【WS】WILDSWANS / LASTCROPS 74個目【LC】 at WATCH
[2ch|▼Menu]
1:Cal.7743
19/04/21 09:03:30.87 umBUkVMB0.net
革への拘り、個性的な意匠が魅力の
鴻野3兄弟(クロッパーズ/K's Factory)の製品を語りましょう。
【WILDSWANS】1998年創業
WSとCOUのサイトが統合された
オフィシャルHP   URLリンク(www.wildswans.jp)
オンラインショップ URLリンク(www.wildswans.jp)
ニュース(ブログ)  URLリンク(www.wildswans.jp)  
WSインスタ   URLリンク(www.instagram.com)
COUインスタ URLリンク(www.instagram.com)
Facebook   URLリンク(www.facebook.com)
※C.O.U.では、WILDSWANS以外のブランドも取り扱っている
このスレッドの対象とするが、WILDSWANSと混同しないこと
【LAST CROPS】2006年創業
オフィシャルHP URLリンク(www.lastcrops.com)
ブログ      URLリンク(topics.lastcrops.com)
Facebook    URLリンク(www.facebook.com)
Instagram    URLリンク(www.instagram.com)
IP付きにする時は「本文一行目行頭」に以下の文字を入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
【WS】WILDSWANS / LASTCROPS 73個目【LC】
スレリンク(watch板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:Cal.7743
19/04/21 11:10:42.02 SBvlWmu30.net
>>1
おつ

3:Cal.7743



4:age
型押しクラム届いたわ 中のフリップみたいなところ広げるのは 慣れるまで手間取りそう まぁでもタングとは別にBOX型が欲しかったし満足



5:Cal.7743
19/04/21 14:04:07.88 HXXkDmSfd.net
何が知りたいんだい??

6:Cal.7743
19/04/21 17:17:09.97 TOhdUlH3d.net
>>3
クラムってお札は3つ折りで入れるの?
HPで2つ折りで入れてるように見えたんだけど入るのかなぁ?

7:Cal.7743
19/04/21 17:53:08.18 /FAJCQdN0.net
ハッチグレインとかカラグレインは定番化しないんかね

8:Cal.7743
19/04/21 18:37:58.74 kQbt2DDd0.net
数年前のブログ見たけど、確かに型押しサドルよりはるかに魅力的な革ではあるな
クロム鞣しでこんなに経年変化するのは珍しい
色味もシボの型押しも上品だし、カラグレイン良いな

9:Cal.7743
19/04/21 19:18:23.79 SPAmkZHS0.net
>>7
>>7
カラグレイン、黒なら欲しい。

10:Cal.7743
19/04/21 19:25:23.51 /FAJCQdN0.net
カラグレイン良いよね
てか今更パーム2が欲しくなってきたなんで廃盤やねん

11:Cal.7743
19/04/21 21:23:14.38 PdYtEyr/0.net
>>5
二つ折りだとどう入れても札の上下どちらかに曲がり癖がつきそうかな
あとデカさの割に小銭全然入らないかな

12:Cal.7743
19/04/21 21:28:54.79 /FAJCQdN0.net
小銭なんてそんな大量に持ち歩かんでしょ

13:Cal.7743
19/04/21 21:59:11.31 6+5mg1h0p.net
ふるさと納税にあるの知らなかった
教えてくれた前スレの人ありがとう

14:Cal.7743
19/04/21 22:26:10.41 SBvlWmu30.net
タング、パーム、クラム、プリム、ラコニック
小財布屋になってきたな、種類多すぎる
個人的にはプリムが頭ひとつ抜けてゴミだから減らすならこいつ
たまには革の塊みたいな新作も出してほしいもんだ

15:Cal.7743
19/04/21 22:40:29.51 X80+alSM0.net
普通にWSもLCもブリをSML揃えれば良いのに。
WSのシェルコブリSめちゃくちゃカッコええよ。

16:Cal.7743
19/04/21 22:42:10.77 B/p3HFZ9a.net
>>10
レスありがとう
2つ折りで入れられるなら買いたかったんだけど

17:Cal.7743
19/04/21 23:00:08.41 Y6cP/gkN0.net
シェルコ 使ったら毎晩軽く山羊毛ブラシでブラッシングしてるんだけど、しない方がいい?

18:Cal.7743
19/04/21 23:09:55.70 rAgBQv6L0.net
ブラッシングか乾拭きだけでいい

19:Cal.7743
19/04/21 23:10:46.29 Y6cP/gkN0.net
なんか傷つきそうで怖い

20:Cal.7743
19/04/21 23:17:32.28 NUfMXVXG0.net
シェルコードバンはブラッシングしないほうがいいってじっちゃんが言ってたよ

21:Cal.7743
19/04/22 00:02:43.74 5PY658NW0.net
>>16
しない方がいい理由はない。
毎日ブラッシングでおけ

22:Cal.7743
19/04/22 00:17:06.38 2kQn6XAb0.net
>>18
ワザワザ山羊毛のブラシって事は
江戸屋とかのブラシで特殊レベルで柔らかいのだろ
強く押し付けなければなりません何の問題もない
俺のシェルコWAVE手入れに江戸屋の花馬毛の
小判型の長毛のブラシ使ってるけど凄く良い

23:Cal.7743
19/04/22 01:37:11.12 1SeChzBW0.net
コロニルの山羊毛ブラシですけど、毎日ブラッシングしてみます!

