機械式腕時計が価値が高いという風潮 17 at WATCH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:Cal.7743
19/08/26 18:47:12.02 MNz9XWhi.net
懐中時計の時代から時計はファションアイテム
時計持って無い人は鎖だけ付けて所持してるように装ってた

901:Cal.7743
19/08/26 19:15:15.90 6


902:1yB1wyf.net



903:Cal.7743
19/08/26 19:23:53.63 nGnvBjar.net
100年前のアメリカ製の腕時計サイズの高級ムーブメントが美品でもそのくらいの値段で取引されているから

904:Cal.7743
19/08/26 19:46:19.20 sSB5dy7G.net
>>858とかまさにスイス機械式のイメージを買ってる感じだよね

905:Cal.7743
19/08/26 19:53:22.85 pvjuZ+Cm.net
>>883
全く参考にならんな。

906:Cal.7743
19/08/26 21:13:39.90 RjUslF00.net
電波ソーラー4本(Gshock、プロトレック)、GSクオーツ1本で機械式は6万円のセイコープレザージュ1本だけなんだけど機械式を買ってから自分でベルト交換したり駒づめしたりいじるのが面白くなった。スイスメーカーやGSの機械式を買う気はない。

907:Cal.7743
19/08/26 21:43:45.95 vOQieQQj.net
ベルト交換やコマ詰めは機械式関係なくない?

908:Cal.7743
19/08/26 22:24:16.71 p3HLwdN5.net
>>1
年差クォーツだな
電波ソーラーより高いのに不正確な時刻しか表示できない

909:Cal.7743
19/08/26 22:40:28.38 hNT+AR+F.net
>>888
電波ソーラーは補正している数分間は時刻を確認できない
まあ小さいことだけど

910:Cal.7743
19/08/26 23:11:25.25 hNT+AR+F.net
>>854
情報ありがとう
そのシーンだけYouTubeでみたけど完全にデイトナの広告映画だなw
アマゾンのレビューが良くないんで観ないかもw

911:Cal.7743
19/08/27 01:00:02.32 rtUzRoG7.net
>>878
機能求めるならクォーツ買うしかない。
機械式を求めるのに、イメージ以外の何があるの?

912:Cal.7743
19/08/27 01:27:30.61 cg4t4sq0.net
パテックノーチラス3針ステンレスついに相場1000万超えたな。
頭おかしい。

913:Cal.7743
19/08/27 07:24:13.80 xV+e+Pk4.net
>>891
仕事でも機械式を使っている人はいるから実用時計として機能している。

914:Cal.7743
19/08/27 07:37:38.85 pX5YpX40.net
横からだけど実用の範囲内だとしても不便プラス高価な分を補うのはイメージだってことでしょ?
否定したいならイメージ以外の何かを示すしかないのでは?

915:Cal.7743
19/08/27 07:53:21.65 I1WjfFA4.net
ムーブの価値の話をするときにガワの話を持ち出すのはアホだけど、時計の値段の話をするときにガワのことを無視するのもアホだよな。

916:Cal.7743
19/08/27 09:16:11.43 oabE+2R2.net
>>894
自分の場合は機械式が不便だとは思わない。逆にクオーツはすることがなくてつまらない。持ってる腕時計で一番高いのはクオーツで機械式は安い国内メーカーしかないからイメージで補う必要がない。

917:Cal.7743
19/08/27 09:51:56.64 IR1rR6iD.net
値段より高そうに見える安物の機械式使ってる俺が監視しています

918:Cal.7743
19/08/27 10:40:02.23 pX5YpX40.net
>>896
不便って言葉が悪かったかな。
クオーツより性能が悪いって意味合い。
あなたの場合、イメージではなく、楽しいからってことなんだろうね。

919:Cal.7743
19/08/27 11:03:44.04 wHrMJ9Lw.net
>>891
> イメージ以外の何があるの?
機構。

920:Cal.7743
19/08/27 12:17:20.60 bUG53TJE.net
>>894
>実用の範囲内だとしても不便プラス高価な分を補うのはイメージだってことでしょ?
ソーラー電波より手間がかかるけど高価な年差クォーツとか?
年差クォーツより手間がかかるけど高価な月差クォーツとか?

