コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 51杯目 at WATCH
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:Cal.7743
19/09/24 20:06:43.06 GDgzQLrYa.net
>>44
DAISOとか言う高級時計店でしか扱っていなくて、他のより高い値札付いている店内最高値の時計だよね
いわゆる憧れの時計、


51:我々リッチマン揃いの時計愛好家でもなかなか手が出ないよな・・・ウットリ



52:Cal.7743
19/09/24 20:38:05.92 4+7+kvcq0.net
>>38
赤シード?いいなー

53:Cal.7743
19/09/24 22:18:04.20 s8WeNET20.net
>>38
ピースか。いいな。
俺はアイコスに変えたよ。

54:Cal.7743
19/09/24 22:22:05.29 cLtGfy4x0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほんとかっこいい
見とれてしまう

55:Cal.7743
19/09/24 22:49:52.61 aLn6pxv40.net
>>38
あ、赤サブ?!
すげぇなぁ

56:Cal.7743
19/09/24 23:04:46.08 m/tZHxaqa.net
>>52
これ30万もするんだな
フラッシュフィットとかベルトとかスカスカでどこに金かかってるんだ?

57:Cal.7743
19/09/24 23:10:52.45 ZzZQ7GWFa.net
>>52
リアルにドンキとか輸入雑貨店で売ってる2万円ぐらいの時計に見える

58:Cal.7743
19/09/24 23:15:23.11 XYcXWEXud.net
>>38
赤サブかっこいー

59:Cal.7743
19/09/24 23:23:52.19 OyLuvUuZ0.net
>>55
そんな感じだな
工業製品としての工作精度は高くないよな
セイコーあたりの10万の時計と比べても怪しい

60:Cal.7743
19/09/24 23:53:02.90 KkTXOhEN0.net
>>54
実売13万くらいだぞ

61:Cal.7743
19/09/25 07:25:25.19 B9r+pq6Bp.net
sinn 556持ってるが
デザインは最強
あと仕上げは悪くない
むしろケースはヘアラインがしっかりしてエッジが立ってる

62:Cal.7743
19/09/25 07:47:35.84 r65PwyHPa.net
>>52>>59

63:Cal.7743
19/09/25 12:07:02.51 2k/ynL+70.net
>>60
ほんとだw

64:Cal.7743
19/09/25 12:59:37.02 wRY1Hpt40.net
>>58
ほんとだ
G-SHOCKでも2割引ぐらいなのに半値以下かよ
13万じゃ割高な気がするけどこんなもんか

65:Cal.7743
19/09/25 13:06:33.94 HDN0Owloa.net
URLリンク(i.imgur.com)

66:Cal.7743
19/09/25 13:10:18.70 NPcA6PdKa.net
URLリンク(i.imgur.com)

67:Cal.7743
19/09/25 13:21:22.03 atas5AUV0.net
>>63
いいっすね
プレザージュ

68:Cal.7743
19/09/25 13:48:41.35 1U/kUk/10.net
>>64
70歳ぐらいの方ですか?

69:Cal.7743
19/09/25 13:56:46.20 38fpzU6z0.net
手のシワ具合からいってそんなもんだろうな
年寄りしか似合わさそうな時計

70:Cal.7743
19/09/25 13:59:02.77 hhpqd8OP0.net
.>>64
ベンツ針じゃない旧型も良いですね

71:Cal.7743
19/09/25 15:11:52.85 XXqjmgENd.net
今日も外暑いです。
URLリンク(i.imgur.com)

72:Cal.7743
19/09/25 15:19:59.23 XXqjmgENd.net
>>50
サブマリーナデイトの1680です。
>>51
ピース美味しいです。加熱式タバコも試したのですが、ダメでした。喫煙者にはツラい世の中です。

73:Cal.7743
19/09/25 15:38:29.91 1U4htYDOd.net
>>69
12時方向のff曲がっていますか?

74:Cal.7743
19/09/25 15:54:09.53 XXqjmgENd.net
>>71
ブレスレットですが、当時の9315&ff280では無く93150&ff580なので多少ラグの高さに合わせて有ります。上手くいって無いですが笑

75:Cal.7743
19/09/25 17:40:48.92 1U4htYDOd.net
>>72
1965〜1970のサブとは恐れ入りました。
日差は如何程ですか?

