【WS】WILDSWANS / LASTCROPS 74個目【LC】 at WATCH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:Cal.7743
19/05/04 22:02:50.89 YcchVP6e0.net
脂のついた手で触った部分の変化が速いのは間違いない、としか言いようがない
ケツポケするにしろカバンに入れるにしろ、接触する部分はそこだけじゃない
全体を均一に変化させたいんだったら、頻繁に乾拭きやブラッシングしたらどうかね
少なくとも革を痛めるようなことはないと思う

651:Cal.7743
19/05/04 22:14:19.67 Ncq2CLHO0.net
ナチュラルなでなでするの楽しいよ

652:Cal.7743
19/05/04 22:25:00.22 UQ9bNRSB0.net
ナチュラルは手袋でもしないかぎり均一にエイジングさせるのは
絶対に不可能だからそこを気にしすぎる人にはそもそも向いてない
目立つ汚れも何年かたって全体に色が濃くなるにつれあまり目立たなく
なるからその過程を気長に楽しめる人が持つべき財布

653:Cal.7743
19/05/04 22:28:16.26 YcchVP6e0.net
>>641
本当にその通りだと思う
ただどう扱うかはその人次第だからなぁ

654:Cal.7743
19/05/05 00:06:45.33 NcRNnA8+0.net
サドルのナチュラルってオイル分は黒やチョコ並みに含んでるんかな?
新品のときは信じられないくらいオイル分を感じないんだが

655:Cal.7743
19/05/05 03:54:49.91 yr7AxFmK0.net
最初はさらすべでマットな表情だよ。本当に光沢出るのか不安になるくらい
下手にクリームとかは塗らない方が良いと思うが、気になるなら問い合わせてみたら?

656:Cal.7743
19/05/05 04:03:21.63 hd4vqFDcd.net
パームのホックの裏側にカード1枚入れるとアタリの出かた全然違うなぁ
好み分かれそうだけど乳首アタリ予防にはいいかも

657:Cal.7743
19/05/05 04:33:16.37 kMl7RZ6V0.net
サドルナチュラルはサドルじゃないぞ?
ケツの方の革だから油分の含有量はサドルに比べて少ないと思うぞ

658:Cal.7743
19/05/05 08:16:02.56 4cYExaxG0.net
>>646
サドルナチュラルはサドルではないって日本語おかしくないか。
別名でダブルバットって呼ばれてるが、サドルには変わりない。

659:Cal.7743
19/05/05 08:25:04.86 Hd8vJ1Kdd.net
ナチュラルパーム買って一か月経つけどまだ使ってない
部屋の隅に置いといて毎日磨いて色がつくの待ってる
今使ってる財布も気に入ってるからじっくり時間をかけて色が付くまで寝かせる予定

660:Cal.7743
19/05/05 08:38:40.33 IHSF8TgV0.net
>>646
憶測でものを言うべきではない。

661:Cal.7743
19/05/05 09:02:37.65 zvtfpI5b0.net
サドルキャメルは絵の具塗りたくった感じに見えてあまり良いと思えんかったんよなぁ

662:Cal.7743
19/05/05 09:47:51.25 RW0bFP2N0.net
でも、LC行ってサドルのナチュラルって言うと
ダブルバッツですって強めに訂正されるぞ

663:Cal.7743
19/05/05 10:01:14.39 zvtfpI5b0.net
URLリンク(cou-shop.jugem.jp)

664:Cal.7743
19/05/05 10:09:08.24 JT0toERk0.net
>>645
出し入れしづらいから、免許証入れにしてる

665:Cal.7743
19/05/05 10:12:39.96 1ArXq/brd.net
免許証だと割れないからちょうどいいよな

666:Cal.7743
19/05/05 10:54:25.76 V2eJjjtNM.net
ホック裏に免許と保険証とチェキで撮った家族写真入れてる
小銭入れ内のカード入れに銀行カードとSuica
背面カード入れにクレジットカード二枚

667:Cal.7743
19/05/05 10:57:12.75 zvtfpI5b0.net
そんなに入れたら逆にカード跡のアタリがでない?

668:Cal.7743
19/05/05 11:08:18.89 V2eJjjtNM.net
まだ使用期間がそんなに長く無いからなんとも言えないけど
背面のカード入れはアタリ出てきてるがホック裏は札入れが間に挟まるからか出てきて無いね
これは仕様だから仕方ないんだけど札入れの入口の革によるアタリの方がよっぽど気になる

669:Cal.7743
19/05/05 11:11:51.57 zvtfpI5b0.net
まぁあれはしゃあないね以前あの革切り取ってる人どこかで見た気がするけど

670:Cal.7743
19/05/05 11:25:24.15 8I4LW2aXd.net
マレンマナチュラル出てるな

671:Cal.7743
19/05/05 11:26:41.76 8I4LW2aXd.net
中古はないな

672:Cal.7743
19/05/05 11:36:26.23 afSgK7Y90.net
カードの跡って気になるか?
それこそがエイジングだと思ってる
ブリスターこそが唯一神

673:Cal.7743
19/05/05 12:34:34.87 GZTWholw0.net
>>639-642 おうマジレス助かる。思った以上に難しそうだ。でも買っちゃうかなw



675:Cal.7743
19/05/05 12:56:32.75 GZTWholw0.net
どっかのエイジングサンプルを見るまでは気にならなかった。

676:Cal.7743
19/05/05 13:33:10.52 7MLgRzUda.net
買うならタングみたいにフラップと腹の部分でエイジングの違いが見えてしまうやつよりパームやブリスターみたいな個人的におすすめ
跡気にならないならなんでもいいけど

677:Cal.7743
19/05/05 13:57:34.79 M19a+xXda.net
1年間ニキビの中身を擦り込み続けたマイコレクションが本日無事落札されました。

678:Cal.7743
19/05/05 14:49:00.45 CKfQrjy9M.net
3〜5年は使ったであろうボロを、「使用1年です」とか言って平気で嘘をつく。
中古なんて買う奴の気がしれんわ