921:Cal.7743
19/08/27 12:26:04.28 pX5YpX40.net
>>900
そうそう。最たる例は機械式だけど。

922:Cal.7743
19/08/27 12:27:08.77 l1etUPZV.net
まあ敢えて不便で手間がかかる道具を選択できるのは生活に余裕がないと出来ないからね。
原価や価値を気にする人は機械式は購入するべきではない。

923:Cal.7743
19/08/27 12:35:48.87 c2+6luel.net
>>900の場合ほとんど


924:、ブランド(イメージ)かデザインで買ってると異論がでないと思う。



925:Cal.7743
19/08/27 12:47:24.46 bUG53TJE.net
そうなんだよなぁ
カシオの電波ソーラーは年差ゼロで1万円以下だもんな。
GSのクォーツなんてSSのガワで年差10秒のくせに30万以上する。精度の劣るムーブメントの方が価値が高いはずないし、みんなブランドイメージ(洗脳)とデザインで買ってるんだろうな。

926:Cal.7743
19/08/27 13:00:23.50 c2+6luel.net
機械式派のお方なんだろうけど、正論じゃない?それ。

927:Cal.7743
19/08/27 13:11:20.16 laRQgLsP.net
電波とか衛星とか公共インフラに乗っかってるからな
民間でやってたら利用者に施設負担金を請求しなきゃならん

928:Cal.7743
19/08/27 16:46:01.03 57ov2QSl.net
カシオはチプカシを始めコストダウンの技術が高い。価値のある時計を他のメーカーより安く売ってしまう。あたかもチプカシが粗悪品であるかの如くの値段で
取り残されたのが機械式、グランドセイコー。いまさら値下げするわけにもいかないといったところか。セイコーの電波ソーラーにしても牽引車のカシオが安く売ってなければもっと高い価格設定だったかも

929:Cal.7743
19/08/27 17:35:44.04 c2+6luel.net
ザ・シチもグランドセイコーもソーラーは出さないよな。
GPSソーラーとかは20万くらいするけど文字盤ごちゃごちゃ系ばっかり。

930:Cal.7743
19/08/27 17:48:08.69 c2+6luel.net
ソーラーじゃない。電波補正。

931:Cal.7743
19/08/27 17:52:16.61 q9E/TYYW.net
ザシチもGSも高精度路線
電波ソーラーは低精度で正確な時間を表示する技術

932:Cal.7743
19/08/27 17:57:07.38 GBMw8z+K.net
>>909
本家のユンハンスの電波は結構高くて高級腕時計の部類に入る

933:Cal.7743
19/08/27 18:09:01.29 bUG53TJE.net
チプカシは好きだし潔い作りが好感もてる。
機械式も自分が納得できるモデルならクォーツにない楽しさがあるし充分実用にできる。
高級クォーツ、これだけは存在意義が理解できない。
完全にチプカシの下位互換だし。

934:Cal.7743
19/08/27 18:10:20.92 GBMw8z+K.net
>>908
>GPSソーラーとかは20万くらいするけど文字盤ごちゃごちゃ系ばっかり
ごちゃごちゃは許せるとしても、ケース径が大きすぎ、重すぎるので実用性が低く魅力なし

935:Cal.7743
19/08/27 18:17:04.66 YD6V1yYl.net
>>912
>完全にチプカシの下位互換だし
MQ-24(チプカシのアナログ)のムーブメントはシチズン(旧ミヨタ)だけど、シチズンのエコドライブのラインナップにはチプカシと同じ重量のエコドライブ(サファイア、チタン)で見た目安っぽくないのがあるよ

936:Cal.7743
19/08/27 18:19:36.53 LlyYSFzT.net
明日は久々にGSクオーツを着けて行くかと思いつつ朝になると機械式の時刻合わせをしているんだよなあ

937:Cal.7743
19/08/27 18:22:29.98 TObXYz85.net
下位互換の意味わかってないだろw

938:Cal.7743
19/08/27 18:22:52.26 A1ffKL18.net
限定モデルだけど定価80万円のGショック売ってるやん

939:Cal.7743
19/08/27 18:23:04.77 xV+e+Pk4.net
>>915
>朝になると機械式の時刻合わせをしているんだよなあ
GSクォーツを見ながら?

