..
[2ch|▼Menu]
405:Cal.7743 (スプッッ Sd03-poQv [49.98.9.205])
20/03/15 17:40:08 UotdOVeKd.net
>>388
うわだっさ…

406:Cal.7743 (ワッチョイ ade3-B+T9 [118.156.6.121])
20/03/15 17:46:13 evlle0XI0.net
>>391
傑作だよね!
盤面がソーラーパネル、目が機能やバッテリーのインジケーターになってて超合理的
新色出して欲しいね

407:Cal.7743 (オッペケ Sr49-cDbL [126.179.147.250])
20/03/15 17:46:38 rf1lymV5r.net
6900スケルトンモデル買ったばかりなのに「安っぽい」なんて書き込まれてヤナ気分になった経験から、
同じG-shockファンの一人として、2100モデルファンの事も傷つけたくありません!
G-shock ファンに本当の意味で悪い人は居ないハズですから!

多少幼稚な書き込みに成りましたが、大切な事ですよ〜!

408:Cal.7743 (ワッチョイ e3f0-jnAJ [27.136.244.133])
20/03/15 18:08:12 wRxVt8xz0.net
>>302
それプラス銀メタもってるけど真逆だなー俺は
gw5000の重厚感に慣れると5610の軽さはチープに感じちゃうんだよなあ
使用頻度はgw5000>銀メタ>5610

409:Cal.7743 (ワッチョイ 6369-YY/T [221.12.204.72])
20/03/15 18:11:33 7PwlCX2P0.net
>>387
B5000とB5600と5610(全部ノーマル液晶)
室内入射光有りで見比べて分かったことは
通常ありえない位の斜め読みで時刻か判別できる
B5000がちょっと凄いかなってレベル
通常の腕時計の見かたでSTN液晶との違いは正直わからんす

410:Cal.7743 (ワッチョイ ade3-B+T9 [118.156.6.121])
20/03/15 18:21:46 evlle0XI0.net
>>398
反転じゃないと比較は難しいかな

411:Cal.7743 (ワッチョイ e3e3-Rg/t [27.81.55.22])
20/03/15 18:37:29 cE++t0RD0.net
タレックスの偏光レンズサングラスを通して見ると古い反転液晶も綺麗に見えたので、
もう俺は自分で補正する事にした

412:Cal.7743 (アウアウウー Sa91-YgZJ [106.154.134.226])
20/03/15 18:49:15 gPHc2LwTa.net
>>395
5600系に比べればちょい分厚いけど、3つ眼かっこいいわ

413:Cal.7743 (ワッチョイ e338-lsrI [125.192.42.131])
20/03/15 19:08:14 Z2sgYMaB0.net
gw b5600bc の
真っ黒なモデル
これは名機かもね

軽量で滑らかな
新型メタルバンド
Bluetooth仕様で使いやすい
反転液晶だが見やすい
珍しく顔に不満がない

少なくともm5610bcとは
満足度は段違いだ

414:Cal.7743
20/03/15 19:49:44.84 c3zGVY9Vp.net
2100はいい時計やなー
もう生産やめて欲しいわ〜

415:Cal.7743
20/03/15 20:48:33.20 QY0bvEmb0.net
25周年モデル見たけど何だあのレインボーはw

416:Cal.7743 (ササクッテロレ Sp49-Cr/u [126.245.84.55])
20/03/15 21:44:23 MYO+fvSxp.net
久々に食指が動くGきた
URLリンク(i.imgur.com)

417:Cal.7743 (アウアウウー Sa91-FZsw [106.133.128.13])
20/03/15 21:57:32 jIDcvrlRa.net
チャイだから..

418:Cal.7743
20/03/15 22:05:42.57 nlthocb5a.net
コロナモデル

419:Cal.7743 (ワッチョイ 6369-FfQu [221.12.204.72])
20/03/16 00:25:34 K5oIDIhS0.net
>>402
メタル部がむき出しの旧コンポジットバンドは
キズが入ると目立って不評だったが
新コンポジットバンドはインナーメタルだから
キズが入ってもさほど目立たないからええよ

420:Cal.7743 (スプッッ Sdc3-HuUq [1.75.247.253])
20/03/16 01:55:27 hWuMZRU1d.net
GXW-56-1BJF

これ欲しいわ。今まで…
5000、B5600、S5600、M5600BC、B5000GDなど

オリジン買ってきたけど、
これ、バンドの装着性良さそう。

421:Cal.7743 (ワッチョイ 3548-am+1 [160.86.141.141])
20/03/16 02:19:10 c1kmyGME0.net
>>409
GXWかっこいいけどそこら辺りと比べるとかなりデカイ
つけ心地も悪くはないけど腕が


422:ラいならあまりオススメしない あとボタンが大きくて押しやすそうだけど意外と固い 個人的には好きなモデルの一つなんだけどね



423:Cal.7743 (スプッッ Sdc3-HuUq [1.75.247.253])
20/03/16 02:39:58 hWuMZRU1d.net
腕周り、右なら太いけど、腕時計着ける左は細め…。

GXW-56-1BJFは、オリジンの中でも別格そうだね。
ヤメときます、ありがとうございます。

424:Cal.7743
20/03/16 08:03:32.31 PoTOeShHM.net
>>409
電波無しのモデルが尼で1マンぐらいだったから買ってみた。明日届く。Aliexpressでこれ用のメタルパーツを見つけて同時にポチッてみた。コロナの影響でいつ届くか分からないけど。

425:Cal.7743
20/03/16 08:08:39.84 88cMyiuAM.net
今なら無料でコロナが付いて来ます!

426:Cal.7743
20/03/16 08:29:51.35 rSY8XI/x0.net
>>405
俺はな〜んも感じない

427:Cal.7743
20/03/16 09:33:21.48 vWQ18GDpa.net
>>405
カモフラ柄のベルトってカビ生えてるように見えて嫌いだわ

428:Cal.7743
20/03/16 09:54:55.96 Wot2SnfQp.net
カモフラとは違くないか?

429:Cal.7743 (ワイーワ2 FF13-Ix3N [103.5.142.124])
20/03/16 10:06:20 TjZuPImzF.net
>>416
カモフラの一種でACUって種類のカモフラだと思う
Army Combat Uniformの略

430:Cal.7743 (アウアウウー Sa91-A9/a [106.154.129.221])
20/03/16 10:22:30 BJkhaduxa.net
コンバットマーチって早稲田だっけ?立教だっけ?

