ロレックス正規店の在庫を報告スレ 84【マラソン】 at WATCH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:Cal.7743
21/07/19 22:34:51.02 3HjR2DAV.net
>530
どこだ?明日買いに行くから教えろ
お願い致します

551:Cal.7743
21/07/19 22:40:48.16 +0YobS5G.net
おけー、来月残ってたら教えるわー

552:Cal.7743
21/07/19 23:08:15.94 Yv7NdWTy.net
>>526
定価より安い必要ある?

553:Cal.7743
21/07/19 23:13:40.52 g+2bS6J0.net
>>536
定価より高くて良いんだったら買取屋に欲しいモデルは有るからね。正規店は定価で買える。正規店で買わないなら値段が安く無いと買えないよね。中古でしょ

554:Cal.7743
21/07/19 23:20:24.48 Yv7NdWTy.net
>>537
ごめんごめん
別に定価でなくても、利幅が薄くても中古で手に入るなら
どうせ転売するんだから、いつ買えるかわからん正規店巡りよりも
中古を右から左に捌いてたほうがラクじゃないの
って素朴に思っただけです

555:Cal.7743
21/07/19 23:26:28.23 g+2bS6J0.net
>>538
そうでしたか。自分は転売するつもりなくずっと使おうと思ってたので、中古で買うなら新品より安かったらと思って聞いただけでしたので。でも、やっぱり正規店で新品が良いですね。

556:Cal.7743
21/07/19 23:28:40.85 q2Jxe9nv.net
>>532
ブレゲは最売れ筋のマリーンが、300万台
ちょっと高すぎるね。
並行との価格が開きすぎてプレ値どころじゃないから人気が出きらない。
正規価格を思いきって下げるべきだな。

557:Cal.7743
21/07/19 23:30:27.16 q2Jxe9nv.net
>>538
今の並行店は、一部の店がべらぼうな価格をつけたりするのであの価格をそのまま信じてはダメだよな。

558:Cal.7743
21/07/20 00:26:45.10 1LLrG4xC.net
まぁ、アメリカでも物価の上昇半端ないからなぁ。
鉄材なんて3割価格上がってるし、5%なら可愛いもんだと思う。今年はおそらく、デイトナ、ペプシなどの人気モデルは爆上がりかな。そろそろ並行で買うかぁ...

559:Cal.7743
21/07/20 00:30:05.58 1SzxTmbK.net
ロレックスの正規店なんて敷居が高くてとても入れる気がしないが、
サンダルで入店するおっさんとかだせえリュックで入店するオタク風味の男とか
少なからずいるね

560:Cal.7743
21/07/20 00:37:35.63 1k3Ah22Z.net
うん並行で買っとくしかねぇなーこれは

561:Cal.7743
21/07/20 01:27:52.74 CkVGOp2F.net
>>544
並行店の店員の書き込み乙

562:Cal.7743
21/07/20 01:30:08.71 7IqC5qVN.net
庶民の正規店909

563:Cal.7743
21/07/20 01:30:20.79 CkVGOp2F.net
ロレは正規で買ってこそだろ
定価上がってるが、どうせしばらくは買い取り価格を上げないだろうな。
みんな悪徳業者には売るな!
複数店舗で相見積もり。
名前がよく出る並行店は、激安買い取りだから気を付けろ。

564:Cal.7743
21/07/20 01:50:52.24 9iWoY1Vp.net
クの買取は目安には使えるよ
これより下は無いという安心感というか、この値段では売ったらあかん基準というか

565:Cal.7743
21/07/20 02:17:54.63 ovlKytee.net
値上げされると分かれば普段売れない在庫も一掃されるね
デイデイト36とかコンビのDJ36とかレディースモデルとか
8月はショーケースに置くものがなくなり在庫確認だけするスタイルになりそうw
時計より店員の数が多いって店開く意味なくない?

566:Cal.7743
21/07/20 02:20:33.35 oAD1KW3l.net
もうあの安っぽいショーケースに並べるスタイルはやめた方が良いよな
ソファ並べてお茶しながら完全提案型にすべきだわ

567:Cal.7743
21/07/20 02:30:40.00 ovlKytee.net
ドレスコード設けるべきだな
ロレックスの時計を着用するのが第一条件
中に入れるのは1組2名までの20歳以上
百貨店なら百貨店で当日1000円以上買い物したレシートが必要
問い合わせが多い商品はビリヤードやポーカーで店員に勝った人が買える

568:Cal.7743
21/07/20 05:55:34.05 T9CENdsi.net
>>550
お前は入口立ち話で充分。
門前払い。

569:Cal.7743
21/07/20 06:47:07.20 eBVYk9xD.net
もう雲上方式でいいよw
プロモデルはショーケースから数本買った者だけが予約できて1~3年待ちw

570:Cal.7743
21/07/20 07:22:48.08 mWglBj7T.net
並行店で一番高い店ってどこかな?
安い店は価格コムで見るけど、高い店って気になったw
俺的にはエバンスとクォークがツートップの高さだと思う。

571:Cal.7743
21/07/20 07:25:12.05 1WxxSRST.net
きょうもすてんれすのとけいのためにのこりわずかないちにちをむだにしょうひしてわろすねあげもわろす

572:Cal.7743
21/07/20 07:32:18.39 H5xe2UIa.net
のこりわずかなじかんはくさ

573:Cal.7743
21/07/20 07:37:35.63 orXWaEGE.net
プロフェッショナルモデルは8月まで出ないだろね。
特に無垢は。新しいカタログが作成されない時点で値上げ確定だったよね。
と言うことで新作メテオデイトナは8月以降確定だな。
8月はプロフェッショナルモデル激アツでしょうね。
一日3回マラソンするぞ!

