【WS】WILDSWANS / LA ..
[2ch|▼Menu]
952:Cal.7743
20/10/11 01:00:16.79 ihrbAilT.net
コクトーは昔持ってたけどカード出し入れしにくすぎてすぐ手放したな
wingsは使いやすいよ

953:Cal.7743
20/10/11 01:05:58.98 PCMTx93Z.net
>>930
俺はどの財布をつ買うときも、クレカの上にプレーンなカードを重ねて入れてるよ
その方法で刻印を回避できる

954:Cal.7743
20/10/11 01:07:09.82 X0V0NuOa.net
>>923
8ヶ月だよ

955:Cal.7743
20/10/11 01:11:09.50 PCMTx93Z.net
ベイカーの革はなめしに通常のタンニンなめし革の何倍もの時間を掛けてる上に
ブライドルレザーに関しては、革をオイルに漬け込むという昔のブライドルレザーの製造方法を踏襲してる
ナチュラルの革の色合いも、油色をしている
ただ、WSが使っているフルグレはそこまでオイル入ってるかな?って気もする

956:Cal.7743
20/10/11 07:18:20.87 XWdOg0sV.net
ベイカーの革製品扱ってる所のウンチクを聞き良い方に脳内変換する人多いね
ピット鞣し自体がドラム鞣しの何倍もの時間かかるけど、
1年かけて鞣すのは馬具でも鐙に使われる革でその次に長いのが手綱用
これらが財布に使われる事はないよ

957:Cal.7743
20/10/11 09:53:37.77 H1ZMBJ0Qd
>>936
ソースよろ

958:Cal.7743
20/10/11 09:10:45.50 kzGqUTqM.net
じゃあ、WSのフルグレのは1年未満てこと?

959:Cal.7743
20/10/11 09:15:35.72 PCMTx93Z.net
手綱用の革をブライドルと呼び、鐙用の革をスティラップと呼ぶ
手綱の革は、顔の周りに固定する革と共用。両者とも、いわゆるベルト革の一種。
これらを馬の汗から守り、千切れないようにするために考えられた方法が古典的なブライドルレザーの製造法
現在の、大手フィニッシャーが仕上げるブライドルレザーは、ベイカーの古典的なものとは作り方が違う

960:Cal.7743
20/10/11 10:00:45.28 XWdOg0sV.net
鐙用の革はそうだけど、手綱にはハーネスレザー
ブライドルは顔の周り
>>938
かなりあいまいな記憶だけど
スティラップ、ハーネス、ブライドルが12、10、5〜6か月前後だったかな?
フルグレは知らない

961:Cal.7743
20/10/11 10:07:46.04 nmcSuGnp.net
やっぱりサドル最強なんだよね

962:Cal.7743
20/10/11 10:13:32.44 DyjizwkV.net
サドルがダメになったって
マシュア社?自体がダメになった?
それとも
代理店辺りが変わって良いのまわしてる貰えなくなった?

963:Cal.7743
20/10/11 10:14:02.43 jEScWtrm.net
サドルの供給が元に戻ることは、しばらくないみたいだしね。

964:Cal.7743
20/10/11 10:24:02.45 TDN3FyVh.net
しばらくというか今後回復は見込めないでしょ

965:Cal.7743
20/10/11 10:53:45.67 jEScWtrm.net
このスレッド見ながら、10数年前のLC(未使用ブリスターL、使用済みグラウンダー)、WS(何点か)と、最近のサドル系比べてるけど、やっぱ昔のがボリュームありますな。

966:Cal.7743
20/10/11 11:05:31.33 1au2Hzlw.net
やっぱフルグレしかないわ
フルグレ最高

967:Cal.7743
20/10/11 11:42:59.86 L4s7450T.net
サドルかフルグレで黒なら断然フルグレだなぁ
後は比較できないチョコもいいしダークステインもいいけどそれぞれ良いところが違うからなぁ

968:Cal.7743
20/10/11 11:45:11.45 oWbVtDL3.net
フルグレならロンドンやろ
あの日焼けたツヤッツヤのエイジングみたら何時間でも見てられる

969:Cal.7743
20/10/11 11:54:19.88 L4s7450T.net
ロンドンはサドルナチュラルと同じでエイジングしていくとフラップ裏とその他で色が違いすぎるから俺は微妙だわ
パームとかみたいにフラップが全体覆ってる製品はいいと思うけど

970:Cal.7743
20/10/11 12:36:51.36 j8cnIMg+.net
次スレはワッチョイでお願いします

971:Cal.7743
20/10/11 12:55:50.91 oWbVtDL3.net
>>949
確かにそれはあるな...
何も言えんわ

972:Cal.7743
20/10/11 13:07:58.04 X0V0NuOa.net
>>942
原皮がダメになった結果数少ないマシな製品は大手メゾンに回った
法改正でもない限り二度とWSに回されるサドルの品質は復活しないよ

973:Cal.7743
20/10/11 13:49:16.14 UH8RnOw4.net
フルグレはどの色もいいよ
あんまり人気なさそうな黒もあの艶としなやかさがあるから最高だと思う

974:Cal.7743
20/10/11 13:57:18.35 ASoUsIwR.net
>>952
大手メゾンでマシュアサドルプルアップってどこが使ってるの?

