【WS】WILDSWANS / LA ..
[2ch|▼Menu]
439:Cal.7743
22/05/03 22:40:33.22 zzks7aMop.net
人生は短いんだからガンガン使った方がいいよ

440:Cal.7743
22/05/03 22:42:08.35 zzks7aMop.net
高額だからって勿体無くて使えないなら、その時点で身の丈に合ってないと思うよ

441:Cal.7743
22/05/03 22:47:49.76 ksvfXRWJ0.net
安ければ買いやすいしガシガシ使うのに金額が心理的影響を及ぼすのは否定しないけど、でもWSのクオリティで安かったらやっぱりコレクター増えるだろうし、ROLEXみたいに正規品薄転売で値段つり上がりそう
質が悪い製品では使いたいという意欲がわかないし所有欲も満たされないから、やっぱりWSの中でガシガシと丁寧に使うのの使い分けしたくなるんだよな

442:Cal.7743
22/05/03 22:48:52.00 nKRBnerd0.net
そろそろ自分の好きなように使え、人の勝手だから文句言うなオジサンが出てくるころかな

443:Cal.7743
22/05/03 23:19:55.56 k1n7qvbD0.net
財布集めが趣味で家に飾ってるんですよ、って
会社の先輩に言ったら、
「馬鹿じゃねえのwじゃあ一個くれよw」ってことで手持ち送った
2、3回使った外装シェルコののグラウンダーだったな
何日か経って、使い勝手どうですかと聞いたら
「いや、あれは使えねーよ…」と見事に置き物になってた
コバとか革とか縫製が明らかに他のと違うから傷つくのが怖いんだと

444:Cal.7743
22/05/03 23:36:35.86 +mBnLPsE0.net
URLリンク(i.imgur.com)

445:Cal.7743
22/05/03 23:41:06.09 oQbfftQwM.net
>>438
嘘はついてもいいんだが、嘘かホントかわからな


446:ュなるんだよね、全部の話が。最終的に。イワンのばか、て検索してみそ。。



447:Cal.7743
22/05/03 23:41:57.70 oQbfftQwM.net
間違えたオオカミ少年か(^_^;)

448:Cal.7743
22/05/03 23:47:04.53 oQbfftQwM.net
オオカミ少年なんかみんな知ってるよね。。忘れてんだよねぇ。。

449:Cal.7743
22/05/03 23:53:25.15 WvDH82DQ0.net
なんだコイツ…

450:Cal.7743
22/05/04 02:28:52.78 3HNo04YR0.net
>>395
三越シェルコカーキのタング発売当時買って今でも毎日使ってるわ 

451:Cal.7743
22/05/04 05:47:02.14 q+Hfcvr80.net
>>414
カメラやってて防湿庫使ってます。防湿だから湿度が高くなったらセンサーが働いて湿度下げますが、湿度が低くい場合は何も働きません。
夏場とか低くなりすぎたら扉を開けて湿度を高くするなどしないと乾燥する可能性もあります。最悪カメラレンズのグリスが乾燥する可能性もある。

452:Cal.7743
22/05/04 05:47:20.37 q+Hfcvr80.net
>>414
カメラやってて防湿庫使ってます。防湿だから湿度が高くなったらセンサーが働いて湿度下げますが、湿度が低くい場合は何も働きません。
夏場とか低くなりすぎたら扉を開けて湿度を高くするなどしないと乾燥する可能性もあります。最悪カメラレンズのグリスが乾燥する可能性もある。

453:Cal.7743
22/05/04 06:22:58.86 IMIUrtowa.net
財布より靴に傷つくほうが気になる
神経質なのは、どっちか?(笑)

454:Cal.7743
22/05/04 06:30:03.17 ahq7s977F.net
>>431
いずみさんはアッシュランドの正規代理店です

455:Cal.7743
22/05/04 07:22:15.28 FyU9snos0.net
>>443
おぉー、やっぱりここにはいらっしゃるものなんだな!
渋い組み合わせだよね
店員さんに2013年頃の別注って言われたんだけど、ブログ調べても出てこないしなんなら2012末にカーキ廃盤になってるんだが、いつ頃の購入か覚えてる?

456:Cal.7743 (ワッチョイ 7b17-jLaZ [175.28.224.141])
22/05/04 08:19:24 K81kcFOH0.net
結局ガンガン使った革財布はみすぼらしいだけだからな
エイジング(笑)
頑丈(笑)

457:Cal.7743 (アウアウウー Sa3d-8RV6 [106.132.231.85])
22/05/04 10:34:26 O8yVMBQza.net
>>447
あのキモ声いずみだったのか

458:Cal.7743
22/05/04 11:18:17.20 ybW5ELRL0.net
財布をガシガシ使うって言ってもジャケットのポケットから取り出してお金orカードを出して戻すだけじゃね?

459:Cal.7743
22/05/04 11:29:27.45 KschflVY0.net
>>439
すごい恥ずかしいから教えてあげるけど、みそって使うのやめな
鳥肌立ったわ

460:Cal.7743
22/05/04 11:29:27.99 KschflVY0.net
>>439
すごい恥ずかしいから教えてあげるけど、みそって使うのやめな
鳥肌立ったわ

461:Cal.7743
22/05/04 11:41:29.60 /n4zGG9l0.net
>>451
その財布として当たり前の使い方をしないで、飾っちゃってる奴がいるよって話だろ

462:Cal.7743
22/05/04 11:42:47.68 FyU9snos0.net
>>451
個人的にはジーンズケツポケ運用で踏み潰すことをガシガシだと思ってる
基本ジャケット運用でちょっとの間スラックスのケツポケに入れるとか、ケツポケに入れたまま座らない使い方するのは丁寧な部類

463:Cal.7743
22/05/04 11:56:13.11 KschflVY0.net
>>455
だんだん屁理屈に聞こえてきた

464:Cal.7743
22/05/04 12:18:35.93 IWannW21a.net
ケツポケしなきゃ、どんな財布でも長持ちする

465:Cal.7743
22/05/04 16:44:34.16 GzZR3lYd0.net
アングレイズドパームv2の取り置きメール来てたんだけど買った人いない?良さげなら買おうかな

