中国によるチベット・ ..
[2ch|▼Menu]
873:世界@名無史さん
20/11/16 15:00:10.27 0.net
1949年10月1日、毛沢東は中華人民共和国の成立を宣言しました。人民解放軍はその2週間後、「解放のため」と称してウルムチに進駐。東トルキスタンを、占領したのです。
そして東トルキスタンの指導者を次々と処刑してゆきました。
チベットも同じでした。突如攻め込み寺院を壊し、僧侶を殺しました。
1955年に東トルキスタンは「新疆ウイグル自治区」として中華人民共和国の領土に編入されてしまいます。
漢民族は、最初は屯田兵の如くやってきました。水源地を占領し豊富な地下資源を独占しました。彼らは続々と流入し、ウイグル人の土地を奪っていったのでした。
耕作地も灌漑用水も原潜林もみな漢民族の手中に落ちました。ウイグル人は下流で残りの水しか使えなくなり、漁労や、森林でのクルミの採取なども禁じられたのです。
次に段階では、工業や会社がやってきました。このとき、会社にはウイグル人を65パーセント以上雇用するという約束をしますが、まったく守る気はなく、漢人のみとなりました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1290日前に更新/417 KB
担当:undef