24:Cal.7743
19/04/22 02:03:02.62 x3pyZT8Cd.net
豚毛とかのクソ硬いブラシじゃなけりゃ大丈夫

25:Cal.7743
19/04/22 02:05:17.89 ErdOfqD20.net
手で撫でろ

26:Cal.7743
19/04/22 07:31:50.89 IwZnWzShd.net
旅行用にラファロを買って使ったところ、これ1つで良くなって他の財布を使わなくなった。

27:Cal.7743
19/04/22 08:08:13.65 x3pyZT8Cd.net
ラファロって一瞬何かと思ったけどラウンドジップのモデルか
何となくだけどラウンドジップは使ってる人がとても少なそうなイメージがある

28:Cal.7743
19/04/22 08:19:43.23 XRO2GPwb0.net
山羊は柔らかすぎて使い所がわからんので馬毛しか使ってないな
でもガシガシ使ってもシェルコに限らず革がが痛むなんてことはない

29:Cal.7743
19/04/22 10:29:21.86 ZVDN94TC0.net
ラファロなー...男が使うにはちょっとアレな気がしてしまうのとよく言われるが他ブランドで良くね?ってなる

30:Cal.7743
19/04/22 10:55:51.57 ZjwRO9TId.net
ラウンドジップ使いやすそうだけど買う事は無いだろうな

31:Cal.7743
19/04/22 10:59:04.03 ZyY5WNg2a.net
ラファロってフツーにヴィトンのパクリじゃん。

32:Cal.7743
19/04/22 11:09:50.18 D3yMEU5ax.net
>>1

ブリスターこそが唯一神

33:Cal.7743
19/04/22 11:43:32.23 wF9kYFSUM.net
ブッテーロだけど無印の柔らかめの豚毛でブラッシングしてる。
小傷も消えるし痛んでる感じもないし安くて使い勝手も良く最高

34:Cal.7743
19/04/22 12:21:27.16 QhrSEskBd.net
豚毛ブラシが好き。

35:Cal.7743
19/04/22 12:50:33.33 5SjGoJpQp.net
シェル子のブリS欲しい

36:Cal.7743
19/04/22 14:19:51.24 Buzu/DGjp.net
>>34
まじでいいぞ。Mより好きだわ。

37:Cal.7743
19/04/22 14:39:19.91 D3yMEU5ax.net
>>34
使いにくいからこそ
こだわりがわかる逸品やね
ブリスターこそが唯一神

38:Cal.7743
19/04/22 15:05:25.77 KN7Lz2w1a.net
豚毛は帽子にしか使ってないなー革小物は馬と山羊

39:Cal.7743
19/04/22 15:10:06.83 KN7Lz2w1a.net
アニローカーフの財布とかあるんだなこれもPOできたら幅広がって良さそうバーガンディ色もあるし

40:Cal.7743
19/04/22 15:38:04.17 D3yMEU5ax.net
僕は靴に使ってます。
クリームの塗り込みに良いよね
ブリスターこそが唯一神

41:Cal.7743
19/04/22 16:36:27.32 n97z7sxlp.net
ブリスターが随分推されてるみたいだね
俺はウェイブ!

42:Cal.7743
19/04/22 16:50:52.97 fbhN3Py8p.net
>>39
さっきからブリブリうるさいわ。
普通に喋れ、バカが。

43:Cal.7743
19/04/22 17:36:20.09 D3yMEU5ax.net
>>41
言葉遣いが汚い
そんなことだとエイジングも汚くなるぞ
ブリスターこそが唯一神

44:Cal.7743
19/04/22 18:10:34.78 TTZMWShla.net
なんかクソアタリはテンプレだったからそんなに気にならなかったけど、
ブリスター唯一神は上手い事言ってるやろ感が漂っててなんか微妙

45:Cal.7743
19/04/22 18:27:58.40 KN7Lz2w1a.net
スルーすればいいのになんで毎回つっかかるかね
最近別注品で忙しくて定番品が品薄なんじゃないかと思ってきた

46:Cal.7743
19/04/22 18:43:20.36 wF9kYFSUM.net
>>43
ブリスターさんは最後の一言がなければいいのに

47:Cal.7743
19/04/22 18:48:57.32 eRVNbLVpp.net
URLリンク(www.j-cast.com)

48:Cal.7743
19/04/22 2


49:0:12:11.59 ID:fbhN3Py8p.net



50:Cal.7743
19/04/22 20:21:08.58 FZyWGe5Q0.net
>>44
結構あり得る話だよね
営業が方々から別注取ってくるからそっちが優先になってそう
納期あるだろうしね
ウチの会社の営業アホだから尚更そう思うわ

51:Cal.7743
19/04/22 20:47:07.50 Ok82U7r90.net
ラコニック届いた〜!
パームやk-003より好きかも!

52:Cal.7743
19/04/22 22:01:19.23 fXaL5IiN0.net
普通に疑問なんだがラコニックって折るとき札が思うように曲がらず財布からはみ出たりしないのか?
あとグラウンダーでいいかとはならん?