431:Cal.7743 (ササクッテロラ Sp49-lsrI [126.182.20.136])
20/03/16 10:38:16 61189im+p.net
中国製はコロナ心配だ

432:Cal.7743 (アウアウカー Sa79-jIP0 [182.251.252.48])
20/03/16 10:39:15 i8cuBKCTa.net
お気に入りのg-shockが結構大きいやつで、ジムに通って体がふた回りくらい痩せて小さくなったおかげで合わなくなっちゃったんだけど
似たような人っているかな?

433:Cal.7743 (ドコグロ MMa9-IVqx [110.233.245.217])
20/03/16 10:44:14 JTn0z7E9M.net
英陸軍買う人いるけ〜?

434:Cal.7743 (ワッチョイ bd39-FZsw [180.33.9.174])
20/03/16 11:18:09 Nb4lyDcF0.net
>>421
外観めちゃくちゃ好みだけど電池がネックで迷ってる..実物目の前にしたら買ってしまいそうだけど..

435:Cal.7743 (スププ Sd03-feT7 [49.96.34.154])
20/03/16 12:48:24 u+kf0Mucd.net
仕事用にgwーm5610ba-1jfを買ったわりと気に入ってる

436:Cal.7743 (ワッチョイ 7d71-ZW3Z [14.14.224.135])
20/03/16 15:51:33 /eAAr2m20.net
>>418
早稲田

437:Cal.7743 (ワッチョイ bb5b-M7Q/ [119.229.75.216])
20/03/16 21:28:24 yXUsJPw+0.net
GW-M5610-1JFを買った。
手持ちのDW-5600E-1と比較して、オリジンはこれが完成形かな〜と思いながら着けてニヤけてます。

438:Cal.7743 (ワッチョイ ade3-B+T9 [118.156.6.121])
20/03/16 21:59:23 MZ6c4B3J0.net
>>423
>>425
以前、ノーマル液晶が欲しくてBAを買った、もちろん気に入っててまだ愛機
当時は標準カラーの赤枠がダサくて「こんなの買う奴の気がしれない」と思ってた
ところが最近は無性に赤枠がカッコ良く見えて来て購入、実物はサイト画像ほど主張も強くなく控え目で上品

両方とも良いよね、そして現物を並べるとBAの液晶はメッチャ水色
薄暗い場所でのライト無し時の視認性は結構違う

439:Cal.7743 (ササクッテロラ Sp49-lsrI [126.182.20.136])
20/03/16 22:09:48 61189im+p.net
ba私も持ってます
配色のバランスいいと
思って気に入ってます

ただ、ベゼルの水色が
強すぎて、やや子供っぽいと
感じています

中学生や高校生に親が
プレゼントしているようですが
分かるような気がします

ベゼル交換作業などイメージ
しておりますが、なかなか
ぴったりとは行かないようです

440:Cal.7743 (ササクッテロラ Sp49-lsrI [126.182.20.136])
20/03/16 22:17:13 61189im+p.net
オリジンの顔の完成形は
gw5000だと思ってます。
スクリューバックという
裏蓋が重さの原因であり、
高級感を感じさせる原因
でもありますが、私は
普段使いには重いと
思います。
スクリューバックでない
普通の裏蓋があればと
思いますが、決して登場
しないというのは、
私の持論です

441:Cal.7743
20/03/17 00:19:32.40 8MbeApmq0.net
同じstn液晶でもGW-B5600BC-1BJFとGMW-B5000系じゃ全然違うのね。5000はさらに視野角広くて明るい感じ。gstb200と同じかな?
GW-B5600BCに5000と同じ反転液晶付けてフィルムソーラーパネルを真っ黒にしてくれたら最強なのに

442:Cal.7743
20/03/17 04:09:05.76 Ov6NQeXQ0.net
スクリューバックじゃないGは安っぽくて何かイヤ
と思ってたオッサンだけど5610の裏蓋の造形にはやられた
ベーシックモデルの裏蓋全部これになれば良いのにと思う今日この頃

443:Cal.7743 (アウアウウー Sa91-yNY2 [106.180.13.17])
20/03/17 06:05:59 L5tN4D08a.net
昔だせえと思って見向きもしてなかったモデルが2周くらい回って急にかっこよく見える変な波がたまにやってくる
今はG2310がださかっこいい
G-SHOCK表記部とライトボタンのGのエンブレムが銀メッキに赤文字が特に
アナログなんて興味なかったのに2100人気でいろいろ見てたらAWG-M100とAW590がなぜか気になってそわそわする
今頃それ? と自分でも思う

444:Cal.7743
20/03/17 07:37:45.51 t7Tin2B5a.net
>>411
右にすりゃいいじゃん

445:Cal.7743
20/03/17 07:49:31.64 GunuOqjWM.net
>>429
B5600はSTN液晶じゃなく通常液晶
発売当時にCASIOに聞いた

446:Cal.7743 (スップ Sdc3-Y1Jn [1.66.96.200])
20/03/17 09:41:44 e+L1RRzld.net
>>433
ごめん勘違いした。上の方で話してるのはGW-B5600BC-1BJF は通常の反転液晶なのに見やすく進化してるって話だったか。
5600系の軽さでstn液晶積んでくれたら神なのにね。
フルメタルや銀ウレじゃなくてウレタンボディのstn反転液晶オリジンが欲しい

447:Cal.7743 (アークセー Sx49-nr/r [126.162.48.207])
20/03/17 12:09:33 I/lTpXE0x.net
>>431
俺は6900がそれだわ
絶対に要らんと想ってた三ツ目が今はムチャカッコ良い
やっぱりオリジンと三ツ目は全然色褪せない結核だね

448:Cal.7743 (スププ Sd03-feT7 [49.96.34.154])
20/03/17 12:27:13 LzZg/yJNd.net
GMW-B5000を買おうと思ってるけどゴールドとシルバーどっちかいいか迷ってるどうしたらいいの
両方は経済的にムリ

449:Cal.7743 (アウアウウー Sa91-A9/a [106.154.129.70])
20/03/17 12:28:12 sGIAXZjLa.net
>>435
コロナ並みに怖いな

450:Cal.7743 (オイコラミネオ MM39-yhz0 [150.66.67.174])
20/03/17 12:54:42 5UZC003DM.net
>>436
シルバー一択かな?あなたが中華系ならゴールドだろうけど

451:Cal.7743
20/03/17 13:11:07.80 AqisTQNQa.net
オレはゴールドが好き
データバンクとかまさにそうだけどゴールドなのにデジタルという変に高級ぶってない感じが良い
ただオシャレに着けるにはそれなりにセンス必要な気がする
まあシルバーが間違いはないな
スーツからカジュアルまで何でもいけるし、普通にカッコいい