466:Cal.7743
22/05/04 18:10:00.58 O7zwDidZ0.net
>>458
いや、取り置いたんなら買いなさいよ

467:Cal.7743
22/05/04 18:32:57.82 GzZR3lYd0.net
>>459
最初見た時にお品切れになってたから買えないのかと思って...買ってきます

468:Cal.7743
22/05/04 18:33:25.76 5uRr2fnH0.net
こういうクズばっかなんだし店側が厳しくなるのもしゃーないわ

469:Cal.7743
22/05/04 18:55:28.93 O7zwDidZ0.net
>>460
ああ、なるほどそういうパターンね
それなら問い合わせからその旨伝えれば快く対応してもらえるよ
まさか取り置いていただけるとは思わなくて、って伝えれば
俺も昔在庫確認していつの間にか取り置きましたって対応してくれたからその気持ち少しわかる

470:Cal.7743
22/05/04 19:31:34.28 2mWT2BwOd.net
在庫確認から取置メールはまだ意味がわかるんだけど、品切れから取置メールくるってどうゆうこと?

471:Cal.7743
22/05/04 19:34:37.10 GzZR3lYd0.net
>>462
教えてくれて、ありがとう
初インスタからの注文だったからいきなりでびっくりしたんだ...まだ取り置きしてもらってるから、買ってみるよ

472:Cal.7743 (エムゾネ FF33-DTOg [49.106.188.151])
22/05/05 03:47:26 9OlBTIMzF.net
DM注文でも専用ページ作ってくれるんだよね

473:Cal.7743
22/05/05 09:19:09.27 ZbjAamilr.net
ここでよくフルグレ一番、サドルは下位互換、インブラは傷つきやすいからダメとか取り上げられてるけどタンニン鞣し革は最初の大きな傷はみすぼらしく映るけど気にせずガンガン使えばそれなりに風格を纏うのでここで言われてることを鵜呑みにせずガンガン使って欲しいと思う

474:Cal.7743
22/05/05 10:09:34.96 K0W4apFdd.net
ブッテーロはどう?

475:Cal.7743
22/05/05 10:59:08.46 mcZblNuL0.net
ガンガン使うとガシガシ使うの差がよくわかりません
普通に使うのではダメですか?

476:Cal.7743
22/05/05 11:51:42.06 gxJNdgQ60.net
>>468
好きに使え

477:Cal.7743
22/05/05 11:51:58.53 ZbjAamilr.net
>>468
どっちでもええがな…
細かいことは気にせず使えよって意味よ

478:Cal.7743
22/05/05 12:22:45.14 mcZblNuL0.net
なるほど
財布にガシガシとかガンガンとか使い方があるのかと思いました
普通に使います

479:Cal.7743
22/05/05 12:44:50.56 vYy4hgVXa.net
ほんと変なやつ増えたな

480:Cal.7743
22/05/05 13:01:44.23 Vz9qnN1/0.net
>>467
ブッデーロはコードバンと同じで傷はつくけど艶はもの凄くなるよ。いい革だよ。
皆絶賛のフルグレは銀面が割れたり、サドルは曲げるとこが必ずってぐらいしわ入るけどね。

481:Cal.7743
22/05/05 13:11:22.10 c2koIM66M.net
ブルーカラー層の仕事してるけど作業着に入れて使ってるし、オフでも前ポケ
基本的には気にしないけど梅雨の季節だけ使わない
以前ビルの屋上で作業してて突然の大雨に全身びしょ濡れになった事があったので

482:Cal.7743 (ワッチョイ 1196-xmNw [106.72.39.192])
22/05/05 13:19:51 xQ/y2mub0.net
ゾンタが予想外に良かったが、カジュアル寄りだったのが残念

483:Cal.7743
22/05/05 13:31:01.76 K0W4apFdd.net
>>473
ありがとう。外装ブッテーロってあんまり見ないから気になってたんだよね。
パターンオーダーしようと思ってるんだけど他の革は色の選択肢が少なくてさ。

484:Cal.7743
22/05/05 13:55:54.90 fB6gs+ci0.net
シェルコ買ったけど、めっちゃ小傷がつくね
でもアニリンカーフクリーム使うとテッカテカになっていい感じ

485:Cal.7743
22/05/05 14:04:55.76 D1tN2Jurd.net
最初からクリーム使うと変な色になるぞ

486:Cal.7743
22/05/05 14:31:36.19 fB6gs+ci0.net
>>478
そうなの?
黒だからよくわかんなかった…

487:Cal.7743
22/05/05 15:43:19.28 d+rnlu0tp.net
LCオススメのやり方してる人いるのか、今後定期的にレビューお願いします

488:Cal.7743
22/05/05 16:31:24.39 4+6ucZyS0.net
ワックス塗ったらテカテカになりました!
とかもうね…
いくら黒でも一回ワックス塗りたくったらもう艶も戻らんかもなぁ

489:Cal.7743
22/05/05 17:21:04.06 AcrFk3sop.net
最初に一発ならクリーム問題ないよ
最近のシェルコカサカサなの多いから

490:Cal.7743
22/05/05 17:22:13.87 MnceXNMZd.net
毎日アニリン漬けにしてたけど今程々にツヤツヤよ
1年間毎日欠かさず塗り続け2年目からは全くクリーム入れてない
少し霞んでも手でカサカサしてやるだけでだいたいツヤが出る

491:Cal.7743
22/05/05 18:25:02.11 SVcp0M190.net
>>458
クリームいれちゃいけない信仰みたいなのもあるけど、あれってどうなの?
実際油分十分なら上からいれる必要ないのも分かるけど、入れすぎてくもったら乾拭きとブラッシングだけ続けてればそのうち消えるだろうし

492:Cal.7743
22/05/05 18:25:30.19 SVcp0M190.net
あんかミスすまん

493:Cal.7743
22/05/05 19:09:48.95 wxcMRV+S0.net
イングリッシュブライドルバーン
2年くらい使ってるけど艶が出る感じが全くない
一回クリーム塗ったけど2日くらいでまた乾燥した
どうすりゃいいのこれ

