機械式腕時計が価値が高いという風潮 17 at WATCH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:Cal.7743
19/08/23 10:14:33.45 rKHpXGMf.net
>>635
そう言う意味なら例えは合ってるよ
100万円超えのロードバイクも20万円もしない原付には勝てない

651:Cal.7743
19/08/23 10:25:48.17 XtHuo+Lw.net
将棋やチェス、囲碁はAIに全く歯が立たないからオワコンとかマラソンの金メダリストもSLより遅いから意味ないとかそんな感じの話でしょ。
何を重視して何を評価するかの問題でありその選択に何ら責任を負わない立場がとやかく言うのがそもそもナンセンス。

652:Cal.7743
19/08/23 10:37:44.84 gVYPNDGV.net
>>637
概ねそんな感じ
免許とれるいい大人がチャリとかいう前時代のオモチャにマジになんなよって話

653:Cal.7743
19/08/23 11:14:09.99 l2e/YePC.net
趣味だ


654:もの 大の大人もアツくなっちゃうよ



655:Cal.7743
19/08/23 12:22:27.68 +KmG5oT+.net
>>630>>631
性能と価格の話でしょ。用途が違うものの性能は比べられない。
>>632
原付あるのになんでチャリ乗ってるの?→体を鍛えたいから、免許がないから、ガソリンや保険などめんどくさいからetc
クオーツあるのになんで機械式使ってるの?→??

656:Cal.7743
19/08/23 12:35:53.37 kR8GOSXq.net
収集の趣味だとどうしても認め合うことができず言い争いが絶えないよね。
昔、骨董市で自然発生的にできた集まりでも喧嘩して互いの時計に唾を吐きかけたりしていた。
最後は全部自分で作ったと言い張る人が出てきてたな。

657:Cal.7743
19/08/23 12:49:19.23 PJkPQ1QU.net
>>640
いやレースの話なんだけど
みんな必死こいて自転車で速さ競ってるけど原付の方が速いから無意味じゃん

658:Cal.7743
19/08/23 13:00:42.63 +KmG5oT+.net
>>642
スポーツはルールという制限の中で競うのを楽しむものじゃん。
なんで機械式という制限を課してるの?

659:Cal.7743
19/08/23 13:07:48.41 PJkPQ1QU.net
>>643
興味ない人にとっては自転車だけなんて制限は意味分からないよ
速さを競うならバイクの方が速いしスポーツ(人間の能力比べ)ならランの方が適切じゃん
なんでわざわざ自転車で速さなんて競うの?

660:Cal.7743
19/08/23 13:19:03.66 KV/I8W/C.net
もう、完全に屁理屈合戦だなww

661:Cal.7743
19/08/23 13:47:08.32 TnNPF82T.net
クォーツ派が何とかして精度競争に持ち込みたくてジタバタしてるのはわかる

662:Cal.7743
19/08/23 14:16:51.51 OL8cUanJ.net
例え話とか違う話だから
そもそも意味ないのに

663:Cal.7743
19/08/23 15:04:55.50 Y936EoLM.net
>>640
両方共に移動の用途に用いられ
移動手段の性能として移動速度が評価・比較されている
一つの器具に複数の用途があるのなら、何の用途に注目して比較されているかの理解が不可欠
> 用途が違うものの性能は比べられない。
用途が性能に影響するなら比べられない
ただ、移動目的に使う場合とフィットネス目的で使う場合に、同じ二輪車なら最高速度も価格も変わらないが?

664:Cal.7743
19/08/23 15:06:13.53 SvtJWf05.net
この流れは>>569からだと思うけど、機械式は精密な工作技術による金属加工品としての価値だってのに対して、価格差ほど精度に差が出てないって話だった。
それをクオーツと比較したりチャリとバイク比べたりするアホがいるからややこしい。
しかもチャリとバイクをクオーツと機械式に置き換えるという暴挙。
そこは普通にクオーツと機械式を比べろよw

665:Cal.7743
19/08/23 15:09:15.19 +KmG5oT+.net
>>644
スポーツのルールの理由や、スポーツ自体の優劣なんて関係ないだろ。アホすぎ。

666:Cal.7743
19/08/23 15:35:59.96 TJVA7MIc.net
否定派は今日も関係ないところに粘着してるな。
なんでも否定したいんだろう。

667:Cal.7743
19/08/23 15:49:47.13 vsN9RouG.net
そもそもこのスレが僻み妬みの粘着だからな

668:Cal.7743
19/08/23 16:43:43.04 PJkPQ1QU.net
>>650
「関係ない」って何と何を指してるのか分からないんだけど
速さでは原付にすら敵わない、消費カロリーはランニングに敵わない
なのになぜ自転車レースという競技が成立して人々が熱狂するのか
その理由を考えてみて
それに疑問も持たず「ルールだから」と言うのは思考停止だし、「スポーツだから」と言うのはスポーツだから無条件に意味があるという洗脳だ

669:Cal.7743
19/08/23 17:03:01.07 UA3r0UDz.net
>>649
何姿勢で調整するかとかあるけど、ゼニスが日差0.3秒で200万くらいだよね
日差3秒で20万
日差30秒で2万
どっちもちょっとキビしいかな?
日差300秒で2000円ならあるかも?