53:Cal.7743
19/04/22 22:31:27.82 df7+1nH/0.net
>>50
適当に入れたら割とはみ出るで
あとカード多いとお札はかなり入れにくい

54:Cal.7743
19/04/22 22:33:36.43 KN7Lz2w1a.net
カードは背面1枚中に4枚入れても割と余裕やで

55:Cal.7743
19/04/22 23:10:13.68 YBoKtWb00.net
グラウンダーは小銭入れも裏張りしてくれりゃあ最高なんだがな
他のは裏張りしてるのになぜグラウンダーだけしてないのか

56:Cal.7743
19/04/22 23:33:48.75 ht+a605q0.net
小綺麗な財布だったらヘンリー買ってなさいってことでは?

57:Cal.7743
19/04/22 23:36:51.54 LGAELtjAa.net
普通のコンパクト財布?スマートウォレットって言うのかな?の写真インスタに上がってるね
ラコニックのフタ要らないと思ってたからこれ買えば解決だね

58:Cal.7743
19/04/22 23:47:06.04 hJ5iuhDY0.net
ビギンのアレじゃん。超使いにくかった。

59:Cal.7743
19/04/22 23:50:53.01 kY2EGPY5a.net
これはさすがにクソダセェ...
ヘンリーって普通の二つ折りだけどクソアタリ出る?

60:Cal.7743
19/04/22 23:51:16.77 6wfiOdwR0.net
コイン取り出し難そうだけどどんな感じ?

61:Cal.7743
19/04/22 23:52:38.68 df7+1nH/0.net
>>57
出ない

62:Cal.7743
19/04/23 00:05:25.17 Bquyq+BVa.net
>>59
さんくすちょっと候補に入れてはいるんだけどグラウンダーも持ってるから被りそうなんよなぁ

63:Cal.7743
19/04/23 00:47:06.48 jfzzj5xC0.net
ヘンリーコクトーは普通の二つ折りだよ
逆に言えばここのじゃなくてもいいと言われればそれまで

64:Cal.7743
19/04/23 05:34:12.23 IUKAOHgB0.net
ラコニックは糞

65:Cal.7743
19/04/23 06:41:36.58 v9+MI5YEF.net
漢ならpalm一本で勝負しろよ

66:Cal.7743
19/04/23 07:16:24.50 pojytvWGM.net
>>61
そういう意味ではクリムト、コーリンも同じですか?
廃盤になってたので人気ないのかなと思いまして。

67:Cal.7743
19/04/23 07:34:21.71 Bquyq+BVa.net
オールインワン財布だけだとパームグラウンダーサーフスと使ってきたけど今はラコニック

68:Cal.7743
19/04/23 07:41:47.56 jfzzj5xC0.net
>>64
同じだね
WSらしさというところが定番メインと比べると落ちるからね
長財布ウェイブ二つ折りグラウンダーウィングス小銭入れパームタング
と比べると人気はないよね

69:Cal.7743
19/04/23 08:16:28.40 ppVL5Mn4x.net
長財布の小銭入れ付き
カッコイイ財布の存在を忘れてませんか?
ブリスターこそが唯一神

70:Cal.7743
19/04/23 08:18:28.10 DyJuumq50.net
ブリスターはWSとLCのどっちが唯一神なんだ?

71:Cal.7743
19/04/23 08:27:23.14 nrDnsdc+d.net
>>67
小銭入れにマチがついてあるWAVE!!

72:Cal.7743
19/04/23 08:36:49.50 gabzMDWfa.net
先日クラムを予約したのですが、皮革同士


73:でのオイルの干渉ってあるのでしょうか?(また、干渉するとしたら問題あるのでしょうか?) 私はカバン内でサドルプルアップ(クラム)とミネルバボックスの財布を隣り合わせに収納するつもりなのですが。。。



74:Cal.7743
19/04/23 10:11:24.64 bgNWfvwwp.net
>>70
基本ないから大丈夫。
オイル移りするってよっぽどギトギトだしその時点で実用に堪えないから普通に使ってるものを普通に収納するなら大丈夫。

75:Cal.7743
19/04/23 10:30:06.25 gabzMDWfa.net
>>71
レスありがとうございます!
不安の種が消えたので、クラムが待ち遠しい!!

76:Cal.7743
19/04/23 11:08:08.34 iSpIFnJ9d.net
普段クロスで拭いてるんだけどブラシはホコリ溜まってきたらすれば良いんだよね?
普段も必要?

77:Cal.7743
19/04/23 12:31:54.78 s/BLhFsta.net
>>68
こりゃ両派の宗教戦争が起こるな

78:Cal.7743
19/04/23 12:32:22.69 W3hzHSri0.net
誇り落とす以外の効果がわからん。乾拭きはしているが、そんな頻繁にするものんなの。ブラシは?