452:Cal.7743
20/03/17 13:45:20.24 ef+vaUln0.net
>>436
中華製のガワだけケースとか。8000円ぐらいで買えるぞ。正直クオリティに差は感じないレベル。

453:Cal.7743
20/03/17 15:43:56.61 LzZg/yJNd.net
>>438
>>439
やっぱりシルバーが無難だよな
シルバーにしますアドバイスありがと

454:Cal.7743
20/03/17 15:50:05.67 SSKXWoG3r.net
>>441
ゴールドだろ。
もっと言えば GA-100TMN-1AJR こそ至高。

455:Cal.7743 (アウアウクー MMc9-UOQF [36.11.225.37])
20/03/17 16:35:27 XZuicXaMM.net
いやシルバーだね
ゴールドは日本人には合わない
後悔するよ
昨日銀メタ買った・・・記念カキコ

456:Cal.7743
20/03/17 16:57:59.95 XZuicXaMM.net
これでGショック3つになってしまった
全部スクエアデザイン・・・
やっぱりスクエアデザインがGショック
の元祖でこれ以上の形は無いとつくずく
思った

457:Cal.7743
20/03/17 17:06:13.58 AqisTQNQa.net
ゴールド日本人に合わない君まだおったんやな
B5000の話題で持ちきりだった頃にこの話題で荒れてたの思い出したw

458:Cal.7743
20/03/17 17:07:52.62 cI2vnWx2a.net
GDB-H1000買っちゃうぞー
スクエアから一歩踏み出す

459:Cal.7743
20/03/17 17:09:02.49 XZuicXaMM.net
ゴールドだと中華に間違われる
個人的な感想だけど

460:Cal.7743
20/03/17 17:13:21.74 XZuicXaMM.net
買っちゃえー
カシオの工作員じゃ無いけど、
昔から好きなメーカーなんで、
もっと良くなってもらいたい。

461:Cal.7743
20/03/17 17:23:40.06 cdChJ7ZY0.net
なるほど。
遠めに見るとダイヤル全体がネコの顔。
URLリンク(i.imgur.com)

462:Cal.7743
20/03/17 19:20:59.30 Wt6/0Tas0.net
一本は三つ目欲しいなぁ
と、ずっと思ってたけど
今日、GW6900bc買ってきたどー
独特の丸みと適度なマッチョ感が良いね
反転もM5610bcより
心なしか見やすい気がする

463:Cal.7743
20/03/17 19:36:55.30 66O32LdMd.net
>>441
シルバーは使い込んだときの雰囲気が又カッコイイんだよなぁ

464:Cal.7743
20/03/17 19:40:18.92 GRmUOmO1a.net
三つ目は否定派も多いだろうけど、実際に付けてると結構見ちゃうよなw
筋トレでインターバル測っている時とか、和むよ

465:Cal.7743
20/03/17 19:46:19.99 zs+EM9OP0.net
フルメタルの金色と6900安メタの金色持ってるけど良いよ。
年取ると金が似合うようになる。

466:Cal.7743
20/03/17 19:55:59.23 WfMbG7nF0.net
三つ目は5900が好きなんだけど人気が無くて廃盤にならないか心配
特に今の復刻版はオリジナルにはないライトが付いてるから重宝してる

467:Cal.7743 (スップ Sd03-pL8K [49.97.105.25])
20/03/17 20:12:58 fVY3I87vd.net
何周か廻ってジワジワくるのがGSHOCKだわ

468:Cal.7743 (アウアウウー Sa91-vAma [106.180.49.237])
20/03/17 20:58:27 Cfa1PDMqa.net
オレは迷わず金にしたけどな。中華メタルだけど。日本人に金が似合わんは言い過ぎ。

URLリンク(i.imgur.com)

469:Cal.7743 (アウアウウー Sa91-YgZJ [106.154.138.16])
20/03/17 21:01:38 xI24EshKa.net
オシャレなんやな

470:Cal.7743 (ワッチョイ abc3-edm+ [121.106.37.181])
20/03/17 21:21:56 58shirzc0.net
>>456
中華万歳な赤背景をさらっと出してくるあたりさいこー?

471:Cal.7743 (ワッチョイ 2b29-Cr/u [153.201.52.197])
20/03/17 21:26:13 IFD8AQUg0.net
金の方が肌色に馴染んで威圧感ないよね

472:Cal.7743 (ワッチョイ ddbc-FfQu [222.228.143.143])
20/03/17 21:26:52 GmTtIOnd0.net
蒲田のとこ路?

473:Cal.7743
20/03/17 21:41:45.27 eouzD5D50.net
金って銀と比べる対象じゃないよな
銀はド定番
金は赤とか白とかと同カテゴリー

474:Cal.7743
20/03/17 22:12:05.85 Yze+teVS0.net
正直世界一金が大好きな中華向けだと思ってる

475:Cal.7743 (ワッチョイ 6b32-E1Sv [114.162.243.172])
20/03/18 00:21:22 VUE6ML+G0.net
>>347だけど5610BAって他のオリジン系よりも
ベルトが若干黒っぽくてシャイニーになってるんだね
この色カッコいいなぁ…ますます気に入った

毎日装着しっぱなしで寝てたらもう電池がMになってしもーた笑
まぁオートライトにしてたのがいけないんだけどさ
ソーラー系ユーザーのみなさんはどうやって保管してる?
日の当たる窓際に置いてるの?

476:Cal.7743
20/03/18 00:51:48.04 aUxIiptS0.net
>>463
逆に毎日つけてたらすぐHになるもんだが、もちろんオートライトありで。まぁ自宅の照明熱くならない程度位置に一晩置いといたら速攻Hに戻るよ。

477:Cal.7743
20/03/18 01:04:08.29 BA8i69Y90.net
昔の時計雑誌には金は白人 銀は黒人やアジア系が似合うと書いてあった

478:Cal.7743
20/03/18 01:12:29.65 JecMzbrEa.net
軍物とかワーク系の古着に金の時計合わせるのがオレのジャスティス
年齢によると思うけどスーツやワイシャツだと金持ちアピールみたいだし、スポーツブランドだと逆にミスマッチすぎる

479:Cal.7743
20/03/18 01:15:45.88 Mst+05B7a.net
色とか関係なしに、腕が太かったら似合うし、ガリには似合わないだけだろ。

480:Cal.7743
20/03/18 01:58:04.69 BhlP5Dctr.net
H1000(サイズ感はほぼGPR-B1000と一緒)を女性がつけるってどう思う?
当方公務員、高身長(男性の平均)、20代前半。