679:Cal.7743
19/05/05 15:03:24.18 4KR4J8Qta.net
使ったやつを未使用と書いて平気で出品してるしオクやメルカリは怖いよなぁ

680:Cal.7743
19/05/05 15:27:31.14 u4F8y/Ch0.net
昔イルビゾンテの小銭入れががま口になってるタイプの財布をメルカリで買ったけど、写真に載ってる部分は確かに綺麗で
美品扱いでそこそこの値段で買ったけど、届いた実物はがま口の金具が外れてぶら下がってたわ。それ以来よっぽど手に入りにくかったりするもの以外は中古は買わない。
個人的にだけどヤフオクに出されてるのは結構マシ、メルカリは酷いのが多い。

681:Cal.7743
19/05/05 15:36:53.05 zvtfpI5b0.net
それはひでぇってか返品物だろ

682:Cal.7743
19/05/05 16:38:49.39 OMqzks7Xa.net
転売屋は最悪だと思うが、買う人もいるから駆逐できないよね

683:Cal.7743
19/05/05 16:46:30.23 zvtfpI5b0.net
中古で定価より高いのは謎
限定新品で定価より少し高いのはまぁ買いたい人がいるならって感じだけど行き過ぎた高値は謎

684:Cal.7743
19/05/05 16:56:51.92 u4F8y/Ch0.net
>>669
メッセで色々言ったけどガン無視だったし、支払い終了せずに返金手続きしようと思ったけど、
出品者の協力無しでやるのがめんどくさかったから勉強代として取引終了した。
一応評価で丁寧な言葉でボロクソに書いたけど。

685:Cal.7743
19/05/05 18:54:58.29 +n7UHP7r0.net
中古のボロ財布をオクで売るのは好きにしたらと思うけど
限定品を即転売目的で買い占めたりするのはモラル的に
許せないわコンサートチケットの転売屋とともに滅んでほしい

686:Cal.7743
19/05/05 19:15:17.22 9Re6c7pKp.net
そろそろブリスターMでフラップ付きだしてくれないかな

687:Cal.7743
19/05/05 20:04:48.02 OMqzks7Xa.net
ブリMはフラップ着けたらバランス悪そう

688:Cal.7743
19/05/05 21:13:56.95 LI0KBm5BF.net
PO注文済みの状態で届く前に次のPO追加とか可能だっけ?

689:Cal.7743
19/05/05 21:48:43.03 YQAxngFQd.net
あずきたまごのせいでPO恐怖症になった

690:Cal.7743
19/05/05 21:58:34.71 zvtfpI5b0.net
なんで?

691:Cal.7743
19/05/05 22:19:19.96 hd4vqFDcd.net
あんなのただのクズクレーマーじゃん

692:Cal.7743
19/05/05 22:59:42.93 whwuUE3I0.net
>>657
俺も気になる
そういうところまで考慮して作ってくれると最高なんだけどなあ

693:Cal.7743
19/05/06 12:50:44.23 KIatfbTO0.net
ここはユーザーの事などまるっきり考慮してないよ
あと1mm大きくするだけで全然変わるってのもわかっててもやらない
ネットでPOできるようにすると面倒だからお前らが店頭に来い
限定ばかり出し続けなんと言われようとレギュラーの品揃えもしない
応用が利かない

694:Cal.7743
19/05/06 13:44:01.43 YOYRgNTuM.net
限定品や別注に一生懸命なのはいいが、せめて予約入れてる人、POした人へのフォローは必要だよね。
数ヶ月なんの音沙汰もないまま、放置プレイってのは。

695:Cal.7743
19/05/06 13:50:20.13 17eIRpEi0.net
WS「3ヶ月を越える場合があるって載せてるしそれをわかったうえで手続きしてくれって書いてるからこっちに問題ないし」

696:Cal.7743
19/05/06 14:40:14.46 FBFgxp1B0.net
WS「POも半年かかるって言ってあって期限超えてないから問題ないし」

697:Cal.7743
19/05/06 15:24:13.26 jpsUZA3Ud.net
WS「こっちに非はないのに文句言うヤツは買ってくれなくていいし」

698:Cal.7743
19/05/06 15:31:48.88 Zx7dAjeMp.net
インスタのクロコダイルパームははパターンオーダーじゃなく予約していた通常モデルってことかな
どこか変わったところあるのかと二度見した

699:Cal.7743
19/05/06 16:33:12.27 +0++nO650.net
モンパルナスとかのトートやべーな
ビニール袋みたいにビヨビヨやん
ぜんぜんワイルドやない

700:Cal.7743
19/05/06 16:53:37.08 q4LEc/FF0.net
>>687
もうここの製品にワイルドさを求めるもんじゃないよ
これからどんどん薄め、小型、簡素な製品増えそうだし
ゴツいの欲しいならLCにした方がいいかも

701:Cal.7743
19/05/06 17:02:50.84 RHsofii90.net
確かにLCは素晴らしい

702:Cal.7743
19/05/06 17:13:44.43 pa6aVLkw0.net
サドルは鋭角に曲がる部分に皺はできるけどひび割れは起きないよね
他にひび割れに強いのって扱いあるのだとブッテーロとかドラーロとか?
ブライドルはひび割れ起きやすいよね

703:Cal.7743
19/05/06 18:02:05.04 wCbVUCL90.net
LCスパンカーポチるわ

704:Cal.7743
19/05/06 18:08:35.96 cSVpjP/t0.net
6月定番化のイングリッシュブライドルは、しなやかで曲げ伸ばしに強いって触れ込み
定番のベイカー社のフルグレだって、自分は持ってないがひびが入ったって書き込みは見たことない
ここで取り扱うような革でひび割れは心配しなくてもいいんじゃないかなぁ