76:Cal.7743
19/09/25 20:10:57.69 POBSg+qN0.net
>>70
間違えてごめん

77:Cal.7743
19/09/25 20:12:42.68 wxM1isvTa.net
URLリンク(imgur.com)

78:Cal.7743
19/09/25 20:29:01.81 TjRk62oAp.net
>>69
褒められて調子乗った?wwwww
ずっと自分で使ってるならまだしも
中古とかだったら笑っちゃうよなww

79:Cal.7743
19/09/25 20:57:13.66 wRY1Hpt40.net
>>64
なんのギャグ時計だよw
王冠が酷すぎるしブルーのラインが細すぎ
ブレスやFFもスカスカでダレダレすぎでしょ
数回研磨したってここまで酷くならんよ
爺さんにもなってパチ時計で見栄とかキッツいなぁ

80:Cal.7743
19/09/25 21:04:29.00 +zHTSleg0.net
>>76
やめたれ

81:Cal.7743
19/09/25 21:13:31.27 wRY1Hpt40.net
>>64
インデックス、プッシュボタン、フォントまで色々と酷すぎだろ
恥かかないようにね〜w
URLリンク(i.imgur.com)

82:Cal.7743
19/09/25 21:14:13.93 wRY1Hpt40.net
URLリンク(i.imgur.com)

83:Cal.7743
19/09/25 22:26:24.59 1Gbj5RRPd.net
>>73
平置きで5秒以内に今の所収まってます。1570はクロノメーターなので古い機械でもメンテナンスしていれば問題無いかと思います。
>>74ロレックスのダイバー時計は同じようなデザインが多いので間違えるのは無理ないかと、謝る必要はありません笑
>>76
中古品です。新品からずっと使っていればもっと愛着があるのでしょうが、中々難しいです。1971年当時に二十歳で購入したら今68歳ですからね、下手したら死んでますね笑

84:Cal.7743
19/09/25 22:43:25.06 1U4htYDOd.net
>>81
私の16613より日差、良いですね。素晴らしい
URLリンク(i.imgur.com)

85:Cal.7743
19/09/25 22:55:30.22 zsW9I2Xl0.net
>>81
中古wクソワロタ

86:Cal.7743
19/09/25 22:58:46.60 zsW9I2Xl0.net
オラオラ!どけどけ!
中古ロレックス様がお通りダァ!wwwwwwwwww

87:Cal.7743
19/09/25 23:07:18.39 zI4yF1dY0.net
お疲れ様です。
URLリンク(i.imgur.com)

88:Cal.7743
19/09/25 23:22:34.56 JOS5HZJRa.net
>>77
やっぱりパチだよね〜
それfacebookの「今日の腕時計」グループに
爺さんが本名顔写真丸出しでうpしてたんだ
誰もはっきり指摘しないからいい気になってる

89:Cal.7743
19/09/25 23:26:44.62 1Gbj5RRPd.net
>>83
青サブ良いですね!格好良いです!ケースのコンディションも良さそうですし、ダイアルはトリチウムですか?
>>84
楽しそうですね!自分が時計買える歳には4桁は愚か5桁もなかったので新品で買って持ってる人は羨ましいです。
URLリンク(i.imgur.com)

90:Cal.7743
19/09/26 00:21:37.15 nR//pFIPa.net
画像でぱっとニセモノかわかるなんてすげーなー

91:Cal.7743
19/09/26 00:43:46.83 fQQidRGk0.net
ここのやつら瞬殺で見抜くから恐ろしいわ。
俺なんて自分が持ってる時計と同じモデルのパチがでても気づかんかったのに。

92:Cal.7743
19/09/26 01:47:49.40 DgzL0JLh0.net
週末でもないのにジンキチ大暴れとは珍しい
仕事が一段落ついたのかな

93:Cal.7743
19/09/26 04:40:41.28 mLUfxiVF0.net
パチ認定しないと自我を保てないんだろ
負け犬だからな

94:Cal.7743
19/09/26 04:48:10.28 1RIkv8yD0.net
あれ?

95:Cal.7743
19/09/26 05:03:21.08 1RIkv8yD0.net
君の方は大丈夫なの?

96:Cal.7743
19/09/26 05:21:23.45 1RIkv8yD0.net
もしかして早朝覚醒なのでは?

97:Cal.7743
19/09/26 06:37:50.57 5bU0x5W/a.net
中古で 姐やは 嫁に行き〜

98:Cal.7743
19/09/26 08:46:52.28 NeaGAXUC0.net
>>87
URLリンク(www.rasin.co.jp)
によると
上段左2018製、右2011製、SWISS MADE表示
下段左1998製、右1999製、SWISS表示
ですので、上段左クロマライト
上段右クロマライトかルミノバ
下段左右ルミノバ
と思います。意見があればご教示下さい。
URLリンク(i.imgur.com)

