説得力あるじゃない
学者オタクらしい整ったことばを使えばいいのに

602:世界@名無史さん
16/08/29 20:30:43.21 0.net
>>601
日本人の祖先が江南とか、そんなブタとボルネオ黒人の合いの子みたいな
クッサイ汚らしい醜悪極まりない汚物だとウソブいて何か楽しいか?

603:世界@名無史さん
16/08/29 21:34:08.63 0.net
>>602 DNAの何型とか、そこから来た説でしょ
似てるとしか言いようがなくて起源説を唱えるほどのものでもないような
いま、話されてるのは住居やらツボやらの文化の伝搬で人の起源じゃないね
そんなわけで台湾土人を土人とかいいなさんな

604:世界@名無史さん
16/08/29 21:45:02.62 0.net
>>603
江南なんて狂った事を言ってる頭のおかしな考古学者なんて一人もいないのでな。
江南なんて狂った事を言ってる頭のおかしな考古学者なんて一人もいない。
つまり、そんなキチガイ発言してるのはおまえだけって事だぞ。

605:世界@名無史さん
16/08/29 21:58:18.72 0.net
>>604
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
おれが言ってたのー?

606:世界@名無史さん
16/08/30 14:21:04.47 0.net
日本人の起源はアーリア人+ユダヤ人+モンゴリアン(新モンゴロイド)
縄文と弥生やツングースは土着系。

607:世界@名無史さん
16/08/30 17:18:21.01 0.net
でも稲作朝鮮半島経由説の人達ってガチで陸稲が水稲の原種である等と唱えて居た植物学の知識の皆無な人達だからなぁw
因みに水稲は水田で無く陸地に播いても育ちますw

608:世界@名無史さん
16/08/30 21:12:56.38 0.net
>>606 うむ、それでよいぞ(ヨシヨシ)
あと、天皇家は朝鮮人な。これだけは押さえておけ

609:世界@名無史さん
16/08/31 09:04:25.68 0.net
Y染色体がD2系でも朝鮮族認定する無謀さ

610:世界@名無史さん
16/08/31 19:04:32.26 0.net
  しんでい い でんし
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw遺伝子厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) な?遺伝子厨が来ると一気にトンデモクソスレになるだろ?

611:世界@名無史さん
16/09/04 11:43:28.56 0.net
何度も教えた通り高床建築は近代迄江南に於ける主要な建築様式
華北でさえ春秋時代迄非常に流行して居た
一方の木骨泥牆は長江以北に於いて多数存在して居た様式で
長江以南でわ殆ど見られ無い
木骨泥牆は専ら長江以北に見られる建築様式
高床建築は華北ですら太古から春秋期迄流行
長江以南でわ当然ながら弥生時代でも最も多い建築様式、近代でも高床建築は多いよ
捏造すんなカス

612:世界@名無史さん
16/09/04 11:43:55.65 0.net
>>609
YDNAって一世代で変わるしなんの情報もないんだけど
おまけに中世に増えたから縄文人の遺伝子が維持されてきた証拠でもないし
馬鹿なの?

613:世界@名無史さん
16/09/04 11:58:55.51 0.net
>>612
男系継承なんだよね
半島諸民族からわ嫁いだ例が偶に有っただけという事

614:世界@名無史さん
16/09/04 13:14:42.70 0.net
584 : 成 敗 !2016/08/26(金) 18:31:43.48 0
以下の創作文の内容を唱えている考古学者の氏名と所属団体名を10回尋問しましたが、
一切出てきませんでした。
よって、以下の創作文はただの個人の脳内妄想である事がここに確定致しました。

>何度も教えた通り高床建築は近代迄江南に於ける主要な建築様式
>華北でさえ春秋時代迄非常に流行して居た
>一方の木骨泥牆は長江以北に於いて多数存在して居た様式で
>長江以南でわ殆ど見られ無い
>木骨泥牆は専ら長江以北に見られる建築様式
>高床建築は華北ですら太古から春秋期迄流行
>長江以南でわ当然ながら弥生時代でも最も多い建築様式、近代でも高床建築は多いよ
>捏造すんなカス

615:世界@名無史さん
16/09/04 13:22:39.74 0.net
弥生人は半島人じゃねえわ馬鹿台湾ブタニグロが!
弥生人は沿海州南岸から渡来した刻目突帯文土器人だ馬鹿!

