【CASIO G-SHOCK】 フル ..
[2ch|▼Menu]
745:Cal.7743
20/06/17 12:54:05.81 /muEP8upd.net
銀メタ買ったけど
予想以上に重いなこれw

746:Cal.7743 (スッップ Sdba-byp2)
20/06/17 13:00:56 inRLg/Oid.net
初代MRGのステンレスよりは軽いけどなw

747:Cal.7743
20/06/17 14:14:00.58 sDmYAKE0r.net
今の時期は手首にジャストフィットでも肌寒くなると重みでずり落ちてくるな

748:Cal.7743 (エムゾネ FFba-e2Q5)
20/06/17 14:23:04 2AxH+zzOF.net
>>745
重い時計が好きな人も意外と多いからね

749:Cal.7743
20/06/17 14:35:55.07 BpxO0BRbd.net
>>747
なかなか難しいよな

750:Cal.7743 (スフッ Sdba-8a07)
20/06/17 15:13:25 agHEJJhtd.net
重すぎて初日は手首の皮剥けたわ。

751:Cal.7743 (ワッチョイ 8335-1/Nl)
20/06/17 15:33:38 0oZNPKiK0.net
どういう状況かわからんけど貧弱すぎんか

752:Cal.7743 (ワッチョイ b3bb-ssSo)
20/06/17 15:52:15 +1MtiD5N0.net
桃並みにひ弱な皮膚してんな

753:Cal.7743
20/06/17 18:44:15.34 W+wey3zna.net
微調整穴がいっぱいあるから助かるけどね

754:Cal.7743
20/06/17 19:07:01.09 /muEP8upd.net
本体が重いのはまぁしょうがないけど
ベルトまで分厚くて重いじゃんこれw

755:Cal.7743
20/06/17 19:25:24.22 5JiYDFmBd.net
>>754
そんなアナタにはチタンしかないと思うよ。
今後チタンが発売されたら検討してみ。

756:Cal.7743 (アウアウウー Sa47-Qykn)
20/06/17 19:39:16 W+wey3zna.net
なんで買ったんだよ…

757:Cal.7743 (ブーイモ MM67-iiYC)
20/06/17 19:41:02 jcuyQOQdM.net
チタンまだ楽天にあるじゃん

758:Cal.7743
20/06/17 20:14:39.08 YTWcezlga.net
>>754
本体重くてブレスが軽いと座りが悪くなるで。

759:Cal.7743
20/06/17 21:21:35.47 /muEP8upd.net
これ細腕に全く対応してない。
バンド短くしても、バンドと本体のつなぎ目のカーブが手首より大きいためフィットしないw

760:Cal.7743
20/06/17 21:38:44.45 muVUwZxOp.net
b5600bcで採用された、樹脂にメタル埋め込んだ新構造の中折れバンドは非常に軽量かつ画期的であり、チタンバンドなどのメタルバンドなんかより遥かに新しいし、カシオらしい。
体の一部のような軽さと、装着していること自体を忘れるような装着性を追求するなら、ウレタンバンドの方が更によい。
過剰な水圧に耐える重いスクリューバック、重いメタルベゼル、重いメタルバンドでわざわざ重くしたフルメタルオリジンで、チタンバンドによる軽量化を願うのは、全くのナンセンス。

761:Cal.7743
20/06/17 21:43:12.85 6DCRnlpua.net
見た目が気に入ればそれでいいんだよ

762:Cal.7743
20/06/17 22:04:30.57 4g2K4Y69p.net
メタルコアの5600HRとBCは本当傑作で
フルメタルも買ったが正直メタルコアばかり着けてる
色々時計持ってるが衝撃の装用感

763:Cal.7743
20/06/17 22:26:50.66 VTX2Hs5q0.net
>>760
で?スレチなんだがハゲ野郎

764:Cal.7743
20/06/17 22:28:29.33 VTX2Hs5q0.net
スレチではなかったな
>>763でハゲって言ったことはスマンかった許してくれ

765:Cal.7743
20/06/17 23:54:59.99 jkqcJ2Sy0.net
>>759
その通り。
ヒョロには合わないから他の時計探すべしw

766:Cal.7743 (ワッチョイ 4e1d-228I)
20/06/18 00:13:11 77KLlMUY0.net
細腕はもちろんだけど
ゴツい腕してたとしても裏蓋の盛り上がりが大きくて、バンドと裏蓋が一直線になってないためジャストフィットしないと思われる

767:Cal.7743
20/06/18 00:53:09.31 M8j8bSRT0.net
8コマ外して使ってる細腕だけど、着用感自体は悪くないけどなぁ。

768:Cal.7743 (ササクッテロ Sp3b-f3e5)
20/06/18 07:25:34 5uC7vpump.net
軽さと装着性を追求すると、普通の赤枠が双六のアガリにいて、高みの見物してる。

769:Cal.7743
20/06/18 09:49:49.20 1rfXP1HC0.net
黒ウレのベルトってCASIOでいくらくらいで交換してくれるんかな?