574:Cal.7743
21/07/20 07:44:32.56 N6JuI229.net
欲しい人は、これ以上相場が上がらないうちに早く並行店で買った方が良いかもね。
もう今月は値上げ前なので出ないでしょう。
人気モデルをわざわざ安い値段で急いで今月に売るメリットは店舗にないもんね。
8月の正規店値上がりに合わせて並行店も上がるかも。少なくとも正規店値上げしたのに並行店が値下げするのは考えにくい。
数年前に200万でデイトナを並行店で買った人は賢明な判断や。

575:Cal.7743
21/07/20 07:53:27.89 JmjacfXV.net
今日は中野の争奪戦!
ライバルに負けるな!

576:Cal.7743
21/07/20 08:29:20.60 mWglBj7T.net
>>555
おはよう。今日は文字数多いねw
値上げなんて時事ネタまでぶっ込んでくるんだねw

577:Cal.7743
21/07/20 10:09:59.70 /9JD6P9s.net
>>530
来月じゃ無くて今すぐ教えてくれる?

578:Cal.7743
21/07/20 11:56:08.94 RV+d+41p.net
来月から値上げするんだったらプレ値の小さなモデルは並行で買ったほうが特だね

579:Cal.7743
21/07/20 11:56:40.50 eoCOwnlk.net
>>557
意味がよくわからないぞ?
新しいカタログに無垢やデイトナメテオは載ってるけど、そういう意味じゃないの?

580:Cal.7743
21/07/20 12:02:59.50 JmjacfXV.net
>>562
本当に君たちって清々しいほど節操ないよね。

581:Cal.7743
21/07/20 12:29:50.19 Cu8JNqfi.net
>>558
もう現行買いにくいから5桁のコンビモデルとかを並行の無金利で買うのが良いのかな?それでも150万とかだから、昔のモデルは作りもチャチだし損した気分だけど。でも5年後にはあの時並行で買って良かったと思えるような気がするんだよなあ。ロレックス値下がりしないもの。

582:Cal.7743
21/07/20 12:31:37.54 NUXiMn0P.net
OH代はいくらからいくらに変更になるんですかい?

583:Cal.7743
21/07/20 12:40:04.06 1L0j3+gj.net
>>566
モデルによるだろ

584:Cal.7743
21/07/20 12:40:35.67 Bz0dUOnL.net
きょうもいちにちしあわせでわろす

585:Cal.7743
21/07/20 12:50:17.34 FRTIlZUO.net
先週行った日本橋の正規店の店員の在庫を聞いた時の目の泳ぎ方、
価格改定を知っていたからか。何か隠してるようなしゃべり方だったが
価格改定情報を聞いて納得したわ。今、在庫なしってことにして
8月1日以降に売れば+5%の売り上げを労せずに手に入れることが出来るもんな。

586:Cal.7743
21/07/20 13:09:18.26 hU6HVgYU.net
ちょっと前にいたカードガイジさんロレの格を保ちたいらしいがカード一括限定w
とかじゃなくドレスコードや雲上方式導入とか主張すればいいのになと思った。
カード一括限定ってwよほど世間や経済のこと知らないんだろな。
世間知らずの人が考える「ぼくの考えるロレックス」は何であんなにアホっぽいんだろう

587:Cal.7743
21/07/20 13:12:09.36 PXNbCans.net
>>569
そーゆーことよ。
消費者からしたら値上げ前に欲しいと思うけど、このほっといても売れる時期に、わざわざ値上げ前に安く売ってくれる程どの店舗もお人好しではないだろうねw

588:Cal.7743
21/07/20 13:30:56.35 x41J4Jfb.net
ターノグラフ結構反応あったから今度お店行って在庫があるかとかギャラとか色々聞いてみるね
お楽しみにー

589:Cal.7743
21/07/20 14:23:33.36 iJAoXzVd.net
雲上方式は賛成
ただ、今のヒドイ現状考えるとカード一括はカード持ちからすると、内心ほとんどが賛成してると思うが。
ステイタスカードとステイタス時計は共に盛っててこそ引き立つ。
時計だけステイタスなんてあり得ない。
このスレでカード反対してる人は間違いなく底辺か、脱税、マネロンさんだと思う。

590:Cal.7743
21/07/20 14:25:27.13 iJAoXzVd.net
ステイタス時計、ステイタスカード、高級車の3点持ち。

591:Cal.7743
21/07/20 14:25:38.49 DDbaAx8T.net
>>570
その場はカード一括にしてもあとでいくらでも変更できるの知らないのかな

592:Cal.7743
21/07/20 14:28:50.56 IgSlp3KB.net
>>557
イミフな文でワケわからんw
無垢も何も2021年の新作は最新カタログに載ってるし
価格表も2021年新作モデルは掲載されてる。
つーことは2021カタログが印刷された7月頭の時点では
値上げの話はなかったんだろ?

593:Cal.7743
21/07/20 14:40:46.62 dxxC89l6.net
ロレックスの客層が上品だった事なんかねーよ
バブルの頃はヤクザか山師が付けてる時計だった

594:Cal.7743
21/07/20 14:41:05.34 wr9uNzDB.net
きょうもばかばっかりでわろす

595:Cal.7743
21/07/20 14:54:23.13 SSoAW3xy.net
>>573
カード持ってる転売屋です、先週も転売しましたw
カードのポイントも入ってカードで転売がお得w
最近の転売屋はスポロレ以外を転売するのが流行り。
私は転売屋だがあなたの言うことは無理筋と思うがね。
現に私のような者はそうなっても今までと変わらず転売可能だし。
なぜ「カード一括」とかいう頭の悪い、実現不可能で、店と日ロレの利益を害す小学生が考えるようなことを主張するのかわからない。
まともな大人なら「ドレスコード」か「雲上方式」じゃないの?
今まで色々な人に指摘されてるように自分の利益を害す施策を店がとるはずがない
ってのがどうしても分らんみたいだ。
金があっても引きこもりで経済や経営について全くの無知なんじゃないのか?