940:Cal.7743
19/08/27 18:26:57.91 YD6V1yYl.net
>>916
ボタン電池とソーラー発電は互換性ないよ

941:Cal.7743
19/08/27 18:28:11.09 TObXYz85.net
下位互換の意味わかってないと指摘したのは>>912

942:Cal.7743
19/08/27 18:38:22.47 bUG53TJE.net
>>916
【WVQ-M410DE-2A2JF 】
実売価格13000円
SSケース、SSブレス、樹脂風防、10気圧防水
ソーラー、電波、ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、フルオートカレンダー
年差0秒
【SBGV223】
実売価格200000円
SSケース、SSブレス、サファイアガラス、10気圧防水
日付け機能
電池寿命約3年
年差10秒
すまんすまん、下位互換じゃなくて完全なる下位モデルだった。

943:Cal.7743
19/08/27 18:43:08.64 YD6V1yYl.net
>>921
>WVQ-M410DE-2A2JF
サイズ(H×W×D) : 48.7×43.5×13.4mm
質量 : 94g
デカイし重いしベルト交換できないしあまりカッコよくないし
パスw

944:Cal.7743
19/08/27 18:44:46.31 4Hwive4S.net
>>911
良いよね、メガ。
あれは欲しいわ。

945:Cal.7743
19/08/27 19:19:56.29 VfOqLYmv.net
>>915
毎朝 几帳面ですね

946:Cal.7743
19/08/27 19:25:13.96 o5F/7z3y.net
>>921
> 年差0秒
この世にはまだ存在してないよ

947:Cal.7743
19/08/27 19:31:54.91 qIBDm5th.net
>>918
スマホでNICTの時刻を見てる。スマホ内蔵時計は3秒くらいずれてる時があるんだよなあ。

948:Cal.7743
19/08/27 19:36:28.96 qIBDm5th.net
>>924
ウンチに時間がかからなければ家を出る10分前には出勤準備が終わっちゃうからね。

949:Cal.7743
19/08/27 19:54:33.96 TObXYz85.net
3秒のズレが気になってNICT見るくらいなのに機械式のズレよく許容できるねw

950:Cal.7743
19/08/27 20:00:31.36 MqY1qIyi.net
機械式の価値が高い風潮
機械式好きとしては迷惑なハナシなんだよなぁ
世間の皆様がスペック至上主義化してくれてたら
クォーツの片隅でひっそり機械式楽しめるのに

951:Cal.7743
19/08/27 20:20:14.62 p57RB1wn.net
そうなったら機械式自体作られなくなるので中古品だけになってしまう

952:Cal.7743
19/08/27 20:39:00.34 4Hwive4S.net
>>928
ね、不思議だね。
でも、実際そういう人がいるわけで。
その心理状態とか要因をきちんと分析すれば、きっと機械式の価値や魅力ってのが何なのがわかるんだと思うよ?
それなりの論文が1本書けるだろうね。
やってみたら??

953:Cal.7743
19/08/27 20:50:06.13 TObXYz85.net
気持ち悪いから話しかけないでください

954:Cal.7743
19/08/27 20:52:57.84 4Hwive4S.net
>>932
そうやって、知的好奇心に蓋をして目と耳を塞ぐ子は、立派な大人になれないよ?

955:Cal.7743
19/08/27 20:57:03.71 ZaZycmMO.net
明日はウンチが長引きませんように。おやすみなさい。

956:Cal.7743
19/08/27 23:38:08.30 zF6+abTR.net
ロレックスの暴騰が落ち着いていく(暴落の始まり?)らしいが
これはどういうことなんじゃろか

957:Cal.7743
19/08/28 00:05:17.83 zUxxd1KU.net
ロレックスは中途半端だから中国人に飽きられたんじゃない?
彼らは結構シビアだ。

958:Cal.7743
19/08/28 01:34:01.31 3kjB1tF7.net
>>912
その前にチプカシやら子供のおもちゃみたいなゴミをいい大人が恥ずかしくて着けれないだろ普通の神経してたら。

959:Cal.7743
19/08/28 01:52:32.30 Mr1y6rTU.net
>>937
えー、チプカシいーじゃん。

960:Cal.7743
19/08/28 02:30:00.23 M6BD8NqF.net
ID:4Hwive4Sみたいなのが機械式好きの薄気味悪さ。機械式が好きなだけで自分がモノの良さが分かる人間だとか錯覚してんじゃねーの?