705:Cal.7743
19/05/06 18:23:07.71 9IgYlHOG0.net
ひび割れなんて余程メンテナンスさぼってないとならないんじゃないかなぁ
ただでさえ日本は湿度高いし
逆にカビとかに気を付けないといけない

706:Cal.7743
19/05/06 20:49:32.55 Z7yRvJWkF.net
インスタとかにかなり昔の製品載ってるけど
負荷かかりそうな部分見てもシワにはなっててもヒビ割れてるのとかは無いな

707:Cal.7743
19/05/07 07:38:40.65 t92NfCy6p.net
フルグレタング、座る時も気にせずケツポケのままだけど、ひび割れの兆候があるかなって感じだけどひび割れてはないよ
俺は相当雑に扱ってるけど、普通に使ってりゃひび割れはそうしないんじゃないかな

708:Cal.7743
19/05/07 09:34:41.76 M52tgTQ+0.net
フルグレのひび割れは個体差があると聞くねハズレと当たり
おそらく革は硬い革の方がひび割れやすいのだと思う

709:Cal.7743
19/05/07 12:44:33.44 pIe5rSX0a.net
kf-003買ったんだが、これ最高だな
他のを使う機会が減りそうだわ
もうこれだけでいいかなと思い始めてきた

710:Cal.7743
19/05/07 13:05:19.70 HoRS3pgsM.net
>>697
ベロが邪魔なのと糞アタリが出なければ最高だと思うよ。
半年も使えば、ステッチのアタリが出て来てカッコ悪い。
つまりパームの札入れを5mm広げればいい。

711:Cal.7743
19/05/07 13:30:32.28 EddrRDBCa.net
尻ポケットに入れるならスパンカーとブリスターMどっちもいけますかね?

712:Cal.7743
19/05/07 13:30:49.92 N+aZax8ha.net
ステッチのあたりってケツポケしてなくても出てくんの?
タングでケツポケなしなら付かないんだけどその内タングも付くんかね <


713:Cal.7743
19/05/07 13:41:29.23 WmUF/iI+d.net
003もフルグレインで作ってくれればステッチ出なそうだけどね
作る予定は無いんだろうな〜

714:Cal.7743
19/05/07 13:47:18.71 UPHDiVzt0.net
>>697
どこで売ってるんだ?
欲しいよ〜

715:Cal.7743
19/05/07 14:03:33.44 bPrkA5BIa.net
>>697
つまりCORBOのデザイナーが優れているってことか…

716:Cal.7743
19/05/07 14:11:25.82 Y83shIYmd.net
003は乳首アタリ出難そうなところは好き

717:Cal.7743
19/05/07 14:12:17.83 WqRmcAHyd.net
kf-001がかっこいい

718:Cal.7743
19/05/07 14:23:28.38 k7HdkeKbM.net
>>700
ケツポケしなくても出る。
ホックを留めた状態にしておくと、ステッチとカードアタリは出るよ。
カードを入れない、ホックを閉じない状態で保管すればアタリは出ない。
構造上、使うと富士山状のアタリ出て、これがダサ過ぎてなぁ。

719:Cal.7743
19/05/07 15:01:46.93 Y83shIYmd.net
パームはフラップにカード入れればホックのアタリ防げるけど
他のモデルとかだとやっぱ革の切れ端とか自分で調整して入れるしかないのかな

720:Cal.7743
19/05/07 15:07:31.12 N+aZax8ha.net
なるほどそうなのか
ケツポケしてる人だけステッチアタリ出ると思ってたから長期保管してるタング達も考えないといかんか...

721:Cal.7743
19/05/07 15:11:38.88 oNKBk2AJx.net
>>697
良いもの買いましたね。
僕からの一生に一度のお願いなんやけど、
最後にブリスターも買いましょう
ブリスターこそが唯一神

722:Cal.7743
19/05/07 16:18:57.68 uAjwkhMR0.net
kf-003の富士山は小銭入れに入ってる四角い革をホックに挟めばアタリが出ないですよ
イングリッシュブライドルで003出たら欲しい
もう少しすると梅雨に入るしコードバンはサドルやフルグレインと交代準備しようかなー

723:Cal.7743
19/05/07 17:27:22.63 TN6dKxT10.net
ラフアウトナチュラルCIRCLEをコンドーム入れに使っているのは俺だけでいい

724:Cal.7743
19/05/07 17:49:13.19 oNKBk2AJx.net
昔、コンドーム入れって
wildswans が作ってたな
しかもクロコ素材で
ブリスターこそが唯一神

725:Cal.7743
19/05/07 18:06:50.43 Y83shIYmd.net
昔はフリスクケースとか色々作ってたんだな
その頃は知らなくて買えなかったけど

726:Cal.7743
19/05/07 18:48:35.99 yu7pi0NE0.net
>>702
GW前にオンラインに003のクロコチョコが一点だけ残ってたんで、画像送ってもらったら腑模様がくそタイプだったもんでそれをポチった

727:Cal.7743
19/05/07 18:52:46.85 kfe8ECQfd.net
フルグレタングの実物見たけど思ったよりふにゃふにゃだな
裏貼りが厚いからなのかマレンマタングの方ががっしりしてると思った
そもそもフルグレががっしりしてるっていう認識が間違いならすまん

728:Cal.7743
19/05/07 20:45:33.64 d43i7ea1d.net
>>715
銀座のサンプルのこと?
あれは前からフニャフニャだから参考にならんよ

729:Cal.7743
19/05/07 20:54:50.23 YQCbx0nJd.net
>>716
地元の百貨店
さすがに革の厚さは変わらんだろうから銀座のでも同じ印象受けるような気がするけど

730:Cal.7743
19/05/07 21:09:02.03 UPHDiVzt0.net
>>714
ありがとう
予約して気長に待つよ

731:Cal.7743
19/05/07 21:13:30.15 UQFAX734M.net
今から予約して、来るのは秋頃?
サドル廃止の可能性も?

