36mm ROLEX エクスプローラー 114270 124270 Part2 at WATCH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:Cal.7743
21/09/01 01:33:22.24 bNSBNpZv.net
とりあえず兜合わせして仲良くなろうぜ兄弟

201:Cal.7743
21/09/01 01:34:22.25 NhN4nBg5.net
イキスギィ

202:Cal.7743
21/09/01 01:58:50.09 9xIsX/re.net
ホモワンVSテルキング

203:Cal.7743
21/09/01 10:51:10.52 O8t2iVnt.net
ホモワンってキャッチーなペットネーム思いついた人天才だよね
これが初出?

532 Cal.7743 2021/06/05(土) 16:45:52.41
ホモワン早くも39mmより安くなっててワラタ

204:Cal.7743
21/09/01 18:32:27.91 84lPwQtV.net
>>201
逆に39ミリの価格が安定してきたよね?

205:Cal.7743
21/09/01 18:37:42.09 sSidGScS.net
今後少しずつとは言え弾数増えていく36ミリ
打ち止め、今後増えることはない39ミリ
少し考えれば価格差は開いていく一方と分かりそうなもんだけど

206:Cal.7743
21/09/01 19:14:20.82 OH4cHGjo.net
>>202
ほぼ上がりも下がりもせずに安定してきたな
ホモワンは下がりまくってるけど

207:Cal.7743
21/09/01 19:58:43.54 r675uG3Q.net
>>203
俺も全くもってそう思う!
唯一39ミリでごつい手にも似合う貴重なモデルだよね!
てか、今の時代39ミリのサイズは、普通サイズだよね
特に大きくもなく小さくもなく

208:Cal.7743
21/09/01 20:08:37.88 9AqsQlok.net
39ミリのサイズ自体はいいんだが、文字盤が間延びして間抜けなのがなあ
36の引き締まったデザインが魅力だったのに
後期も針がインデックスに届くようになったのはいいが、無理やり伸ばしたから針が異様に長くてバランス悪いわ

209:Cal.7743
21/09/01 20:10:42.98 r675uG3Q.net
>>206
そんなに針が気になるかい?
俺全く分からんのだけど。。。
よくそういう人いるよね

210:Cal.7743
21/09/01 20:12:22.21 3F5/7B4w.net
>>206
それこそエアキングでいんじゃね?
デカイし文字盤賑やかだぞ。

211:Cal.7743
21/09/01 20:14:03.48 r675uG3Q.net
>>206
今気になって見てみたけど、俺はそんなに気にならんよ

212:Cal.7743
21/09/01 20:17:48.50 OH4cHGjo.net
ホモワンはインデックスに針が届いてないのが前期39mmを彷彿とさせるわ

213:Cal.7743
21/09/01 20:29:14.20 Y1o4CxcM.net
>>207
そんなに新型のベルトが気になるかい?
俺全く分からんのだけど。。。
よくそういう人いるよね

214:Cal.7743
21/09/01 20:30:36.07 TBM0hj7b.net
サブの41mm化といいエクワンのブレスといい
新型の大幅なプラスポイントは放置で、微細なマイナスしか言わない心の狭いヤツが多くてワロス
しかも、そいつはみんな旧型持ちでなおワロス

215:Cal.7743
21/09/01 20:34:56.13 jQt2pVGt.net
>>212
ほんとにな
ホモワンの細ブレスは唯一無二のオネェ感あって最高なのに
これに気付いてないノンケ共ウザいわ

216:Cal.7743
21/09/01 20:36:11.58 Xycl1WW6.net
>>210
針が重なるより今の方がスマートかと

217:Cal.7743
21/09/01 20:36:47.29 dKndX2DC.net
新型持ちだけど
ブレスが無垢になってベゼルもインデックスも全体的に高級感出て最高です
正規で買えてラッキー
次はデイデイトかな

218:Cal.7743
21/09/01 20:40:07.03 xggzH4a4.net
プラスよりマイナスが勝ちすぎてどうにもなんねーんだよ
とりあえずあのクソ細テーパーブレスは許容できない
ベルト替えて使うならワンチャンあるかも

219:Cal.7743
21/09/01 20:41:11.70 jQt2pVGt.net
>>216
それはノンケ特有の意見だろ
ホモ向けの時計にノンケがケチ付けるな

220:Cal.7743
21/09/01 20:44:17.32 r675uG3Q.net
>>211
フェイス部分が小さいとぺランペランなのが気になるけど、ベルトは特に気になるねー

221:Cal.7743
21/09/01 20:47:46.88 Z7HMfZdB.net
exploreの文字の位置は6時位置が良かったなー

222:Cal.7743
21/09/01 20:48:35.85 3F5/7B4w.net
ここにはチビとオネェしかいない

223:Cal.7743
21/09/01 20:55:14.38 NhN4nBg5.net
眞子の金でホモワン買うンだわ

224:Cal.7743
21/09/01 21:11:37.78 Llq7Ze+3.net
新型派のホモvs旧型派のノンケの争いで


225:「つも荒れるなw



226:Cal.7743
21/09/01 21:34:19.80 vnaNJVoi.net
36のスレやのに、気になるんやろね。

227:Cal.7743
21/09/01 22:54:10.88 r675uG3Q.net
>>223
新型っていうから気になるーー
でも、39がいいな( *´艸`)

228:Cal.7743
21/09/01 23:02:28.61 pLhaaHvo.net
正規店のスタッフも39は失敗って言ってるからな

229:Cal.7743
21/09/01 23:06:01.69 XxlOulJx.net
銭湯で足首にホモワン巻いていった時の戦果はどうなのか気になる
試した奴いないの?