79:Cal.7743
19/04/23 12:34:32.77 W3hzHSri0.net
埃でした。

80:Cal.7743
19/04/23 12:43:25.07 RwzpUNhgM.net
>>75
小傷が消えるのとブラッシングしてる感触が好きだから気が向いたらやってる

81:Cal.7743
19/04/23 12:43:56.59 bgNWfvwwp.net
>>75
ヤギや馬はツヤ出しにも使うんだよ。表面を整えるのと摩擦熱で油分を馴染ませるの。
用途は靴と同じだよ。

82:Cal.7743
19/04/23 15:32:17.75 wLjV+SL1d.net
唯一神君は普段うまいこと言えそうだと元気につまらんレスするけど都合悪くなるとすぐ消えるから返レスないかもよ

83:Cal.7743
19/04/23 16:44:55.01 ETGTZ03T0.net
ブリブリ言ってるのは大麻の暗喩

84:Cal.7743
19/04/23 17:30:02.00 xqz0z6HV0.net
イングリッシュブライドル定番化きたね

85:Cal.7743
19/04/23 17:44:35.33 Bquyq+BVa.net
店員のフリしてるやつはやっぱりホラ吹きだったか
イングリッシュブライドルってあまり綺麗にエイジングしてるの見た事ないけどどうなんだろ

86:Cal.7743
19/04/23 18:26:31.30 9VONdp3d0.net
新サイトの写真は合皮みたいな写りで全く魅力的に見えないけど
旧のほうだといい感じだよなこれ

87:Cal.7743
19/04/23 18:45:55.85 EKbdptz+d.net
イングリッシュかぁ。これ、よくないんだよなぁ

88:Cal.7743
19/04/23 18:46:59.76 ChMBtlst0.net
デュプイのシャトーブリアンとか使わんのかな

89:Cal.7743
19/04/23 18:57:54.52 0TE9+rTb0.net
イングリッシュなんて耐久性も宣伝に書いてあるほど良くないしエイジングも中途半端だし定番に加えてもパッとしないな。まあ他にこれといって無いから仕方ないか。

90:Cal.7743
19/04/23 19:11:32.56 xt8hgRckr.net
他ブランドでも取り扱ってる定番ロウ付きブライドルの劣化版のイメージ

91:Cal.7743
19/04/23 19:13:48.00 xt8hgRckr.net
安いんじゃ
でも確かこの前の限定の時サドルより結構高かったような
安定供給取ったのかな
後々サドルフルグレインより定番になったら嫌だな
WSといえばイングリッシュブライドル!みたいな

92:Cal.7743
19/04/23 19:17:11.08 pOim1MWRF.net
京都店が定点観測とかしてる時点ですぐ
気付くよな。

93:Cal.7743
19/04/23 19:19:10.77 ChMBtlst0.net
とりあえず前回のイングリッシュブライドル転売マンは早く売り捌かないとだな

94:Cal.7743
19/04/23 19:23:57.32 xt8hgRckr.net
限定のゴールドファスナー&ホックですとか言い出しそう

95:Cal.7743
19/04/23 19:27:08.65 pOim1MWRF.net
クロコダイルの、「イングリッシュブライドルはフルグレの何倍も希少価値高いですよ」に草

96:Cal.7743
19/04/23 19:28:43.47 wY0VMV9x0.net
イングリッシュブライドル興味ないなぁ
フルグレインまだかー?

97:Cal.7743
19/04/23 19:56:08.80 /SQz3Gnh0.net
>>87
一応こちらは定番ブライドルと違って銀面削ってない分好印象かな

98:Cal.7743
19/04/23 21:13:29.05 MlnoBcVcp.net
イングリッシュブライダルだからすごいみたいなのあるの?
国内のブライダルの方がいいと思うけど
英国のブライダルの方が優れてる点を述べよ

99:Cal.7743
19/04/23 21:32:19.57 E/582BjC0.net
そりゃ国内で結婚式あげる方がサービスが行き届いて良いに決まってるだろ

100:Cal.7743
19/04/23 21:42:24.35 0ltJ3d0W0.net
フルグレインとの違いくらい公式で書けや

101:Cal.7743
19/04/23 21:55:52.74 EY9XMShZF.net
ブライダルふいた

102:Cal.7743
19/04/23 22:00:37.82 R7SLuO+M0.net
イングリッシュブライドルさわり心地は良いんだけどめっちゃ柔らかいんだよなぁ
財布としては使いやすいかもしれないけどWSっぽさに少し欠ける気がする

103:Cal.7743
19/04/23 22:05:42.35 ChMBtlst0.net
>>95
ウィケットは英国じゃなくて米国だろ
ベイカーとかトーマスウエアが英国

104:Cal.7743
19/04/23 22:06:53.34 riNscgY30.net
最近は面倒くさい関係者を除外する為に海外で親族のみで式挙げる方法もあるらしいよ
ところでLCのマレンマってエイジングとかどんな感じ?
スパンカーがちょっと欲しくなってきてるんだけど

105:Cal.7743
19/04/23 22:08:48.15 9h8MU48K0.net
イングリッシュブライダルはフニャフニャで使えない

106:Cal.7743
19/04/23 22:15:18.26 GI2wkVtX0.net
>>101
マレンマは...
早くエイジングさせたい人にはいいんじゃない?サドルの2倍オイルが入ってるし。
個人的にはつまらない革だね。
この先サドルがどうなるかわからないから、
手に入るうちにサドルのスパンカーのほうがエイジング含めていいかと。
あくまでも個人的な意見なんで。

107:Cal.7743
19/04/23 22:23:56.51 0ltJ3d0W0.net
マレンマはナチュラルしか使ったことないからはっきりとしたことは言えないけど、一番好きな革だな
木目のようなコバはどの革より美しいから
ただナチュラル以外だと素磨きじゃないからなあ
傷の修復力はナンバー1だと思うよ
爪で引っ掻き傷作っても早い段階でわからなくなる
まあ普通にブッテーロより色のバリエーションがないけど、他は勝ってると思えばいいんじゃないかな

108:Cal.7743
19/04/23 22:26:01.46 vMnV6vWcM.net
イングリッシュブライダル
いらんからサドルお願いいたします

109:Cal.7743
19/04/23 22:41:29.66 tOKACJrH0.net
サドルとシュランケンカーフとクリスペルカーフを生け贄にフルグレインとイングリッシュブライドル召喚!