732:Cal.7743
19/05/07 21:16:05.35 IgGVmjng0.net
>>717
フルグレインは革の厚さとハリは個体差あるよ。ロットが異なる在庫が複数あれば、手に取ってみるとよくわかる。

733:Cal.7743
19/05/07 21:27:17.13 wrtTZKekd.net
>>720
これマジ?
恐くてネットで予約できねえじゃん

734:Cal.7743
19/05/07 21:30:45.16 kkwaOt0Ta.net
さあみんな、イングリッシュブライドルに移行しようではないか。

735:Cal.7743
19/05/07 21:31:38.44 Ld/0iiFB0.net
そのうち「ハリとコシのある○○年物のフルグレインブライドルを使用しているので大変希少です」とメルカリやヤフオクで書かれそうだな

736:Cal.7743
19/05/07 21:56:13.51 JV3bZ2kBp.net
オールドワイルドスワンズとか言いだしそうな

737:Cal.7743
19/05/07 22:13:58.40 2HH9kKzM0.net
イングリッシュはないわー

738:Cal.7743
19/05/07 22:31:55.43 WP8+NuUv0.net
なんかイングリッシュブライドル人気出る気がしてきたわ
ここで不評だから

739:Cal.7743
19/05/07 22:40:28.26 M52tgTQ+0.net
まあでもハリとコシがある革の方が上質ともかぎらないしなあ
ミネルバなんてへたするとスーパーのワゴンセールの財布の革
よりコシもハリもないけど良い革なのはまちがいないのだし

740:Cal.7743
19/05/07 22:45:16.96 4whfhMXaM.net
>>727
ミネルバボックスだろ。
ミネルバリスシオはハリもコシもある。
ミネルバボックスはシボ感が安っぽく見えるんだろうなぁ

741:Cal.7743
19/05/07 23:27:27.81 2HH9kKzM0.net
ミネルバボックスのシボ感よりドラーロが好み

742:Cal.7743
19/05/08 00:14:12.67 ZdDnNUA90.net
クールキャットの別注、売れ残ってるなぁ〜

743:Cal.7743
19/05/08 00:51:51.50 pTfrykeZ0.net
>>730
50作ったらしいからなー

744:Cal.7743
19/05/08 01:17:15.52 80QPEfJU0.net
表型押しなんて一部の層にしか売れないだろ

745:Cal.7743
19/05/08 02:03:33.78 16A5V8XB0.net
なんかここ公式サイト売り切ればっかじゃね?
おまえらどこで買ってるの?

746:Cal.7743
19/05/08 02:46:00.70 WBDB4h8nM.net
>>733
転売屋から買ってんじゃないの?
最近、限定商法、品薄商法が激しすぎて一般人には買えない。
予約してずーーーーっと待ってるんだけどね。放置されたまま。

747:Cal.7743
19/05/08 02:54:39.45 Oy8Kgx460.net
半年前にマドリガルって所でフルグレパーム黒を買ったよ
今は仕入れもしてなさそう

748:Cal.7743
19/05/08 07:19:16.78 9FizDUwDd.net
>>733
予約して待つしかない。経験上3ヶ月以内には入荷する。
ちなみに予約しないで毎日オンラインショップで入荷チェックしてるだけだと、一生在庫入らずに買えない可能性あるよ。
もはや今は受注生産みたいな感じで、予約分は作るけど在庫分は作らない場合が多いのかも。
俺が過去に予約して買ったやつは全てオンラインショップの在庫にはあがらなかった。

749:Cal.7743
19/05/08 09:00:08.32 80QPEfJU0.net
セレショと百貨店回れよ

750:Cal.7743
19/05/08 11:20:08.06 hj2j7PIM0.net
予約買いは個体が選べないのがつらいとこ
型押しとかクロム鞣しならいいかとも思うけど
できれば縫製なんかもチェックしたいんだよね

751:Cal.7743
19/05/08 11:22:07.18 4h7k0TXsa.net
最近はセレショへの入荷も遅くなってるっぽいね

752:Cal.7743
19/05/08 12:06:35.79 Hcu+HFaoM.net
百貨店が安定かと

753:Cal.7743
19/05/08 13:06:42.96 3rbNatP20.net
スパンカーってみんなはどう思う?

754:Cal.7743
19/05/08 13:12:54.61 qQmnm57pa.net
>>741
何を聞きたいのか具体的に教えてもらいたいわ。

755:Cal.7743
19/05/08 13:30:29.53 3rbNatP20.net
>>742
SWANSもラストクロップスも持ったことないから感想みたいなのを教えてほしい

756:Cal.7743
19/05/08 13:54:36.73 O86jIuMF0.net
個人的にはスパンカー1大好き
パームくらいの縦横サイズで厚みとか塊感がさらに欲しいならスパンカーはおすすめ
コバが層になってる感最高
ただパームに近いから札入れの出し入れも最初は相応

757:Cal.7743
19/05/08 15:37:16.16 PuC4KmD40.net
新ロゴのグラウンダー買うか迷ってる

758:Cal.7743
19/05/08 16:00:34.82 KNhM9ck9r.net
やめとけ

759:Cal.7743
19/05/08 16:35:16.76 3rbNatP20.net
>>744
なるほど
わかりやすい

760:Cal.7743
19/05/08 16:49:29.85 jnPZtOYs0.net
>>745
買うか迷って数日モヤモヤするのであれば
買って1日でも早くエイジングを進めれば良いと思う
迷っている時間ほど、無駄なものはない
まあ、その時が楽しいんだけどな
ブリスターこそが唯一神

761:Cal.7743
19/05/08 17:08:59.88 kzY7tMvsM.net
1日も早くだって?
今予約入れたところで、買えるのは3ヶ月以上先。