99:Cal.7743
19/09/26 09:12:08.70 Zshgzh1v0.net
>>79
>>80
見比べると色々酷いなw

100:Cal.7743
19/09/26 09:49:36.01 GEHzHNoUx.net
URLリンク(i.imgur.com)
おはようございます。

101:Cal.7743
19/09/26 13:32:58.07 0iLJRCNja.net
>>89
鑑定士より厳しいからある意味無料鑑定サービスだな

102:Cal.7743
19/09/26 14:17:33.65 Zz9Eur96d.net
買う前にここにうpれば安全て事か

103:Cal.7743
19/09/26 14:48:19.79 abrasoQqp.net
>>100
写真は本物
送られて来るのはパチモン

104:Cal.7743
19/09/26 14:50:20.62 2gAQJkby0.net
いやなんで通販前提なんだよ

105:Cal.7743
19/09/26 15:38:25.02 cppF9Dvwd.net
>>96
画像の夜光だけなので推測になってしまいますが宜しいでしょうか?
左上はデイトジャストかな?クロマライトかと思います。
右上は116520ですかね?2011年ですとルミノバかと思います。クロマライトに変わるのは2013年からかと。
下2つですが16610だと思うのですが、
SWISS表記の件ですがUシリアル半ば〜Aシリアル半ばなので1998年〜1999年で有ってると思います。
塗料関係の仕事をしてますので、
根本特殊科学の塗料を使った事が有りますが、ルミノバ及びクロマライトはセラミックが配合されているので耐光性は高いのですが多少は焼けてきます。トリチウムのような黄変ではなく影のような黒ずみが所々出て来ます。
長文失礼しました。

106:Cal.7743
19/09/26 19:48:27.99 kyV3t07PD.net
久しぶりにホットコーヒー
URLリンク(i.imgur.com)

107:Cal.7743
19/09/26 20:18:49.94 T4NAMlZ90.net
猫舌の私は年中無休でアイスです
URLリンク(i.imgur.com)

108:Cal.7743
19/09/26 20:50:51.76 2L2XoA+Ha.net
>>105
かっこいい〜

109:Cal.7743
19/09/26 21:10:21.65 Zv35dIRr0.net
この間よ、妻が「オリエントは、おっとっとと」ってわけわかんねーこと抜かしたの。頭に来て「何言っとっと貴さん!」って言いながらアソコを触ったらグッちょり(笑)
そのままパンティ脱がしてクリ舐め&軽い指マンしてやったら大洪水。「いやらしい音して恥ずかしい」だってよ!
本当にロイヤルだよ。

110:Cal.7743
19/09/26 21:11:51.50 ZrvIZLATp.net
今まで充電wとパカにしてたApple Watchついに購入。時計としてよりも活動量計としてジムで主に使う予定。

111:Cal.7743
19/09/26 21:17:11.58 NeaGAXUC0.net
>>103
詳しく説明下さりありがとうございます。
ルミノバ及びクロマライトは影のような黒ずみが出るのは残念ですね。
上段はこれらです
URLリンク(i.imgur.com)
下段はこれらです
URLリンク(i.imgur.com)

112:Cal.7743
19/09/26 21:39:52.66 TbpeIa560.net
>>108
寿命が約2年くらいだから一応覚えておいた方がいいよ

113:Cal.7743
19/09/26 21:41:46.75 E4UlvPRJ0.net
やっぱ青サブいいな
これとヨットマスター2のコンビには色気を感じるわ

114:Cal.7743
19/09/26 21:45:50.12 2L2XoA+Ha.net
>>110
2年後に何万か出して内蔵電池替えたら使えるのか
それとも使い捨てなのか

115:Cal.7743
19/09/26 21:48:06.96 ZrvIZLATp.net
>>112
新しいのに買い換え

116:Cal.7743
19/09/26 21:48:47.66 ZrvIZLATp.net
モデルチェンジで高性能化が進化してる

117:Cal.7743
19/09/26 22:21:38.29 F48tqWV40.net
頭痛が痛い

118:Cal.7743
19/09/26 22:21:53.45 2L2XoA+Ha.net
>>113
あらら…

119:Cal.7743
19/09/26 22:45:40.17 XxDVK3Mm0.net
Appleウォッチは見た目がダサい
マウント合戦から逃げるためにするくらいならチプカシしたほうがマシだわ

120:Cal.7743
19/09/26 23:01:08.32 ZrvIZLATp.net
>>117
時計として使うんでなくて活動量計として使う
ジムやラン、スイムに使う

121:Cal.7743
19/09/26 23:09:13.00 LiiGuwJs0.net
走ったり泳いだりじゃダメ?

122:Cal.7743
19/09/26 23:18:34.21 ZrvIZLATp.net
>>119
1年目はなんとかWALKMANで持ち堪えたけど今年はApple WatchとBluetoothイヤホンで少しテンション上げてく

123:Cal.7743
19/09/26 23:24:14.02 ckCeyhK1d.net
>>118
ガーミンじゃいかんのか?