616:世界@名無史さん
16/09/04 13:26:32.03 0.net
弥生人は半島人じゃねえわ馬鹿台湾ブタニグロが!
弥生人は沿海州南岸から渡来した刻目突帯文土器人だ馬鹿!
しかも渡来地は九州北部じゃねえぞ馬鹿!
日本最古の刻目突帯文土器の出土地は出雲近くの島根だ馬鹿!
渡来してから数百年かけて九州北部まで拡散後、半島と交流を通じて稲作も
その他の先進文化も先進技術も導入してただけだ馬鹿!

617:世界@名無史さん
16/09/04 14:12:15.23 0.net
>>612 YDNAって一世代で変わるしなんの情報もない
初めて聞く話は朝鮮人の捏造と刷り込まれてるので
その新説のソースがあったら教えてくれ
wikiか?

618:世界@名無史さん
16/09/04 14:38:40.24 0.net
「本土日本人」に含まれる縄文人の遺伝情報 約12%
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

なるほど

619:世界@名無史さん
16/09/04 19:39:53.18 0.net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

620:世界@名無史さん
16/09/05 16:11:09.25 0.net
何度も教えた通り高床建築は近代迄江南に於ける主要な建築様式
華北でさえ春秋時代迄非常に流行して居た
一方の木骨泥牆は長江以北に於いて多数存在して居た様式で
長江以南でわ殆ど見られ無い
木骨泥牆は専ら長江以北に見られる建築様式
高床建築は華北ですら太古から春秋期迄流行
長江以南でわ当然ながら弥生時代でも最も多い建築様式、近代でも高床建築は多いよ
捏造すんなカス

621:世界@名無史さん
16/09/05 16:11:26.08 0.net
>>613
え?男系で見てもほとんど渡来系じゃん

622:世界@名無史さん
16/09/05 18:33:24.38 0.net
↓620はすでに破綻済み。

584 : 成 敗 !2016/08/26(金) 18:31:43.48 0
以下の創作文の内容を唱えている考古学者の氏名と所属団体名を10回尋問しましたが、
一切出てきませんでした。
よって、以下の創作文はただの個人の脳内妄想である事がここに確定致しました。

>何度も教えた通り高床建築は近代迄江南に於ける主要な建築様式
>華北でさえ春秋時代迄非常に流行して居た
>一方の木骨泥牆は長江以北に於いて多数存在して居た様式で
>長江以南でわ殆ど見られ無い
>木骨泥牆は専ら長江以北に見られる建築様式
>高床建築は華北ですら太古から春秋期迄流行
>長江以南でわ当然ながら弥生時代でも最も多い建築様式、近代でも高床建築は多いよ
>捏造すんなカス

623:世界@名無史さん
16/09/06 05:48:40.90 0.net
複雑な漢字を書いてる時に
簡体字がうらやましくなる時がある
少しぐらいなら簡略化された字を貰っても良いんじゃね?

624:世界@名無史さん
16/09/06 08:52:35.64 0.net
>>623
すでにだいぶ簡略化されてんじゃん

625:世界@名無史さん
16/09/06 10:05:13.86 0.net
>>623 中国やハングルのあれは記号であって文字じゃないよ
記号のほうがいいのか

626:世界@名無史さん
16/09/06 12:56:22.07 0.net
>>621
男系継承でD2だから皇室は渡来系要素0なんだよね
西国の藤原氏もO2b1で渡来要素0

被支配階級を見てもD系、O2b1どちらも土着系固有で2/3超えちゃってるんだよね
残りの系統も縄文人にも居たから渡来人の血統的影響はかなり限られてるんだよね

627:世界@名無史さん
16/09/06 15:12:52.14 0.net
30年前から江南なんて誰も支持していない。

現在、江南なんて狂った事を言ってる頭のおかしな考古学者など一人もいない。



【註】(1)一部中国江南地方から西北九州への渡来を考える研究者もいるが(山口1984)
考古学的にこれを支持する証拠はない。

URLリンク(www.yumpu.com)


.