762:Cal.7743
19/05/08 17:54:09.29 1Jwi87cvF.net
>>745
ナチュラルを買って育てて欲しい

763:Cal.7743
19/05/08 18:09:11.97 umbMXm0B0.net
流石に入荷遅すぎ

764:Cal.7743
19/05/08 18:38:57.20 ijtjU9BCd.net
今回のパターンオーダーめっちゃいいなぁ

765:Cal.7743
19/05/08 18:47:28.37 qQmnm57pa.net
>>743
スパンカーはWS、LCのウリである革のワイルドさ、塊感を感じられるモデル。
意外とサイズ的にはコンパクトな財布だけど、厚みに関しては要注意。カード、札等を何も入れてない状態の厚みから更に厚みが出るので、カード枚数を絞らないと結構な厚みになる。
今はLCでしか買えないモデルだけど、個人的にはオススメの財布。
後、そもそも論として、使い勝手を求めると総じて不満に変わるので、そこは信仰心が試されると思います。

766:Cal.7743
19/05/08 19:07:56.23 6gJ1+opqa.net
FLICKER II も好きだな重さがいい

767:Cal.7743
19/05/08 19:37:49.82 08vVPlyOd.net
まさかここまで魅力のないブランドになっちゃうとはなWS

768:Cal.7743
19/05/08 19:39:25.33 ZL+B776r0.net
分厚いのも好きだけどコンパクトな財布も好きよ

769:Cal.7743
19/05/08 20:08:22.08 errsV7HA0.net
WSのブリは薄くない?
ブリはLCの厚さに限る

770:Cal.7743
19/05/08 20:29:09.71 3rbNatP20.net
>>753
サドルのパーム予約してたけど遅すぎるからさっきポチっちゃったよ
わかりやすい説明ありがとう

771:Cal.7743
19/05/08 21:02:02.45 OryGKICr0.net
プリム使ってる人いる?

772:Cal.7743
19/05/08 21:23:49.39 QHG50vU20.net
たまに使ってるぞ

773:Cal.7743
19/05/08 21:38:54.82 QHG50vU20.net
サドル型押しって内外装で型一緒?内装だと豪華な感じで好きなんだけど外装に使った途端クソダサく感じてしまう

774:Cal.7743
19/05/08 22:48:41.60 OryGKICr0.net
>>760
良いとこ悪いとこ買ってから気づいたこととか教えてください

775:Cal.7743
19/05/08 22:57:16.73 BqNX5LI0d.net
>>762
俺も使ってる。ラコニックよりもカードの使い勝手はいいかな。小銭入れは少し少ないけど、ジュース用の小銭入れにしてる。伊勢丹のシェルコードバンの買おうとしてたけど、売り切れとった。あとはスーツにはプリム、プライベートではパームと使い分けてる

776:Cal.7743
19/05/08 23:03:26.61 b74SwNpN0.net
003、wsでよくある札入れの波状のあたりが出ないし万札もすんなり入るし小銭もこぼれないし
すごくいいとは思うんだけど
外側にカードポケットないし内側はどこもカード出しにくいしで、カードメインだとやや使いにくい
みんなよく出し入れするカードどこに入れてんの?

777:Cal.7743
19/05/08 23:06:08.10 mIOJbYba0.net
基本的にカード払いをしてるんだけどスパンカー使ってる人たちはよく出すカードはどこに入れてる?

778:Cal.7743
19/05/08 23:08:23.33 OryGKICr0.net
>>763
ありがとうございます参考になります
カードフルで入ってても札の出し入れはスムーズですかね?

779:Cal.7743
19/05/08 23:09:13.28 mIOJbYba0.net
なんか764とモノは違うけど内容だだかぶりだったw
スパンカーも外ポケットないからどこがいいか決めかねてる

780:Cal.7743
19/05/08 23:12:00.97 BqNX5LI0d.net
>>766
札の出し入れはまったく問題ないと思う。

781:Cal.7743
19/05/08 23:17:25.14 QHG50vU20.net
>>762
良いところは言われてる通りコンパクトで札カード小銭がどれもストレスなく使える点
悪いところは札半分見えるのが嫌な人やフラップ部に小銭のフタのアタリが出てくるだろうからそれが嫌な人には合わないかな
アタリが気になりそうだから今後エキゾチック系が出てきたら買い直す予定

782:Cal.7743
19/05/08 23:26:26.55 Oy8Kgx460.net
003はよく使うカードだけ札入れの部分に入れてる

783:Cal.7743
19/05/08 23:28:23.95 RXHuox7Q0.net
全然話題にならないけどとにかくカードが出しづらいイーノ使いはいないのかな?

784:Cal.7743
19/05/08 23:29:35.05 OryGKICr0.net
>>769
小銭のフタ?
プリムでですか?
ラコニックはそれが嫌でやめました

785:Cal.7743
19/05/08 23:55:19.80 QHG50vU20.net
>>772
あぁすまんラコニックだわ
プリムは最近使ってない小銭入れがほぼ飾りだからあそこがカード入れタイプの物出してくれてカードと札に特化してくれたらなぁ

786:Cal.7743
19/05/09 01:53:15.82 ipOdkRZO0.net
ENO使ってますよ!札と免許だけしか入れてません
小銭とカードはクラムに突っ込んでます

787:Cal.7743
19/05/09 09:10:36.78 2AvVmToM0.net
>>764
タング、パーム、003は小銭メイン
特に003は小銭入れに余計な蓋が付いているので使いにくい

788:Cal.7743
19/05/09 12:38:14.94 6FQGn5rIp.net
フルグレインブラドルで003とカクトゥス出てほしい

789:Cal.7743
19/05/09 15:09:00.55 /zBycTad0.net
カクタスは前出てたよね

790:Cal.7743
19/05/09 15:13:24.29 RFKArW0M0.net
タング背面にviewカード中に免許証で糞捗るわ〜

791:Cal.7743
19/05/09 16:18:02.70 JAdrKiKCa.net
ブリM新品で手に入れるなら今はcrampコラボのステアハイドしかないよね?