481:Cal.7743
20/03/18 01:59:58.71 jOzeNPSUa.net
結婚してくださいとしか

482:Cal.7743
20/03/18 02:00:10.72 BhlP5Dctr.net
骨太で並の男性より太いからむしろ大きいのつけて、細く見せれないかと思っている。

483:Cal.7743 (ワッチョイ d3e3-datl [106.159.189.28])
20/03/18 02:23:37 LZ51xNLF0.net
90年代のgショックブームの時代、女性が大型のモデルを使ってるのを時々見かけたなぁ
女性が大きな時計を使ってるのって、カッコカワイイと思う
個人的には好感が持てるスタイルだよ

484:Cal.7743 (ブーイモ MM4e-D1zq [163.49.211.91])
20/03/18 04:12:58 X5YYbpr2M.net
>>470
わからんでもないが、いったいどんな服に合わせるつもりなのか気になる

485:Cal.7743
20/03/18 07:49:55.45 dCujR4pwx.net
>>463
BAのベルト&ベゼルの半光沢は塗装、劣化で剥がれる懸念はあるが逆に加水分解を多少抑えてくれるかもしれない
オートライトは意図的なON OFFを推奨、昼間は要らないでしょう
2次電池はずっとMのままだと使われていない領域が死んで行くので寿命が短くなるよ
Mから満タンに持って行くのはかなり大変、Hにも幅があって室内照明だとMとの境目を行き来するだけ
晴れた日に日光に当てて満タンまで充電すべし

486:Cal.7743
20/03/18 07:52:44.61 dCujR4pwx.net
>>470
男性並みの身長があって腕が太いなら、デカいのつけたら単に逞しく見えるだけでは?

487:Cal.7743 (アウアウクー MMa7-kpRp [36.11.224.33])
20/03/18 09:25:24 FwEfJFWUM.net
カシオーク()のオールブラック未だに何処にも売ってねーのな

488:Cal.7743 (アウアウウー Sae3-0YPW [106.154.129.70])
20/03/18 09:36:15 Mst+05B7a.net
>>474
ドロヘドロの能井みたいな感じ?

489:Cal.7743
20/03/18 12:30:00.98 IPym6XAe0.net
URLリンク(imgur.com)
gx56届いた。マドマスとサイズ買わんねーんだな。ビックリした。

490:Cal.7743
20/03/18 12:32:01.92 PTjtA7fbd.net
>>471
着ける人による

491:Cal.7743
20/03/18 12:58:29.88 /QMoq1c9d.net
かわいい女の子が何してもかわいいように
ゴリラは何をしてもゴリラだとでもいいたいのかい?

492:Cal.7743 (ワッチョイ 52bb-IIzA [123.223.235.97])
20/03/18 13:18:51


493:EwuyOboz0.net



494:Cal.7743
20/03/18 14:08:48.76 JecMzbrEa.net
GX56豆知識
ベゼルの中に衝撃吸収する特殊素材入ってて普通のG-SHOCKよりもっと衝撃に強いらしい
発売前の展示会でその素材の上に卵かなんか落とす実験やらせてもらった思い出
当時出てたDGKコラボの紫は今思えば買っといてもよかったなー

495:Cal.7743
20/03/18 14:19:42.17 Cg4OwWjux.net
時間合わせる以外で時計のボタン使う奴はコナンくらい

496:Cal.7743
20/03/18 14:41:33.33 IPym6XAe0.net
>>480
電波無しだと1万ぐらいで買えた。ボタンは確かに硬いね。今こいつのフルメタルオリジン風ケースを中華で注文しててワクワクしている。

497:Cal.7743 (オッペケ Sr67-TRj0 [126.194.252.26])
20/03/18 15:16:15 Ma2nM1/zr.net
>>483
それ届いたらパチスレにうp希望
見てみたいwww
シルバー?

498:Cal.7743 (ワッチョイ f33a-9Ynb [202.226.241.127])
20/03/18 15:35:26 IPym6XAe0.net
>>484
シルバーだね。ゴールドと迷ったけどこのサイズだと海外のラッパーみたいになりそうだったから。Aliでクオリティの分からないものに1万近く払った人柱買いにこうご期待。

499:Cal.7743 (ワッチョイ b796-Wjsz [14.13.128.129])
20/03/18 16:13:12 y7ycra9y0.net
買うならばフロッグマンと金メタB5000だとどっちが良いかな?5610を金メタ中華ベゼルにしたの持ってるからフロッグマンかな?でも金メタの本物にも惹かれるし…。腕もそんなに太くはないし。ぐむう。

500:Cal.7743
20/03/18 16:46:37.45 uDcuhN1j0.net
>>482
時計はしてません。気絶させるなら殴っ(ry
URLリンク(i.imgur.com)

501:Cal.7743 (ワッチョイ b796-rlbQ [14.8.65.161])
20/03/18 16:58:13 wQMSiJiU0.net
たしかにスクエアデザインのオリジンの形は完成されてるよね
正直メタルシリーズって、普段G-SHOCKつけなかったような人達もオリジンの形状とサイズ感なら
スーツに合わせられる=日常使いできる ってところで取り込めた部分が大きいと思う
相当売上が良かったから、カシオは今後メタルシリーズを時計事業の柱の一つにしたいみたいだけど、そういう背景を理解せずにただ昔の製品をメタル化してリバイバルするみたいなやり方だと、せっかくの良い流れを途切れさせてしまいそう、、、

502:Cal.7743 (ササクッテロル Sp67-RK3s [126.233.160.220])
20/03/18 17:03:04 lnla9Dtop.net
5700の黒チタン欲しい

503:Cal.7743 (アウアウクー MMa7-wl4Q [36.11.225.218])
20/03/18 17:23:46 HAQtPC7MM.net
>>488
スーツに合わせる需要?
メタルは今まで別注でよく出てた真っ黒のGなんかと同じファッションアイテムとしての需要だろ
この記事でもあるように今までイマイチだった海外でのオリジン人気が爆発したんだぞ

URLリンク(www.e-begin.jp)

504:Cal.7743 (アウアウエー Sa6a-DfOC [111.239.162.36])
20/03/18 17:25:37 IE2/19uKa.net
2100って女性が付けても変じゃないですか?色は黒黒何ですが?

505:Cal.7743 (ワッチョイ cf6c-W/ZL [182.166.20.162])
20/03/18 17:32:05 MGRwsuE40.net
>>491
ここで2100の話したら怒


506:られるのでこちらで GA2100 カシオーク(専用スレ) https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1583287955/



507:Cal.7743
20/03/18 19:03:07.79 6Oouv3h9a.net
>>491
好きなもんを好きに使えよ

508:Cal.7743
20/03/18 19:19:58.09 NJFE/ye80.net
>>456
URLリンク(i.imgur.com)
俺もガキの頃コレ買って貰ったよ、金色最高だよね

509:Cal.7743
20/03/18 20:19:30.86 OY+EO/jq0.net
>>479
ノイかわいいよノイ!