670:Cal.7743
19/08/23 17:11:46.49 +KmG5oT+.net
>>653
だから理由や意義を考えるまでもないんだって。
ルールが存在しているのは現実なんだから。

671:Cal.7743
19/08/23 17:14:55.30 +KmG5oT+.net
ルールがある方が楽しいからって言葉を引き出して機械式も同じだって言いたいんだろうけど、現実に存在しているかどうかが大事なんで。

672:Cal.7743
19/08/23 17:17:22.53 PJkPQ1QU.net
>>655
つまり理由を説明できなくても現実にあればそれは意味のあることだと?

673:Cal.7743
19/08/23 17:33:50.75 XtHuo+Lw.net
高い金払って機械式アンチの言うところの洗脳状態だとしても本人が満足ならそれまでの話。結局は本人が満足してるかだから。他人の趣向にケチつけるのは勝手だが
その行為に何の意味があるのか、別にあなたの金を出してくれって話でもないのに何がそうさせるのか、は気になるところかな。

674:Cal.7743
19/08/23 17:45:53.84 SoZ9Lzki.net
>>640
だってクオーツや電波ソーラーだと塾帰りの小学生が着けてる時計みたいじゃん。

675:Cal.7743
19/08/23 17:47:54.76 SvtJWf05.net
>>654
革新的なムーブメントで量産されて無くてどういう条件で計測したかわからないやつが自称日差0.3秒ね
そんな眉唾ものの奴を出さないと、価格差と精度の比較にもならないんだよね
>>658
おっしゃる事はごもっともだが、それをこのスレで言う?
機械式スレでクオーツクオーツ言ってるわけじゃあるまいし、このスレでケチつけるのになんの問題があるんだろ

676:Cal.7743
19/08/23 17:50:31.90 gVYPNDGV.net
>>656
俺が言いたいのは「ルールがある方が楽しいから」とは少し違うけどね
ちゃんと理由を考えてるのに言わないなんてあんたもなかなかいい性格してんね
まあ出し惜しみしても進まないから答えを言おうか
速さを求めてバイクに乗るでもない、運動のためにランニングするでもない、あえて自転車でレースしそれに熱狂する
その理由は「自転車そのものを魅力的に感じるから」だよ
「人の力であんなスピードが出るのか!」「あんな遠くまで行けるのか!」
理由は様々だろうけど自転車だからこその魅力を感じる人がたくさんいるから自転車レースが成り立ってるんだよ

677:Cal.7743
19/08/23 17:55:45.40 Yi5Oplky.net
ルアーフィッシングする人ならわかるとおもうが、安い道具でも魚は釣れる
高い道具だから釣れるわけじゃない
でも自分の納得するリールやロッドで釣るほうが気持ちいい
ただそれだけ

678:Cal.7743
19/08/23 18:09:50.95 Zn/uY1No.net
>>658
まあ宗教も内々でやってる分にはいいが、勧誘してきだしたり、真理に気付いてないとかバカにしてマウント取ってきたりするようになるとウザイじゃん?
>>659みたいに。
実際機械式厨うぜーなって思った経験は何回かあるぞ。

679:Cal.7743
19/08/23 18:12:25.24 BAEWmRS+.net
>>658
前も書いたが、身近に機械式偉い、クォーツダサいと思う奴、そんな中途半端な時計好きがいると、結構ウザイな。へーこれクォーツなんだぁ、みたいな。
あと、カルティエとかの中途半端なブティックスタッフもウザイぞ。こちらはクォーツなので、こだわりのある方は機械式を買われますよ、みたいな。
>>619
僕は刷り込みに気付いて、高級時計買う頻度は減ったよ。もし僕みたいなのが増えたら時計買わなくなるから、時計屋は大変だよな。

680:Cal.7743
19/08/23 18:19:37.53 c2tGtY86.net
>>664
>機械式偉い、クォーツダサいと思う奴
>結構ウザイな。へーこれクォーツなんだぁ、みたいな。
前にも書いたがそんな人見た事ない。
サブのクォーツ付けていてもそんな事言われた事ない。
一体どんな人付き合いしてるんだ?
>こちらはクォーツなので、こだわりのある方は機械式を買われますよ、みたいな。
そんな店員に当たった事ない。
こちらメカニカルですがよろしいですか?(自動巻、日差の確認)と言われた事はある。