124:Cal.7743
19/09/26 23:25:48.98 ZrvIZLATp.net
>>121
そこまで本気でやってない
マラソン大会とか競技に出るつもりはない
アップルウォッチ安いし

125:Cal.7743
19/09/26 23:41:04.64 F48tqWV40.net
>>120
まったく噛み合ってないw

126:Cal.7743
19/09/27 00:08:44.95 JogruVcp0.net
Apple Watchは通信機器ってイメージなんだよなぁ
こういう趣味、嗜好品のスレで話題になるとちょっと違和感があるな

127:Cal.7743
19/09/27 07:00:02.43 bBn3VZCla.net
アップルウォッチは車で言うとプリウスみたいなもんだな

128:Cal.7743
19/09/27 07:22:18.93 pkkHiOxAM.net
アップルウォッチってSuica機能ついてるのかな
この前駅の自動改札で左腕を右側の認証機に必死に当ててる人を見て哀れだった

129:Cal.7743
19/09/27 09:15:19.91 9vZiUZPWa.net
右手にすればいいのにね
左手にはフツーの時計で

130:Cal.7743
19/09/27 09:27:22.41 bBn3VZCla.net
iPhoneユーザならApple Watchが仕事での普段使い最強
電車通勤時は右手につけて改札通るけど自社デスクワーク時に左手に変えてる。設定で右手左手表示切り替えれるし、そんな面倒じゃない。バンドがめちゃくちゃ選択肢あるし安いから気軽で飽きない。
出張や客先打ち合わせではエクワンしてってるけどオフ用にもう一本欲しいのでコンビのデイトナあたり物色中

131:Cal.7743
19/09/27 09:40:02.40 TV16JK4sp.net
Apple Watchも有名時計メーカーとコラボってけばもっと面白くなるのにな

132:Cal.7743
19/09/27 09:57:29.65 UXWlqC8mp.net
Apple Watchはデザインがダサすぎるのと厚みがあり過ぎる

133:Cal.7743
19/09/27 10:07:44.68 CPZx7xmoM.net
2016年にはロレックスの売り上げを抜いたアップルウォッチ
だかオレはロレックスを着けたい

134:Cal.7743
19/09/27 10:34:22.05 f2AWxRryp.net
でも何だかんだ言って
ロレックスを着けてる人よりアップルウォッチを着けてる人の方が信用出来る

135:Cal.7743
19/09/27 10:36:20.07 9vZiUZPWa.net
>>131
日本の話じゃないよね
東京だけど付けてる人そこまで見かけない

136:Cal.7743
19/09/27 10:58:21.18 +by1pWAPM.net
アップルウォッチもうちょいバッテリー持ち良ければね。
毎日充電は手間。

137:Cal.7743
19/09/27 12:17:27.15 3aTyp98pd.net
>>133
でも俺の肌感覚ではロレックス着けてる人よりはApple Watch着けてる人を見かけることの方が多いな
そもそも時計着けてる人が少なくなったけど

138:Cal.7743
19/09/27 13:18:06.04 8un6ko3Cd.net
ロレは場所選ばないと
うわぁ
ってなるだけだかんな

139:Cal.7743
19/09/27 13:55:50.87 6rw7XsbIa.net
モデルによるだろ

140:Cal.7743
19/09/27 14:09:07.12 spGbIRf50.net
そもそもiphoneユーザーじゃないと使えないからな

141:Cal.7743
19/09/27 15:04:31.88 ArNiimv70.net
出張先で束の間の一服。
URLリンク(i.imgur.com)

142:Cal.7743
19/09/27 15:10:47.16 Jpr5zWpTd.net
タリーズ
URLリンク(i.imgur.com)

143:Cal.7743
19/09/27 16:07:52.62 3aMim8mGa.net
外国行く時用の時計として重宝してるけど、アップルウォッチの方がタイムゾーン含め確かに便利だね
ぶつけて傷ついても気持ち的にそんなに凹まないだろうし

URLリンク(i.imgur.com)

144:Cal.7743
19/09/27 16:34:15.26 UYFQYrPba.net
>>141
すげぇ
持ってる人は持ってんだなぁ

145:Cal.7743
19/09/27 17:18:19.19 jF6M2ZoNd.net
>>125
リーフじゃね?

146:Cal.7743
19/09/27 17:19:19.42 jF6M2ZoNd.net
>>134
寝る前に乗せるだけだから楽だよ

147:Cal.7743
19/09/27 17:28:53.74 u+SNbhOka.net
>>143
認知度が低い

148:Cal.7743
19/09/27 18:03:38.70 3aMim8mGa.net
今回も両方持ってきた
アッポーウォッチはしまう時嵩張らないし、機械式みたいに傷つかない用の持ち運びケースとか必要ないから楽
URLリンク(i.imgur.com)

149:Cal.7743
19/09/27 18:49:01.33 guljnUS20.net
>>141
スカイいーね、黒?そしてFクラスか?