494:Cal.7743
22/05/05 19:32:29.80 EuU5twIFa.net
革靴はクリーム必須だが、財布にクリームなんて不要じゃないかね
乾拭きかブラッシングだけで十分でしょ

495:Cal.7743
22/05/05 19:41:28.47 te1Zku4h0.net
>>487
物によるよ 同じ革でも油分抜けてるのもあるしそうじゃないのもある

496:Cal.7743
22/05/05 19:42:35.10 yMP5tlEc0.net
秒速で転売するゴミ
URLリンク(item.mercari.com)
元はこれ
URLリンク(item.mercari.com)

497:Cal.7743 (ワッチョイ 13a2-5VeT [123.217.193.183])
22/05/05 19:51:52 SVcp0M190.net
>>487
インブラ関してはガンガンクリームいれると超良い感じになったって書いてる人前このスレにいたよね

靴より触る頻度高いしオイルアップよりクリーニングの方を頻繁にしたくなるな

498:Cal.7743 (ワッチョイ 13b5-zoIV [123.222.52.20])
22/05/05 19:56:30 4+6ucZyS0.net
コードバンにクリームはマジでいいことない
明るいカラーなら尚更

クリーム塗ってブラッシングして乾拭きして水牛の角で繊維寝かせてとひたすら手を掛けた俺の昔のコードバン財布は結局毛羽立ってガッサガサ

とりあえずコードバンに関して言えば掛けた手間だけ良いエイジングをするという幻想は捨てた方が良い
我々素人は手の油だけを与えて水に塗らさず丁寧に使うのが一番だと思うわ

499:Cal.7743 (ワッチョイ 7b33-edtM [223.219.24.68])
22/05/05 19:59:27 yXxF7Hrf0.net
>>489
メルカリに通報しといた

500:Cal.7743 (スプッッ Sd73-Gfe+ [1.75.230.27])
22/05/05 20:16:42 qJfVgTjXd.net
>>466
イングリッシュブライドル 結構傷付くけど、気にせず使ってみるわ
初心者だから分からない事多いけど
乾拭きしておけばいいんでしょ?

501:Cal.7743 (ワッチョイ 13a2-5VeT [123.217.193.183])
22/05/05 21:09:03 SVcp0M190.net
>>491
それはつらいな…

プレミアムメンテナンスとか一度出してみたらなんか変わるかも?

あれ気になってる

502:Cal.7743
22/05/05 21:44:25.42 ZbjAamilr.net
>>493
毎日使ってるなら手脂だけでオケ
俺は乾拭きすらせん
水没したら1日乾かしてオイルアップしてまたいつも通り使えば宜し
幾度となく水没したけどこれで全く問題なく乗り切れる
過保護で過剰な接し方はかえって革に悪いと思ってる

503:Cal.7743
22/05/05 21:53:28.69 EuU5twIFa.net
何やったらそんなに水没するんだ?

504:Cal.7743
22/05/05 22:00:05.59 ZbjAamilr.net
>>496
ジャケットの内側の胸ポケットに財布入れてるんだけど外回りの仕事しててゲリラ豪雨に直面すると防げんのよ

505:Cal.7743
22/05/05 22:00:14.03 L96T0wJsa.net
潜水士でしょ

506:Cal.7743
22/05/05 22:22:10.04 cBD+rfaQ0.net
水没はトイレが多いイメージ

507:Cal.7743 (ワッチョイ 11e3-p823 [106.167.223.69])
22/05/06 00:03:01 QUgx/Z3n0.net
タングのコインポケット内部の構造を見直してカードケース化した製品作ってほしい

508:Cal.7743
22/05/06 09:16:21.06 h3e28Zffr.net
オーストラリアンナットのカーサがカッコ良すぎて購入してから全く使わずに毎日撫で回してスリスリしてツヤツヤさせてるのは俺のことです

509:Cal.7743
22/05/06 12:47:39.93 OCevAqu/0.net
そもそもシェルコードバンみたいな艶はブライドルには出ないのか。。。悲しいけどその分安いもんな、、、

510:Cal.7743
22/05/06 13:01:46.13 h3e28Zffr.net
>>502
光の反射は表面硬度(密度)と表面の凸凹具合と色味で決まるからコードバンと似たようなもので代用できれば再現はできるよ
ガラスレザーがまさにそれ
でも所詮代用にすぎず表面を顔料の膜で覆っているだけだけど

511:Cal.7743
22/05/06 13:12:30.06 ruGV2dUva.net
ブライドルってフルグレインだと、ちと違うけど、普通のブライドルレザーなら、かなりの艶感出るけどな。
コードバンより好みだけど人それぞれ

512:Cal.7743
22/05/06 13:26:43.56 83A/IUeGa.net
>>502
安いからではなくて革の性質の違い
コードバンが高いのは取れる量が少ないのと
人気高く需要に供給が追いついていないから
牛の首肩周りと馬の尻の真ん中
食肉消費量考えてもどっちが多く
作れるか分かるだろ

513:Cal.7743
22/05/06 14:01:29.36 OCevAqu/0.net
>>505
いや、そんなキレられても

514:Cal.7743
22/05/06 15:07:54.77 tAJluBRyd.net
コードバンは馬といっても体格のがっしりした農耕馬のような馬がほとんど
サラブレッドみたいな痩せた馬からはほとんどとれない
北海道のばんば競馬みたいなゴツい馬ならコードバンはとれるだろうけど出回ってるコードバンは東欧などヨーロッパの農耕馬
ウクライナの戦争で東欧からのコードバンが減るらしいから高騰するかもね

515:Cal.7743 (アウアウウー Sa3d-3Yly [106.154.106.196])
22/05/06 15:29:40 ruGV2dUva.net
コードバンより蕎麦粉が値上がるほうがイヤだな

516:Cal.7743
22/05/06 15:56:45.04 Eu2jczvDa.net
狼なんかにお尻かじられても大丈夫なようにコードバン層があるってどこかで見た(うろ覚え)