596:Cal.7743
21/07/20 15:01:06.06 L5gUu75+.net
転売屋は皆金が無いと思ってる人が多いんだよ
現実は必死にマラソンしてるやつのが底辺なのにね笑

597:Cal.7743
21/07/20 15:04:05.83 ApD34BC+.net
自称転売屋www
頭悪い書き込みだなwww

598:Cal.7743
21/07/20 15:06:09.48 JmjacfXV.net
さぁ、残り10.5日!
モタモタしてられないよ!
ライバル達に差を付けろ!
早い者勝ちだぞ!

笑笑

599:Cal.7743
21/07/20 15:07:59.57 SSoAW3xy.net
俺はいやしいテンバイヤーだが
商学部出なんで、なんでこんなにアホで無理筋な主張をするのかどうしても気になるんだ。
卸や日ロレにカードガイジがメール等で訴えてもあまりに幼稚な策なんでスパムと認識されてる思う。
ほんとにロレの格を上げたいならあまりにお粗末なんでもっと経営や資本主義なり学んで考えないと
カードガイジは自分の利益しか考えてない=ポジショントークしか出来てないんで
皆が得をするのはどんな施策かなって考えなあかんよ。

600:Cal.7743
21/07/20 15:16:04.06 XXNJ2fIc.net
カード持ってて枠あるならビシバシ転売するのはいいと思う。
要は生保とそういう底辺過ぎる人間が買えないことが大事。

601:Cal.7743
21/07/20 15:18:17.89 XXNJ2fIc.net
>>580
カード持ってる人間からするとこれは嘘丸だし。
マジでカードもないのにロレックス買うなよ!

602:Cal.7743
21/07/20 15:24:44.97 b1OLixN1.net
5パーセントの価格改訂は決定としてオーバーホール料金も上がるんでしょうか?
どちらかと言うと長く使う分、修理代の方が気になります。

603:Cal.7743
21/07/20 15:30:22.91 SSoAW3xy.net
カード持ってる転売ヤーは別にいいのか...
なんかますます主張がよく分からなくなってきた。
現状炊き出しのように行列作ってる転売ヤーはほとんど俺みたいなカード持ちなんで
カードオンリーにしてもロレの品格は戻らないような...
ていうかカードガイジさん最初は反社のマネロンがどうたらって言ってたよね。
なんか主張がすり代わってきてるような

604:Cal.7743
21/07/20 15:39:11.33 lq5EwiGh.net
今月買えないってなると、このスレもクレカネタで引っ張るしか無いんやな笑
もっと品があるネタないんかね。
初めて社会人になって買った時計ネタとか。
大抵スピマスかセイコーかな?

605:Cal.7743
21/07/20 15:42:00.60 TuI5KoBA.net
ステイタスカードってプラチナ以上って感じなん?

606:Cal.7743
21/07/20 15:44:03.65 vwjLW4Ff.net
>>569
先週ssモデル出してくれた地元店の店員さんに感謝だわw

607:Cal.7743
21/07/20 16:09:19.70 SSoAW3xy.net
ねじ込み裏蓋をまっすぐにするって技術が流行り始めた(オメガナイアードロック等)
のでそのうちこだわるメーカーは竜頭もピタッと位置が決まるってのを売りにしていくかもね

608:Cal.7743
21/07/20 16:10:33.70 5y+EIenb.net
リューズの位置なんてOリングの状態次第で多少変わるじゃん

609:Cal.7743
21/07/20 16:31:20.71 wr9uNzDB.net
先週デイトナ出してくれた店員さんに感謝や!
5%分の商品券を渡すか。

610:Cal.7743
21/07/20 16:36:33.91 55NcAEwk.net
大阪の正規店で黒サブコンビを提案されました。
懲役中なので、青サブ、gmtコンビ、オイパペ36狙いだったのでスルー。
黒サブコンビでも30万弱儲かるし、買って袋ダッシュでも良かったかな。
ただ、自分がどのモデルを欲しいか覚えてくれてる店員さんだったので、申し訳ないので転売ヤーにはなりませんでした。

611:Cal.7743
21/07/20 16:44:01.60 pXXkv9nA.net
>>594
黒サブコンビ買えたら、しばらく買えないから正解だね

612:Cal.7743
21/07/20 16:47:44.32 ePJ1p8c+.net
カードにせよ現金にせよメーカーも販売店も現実問題として指定できるわけがないw
カードガイジはほんとアホw
世間知らず過ぎ現実見ないとことかマジでガイジw
カードでも現金でも買えるやつが買えばいい
ロレックスのブランディングにバカの妄想が入る隙はない
余計なお世話

613:Cal.7743
21/07/20 17:10:18.00 6do2lcJi.net
>>588
社会人になって初めて買った時計は、incipio のエクスプローラー2オマージュ
ロレックスはおろかスピマスすら買えんかった
今となってはいい思い出

614:Cal.7743
21/07/20 17:21:20.48 dZAuFXJ4.net
どこですか??

615:Cal.7743
21/07/20 17:21:41.73 dZAuFXJ4.net
>>594
どこですか??

616:Cal.7743
21/07/20 17:42:56.23 dSMWKhM4.net
>>597
昔のエク2はかっこいいよね。その頃からロレ好きだったんやね。
俺はRADO ダイアスター今はあまり知ってる人や買う人が居ないメーカーかもねー。

617:Cal.7743
21/07/20 18:19:21.72 Kj/9/Rc+.net
>>600
ありがとうです ウオッチアゴーゴーとかビギンを見てハーハーしてましたね
ラドーはよくテレビの優勝商品とかで見ましたね
今日久しぶりにロレックス行きましたが、明らかに客層が変わっててビックリしました

618:Cal.7743
21/07/20 18:50:33.44 zQJlQLRP.net
皆さんは、値上げが買取相場も押し上げると思いますか?