681:Cal.7743
19/08/23 18:54:00.22 eYbRd9x0.net
ドヤりたい奴はブランドをドヤりたいのであって機械式をドヤりたいのでは無い

682:Cal.7743
19/08/23 19:25:41.39 SDclNOg5.net
>>665
>>29クオーツは価値が低い
>>50クオーツ式の出る幕のない世界
>>137クオーツ使いのやつにドヤ顔出来て気持ちいい
>>369クオーツは安物イメージから抜け出せなくなった
>>659クオーツだと塾帰りの小学生
このスレだけでもこんなにいるのに見たことないの?

683:Cal.7743
19/08/23 19:28:44.90 c2tGtY86.net
>>667
ソースは5ch www

684:takawashi
19/08/23 19:43:33.07 HKXcGmZ4.net
勉強の合間にちっぱいを自ら弄りエスカレート、無毛マ〇コにも指がいっちゃいます。
URLリンク(aiiporn.com)
URLリンク(subyshare.com)

685:takawashi
19/08/23 19:44:39.28 wRkGtiOw.net
勉強の合間にちっぱいを自ら弄りエスカレート、無毛マ〇コにも指がいっちゃいます。
URLリンク(aiiporn.com)
URLリンク(subyshare.com)

686:Cal.7743
19/08/23 19:45:35.24 SDclNOg5.net
>>668
実体験を話したらそんな人見たことないとあなたが言ったからこのスレを挙げたまで。
ボイスレコーダーでも撮ってアップしなきゃダメなの?w

687:Cal.7743
19/08/23 19:47:49.20 AWrwSe84.net
>>668
5chやってる奴は人間の皮を被ったケダモノみたいなもんか?

688:Cal.7743
19/08/23 19:54:09.46 uEvPjuyP.net
正直5chを実体験として認識してる人がおるとは思わなんだわ

689:Cal.7743
19/08/23 19:55:54.61 AWrwSe84.net
>>673
5chの書き込みは嘘ってこと?

690:Cal.7743
19/08/23 19:55:58.10 SDclNOg5.net
>>673
頭悪っ。誰も5chが実体験なんて言ってねーよ。

691:Cal.7743
19/08/23 19:58:47.81 uEvPjuyP.net
明らかに実体験の事例として挙げてるな

692:Cal.7743
19/08/23 19:59:58.12 AWrwSe84.net
>>676
実体験と5chの書き込みの違いは何?

693:Cal.7743
19/08/23 20:01:01.20 c2tGtY86.net
>>671
>>667なんて前後の繋がり無視して都合の良い所だけ抜き出してるし、明らかに冗談のようなレスを真に受けてるし、実体験ってやつも自分の思い込みなんじゃないの?
それか日頃から相手の言葉を曲解する癖があって本当にウザがられるようになったか。
どちらにしろ、俺の人付き合いの中で機械式をドヤる人もクォーツを貶す人も見た事がない。
時計好きの仲間は大抵機械式クォーツ両方持っていてどちらも楽しんでるよ。

694:Cal.7743
19/08/23 20:04:38.84 AWrwSe84.net
>>678
実体験で3大崇拝とかしてる奴も見たことないけどな
時計趣味のサークルの中では安物蔑視はあるだろ

695:Cal.7743
19/08/23 20:16:03.37 SDclNOg5.net
>>678
冗談と、抜粋だけで全部説明つく?
君こそ5chの書き込みを本気にして勝手な思い込みで俺を決めつけてるよねw
自分の周りにいないからそんな話信じないです


696:Aってならこれ以上話すことは無い。



697:Cal.7743
19/08/23 20:19:12.07 c2tGtY86.net
>>679
>時計趣味のサークルの中では
サークルに入った事ないが仕事とプライベートも含めて知り合った時計好きに安物軽視している人はいない。チプカシが好きで集めてる人もいる。

698:Cal.7743
19/08/23 20:20:18.47 c2tGtY86.net
>>680
じゃあ>667はキミの実体験なの?

699:Cal.7743
19/08/23 20:24:34.60 SDclNOg5.net
>>682
は?
何が、じゃあ、だよ。都合悪くなったからって話題逸らしてんじゃねーよ。
実体験は>>663>>664のことだろ。

700:Cal.7743
19/08/23 20:24:44.05 zBNTMWOJ.net
>>681
じゃ、5chの書き込みは程度の低いバカの書き込みって事でいいのかな?