517:Cal.7743
22/05/06 19:15:36.15 s3YM9FQB0.net
日本で潤沢に取れる皮は豚革だっていうからそれで作ってはどうだろうか

518:Cal.7743
22/05/06 21:00:40.22 CZfjosUrp.net
>>510
ライニングにはよく使われてるけどねピッグスキン

519:Cal.7743
22/05/06 23:16:37.32 0kKXm+H50.net
マメにクリーム塗りたくって、週一メンテが必要な革ってあるかな。ただただ過保護欲がな。なんか無いかね

520:Cal.7743
22/05/06 23:31:34.80 83A/IUeGa.net
>>511
ライニングに使われるのが多いってのは
革に毛穴が必ず付いてるのでそれを
嫌う人が多いからであり特に日本人は
高級皮革としては扱わない人が多いな
イタリアだとチンギアーレとか
よく使われてる

521:Cal.7743
22/05/06 23:36:33.69 LLcV17cra.net
日常のメンテナンスだけならクリームなんて要らないし光沢上げたいなら地道に使い込んで表面を均すしか無い特にフルグレインはな

522:Cal.7743
22/05/07 00:30:18.51 1IC7w8g8p.net
>>513
一応>>510に対する皮肉のつもりで書きましたよとマジレスにマジレス

523:Cal.7743
22/05/07 03:14:18.67 JY6iUlVq0.net
皮肉も何も>>510はその辺分かったうえで言ってるのでは

524:Cal.7743
22/05/07 08:50:50.38 tG9j8lwMr.net
>>313
あんときの俺だ
結局謎ポケットには


525:D数枚を3つ折りにして突っ込むヘソクリ仕様にした これだと突っ込む意味もあるし補強もできる



526:Cal.7743
22/05/07 11:55:02.35 UQYAx/jZ0.net
シェルコLCブリスターM来たね。
121,000円かぁ…暫くは我慢我慢。

527:Cal.7743
22/05/07 12:12:32.72 3SW1RZnIa.net
良質なアメ豚は少なくて良い革だよぉ

528:Cal.7743
22/05/07 18:45:00.16 Yeb7gIyN0.net
手脂だけって人いるけど、俺手脂嫌いだからいつもサラサラなんだよね
どうしたらいい

529:Cal.7743
22/05/07 18:56:20.67 VSiupjDX0.net
なら塗れよ

530:Cal.7743
22/05/07 19:01:31.10 2Q4xgGpFa.net
フルグレは現行より王冠ロゴ時代の方が良かったのですか?

531:Cal.7743 (ワッチョイ b99d-b/TS [126.159.211.172])
22/05/07 19:31:39 Ug7TmB9g0.net
coming soonきたな

532:Cal.7743 (ワッチョイ ee89-zS6F [153.238.89.5])
22/05/07 19:33:05 E6cGMnnO0.net
やっとマーブルだな
競争率高すぎてな

533:Cal.7743
22/05/07 19:48:51.54 EatB5VTUp.net
だがシェルコはコレからの季節いらぬ
ポイだ!!!!

534:Cal.7743
22/05/07 19:50:11.20 tG9j8lwMr.net
どこにマーブル情報あるの?
インスタ?

535:Cal.7743
22/05/07 20:17:02.03 E6cGMnnO0.net
Twitterに出てるよ
詳細まただけど

536:Cal.7743
22/05/07 20:24:06.30 rAEbrMjk0.net
やっと今年大本命きたわ

537:Cal.7743
22/05/07 20:24:33.77 rAEbrMjk0.net
ただ写真のウルトラヴァイオレットはいらんけど

538:Cal.7743
22/05/07 20:29:23.69 tG9j8lwMr.net
>>527
ありがとう

539:Cal.7743
22/05/07 20:48:15.81 05cNYUnT0.net
どんなエイジングするんだろうねえ

540:Cal.7743
22/05/07 21:07:25.76 LQKNBVexp.net
実際ヴァイオレット欲しい人結構いるの?

541:Cal.7743
22/05/07 21:11:25.57 VSiupjDX0.net
汚くなるイメージしかない

542:Cal.7743
22/05/07 21:42:30.66 Ug7TmB9g0.net
マーブルはエイジングクソ系列なの?

543:Cal.7743
22/05/07 21:45:51.03 0wZhigDfd.net
マーブルて何色やねん

544:Cal.7743
22/05/07 21:51:43.83 heh8EYKR0.net
ワイルドスワンズってかっこいいよな
みんなはどう思う?

545:Cal.7743
22/05/07 22:15:54.13 wEErJ5Drp.net
マルサンの紹介私物全てENOなのウケる

546:Cal.7743
22/05/08 02:44:56.07 MhM2dZXe0.net
シェルコにアニリンカーフクリームは全然大丈夫だよ
光沢が薄れてきたらやってみ

547:Cal.7743
22/05/08 03:19:21.51 1g4yiapT0.net
サフィールは?

548:Cal.7743 (ワッチョイ 82a4-hg0E [61.193.50.211])
22/05/08 06:58:17 kBgJ77Xv0.net
インスタのナチュラルイーノ滅茶苦茶キレイだな
5年使ってあんな汚れ少なく住むのか

549:Cal.7743
22/05/08 07:46:30.39 xBczHsVC0.net
タングのベロの内側に小銭を入れる物好きもいるんだな

550:Cal.7743 (ワッチョイ a241-RF+Q [115.165.95.152])
22/05/08 08:33:04 dyPmaqic0.net
>>250
閉じるから大丈夫
ブリMとジェネラルも使ってるけどぺたっとと閉じた

551:Cal.7743
22/05/08 10:32:16.49 OMCHV1Er0.net
>>518
ブリスターって今それくらいの値段なんですか?商品ページなくて値段が確認できないもので。
フリマで15万くらいで出てるのあるけど
それほどワイルドスワンズと違うもんですかね

552:Cal.7743
22/05/08 11:02:23.77 APiFeMnpM.net
LCはこれからまた値上げするんでしょ
ライニング無しブリスターmで15万になるのも近いかもね
値段も値段だがライニング無しって言っててライニングしてるのはどうかと思うけど

553:Cal.7743
22/05/08 12:59:59.67 /4RGr0uyd.net
バックレ3つとも売れたのか
相変わらず早いの

554:Cal.7743
22/05/08 13:02:27.84 FtuX6mSc0.net
毎回LCの売れたかとか言いにくるオジサンはもうお兄さん本人すか?