619:Cal.7743
21/07/20 19:11:07.61 qweKyiQy.net
>>602
変わらなかった時なんてないだろ

620:Cal.7743
21/07/20 19:19:36.99 /uWp+tSi.net
>>602
そんなもん織り込み済みやろ

621:Cal.7743
21/07/20 19:40:26.43 fgH+7dvw.net
結果どこも在庫なしって事?

622:Cal.7743
21/07/20 19:43:14.36 zQJlQLRP.net
思いっきり転売ヤーだけど、定価が上がっても買取相場が上がればマラソンする価値ありますね笑

623:Cal.7743
21/07/20 20:01:19.01 nmprxG0B.net
>>601
ラドーが、テレビの景品で使われてた時


624:代までは知らないw でも日本の輸入時計の歴史から見れば1番確か古いのかな? 客層は違うでしょうね。昔はやはり中年のサラリーマンが主体でしたか?



625:Cal.7743
21/07/20 20:07:32.09 LkFLy8/1.net
正規店の店員は制限モデルはカード一括で払える人物を意識して選ぶといい。
ロレックスにふさわしくない人間をかなりの確率で、避けることが出来る。
会話や過去の履歴調べて現金払い客はふるいにかけて選別頼むよ!
正規の店員さん達。

626:Cal.7743
21/07/20 20:15:41.80 1L0j3+gj.net
>>608
カード持ってたら売ってくれるの?
転売楽になるわー
サンキュー!

627:Cal.7743
21/07/20 20:21:55.63 Kj/9/Rc+.net
>>607
そうですね 当時プレミアがついていたのはデイトナ(16520)ぐらいでお店もゆったりしていましたね
客は中年サラリーマンが多かったですね
それが今日はベビーカー引いた女性、模様の入った腕した人、階段からスマホで何やらやり取りしつつ袋受け取る人、、、カオスでしたね

628:Cal.7743
21/07/20 20:23:57.68 uYxw6Xu6.net
また出た正規店員指南 むなしくなんないのかねwww

629:Cal.7743
21/07/20 20:27:53.54 LkFLy8/1.net
>>610
さんせー
殆んどの現金客は時計沼にはまってくれる金ないから。
何本もロレックス買ってくれるのは金に余裕のあるカード客の方が圧倒的に高そう。

630:Cal.7743
21/07/20 20:28:20.17 eVYNwlrP.net
既に、並行店が値上げしてきてる個体があるね。それとも安いのから売れていってるのかな?
右肩上がりですな。8月どんと買取が上がるというよりかは、普段と変わらず普通に上がりそな気がする。ヨットマスター2.デイデイト以外はw

631:Cal.7743
21/07/20 20:33:07.27 I8iGWlIj.net
デイトナは一気に150万超えた方がよかった

632:Cal.7743
21/07/20 20:36:25.36 I8iGWlIj.net
カード一括を馬鹿にしてるレスあるけど、現金持ち歩き、現金ATM引き出しリスク考えると制限モデルだけでもその方がいいよな
無垢とか高めの時計は外商はもちろん、路面店でも案外入荷連絡くれるとこ多いし。

633:Cal.7743
21/07/20 20:40:56.02 cYIb1Q0J.net
価格値上げ意見が圧倒的に多いと言う異常事態w
でも5%くらいじゃランナー全く減らんよね。
あとカード払い限定にしても、1割もランナー減らんやろーな。

634:Cal.7743
21/07/20 20:45:19.45 I8iGWlIj.net
>>616
市場価格が離れすぎたデイトナは、200万にしてもよかったのにな。
そうすると、現金用意できないのが増えてカード一括にしなくても自然に不釣り合いな人はいなくなるね。
デイトナカード一括だと、半分近くランナー減ると思う。
予想の145万じゃ200万の枠くらいはないと買えなくなる。

635:Cal.7743
21/07/20 21:14:25.49 tV+Gz/zf.net
Twitterで女でもデイトナ白7/16日に購入してる。しかも約1年前にペプシ購入して制限あけてすぐにSS白トナ。馬鹿らしいもうマラソン辞めた!

636:Cal.7743
21/07/20 21:16:03.74 qT59riHj.net
次の欲しいのは、スカイドゥエラー青文字盤かオイフレメテオなんだよなー
どのくらいで用意してくれるかなー
一年くらいは覚悟しとくかな。

637:Cal.7743
21/07/20 21:24:26.76 wWzczMrj.net
>>618
所詮世の中いくら努力しても埋められない圧倒的な差があるわけだよ

638:Cal.7743
21/07/20 21:24:29.26 tVg8v4TZ.net
デイトナSSも基本連絡待ちだからクレカ一括を選別できないのでは?俺もクレカ支払いだが購入時まで見せるものじゃないし。

639:Cal.7743
21/07/20 21:26:16.33 SSoAW3xy.net
>>612
カードガイジ自演で賛成しててワロタw
皆に


640:叩かれ過ぎておかしくなったのか? >>617 カードガイジに賛成してたらおかしい人間と見なされちゃうよ。 現実問題カード一括指定みたいな施策が出来るわけないだろ。お前本当に社会人か? そして並んでる転売ヤーはほとんど200万枠の楽天カード持ってる。転売ヤーの必須装備だぞ。 カードガイジ君によるとカード持ってる転売ヤーは買ってもいいんだってwイミフだろw 何の意味があるのってw



641:Cal.7743
21/07/20 21:26:19.83 BBvsWSAe.net
>>619
なんかさぁ
本当にお手本の様な「今人気のあるモデル」が好きなんだね。
本当にドン引きするわ

