古代エジプトの謎 ..
[2ch|▼Menu]
927:世界@名無史さん
22/11/14 17:30:06.82 0.net
エダイコジプト
紐で結んだ船は再現されてた

928:世界@名無史さん
22/12/26 12:38:54.43 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

929:世界@名無史さん
23/01/03 20:10:25.71 0.net
サンドウィッチマン&芦田愛菜のエジプト博士ちゃん★6

930:世界@名無史さん
23/01/04 11:49:35.07 0.net
製作費がないのか
博士ちゃんと博士ママしかエジプトにロケに行けないとは

931:世界@名無史さん
23/01/04 23:24:58.90 0.net
URLリンク(www.jiji.com)
大エジプト博物館、いつオープン? 日本も支援、観光復活に期待
2023年01月04日13時34分
【カイロ時事】エジプトの首都カイロ近郊のギザに計画されている大エジプト博物館(GEM)の開館が、
新型コロナウイルスなどの影響で延期された状態にある。
世界最大規模の博物館は、国の威信を懸けた大プロジェクト。
既に9割以上が完成しており、コロナ禍で打撃を受けた観光産業復活への起爆剤として、GEMへの期待は大きい。
ギザの三大ピラミッドから直線距離で約2キロ。約47万平方メートルの広大な敷地にGEMは建つ。
収蔵品は約10万点。「黄金のマスク」で知られるツタンカーメンの全遺物と、日本が発掘し、復元を進める「第2の太陽の船」の展示が目玉だ。
日本は国際協力機構(JICA)を通じ、建設費として約840億円の円借款を供与。
得意とする保存修復の技術を伝授して、専門家育成にも力を入れてきた。
こうした経緯もあり、商社マンとして中東駐在経験のある鈴木彰氏(66)が第1館長補に就き、運営全体をサポートする。
「ツタンカーメンのマスクさえあれば人は来る」という従来の発想を転換。「来館者第一」の考えを浸透させ、準備を進めてきた。
建設は2012年に始まったが、コロナ禍に伴い、目標としていた20年の開館を延期。
22年末に商業エリアの一部で、対象者を限定した試験的利用が開始されたが、博物館自体の開館予定は決まっていない。
ロシアによるウクライナ侵攻の余波でエジプト経済が低迷したことも、
計画の遅れに影響したとの見方がある。経済再生には観光振興が必須。
政府は過去最高の2倍以上に当たる年間3000万人の外国人客誘致を目指しており、
「エジプトの新たな魅力」となるGEM開館が目標達成のカギを握りそうだ。
URLリンク(www.jiji.com)
日本語が書かれた大エジプト博物館の入り口=2022年10月11日、エジプト・ギザ

932:世界@名無史さん
23/01/28 23:47:46.13 0.net
URLリンク(www.bbc.com)
金ぱくで覆われたミイラ、4300年前のものか エジプトで発見
2023年1月27日
URLリンク(www.afpbb.com)
動画:「秘密の番人」の墓や金で装飾されたミイラ発見 エジプト・サッカラ遺跡
2023年1月27日 15:07 発信地:サッカラ/エジプト [ エジプト 中東・北アフリカ ]

933:世界@名無史さん
23/01/28 23:48:39.62 0.net
URLリンク(www.bbc.com)
金ぱくで覆われたミイラ、4300年前のものか エジプトで発見
2023年1月27日
URLリンク(www.afpbb.com)
動画:「秘密の番人」の墓や金で装飾されたミイラ発見 エジプト・サッカラ遺跡
2023年1月27日 15:07 発信地:サッカラ/エジプト [ エジプト 中東・北アフリカ ]

URLリンク(www.afpbb.com)
仏貴族女性の歯に黄金の針金、4世紀を経て解明
2023年1月27日 18:58 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

934:世界@名無史さん
23/01/28 23:48:57.95 0.net
>>915
誤爆失礼

935:世界@名無史さん
23/01/29 00:01:01.37 0.net
URLリンク(theosophicalhistoryconference.eu)
この過疎スレに学術系住人がいたら応募してもいいかもね
近代日本人のエジプト受容は神智学ー近代オカルティズム経由の部分が大きいし

936:世界@名無史さん
23/02/12 06:00:48.76 0.net
謎が謎を呼ぶという妙な現実

937:世界@名無史さん
23/03/09 17:17:39.86 0.net
オレの超考察によるとキリストの正体はツタンカーメンでファイナルアンサー?

938:世界@名無史さん
23/03/09 17:30:35.93 0.net
モーゼの信仰は多分リアルにツタンカーメンの父のアクエンアテンの信じた唯一神のアテン神の流れだと思う。
時代的にも場所的にも、アテン神信仰が弾圧されたからパレスチナに逃れたと見るべき。

939:世界@名無史さん
23/03/09 20:27:06.21 0.net
>>920
じゃあ、なんで、「エジプト人みんな死ね」みたいなこと書いてるの?
こっちがエジプトの本家じゃい、みたいなふうな主張しないの?

940:世界@名無史さん
23/03/09 20:50:33.35 0.net
>>921
18王朝の逃亡者とカナン地方に元々住んでた人々達 その他周辺の部族の集合体がイスラエルな訳で全てが元エジプト人ではない だからエジプトに敵意はあってもアイデンティティはないわけだ
 どう?オレの超考察!

941:世界@名無史さん
23/03/10 09:32:03.82 0.net
エジプトルコ

942:世界@名無史さん
23/03/10 13:24:28.23 0.net
エジプトってあんまり外界に打って出ないよね。
精々、ナイル上流域のヌビアかシリアの地中海沿岸くらい。
ヒクソス、ヌビア、ペルシャ、マケドニア、ローマ、アラブ、トルコと色々なところに侵攻されまくって支配されまくった。

943:世界@名無史さん
23/03/10 19:50:29.98 0.net
鉄とかどこから仕入れていたんだろ

944:世界@名無史さん
23/03/11 00:11:27.54 0.net
>>925
鉄?鉄なんて今から考えると別に難しい技術ではない ピラミッドを火も使わずに内部構造まで作る全てに比べればな

945:世界@名無史さん
23/04/08 01:59:39.60 0.net
URLリンク(gigazine.net)
2023年04月06日 17時00分
古代エジプトの宮殿の庭で発見された「大量の手」は勝利を祝う儀式のために切断された可能性

946:世界@名無史さん
23/04/19 04:43:57.47 0.net
3/3
【考古学】クフ王のピラミッド内部に未知の空間見つかる エジプト [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)
羊の頭のミイラ2000個発見 ラムセス2世への供物 エジプト[3/27] [すりみ★]
スレリンク(news5plus板)
4/18
【画像】エジプトで謎の棒が発掘される。考古学者「これはキュウリの彫像🥒」 [125197727]
https:
//greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1681811083/
https:
//i.imgur.com/WUNsXG2.jpeg
4/18
「金髪クレオパトラがなぜ黒人に?」 Netflixのドキュメンタリーに歴史歪曲論争 [朝一から閉店までφ★]
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1681807359/

947:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

113日前に更新/253 KB
担当:undef