961:Cal.7743
19/08/28 02:32:27.83 Mr1y6rTU.net
>>939
意味不明w

962:Cal.7743
19/08/28 02:50:31.76 j8VGraDl.net
発想が卑屈なのはいつもの事なので

963:Cal.7743
19/08/28 04:47:15.41 j3sWLG9E.net
>>937
>その前にチプカシやら子供のおもちゃみたいなゴミをいい大人が恥ずかしくて着けれないだろ普通の神経してたら。
これが機械式の魅力や価値とやらを、「ネジを巻くのが楽しい」とかの


964:B昧な説明じゃなしに、明確に言い表した機械式派の言葉だろう



965:Cal.7743
19/08/28 05:58:27.27 DFd1nbEB.net
機械式を選ぶ理由「電池を使わないから」

966:Cal.7743
19/08/28 06:51:17.74 M6BD8NqF.net
だってID:TObXYz85は機械式の否定なんてほとんどしてないのに上から目線で立派な大人になれない子供扱いされてるからね

967:Cal.7743
19/08/28 07:05:24.80 FE9kRonE.net
>>942
所謂機械式派は、GSやザシチは許せてもセイコー5やオリエントは許せない

968:Cal.7743
19/08/28 07:28:07.86 9vea60Ed.net
あるある探検隊 あるある探検隊
ドレスウォッチが傷だらけ

969:Cal.7743
19/08/28 07:47:35.88 zbcl2rhp.net
クォーツ時計?
あんなたまごっちみたいなもん大の大人が腕に付けられるか
薄型たまごっちじゃねーかクソ

970:Cal.7743
19/08/28 07:50:58.26 XTXCbqOE.net
巻くのが楽しい機械式腕時計こそ子供のおもちゃじゃねーかw

971:Cal.7743
19/08/28 07:51:25.13 enFoCgZ1.net
>>948
大人のおもちゃだろw

972:Cal.7743
19/08/28 07:57:44.11 XTXCbqOE.net
価格「だけ」なw

973:Cal.7743
19/08/28 08:26:53.94 Sgc+1WAY.net
クォーツ派は大人は趣味を持ってはいけないディストピアの住人なので

974:Cal.7743
19/08/28 08:27:35.53 c4o7AIDH.net
たしかに大人のおもちゃなら価格だけじゃなくてカスタマイズ性とかがある車バイクやPC等かな

975:Cal.7743
19/08/28 08:36:26.31 cUWaGNc7.net
>>945
機械式が好きでメインで使ってるけど
チプカシもセイコー5もオリエントも好きだぞ?

976:Cal.7743
19/08/28 08:37:43.12 VA7DeY8a.net
>>952
あんた、真面目な奴って良く言われるだろww

977:Cal.7743
19/08/28 08:38:34.26 cUWaGNc7.net
>>952
>カスタマイズ性
機械式腕時計のカスタムを楽しんでいる人は多いよ、低価格帯の時計が主流だけどね。

978:Cal.7743
19/08/28 08:39:30.67 VA7DeY8a.net
>>944
ちょっと茶化されたくらいでそうやってムキになるから子供扱いされてるんだよw
そもそも、お前が噛み付いてるやつ、別に機械式推す発言してなくね??

979:Cal.7743
19/08/28 08:46:53.08 zbcl2rhp.net
金がねーから腕にたまごっちハメるんだろ!コラ!

980:Cal.7743
19/08/28 08:54:48.54 zUxxd1KU.net
高級腕時計は無理して買うもんじゃないよな。
収入や階級を表すアイテムでもあるからはした金で買える時計を付けるのが正しい。
そうでないと誤解を与えたり道楽者とみなされる危険がある。

981:Cal.7743
19/08/28 09:04:04.09 ZuVOY/65.net
>>953
多分貴方は>>945が言う「所謂機械式派」に入らない

982:Cal.7743
19/08/28 09:30:30.72 VBoiLlrI.net
>>951
ほんとこれ

983:Cal.7743
19/08/28 09:52:34.03 9I/L+6ai.net
>>953
機械式好きでチプカシもまあ便利だから持ってるけど
SEIKO5とオリエントは手にとってやめた
ちょっと作りが酷い