150:Cal.7743
19/09/27 18:57:52.39 3aMim8mGa.net
>>147
もちろん空色だよ。なんせスカイだしね
今回もKrugで元取るべくしこたま飲んでやろうと意気込んだ結果
5杯で寝た

151:Cal.7743
19/09/27 23:50:21.33 OYicmyD30.net
>>146
これって高いの?
すごい時計?
知識なくてすまん。
なんかすごくかっこいいのはわかる。

152:Cal.7743
19/09/27 23:51:09.01 OYicmyD30.net
>>146
一応いっとくが煽りじゃないよ。
シードしか見たことなくて。

153:Cal.7743
19/09/27 23:51:32.66 yXG2pS4A0.net
>>149
スカイドゥエラーで検索

154:Cal.7743
19/09/27 23:54:52.88 G1BJjNgL0.net
>>149
ROLEXのスカイドゥエラー
定価は1,479,600円

155:Cal.7743
19/09/27 23:56:57.80 OYicmyD30.net
>>151
検索してきた。
白文字盤もあるんだね。
時計は白文字盤が好きだけど、これは黒がいいね。
しかし高い…。

156:Cal.7743
19/09/27 23:59:36.91 5eTIgnYup.net
うそ草ー

157:Cal.7743
19/09/28 00:04:46.09 K+MSXxANd.net
ロレックス好きでもない限りだいたいサブマリナーとデイトナくらいしか知らなくて普通だろ

158:Cal.7743
19/09/28 00:12:14.90 Gn5FWEYO0.net
>>153
高い以前に売ってないから買えないよ。
黒だと並行で200万以上する。

159:Cal.7743
19/09/28 02:53:10.10 /m5aFvsMa.net
>>153
>>156
おれの黒じゃなくて青だからね。。。
スカイは空の色が一番似合うと思うよ

160:Cal.7743
19/09/28 04:39:17.14 mFbPFaQZ0.net
tes

161:Cal.7743
19/09/28 04:42:17.80 mFbPFaQZ0.net
おはようございます。
URLリンク(get.secret.jp)

162:Cal.7743
19/09/28 07:11:36.77 ettD8VAN0.net
おはようございます
URLリンク(i.imgur.com)

163:Cal.7743
19/09/28 08:57:26.70 glC369I50.net
URLリンク(i.imgur.com)
すっかり朝からホットでもいい季節になりましたね

164:Cal.7743
19/09/28 09:33:56.50 ijk+nqsja.net
休日出勤イェーア


165: https://i.imgur.com/UoVphhL.jpg



166:Cal.7743
19/09/28 11:51:59.76 Y4cgJwC+F.net
KALDI珈琲ですまんな
URLリンク(i.imgur.com)

167:Cal.7743
19/09/28 11:53:43.23 Y4cgJwC+F.net
>>161
GSTアクアタイマー渋いね
この頃のIWCはいいよな

168:Cal.7743
19/09/28 12:24:06.13 OciUF7uHp.net
URLリンク(i.imgur.com)

クソかっこいい
うんこなう

169:Cal.7743
19/09/28 12:55:39.54 rqkqlxV90.net
>>146->>163までが素晴らしい流れ
オメガの社畜率たまげる

170:Cal.7743
19/09/28 12:57:10.78 rqkqlxV90.net
139〜だった

171:Cal.7743
19/09/28 15:24:13.67 5Kx2fPCqp.net
ホットにすればよかった
URLリンク(i.imgur.com)

172:Cal.7743
19/09/28 15:37:47.51 Wizf853Ep.net
>>168
いかすー!

173:Cal.7743
19/09/28 15:38:52.32 Wizf853Ep.net
>>161
これいいな
スッキリしててカッコいい

174:Cal.7743
19/09/28 15:57:32.88 j30r6L0q0.net
モナコとハイライト。いいねー。
ハイライトは当時の新幹線のカラーリングがヒントになってるはず。

175:Cal.7743
19/09/28 16:07:51.23 aFTepUTGF.net
URLリンク(i.imgur.com)

176:Cal.7743
19/09/28 16:14:59.46 Wizf853Ep.net
>>172
ギラギラ!綺麗に使ってるねー

177:Cal.7743
19/09/28 16:18:59.09 A4lJ0PM10.net
朝は涼しかったんだけど日中はまだ暑いですね〜
URLリンク(imepic.jp)

178:Cal.7743
19/09/28 16:47:46.95 rbCURSZx0.net
いい時計ばっかで羨ましい

179:Cal.7743
19/09/28 16:48:46.16 yj3xULqd0.net
ラグビー観戦なう
スタンドきてるけどキモい時計してるヒョロガリはいないなw
URLリンク(i.imgur.com)

180:Cal.7743
19/09/28 17:00:20.35 AkX7CUcud.net
>>174
凄え
デイデイトだ

181:Cal.7743
19/09/28 17:12:25.59 yj3xULqd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
デイデイト200万円
俺の車450万円
あれれ?どっちがすごいかな?