701:Cal.7743
19/08/23 20:29:53.39 c2tGtY86.net
>>683
>663、>664はID違うけどキミの実体験なの?

702:Cal.7743
19/08/23 20:33:04.85 c2tGtY86.net
>>684
>5chの書き込みは程度の低いバカの書き込み
>681の何処にその要素があるのか説明できる?

>681
>サークルに入った事ないが仕事とプライベートも含めて知り合った時計好きに安物軽視している人はいない。チプカシが好きで集めてる人もいる。
何処に「程度の低い」「バカの書き込み」の要素があるの?

703:Cal.7743
19/08/23 20:36:35.27 zBNTMWOJ.net
>>686
あなたのことじゃない
5chには安物蔑視の風潮があるのは否定できないよね?

704:Cal.7743
19/08/23 20:37:51.17 SDclNOg5.net
>>685
>>663が俺の書き込み。>>664は別人だが、より詳しく実体験を話している。それを>>665で否定してるんだから、お前に実生活での体験を話しても無駄なのがわかったから分かりやすくこのスレにもいることを示した。

705:Cal.7743
19/08/23 20:48:10.00 c2tGtY86.net
>>687
>5chには安物蔑視の風潮がある
無いだろ、風潮と言うには数が少なすぎる。
それに腕時計の売れ筋は〜3万円だよ。
言い換えれば世の中で腕時計を付けている人の大半が3万円までの時計を購入するということ。
軽視する要素がないよね。

706:Cal.7743
19/08/23 20:51:25.62 IWxyYM64.net
>>689
機械式の事をあーだこーだここに書くと買えないから妬んでるってよく見るぞ
金持ってるかどうかに話をすり替えようとしてないか?

707:Cal.7743
19/08/23 20:55:18.82 c2tGtY86.net
>>690
>機械式の事をあーだこーだここに書くと買えないから妬んでるってよく見る
あーだこーだ言うから数少ないそういう人を惹きつけるんだよ。

708:Cal.7743
19/08/23 20:59:00.78 IWxyYM64.net
>>691
だってこのスレはそういうスレじゃない
何を書けばいいの?

709:Cal.7743
19/08/23 20:59:01.16 MQ0xM8jN.net
ID:c2tGtY86
この人自分に都合よくものを解釈するね。
いつもの話の通じない頭悪い子だから程々に。

710:Cal.7743
19/08/23 21:01:18.65 xjKFXlbw.net
甲子園のライトスタンドで巨人の応援してるようなものなのだから細けー事気にすんなや

711:Cal.7743
19/08/23 21:03:10.34 IWxyYM64.net
とりあえず機械式崇拝してる奴はバカって事でいいかな?

712:Cal.7743
19/08/23 21:05:47.53 c2tGtY86.net
>>692
書くなとは言わないよ。
5chとはいえ不特定多数の人から見られる環境であーだこーだ言えば、キミにとって都合の悪い人が現れるのも当然の結果だということ。

713:Cal.7743
19/08/23 21:09:37.94 IWxyYM64.net
>>696
都合が悪い?かな?w
とりあえずそいつらはバカって事でいいかな?

714:Cal.7743
19/08/23 21:11:12.64 LBrNmHTJ.net
>>695
俺は機械式が好きだけどバカだと思うよ。趣味なんて興味のない人から見ればみんなバカでしょ。バードウォッチング・ミジンコの飼育・ジーンズの収集等々

715:Cal.7743
19/08/23 21:15:18.28 IWxyYM64.net
>>698
ステータスシンボルとか言う人がいるからなあ
趣味と関係なくね?

716:Cal.7743
19/08/23 21:24:06.17 3pUyubzq.net
>>699
>ステータスシンボルとか言う人がいる
ここは趣味板だからそういう人の発言はスレチじゃね?

717:Cal.7743
19/08/23 21:27:37.60 IWxyYM64.net
>>700
ブランド好きってステータスを重んじる人だと思うよ

718:Cal.7743
19/08/23 21:30:25.37 3pUyubzq.net
>>701
ステータスを重んじるのは趣味ではないと思うが?