555:Cal.7743
22/05/08 13:07:51.47 KO+PIk5Pa.net
>>546
その信者煽りの使い古された表現飽きた

556:Cal.7743
22/05/08 13:34:43.71 q5rZwjZ40.net
他の職人とか見てるといくらコードバンでもあの値段は無いわ 値上げし過ぎでしょ あれはクロコの値段だし、ここ何年かでぼったくりにしか思えない様になったわ

557:Cal.7743
22/05/08 13:56:05.51 FtuX6mSc0.net
>>547
煽りとかじゃなく話題にもなってないのにいきなりそれだけ言いにくるやついるからさ

558:Cal.7743
22/05/08 15:04:31.15 9L40FR+Ep.net
>>548
ホント、昔は憧れのブランドとして見ていたけど、
今はクソみたいに成り下がってしまった
ENOコードバン購入した直後は嬉しかったけど、その後そばに置いておくのも嫌になり興ざめした
直後に売り飛ばした

559:Cal.7743
22/05/08 15:26:59.51 wsSTe7EAa.net
確かに少し前までは
WSのクロコに15万出すのも
平気だったけど今ならベルルッティ
のラウンドジップ買うわ

560:Cal.7743
22/05/08 15:28:46.70 iLIapaad0.net
>>543
LCのブリスター(シェルコ)は現状Mが121,000円
Lが154,000円だと思いますが値上げ宣言アリ。
どの程度値上がるんですかね?

561:Cal.7743
22/05/08 15:33:47.87 YgiFSAYI0.net
>>552
10%ぐらいでしょうか。この価格の10%は結構なもんですね。
ワイルドスワンズのシェルコ入荷待ちですが
バーンやイーノの2倍近くの価値があるものなのか
悩みますね

562:Cal.7743
22/05/08 16:07:01.14 3xgcW+fYr.net
俺は昔言ったからな
コードバンが一番利益率がいいって
原皮が入手しやすかろうがしづらかろうが値上げしても買う層が腐るほどいるから売れるんだよ
多くの個人製作家がコードバンオンリーにシフトしたのはそういうこと

563:Cal.7743
22/05/08 16:09:15.17 dyPmaqic0.net
LCは値上がりしても瞬殺なんだろうね

564:Cal.7743
22/05/08 16:11:55.37 A+VAAOiJa.net
丈夫な革だけどオーストリッチだけはやらないね
あのイボイボは欲しいと思わないけど

565:Cal.7743
22/05/08 17:37:59.95 Vqo57B5I0.net
高い方が買い手がつくレヴェルになったらそういった客相手に商売した方がそりゃ楽さ
それは勝ち組なんだから背伸びしてそこに混ざろうとするのは得策じゃない
手が届くWSで手を打つのが賢いってもんだ

566:Cal.7743
22/05/08 18:23:57.01 307zWmnGM.net
言ってもWSも値上げとか価格設定がおかしくなってるだろ
パームV2とかエドワードとかシューホーンとかクロコとか
もう欲しい物はWSにはほぼ無いから別にいいけど、これから揃える人は大変だと思うわ

567:Cal.7743
22/05/08 20:26:53.42 5ihIrGr+0.net
自分の欲しい物を買えば後悔しない
他人が評価する物を買えば後悔する
見極めが重要

568:Cal.7743
22/05/08 20:50:47.23 Vt30ORLVa.net
そりゃそうだ
大変ってほどの金額のモノじゃないだろw

569:Cal.7743
22/05/08 21:56:01.89 RLDdri6B0.net
>>559

570:Cal.7743
22/05/08 22:00:51.59 RLDdri6B0.net
>>559
おっしゃる通り。自分が納得すればいい。それが民主主義。

571:Cal.7743
22/05/08 22:01:23.54 RLDdri6B0.net
>>559

572:Cal.7743
22/05/09 00:51:32.01 cT2VOhC30.net
他は分からないけどシューホーンはボッタクリだと思う
他が売れてないからあんな値段にしたのか勘繰りたくなる

573:Cal.7743
22/05/09 14:00:22.94 u/l2QNu7a.net
ボッタクリの線引きは極めて難しいけどよくあるTシャツにロゴ入れただけでウン十万円とかのステータスブランドには成り下がらないでほしい想いはある

574:Cal.7743
22/05/09 16:08:57.65 snqK/XdSa.net
>>564
他商品で高値付いててもみんな買ってくれるから
革関係ない商品でもいけるって考えなんじゃない?
仲悪いのかも知れないけどそういう意味では
長兄と考え同じね

575:Cal.7743
22/05/09 16:19:11.06 GFRfeglo0.net
LCはそれこそ上で言ってるコードバン商法の最前線だろね

576:Cal.7743
22/05/09 17:11:44.97 ZAIoy9Gua.net
ワイルドスワンズも昔LVMHの
会員制通販サイトに商品出していた
高級ブランド志向強い経営陣なので
如何に高価格帯で付加価値付けられるかを
常に考えてるはずだよ

577:Cal.7743
22/05/09 18:59:53.53 h4JngB1td.net
エドワードとかミニマルとか明らかに他と比べて割高だもんな
それと比べてカーサの安さには驚いたが

578:Cal.7743
22/05/09 19:00:36.73 gHNHipApp.net
エドワードの値段だけは意味わからないわ

579:Cal.7743
22/05/09 19:19:14.95 9I29aeyha.net
シューホーンせめて革で包もうや

580:Cal.7743
22/05/09 20:44:28.05 x5zy1bYrd.net
革の靴ベラ今までなかったっけ?
あれは世紀の商品ではなかったの?
フリマでシェルコやサドルのをよく見かけた
あれの定価知らないけどそれなりに高値で売買されてたよね