792:Cal.7743
19/05/09 16:31:20.85 7y4/KoUS0.net
あの別注は新品で中古みたいな状態だからあれだけどな

793:Cal.7743
19/05/09 17:11:38.33 RW7Tk2rwd.net
フルグレグラウンダーの入荷案内きた
約2ヶ月待ちでした

794:Cal.7743
19/05/09 17:52:53.90 a/WH0EUH0.net
フルグレパームは?

795:Cal.7743
19/05/09 18:18:33.20 5ujqT76y0.net
ENO持ってるけどこれもやっぱりカードが使いづらくて実用的じゃないから放置してる
でもENOのサイズとボリューム感は好きなのでLCのCOLTが気になってる
縦に二枚だから前のやつちょっとゆるめに刺すようにすれば抜き差ししやすそうに見える

796:Cal.7743
19/05/09 18:58:17.65 kpsJYdXx0.net
スパンカー1ポチった
今から楽しみだわ

797:Cal.7743
19/05/09 19:50:06.97 a/WH0EUH0.net
楽しみだけど高いんだよなw

798:Cal.7743
19/05/09 19:54:18.47 cDnT3vw4M.net
>>784
良いねー何色にした?
俺もスパンカー1かブリL欲しい

799:Cal.7743
19/05/09 20:05:09.59 a/WH0EUH0.net
俺もスパンカー1をポチったから楽しみw
こんな高い財布買ったの初めてw
早く届かないかなぁ

800:Cal.7743
19/05/09 20:09:21.23 kpsJYdXx0.net
>>786
今までが黒だったから赤茶にしたよ

801:Cal.7743
19/05/09 20:16:40.12 jxX92Ou40.net
>>786
ブリスターこそが唯一神

802:Cal.7743
19/05/09 20:31:05.46 nG0B2ghV0.net
スパンカーは2つ折りに折れるまでが試練

803:Cal.7743
19/05/09 20:56:59.75 YAs589v1d.net
ENOのカード入れの向きは使いづらそうだけどBYRNEみたいなカード入れよりカードアタリは良さそう
まあ持ってないからわからんけど

804:Cal.7743
19/05/09 21:35:05.89 8DgcBSEK0.net
WSの最高傑作はウィングス、タング、パームの3点だな

805:Cal.7743
19/05/09 21:37:25.63 8DgcBSEK0.net
準傑作はブリスター、スパンカー。
あとは無視

806:Cal.7743
19/05/09 21:45:45.48 Ko3OSBI40.net
スパンカー1 か、良い買い物したな

807:Cal.7743
19/05/09 21:54:44.28 4cFtO+Np0.net
スパンカーはいいね
ちょっと使いづらいけどもそれもまた愛嬌

808:Cal.7743
19/05/09 22:20:21.64 jxX92Ou40.net
ランキングつけたがる奴ってなんなんやろな
ブリスターこそが唯一神

809:Cal.7743
19/05/09 22:24:43.54 RDUSSXGr0.net
最高傑作はシェルコブリスターS。ラフアウトもMもLもダメ。全然別物。
まあ持ってないやつ多いだろうし分かんなくても仕方ないけど。

810:Cal.7743
19/05/09 22:28:20.94 NmcNDfqzd.net
>>797
ブリS欲しいんだけど、どういうとこ魅了か教えてください。

811:Cal.7743
19/05/09 22:32:43.23 kQAXLq9X0.net
バーンこそが唯一神

812:Cal.7743
19/05/09 22:38:25.14 RDUSSXGr0.net
>>798
絶妙なサイズ感、厚みと縦横比とのバランス。
Mが至高と思ってたがSを手に取ってみるともうMは野暮ったすぎて持つ気にならない。
外装シェルコの美しさと内装サドルの堅牢性。
ギュッと押さえた時のサドルのハリとシェルコのモッチリ感が堪らない。この組み合わせを味わうとラフアウトが頼りなく感じてしまう。
こんなところかな。

813:Cal.7743
19/05/09 22:44:07.90 NmcNDfqzd.net
>>800
あくまで外装がシェルコのみってことですかね。たまにネイビーがオクに出ますが、なかなかもう手に入れるチャンス少ないからなー。
解答ありがとうございます。

814:Cal.7743
19/05/09 22:44:42.53 fb6Mzmpfa.net
ブリスター系とかwaveは勝手な想像だけどバイカーのイメージが強くて敬遠してまうんよなぁ

815:Cal.7743
19/05/09 22:49:11.23 4cFtO+Np0.net
>>802
waveはゴツめだけどそんなにバイカーぽくないよ
シュランケンの奴なら女性が使ってても特に違和感無いと思う
ブリ、サーフスとかは確かにそんな感じ

816:Cal.7743
19/05/09 23:07:01.80 jxX92Ou40.net
>>800
それは素材の評価では
ブリスターこそが唯一神

817:Cal.7743
19/05/09 23:10:26.11 RDUSSXGr0.net
>>804
違う。
素材も含め全てのバランスを言ってるの。

818:Cal.7743
19/05/09 23:10:41.69 +i++SMSmd.net
それなのに僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる
一つ一つ違うのにその中で
一番になりたがる
そうさ 僕らは
世界に一つだけの革
一品一品違う良さを持つ
その革を育てることだけに
一生懸命になればいい

819:Cal.7743
19/05/09 23:14:08.02 pz5nM/jtd.net
シェルコのブラックとネイビーは黒っぽくなってヌルテカな感じで光るのは何となく分かるけど
グリーンってどんな変化するん?エイジングサンプルみたいのがあまり無くて分からないんだよね

820:Cal.7743
19/05/09 23:17:15.69 NENyd6bJM.net
>>787
おめでとう!どこで買ったの??