719:Cal.7743
19/08/23 21:37:34.09 lrSUt9TK.net
食い物が趣味の人、食い道楽の人って明確に自分だけの基準を持ってると思うんだよな
美味いものは美味い、不味いものはどんな有名な店でも不味い
時計趣味の人ってそういうのが無くて周りに流されてるだけってイメージ、自分が本当に価格人気に関わらずその時計が気に入ってるとかじゃなくて

720:Cal.7743
19/08/23 21:41:54.72 dDe9Swuk.net
>>703
わかる。その上気取った偉そうなやつが多いんだよなあ。

721:Cal.7743
19/08/23 21:45:12.09 3pUyubzq.net
>>703
>食い物が趣味の人、食い道楽の人って明確に自分だけの基準を持ってると思うんだよな
趣味な人はそうだろうね。
食い物でもステータス重視(趣味ではない)人はいて、実際の味より有名度や格式を重んじる。
まぁ食い物なんて何を美味いと感じるか人それぞれだがな。
時計も何が良いかなんて人それぞれだ。

722:Cal.7743
19/08/23 21:49:00.63 dDe9Swuk.net
>>705
割合の話をしてんだよバカ。

723:Cal.7743
19/08/23 21:50:33.89 c2tGtY86.net
>>706
俺の周りにはいないから0割でおけ?

724:Cal.7743
19/08/23 22:12:12.85 dDe9Swuk.net
>>707
はいはい
OKだからもう書き込まないでねキチガイさん

725:Cal.7743
19/08/23 22:17:16.11 hpRQmwUC.net
今日もセイコー5でお出かけしてきたわ。
もちらんクォーツ使いにドヤれてスカッとしたぁ!
あ、これ、このスレ用の冗談なw
真に受けるヤツなんていないよな。

726:Cal.7743
19/08/23 22:22:29.03 3pUyubzq.net
>>709
>>667

727:Cal.7743
19/08/23 23:27:14.81 KV/I8W/C.net
結局、否定派はありもしない被害妄想で頭をやられてるってことでFA?

728:Cal.7743
19/08/23 23:42:16.82 ndpumP4S.net
>>705
>食い物でもステータス重視(趣味ではない)人はいて、実際の味より有名度や格式を重んじる。
誤用だけどこれが>>1の言うところの「洗脳」って事なんだろうな

729:Cal.7743
19/08/23 23:44:18.07 gVYPNDGV.net
>>703
むしろ時計趣味じゃない人が流されてロレックスやオメガ買ってるイメージ
この板のいろんなうpスレ見ると分かるけど時計趣味の人は自分を持ってるのが多いぞ

730:Cal.7743
19/08/23 23:56:58.57 UA3r0UDz.net
>>660
上限知りたかったんだよね
でも精度ってあんま興味ないから2番目に高精度とか分からなくてw
量産されててシリコンパーツ使いまくりでもなく高精度で安価のってどんなもんか知ってる?

731:Cal.7743
19/08/23 23:57:06.50 hpRQmwUC.net
ここは洗脳機械式好きを叩くスレだと本気で思ってる人いる?
冷静に見たら
劣等感を抱いたクォーツ好きを釣るスレだって誰でも気づくよね。
ここで喚いたところで世の中何も変わらないんだからwスレタイに釣られ過ぎw
劣等感、、てワードに耐えられない人いるかもだけど、冷静に考えてw
時計なんてファッションアイテムで個人が好きなの使えばいい話だからな。
ブランド志向は機械式でもクォーツ式でも居るからな?

732:Cal.7743
19/08/24 00:01:55.47 7p3ecVFF.net
>>715
君の方が釣られてる感。。。

733:Cal.7743
19/08/24 00:05:07.78 zUe9Gz7Z.net
>>716
んじゃ、明日はクォーツ式で出かけるねw
それで満足?ww

734:Cal.7743
19/08/24 00:07:47.52 +qN4eGoo.net
機械式厨→時計で人を判断するアホ
機械式否定派→人で時計を判断するアホ

735:Cal.7743
19/08/24 04:27:17.98 A0ChLUyN.net
同じアホなら買わなきゃソンソン!

736:Cal.7743
19/08/24 06:53:26.47 7p3ecVFF.net
>>717
論理の繋がりがわかりません

737:Cal.7743
19/08/24 07:09:30.81 O1hNwpIm.net
名門とされるところは殆ど機械式(貴金属ケースメイン)しか作らないから同じ機械式ということを持って虎の威を借る狐状態になる者も出てくる。
国立大学といっても駅弁が圧倒的に多いわけだが、私立というだけで早慶等をバカにしたりするのもいるよな。
そういう層に反発を覚えてこういうスレが生まれてるんだと推測。内容見ればクォーツの方が時計として有能だろと。ケースだって貴金属もあるだろと。

738:Cal.7743
19/08/24 07:37:14.06 JiB9iAhL.net
>>721
何を持って有能とするかは人それぞれなんだよね。
「精度」ってのはテストの点数みたいなもんで、数値化されてて分かりやすいんだけど、人も時計も判断基準はそれだけじゃない。赤点(極端に狂う)じゃなければ日差でも良くて、それより時計全体の雰囲気や楽しさで機械式を選ぶ。
それに対して
>クォーツの方が時計として有能だろ
と反発するんじゃないかな?