230:Cal.7743
21/09/01 23:15:35.21 r675uG3Q.net
>>225
そんな自分の会社の商品を悪く言うやつなんているの?嘘くせ

231:Cal.7743
21/09/01 23:30:45.51 Raa9oDak.net
>>225
39が失敗作なのは間違いがないがだからといって新型36が成功作かというと...
本当ラグとブレスさえ旧型36と同等サイズであれば..現行オイパペよりも細くした理由が本当にわからん

232:Cal.7743
21/09/01 23:45:05.32 7aeRCSkN.net
214270の針みたくブレス変えてくる可能性もあるし、気長にいくわー

233:Cal.7743
21/09/01 23:51:49.70 yriH7cul.net
マイチェンでラグ幅が20mmになったらホモワンじゃなくなるじゃん

234:Cal.7743
21/09/02 00:01:01.60 nxsJ5kKQ.net
新型のブレスに文句いうやつはオイパペの黒買えばいいんじゃ・・・?

235:Cal.7743
21/09/02 00:11:20.04 U6Uxi7eR.net
オイパペの方がエンカウントせんぞw

236:Cal.7743
21/09/02 01:16:54.63 GgOG7oLZ.net
ホモワン マラソン二週間、3回来店で買えた
ノンケなのにそっちに見られたのかな…

237:Cal.7743
21/09/02 04:50:28.66 tno1YxeI.net
>>227
それがマジなんだよなぁ
新型はブレスも904Lステン無垢、ラグもシャープになって
369も夜光だしムーブメントも新型で最高の出来ですわ
値段も正規で買えば1番安いしな
お前らも意地張ってないでマラソンして買えば良いよ

238:Cal.7743
21/09/02 07:37:38.13 m8UfhIAK.net
>>233
ガチムチ系?

239:Cal.7743
21/09/02 08:29:43.07 KZiMxsCe.net
36ミリ買ったけど、身長190センチ重80キロの俺。付けてみたけどまあまあかなと。手首も20センチで駒調整無しで丁度いい感じ。まさかお前ら駒を3つも4つも外すガリヒョロチビじゃあないよな。

240:Cal.7743
21/09/02 12:06:12.96 S77VA3Q3.net
ホモワン出してもらいやすくするためにはどんな格好して行くといいのかな。
やはりノースフェイスのリュックは必須アイテム?

241:Cal.7743
21/09/02 14:20:38.70 Y0ACq4uY.net
>>237
ノースフェイスのリュックとニューエラのキャップにVANSのスニーカーだよ。
あ、菓子折りも忘れないようにね。

242:Cal.7743
21/09/02 18:14:05.49 geYwsKVH.net
あと入店時はきちんと礼して入ってね
土下座はやめた方がいい

243:Cal.7743
21/09/02 18:44:55.44 rY/eynLk.net
>>239
m(__)mしても意味ないのにね( *´艸`)

244:Cal.7743
21/09/02 22:40:19.07 IfBohcCd.net
今日もホモワン下がってるしそろそろ120万切りそう

245:Cal.7743
21/09/03 07:09:30.57 QAohkObk.net
って言ってもたかだかデイトも無い3針のシンプルな時計に120は出せんなー。やはり今の定価が妥当だ。

246:Cal.7743
21/09/03 10:35:47.62 MIJW1YFa.net
俺は並行で100万円くらいに落ち着くと見てる!
そして、正規店の定価がどんどん高くなっていって、それに連れて並行も上がっていくんじゃねーかな

247:Cal.7743
21/09/03 11:07:31.17 plTi4p/0.net
価格コムで124270はブレスが幅狭になって男


248:性の着用には物足りないってレビューされてるね



249:Cal.7743
21/09/03 11:35:11.78 MIJW1YFa.net
>>244
テーパードブレスだもんな
114270やオイパペの方がよっぽどか男らしい意見は本当だともう

250:Cal.7743
21/09/03 11:59:53.14 X8YgJHNP.net
男らしい手首周りは20センチぐらい無いとな。
ひ弱な細い手首のお前らの為に36ミリに戻したロレックスに感謝しろや。

251:Cal.7743
21/09/03 12:22:45.24 xkP3acrt.net
買えない僻み笑える
新型ムーブと無垢ブレスに跪けカスども

252:Cal.7743
21/09/03 12:32:41.22 MIJW1YFa.net
>>246
ひ弱な細い手首というか、今の腕時計全般的な流れから見るに36は小さい
感謝できないよ

253:Cal.7743
21/09/03 12:49:29.25 Fkzb2tY9.net
>>248
今の腕時計の全般の流れは世界的に見て欧米人の為の流れだろ。ひ弱なお前らの事なんて考えてねーよ。