110:Cal.7743
19/04/23 22:51:53.87 0feprgf8p.net
定番のフルグレもブライダルだしもうブライダル専門店にしたらいいんじゃないかな
レギュラーモデルで人気ないのは続々と廃藩にしていくらしいし
もうラットクやプリムラみたいな小者財布だけ扱って他はカバン、ベルト、靴、時計ベルト、顔をメインでやっていってもいいと思う

111:Cal.7743
19/04/23 22:53:54.63 0ltJ3d0W0.net
>>107
どうやったらこんなに誤字するんだよ
外人か?

112:Cal.7743
19/04/23 22:55:44.83 ChMBtlst0.net
余った端材でスマホケースでも作ればそれなりに売れそうだけどなぁ
靴はチャレンジして欲しいけど多分失敗するだろうな

113:Cal.7743
19/04/23 23:03:10.65 ykKKb4Rp0.net
イングリッシュブライドルって字面が無駄に長い
EBとかで表記してはどうか

114:Cal.7743
19/04/23 23:04:01.38 riNscgY30.net
サドルのスパンカーもいいんだけどどうしてもコインケース内側が気になるのよね

115:Cal.7743
19/04/23 23:05:02.38 7/QTjaiD0.net
おいおいネタレスも雑になってんぞ

116:Cal.7743
19/04/23 23:14:11.08 9qEY3EXxM.net
>>106
フルグレも滞ってないか?
ほとんどが欠品という状態が続いてる。
イングリッシュブライダルも欠品商法?
もう安定入荷できる革はないの?

117:Cal.7743
19/04/23 23:14:13.78 ne/+ZgCl0.net
サドルプルアップは品がありつつも艶が出ると男らしい表情を見せるっていう
なかなか他ではみないエイジングするから代替品探すのも大変だろうな
手入れも楽だしコードバンほど気を使わないしフルグレインほど高くもない
貴重な革なんだなと感じてくる

118:Cal.7743
19/04/24 00:15:31.39 wRqmXFTW0.net
ブライダルは無視で大丈夫。
昔から本人は面白いと思って書き込んでる
ダサいおっさんだから。

119:Cal.7743
19/04/24 03:42:15.37 kQ9sBN5sa.net
夏にシェルコ使えないから何か夏用の財布買おうと思ってるけど悩むな
フルグレかサドルかマレンマか

120:Cal.7743
19/04/24 05:07:18.19 8R1Ng+AZa.net
みんな結婚したいんだなww

121:Cal.7743
19/04/24 07:02:50.17 0kaQ7W7IF.net
俺の嫁はイーノ

122:Cal.7743
19/04/24 09:47:51.16 lNxi6ihha.net
>>116
調べたけど分からなかったので、教えてほしいんですけど、夏にシェルコってなんでNGなんですか?

123:Cal.7743
19/04/24 10:03:16.73 MHETSHRc0.net
一般的に革は汗に弱い

124:Cal.7743
19/04/24 10:12:50.85 lNxi6ihha.net
>>120
ありがとうございます。
汗対策だったんですねー
鞄は体に触れている時間が長いので夏用を用意するつもりでしたが、私も夏用財布欲しくなってしまう。。。

125:Cal.7743
19/04/24 10:30:11.84 za4g3b9ep.net
>>116
その中なら割と水分に強いマレンマを推す。

126:Cal.7743
19/04/24 13:33:08.85 aTrvCoMda.net
今回のサドル型押しは夏に使う分には良いと思う。

127:Cal.7743
19/04/24 13:46:43.35 dURHANtv0.net
汗かきの豚が多いからな

128:Cal.7743
19/04/24 14:07:11.04 MAN3tupp0.net
AshlandLeatherのシェルコ使ってる人いる?

129:Cal.7743
19/04/24 14:21:19.05 vCAoAoJ4d.net
シュランケンカーフも夏に強い!

130:Cal.7743
19/04/24 14:22:11.55 L4maVH7za.net
>>122
ブライドルよりも強いんですか?
マレンマ良いですね

131:Cal.7743
19/04/24 14:32:07.89 L4maVH7za.net
>>123
wings出して欲しいです…

132:Cal.7743
19/04/24 14:37:56.61 FNPpl1XVa.net
イングリッシュブライドルの販売時期はいつ頃か聞いた人います?
couね電話してもつながらない

133:Cal.7743
19/04/24 14:54:34.78 RvIyu3N5r.net
クロコシェルコサドルのプリム転売されてるな

134:Cal.7743
19/04/24 15:06:22.28 EvmamO5ba.net
クロコダイルがENO4万上乗せ転売成功してて草
嘘八百だなまじで

135:Cal.7743
19/04/24 15:35:39.04 bv2MX/3+a.net
イングリッシュブライドル 、欲しかったら定番化嬉しい!