739:Cal.7743
19/08/24 07:40:22.81 NqOsKarl.net
>>715
実際にロレックス買って使った事がある


740:俺が機械式使えないと思ってるんだから 高級機械式持った事ないか、事情を知らなすぎじゃないか?



741:Cal.7743
19/08/24 07:45:09.26 O1hNwpIm.net
>>722
ドヤられるのが嫌という趣旨の書き込みを散見するのでそれに対する反発もあるのかなと。
>>723
両方とも所有してる人でないとこのスレには馴染みにくいですよね。想像だけで語るのはリアリティに欠けますから。

742:Cal.7743
19/08/24 07:48:22.75 vTxjkKOm.net
>>721
名門とされるところが機械式しか作らないのも中々闇だよな
機械式の価値を維持、向上させるため
クオーツじゃ名門とは言えないセイコーやシチズンに勝てないから
ぼったくりにくいから
適正価格で保証を長くすると儲かりにくいから
などなどの理由なんだろうけど。

743:Cal.7743
19/08/24 07:48:45.36 9h719C39.net
>>723
時刻がずれること、着用していないと2日程度で止まること、数年ごとにオーバーホールが必要なことは承知で買ったんだよね。

744:Cal.7743
19/08/24 07:49:54.27 NqOsKarl.net
>>724
ドヤられるのが嫌というか、時計趣味の民度が下がるので不愉快なんだよな
時計好きとしては

745:Cal.7743
19/08/24 07:50:20.27 orFao8ZN.net
>>724
GSクォーツでドヤっている人は?

746:Cal.7743
19/08/24 07:51:40.85 JiB9iAhL.net
>>725
>ぼったくりにくいから
>適正価格で保証を長くすると儲かりにくいから
捻くれすぎww

747:Cal.7743
19/08/24 07:52:54.10 NqOsKarl.net
>>726
俺が最初に持った時計は小学生の時に親戚からもらった機械式のシチズン
そんなことは先刻承知
ロレックスロレックス騒いでるからとりあえず買ってみた
どんな魅力があるか持ってみないとわからないことってあるじゃん?

748:Cal.7743
19/08/24 07:58:11.32 vTxjkKOm.net
>>729
じゃあなんでだと思う?

749:Cal.7743
19/08/24 08:08:15.02 JiB9iAhL.net
>>731
>名門とされるところが機械式しか作らない
機械式の腕時計を作る事が会社の伝統でありアイデンティティであり顧客の要望でもある。
また、クォーツを作りたいと思ったとしてもクォーツを開発し生産するための莫大な投資ができない。イメージほど儲かっていない。

750:Cal.7743
19/08/24 08:17:59.03 vTxjkKOm.net
>>732
なぜそんな伝統やアイデンティティなのかを記載しなきゃ答えになってない。
顧客の要望?顧客は機械式が買えるだけじゃダメでクオーツを売らないでほしいの?
儲かってない?ソースは?リシュモン等のグループがクオーツ作る金がないとは到底思えないんだけど。

751:Cal.7743
19/08/24 08:24:52.43 JiB9iAhL.net
>>733
>なぜそんな伝統やアイデンティティなのか
>顧客の要望?
昔からずっと機械式を作り続けてきたから。
クォーツに予算を割くより機械式を作り続ける事を優先してる。
リシュモングループの数ある子会社の中にはクォーツをラインナップしているところもある。
もう少し勉強なさってはどうか。

752:Cal.7743
19/08/24 08:43:07.45 O1hNwpIm.net
フェラーリやポルシェにもハイブリット(それもラフェラーリや918等の超高級ライン)が採用されてますしターボもある。頑なに12気筒やNAに拘ってるメーカーもありますけどね。
時計業界だとあまりそういうのがないんですね多分。まあPPも女性向けラインではクォーツありますね。あれは何故だろう?

753:Cal.7743
19/08/24 08:46:50.53 9h719C39.net
>>730
それで、どんな理由で機械式使えないと思ったの?