254:Cal.7743
21/09/03 12:53:45.47 MIJW1YFa.net
>>249
欧米人の為にしか考えてないなら、36ミリは合わんだろw

255:Cal.7743
21/09/03 12:53:45.63 MIJW1YFa.net
>>249
欧米人の為にしか考えてないなら、36ミリは合わんだろw

256:Cal.7743
21/09/03 12:55:36.97 4YuhN2NS.net
わからない子ね。
39ミリ化→大柄な欧米人向け
36ミリ化→ホモワン
あたしたちの36なの。ノンケはデイトナマラソンでもしてなさい。

257:Cal.7743
21/09/03 12:56:17.18 Fkzb2tY9.net
>>251
だから36ミリ出したロレックス様に感謝しろって言ってる。

258:Cal.7743
21/09/03 12:59:09.03 Fkzb2tY9.net
>>252
あんたには参ったよ。

259:Cal.7743
21/09/03 13:17:03.29 /sny9Op7.net
>>252
分かりやすい説明サンクス

260:Cal.7743
21/09/03 13:20:49.50 MIJW1YFa.net
欧米人が39ミリでも若干ではあるが小さめだと思う

261:Cal.7743
21/09/03 13:21:42.64 G6j2lrT/.net
>>236
こういうくだらない嘘付く馬鹿って何がしたいの?心の病気?
リストショットアップして36ミリが丁度いいことを証明すればいいのに。
嘘だからアップできないだろうけど。

262:Cal.7743
21/09/03 13:29:43.42 5Huh7Zmj.net
日本でもオイパペ36よりオイパペ41の方が人気あるしな
ホモの人はまだしもノンケでホモワン派なのはかなり少数派なのでは?

263:Cal.7743
21/09/03 13:48:36.47 v9u+PA7p.net
>>258
煽りでも何でもなくそれがわかんないんだよな もともとDJって36mmであれがロレのテンプレートみたいなものでバランスも良く、一般的日本人体型には36の方が似合う
41とかデイトナよりもデカい文字盤でシンプルなだけにスカスカ感も強い デカいのがトレンドだっだとはいえ本当に41がいいと思って買ってるんだろうか?流されてるだけなんじゃないの?と

264:Cal.7743
21/09/03 13:51:15.21 5Huh7Zmj.net
>>259
41と言っても実測40mmもないし大して大きくないよ
現代的な感覚だと腕周り16.5cm以上ある人なら違和感なく着けこなせるんじゃないかな

265:Cal.7743
21/09/03 14:32:49.46 iNgqgFQA.net
アンティークとかビンテージ時計も好きだから小径の36にこだわって新型エクワン買ったけど
デイデイト40つけた時は全然違和感無かった
まぁ文字盤やベゼルのデザインもあるから一概には言えないが
でもデイトジャストは36の方が好みだな不思議なもんだ

266:Cal.7743
21/09/03 15:22:09.41 +lsdvYcx.net
手首回り16しかないから遊びでターコイズ41はめたら色とシンプルなベゼルもあいまってデカすぎて圧倒的違和感感じ(笑)。素直に36.39かベゼルが大きい40が自分は理想で合わせやすい。
サブが約41でも大きく感じるから現行エクワン36は気にいってるぞ。ただ手首太い人や40以上つけ慣れた方は39エクワンの方が似合うと思うよ。

267:Cal.7743
21/09/03 15:32:25.13 5Huh7Zmj.net
オメガなんかレディースで38mmの3針


268:アクアテラ出してるくらいだよ 実測40mm未満の時計が大きく感じるのは相当腕が細いか現代的な感覚からズレているかのどちらかだと思う



269:Cal.7743
21/09/03 16:09:01.85 RgOV7W4I.net
>>260
違和感あるよ
実際は40.5
日本人には大きい

270:Cal.7743
21/09/03 16:09:33.40 RgOV7W4I.net
>>263
オメガはそんなんだから売れてもないだろ

271:Cal.7743
21/09/03 16:11:10.81 RgOV7W4I.net
オメガは人気なし
ブライトリングの方がレディースの径は豊富でもっと小さいのも揃えてる

272:Cal.7743
21/09/03 16:48:56.87 5Huh7Zmj.net
>>264
オイパペ41の実測は39.6mmだよ
これで大きく感じるのは腕周りが平均未満なんじゃない?
URLリンク(youtu.be)

273:Cal.7743
21/09/03 16:53:38.86 v9u+PA7p.net
>>267
ベゼルが細くて文字盤が大きいからでかく感じるんだと思うよ

274:Cal.7743
21/09/03 17:49:20.93 5Huh7Zmj.net
>>268
でも特別ベゼル細いわけでもないし40mm未満だぜ?
中型の時計ですら大きさ気になるならコレクションの幅かなり狭くならない?