642:Cal.7743
21/07/20 21:28:28.24 4TZCeKYc.net
URLリンク(imgur.com)
デイトナ変えたわ

643:Cal.7743
21/07/20 21:34:58.15 Cu8JNqfi.net
>>613
そのうち赤シードやディープシー黒にも転売屋が飛びつきそう。

644:Cal.7743
21/07/20 21:57:58.97 UXT7Wxha.net
やっぱり こんなになる前16年以前からの
客は強いよ仕方ない
デイトナSSはAA店なら月2本位はあるんだから
宝くじよりは断然低いw

645:Cal.7743
21/07/20 21:59:15.25 BBvsWSAe.net
>>625
流石にそれは無いだろ
転売益がでないものは転売屋は一切触れはしないよ

646:Cal.7743
21/07/20 22:08:56.92 ojQIck9T.net
>>625
転売初心者が間違えて食らいついちゃうかもねw

647:Cal.7743
21/07/20 22:12:10.16 tKjrWXdB.net
>>618

648:Cal.7743
21/07/20 22:16:35.35 jEuSZGbx.net
>>610
最近ではベビーカーの女の転売してみたい子も増えてきたね。人ごみの中子供を危険に晒しながらランナーするとか、正気の沙汰ではないなw
百歩譲って、本当に時計が好きだとしても、買える可能性低い贅沢品を子供かかえてランナーするとかどうかしてるね。

649:Cal.7743
21/07/20 22:54:25.98 ru0qW3FC.net
シードやディープはサブそっくりだから間違えて買うやつは一定数居ると思うぞw

650:Cal.7743
21/07/20 23:15:39.83 jc2YumMn.net
龍神出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)は人格者で最高の才能を持っているよ

651:Cal.7743
21/07/21 04:45:49.58 hnSmBIrL.net
転売ヤーで生活できるんか?

652:Cal.7743
21/07/21 05:40:19.61 sw7JaXwu.net
転売ヤーの8割は給料の安いサラリーマン。なのでクレカくらい持ってる。
クレカ無いランナーは、本物のニートか、カード延滞歴あってブラックか、クレカ枠増やすのがめんどくさい人、嫁さんにクレカ管理されてて使いづらい人くらいかな。そんなもん1割以下やわ
どーせ、みんな5年以内に売るかもって気持ちで買うんでしょ?いや絶対売らない。一生家宝として息子に残すみたいな断固たる決意がある人いるの?w
転売ヤーあかんって人居るけど、プレ値ついてるから欲しいのが本音やろ?140万の時計が90万でしか売れない相場なら買わんやろって思う。
なので、このスレの人達は転売ヤーもしくは、転売ヤー予備軍なのさ。
買って即売る人も、ディスコン後に売ろうと企ててる人も、側から見たら同類w

653:Cal.7743
21/07/21 05:59:26.32 F6f9uLqA.net
カードの上限が200って普通じゃないの? 

654:Cal.7743
21/07/21 06:34:53.90 mMmHYoEU.net
残り10日
古事記ども本気出して!

655:Cal.7743
21/07/21 06:56:44.94 3YZeu8ax.net
伸びてるなw

656:Cal.7743
21/07/21 07:07:50.42 3YZeu8ax.net
レアモデルの8割は既存客に連絡してからの販売なので、ランナーにはほとんどチャンスは無いんだけど、2割は本当にワンチャンあるからタチ悪いんだよなぁ。
ほぼ当たらないのは分かってるけど


657:買わなきゃ当たらない宝くじと同じで、行かなきゃ買えないwから通うww



658:Cal.7743
21/07/21 07:08:17.28 XKzlJOx/.net
ほら、中野で目ぼしいの根こそぎ持っていかれちゃうよ!
油断しないで!

659:Cal.7743
21/07/21 07:16:52.84 maFeo6+R.net
きょうもすてんれすのとけいのためにいのちかけていちにちむだにしてわろすねあげにあせっててなおわろす

660:Cal.7743
21/07/21 08:03:31.05 WXKoTDbu.net
中小企業の社長さんとか開業医とか収入が億行かない人たちは
外商では上顧客にはなれないし
マラソンする暇もないし
結局並行で買うしかないよね
日ロレはこういう小金持ちを排除することに成功したw

661:Cal.7743
21/07/21 08:11:29.16 Q3gjgoGw.net
>>641
そういう人たちはショーケースモデルを年に2,3個は余裕で買えるから店舗での上客扱いで大事にしてもらえる。
ショーケースモデルを全く買わない人やそもそも買えないレベルの社長はお呼びでない。

662:Cal.7743
21/07/21 08:14:56.42 sJpzS5un.net
やる気がぁー…

663:Cal.7743
21/07/21 09:12:33.83 DNdEltUP.net
>>642
勘違いしてるみたいだけど都内では2,3個買えるだけじゃ優遇されないし、買わなくても優遇されてるやつはいるよ
まぁそれくらい買えるやつって判断されないと優遇されないだろうけどな
ショーケースモデル売っても店員の評価変わらないからな。
地方のROLEX以外を扱ってる正規店なら別。

664:Cal.7743
21/07/21 10:37:26.08 g9hpCa3S.net
>>635
同意します。

665:Cal.7743
21/07/21 11:20:22.88 tO1Cz51X.net
平均はスレ的には枠300〜でしょ
それでも金無垢マンになる為には足らん
そもそも200以下とかロレックス持つ前に働けよ

666:Cal.7743
21/07/21 11:29:23.11 PX78aINe.net
>>635
学生時代に作って10〜30、卒業時に30〜50になって数年で50〜100
それ以上は卒業後にどの位コンスタントに使ったかで変わるんで
使ってない人だとずっと50〜80位で止まってる人も居る
使わないならゴールドにする必要も感じず一般カードのままだろうしね

667:Cal.7743
21/07/21 11:35:11.57 YNmY6D8M.net
転売するより真面目に働け

668:Cal.7743
21/07/21 11:35:24.38 WQubCkqs.net
勘違いしてる様だけど、ロレ沢山買う人を優遇するわけじゃ無いからな笑
その百貨店で年間いくら買い物するかで外商優先がいきてくるだよ。

669:Cal.7743
21/07/21 11:45:40.99 PX78aINe.net
その外商優先が利かなくなってるってのは少し前から言われてる訳で
貴方が外商客の最上位ならまだ利いてるのかもだが

670:Cal.7743
21/07/21 11:48:56.80 U813XhBU.net
外商が効くのは百貨店に年数千万落としてる極一部だけよ?
今は年1千以下のmjnkはロレの融通なんて無い
>>649がどうな顧客か判らんけど担当から聞かされてないの?