510:Cal.7743
20/03/18 20:21:10.67 OY+EO/jq0.net
>>494
四十年ちかく前の記憶が蘇ったぞー!
これしてた幼稚園

511:Cal.7743
20/03/18 20:21:33.67 s5RJjnW80.net
>>486
金メタの本物は700万のやつだろw
ってのは冗談だがフロッグマンはデカいし重いし使わない機能沢山あってそういうのが欲しいならいいけど実用性求めてるならやめといた方がいい

512:Cal.7743
20/03/18 20:30:35.22 BA8i69Y90.net
大昔175位の美人で痩せ型でテリエカーハンセン嵌めてて笑ったわ
マジレスすると金メタが似合うと思う

513:Cal.7743
20/03/18 20:56:14.06 NJFE/ye80.net
>>496
俺は小学校1年生だった
コレの青色買った友達に金色ダッセー!って言われて泣いた思い出

514:Cal.7743 (ワッチョイ 52f0-TRj0 [59.171.130.34])
20/03/18 22:01:11 90ROIlrE0.net
ゴールドライタン?
思い出せん

515:Cal.7743
20/03/18 23:58:51.13 NJ2s9kzS0.net
トキマとは違うのね。

516:Cal.7743 (ワッチョイ 5274-r43R [123.217.125.253])
20/03/19 06:33:10 qS6iM7nv0.net
ウォッチマン?

517:Cal.7743 (ワッチョイ 3278-RK3s [115.36.82.141])
20/03/19 06:38:42 BQGpzx2c0.net
>>502
信じる者は得をする、信じられないこの値段?

518:Cal.7743
20/03/19 07:31:00.04 xt+h1+s3M.net
>>503
名古屋人乙

519:Cal.7743 (スッップ Sdf2-AZsn [49.98.138.110])
20/03/19 10:38:27 MQv2rxJqd.net
懐かしすぎる

520:Cal.7743
20/03/19 12:57:28.97 Re6gnONrp.net
MRG-B2000SH
URLリンク(news.mynavi.jp)
センスが中学生

521:Cal.7743
20/03/19 13:33:36.41 BQGpzx2c0.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
…ダサっ

522:Cal.7743
20/03/19 13:53:06.87 jLI3LREm0.net
>>507
これはマジで売れないだろ..
嫌だよこんな方眼紙みたいな時計..

523:Cal.7743
20/03/19 13:59:52.99 Lcd9EQ7b0.net
>>506
コレ、龍の剣キーホルダー並のセンスだろ
方眼紙デザインは割と好き

524:Cal.7743
20/03/19 14:03:18.92 TmYeghHv0.net
第一話 黒いゴールドライタン

525:Cal.7743
20/03/19 14:35:15.72 raPrG8xGa.net
えぇ…

526:Cal.7743
20/03/19 14:52:35.80 8m7MlfPOa.net
他人と被らないから欲しい人もいるよ

527:Cal.7743
20/03/19 15:11:15.67 zJvkHCFhr.net
>>507
どこの勘違いファッションブランドの時計だよって感じだな

528:Cal.7743
20/03/19 15:14:40.08 5c452xNhd.net
マジでダサくてかなしい

529:Cal.7743
20/03/19 15:27:09.32 pfGQf+gbx.net
少し前にGW-M5610もB5600も同じ液晶(非STN)なのに反転は後者のほうが見易いとの書き込みがあったが、液晶自体の性能は同じ
見やすさの違いはバックライトの仕様
前者は液晶の裏にELシートがあるので少し暗めになる
後者は液晶の裏に何もなく、ライトは横から照らしてる

530:Cal.7743
20/03/19 15:27:20.66 bUVnVfzP0.net
これだけ奇抜なデザインだと、大金出すのはちょっと尻込みするな
正直10万あったら他のメーカーの時計買うわって人が多いだろうし、まあファン向けの商品なんでしょうが
こういうのが売れるんだから仕方ない、、、
とはいえ、冷静に考えてこれに10万弱支払うほどの魅力や価値を感じられるかというと微妙

531:Cal.7743
20/03/19 15:40:26.66 TmYeghHv0.net
いつもと同じで、欲しい人は買えばいい。
だが、装着はイケメンだけにしとけ。
あと、値段もいうな。適当に、誤魔化せ。

532:Cal.7743
20/03/19 15:44:12.54 ZEYemEYga.net
柄物とか個性派カラーのモデル好きで普通の黒あんまり持ってないオレ目線でも要らない

533:Cal.7743
20/03/19 15:54:39.07 907OeEpIM.net
読モとかしてるような人が、服と合わせて着用したらカッコいいんだろうな。
ここの住人じゃ無理だし、買わなくて正解w

534:Cal.7743
20/03/19 15:56:52.83 6JMR6OZm0.net
>>516
桁が違うぞ笑

535:Cal.7743
20/03/19 16:00:16.20 FW3/jUJ2a.net
>>507
トロンみたい。

536:Cal.7743
20/03/19 16:09:26.32 dGMiXhSSM.net
火山カラーはめっちゃくよない?
この前のルナレインボーみたいなやつより好みやわ

537:Cal.7743 (ワッチョイ b796-1G7t [14.13.34.65])
20/03/19 16:13:27 rCViiBht0.net
>>519
俺タイムトンネル買おうと思う

538:Cal.7743 (ワッチョイ b796-rlbQ [14.8.65.161])
20/03/19 16:14:37 bUVnVfzP0.net
>>520
すまん、俺が言ってたのはスクエアフルメタルの方ね、、
MR-Gの方は、、、、正直論外すぎて言うことない笑

539:Cal.7743 (ワッチョイ c79d-W/ZL [126.115.88.19])
20/03/19 16:27:41 4b63kPgR0.net
Gスチ300電波も付いてたら買ったのに

540:Cal.7743
20/03/19 17:49:05.24 rWUI/H1td.net
これは売れない
2万くらいのモデルでやるべき

541:Cal.7743
20/03/19 17:50:20.70 4b63kPgR0.net
むしろここまでするなら布袋コラボモデルでよかったのにw

542:Cal.7743
20/03/19 18:04:48.49 bUVnVfzP0.net
メタルカモはまあ、独特の素材感で面白いかなって思ったけど
このグリッド柄ならあえてメタルじゃなくても良さそう
樹脂でも似たようなことできそうだし
てか、値段が倍に跳ね上がっちゃうほどレーザー技術ってコストかかるのかね?
表面の塗装加工ってだけで、素材も機能も同じなんでしょ?