628:世界@名無史さん
16/09/09 10:51:24.59 0.net
あ〜これわ江南直確定ですは

うろこ状に広がる水田跡が確認された鍛冶田遺跡=太子町糸井
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

 兵庫県教育委員会は7日、太子町糸井の鍛冶田(かじた)遺跡で、縄文時代晩期(約2800年前)の土器片が水路跡から多数見つかったと発表した。水路でつながった一角では水田跡も新たに確認。

629:世界@名無史さん
16/09/09 14:28:01.73 0.net
というか江南ですら無く誰も来て無いのか?

630:世界@名無史さん
16/09/17 06:03:20.10 0.net
>>626
また根拠ないのに天皇をD2とか言ってるんだ
おまけにD2ってww

名称が変わった事すら頭にないのに妄想すんなよ
そもそも天皇が土着系なら蝦夷を異人種扱いしてるのはおかしいなあ
はい論破

631:世界@名無史さん
16/09/17 11:07:47.70 0.net
天皇家わD2だよ
蝦夷とわ言葉が通じた、蝦夷とわ通じ無かったけどね

632:世界@名無史さん
16/09/17 16:19:53.59 0.net
  しんでい い でんし
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw遺伝子厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) な?遺伝子厨が来ると一気にトンデモクソスレになるだろ?

633:世界@名無史さん
16/09/17 21:43:02.55 0.net
>>632 DNAを言われると恥ずかしいひとたち?
なにしてんの?

634:世界@名無史さん
16/09/17 21:52:04.60 0.net
起源を考えるなら当然遺伝子的なことも考慮しないと意味ないだろ。
でないと起源なんてはっきりしないじゃん。

635:世界@名無史さん
16/09/17 23:34:20.40 0.net
  しんでい い でんし
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    < ;´Д`> (また来たよw遺伝子厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         < ´,_・・`>目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  <     > な?遺伝子厨が来ると一気にトンデモクソスレになるだろ?

636:世界@名無史さん
16/09/17 23:47:44.45 0.net
   彡 ⌒ミ ゆるすまじ!
   (´・ω・)    彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・ω・`) 江南詐欺ゆるすまじ!
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     彡 ⌒ ミ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ( ´・ω・` )   江南詐欺ゆるすまじ!
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'

637:世界@名無史さん
16/09/19 23:16:23.77 0.net
朝鮮でしょ

638:世界@名無史さん
16/09/20 20:05:58.31 0.net
【衝撃】火星で“前方後円墳”が発見される!
「日本人=火星人の子孫」である可能性も急浮上!?

URLリンク(tocana.jp)

639:世界@名無史さん
16/09/20 20:31:56.07 0.net
>>638 何をとち狂ってタコ足の子孫にならないけんの?

640:世界@名無史さん
16/09/23 07:33:56.42 0.net
>>637
縄文人はな。

弥生人は沿海州。

641:世界@名無史さん
16/09/23 07:55:04.78 0.net
阿蘇の剥片尖頭器の時代は約2万5千年前のもので、2万9千年前に大規模な噴火があって、夥しい火
山灰が体積したようである。従って剥片尖頭器はこの大噴火の後からやって来た人たちが使ったもの
であろうと推測される。噴火の後、朝鮮半島から多く渡来したようだ。朝鮮半島で見付かった石器は
殆どこの剥片尖頭器であったからである。特に最近韓国の龍湖洞で出土した剥片尖頭器は4万年前の
ものと断定されている。九州一帯にはこれら韓国から移住して来た人たちがいたのだろう。
URLリンク(madenokouji.wordpress.com)

>縄文時代前期に日本列島の九州から南西諸島まで広まった曽畑式土器も、朝鮮の櫛目文土器の影響を強く受けたと考えられている。
>同時代には他に「結合式釣り針」など南朝鮮と九州に共通する文化要素が見られる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

642:世界@名無史さん
16/09/23 09:53:51.98 0.net
石刃石器やナイフ形石器に使われている石刃技術自体が華北方面の石器技術なんだから、
樺太方面にまだ人類の足跡がない時代ゆえ、本州の旧石器人は当時まだ大陸の一部だった
半島から入ってきたと考えざるを得ない。