671:Cal.7743
21/07/21 12:04:14.38 79Jx9/Ty.net
外商カードはただでコーヒー飲むためのもの
あとは使えん

672:Cal.7743
21/07/21 12:07:24.61 XKzlJOx/.net
中野からデイトナと金無垢が消えた!
早くしないと無くなるぞ!

673:Cal.7743
21/07/21 12:10:37.09 2KV0DPjD.net
😨

674:Cal.7743
21/07/21 12:13:32.16 XKzlJOx/.net
正規店なんか回ってるヒマないぞ?
値上げ前の今、金無垢買えばその場でプレ値分ペイ出来るぞ?
並行店が気がついて値上げ分乗せてくる前に買えば値上げ分丸儲けだぞ?

675:Cal.7743
21/07/21 12:22:59.10 6x9VSt9O.net
並行屋の店員が騒いでるな

676:Cal.7743
21/07/21 12:23:10.36 2KV0DPjD.net
必死すぎ^_^

677:Cal.7743
21/07/21 12:35:56.20 8Lu7+OMX.net
違うでしょ笑 並行店推奨君は自分のロレの価値あげたいだけやわw

678:Cal.7743
21/07/21 12:38:41.52 XKzlJOx/.net
ほら、書き込みしてるヒマあったら買わないとあとで「あの日あの時〜」のあの時君になっても知らないぞw

679:Cal.7743
21/07/21 13:05:02.61 KokoL//c.net
並行屋は中国に販路無いと全く動いてないはずやで

680:Cal.7743
21/07/21 13:11:46.13 p8cSZSAT.net
>>655
買取価格と売出価格の差を考慮しないとね

681:Cal.7743
21/07/21 14:06:42.19 DNdEltUP.net
>>649
外商の話なんかしてないよな?
ショーケースの中ってROLEXでの話だろ?
頭悪いの?

682:Cal.7743
21/07/21 14:28:48.36 MqEfq2FC.net
某倶楽部にマラソン報告する奴が出てきてウザいな

683:Cal.7743
21/07/21 16:13:07.68 c4mgpU8A.net
購入できて感じたんやが、権限ある従業員に話せんと全く意味なかったんやなってことがわかった。定型文しか言えない雑魚スピーカーが近寄ってきたら避けて、偉そうな人と話するのが購入できたポイントやったと思う。

684:Cal.7743
21/07/21 16:18:03.47 hSYa+s/f.net
RPG感覚やね

685:Cal.7743
21/07/21 16:26:00.38 c4mgpU8A.net
雑魚スピーカー避けよると、自ずと話す人も決まってくるしな
とにかく雑魚とは目をあわせず話もせず、権限ある人と話すことや

686:Cal.7743
21/07/21 16:56:34.92 35ctCEYp.net
先生、誰が権限あるかわかりません

687:Cal.7743
21/07/21 17:40:27.01 /0KyjC1+.net
URLリンク(i.imgur.com)
お疲れさま

688:Cal.7743
21/07/21 18:30:17.29 hnSmBIrL.net
ゴメン間違えた

689:Cal.7743
21/07/21 18:30:33.09 nyPpAcLr.net
八月からマラソン頑張ってきます。
バットマン一本狙いです。
頑張るぞー

690:Cal.7743
21/07/21 18:35:19.62 yQqEoy6U.net
>>668
ROのパチもん?
ぼかしとタバコの銘柄がよりパチ度アップだな

691:Cal.7743
21/07/21 19:25:08.04 C7ee2DOs.net
小売店員風情にペコペコしながら炎天下を行脚する惨めな行為にお前らよく耐えられるよな

692:Cal.7743
21/07/21 19:38:26.73 PX78aINe.net
>>671
Gショックやろ、これ 通称カシオーク

693:Cal.7743
21/07/21 20:00:08.08 Y8a+7PX7.net
どうせ休みは暇だし目的ができたと思うと楽しいぞ
帰りに好きなもん食べたりね

694:Cal.7743
21/07/21 20:08:10.95 yQqEoy6U.net
>>673
ロレスレにGとは恐れいったww
ノーガンチュー過ぎて分からんかった

695:Cal.7743
21/07/21 20:08:26.21 9Ta2YbcV.net
有益なスレにするため各店、各店員の情報頼む
関西でダメな順だと
神戸阪急
なんば高島屋
心斎橋大丸
うめだ阪急
都内は?