984:Cal.7743
19/08/28 10:06:13.02 cUWaGNc7.net
>>961
SEIKO5もオリエントもピンキリ。
常用はしないが服に合わせて偶に付けたりするよ。
>ちょっと作りが酷い
作りが酷いと思った事ないけどね、価格なりかちょっと頑張っている方だと思うよ。

985:Cal.7743
19/08/28 10:13:20.84 i0W2xLWS.net
>>958
同意。
ムーブがどうこう言う前に、高級時計は元々ヨーロッパ階級社会のモノ。
安い機械式はまぁ今時ミラとかのマニュアル車に乗ってるようなもんで、それはそれでいいと思うけどね。

986:Cal.7743
19/08/28 10:42:13.71 zbcl2rhp.net
ヨーロッパだと政治家はIWCくらいを好むらしいな
あのクラスを超えてくると反感かうらしい
ドイツの政治家はランゲ&ゾーネや
グラスヒュッテオリジナルだと思ってた
オバマはあざといくらい安い時計付けてたけど

987:Cal.7743
19/08/28 11:01:53.06 zIqS60D1.net
>>945だけどGSやザシチってクオーツのことな
>>951
チプカシは大人がつけても違和感ないと思うがダイソーやパクリの中華は恥ずかしいと思う

988:Cal.7743
19/08/28 11:23:30.45 zIqS60D1.net
チプカシの起源、F-100
世界初のプラスチック製ケース
URLリンク(www.other-worlds.co.uk)
現行チプカシとのサイズ比較。奇跡的に液晶稼働してる(時刻合わせ不能)
URLリンク(i.imgur.com)

989:Cal.7743
19/08/28 12:02:44.30 7h27nn00.net
>>966
世界的のプラスティック時計は1967年のフォルティスじゃない?

990:Cal.7743
19/08/28 12:10:35.05 Dki3mKwt.net
>>964
EUはボタン電池の基準を厳しくして最終的には全廃したいみたいだからね。クオーツはどうなるのか。

991:Cal.7743
19/08/28 12:55:29.09 WOjKg30K.net
>>967
プラスチック時計といってもG-SHOCKのウレタンベゼルのように、ステンレスケースのうえからプラスチックを被せただけでは?
取り出したケース、裏蓋はステンレスのように見える
URLリンク(www.isozaki-tokei.com)

992:Cal.7743
19/08/28 13:04:41.51 3kjB1tF7.net
いい大人が高級時計1本ぐらい持ってないと恥ずかしい。
何本かの中に安物持ってるだけならわかるが安物ばかりは恥ずかしい。

993:Cal.7743
19/08/28 13:17:30.43 WOjKg30K.net
>>970
高級時計はどの辺りから?具体的にモデル名よろしく

994:Cal.7743
19/08/28 13:22:49.12 cUWaGNc7.net
>>969
それは復刻モデル。
当時のフリッパーはケースがプラスティックだったと思うが。

995:Cal.7743
19/08/28 13:24:44.49 WOjKg30K.net
>>972
ソースの記事頼む

996:Cal.7743
19/08/28 13:24:45.52 7h27nn00.net
>>970
時計に興味ない人もいるからね。
時計の売り上げの9割は3万円以下だと思う。

997:Cal.7743
19/08/28 13:32:39.89 7h27nn00.net
>>973
URLリンク(www.etsy.com)

998:Cal.7743
19/08/28 13:55:54.36 WOjKg30K.net
>>975
そう言われればカシオのホームページには「初めて樹脂製ケースを使った腕時計「F-100」発売」
としか書いてないね。おそらく「自社内で初めて」という意味だろう
個人が書いたブログに騙されてしまったようだ。これも一種の洗脳?w
プラスチックのケースはデジタル時計には残ったけど機械式は消えたね。相性が悪かったのかな

999:Cal.7743
19/08/28 13:58:27.51 WOjKg30K.net
>>966のブログは世界初のプラスチック製ケースの「デジタル」時計だね、よく読めば

1000:Cal.7743
19/08/28 14:49:44.02 AldfYUVU.net
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!大きい買い物するチャンス!
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
URLリンク(i.imgur.com)

紹介コード1500P
URLリンク(i.imgur.com)