581:Cal.7743
22/05/09 20:55:55.06 ptsikMs/0.net
あれはワークショップだったと思うよ

582:Cal.7743
22/05/10 00:10:57.76 loMbVMIHd.net
コードバンの鞄より高い財布w

583:Cal.7743
22/05/10 00:24:12.24 OZP61cE10.net
>>574
冷静に考えるとほんとそれ
クロコでいいよね 池田工芸

584:Cal.7743
22/05/10 10:31:56.00 mPGc6+t30.net
池田工芸の財布って申し訳ないけどセンスないよね

585:Cal.7743
22/05/10 10:55:06.64 iRmviE5D0.net
池田って腑を丸く膨らませるところだっけ?
金ピカとか勘弁して欲しいけどあの革だけはちょっと興味ある

586:Cal.7743
22/05/10 11:24:26.55 KpqvNr7t0.net
ヴァイオレットの続報はよ

587:Cal.7743
22/05/10 12:06:02.69 0xs8pRuRr.net
マーブルさん仕立てる前の大きな盤面だから綺麗に見えるけど財布とか小さな面積だと綺麗に見えないに1コウノ

588:Cal.7743
22/05/10 16:14:34.07 Uu/J9V7/p.net
>>579
納得の1コウノに1コウノベットするわ

589:Cal.7743
22/05/10 17:15:01.66 ivYYP1crp.net
2コウノベッティングされたらWSもう0コウノやんけ

590:Cal.7743
22/05/10 20:31:49.79 g/b+Dzoya.net
しょーもな

591:Cal.7743
22/05/11 00:05:38.78 dQFv/teu0.net
インスタにアトリエPO品載せてるやつで4種類革使ってるやつとかあるんだが、常連になるとやってもらえるのか?

592:Cal.7743
22/05/11 00:33:03.56 kGALBvVB0.net
3種類+1パーツクロコに出来るやつじゃないの
アトリエのpoなら誰でもできるぞ

593:Cal.7743
22/05/11 09:31:59.35 2xpglSWo0.net
フルグレでジェネラル作りたぁぁぁぁぁい

594:Cal.7743
22/05/11 13:00:48.03 i/JiJy8aM.net
早く人間になりたぁぁぁぁぁい

595:Cal.7743
22/05/11 13:16:58.83 d5RMPMjD0.net
ヤフオクに出てるクロコタング良いな、青いの

596:Cal.7743
22/05/11 13:18:10.74 cRzkOq3lr.net
>>587
君の方が素敵だよ

597:Cal.7743
22/05/11 17:10:57.74 zVbP6u0qp.net
新しいネタがないから下らないことばっか言ってるなw

598:Cal.7743
22/05/11 17:16:59.66 TGKR5scza.net
早く新型キーケース作ってくれないかな
サドル フルグレ クロコダインは最初から
ラインナップしてほしい

599:Cal.7743
22/05/11 17:27:44.83 cRzkOq3lr.net
>>590
…クロコダイン…?
ぐあぁぁぁ

600:Cal.7743
22/05/11 18:18:06.00 6Re03idka.net
あのピンク色の革が良いよね

601:Cal.7743
22/05/11 18:24:28.86 i+Pb4b2ZM.net
って君が言ったから今日はピンク記念日

602:Cal.7743
22/05/11 18:41:46.17 vkKAUWsjp.net
>>585
一応名刺入れってスーツシーンを想定してるからカジュアルに見えるフルグレで出す予定はないんだってスタッフの人は言ってたね
ブランド全体的にカジュアル寄りじゃね?とは思うけど

603:Cal.7743
22/05/11 19:58:37.38 0cPlyBENd.net
エドワードとかいらんからジェネラルもっと作ってくれよ

604:Cal.7743
22/05/11 20:09:39.65 6r43uv/ca.net
ワイルドスワンズのクロコウェイブってどう?

605:Cal.7743
22/05/11 20:49:52.89 1aJzrBUf0.net
俵万智きてんね

606:Cal.7743
22/05/11 20:57:41.68 oGByC1/K0.net
>>596
ウェイブなら多分センター取れると思うのでpoがおすすめ
でも最近はウェイブならけっこう良いフの物があるので好みのものがあればそれでも良いかも

607:Cal.7743
22/05/11 21:40:20.25 BUKo4yXha.net
>>598
昔税抜き15万で伊勢丹で売られてた
藍染めクロコのWAVEはセンター取りで
符も端玉符真ん中竹符が綺麗で
ほぼ完璧だったな

608:Cal.7743
22/05/11 23:17:01.55 YAAseyppa.net
誰かクロコのエイジング見せてください!

609:Cal.7743
22/05/11 23:36:18.50 YAAseyppa.net
クロコとシェルコってどっちが扱いやすいですか?
シェルコは水やら汗やらあるけど、クロコも同じ?

610:Cal.7743
22/05/12 00:02:49.79 V6S4xy300.net
>>601
クロコも曇るから水と汗は気をつけないといけないけど、すり傷とか、変形には強いと思うよ。その内艶々になるし。
シェルコは折り曲げとか、引き裂きには滅茶苦茶丈夫だけど表面はちょっとしたことで傷付くし、カードとか入れてると形も直ぐに変わる。でもエイジングが進むと物が反射するぐらいピカピカになるよ。

611:Cal.7743
22/05/12 00:15:15.76 dJ4VT3Jwa.net
>>602
クロコも曇ったらシェルコみたいに復活不可?

612:Cal.7743
22/05/12 00:21:42.61 hUn5I6uZ0.net
まるさんのPOは内側2種類革選べるのは誰でも?
先日行った時は1種類しか選ばせてくれなかった。
初来店だからでしょうか?

613:Cal.7743
22/05/12 01:46:28.28 1t9DRU/G0.net
クロコとシェルコとサチコ

614:Cal.7743
22/05/12 04:11:32.05 QL+EF+Zc0.net
>>604
まるさんショップでのパターンオーダーは通常と一緒
アトリエツアーの特典パターンオーダーが特別仕様

615:Cal.7743 (スププ Sda2-esw0 [49.98.243.35])
22/05/12 05:21:05 QMED9BIfd.net
サチコでどうだ!