696:Cal.7743
21/07/21 20:15:03.23 g1cvPF8V.net
>>676
やっぱそこあかんよなw
出る気が全くしない
てゆうか入荷すら無さそう

697:Cal.7743
21/07/21 20:23:04.41 9Ta2YbcV.net
神戸阪急は客によって態度変えるので注意
お得意様には年寄り店長が接客、この店長しか制限モデルは出してこない
一見その他は小声で話すおばさんと感じの悪いブスな若い店員が塩対応する
神戸阪急でまともなのは色黒の若いイケメンと昔からいるメガネのおばさん

698:Cal.7743
21/07/21 20:23:07.69 3gHeBlSP.net
>>676
新宿高島屋
小田急
東京大丸
渋谷東急
それ以外はまぁ頑張れば出るんじゃないかな

699:Cal.7743
21/07/21 20:23:12.53 RCWsLkeF.net
>>634
年収450万は安月給ではないよな。年齢にもよるけど。

700:Cal.7743
21/07/21 20:33:41.91 uZeMXATD.net
どなたか千葉、埼玉そごうの
傾向と対策を…

701:Cal.7743
21/07/21 20:58:40.56 mMmHYoEU.net
>>681
下手に知識入れていくと良く無いよ。
自然体で自分の意思で行けばいい。
埼玉そごうは別に他所で買ったロレックス付けていってもなんのデメリットもない。
むしろ話の種になる。
ただ一つだけアドバイス。
男性店員。
「S」さんに当たれば一元とかそんなのは関係ない。
ちゃんとした人にはGMTでもグリサブでもあれば出してくれる。
下手な駆け引きなどせず、普段の自分で欲しいものを買いに行けばいいんだよ。

702:Cal.7743
21/07/21 21:04:18.50 3YZeu8ax.net
そごうは、
大宮は悪いイメージ無い。
横浜は塩対応しかされてない。
千葉は行ったこと無い

703:Cal.7743
21/07/21 21:10:05.25 hQjErJ6E.net
>>671
カシオークも知らんとか雑魚すぎんだろw
結構流行ってるみたいだぞ。

704:Cal.7743
21/07/21 21:13:33.52 yQqEoy6U.net
>>684
貧民の時計には
興味ないんよwww

705:Cal.7743
21/07/21 21:13:46.60 Rg2a7n7C.net
外商ってネットが使えない情弱見栄っ張り老人から煽ててぼったくってるだけだよねw
デパートで買うものって何?

706:Cal.7743
21/07/21 21:21:51.40 ZfoSp5/K.net
新宿は伊勢丹が一番チャンスあると思うな
2週間前くらいに個室入ってスポーツモデル案内されてるの見たわ

707:Cal.7743
21/07/21 21:24:08.56 Ka8KnBAK.net
>>679
妥当な順だ。
その下に池袋東武は入らない?

708:Cal.7743
21/07/21 21:56:42.35 kjoQVq9H.net
>>676
難波高島屋は提案してくれるワ梅田大丸なんて終わってる。心斎橋大丸も通いなれしたらスッと出たワw

709:Cal.7743
21/07/21 22:30:00.65 p845qMJi.net
ワイはG-SHOCKのスマートウォッチG-SQUAD買うて右手に着けとるよ

710:Cal.7743
21/07/21 22:40:43.45 uZeMXATD.net
>>682
ありがとうございます。
がんばります

711:Cal.7743
21/07/21 23:02:29.38 pELfOCyD.net
>>684
カシオークって一時期流行ったよな
それこそリシャールオーナーだの良くも悪くも自己主張強い人達がネタでよく買ってたわ
SNSに1回上げてお役御免程度の役割だけど

712:Cal.7743
21/07/21 23:06:15.79 PhBgFeyz.net
こんばんは。山本です。
ご来店をお待ちしております。

713:Cal.7743
21/07/21 23:22:52.94 pYIQqMwK.net
東京大丸は本当に出さないよな

714:Cal.7743
21/07/21 23:23:25.21 tRaqAzFz.net
お前ら店員の応対に不満があるからといって、あんまり特定できる書き込みはするなよw
8/1から5%値上げで、2019年増税前に買えた人達はラッキーだね。



715:≠ワって売った人はアンラッキー



716:Cal.7743
21/07/21 23:24:27.89 gf9qsTvP.net
やっぱり時計を手にして行った方がいいの?

717:Cal.7743
21/07/21 23:29:03.41 UpyWdOLr.net
池袋新宿の店舗は出る気がしない

718:Cal.7743
21/07/21 23:47:21.34 MbTZ2i6I.net
値上げ決まってから買えた人おるんか

719:Cal.7743
21/07/22 00:00:48.56 jY0wCvdW.net
>>687
まあ店員で当たり外れはあるな。

720:Cal.7743
21/07/22 00:01:34.74 TLZV0hFh.net
>>696
足にするよりは良いと思うよ

721:Cal.7743
21/07/22 00:01:58.38 jY0wCvdW.net
>>694
出ないのに何であんなに店員いるんだろう。
ロレックス七不思議。

722:Cal.7743
21/07/22 00:03:41.17 jY0wCvdW.net
>>682
マジか大宮は出る気がしない。

723:Cal.7743
21/07/22 00:14:45.87 bA6ef4Dm.net
2019年増税前にGMTコンビスルー
2020年プラチナのデイトナスルー
無駄に運を使い果たした
この運をデイトナ白に使いたかった

724:Cal.7743
21/07/22 00:19:36.91 5nnUZOXj.net
最低は新宿高島屋。そもそも時計売り場自体が貧弱で置いてあるブランドも
ろくなのないしあれじゃ足運ぶ価値ないよな、場所も飛び地だし。
一番貧弱な時計売り場はオメガすら置いていない新宿京王だと思うけど
ロレは一階の別スペースだからね。

725:Cal.7743
21/07/22 00:22:21.79 YrfbZeYo.net
ノンデイトサブなら先週買えた

726:Cal.7743
21/07/22 00:32:24.68 bA6ef4Dm.net
現行ロレックスが似合う爽やかな男と知的な女性を店員として置いてほしい
場末の風俗店にいそうな、すれた感じのボーイや嬢が店内に居たら買う気なくす
最近では違法風俗店にいそうな外人さんもいる

727:Cal.7743
21/07/22 00:33:39.89 izbKrcDU.net
増税したら暴落するんじゃない?てことはデイトナ200万なるかなー

728:Cal.7743
21/07/22 00:39:43.50 MY4f4x/s.net
>>707
関係ないだろ

729:Cal.7743
21/07/22 00:57:19.55 FDA0A0fX.net
静岡はどうなんでしょうか?