975:Cal.7743
20/10/11 14:26:52.15 JDulJby0.net
>>954
947ではありませんがヴィトンがハンドルなどにマシュア社の革を使っているはずです。

976:Cal.7743
20/10/11 14:34:00.51 wjGSDFIe.net
恥ずかしい話そこそこ有名所でマシュアのサドルプルアップ使ってる所はSLOW位しか知らなかった

977:Cal.7743
20/10/11 14:44:28.23 bR4VvVtp.net
次スレ
【WS】WILDSWANS / LASTCROPS 95個目【LC】
スレリンク(watch板)

978:Cal.7743
20/10/11 14:48:14.05 iKkNzBPV.net
>>957

ワッチョイ導入ナイス

979:Cal.7743
20/10/11 16:26:40.01 oWbVtDL3.net
なんかこんな金掛かるなら革財布になんて出会わなきゃよかったと思い始めてるわ

980:Cal.7743
20/10/11 16:41:59.34 E62eNv/9.net
俺は車バイクも趣味だけど、所持してるだけで金かかるものよりは財布集めの方が全然ましだと思ってるw
いいものだから長く使えるし

981:Cal.7743
20/10/11 16:42:14.12 Lq20FXPs.net
>>959
忘れよう忘れようとして、忘れえぬ人。

982:Cal.7743
20/10/11 17:21:22.84 AmCz+QE9.net
車バイクはマジで金かかるからな

983:Cal.7743
20/10/11 17:29:49.11 PCMTx93Z.net
バイク乗りは必然的にライダースジャケットやブーツも欲しくなるしな

984:Cal.7743
20/10/11 18:49:14.49 9CHkZg4k.net
フルグレは鞣しに1年て言ってるだろ
WSのスレなんだから鐙用の革の話なんてどうでも良い
フルグレは知らんとか言うならウンチク語らなくて良いよつまらないから

985:Cal.7743
20/10/11 18:54:30.84 ihrbAilT.net
俺は面白いからどんどん書いてほしい
つまらないと思うならスルーかNGで良くね

986:Cal.7743
20/10/11 18:58:08.14 X0V0NuOa.net
8ヶ月だよ。公式間違えてんの。
1年かけるのはソールベンズ。
ベイカーの話として興味ある人もいるんだからそうやって罵るのやめようや。お前のスレじゃないんだよ。興味ないなら黙ってれば良いの。

987:Cal.7743
20/10/11 18:59:09.75 /GXH4TNN.net
>>964
無知を晒して馬鹿じゃねーの
もう一生書き込むなよ

988:Cal.7743
20/10/11 19:04:03.12 WelI8CNd.net
確かに公式のブログでもフルグレインの紹介で「何ヶ月も」と濁されてる記事あるな

989:Cal.7743
20/10/11 19:04:07.60 HmXoUhsn.net
腕時計はオーバーホールだけで10万するし
革製品なんてマシやでほんま

990:Cal.7743
20/10/11 19:05:25.90 d9v+gjHU.net
とりあえず、もうすぐ1000だぞ急げ〜。

991:Cal.7743
20/10/11 19:39:50.39 H1ZMBJ0Qd
>>966
なんで句読点きっちり打ってたり全然打ってなかったりするの?

992:Cal.7743
20/10/11 19:42:42.50 H1ZMBJ0Qd
自演失敗してるの?

993:Cal.7743
20/10/11 20:23:50.11 mrQD1lQ5.net
ソールベンズまたやってほしいわ
内装の7年は残念やった
5年の外装素材、復刻刻印は最高やった
今でもブリMとタング使ってますわ
ほぼ黒ずんだ一般的なサドルと見た目は同じだがケツポケで汗が染みると色が明るくなって表面がフニャフニャになるのは今も変わらず

994:Cal.7743
20/10/11 22:14:25.25 ASoUsIwR.net
文面からはとてもいい革なのが伝わってこない不思議

995:Cal.7743
20/10/11 22:39:09.52 O4uBKRWf.net
フルグレインブライドルレザーのナチュラルとニューマーケットを定番にして欲しいわ。
特に、ナチュラル。

996:Cal.7743
20/10/11 23:49:00.52 BHQyH+1J.net
>>957
ナイスワッチョイ

997:Cal.7743
20/10/12 00:35:10.94 VzakfIrm.net
ウェイブが欲しいと思った時にこれからキャッシュレスになるんだよなと思う
普段なら適当な財布買って5年使ってたが革好きになったら3種の財布をローテーション....
なんだかなぁ

998:Cal.7743
20/10/12 00:57:20.51 CFPtQdY8.net
キャッシュレスになるとローテーションしやすくて好都合
カード関係はスマホにだし、免許もデジタルになればカードも不必要
適当な額入った財布を気分で選んで持ち歩くだけ
15年後くらいかな財布完全にいらなくなるのは