136:Cal.7743
19/04/24 16:05:35.46 5dWZ5yFV0.net
夏はバリスティックナイロンの鞄にヴィトンの塩ビモノグラムの財布でいいやってなってしまう。
汗、飲み物の結露、急なゲリラ豪雨とシェルコードバンにはキツい時期だよね。

137:Cal.7743
19/04/24 16:51:48.69 2DrmTQl+M.net
>>133
サドルでええやん。
常時ケツポケ大汗ダクダクだけど、俺のパームはびくともしてない。
夕立にあってずぶ濡れになった事もあるが、その時は大きなシミ状態になっても、タオルで拭いて浴室乾燥に突っ込んでおいたら何の問題もない。
サドルの耐久性は半端ねぇ

138:Cal.7743
19/04/24 17:50:28.41 dxJA74VXd.net
マレンマおすすめ!
エイジング◎
傷はつくが、1週間で消える!

139:Cal.7743
19/04/24 17:50:48.63 dxJA74VXd.net
マレンマおすすめ!

140:Cal.7743
19/04/24 17:51:13.89 dxJA74VXd.net
傷は1週間で消える。
エイジング◎

141:Cal.7743
19/04/24 17:51:43.09 dxJA74VXd.net
傷は1週間で消える。
エイジングもハンパない

142:Cal.7743
19/04/24 17:52:00.27 dxJA74VXd.net
傷は1週間で消える

143:Cal.7743
19/04/24 17:53:24.12 dxJA74VXd.net
エイジング◎

144:Cal.7743
19/04/24 17:54:29.34 dxJA74VXd.net
エイジング素晴らしい

145:Cal.7743
19/04/24 17:56:09.90 dxJA74VXd.net
経年変化も素晴らしい

146:Cal.7743
19/04/24 17:57:25.72 /sJB/NXPF.net
クソレス連投すんなボケ

147:Cal.7743
19/04/24 18:00:38.48 dxJA74VXd.net
ナチュラル廃盤が痛い、

148:Cal.7743
19/04/24 18:09:40.74 za4g3b9ep.net
キチガイ死ねや

149:Cal.7743
19/04/24 18:44:52.34 7DIFUNb/0.net
BEGIN別注のプリム買ってきたぞ
これ小銭入れはマジで飾りだな
非常用500円玉1枚入れといてもそれを使った後のお釣りが入らないレベル
純札入れにするのはさすがにないし、ただのカードケースになりそう

150:Cal.7743
19/04/24 19:16:24.14 xXLDbn/10.net
プリムも同じくだよな

151:Cal.7743
19/04/24 19:28:51.99 mJ6xl5UD0.net
結局kf-003が一番バランス良くまとまってると個人的には思ってるけど
人気無いの?

152:Cal.7743
19/04/24 19:31:03.52 vCAoAoJ4d.net
京都6周年のイングリッシュブライドルがフリマアプリに放出され始めた笑

153:Cal.7743
19/04/24 19:37:14.37 WELoUVax0.net
>>148
個人的には小銭入れの蓋が邪魔になって使わなくなったなあ

154:Cal.7743
19/04/24 19:43:56.37 ezA3NrMFd.net
003は良さそうだけど2重で蓋ある感じがするから買うのやめた

155:Cal.7743
19/04/24 19:44:54.58 7DIFUNb/0.net
>>148
個人的にはゴツすぎる
グラウンダーやスパンカーを持てば良いような気がしてくる

156:Cal.7743
19/04/24 19:48:53.46 aTrvCoMda.net
>>148
2重蓋の必要性と、蓋の所のアタリが個人的に致命的。
富士山みたいなアタリが受け入れられない。

157:Cal.7743
19/04/24 19:50:47.71 21dlgmVud.net
結局パームが最強なんだよね
ブリスター笑

158:Cal.7743
19/04/24 20:03:53.73 E1cKOymFa.net
ブリスター持ってみろ
最高だぞ

159:Cal.7743
19/04/24 20:19:58.58 mJ6xl5UD0.net
皆さまありがとう
そっか2重蓋なとこがイマイチな評価か
確かにそうかも・・・

160:Cal.7743
19/04/24 20:23:14.71 sm1V6KAX0.net
あと背面にカードポケットが無いんだよな
不便!

161:Cal.7743
19/04/24 20:31:23.98 tyOTOWuv0.net
ワイルドスワンズ 気に入って使ってるけど、最近は常に欠品だし、噂では値上げするとかで、どうなることやら、、。
ガンゾのシェルコ2が欲しくなってくる(笑)在庫まぁまぁあるし。

162:Cal.7743
19/04/24 20:35:33.37 xXLDbn/10.net
モーリスタングが最強

163:Cal.7743
19/04/24 20:39:21.32 V2KLiuFP0.net
注文してから3ヶ月以上たったが入荷メールが届かない…

164:Cal.7743
19/04/24 20:47:44.89 mMb+SJiM0.net
デパートの紳士服売り場って意外と穴場だな
直営店ないところだと現物見て買えて助かるわ

165:Cal.7743
19/04/24 20:55:06.14 5dWZ5yFV0.net
>>134
シェルコードバンを綺麗に傷や水ぶくれ無くエイジングしたいんだよ。
サドルではあの光沢出ないでしょ。
浴室乾燥ってガス?革に絶対良くないでしょ。

166:Cal.7743
19/04/24 21:17:54.47 xWbYDUN+d.net
コルトいいぞ、革の塊感あるし
蓋開けないとカード取れないのが不便だけどな

167:Cal.7743
19/04/24 21:36:57.25 MAN3tupp0.net
イングリッシュブライドルって、表現難しいがスポンジみたいな感じ。
軽くて柔らかくて繊維が詰まってないような触り心地

168:Cal.7743
19/04/24 21:57:16.09 9cH3v2UI0.net
そのイングリッシュブライドルはすぐ欠品になったりしないん?