616:Cal.7743
22/05/12 05:53:49.94 UoRbYfcA0.net
>>539
サフィールは試したことないけど、柔らかすぎるから危ないかもね
アニリンカーフクリームは塗って置いとくんじゃなくて、指で擦りまくるのが大事
すぐ光沢がよみがえるよ

617:Cal.7743
22/05/12 08:35:18.16 TPa59n62d.net
これか URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

618:Cal.7743
22/05/12 08:48:16.28 IEUsqdiJ0.net
色も相まってグロ財布に見える。一般市民の俺の感覚だと知り合いがこれ使ってたら少しセンス疑う。

619:Cal.7743
22/05/12 11:02:35.81 ODZjV1RdM.net
好みの斑ではない

620:Cal.7743
22/05/12 11:04:31.69 uaXEykktp.net
>>600
クロコはほぼメンテしなくていいから気が楽だよ
たまにブラッシングするだけ
ここで忌み嫌われてる内装インブラだけど…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

621:Cal.7743 (アウアウウー Sac5-VovW [106.146.114.188])
22/05/12 11:13:39 qvQ6nFWya.net
>>612
内装インブラって別に悪くないよね

622:Cal.7743
22/05/12 11:47:12.82 rkjPpCSGr.net
みんなに聞きたい
フルグレってブルーム落としてから使う?
それともそのまま?
そのままにしても落とすにしても理由を知りたい
ちなみに俺はそのまま派
あの白と革の斑感あるコントラストが好きなのだ
いずれ落ちちゃうけど

623:Cal.7743
22/05/12 12:04:47.39 I1HLwVtep.net
>>614
服が汚れるの嫌だから落とすよ

624:Cal.7743
22/05/12 12:44:02.61 AZcregWKa.net
>>612
クロコは結構楽よね
内装がインブラなら良いんでないかね

625:Cal.7743 (ブーイモ MMe6-oUlo [133.159.151.74])
22/05/12 15:19:28 40k0885KM.net
>>614
早く艶を出したくて落として使い始めた

関係ないけど暖かくなってきたからフルグレの匂い復活してきたわ
半年以上使ってるのに…

626:Cal.7743
22/05/12 17:35:52.59 qzJ5PZ1N0.net
>>606
あー、そう言うことなんですね。
土日仕事の自分は永遠に特別仕様に
辿り着けないんですね…

627:Cal.7743
22/05/12 20:21:31.93 +UkaSbtt0.net
>>617
そりゃ温められたら臭いでるんじゃね?

628:Cal.7743
22/05/12 20:23:53.94 +zzFIJIHp.net
みんな知ってるから誰も驚かないけど早く公開してくれ
ちょっと引っ張りすぎだ

629:Cal.7743
22/05/12 20:39:23.73 DmClExYi0.net
>>614
色が淡い場合は落としてから使った方がいい
なぜなら、ブルームのせいで日焼けムラが出来るから
濃色の場合は付けっぱなしでも大丈夫

630:Cal.7743
22/05/12 20:51:45.60 J4VAzSTpd.net
シェルコバイオレットって人気なの?
エイジングはどう変わる?

631:Cal.7743
22/05/12 21:54:09.54 eT+3Nw180.net
>>618
マルサンは日月休みじゃない?

632:sage
22/05/12 21:59:29.53 MWGGKnE1a.net
>>623
何言ってんだ?

633:Cal.7743
22/05/12 22:11:25.19 Ip1c4h4Br.net
色んな意見サンクス
落とさない方が少数派なのかな?
日焼け斑…!
淡い色はそんな現象が起きるのかぁぁ

634:Cal.7743
22/05/12 22:33:10.69 SNlDxur1a.net
ブラシで落とすと多少は革の内部に戻って行くけど布で拭くと全部持って行かれる

635:Cal.7743
22/05/13 13:36:04.94 VfasPkK10.net
その点インブラは粉吹きしてないからスタイリッシュなんだよね

636:Cal.7743
22/05/13 14:34:11.45 LzaLWKf+r.net
結局のところベイカーフルグレとマシュアサドルはどっちの方が優れているんだ?

637:Cal.7743
22/05/13 15:41:35.37 HgfYmioCp.net
>>628
好みの問題

638:Cal.7743
22/05/13 21:14:56.89 +YYLMPMM0.net
マーブル引っ張ってる感のおかげで冷めたからよかった
この冷静になる期間くれるおかげで考えて買い物できますわ

639:Cal.7743
22/05/13 21:29:45.00 khy5bupOx.net
どうせ完成品見たり購入報告聞いたら欲しくなる

640:Cal.7743 (ワッチョイ 13dd-pOvi [202.172.72.247])
22/05/14 03:24:10 IC21oOfe0.net
わかる

641:Cal.7743
22/05/14 13:08:34.33 n2kn9tBx0.net
LCはいくら値上げしてました?

642:Cal.7743
22/05/14 13:38:06.00 oXPmXO7Bd.net
マーブルコードバンはいいぞ
綺麗な部分をきちんと使ってくれればだけど

643:Cal.7743
22/05/14 15:25:32.89 tBJZzJHvd.net
シェルコって使ってると結局黒っぽくなるイメージあるけど合ってる?

644:Cal.7743
22/05/14 15:28:35.49 xnt57PCOr.net
タングアイレット高値で取引されてるけど欲しいならパターンオーダーすればええやんって思うんだけど
安いし満足度も違うだろうし

645:Cal.7743
22/05/14 15:31:39.06 e4WPD7B00.net
今日お出掛けするのに荷物持ちたくないからタングに免許とクレカと小銭入れて
スマホだけ持って出たけど快適だったわ
タングじゃ不安ってずっと思ってたけどタングで十分だね

646:Cal.7743
22/05/14 15:48:20.96 m5YFf/JLd.net
タングてクレカとか入る?