821:Cal.7743
19/05/09 23:24:41.01 a/WH0EUH0.net
>>808
LC公式
早く届かないか待ち遠しいよ 
本当はSWANSがほしかったけど無かったからLCスパンカーにした

822:Cal.7743
19/05/09 23:37:43.10 FebWWBchr.net
>>800
サイズ感だのバランスだのもっちり感だの客観的過ぎて何が魅力なんだか良くわからんな…もっと使い勝手とか上手く伝えられんものかのう

823:Cal.7743
19/05/09 23:52:50.46 uuiOsjOE0.net
スレ見てどんなのだろう…と調べ始めるとどれも欲しくなって困るw
とりあえず初WSはフルグレグラウンダー買ってみました
届くの楽しみだなあ

824:Cal.7743
19/05/09 23:58:19.22 8a58kiF1a.net
>>811
悪くないセレクトだと思うよ。
むしろ一番長く飽きなく使えるモデルだと個人的に思う。
そこからコレクションを増やしていけば良いと思うよ。

825:Cal.7743
19/05/09 23:58:22.88 4cFtO+Np0.net
緑のコードバンスパンカーは欲しかった
各色制作1つずつじゃなかなか買えないわ…

826:Cal.7743
19/05/09 23:59:36.83 58eYtFm0p.net
ブリスターSのシェルコードハンはみんなネイビー?

827:Cal.7743
19/05/10 00:00:43.22 C+xxOENHa.net
>>809
俺はWSのスパンカー1と2と両方持ってるけど、
どっちもおススメ。
スパンカー1は小銭をがっつり入れると、とんでもない厚みになるからそこだけ注意かな。
届くの楽しみだね。

828:Cal.7743
19/05/10 00:02:48.61 +v8TveNq0.net
シェルコのブリSはスワンロゴだから一応保持してるが、そんな大したもんじゃないよ
オクによく流れてるの見てれば分かるでしょ
単に希少だから、そう思い込みたくなるんだろうけど
あと外装内装、異素材のものはそれぞれの革の良さ殺してる
なんだかんだでサドルかフルグレが一番
本当に買えるうち買っておくべき

829:Cal.7743
19/05/10 00:25:02.07 Gn5VRurSM.net
皆たくさん持ってるんだな羨ましい
長らくGANZOばかり使っててからの初WS初だが魅力にやられて物欲がヤバい
最近は殆どカード払いだしパームで事足りてるけど次に買うなら何が良いんだか兎に角欲しいけど悩む

830:Cal.7743
19/05/10 00:38:50.16 +v8TveNq0.net
まずは財布はそのパームをじっくりと使うことをおすすめするよ
中途半端に財布増やすと、どれもちゃんとエイジングさせられず、結局革の魅力を味わえない
買うならクリッパーとか財布以外で日常的に手に触れるものが良いと思う
個人的にはアナログ派でノート使うならオウルおすすめ

831:Cal.7743
19/05/10 00:39:27.55 bCYo3fWu0.net
>>810
さすがにこれで分からんなら単にお前の頭が悪いということだろう。そもそも使い勝手考えたらここの製品選ばんし、さすが言うことが馬鹿丸出しだね。まあ質問者からは返答来てるから馬鹿のお前にどうこう言われる筋合いはないよ。
>>816
お前さんには合わんかったんだな。サドルかフルグレ一本ってのも良いと思う。異素材が良さを殺しあってるとか俺が思い込みたいとかいうのはそれこそお前さんの思い込みだが。

832:Cal.7743
19/05/10 00:47:10.07 YBTh7CBFM.net
>>817
名刺入れのアドラーとかいいよ。
シュラケンカーフの使ってるけど、女性ウケがいい

833:Cal.7743
19/05/10 01:10:13.76 XpeeU4Sp0.net
女性はシュランケンカーフ好き

834:Cal.7743
19/05/10 01:16:06.55 Gn5VRurSM.net
>>818
>>820
小物とか頭に無かったし凄い参考になったありがとう

835:Cal.7743
19/05/10 01:20:12.80 Q5zF5XhD0.net
じゃあ俺は逆に分厚くてデカイのをおススメするわ
すでにパームを持ってることだし大丈夫大丈夫コワクナイヨー
電子マネーとカード払いがメインの時代だからこそ
財布はデカくて厚くあるべき!
漢なら行け!女受けとか知らん!もちろん買うのはブリだ!

836:Cal.7743
19/05/10 01:33:45.19 LBv8IEGF0.net
バーンの方が革の塊感は最高なんだよなぁ

837:Cal.7743
19/05/10 02:16:39.00 OqgjGafsd.net
大丈夫デカくてブ厚いのに惚れる女子もいるはずだから!
まぁでもパームが女受けいいのは否定しない…

838:Cal.7743
19/05/10 02:17:31.30 lIWo/I230.net
>>819
すぐに頭が悪いとかバカとか言うのは駄目だぞ
僕から見てもあなたの方が思い込みが激しいタイプと思えますが
また、回答者が言っているように
Sの魅力は限定的な素材に限ると、
Sの魅力があまりつたわってないように思えます
その返答に満足し、他人に対してのあの言い様
おかしくありませんか?
ブリスターこそが唯一神

839:Cal.7743
19/05/10 08:14:13.42 gWaKNQf2d.net
まあブリSイキリはたまにいるからスルー安定
初期頃の製品で特徴的なデザインで廃盤でロゴ変わってと愛着沸いて拗らせる要素が満載
悪い製品じゃないけど>>816が言ってることが一般的に正論だろうな
個人的にはLCのマレンマ製品のつくりも普通に好きだけど

840:Cal.7743
19/05/10 09:28:15.78 TGtByPfM0.net
KLEMPERERって廃盤になったのかと思ったら百貨店とかでは今でも普通に扱ってるんだな
ひょっとして場所によっては別注扱いでサドルKLEMPERER今でも売ってたりする?

841:Cal.7743
19/05/10 09:36:24.18 inxJEp7od.net
フリッカー2を買ったんだが
想像以上に分厚い
これ使っていくうちに薄くなるの?