169:Cal.7743
19/04/24 21:58:30.19 x4eQ+lKA0.net
合皮みたいな?

170:Cal.7743
19/04/24 22:04:08.22 8U3M8XtvM.net
>>162
コードバンは夏場無理だね。汗垂れただけでブクだわ。
浴室乾燥はゼオライト式の電気だよ。除湿機に近い。サドルのパームはびくともしない。
kf-003は札入れは使いやすいんだが、小銭入れのフタがいらんのと、ステッチとカードのアタリが出てエイジングが格好悪い。

171:Cal.7743
19/04/24 23:26:30.89 I2SPr6Q+0.net
コードバンとサドルってそんなに耐水性違う?
フルグレインはさらに高いんだろうか

172:Cal.7743
19/04/24 23:32:51.42 XXxaRGi40.net
kf-003のアタリ防止だけど、買ったときに入ってる革パーツをそのまま挟んでるよ
小銭入れに入ってる四角い革をホックのところに突っ込んでる

173:Cal.7743
19/04/24 23:38:41.45 2BAsogMH0.net
ちなみに別注抜きでブライドル使ったのは
2012年4月な
ブリスターこそが唯一神

174:Cal.7743
19/04/24 23:52:39.11 E/03xsIM0.net
>>168
言われてるほどシェルコは水に弱くない。
もちろん夏場に限らずケツポケだと厳しいけど濡れてもその場でサッと拭けばブクは出来ないよ。
一方牛革も、フルグレインだからといって耐水性は高いわけではない。
どんな革にせよ濡れたらすぐ拭くってのが鉄則でそれ守ってたらビビることはない。

175:Cal.7743
19/04/24 23:56:49.47 VW/T/HLS0.net
003はミニ財布として使うと小銭の出し入れしずらいから
札入れ+カード入れ(小銭入に)にして
よく使うカードをフラップ裏に挟んでおけば結構使いやすい
他の小銭入れと2個持ちにはなってしまうけど

176:Cal.7743
19/04/25 00:00:45.52 Ckt6u1b6M.net
>>169
なるほど!そういう手があったか!
酷いアタリになって、まったく使ってないよ。
kf-003のブッテーロでもPOしてみようかなぁ。
パームとかkf-003は圧倒的に持ち歩きしやすいサイズなんだよね。

177:Cal.7743
19/04/25 00:02:17.35 yp3vUVgX0.net
>>102
お前の息子みたいにか?

178:Cal.7743
19/04/25 01:19:20.78 bH8/LjGN0.net
頑丈なクロム鞣しで、洗濯機で洗っても無問題なレベルの財布を作れよ
革ジャン以下の耐久性じゃ情け無いだろ? 革職人として・・・・ 頑張れ

179:Cal.7743
19/04/25 01:51:43.89 CXKwfigk0.net
>>171
コードバンが特にって話聞くのでちょっと疑問でした
革である以上水濡れ時の初動しだいですよね
まぁケツポケの汗は気づかず惨事ってのが実際なんでしょうけど

180:Cal.7743
19/04/25 02:28:05.23 ZmvfUy5br.net
耐水性というより耐汗がサドルとコードバンじゃ段違いに違う
ケアすりゃある程度もとに戻るがな

181:Cal.7743
19/04/25 02:55:23.96 wa8rRGmV0.net
コードバンは特殊な革で表皮ではない
お尻の内側の繊維層でそのままだと少しザラザラしている
なのでその表面を寝かせて平らにする必要がある
水分がつくとその寝かせた表面が立ち上がろうとしてザラザラになる
表面が立ち上がったところは染みになってしまう
こういう理屈で水分に弱いと言われる
耐久性というより触った感じや見た目の問題だね

182:Cal.7743
19/04/25 07:13:08.90 rtTGBo3g0.net
そんなコードバンを靴に使うなんてね
まぁかっさ棒あるしある程度はね

183:Cal.7743
19/04/25 07:26:59.65 OCucJ1vId.net
イングリッシュブライドルよりルチドの方が良かったな

184:Cal.7743
19/04/25 10:02:48.02 q6gzS9M/d.net
外装ベイカーフルグレ、内装イングリッシュブライドルとか出たら面白いかもね。

185:Cal.7743
19/04/25 12:03:10.41 i3yAq+Z5r.net
ウェアハウスのブログにイングリッシュのエイジング載ってるけどシワシワだな

186:Cal.7743
19/04/25 14:11:35.08 jgAouv+3d.net
京都6周年の時はWAVEで64,800円やったけど、定番はいくらになるんやろな

187:Cal.7743
19/04/25 16:26:32.69 SardLJx+d.net
高くなることは


188:っても安くなることは無いだろうね さすがにこれで値下げしたら周年で買った人が不憫だし



189:Cal.7743
19/04/25 16:31:15.77 P9/rkZTda.net
>>183
定価は6周年と同じ値段だよ。
WHの受注会でもその値段になってる。