543:Cal.7743
20/03/19 18:07:41.22 dE4va8pka.net
>>526
確かに
こういうのは素の5600の担当だったはず

544:Cal.7743 (ワッチョイ 3278-RK3s [115.36.82.141])
20/03/19 18:50:26 BQGpzx2c0.net
>>529
やってもM5610までですよね…

545:Cal.7743 (ササクッテロラ Sp67-v38E [126.182.66.107])
20/03/19 18:59:53 Re6gnONrp.net
MTG-B2000SHは中学生センス
GMW-B5000CSは勘違いファッション
MTG-B1000VLは仮面ライダー

546:Cal.7743
20/03/19 19:55:12.99 BhwESfBJ0.net
>>476
身長209cmで 体重82kgって
さぞかしガリガリなんやろなぁ・・・

547:Cal.7743 (アウアウウー Sae3-dlmr [106.154.124.177])
20/03/19 20:45:07 zACdtmuia.net
変な格子模様出すならエイジド再販してほしいわ

548:Cal.7743 (ワッチョイ d396-sfkJ [106.73.226.96])
20/03/19 21:35:38 dDyiissc0.net
5000系はウレタンのオールブラックないよね?奇抜なのよりオールブラックと黒メタルベゼル×ウレタンバンド出して欲しい

549:Cal.7743 (ワッチョイ d396-sfkJ [106.73.226.96])
20/03/19 21:41:24 dDyiissc0.net
>>515
てことは5600BBも同じ液晶だよね?数年使って反転は慣れたけどSTN反転そんなに見やすいなら興味出てきた。しかし欲しい色がない

550:Cal.7743 (ワッチョイ 52e1-+ucg [123.217.229.89])
20/03/19 21:41:29 Lvwp6p8b0.net
レギュラーのフルメタルオリジン
サファイアガラス風防にはせんのかな

551:Cal.7743 (ワッチョイ 1f21-ED79 [220.147.87.85])
20/03/19 21:44:01 rqIaXOEb0.net
>>534
URLリンク(products.g-shock.jp)

こんなのがあった

552:Cal.7743 (ワッチョイ 1ece-woH0 [111.65.213.142])
20/03/19 21:44:37 76gUHFh20.net
サファイアガラスにしたらどんくらい値段が上がるんじゃろうか?

553:Cal.7743 (アークセー Sx67-qA5b [126.165.175.228])
20/03/19 21:49:56 hfzWbEcnx.net
>>538
1万円

554:Cal.7743
20/03/19 21:51:45.16 oZlPeHo70.net
ORIENTなんて実売価格だと2-3000円位しか上げてないな

555:Cal.7743
20/03/19 21:57:06.70 pneHJoQ50.net
>>507
1000円均一で売ってそうなぐらい安ぽくなってるな

556:Cal.7743
20/03/19 22:11:15.54 cJ9+ZEst0.net
G-SHOCKの原価っていくらぐらい?
5600とか800円の気がしてならない

557:Cal.7743
20/03/19 22:16:36.23 f0SFKfXs0.net
>>542
原価を知って何がしたいんや?

558:Cal.7743
20/03/19 22:20:26.62 cJ9+ZEst0.net
ニヤニヤしたい

559:Cal.7743
20/03/19 22:53:00.96 fM38+I7H0.net
新作、どれも欲しくないけど面白いね。
こういう風に変わったモデルをどんどん出して欲しい。
ドンピシャリのモデルが出てくるかも知れない。

560:Cal.7743
20/03/19 22:58:54.91 p1yzVBWX0.net
>>537
生産完了か
何処かで叩き売って無いかなぁ

561:Cal.7743
20/03/19 23:18:45.16 D5S29XGJ0.net
ビークスパイダーやんけ!

562:Cal.7743 (ワッチョイ 3fe2-NKxN [124.44.183.179])
20/03/19 23:25:01 fM38+I7H0.net
w

563:Cal.7743
20/03/19 23:36:01.61 bUVnVfzP0.net
まあ、売れるか売れないかはともかく、G-SHOCKが忘れられないよう話題づくりするのも大切だからね
奇抜なモデルは賛否両論生まれるけど、挑戦したデザインを出し続けること自体には意味はあると思う

564:Cal.7743
20/03/19 23:44:57.07 Re6gnONrp.net
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(news.mynavi.jp)

565:Cal.7743
20/03/20 00:16:53.37 wxLy3w8k0.net
新Gスチは6時側がライトボタンだから
プロテクションとかショックレジストの
文字が入らなくなるんだよなぁ
B200より液晶小さくなってるのもちょっと
反転だけどでかくて見やすいんだよな

566:Cal.7743
20/03/20 00:53:26.66 rDbW+gXnM.net
今日昼間自転車に乗って日なたを走ってたら電池容量がHゾーンに入った!
数年ぶりでちょっと嬉しかったが日影に入って暫くしたらMに戻ってた(>_<)

567:Cal.7743
20/03/20 01:34:19.24 rq2wrph70.net
>>546
叩き売りどころか、生産終了してからすぐプレ値になってたよ

568:Cal.7743 (ワッチョイ d221-tepv [61.211.29.230])
20/03/20 05:00:46 4nQ6T/Jx0.net
>>507
ドイツのテクノバンド、クラフトワークを思い出した。

569:Cal.7743
20/03/20 05:58:


570:40.35 ID:cKa/Ko6s0.net



571:Cal.7743
20/03/20 07:51:29.84 Nb5ra4pu0.net
>>550
この狭い風呂が苦手

572:Cal.7743
20/03/20 08:44:38.99 fjPvqf6JM.net
タイムトンネルは傷ついてIPが適度に剥げてきたらかっこよくなりそう

573:Cal.7743 (スププ Sdf2-0gqG [49.98.87.213])
20/03/20 13:02:35 R8sKKEn6d.net
TT着けたやつ見たら笑ってしまいそう

574:Cal.7743
20/03/20 16:26:31.20 QS3Zc1dO0.net
フルアナログフロッグマンかっけーな

575:Cal.7743
20/03/20 16:35:54.13 9woSutpJ0.net
すげー高そう

576:Cal.7743
20/03/20 17:14:30.17 6Mh4D001d.net
MT-Gっぽいがフロッグマンいいじゃん。

577:Cal.7743
20/03/20 17:17:36.08 /ZYQcaqg0.net
いっそこういう緑の線だったら欲しかったかも
URLリンク(i.imgur.com)

578:Cal.7743
20/03/20 17:22:39.46 9bdRUctua.net
>>562
これなら欲しくなるかも
て言うか白だけはダメだろ

579:Cal.7743 (アウアウウー Sae3-GRmB [106.133.45.60])
20/03/20 17:54:11 Ui59Dm3Ja.net
アナログ蛙スゲ〜な〜
ファッションダイバーズなんかは一蹴されちゃうよ
カーボンシリーズは機能的にはこれが頂点だね

580:Cal.7743
20/03/20 18:49:19.57 5IVUzxTip.net
画像ないの?