182:Cal.7743
19/09/28 17:16:24.44 Wizf853Ep.net
>>178
やめとけw
そろそろ逮捕されるぞw

183:Cal.7743
19/09/28 17:18:16.57 cSIwYGJ20.net
>>178
時計のセンスはあるけど車は全然だな
ジンキチよ
もちっとカッコいいのを選べよ

184:Cal.7743
19/09/28 17:35:39.83 Wizf853Ep.net
>>180
その車覆面パトだぞ

185:Cal.7743
19/09/28 17:38:11.25 8kjZHhi40.net
ジンってそんなにいいのか?

186:Cal.7743
19/09/28 17:46:39.42 yj3xULqd0.net
うおおおお!日本きめた!
スタンドが揺れている!!!
URLリンク(i.imgur.com)

187:Cal.7743
19/09/28 17:50:56.28 yj3xULqd0.net
>>182
とにかく3針時計の最高峰のデザインと質感
フチなし針は唯一無二

188:Cal.7743
19/09/28 17:55:10.41 cSIwYGJ20.net
>>182
セイコーもシチズンもカシオもジン針パクってるじゃん

189:Cal.7743
19/09/28 18:08:40.86 Wizf853Ep.net
>>183
人の明細を拾うなよ笑

190:Cal.7743
19/09/28 18:45:56.28 frK9gWx30.net
ラグビー勝ったね!
URLリンク(i.imgur.com)

191:Cal.7743
19/09/28 19:35:16.95 lVXBhvuq0.net
BRAVE BLOSSOMS おめでとう!
シチズンも喜んでるんじゃないかな?
URLリンク(i.imgur.com)

192:Cal.7743
19/09/28 19:37:47.85 rbCURSZx0.net
このシチズンカッコいいな

193:Cal.7743
19/09/28 20:23:26.01 +3+T+Mkh0.net
>>187
ダブルエスロゴなんてあったのか(情弱)

194:ナイジェルマンセル
19/09/28 20:34:37.18 mR0G5UQUx.net
>>187
うおー!!!アイルトンセナ仕様むちゃくちゃスゲー(^з^)-☆Chu!!

195:Cal.7743
19/09/28 20:41:51.68 tmYTpdke0.net
自称税理士を目指しているジン君の謎
2月 (自称)簿記3級の試験受かった
4月 (自称)


196:計士経由で税理士になるので税理士試験は受けない 8月  税理士試験 未受験? 9月 (自称)税理士試験 簿記論、財務諸表論合格 12月  税理士試験 合格発表



197:Cal.7743
19/09/28 20:48:22.62 73raXM9na.net
>>178
そりゃデイデイトの圧勝だろ
車で450万は普通すぎる

198:Cal.7743
19/09/28 20:50:20.77 G9JV7xZ90.net
>>193
450万が普通って…
140万円の車に乗ってる俺は一体wwwww

199:Cal.7743
19/09/28 21:10:32.46 ubgSqkeH0.net
それ中古じゃ?今日日軽でも200万する

200:Cal.7743
19/09/28 21:11:23.01 01FXHxr/a.net
俺も160万で買った車だぞ
新車価格は1200万らしいけど
維持費で吐きそう

201:Cal.7743
19/09/28 21:30:36.45 rqkqlxV90.net
親父のお下がりなんだよなあ

202:Cal.7743
19/09/28 21:31:29.08 7tSASptF0.net
軽で200万とか頭おかしいな
誰が買うんだろう

203:Cal.7743
19/09/28 21:32:22.95 WP6R6I9c0.net
>>192
金持ちの上級国民なんだからそんな試験うけないよ

204:Cal.7743
19/09/28 21:34:41.63 Sk83/ybZM.net
>>192
ジンくん複数人いる説

205:Cal.7743
19/09/28 21:51:21.81 mFbPFaQZ0.net
>>198
コペンを買った俺です…

206:Cal.7743
19/09/28 21:53:20.95 4nwxsHhNd.net
>>191
>>22
てめえは早くしにやがれ

207:Cal.7743
19/09/28 22:39:16.37 73raXM9na.net
>>194
普通すぎるは言い過ぎかw
プリウスにナビ付けてモロモロ350ぐらいのイメージだった
すまない
450ならアルファードぐらいか?
それでもまぁ時計の200に比べれば桁外れでもないと思うよ