754:Cal.7743
19/08/24 08:49:28.54 LyiuqK22.net
機械式小規模生産のところは狙ってる顧客層が違うからね
各社ブランド戦略が違うのだからその何が問題なのか

755:Cal.7743
19/08/24 08:53:50.36 vTxjkKOm.net
>>734
やっぱお前会話にすらならねぇわ
さよなら

756:Cal.7743
19/08/24 08:55:26.42 U0Hkquy2.net
>>735
男性と女性で価値観が違うからでしょ
外装が同じなら、軽くて安くて正


757:確でメンテの手間も少ないクオーツの方が売れるからね メーカーも商売だから売れるものを作るわな



758:Cal.7743
19/08/24 08:55:46.59 2mnMEmUv.net
>>733
横からだけど
メーカー側にも客側にも機械式に魅力を感じる人がいるからとしか
その辺は>>661の「人はなぜ自転車レースに熱中するか」と同じ

759:Cal.7743
19/08/24 09:41:11.43 O1hNwpIm.net
>>739
機械式時計は男のロマンなんですね。

760:Cal.7743
19/08/24 10:20:15.28 5iPuvbGt.net
>>738
それがいい。
なぜ、なぜ、なぜを最低三回繰り返せ、って
それが出来ない人が多い。
思考が単純というかさ。自分の頭で考えようとしないやつ。
だから騙されるんだろうけどさ。

761:Cal.7743
19/08/24 10:25:07.33 5iPuvbGt.net
>>741
先日本屋でこの本の見出しが入ってきて、噴いたぞ
URLリンク(precious.jp)

762:Cal.7743
19/08/24 10:35:07.49 yfmxF+4B.net
高級時計の魅力って浮世の夢に酔う快感じゃないかな?
ブランドの豪奢な装飾やストーリーに酔う。
自動車や住宅と比べれば遥かに安く高級品の世界を経験できる。
単純にものの価値に金を払っているんじゃないよね。

763:Cal.7743
19/08/24 10:47:26.29 U0Hkquy2.net
>>744
共感出来る。けど、うちの嫁にそれ言ったら酒でも飲んどれって言われそうだわ

764:Cal.7743
19/08/24 11:13:28.66 enpL4YMH.net
ドンペリの許可下りましたか

765:Cal.7743
19/08/24 11:14:48.58 IeL1yQ1o.net
浮世の夢に酔う、ね
洗脳というワードに近付いてきたな
わかった上で快楽に溺れるならいいのだけれど

766:Cal.7743
19/08/24 11:25:27.19 enpL4YMH.net
洗脳の定義頼むわ

767:Cal.7743
19/08/24 11:42:17.23 93ZADGqZ.net
と言っても機械時計の方が社会的に高級って価値感は確定してるんだから文句を言うなって
優良な社会の一員として総意には従うべき

768:Cal.7743
19/08/24 11:52:01.91 JiB9iAhL.net
>>738
相手が自分の思い通りの答えをくれないからと言って拗ねるのは議論じゃなくてただの甘え。

769:Cal.7743
19/08/24 11:52:04.95 2mnMEmUv.net
機械式時計を洗脳という奴は自転車レースを洗脳って言ってるのと同じだからな

770:Cal.7743
19/08/24 11:57:56.18 IeL1yQ1o.net
>>750
中学生レベルのアホと議論する気は無いから甘えさせてもらうわ

771:Cal.7743
19/08/24 11:58:08.52 reEmZF9D.net
ほとんどの趣味が洗脳になっちゃう

772:Cal.7743
19/08/24 12:05:07.35 orFao8ZN.net
まさに>>294だな。

773:Cal.7743
19/08/24 12:09:14.33 JiB9iAhL.net
>>752
見事に「合理化」してるね。
いつまでも(精神的に)引きこもってないで外に出てみては?

774:Cal.7743
19/08/24 12:45:56.00 XPUFP+4F.net
どっちも利点欠点あるけどね。
ここの奴らって両方持って使い分けてる奴いねーの?

775:takawashi
19/08/24 12:52:15.38 wxg4SZH/.net
色白で可愛い子のおな自撮り動画です。
貧乳のちくびを強くつねるのが好きなドマゾ変態で、
体をくねらせながら 「イクイクイク…」
と小声で喘ぎながら乳首だけで絶頂してます。
URLリンク(aiiporn.com)
URLリンク(subyshare.com)

776:Cal.7743
19/08/24 12:58:00.57 orFao8ZN.net
>>756
>両方持って使い分けてる
機械式持ってる人の大半はそうじゃないかな?
俺もメインは機械式だけどサブのクォーツもたまに使うし。

777:Cal.7743
19/08/24 13:03:21.44 NqOsKarl.net
>>736
若い頃ライカの銀塩レンジファインダー使ってたが国産のフィルムカメラに比べて何もかも良くて(フィルムの巻き上げレバーの感触、レンズをはめる時の感触、シャッターの感触、デザイン、質感等々)高いだけのことはあると感心して使っていた
ロレックスにもそんな感じを期待したんだが...確かに精度は機械式としては良かったが、特に所有欲を満たすこともなく飽きてしまった。選んだモデルが良くなかったのかもしれない
安いG-SHOCKの方が、当たり前だが全ての機能で上だったのでそっちを専ら使うことになった