999:Cal.7743
20/10/12 03:22:08.23 cAT9DfF5.net
そして最後はアレ俺なんでWSとかLCのデカい財布持ってるんだろうと思うまでがセット

1000:Cal.7743
20/10/12 07:35:05.81 aMjKocJm.net
そして別メーカーの薄いの使い出して
物足りなくて戻ってくるまでが一連の流れ

1001:Cal.7743
20/10/12 07:52:47.36 5fHEoy3R.net
呪縛の類やな

1002:Cal.7743
20/10/12 08:33:36.41 O+O9ow0C.net
定期的に現れる自称革の玄人がメーカー指摘するのがいつもウケる

1003:Cal.7743
20/10/12 08:35:06.55 O+O9ow0C.net
パターンオーダーでもサドル使えなくなったみたいだね。買っといて良かったわ。

1004:Cal.7743
20/10/12 08:40:51.05 YCVa+Md+.net
事実上サドルはもう買えないってことか?

1005:Cal.7743
20/10/12 08:45:02.06 G5imYgmu.net
サドルの003、かなり厳しい戦いになりそう

1006:Cal.7743
20/10/12 08:55:57.44 mF5cBtcX.net
年明けに注文入れといて良かった

1007:Cal.7743
20/10/12 09:04:49.13 I905ZwGt.net
ストック用に去年サドル003
今年1月最終日にサドルタング注文しておいた
もう復活はムリか

1008:Cal.7743
20/10/12 09:07:02.30 dvjRpW0m.net
ここで買う時、Amazon通して買ったりした方がお得とかあります?

1009:Cal.7743
20/10/12 09:08:37.31 O+O9ow0C.net
>>984
WSのHPではサドルを優先的に仕入れる事は今後しないと書いてあるから体の良い廃盤宣言だと自分は受け取ったよ。
>>986
俺も注文入れといて良かったわ。

1010:Cal.7743
20/10/12 09:25:09.83 YCVa+Md+.net
>>989
そっかさんきゅ

1011:Cal.7743
20/10/12 09:25:24.48 cAT9DfF5.net
>>988


1012:Cal.7743
20/10/12 09:35:17.00 qe+IPa2r.net
>>988
通販で複数買う予定なら
タイガースブラザーズ
クールキャット
レアトレア
あたりで買うとポイント分お得

1013:Cal.7743
20/10/12 10:29:12.90 mlruyeTl.net
ウェイブが欲しいと思った時にこれからキャッシュレスになるんだよなと思う
普段なら適当な財布買って5年使ってたが革好きになったら3種の財布をローテーション....
なんだかなぁ

1014:Cal.7743
20/10/12 10:30:11.20 mlruyeTl.net
なんか更新したら同じの飛んでった
申し訳なす

1015:Cal.7743
20/10/12 10:40:18.22 SUuY0TjN.net
>>993
WAVEは良い財布だよ。自分も最近はミニ財布使う事が多いけど、たまに使うと革の塊感が良い。大は小を兼ねるで考えたら色々持ち歩くのにWAVEは便利だからお勧め。

1016:Cal.7743
20/10/12 11:02:40.28 SRk0bcu4.net
持ち歩くバッグがそれなりの大きさならWAVEはアリ

1017:Cal.7743
20/10/12 11:04:23.10 yw2H46hD.net
URLリンク(i.imgur.com)
この人のエイジング凄すぎる。

1018:Cal.7743
20/10/12 11:10:47.15 aE1qW/uv.net
>>997
良さそうなんだけど暗い

1019:Cal.7743
20/10/12 11:22:12.29 5fHEoy3R.net
普通じゃん何がそんなに凄いんだこれは

1020:Cal.7743
20/10/12 11:40:56.58 umIguE51.net
インスタで見たんだけど、オーダーでクロコパームのターコイズブルーのやつ
あれいくらかかるんだろうか
最近見た中で一番欲しいわ

1021:Cal.7743
20/10/12 11:41:07.22 wj46Gvi5.net
>>983を見て、店に聞けおじさんがPOでサドル使えなくなったか問い合わせしそう

1022:Cal.7743
20/10/12 12:05:43.94 aCr4ezOZ.net
>>997
凄すぎるってどこが?
よくあるエイジングじゃないか?

1023:Cal.7743
20/10/12 12:28:43.62 a2oxBvQF.net
凄く汚いって意味だろ

1024:Cal.7743
20/10/12 13:47:09.58 SUuY0TjN.net
>>1000
10万位みとけば大丈夫だと思う。

1025:Cal.7743
20/10/12 14:20:20.40 mggj/CER.net
>>1000
あれってポロサス受注会の時のやつじゃない?

1026:Cal.7743
20/10/12 14:23:53.73 XiOtqUTk.net
>>1004
ポロサスオーダーで10万?
嘘やろ

1027:Cal.7743
20/10/12 14:25:56.12 1KcvRvfh.net
インブラ バーンのクロ入荷したね

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 22時間 23分 27秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1339日前に更新/189 KB
担当:undef