1001:Cal.7743
19/08/28 17:34:23.82 3kjB1tF7.net
>>971
最低デイトナ

1002:Cal.7743
19/08/28 17:47:32.06 zbcl2rhp.net
発想が貧困

1003:Cal.7743
19/08/28 17:49:34.07 VA7DeY8a.net
大坂なおみモデルのエコドライブワン、なかなか良いじゃない。

1004:Cal.7743
19/08/28 18:10:37.44 6EHU+jlT.net
>>979
そっかー、了解した
具体的なモデル名を明記したあんたはエライ

1005:Cal.7743
19/08/28 19:02:07.99 pCaiWQ0T.net
>>970
自分でそう思う分にはいいけど、他人に押し付けちゃダメよ。
あくまで、その感覚は時計屋が金かけて刷り込んだ感覚だから。
しかも今一番人気のデイトナって…
あと、デイトナ以上って時計に階級つけるのも…

1006:Cal.7743
19/08/28 19:14:40.36 M6BD8NqF.net
ここで書くことは押し付けでもなんでもないだろ

1007:Cal.7743
19/08/28 19:21:21.15 uv31tm6m.net
>>983
押し付けはダメで
刷り込み認定はアリ
よーわからん

1008:Cal.7743
19/08/28 20:01:29.78 7h27nn00.net
>>983
刷り込みだと刷り込もうとしてない?

1009:Cal.7743
19/08/28 21:06:39.39 3kjB1tF7.net
>>983
別に押し付けちゃいないが、いい大人がそれなりの高級腕時計一本ぐらいは持っとかないと恥ずかしいと思うだけ。
モデル名聞かれたから誰でも知ってるわかりやすいモデル名を挙げただけ。

1010:Cal.7743
19/08/28 21:14:53.55 +Vsw98iv.net
URLリンク(momi6.momi3.net)

1011:Cal.7743
19/08/28 21:41:42.95 e6yIAGOe.net
メガネ・ネクタイ・腕時計は周囲の者に嫌悪感を抱かせず記憶に残らないものが良い

1012:Cal.7743
19/08/28 21:47:25.98 uv31tm6m.net
他人のメガネ・ネクタイ・腕時計見てわざわざ嫌悪感抱く?

1013:Cal.7743
19/08/28 22:02:27.15 YJOGXTq/.net
好き嫌い判断出きるほど見ない
もし仮に判断出きるほど見たとしても何の感情も抱かない

1014:Cal.7743
19/08/28 22:07:36.92 AqIoIZm9.net
服装・装身具は普通であれば空気みたいなもの
風呂に入ってない、男の香水、これは勘弁
態度が悪けりゃいくら上品な時計でも帳消し

1015:Cal.7743
19/08/28 22:17:19.04 QbFRp3LT.net
デジタル時代に
ハンドメイドで敢えてレトロな機械式は高価値でしょう
サブもエクワンもデイトナもたいした人気もなく定価割れしてる時代に買ったわ
ゼンマイレトロな機械式好きで、その中でもガシガシ使えて無骨で洒落気もなく鉄の塊みたいSS が私的には最高だった
しかし異様な人気のせいで価格上昇、最早職場では使えない物体となり置物と化したわ
今はGのデジタルつけてるわ

1016:Cal.7743
19/08/28 22:25:26.52 AqIoIZm9.net
おれもリーマンショックの直後デイトナ10本投資してウハウハだわ

1017:Cal.7743
19/08/28 22:32:38.11 VA7DeY8a.net
>>987
言わんとしてることはわかる。
だが、デイトナはなかなか難しいモデルかも?
エクワン、サブ、スピマス、あとカレラとかポルトギーゼあたりが妥当じゃない??

1018:Cal.7743
19/08/28 22:33:51.37 VA7DeY8a.net
街中で、比較的良く見かけるのはその辺だと思うんだ。

1019:Cal.7743
19/08/28 22:36:47.15 VA7DeY8a.net
でも、それと同じくらい、DWとかニクソン、フォッシル、ディーゼル、あとG-SHOCK、チプカシも多いね。
お洒落な若者はそっちの方が多数だな。

1020:Cal.7743
19/08/28 22:40:12.09 EawhIi8g.net


1021:Cal.7743
19/08/28 22:40:19.92 EawhIi8g.net


1022:Cal.7743
19/08/28 22:40:31.87 EawhIi8g.net
星!

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 5時間 14分 49秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1734日前に更新/285 KB
担当:undef