581:Cal.7743 (ワッチョイ 3348-0zMc [160.86.141.141])
20/03/20 19:10:04 N4r4htin0.net
ようつべに動画あるよ

582:Cal.7743
20/03/20 19:24:27.94 5IVUzxTip.net
見つけられなかった

583:Cal.7743
20/03/20 19:25:34.25 QS3Zc1dO0.net
GセントラルへGo

584:Cal.7743
20/03/20 19:28:47.57 FI1nznvT0.net
見つかっちゃった
URLリンク(blog.livedoor.jp)

585:Cal.7743
20/03/20 19:40:05.63 M3EpksqU0.net
ダッサ

586:Cal.7743
20/03/20 19:44:26.63 ra3GX6wO0.net
>>562
バカー

587:Cal.7743
20/03/20 19:46:30.65 w+Wb8Y9v0.net
アナログフロッグマンカッコいいよな
なんか久しぶりにちゃんとG-SHOCKしてくれてるモデルに出会えた気分
フロッグマンファンからの評判はあまり良くないみたいだけど

588:Cal.7743
20/03/20 19:50:04.81 5IVUzxTip.net
>>569
ありがとう!

589:Cal.7743
20/03/20 19:54:25.02 FI1nznvT0.net
潜水王から水深計も水温計も方位計を取り去ったら
ただのクオーツエアダイバーになりました

590:Cal.7743
20/03/20 20:07:08.21 1XhDrac90.net
URLリンク(youtu.be)

591:Cal.7743
20/03/20 20:15:56.27 8IbtyLQK0.net
衝撃丸くらい振り切ったモデルは好き

592:Cal.7743
20/03/20 20:26:20.88 vx/64/aQa.net
このフロッグマンならほしいわ

593:Cal.7743 (ワッチョイ d221-tepv [61.211.29.230])
20/03/20 21:06:46 4nQ6T/Jx0.net
ダイバーズウォッチはベゼルを回して潜水時間の確認が出来るようになってるのがほとんどだけど、これはある意味斬新だな。

594:Cal.7743 (アウアウウー Sae3-0YPW [106.154.129.34])
20/03/20 21:07:54 AU9Lnjipa.net
>>550
90年代前半までは、近未来のイメージはこんな感じだったわ。

595:Cal.7743 (アウアウクー MMa7-wl4Q [36.11.225.83])
20/03/20 21:21:28 DmApRsBcM.net
アナログフロッグマンはカラーリング連発されるだろうからどれ買うか見極めないといかんな

596:Cal.7743 (ワッチョイ 3348-0zMc [160.86.141.141])
20/03/20 21:28:52 N4r4htin0.net
アナログフロッグマンあまり惹かれないなあ
ここでは評判良いぽいけど

597:Cal.7743 (ワッチョイ 5632-khh+ [153.135.150.218])
20/03/20 21:43:02 8CM8u23t0.net
アナログフロッグマン
特異な方向性で
フロッグマンらしいっちゃらしいけど。
フロッグマンはデジタルだから
って理由で買ってる人が多いイメージだけど
どうなんだろうね

598:Cal.7743 (アウアウウー Sae3-1vmI [106.133.170.251])
20/03/20 22:08:03 A6cvosgFa.net
時刻表示をインダイアルに逃がして長短針を機能にフル活用出来るのは良いな
後は夜光盛り盛りなら文句無しだけど期待薄かな

599:Cal.7743 (ワッチョイ 6b89-t9G4 [114.162.130.15])
20/03/20 22:15:04 ENkIvw9I0.net
7年ぐらい使ってるM5610のベルト穴が一つ飛んでしまいました
修理って素人では無理でしょうか

600:Cal.7743
20/03/20 23:14:14.96 3wjA2ruY0.net
そこら辺の価格帯なら買い替えかなぁ

601:Cal.7743
20/03/20 23:25:19.25 OSlTjj8O0.net
デジタル=○○○マン
アナログ=○○○マスター
じゃなかったのか

602:Cal.7743
20/03/20 23:51:15.39 N4r4htin0.net
ガウスマン「...」

603:Cal.7743
20/03/21 00:03:06.50 tioEHmVn0.net
>>586
フロッグマスターだとただの蛙好きのマニアみたいだろ?w

604:Cal.7743
20/03/21 11:12:10.06 ecEjRL2qx.net
BAPEコラボのDW


605:-5750は何故ウルトラマンカラーにしちゃうんだ いうもの猿迷彩で良かったのに



606:Cal.7743 (アウアウウー Sae3-7aKr [106.128.45.219 [上級国民]])
20/03/21 16:04:00 +zmwybifa.net
高級ラインはG-SHOCKの表記
消すか小さくすれば
偽ウブロみたいな感じで
売れそうなのになあ

AppleWatchが防水だから
耐衝撃そんないらん人は
かなり流れてる印象

607:Cal.7743
20/03/21 17:01:21.67 R3lC6jOS0.net
フルメタルのケツの穴ログフロッグマンなら欲しいかな

608:Cal.7743
20/03/21 17:13:40.24 7YmFmVkzM.net
なんだそりゃ

609:Cal.7743 (スプッッ Sd12-Av+A [1.75.212.184])
20/03/21 20:13:38 H1B3ty6dd.net
G-SHOCKロゴは確かにどうにかしてほしい
主張が強すぎる

610:Cal.7743 (ワッチョイ 5238-CALs [125.192.42.131])
20/03/21 20:30:19 Z0xG9q5K0.net
5610赤枠が定番臭なのは
ベゼルの黒がマットなのと
g shockの文字が白くて
目立たないからだよ

オレンジ枠、緑枠、水色枠、
反転液晶も、そこを弄れば
定番臭するよ

611:Cal.7743 (ワッチョイ b796-rlbQ [14.8.65.161])
20/03/21 23:44:57 cmFcscaX0.net
G-SHOCKロゴ消すってのはちょっとやりすぎだけど、小さくするのはいい判断かも
G-SHOCKてボディのデザイン自体が既に象徴的だし、高級ラインであればもうちょいさりげなくてもいいかもね