208:Cal.7743
19/09/28 23:05:30.85 G9JV7xZ90.net
>>195
中古のコンパクトカーですwwwww

209:Cal.7743
19/09/28 23:36:00.41 yj3xULqd0.net
俺の好きな時計?
もちろんスピードマスタープロフェッショナルだね
ただ残念なところがある
それは42mmということ
俺は腕が15mmとメンズではやや細め
だからsinn 556mを選んだ
こいつは38.5mmだからかなりおススメ
あと実際に第二次世界大戦で使われた時計の復刻版だからね

210:Cal.7743
19/09/28 23:57:19.98 yj3xULqd0.net
ちなみに俺は、ラミゼラブルを見に行ったが途中で時計を忘れたことに気づいてわざわざベンツで取りに行ったわ
ほんと左腕にかすかな重さがないと落ち着かない

211:Cal.7743
19/09/29 00:03:54.83 /OqS4Zg+p.net
URLリンク(i.imgur.com)
たまにボーッと眺めたくなる

212:Cal.7743
19/09/29 00:06:16.34 tmD8ET6X0.net
>>207
裏助のスピマスプロかな?

213:Cal.7743
19/09/29 00:06:44.24 tmD8ET6X0.net
スピマスプロにラミネーゼ?
だせえなこいつセンスのかたまりもねえわ

214:Cal.7743
19/09/29 00:09:55.74 CcT3QnQv0.net
俺はセンスのかたまりだぞ!

215:Cal.7743
19/09/29 00:30:08.52 OnVEMVmb0.net
>>209
ミラネーゼ、ね。

216:Cal.7743
19/09/29 00:43:27.14 gpo3RELB0.net
>>209
欠片ではなく塊か?

217:Cal.7743
19/09/29 00:48:25.84 tmD8ET6X0.net
俺は欠片をケッペンと読む
覚えておけ

218:Cal.7743
19/09/29 00:49:24.56 5B1PU2DO0.net
>>208
ブローバって書いてあるだろ

219:Cal.7743
19/09/29 01:28:48.46 1gTmOEzU0.net
>>207
表かと思って「何時だ?」と書くところだった。

220:Cal.7743
19/09/29 02:55:54.39 tmD8ET6X0.net
冷静なってみるとスピマスプロだせえわ
こんなのに35万もだせん
やっぱり556が攻守ともに最強だな

221:Cal.7743
19/09/29 04:31:56.09 p3s2emOcp.net
>>207
なんてデカイテンワなんだ

222:Cal.7743
19/09/29 06:54:52.58 jJ4yKn210.net
>>176
テレビじゃんw

223:Cal.7743
19/09/29 07:31:54.04 tmD8ET6X0.net
これがテレビに見えるって貧相な目だな

224:Cal.7743
19/09/29 08:05:02.04 tA86VNTmd.net
見栄晴ジンキチ

225:Cal.7743
19/09/29 08:10:58.89 8mcfx8on0.net
>>206
それはレミゼでOK

226:Cal.7743
19/09/29 08:15:24.07 EOKqAkM30.net
>>216
月に行くのに選ばれた時計
ロレクソは予選落ち

227:hota
19/09/29 08:45:57.77 ijJPpHCPp.net
おはよう!
URLリンク(i.imgur.com)

228:Cal.7743
19/09/29 08:45:59.89 ptLWEgdZ0.net
オメガ持ちは何故かロレックスに敵対心持ってるけど逆ってあまり無いよな
何で?

229:hota
19/09/29 08:51:02.47 ijJPpHCPp.net
>>224
嫌われてるのはロレックスじゃなくて、ロレ持ちなんじゃない?

230:hota
19/09/29 08:54:27.75 ijJPpHCPp.net
>>224
そりゃコンプレックス的なものがあるのかもねw

231:Cal.7743
19/09/29 08:56:17.74 EOKqAkM30.net
>>222
単なる事実を書いただけ
どこにも嘘はないだろwwww

232:Cal.7743
19/09/29 08:56:47.48 p3s2emOcp.net
>>223
いいね!いかす

233:Cal.7743
19/09/29 09:05:21.59 tmD8ET6X0.net
URLリンク(i.imgur.com)
マジでかっこいいわ、惚れる

234:Cal.7743
19/09/29 09:06:34.42 p3s2emOcp.net
拾い画で遊ぶなワラ

235:Cal.7743
19/09/29 09:13:26.99 vXMV3Jd/p.net
>>229
> URLリンク(i.imgur.com)
>
> マジでかっこいいわ、惚れる
かっこいい
ちなみに俺も持ってるぜ!
URLリンク(i.imgur.com)