275:Cal.7743
21/09/03 18:03:58.38 RgOV7W4I.net
>>269
ラグも長いしやはり大きいよ
ラグの長さでもだいぶ変わる
nomosなんてめちゃ長い

276:Cal.7743
21/09/03 19:30:20.43 emyyOaz7.net
ホモワン今日もジリ下げでワロタ

277:Cal.7743
21/09/03 19:32:12.44 5Huh7Zmj.net
>>270
オイパペ41のラグtoラグの実測47.4mmであまり長くないでしょ
これすら許容範囲外なら各社から出ている中型時計の多くは買えなくなっちゃうよ

278:Cal.7743
21/09/03 19:36:50.86 5Huh7Zmj.net
>>265
>>266
人気のある方が正義ならオイパペ36よりオイパペ41のほうが正義だよね
あと、ブライトリングよりオメガのほうが断然売上上だよ

279:Cal.7743
21/09/03 20:29:25.25 MIJW1YFa.net
>>273
オメガは良い時計を作るイメージ
ひそかに、並行店の値段も上がってきてるよね

280:Cal.7743
21/09/03 21:13:48.43 v9u+PA7p.net
>>274
オメガが上がってきたのはロレがあまりにも入手困難だから 正規ロレはまったく買えない並行ロレは爆高でじゃあオメガにしようとなってる
オリンピック効果も高かったろうね

281:Cal.7743
21/09/03 21:19:29.23 HKu0QveR.net
価格がおかしくなって、入手困難
普通の人はいくつも買うわけではないし、何かの記念に買いたいなら手に入る物になるわな

282:Cal.7743
21/09/03 22:51:12.66 5Huh7Zmj.net
>>274
オメガはPPやAPより売上高くてスイス時計売上2位の地位なのに売れてない扱いは無理があるよね
ロレックスの売上が別格なだけだよ

283:Cal.7743
21/09/03 23:43:56.45 UeSQAm5h.net
ホモとチビガリのノンケはホモワンで普通のノンケは旧型エクワン各種でいいよもう

284:Cal.7743
21/09/04 11:44:33.58 ua6pbY5O.net
>>278
そして、オメガは時計好きが持つ良い時計ということでいいじゃないか

285:Cal.7743
21/09/04 11:58:40.83 bQfmADSQ.net
オメガは並行で安いから売れただけ
正規じゃちっとも売れてない

286:Cal.7743
21/09/04 12:07:19.45 eWHJhFCJ.net
いうて新しいスピマスはええな。ブレスで印象上がったわ。

買わんけど

287:Cal.7743
21/09/04 12:28:09.24 SQ+rfs05.net
オメガのスヌーピーモデルノリで買って遊びで使ってるけど gmtマスター2より女ウケは上々やぞ。

288:Cal.7743
21/09/04 12:30:46.35 jD8UErGE.net
新型スピマスかっこええよな
復刻のシーマスもええしな
ホモワン売ってへんし復刻シーマス買おうかしら

289:Cal.7743
21/09/04 12:58:06.83 eWHJhFCJ.net
かしら、言うならホモワン追わんかい
男の道を逸れるとも
女の道を逸れるとも
逸れてはならぬ人の道
追うはホモワン 得るはホモ達
今日も廻は正規店 一途なホモに性器天

290:Cal.7743
21/09/04 13:11:13.08 x0KXqdkh.net
妥協して


291:シの買っても本命のことがずっと頭に残ってモヤモヤする シーマス買うのもいいけど本命のホモワン買ってからにした方がいい



292:Cal.7743
21/09/04 13:15:27.55 jD8UErGE.net
>>284
>>285
そうやよね
ホモワン本命やし、もう少し頑張ってマラソンしてみるわ

293:Cal.7743
21/09/04 13:18:11.19 ua6pbY5O.net
>>286
テーパードブレスに出会えるといいね

294:Cal.7743
21/09/04 13:26:06.77 ua6pbY5O.net
テーパードブレスって軽くてつけやすいって言ってる人結構いるよねw

295:Cal.7743
21/09/04 14:53:37.10 jvKtdvO9.net
36ミリでこんなにコンパクトになったのに、何がインデックスも届いてないんだね

296:Cal.7743
21/09/04 14:58:45.04 vfb5LOKb.net
3日連続でホモワン値下げ
目指せ100万以下

297:Cal.7743
21/09/04 15:33:03.35 k+ffbLG6.net
ホモワン今日も下がっててワロタ
誰が定価70万のホモ用時計に120万も出すんだよw

298:Cal.7743
21/09/04 15:49:00.78 ua6pbY5O.net
テーラードブレスやケースサイズを小さくして経費削減して、定価は70万円
120万円を維持できるとは到底思えないw

299:Cal.7743
21/09/04 15:51:25.88 ua6pbY5O.net
ごめん、テーラードじゃなくて、テーパードブレスね!114270より細くて軽いブレスね

300:Cal.7743
21/09/04 17:01:24.20 ncNtvNGZ.net
重さは114270の方が少し軽いよ。
新型のベルト改良し高級感上げてる分少し重くしてる。
まぁサブとかと比べると誤差だけど。

301:Cal.7743
21/09/04 17:23:27.80 ua6pbY5O.net
>>294
えーー? 
見た感じ分からん
どう高級感上げてる?