612:Cal.7743 (ササクッテロ Sp67-RK3s [126.35.41.216])
20/03/22 00:00:24 U41kDO+xp.net
格好良いんだけど文字盤のMT-Gの文字が主張しすぎてて買うの躊躇してしまう

613:Cal.7743
20/03/22 06:51:21.40 6GSD1YU60.net
1980年代の自動車のDOHC 24 VALVE TURBOみたいな、機能を目立つところに全部表示するの、正直ダサいよね。

614:Cal.7743
20/03/22 06:58:07.67 /CGaiMLrx.net
>>591
つまり貞操帯がほしいとな

615:Cal.7743
20/03/22 08:32:25.12 GqxkD/eY0.net
G-SHOCKが売れているアメリカと中国は永遠の厨二病患者だからギミック搭載でごちゃごちゃしててちゃんとG-SHOCKってわかるように文字も大きくないと売れないんだよ

616:Cal.7743 (アウアウウー Sae3-1vmI [106.133.175.37])
20/03/22 11:11:20 0mep3KsSa.net
ガルフマスターのベゼルから追い出された控え目のG-SHOCK表記好きだけど嫌いじゃないよ

617:Cal.7743
20/03/22 16:30:11.03 Tckn2beQ0.net
G-SHOCKって分かるように書いてあれば説明しなくていいから楽じゃん?

618:Cal.7743
20/03/22 17:21:13.76 yu5d9bXM0.net
GBD-H1000をきっかけに脈拍計付きの時計を調べ始めたのだけどガーミン、アップルウォッチとかあるんだね。
脈拍グラフにこだわりがあるからガーミンの4時間かG-SHOCKの30分かで悩む。
実物出てから比べてみるかな?

619:Cal.7743 (ワッチョイ 239d-qUuU [218.112.162.144])
20/03/22 19:35:42 GqxkD/eY0.net
イオンモール行ったついでに時計屋でG-SHOCK鑑賞
いつも通販ばかりだから実物見ると印象が違う、

店頭で見る5600シリーズは小さくてBaby-Gかと思っちゃう、
実際につけてみるとそうでもないのに、

GA-2100は写真で見るより大きく感じる。

620:Cal.7743 (ワッチョイ 9269-W/ZL [221.12.204.72])
20/03/23 01:44:13 ENyDrlyu0.net
興味ないヤツからしたら
オリジンもチプカシも同じだからな
G-SHOCKロゴは大事だよ

621:Cal.7743 (ササクッテロル Sp67-RK3s [126.236.229.160])
20/03/23 01:56:40 Bd140RtOp.net
>>604
確かに
URLリンク(i.imgur.com)

622:Cal.7743 (アークセー Sx67-EEeG [126.189.252.18])
20/03/23 07:24:46 A9iRxyoMx.net
>>605
おっ! これ型番は何?
F-108とは違うっぽいし

623:Cal.7743 (ワッチョイ d2f0-ppuQ [61.27.80.160])
20/03/23 08:01:34 XEYmgG9U0.net
確かに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

624:Cal.7743 (スッップ Sdf2-rlbQ [49.98.156.120])
20/03/23 08:35:05 U4ATyuaNd.net
いつも思うけどパクリならともかくなぜ自社でG-SHOCKに酷似したモデルを出してしまうのか
目先の利益優先しすぎでしょ

625:Cal.7743 (ワッチョイ 0fe3-qA5b [118.156.6.121])
20/03/23 08:41:36 69hA29420.net
>>608
いやいや、チプカシはむしろ利益度外視でしょ!
パチ対策の側面もあるかもね

626:Cal.7743 (ガラプー KKfb-3RHI [NVv266K])
20/03/23 09:20:31 r9r4uEo8K.net
>>606
W-218H

627:Cal.7743 (ワッチョイ c79d-WlbE [126.168.184.7])
20/03/23 09:28:12 uT3t9TKh0.net
カシオ中の人?→時計屋→僕の流れで、売れてもチプカシあんま儲かってないと聞いた。

3万以下も利益薄いのかね?
5万以上は流石にちゃんと利益出てると思うけど。

628:Cal.7743 (アウアウカー Sa0f-EEeG [182.251.247.15])
20/03/23 09:33:22 mSVEk1vla.net
>>610
サンキュー!
早速ネイビーをポチッた

629:Cal.7743
20/03/23 09:42:31.94 z17X2o6s0.net
こんなのドンキで売ってるじゃん
いろんなカラーがあるけど欲しいとは思わんw

630:Cal.7743
20/03/23 09:46:59.56 69hA29420.net
ドンキへ行く層か

631:Cal.7743
20/03/23 10:09:04.99 CsE/4roH0.net
>>608
撒き餌的な商品であることとホムセン等で吊るしの商品が必要だから?

632:Cal.7743
20/03/23 10:49:45.08 69hA29420.net
チプカシはセイコー5と同様で、メインのマーケットは途上国
G-SHOCK は買えない、電池交換する店もない、そう言った層がターゲット
なのでカラバリの大半は並行輸入品
F-91なんかはCASIO自身がどれだけ流通してるか把握出来てないとか

633:Cal.7743
20/03/23 14:43:46.91 KEEgwQgu0.net
AK-74かよ

634:Cal.7743
20/03/23 18:26:29.00 NkTQvkVId.net
初代g-shock作った人って
チプカシとか作ってるんでしょ?
ある意味では正統かも

635:Cal.7743
20/03/23 18:44:12.41 ETfOn4RvM.net
バーゼル予定だったモデルを確認して、何の憂いも無くなって青メタ買った。

636:Cal.7743
20/03/23 20:20:46.10 WWx7O7lJa.net
青なんて買うやついたんだな

637:Cal.7743 (ワッチョイ 16c3-vPAL [121.106.37.181])
20/03/23 21:31:46 ucABEI7F0.net
青ざメタ

638:Cal.7743 (ワッチョイ 8b50-IbpM [210.155.115.3])
20/03/23 21:56:16 E0Puy3PK0.net
GA2100の話題はNGなのに、どうでも良い話してんね

639:Cal.7743 (ササクッテロラ Sp67-RK3s [126.199.192.39])
20/03/23 22:00:37 X4zgSwJcp.net
平和でいいじゃないか

640:Cal.7743 (ワッチョイ d396-sfkJ [106.73.226.96])
20/03/23 22:03:41 r8k04djL0.net
結局2100好きになれない奴が発狂して隔離スレ立てただけだからな

641:Cal.7743
20/03/23 22:34:55.44 YZ6FuLJx0.net
別に2100はNGじゃないしね
嫌いな2100の話題にイライラおじさんが発狂してるだけ
チプカシのほうがスレチだわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1184日前に更新/210 KB
担当:undef