770:Cal.7743
20/06/18 09:56:24.11 d/Od74lXd.net
>>769
ウレのベルト切れたの?
工賃込みで5千円くらいじゃなかったかな

771:Cal.7743
20/06/18 10:10:17.05 1rfXP1HC0.net
>>770
いや買いたいなぁと思ってるんだけど経年劣化で交換する時にだいたいいくらくらいかかるんかなと思って

772:Cal.7743
20/06/18 10:42:56.30 NHaB0lqq0.net
>>771
カシオの修理のページで修理料金確認すると‥
製品名 GMW-B5000G-1JF
症状選択  バンド全体の交換依頼
保証状況
バンド部品代(概算) ¥2,600
バンド修理技術料 ¥1,000
合計 ¥3,600+税

773:Cal.7743
20/06/18 10:57:16.24 1rfXP1HC0.net
>>772
おおわざわざありがとう!意外にに安い!これなら安心して買える!

774:Cal.7743
20/06/18 12:16:34.36 5uC7vpump.net
出てこいよ
黒ウレはフルメタルじゃないから
スレチだ
出て行けハゲ
とか言えよ
お前の日課だろ

775:Cal.7743
20/06/18 12:21:56.79 qtJJ4zx30.net
いきなりどうした?

776:Cal.7743 (ワッチョイ 8a8a-clOP)
20/06/18 14:28:14 IPNLs/Cv0.net
青ウレでそんなカキコ有ったけ?

777:Cal.7743
20/06/18 16:10:16.10 LFS+U+WVa.net
意外に修理安いよな

778:Cal.7743
20/06/18 18:00:43.88 /X3aPajZa.net
>>745
俺は黒メタだけど重いから数時間で帰って来る外出の時しか着けないよ。最近では休みの日の歯科、眼科、泌尿器科、床屋。

779:Cal.7743
20/06/18 20:27:53.32 O3wH2RuRd.net
病院だらけじゃねーか

780:Cal.7743
20/06/18 20:33:07.52 DVzSYFx70.net
満身創痍

781:Cal.7743 (ワッチョイ b68a-lWtA)
20/06/18 20:58:24 YQu5frgt0.net
ダメじゃんw

782:Cal.7743
20/06/18 21:15:35.74 8pUs3tS4F.net
>>778
死にかけなん?

783:Cal.7743 (アークセー Sx3b-BsQC)
20/06/18 22:32:33 Oyvpd6CMx.net
>>75
むしろ反転液晶やでかったわ

784:Cal.7743 (ワッチョイ be6d-a/hH)
20/06/18 22:33:38 Y/8L6rbt0.net
>>75
だからバンドの付け替えを検討してる

785:Cal.7743
20/06/18 22:49:13.45 FFoJ69wLr.net
黒メタの反転は昔から較べたら随分と見易くなったよ

786:Cal.7743
20/06/18 23:27:07.82 t7pX3kxc0.net
老眼ジジイが騒いでるだけだろ

787:Cal.7743 (スッップ Sdba-228I)
20/06/18 23:37:12 8kWlBMyId.net
銀メタの液晶周りの紫色が良いw

788:Cal.7743
20/06/18 23:54:47.01 gCiJkKx00.net
銀メタしてから早一年。たまにしか使わないけど浅くキズが入って軽く萎えたw
G-Shockなのにこんなに気をつかうとは...
でも小枠の伝言板には日々の小ネタを半角カタカナで入れて遊んでる。

789:Cal.7743
20/06/19 04:03:20.17 W6FrhPVSF.net
>>788
小傷気にならなくなってからが飽きるかどうかの勝負どころ。

790:Cal.7743 (ワッチョイ 13d6-228I)
20/06/19 14:48:57 //PaFG3+0.net
銀メタ、モバイル卓上時計として使ってるわw
重いから移動中だけ着けて、あとは卓上に置いてる

791:Cal.7743
20/06/19 20:53:15.71 poBok0+H0.net
うん、それは卓上時計とは言わないねうん

792:Cal.7743
20/06/19 20:55:43.33 LDQriTXs0.net
そんなに重いか?
って思ったけどG-SHOCKってもともと軽いのか。

793:Cal.7743
20/06/19 21:51:52.61 u4jloQSNd.net
>>791
だから、モバイル卓上時計って言ってるだろ単細胞w

794:Cal.7743
20/06/19 22:01:22.63 NGBxSXzV0.net
家の外で外したら置き忘れそう

795:Cal.7743 (スフッ Sdba-2VyZ)
20/06/20 04:08:21 3kE2bgsSd.net
>>790
モバイル卓球時計に見えて
手首でピンポン球打ち合うのかと思った

796:Cal.7743
20/06/20 05:48:53.72 r9TGcSfLp.net
重すぎて使えないことくらい
買う前から分かってたハズ

797:Cal.7743 (アークセー Sx3b-BsQC)
20/06/20 06:02:29 VpJ5kThzx.net
言うて慣れる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1448日前に更新/152 KB
担当:undef