302:Cal.7743
21/09/04 17:40:09.95 ETT+1b/4.net
>>295
新旧持ってるけど2世代前だとつけ心地が少し違うかな。
正直ベルト自体はそこまでだけど、どちらか言えば369の文字盤回りの方がメリハリついててわかりやすいよ。
視認性が良くなってるし程よい重さがあるから36でも存在感あると思う。
自分は白トナとエクワンで使い分けてるけど着ける頻度はエクワンの方が高いよ。
パワーリザーブ70時間前後で統一させたかったから普通にヘビロテしてます。
114270

303:Cal.7743
21/09/04 17:48:29.45 ua6pbY5O.net
>>296
新型は新型でよくなった部分があるんだね

304:Cal.7743
21/09/04 18:07:42.82 tSQIcN0F.net
114270とホモワンを比較すると質感上がったことと引き換えにブレスが細くなってノンケには似合わなくなってる
つまりホモワンはホモにはデメリット皆無の最強時計ってこと

305:Cal.7743
21/09/04 18:21:27.14 ua6pbY5O.net
>>298
質感って上がってるって分かる?
写真見ても全然わからん

306:Cal.7743
21/09/04 18:25:38.69 Pt9bKK7v.net
ロレックスの時計は実物みないと質感わからない
並行店で実物見比べたら一発でわかる

307:Cal.7743
21/09/04 18:26:04.96 tSQIcN0F.net
>>299
ブレスは中空から無垢になってるしケースやベゼルの仕上げも良くなってる
所謂6桁質感だね
ホモワンはホモなら絶対買いだと思う

308:Cal.7743
21/09/04 19:22:19.19 lKP+bIHJ.net
>>299
並行店で試着してみる方が、いいよ。
よくも悪くも114270の方が数十年前のモデルだからどうしても古く感じる。

309:Cal.7743
21/09/04 19:46:38.76 ua6pbY5O.net
>>301
ホモ限定かいw

310:Cal.7743
21/09/04 19:47:23.48 ua6pbY5O.net
>>302
ぶっちゃけ39ミリを買う前に、36ミリも試着したんだけど、何も分からんかったw

311:Cal.7743
21/09/04 19:47:24.21 ua6pbY5O.net
>>302
ぶっちゃけ39ミリを買う前に、36ミリも試着したんだけど、何も分からんかったw

312:Cal.7743
21/09/04 19:53:21.92 oxqdG52/.net
>>271
定価割れしますか?

313:Cal.7743
21/09/04 19:58:41.18 ua6pbY5O.net
>>306
そりゃないだろ!100万円以下はないと思う

314:Cal.7743
21/09/04 20:21:03.70 KbxDyLbG.net
実物触って114270と124270の質感なり高級感なりの違いがわからん奴は何使っても同じだろ
パチモンでも買った方が幸せになれるよ

315:Cal.7743
21/09/04 20:53:59.05 wDgyvVpA.net
旧型持ちの妬みが


316:モオくてわろす



317:Cal.7743
21/09/04 21:02:23.38 ua6pbY5O.net
>>309
だって、これから値段下がるの分かってて変えないんだもんw
それよりは価格が安定してる39ミリ選ぶわ

318:Cal.7743
21/09/04 21:25:39.02 DfvN4xZ8.net
36の旧型持ちと39持ちの妬みが凄い
真っ赤にして必死。

319:Cal.7743
21/09/04 21:29:47.85 HoyZr6xz.net
ホモワン派閥のホモvs旧型エクワン派閥のノンケ

320:Cal.7743
21/09/04 21:36:09.19 TZrmzNR5.net
中身が古い旧型だっさ( ´,_ゝ`)プッ

321:Cal.7743
21/09/04 21:36:14.98 c+Sg+lZ9.net
ホモワンをエクワンと一緒にすんじゃねーよ掘るぞ

322:Cal.7743
21/09/04 21:37:15.73 2rptEow4.net
新品相場
124270<214270
中古買取相場
124270=214270
新品相場で負けてるだけじゃなく中古の弾数がほとんどない124270が中古の弾数豊富な214270と買取相場が同じってどういうことだよ
これ市場に個体出回ってきたら中古買取相場もボロ負けするんじゃないの?

323:Cal.7743
21/09/04 21:37:37.12 TZrmzNR5.net
あ、頭の中も旧型だからしゃーないか

324:Cal.7743
21/09/04 21:39:23.78 es8vB+hP.net
>>313
ニューハーフとしては新しいホモワンが最高よね

325:Cal.7743
21/09/04 21:43:41.61 DfvN4xZ8.net
新品相場って···
中古の未使用品ね。
中古未使用であろうと買取相場であろうと、転売目的じゃなかったら、どーでもよくね

326:Cal.7743
21/09/04 21:47:26.32 NECN2zLF.net
>>315
数字は残酷だな
ホモワンの人気の低さがバレてしまっているw
サブは新型の方が販売価格も買取価格も高いのにな

327:Cal.7743
21/09/04 21:50:43.80 SFmk0wsB.net
旧型人はなんでホモとしか言わないんだ?