778:Cal.7743
19/08/24 13:05:34.40 JiB9iAhL.net
>>759
ロレックスもモデルによるんだろうけど、最初に貰ったCITIZENのデキが良かったのもあるだろう。カメラほど操作しないしね。

779:Cal.7743
19/08/24 13:06:45.57 lBdqEFVF.net
結局ブランドなんでしょ

780:Cal.7743
19/08/24 13:45:51.34 yfmxF+4B.net
俺は電波ソーラーがメイン。
やっぱ機械式は面倒くさい。

781:Cal.7743
19/08/24 14:09:36.40 1UvH+vOz.net
>>759
自分もペンタックス、コンタックス、ニコンを使ったけどライカは手が出なかったなあ。デジカメが主流になって写真も撮らなくなった。機械式が店に並ばないような時代になったら腕時計は使わなくなるだろうなあ。

782:Cal.7743
19/08/24 14:46:25.63 O1hNwpIm.net
一部の人にとっては高額な身銭を切らせるほどの魅力があるのは疑いようがないですよね。骨董品みたいなもんでしょう。
壺や茶碗なんか眺めてせいぜい何か入れるくらいしかできないのに、絵画なんかも飾るくらいしかできないのにかなり高価なものがありますよね。
あれは私には理解不能ですがまさにロマンなんですよね、理屈ではない。

783:Cal.7743
19/08/24 15:01:10.58 ZbImO8SC.net
骨董品の魅力はわかんないけど、一点物で希少価値が高いから値段があがるのはまだわかる。それに骨董趣味の人も時計好きほどに多くない。機械式は大量生産品なのにファンが多い。

784:Cal.7743
19/08/24 15:38:49.31 dxiadL9A.net
機械式時計が今日までこんなに市場を持ってるのは「機械式時計だからこそ魅力を感じる人が多いから」だよ

785:Cal.7743
19/08/24 15:46:13.41 ZbImO8SC.net
>>766
それはないと思うなあ。
ブランド好きは多くても機械好きはそんなに見かけないぞ?

786:Cal.7743
19/08/24 15:59:54.03 4eLGVKZK.net
>>744
その通り。
だけど、浮世の夢に酔えるのは買った瞬間が一番で、だんだん薄れていくんだよね。
でさらに高い時計を買おうとする。
あくまで夢、夢を見させて買わせるのがブランドのうまいところ。
ブランドが描いた夢を叶えてあげただけで、自分は何も変わってないことに気付くのには時間がかかる。
>>753
その通り。車だってファッションだって同じ刷り込み。洗脳って言葉は不適だけど。
だけど、一部の高級時計の場合はブランド代が高いと言われてるファッションブランド以上に高すぎる。
ブランド戦略とかの本読むと、高い確率でスイス機械式時計の事例が取り上げられてるよ。

787:Cal.7743
19/08/24 16:12:59.75 4eLGVKZK.net
>>766
その通り。
正確には、スイスが機械式に魅力を感じるように時間と金をかけて刷り込みを努力してきたから。日本はそれを怠った。

788:Cal.7743
19/08/24 16:14:42.39 U0Hkquy2.net
洗脳とブランディングは非なるもの
ブランディングって言葉があるのに洗脳って言葉を使うべきでは無いわな

789:Cal.7743
19/08/24 16:17:18.76 JiB9iAhL.net
ブランディングの為の努力や労力は認められてはいけないのか?

790:Cal.7743
19/08/24 16:24:23.59 U0Hkquy2.net
そんな事を一言でも言ったか?洗脳に対しての努力や労力はクソだがね

791:Cal.7743
19/08/24 16:37:59.34 Nw40cBaa.net
個人的な意見だが、本当に良いものを宣伝して価値を認知させようとするのはブランディング。粗悪品を良いものと勘違いさせようとするのは洗脳。
機械式は後者寄り。

792:Cal.7743
19/08/24 16:44:18.17 gIY23SJj.net
うんうん
それで具体的には機械式時計について
どの宣伝広報が洗脳に当たるの

793:Cal.7743
19/08/24 17:43:28.72 Bhv79kHi.net
>>733
わざわざクオーツを作る必要が無いから作らない。
それだけちゃう?

794:Cal.7743
19/08/24 17:44:02.76 Bhv79kHi.net
>>738
さよなら〜ノシ

795:Cal.7743
19/08/24 18:40:27.12 dxiadL9A.net
>>773
粗悪品ってのが機械式がクォーツに比べてという意味なのか、それとも実際に物を扱ってという意味なのか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1725日前に更新/285 KB
担当:undef