842:Cal.7743
19/05/10 09:50:51.01 wVe7VdHxa.net
>>828
別注で作ったりしてないはずだから完全に売れ残りだと思う

843:Cal.7743
19/05/10 11:43:06.15 3mEUtMYTa.net
>>828
売れ残りだよ。場所によってはクリスペルカーフの商品も残ってたりするし。
レアだから欲しいなら買っといた方が良いと思うよ。

844:Cal.7743
19/05/10 11:45:58.81 BqogFB/F0.net
>>815
わくわくしてだけどLC公式からのメールにお届け二ヶ月後だって(ノД`)シクシク

845:Cal.7743
19/05/10 11:47:33.20 BqogFB/F0.net
今の財布は限界だから早くしてくれw

846:Cal.7743
19/05/10 15:44:23.99 y8qYC4Ypr.net
>>819
馬鹿?だからそれを含めての使い勝手だろうよ。馬鹿に説明は無理だわな…ご苦労さん。

847:Cal.7743
19/05/10 16:37:21.52 wVe7VdHxa.net
たぶん多くの人が聞きたいのは他の製品と比べてここの部分が使いやすい!とか、ここの部分をこう使える!とかそういう事かと…
素材云々は他のでも同じ事言えちゃうんじゃない?
よくは知らんけど
バランス比が良い!っていうのは見た目だけの話であって使い勝手では無いよね

848:Cal.7743
19/05/10 16:55:46.37 y0qZrZAV0.net
使い勝手はまだ分からんが仕事の都合で今日やっと受け取れた
URLリンク(i.imgur.com)

849:Cal.7743
19/05/10 17:03:06.19 bH2pxPn6M.net
>>836
ミネルバリスシオのkf-003かな?
中のサドルはどんな感じですか?

850:Cal.7743
19/05/10 17:55:42.91 y0qZrZAV0.net
>>837
そうです!ラスイチでした
こんな感じです
URLリンク(i.imgur.com)

851:Cal.7743
19/05/10 18:03:49.97 jwQxTLVqM.net
>>838
いいですねー
確か2週間くらい前に在庫復活したような。
ああ買っておけば良かったなー

852:Cal.7743
19/05/10 18:13:12.16 s0G56quY0.net
やっぱ003が1番だな
次はイングリッシュブライドルの003を俺は買うぞ

853:Cal.7743
19/05/10 18:25:19.35 y0qZrZAV0.net
>>839
ありがとうございます
また在庫が復活したら色違いを買いたいです

854:Cal.7743
19/05/10 18:44:14.33 BqogFB/F0.net
>>836
かっこいいね

855:Cal.7743
19/05/10 19:17:22.00 Hs4wHCada.net
イングリッシュブライドルwave60000+taxだから転売屋が焦って売りに出してるの草

856:Cal.7743
19/05/10 19:42:40.23 SeitZjnlx.net
>>841
カッコイイですね。
1つの財布を大事に使って
エイジングを楽しむのも良いぞ
沢山買ったら、1つのエイジングが遅くなり
傷がついたりすると、他の製品ばかり使用したりすると思います。
1番はじめに欲しいと思った製品を
大事に使用していく方をおすすめします。
ブリスターこそが唯一神

857:Cal.7743
19/05/10 19:51:47.99 3mEUtMYTa.net
>>832
まぁ2ヶ月待つけど楽しみだね。

858:Cal.7743
19/05/10 20:17:45.01 ZeDI1LCQ0.net
折り畳んだ状態で札が見えるのが苦手なんだけど、できるだけコンパクトで見えづらいモデルってある?
グラウンダーみたいな形の他ブランドの財布買ったら見えなくなるどころか折り畳む際にちょっと札が上がってはみ出てきてしまった

859:Cal.7743
19/05/10 20:34:05.91 biZH9/ucM.net
>>845
ありがとう
今の財布がみすぼらしくなったからあともう少しの辛抱だよw

860:Cal.7743
19/05/10 20:44:22.17 lr/6DORpa.net


861:s="reply_link">>>846 003いっとけ



862:Cal.7743
19/05/11 00:32:58.72 iTEDpaju0.net
元ワイルドスワンズの職人の作ったメーカーって、スロウ?サークル?なんだっけ?

863:Cal.7743
19/05/11 00:42:24.90 E13ltwFVd.net
サークル

864:Cal.7743
19/05/11 00:49:32.00 hEk8lbIDa.net
>>849
メーカーは無いと思うよ。
WSで働いてた人がやってるセレクトショップが青山にあるサークル。そこで展開しているオリジナル革小物がサーカスオブハピネス。その事を指してるのかな?
別で元WSの人がドイツの革ブランドライセンスを取得して日本製で復活させたのがSEEGER。それもサークルで取り扱っている。

865:Cal.7743
19/05/11 00:50:23.41 ywIEYv0BM.net
003も富士山アタリ付くってネガティブ意見もあるけどホック裏にカード一枚入れれば良いだけだしいーね
欲しい財布だ

866:Cal.7743
19/05/11 01:10:19.21 9fJ7TvcP0.net
みんなそこらの店員より詳しいだろw

867:Cal.7743
19/05/11 01:19:19.49 AH58PycoM.net
>>852
それでも構造上、小銭入れ下部のステッチアタリは避けられないのよ。

868:Cal.7743
19/05/11 01:31:34.21 +GR5dn85M.net
kf-003のアタリが気になるなら、メルカリで売ってる奴の写真見ればいいさ。

869:Cal.7743
19/05/11 01:39:22.47 hu0slEnd0.net
イングリッシュブライドル買う人はどの色にするのか決めてますか?
インスタに載ってるネイビーが定番にないから新鮮に見えて黒と迷うわ

870:Cal.7743
19/05/11 02:04:34.61 iTEDpaju0.net
>>850
>>851
ありがとう

871:Cal.7743
19/05/11 02:21:50.69 E13ltwFVd.net
>>856
同じくネイビーが気になるかな
シェルコとかのネイビーとはまた違う色合いだからちょっと楽しみ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1810日前に更新/196 KB
担当:undef