647:Cal.7743
22/05/14 15:52:27.15 SuqIusKNd.net
>>633
いくら上がったかは分かりませんが
今日きたスパンカー1は165,000円(税込)でした。

648:Cal.7743
22/05/14 15:57:15.12 e4WPD7B00.net
>>638
なんで入らないと思った?逆に

649:Cal.7743
22/05/14 16:08:51.09 ItrGNGJ0r.net
一度も袋から取り出したことないのにコメントで財布を開いた皺の入り具合を説明してるのはどういうことやねん
URLリンク(item.mercari.com)

650:Cal.7743
22/05/14 16:12:48.22 n2kn9tBx0.net
>>639
ありがとうございます。

651:Cal.7743
22/05/14 16:17:10.56 EvED/STua.net
>>639
一万+消費税アップ
まあもう暫く買ってない
今後も多分買わない
ブリスターMタングのラフアウトナチュラル
それとバンディットがあれば良いや

652:Cal.7743
22/05/14 16:36:26.44 d8Znqn6b0.net
マーブルちゃん来たな
個体指定できないんか〜

653:Cal.7743
22/05/14 16:44:14.21 d8Znqn6b0.net
イーノの色むらはすごいなー

654:Cal.7743
22/05/14 17:12:07.92 mIZ2ineV0.net
ちょっと欲しいと思ってたけど内装で興味無くなった

655:Cal.7743
22/05/14 17:13:52.34 jymexa1A0.net
収納力と機能性とサイズがちょうどいいからカーサ使ってるけど、小銭持たない主義だし支払いは基本クレカで現金は保険でしかないからたしかにタングで十分なんよな~

656:Cal.7743
22/05/14 18:14:07.39 dj78ArVN0.net
色むら凄すぎて、紹介されてるイーノなんて前面ナチュラルじゃん

657:Cal.7743
22/05/14 18:25:53.39 zvAVBRWgd.net
使い込んだら最終的にはムラなんて分からなくなるんだから
結局観賞用で使わずに終わるんじゃないか?
転売されまくる未来しか思い浮かばないわ

658:Cal.7743 (ワッチョイ e194-tnP3 [182.166.173.68])
22/05/14 19:15:35 4rHp4mmJ0.net
うーんちょっと期待してたのと違うな
写真のイーノはほぼバーボンやん
買うならパームだけどどうするかなぁ...

659:Cal.7743
22/05/14 19:54:51.05 1NjUeLwcp.net
転売で利益そんなでるかな

660:Cal.7743
22/05/14 20:14:58.54 YXB2nmx1x.net
一時期酷かったけど、今もう転売なんて昔からやってる人が少数残ってるだけでほとんどなくない?
旨味もなさそう

661:Cal.7743
22/05/14 20:25:55.54 Gt1GIYcoa.net
バーロー!!なんで内側にインブラやねん
せっかくやねんから贅沢にフルグレにしろや

662:Cal.7743 (ワッチョイ 98f0-aHWG [125.12.6.51])
22/05/14 21:10:59 z3z7TF2q0.net
マーブルダークコニャック悪くないじゃん
インブラだからいらないけど

663:Cal.7743 (ワッチョイ 5e8e-NNKI [120.75.242.29])
22/05/14 21:18:14 oU5iqR3I0.net
インブラが悪いとは思わないけどここはサドルにして欲しかった所かと

664:Cal.7743 (ワッチョイ bbe3-2LLx [106.168.18.29 [上級国民]])
22/05/14 21:20:07 e4WPD7B00.net
インブラも使い込むと透き通るような艶が出てすごいいい革なんだけどなあ

665:Cal.7743 (ワッチョイ d889-giX/ [153.134.22.1])
22/05/14 21:21:19 lzkfAvev0.net
>>609
盛り上がってるな

666:Cal.7743 (スップ Sd14-QtbD [49.96.238.153])
22/05/14 21:24:31 oD5btH3id.net
インブラなんでダメなんや。一番いい匂いするやんか

667:Cal.7743 (ワッチョイ 3244-NvsM [133.149.84.142])
22/05/14 21:29:06 bMaH6PX40.net
パーム2のシワ問題どんな感じ?

668:Cal.7743 (ワッチョイ 109f-3yDp [49.238.28.58])
22/05/14 21:35:30 POP73acg0.net
インブラ、内装なら柔らかくていいと思うけどな

669:Cal.7743 (ワッチョイ 109f-3yDp [49.238.28.58])
22/05/14 21:36:00 POP73acg0.net
インブラ、内装なら柔らかくていいと思うけどな

670:Cal.7743 (ワッチョイ c45d-8Qtp [113.36.159.113])
22/05/14 21:56:47 mIZ2ineV0.net
インブラの在庫っていつになったら捌けるのかね?

671:Cal.7743 (ワッチョイ 348a-zrPp [133.200.212.64])
22/05/14 22:57:43 lEnpYkXx0.net
バイオレットも内装黒にしてほしかった

672:Cal.7743
22/05/14 23:51:37.64 ty9JRcLWp.net
インブラだからいらね

673:Cal.7743
22/05/15 00:20:43.16 a1vqcgPWM.net
URLリンク(item.mercari.com)
これブリスターか?

674:Cal.7743
22/05/15 00:25:38.10 eM3B4io/0.net
surfsやね

675:Cal.7743
22/05/15 11:13:06.30 zdMMDVx1M.net
>>635
あってる

676:Cal.7743
22/05/15 14:04:43.06 xdZdsWaC0.net
なんかこうコメント見てるとインブラ買ったこともないやつがイメージだけで嫌ってる感じしない?
一回でも所有した事あるなら結構いい革ってわかるんだけどね 外装はともかく、内装ならシワシワになりやすいサドルよりよっぽどいいと思うけどなあ 革としての単価はサドルと一緒ぐらいでしょ?

677:Cal.7743
22/05/15 14:25:05.86 FHCAsOkmr.net
>>668
アメリカ革はエイジングのキレイさうんぬんより実用なんぼの世界だから質実剛健で用途を満たすことにストレートだから俺は好きよインブラ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

496日前に更新/198 KB
担当:undef