730:Cal.7743
21/07/22 01:04:40.23 UW9OrdhB.net
まさにサイレント

731:Cal.7743
21/07/22 01:11:31.98 Fz3nyTMF.net
サイレントヒル

732:Cal.7743
21/07/22 01:30:32.24 I20okOl+.net
ヒルマイルド

733:Cal.7743
21/07/22 01:34:26.95 tzVz8m34.net
都内周辺でない店
東京大丸
新宿高島屋
小田急新宿
新宿京王
池袋東武
渋谷
六本木
横浜高島屋
横浜そごう
玉川高島屋

可能性ある
新宿伊勢丹
銀座三越
銀座six
日本橋三越
大宮そごう
日本橋高島屋
千葉そごう
銀座並木

注、個人の感想です。

734:Cal.7743
21/07/22 03:59:32.26 UmRMm+/S.net
>>681
地方店だと実績無しが頑張ってもサブ止まり
GMT以上は何本か実績ないと出さない感じがする。デイトナやレア無垢なんて都内より数が入らないならなおさら新規や一般には無理ゲー。
考えてみなよ将来有望客でもない限り店が人気モデルを出す理由が無い。

735:Cal.7743
21/07/22 06:05:26.33 iijF7pj5.net
>>713
三越は銀座・日本橋ともに ナシ

736:Cal.7743
21/07/22 06:14:22.33 zWWESQgI.net
>>714
俺もそう思うが、一見でスポーツモデル買えたとか、なんなの。かなりの強運て事?

737:Cal.7743
21/07/22 07:17:38.40 m1OdfdSt.net
伊勢丹に久しぶりに行ったけど、スゴい混雑ぶりだね
俺が5年前にデイトナ買った時の5倍くらい居たな

738:Cal.7743
21/07/22 07:22:17.88 zpoE1j+x.net
俺もDJでも買うかとふらりと寄った都内の某店で
在庫を切らしているけどこれなら案内できると
シードゥエラーを売ってもらった。
瓢箪から駒みたいな感じだけど運がよかったのかな?

739:Cal.7743
21/07/22 07:24:06.50 SK4sg7zV.net
きょうもすてんれすのとけいのためにきゅうじつささげててわろす

740:Cal.7743
21/07/22 07:43:19.49 7Txw/knM.net
>>709
俺の感想では、静岡でスポロレSSはかなりのハードモード。
A店 顧客のみ販売。ランナーには塩対応。
M店 人あたりはいいが、売り場小さいせいか、数が少ない。
E店 顧客優先。ランナーには塩対応。

741:Cal.7743
21/07/22 07:44:26.63 WfXztfIW.net
>>663
腕時◯倶楽部?

742:Cal.7743
21/07/22 08:35:25.79 yhiN+UPq.net
>>716
サブ、シード、デプシ、ミル、エアキン、ヨットなら通って転売ヤーじゃないと認められたら出してくれそう。GMTから上は転売額が大きいからその店で買ったロレ着けて信用がないと出て来ないかと。M越あたりは凄い金持ち上客が沢山いそうだよな。絵やバッグや服をドカ買いしてる人達がペプシやデイトナ欲しがったら一般客は敵わんよね。

743:Cal.7743
21/07/22 08:36:11.52 G0nNCcKI.net
>>719
わろすよねー

744:Cal.7743
21/07/22 08:43:49.23 jY0wCvdW.net
>>715
タイミング合えば一見で買える。スポロレ三本買えた。無いと塩対応だから凹むけど。

745:Cal.7743
21/07/22 08:46:14.38 jY0wCvdW.net
>>713
京王は出るよ。最近は人が多くてダメだけど。
個人的には大宮が出る気がしない。

746:Cal.7743
21/07/22 09:50:06.79 1UQoTKwm.net
8月からまた値段上がるんだな

747:Cal.7743
21/07/22 09:53:02.63 AKT56m9y.net
>>718
赤シードなら最高だね。

748:Cal.7743
21/07/22 10:21:24.76 +BBk1I6Q.net
>>725
京王は無垢デイトナしか出ないわ

749:Cal.7743
21/07/22 10:41:12.80 biCtj90P.net
>>719
きゅうじつでうらやましくてわろす

750:Cal.7743
21/07/22 10:47:05.77 qEAc1ial.net
8月入るまでやはり出ないか?

751:Cal.7743
21/07/22 11:18:11.43 EE09ZHIp.net
>>730
店にもよるかもだけど基本関係ないよ。昨日オイフレと嫁のDJ買いました。

752:Cal.7743
21/07/22 12:07:22.82 jY0wCvdW.net
>>728
マジか?先月の平日だけど、オイパペ買えた。41黒だけど。

753:Cal.7743
21/07/22 12:07:47.04 LVVSG878.net
ほとんど売ってないように見えるけど人件費や家賃賄えるのかな 

754:Cal.7743
21/07/22 12:22:19.12 21ofvAuK.net
>>720
ランナーには塩対応で当然。
なんで何のお世話もなってない人に何十万も何百万も転売益のある物売る理由ある?
普通に考えて、出してくれてもサブまでだよな。

755:Cal.7743
21/07/22 12:23:00.46 zjHygJ1R.net
一般客に売るより並行店に横流しした方が儲かるシステムだよな

756:Cal.7743
21/07/22 12:25:34.44 21ofvAuK.net
一部の正規店系列のやり方がおかしなだけ。
新規優先とか転売助長してる店ってなんなんだ?
ロレックス持ってる人達から総スカン喰らってそう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1012日前に更新/231 KB
担当:undef