328:Cal.7743
21/09/04 22:02:16.41 IGMgB9VS.net
>>315
そりゃまあ今後は減っていく一方の39とどんどん増えていく新36じゃ、中古/並行相場は絶対に39の方が高くなるのは自明のこと モノの良し悪しや人気の問題じゃないんだよね

329:Cal.7743
21/09/04 22:17:08.98 wDgyvVpA.net
新36が早々にディスコンになれば旧39は足元にも及ばなくなる

330:Cal.7743
21/09/04 22:20:38.43 NECN2zLF.net
>>321
発表から1年経ったサブは新型の方が未だに高いのに発売から間もなく旧型に負けてるホモワンの人気はお察しだろw

331:Cal.7743
21/09/04 22:28:42.41 VT75+AZ/.net
LGBTQ向けだと購買層が限られるから相場が安くなるのはしゃーない
むしろニッチなLGBTQ向け商品にしては頑張ってる方かも

332:Cal.7743
21/09/04 22:28:59.52 ua6pbY5O.net
>>315
そのとーーり!
その内中古市場も今より高くなるはずw

333:Cal.7743
21/09/04 22:57:33.90 SQ+rfs05.net
あなたたちが幸せそうで何よりです(笑)

334:Cal.7743
21/09/04 23:43:51.33 RzY7Xp93.net
そろそろ、「プロフェッショナルモデルは抽選販売」にした方が良いと思う
一人一回の応募にすれば、
今よりはるかに公平に販売されるようになるはず
毎日3回も来店する転売屋らしき人もいなくなるからねw
まあ、抽選で全ての問題が解決するわけではないけど、
抽選になれば、1日何回も訪れるような人がいなくなるだろうから、
店側も接客が楽になるだろうし、
お客としても、気長に待つだけだから、
お互いのためになるね!

335:Cal.7743
21/09/04 23:44:52.35 JGy+ckWl.net
ホモのみ抽選可にすればノンケ転売屋が絶滅して平和になる

336:Cal.7743
21/09/05 00:11:47.62 TzMTBzez.net
実物見てみたい

337:Cal.7743
21/09/05 09:25:01.04 M2fr4Zrb.net
並行店行っておいでー

338:Cal.7743
21/09/05 11:40:41.19 JnCAD0Mx.net
DJ36パームステンとエクワン迷っている。
どっち買おうかな?



339:Gクワンの方が資産価値は高いの?



340:Cal.7743
21/09/05 11:41:46.83 N7CpEw39.net
>>331
現行エクワンなら似たり寄ったり

341:Cal.7743
21/09/05 11:44:30.62 sQbUQbcH.net
>>331
どちらも定価以上で売れるし、現金で持っとくよりはどう転んでも得になるんで買えるなら両方買っては?

342:Cal.7743
21/09/05 11:46:15.72 yeyntqyx.net
>>331
ノンケなら前者、ホモなら後者

343:Cal.7743
21/09/05 12:04:18.51 WPG7M8LT.net
男に興味ない男だけどホモワン欲しいーー

344:Cal.7743
21/09/05 12:17:30.68 aWO8CxQF.net
あら。
あなた、気付いてないだけよ。

345:Cal.7743
21/09/05 14:24:44.65 L8idR1x6.net
並行のバブルは必ず弾ける

346:Cal.7743
21/09/05 18:36:59.64 D4K5ZU6q.net
>>337
希望的観測だよねw
自分が買えないからってww

347:Cal.7743
21/09/05 18:54:18.19 8t2qlElg.net
>>337
こういう奴がいる限りまだ上がる

348:Cal.7743
21/09/05 19:01:42.27 He8CEK2I.net
>>339
いやビンテージならともかく現行の一般モデルはさすがにもう上がらんよ かといって下がるかと言われたらそれはそれで微妙ではあるけど
デイトナみたいな機種はまだしも普通のオイパペだのDJだのにプレミアがつくのがそもそも異常
今の相場って一般人が時計に払える限界金額に近いんでこれ以上となるとタマが動かなくなる
まあ現在が上限で多少下がったり上がったりで安定しちゃう感じじゃないの?

349:Cal.7743
21/09/05 19:49:02.09 8q+LSUKY.net
タマが上がったり下がったりとか
アナタわかってるじゃない
来てよかったわホモワンスレ

350:Cal.7743
21/09/05 20:06:17.79 g0A4cpWn.net
新型持ってるし、旧型より優れててお気に入りなのに
ホモワンネタはキャッチーすぎて笑ってしまう
悔しい

351:Cal.7743
21/09/05 20:55:04.25 D4K5ZU6q.net
>>340
日本の物価が低いことを良いことに海外の人が買いあさるからねー

352:Cal.7743
21/09/05 21:11:36.90 EP4SXQiM.net
上がったり下がったりってピストン運動?
いやらしいわね

353:Cal.7743
21/09/05 21:23:44.13 9Yyo02YF.net
>>335
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :;


354: .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',



355:Cal.7743
21/09/05 21:38:33.67 +b7a+RQX.net
イキスギィ!

356:Cal.7743
21/09/05 23:32:04.64 W73FvWaB.net
つまんねえ。スレだな。

357:Cal.7743
21/09/05 23:58:33.36 xBPEDCa5.net
たつみや

358:Cal.7743
21/09/06 00:23:28.20 hxwPgsXg.net
>>343
それ、ホンマですか?

359:Cal.7743
21/09/06 18:01:59.97 7pU/9izC.net
>>343
だから、毎年定価上がってるでしょ?