その後、樺太方面から土器技術と細石刃技術を持った集団(アイヌの祖先か?)が
南下してきて、本州縄文人に縄文土器と細石刃を伝えたのである。

643:世界@名無史さん
16/09/23 18:11:35.90 0.net
その時代だと未だ半島無いんだよね
大陸一塊

644:世界@名無史さん
16/09/23 20:07:47.59 0.net
>>643 頼むからさらっと嘘をつく癖はやめてくれない?
隣の朝鮮人を見るようだ

645:世界@名無史さん
16/09/23 22:19:57.63 0.net
>>644
その頃の海岸線を見てみよう、黄海も玄界灘も未だ無い

646:世界@名無史さん
16/09/23 23:02:25.70 0.net
>>642
最初の日本人が朝鮮経由で来たのは当たり前の話なんだけどさ
2ちゃんって勉強してない馬鹿しかいないから通じないだろうね

647:世界@名無史さん
16/09/23 23:03:25.94 0.net
最初の日本人というか西日本の先住民が最初から朝鮮経由だというだけかな
東日本なんかは樺太経由のアイヌ系がいたはず
おまけに噴火で死に絶えてるだろうしな西日本は

648:世界@名無史さん
16/09/23 23:10:29.88 0.net
バカを撃ち抜く 2ちゃん

649:世界@名無史さん
16/09/24 00:38:01.97 0.net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか


経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子の調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、

日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。

このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。

この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。

ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

650:世界@名無史さん
16/09/24 10:59:44.12 0.net
朝鮮経由の縄文人とは逆に、むしろ弥生人の方が朝鮮経由をしていない。

最古水田を穴が開くほどじっくりと注意深く観察すれば弥生人の全てが見えてくる。

まず最古水田に半島から伝わっているのは磨製石器と農具。

器種器形を見ても間違いなく朝鮮半島から伝わったものだ。

ところが、最古水田の住人は朝鮮土器を全く作らないのであった。

朝鮮土器の壺がたったの一点出土しただけ。

最古水田の人々は朝鮮土器をさっぱり作らないのに壺と高坏という器種だけは
朝鮮土器から盗み取って自分たちの土器に付け加えたのであった。

彼らが作っていた刻目突帯文土器という土器。

その文様は沿海州南西部の或る時代の土器と一致する文様であった。

この土器の日本最古の出土地は九州北部ではなく出雲にほど近い島根であった。

彼らは朝鮮を経由することなく、日本海を縦断してそのまま島根に渡来した人たちなのであった。

651:世界@名無史さん
16/09/25 01:24:35.74 0.net
×この土器の日本最古の出土地は九州北部ではなく出雲にほど近い島根であった。
○この土器の日本最古のものの出土地は九州北部ではなく出雲にほど近い島根であった。

652:世界@名無史さん
16/10/03 19:15:39.93 0.net
>>646
北海道を除く縄文人の祖先の旧石器人が朝鮮経由で、弥生人は北方から直接渡来で
朝鮮経由でないと聞くとやっぱ考古学無知者は意外に感じるんだろうな。

653:世界@名無史さん
16/10/03 20:05:00.49 0.net
>>652 縄文人の祖先の旧石器人
同じ族だったの?
あ、いや考古学無知者なんで

654:世界@名無史さん
16/10/03 20:24:15.47 0.net
朝鮮経由で来たのは35000年くらい前だよ。
当時は半島と同じ人種だったかもしれけど、35000年も経過してんだよ。
人種が変わってしまうのは当然でしょ。

655:世界@名無史さん
16/10/04 11:22:39.43 0.net
恐らく噴火のたびに西日本や九州の縄文人は死滅してるだろうな
その後に朝鮮から来てる

656:世界@名無史さん
16/10/04 20:15:04.28 0.net
いや、東日本から来てると思うよ。
朝鮮と日本の間には35000年前でも20kmほどの海峡があった。
35000年前にこれを渡って旧石器人は日本に入って拡散した。
ところが15000年くらい前には今の状態にかなり近くなり、そう簡単には海峡越えが
出来なくなってしまった。
基本的に狩猟採集集団だから東日本から九州まで移動していたものも少なくないはず。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2303日前に更新/269 KB
担当:undef