236:Cal.7743
19/09/29 09:16:05.28 tmD8ET6X0.net
sinn 556 はいいところたくさんあるよ
まずデザイン面は
リューズガード付き
ねじ込みリューズ
太い針
フチなし針
黒いデイト(ライバル視されるマーク18のデイトは白い)
無骨なむくブレス
イージーアジェスタ
ドイツ語のオートマチック
ケース38.5
ケースに対しブレスが太い20mm
裏スケ
200m防水

237:Cal.7743
19/09/29 09:17:45.47 cRE+GMbOF.net
おはようございます。
今から講習会、、、
URLリンク(i.imgur.com)

238:Cal.7743
19/09/29 09:18:52.07 HcVloDbpp.net
URLリンク(i.imgur.com)
ナトブレスに変更しました
ちな愛車とともに

239:Cal.7743
19/09/29 09:19:31.54 HcVloDbpp.net
ちな服は上が鎌倉シャツ製の特注品
下がエドウィンのオーダーメイド品です

240:Cal.7743
19/09/29 09:27:03.98 TNcdRAbd0.net
>>233
ベゼル太いのって昔の型?

241:Cal.7743
19/09/29 09:29:13.13 cRE+GMbOF.net
>>236
2代目グランドランゲ1です。
モデルチェンジはしてないから、現行のはずです
買って6年になりますけどね

242:Cal.7743
19/09/29 10:12:29.72 lY/Zj3bop.net
今日は家族サービス
URLリンク(i.imgur.com)

243:Cal.7743
19/09/29 10:14:18.25 p3s2emOcp.net
>>234
時計より光岡が木になる

244:Cal.7743
19/09/29 10:15:03.29 p3s2emOcp.net
>>238
お、黒のダーク!

245:Cal.7743
19/09/29 10:16:17.95 p3s2emOcp.net
>>237
上品だしカッコイイ

246:Cal.7743
19/09/29 10:48:32.84 1gTmOEzU0.net
>>232
たしかにそのとおりだな。
でもなんで時計板ではバカにされるんだろう。
雑貨時計とか言われてるけど雑貨屋でほんとに売ってるの?
中身はバルジューとかちゃんとしたメカだよね。
いい時計だと思うんだけど。
オリエントも同じく。

247:Cal.7743
19/09/29 11:10:53.79 xUXDw5QY0.net
ジンは悪くない。ジンキチが全て悪い。

248:Cal.7743
19/09/29 11:21:48.15 URIIxL8fa.net
>>227
確かに事実なんだけど何故かロレックスだけ目の敵にしてる印象があるんだよね
価格帯も多少ズレてるから比較対象じゃないと思うんだけどなぁ

249:Cal.7743
19/09/29 11:37:00.59 ylazZxoXd.net
オリエントはともかくジンはいい時計だと思うわ

250:Cal.7743
19/09/29 11:48:28.30 xojLnV63p.net
>>235
余分な事の説明や写っててないものの説明までしてるのに肝心のコーヒーが写ってないとは

251:Cal.7743
19/09/29 12:05:50.09 BYcdJN09d.net
だって拾いものだもの

252:Cal.7743
19/09/29 12:17:40.82 dgvehfPyd.net
ジンキチ知らん人がちょこちょこ来てるみたいだね
ご新規さんが増えるのは素晴らしい事だ

253:Cal.7743
19/09/29 12:34:57.64 mex5Dtvb0.net
ラグビーは正直興味少なだけど、やっぱ今はチュードルでしょ。
ハイドロノートの頃からのまだまだニワカ者ですが。
URLリンク(i.imgur.com)

254:Cal.7743
19/09/29 12:37:49.20 gWqkBRCw0.net
>>223
格好いい

255:Cal.7743
19/09/29 12:38:58.47 fNa1EceCa.net
ジンカスのおかげでジン買いたくなくなったわ

256:Cal.7743
19/09/29 12:42:26.05 8mcfx8on0.net
結局時計もしくはブランドなんかは
良いんだけも、それを持ってる人の
人なり次第で良し悪し別れちゃうんだよね。
あたりまえだけど、その時計自体には
罪はないw

257:Cal.7743
19/09/29 13:20:05.09 jJ4yKn210.net
>>251
ある意味営業妨害だよな

258:Cal.7743
19/09/29 14:26:29.95 EqWydcMgM.net
時計屋行ったら、結構奥さんに内緒で高い時計買っていく人いますよ。と言っていた
妻帯者のみんなもそんなもん? w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1360日前に更新/193 KB
担当:undef