360:Cal.7743
21/09/07 00:24:12.79 nEYHbd4C.net
20年以上ロレックスの相場を観察してきたけど、
デイトナとエクワンだけは常にプレ値だった
デイトナに比べてエクワンは、
毎年着実に上がり続けてきたから、
デイトナバブルがはじけても、
エクワンは大暴落することはないと思うよ。

361:Cal.7743
21/09/07 00:41:32.16 0yKnCIUc.net
大暴落するほど高騰してないだけだろ

362:Cal.7743
21/09/07 02:37:48.56 8JBNR14k.net
>>351
エクワンが常にプレ値

363:Cal.7743
21/09/07 02:39:18.65 8JBNR14k.net
>>351
エクワンが常にプレ値???エクワンなんざ昔は定価以下が当たり前で
こんな値段になったのは最近の話だぞ

364:Cal.7743
21/09/07 04:47:17.41 E6c9MY6m.net
じじいが語る昔々のものがたりじゃった

365:Cal.7743
21/09/07 08:16:23.07 AzHohIBV.net
そりゃエクワン自体がジジイの時計だからな
何言ってんだ

366:Cal.7743
21/09/07 09:53:07.80 E6c9MY6m.net
わい27歳去年85万で買いましたが

367:Cal.7743
21/09/07 18:59:57.55 vII1UT3g.net
>>353
>>354
あまり詳しくないようですね
20年前のエクワンの定価が418000円でした
その当時から正規店での購入は困難な状態でして、
並行店で50万以上のプレ値で販売されておりましたよ
よって、「エクワンなんざ昔は定価以下が当たり前」というのは誤情報です。
当時は、香港やハワイのクライアントコード(国別認識番号)が多かったです。
因みにデイトナの定価が970000円
並行相場は、黒130万、白120万のプレ値でしたね。
近年は高くなり過ぎましたね。

368:Cal.7743
21/09/07 19:15:17.74 E6c9MY6m.net
そのおじさんの言うエクワン、ケースがプラスチック製ですからね

369:Cal.7743
21/09/07 20:33:31.22 TSarlkk0.net
>>358
アホか キムタク前ならエクワンなんか並行で20万そこそこでカメラ量販店系でポイント併用すりゃ20万以下で買えたわ キムタクバブルで高騰したのが97〜98年頃でこれが2〜3年続いたあと6桁期に入ってからは沈静化し定価以下もざら
キムタクバブル期と近年に限っていえば超プレ値だけど、20年なんて長期のスパンでいえばエクワンなんざプレ値でもなんでもない

370:Cal.7743
21/09/07 22:04:12.57 6D0Nd8vY.net
>>360
一回だけ読点使った理由を教えてください!

371:Cal.7743
21/09/07 22:08:04.74 /3dqJklR.net
ホモワンは数出始めた?

372:Cal.7743
21/09/07 22:51:38.33 vII1UT3g.net
>>360
困った人ですねw

373:Cal.7743
21/09/07 22:53:58.57 9HwUL3Xn.net
>>360
あの、申し上げにくいんですけど嫌われてますよ。
自重して頂けると助かります。

374:Cal.7743
21/09/07 23:09:53.69 K8oXoThu.net
DJ36買って満


375:ォしてしまった



376:Cal.7743
21/09/07 23:37:07.46 dJxpabAa.net
>>365
正規で買えた?

377:Cal.7743
21/09/07 23:43:12.01 wOlhKazE.net
>>365
てめぇ…ノンケか?

378:Cal.7743
21/09/07 23:55:43.59 D6vlWLtJ.net
>>366
買えた

379:Cal.7743
21/09/08 08:17:39.70 Q4rmDAMy.net
>>358
私がちょうど20年前の2001年に114270買った時は正規で48万程度、並行で1番安い所を探してなんとか41万で買いましたので、概ね合ってると思う。

380:Cal.7743
21/09/08 11:49:32.83 6Gp4TKFk.net
36mmという適正な大きさに戻ってみると
デカ厚のダサさは異常だな
39mmとかマ抜け面に見えるな

381:Cal.7743
21/09/08 11:54:45.84 z6MGSunp.net
>>370
デカ厚ではないだろ。
一方的な批判をすると今度は36の細ブレスはレディース扱いにされちゃうよ。。

382:Cal.7743
21/09/08 12:27:06.45 pjT6CiHN.net
キムタク✕ホモ✕バブル級YGコンビとかいうエクワン

383:Cal.7743
21/09/08 12:29:59.84 dwGx0huH.net
細ブレスは出た当初からレディース扱いされてたろ
最近は女性にも案内してるみたいだしホモワンて呼ばれてるしな

384:Cal.7743
21/09/08 12:33:22.75 zIUvmurW.net
新型つかってるけど39がデカ厚とは思わないなあ。スカイドゥエラーくらいだとキツいけど手首が大きい人には最適だと思うし間延びしてるも思わん。
購入タイミングが違えば普通に39買ってたし他人から見たらどれも正直かわらんよ。
ロレックス病の人だけじゃないか。
細々と拘ってるの。

385:Cal.7743
21/09/08 13:01:25.22 qKq0VxXe.net
結局自分が持ってるモデル上げのポジショントークだからしゃーない

386:Cal.7743
21/09/08 13:16:23.55 TNvMAlLR.net
昔のスピマスなんてもっと細いしなあ

387:Cal.7743
21/09/08 13:18:03.95 UUORQvI0.net
ホモワンは細厚という新ジャンルを開拓した新時代の時計

388:Cal.7743
21/09/08 13:22:42.01 xBb/qXAQ.net
6桁になって定価以下なんてことあったったっけ?

389:Cal.7743
21/09/08 19:30:02.12 CiGDawTa.net
>>378
2001年に登場した114270の定価が438.900円だったと思います。
並行店では10万位高く販売されていたはずです。
その後も新品の価格に関しては、正規よりも高い状態が続いていたと思います。
なお、中古品に関しては、10年ほど前まで30万程の個体も多数存在しており、
その後少しずつ上昇傾向になり、現行デイトナの登場と共にさらに上昇し、
現在の100万前後まで上がりました。
中古価格が10年で3倍とは凄いことですね!
なお、39ミリは、新品中古関係なく安定して高価で取引されているようですね。
よって、6桁になってからは新品が正規の定価以下で販売されていたことはないと思います。

390:Cal.7743
21/09/08 19:36:36.34 CiGDawTa.net
上記は、私の記憶なので間違っていましたらすみません。
海外の並行品が安く販売されていた頃が懐かしいですね。
こんなに高くなるとは思っておりませんでした。

391:Cal.7743
21/09/08 19:44:34.55 ssJk7iIi.net
並行って基本安く買えるとこだよね。
それでメーカーもOH時に並行差別する。
キムタクエク1とデイトナだけおかしいって感じだったな。
なんでそれが需要と供給で価格変動制ダイナミックプライシングみたいになってんだよ

392:Cal.7743
21/09/08 19:50:31.57 yl4dlqUV.net
キムタク凄いな。
中居さんもジャニーズ退社してたときつけてた。

393:Cal.7743
21/09/08 19:57:45.93 wICxBGkC.net
894 名前:Cal.7743 [sage] :2021/08/31(火) 16:16:4


394:0.75 ID:4RJ3pD2Z このクオリティで2万円はヤバすぎない? https://i.imgur.com/erUXb9D.jpg 初めて書き込みさせていただきます。 私が114270を新品並行で購入した時は32万円でした。2008年のことです。なので正規より安く買えていましたと思います。



395:Cal.7743
21/09/08 20:13:00.49 S2hgIxoB.net
>>382
そりゃ今でこそ神通力も落ちたけど、14270を着用したラブジェネ時の人気ったらハンパなかったからな
男のキムタク、女の安室は時代のアイコンですらあった

396:Cal.7743
21/09/08 20:15:22.26 qzDLJ7M1.net
君もキムタクになりたいか!?

397:Cal.7743
21/09/08 20:17:34.31 xBb/qXAQ.net
>>379
ですよねー
記憶にないもの

398:Cal.7743
21/09/08 20:18:36.68 CiGDawTa.net
>>381
現行デイトナが出てから、一気に価格の吊り上げが始まった
そして、デイトナの300万の壁が破られたころから、
エクワンなども一緒に急上昇!
そこにコロナ禍の工場停止の噂が出てロレックスバブル発生w
株のような投資の対象になってしまい、
時計に興味のない転売屋さんが大量に正規店に押し寄せている状態w
なんか悲しいことになってしまったね。

399:Cal.7743
21/09/08 20:20:18.30 xBb/qXAQ.net
ちなみに私は14270ですが2000年に並行未使用を税込43万弱で買いました

400:Cal.7743
21/09/08 20:49:31.10 S2hgIxoB.net
>>385
少なくとも90年代はみんなキムタクになりたがってたわ
今はまあアレだ…いい感じに歳を取れなかった若作りな元二枚目になっちゃってるけど

401:Cal.7743
21/09/09 02:14:08.46 QHAPVY1h.net
エクスプローラーは元々36mmが正統なんだよなあ
エベレストだって36mmだったわけで
邪魔にならない大きさ
アレが39mmだったら妖怪でも探しに逝くんですか?
妖怪お好きなんですね・・・って笑われて終わりだった・・・ロレックスそこで終わりだった

402:Cal.7743
21/09/09 06:27:47.58 02LdKb+p.net
やっぱり36mmがいい、美しい
URLリンク(i.imgur.com)

403:Cal.7743
21/09/09 07:20:13.13 a3Hro11u.net
女じゃねーか

404:Cal.7743
21/09/09 08:19:16.08 7O+vRSXE.net
私が買った2001年で1番安い所探しまくって41万だったんで、普通の並行でも45万超えてたと思います。
知名度上がってからは定価割れは1度もないはす。

405:Cal.7743
21/09/09 11:39:33.09 IHuFPdRE.net
>>391
ふいんき(なぜか…)美人な感じ

406:Cal.7743
21/09/09 12:22:15.65 fLVMSub6.net
エクワン女子というんでしょうか?
女性でつけてる人見た事ないんで全然ありですね。

407:Cal.7743
21/09/09 13:17:34.95 vw0RCYrY.net
新型エクワンは男よりこういう綺麗な女性が着けた方が似合うよね

408:Cal.7743
21/09/09 13:18:24.83 vw0RCYrY.net
画像のは旧型だけど新型だったらもっと似合うだろうな

409:Cal.7743
21/09/09 14:04:42.20 WSGq+X3Y.net
アタシの方が似合うわね。アナタ、才能あるわよ。

410:Cal.7743
21/09/09 14:16:12.74 pEdu5cId0.net
>>396
そりゃレディースウォッチだから女の方が似合うよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

310日前に更新/218 KB
担当:undef