190:Cal.7743
19/04/25 21:27:41.36 wdKjVB2q0.net
イングリッシュブライドルのパームは3万くらいか
黒が出たら買おうかな

191:Cal.7743
19/04/25 21:47:05.32 wqX1E08v0.net
WSはLCと比べると作りが全体的に雑だな

192:Cal.7743
19/04/25 21:47:21.41 Q8Jv67cHd.net
ルチドとかプエブロもまた出たら欲しい

193:Cal.7743
19/04/25 22:12:09.09 xyZOe8Uk0.net
>>187
そこまで数持ってるわけじゃないけど個人的には逆だなあ
LCので表革とコバの境目あたりがすれてるというかすこし色がはげてるようなのは見たことあるけどWSでは見たことないし
あと良いのか悪いのかはわからないけどコバのツヤツヤ感もWSのほうが上かな

194:Cal.7743
19/04/25 22:16:58.58 +oQKDPtc0.net
>>189
WSもLSもそんなに品質違うとは思わんのだが
ちなみにWSとLS何個ずつ持ってる?

195:Cal.7743
19/04/25 22:17:23.61 f/3C7kjC0.net
>>187
逆だろ......

196:Cal.7743
19/04/25 22:20:10.60 Vw5PzeGb0.net
サドルは牝牛でルチドは雄牛だったっけ?
性別で革の質って結構変わるもんなの?
ルチドはまだ触ったことなくて

197:Cal.7743
19/04/25 22:25:51.26 xyZOe8Uk0.net
>>190
いまの手持ちだとLC4個とWS6個かな
たったそれだけって言われたらそうではあるんだけど少なくとも自分はWSの作りでちょっとここ気になるな
ってことはいまのところない

198:Cal.7743
19/04/25 22:35:00.59 0AwvVpqy0.net
雑とかキレイとかは別として
手作り感があって良いじゃないか。
エイジングと同じような味だと思ってる。
ブリスターこそが唯一神

199:Cal.7743
19/04/25 22:39:25.92 rtTGBo3g0.net
おまえganzoスレにも変なの書き込むなよここだけにしとけ

200:Cal.7743
19/04/25 22:58:56.35 +oQKDPtc0.net
>>194
本当うまいこと言えそうだと思うと元気にシュバババっとつまらないレスするなおまえは
気持ち悪いしブリスターのイメージを下げないでくれ

201:Cal.7743
19/04/25 23:27:49.52 sPNyfwI2M.net
で、フルグレとイングリどっちが耐久性あるのですか?

202:Cal.7743
19/04/25 23:30:37.28 uhVZNUQc0.net
コードバンに防水スプレーしちゃあかんのけ?

203:Cal.7743
19/04/26 00:38:07.60 1QKNhn370.net
シェルコードバンはコロニルの防水スプレーすると手触りがパサパサになる
分かりにくいかもしれないけどヘアスプレーで固めた髪の毛みたいな感じだった

204:Cal.7743
19/04/26 00:49:54.83 Zvs+Zemb0.net
>>198
ALDEN LEATHER DEFENDERコレ使っとけ

205:Cal.7743
19/04/26 10:37:20.89 Qj+y6oxBr.net
>>193
アップしろ

206:Cal.7743
19/04/26 13:26:06.37 VKuza7bsa.net
メルカリにフルグレのタング 出品しているOGってヤツ、このスレの住人じゃないの?
ブライダルレザーって書いてあるしw

207:平岡 都
19/04/26 13:59:24.80 EBgoh5ANa.net
>>202
俺は別に本人じゃないけどさ、フリマアプリで普通に売買している人をこんなとこで晒すなよ。

208:Cal.7743
19/04/26 14:07:06.64 o0bM6Xdud.net
思わず見に行ってしまった笑

209:Cal.7743
19/04/26 14:17:03.96 Ex1ZjkjkM.net
>>202
ロンドンだったら買ってたなぁ
出品者は、このスレの人間だと思うよw

210:Cal.7743
19/04/26 14:20:09.94 M6+VmsDlx.net
GW前で忙しかってん
あと数時間で10連休
お前らもカッコイイ財布を持って楽しいGWを
あまり散財すんなよ
ブリスターこそが唯一神

211:Cal.7743
19/04/26 16:00:09.65 xgtwUKhP0.net
>>182
画像もリンクもなし

212:Cal.7743
19/04/26 17:23:03.27 2zokBtTha.net
ブライダルは草

213:Cal.7743
19/04/26 17:59:20.98 yCbnknwc0.net
タクがスレ住人だろ
性格の悪さが滲み出てるわ

214:Cal.7743
19/04/26 18:09:15.17 2zokBtTha.net
誰だよそれクロコダイル(ひらまさ)とドドメしか知らんわって打ってたらコメントしてるやつか糞だな

215:Cal.7743
19/04/26 18:30:47.67 PSPzdW8Xp.net
もう一つの出品物はちゃんと書いている
つまり…

216:Cal.7743
19/04/26 18:39:29.61 2zokBtTha.net
ストーカーかよ
それよりイングリッシュブライドルのバーガンディはどんなエイジングするんだろ
でもふにゃふにゃになるからトーマス社の方が良いんかな

217:Cal.7743
19/04/26 19:27:14.71 DBypj16Sd.net
平成と共にさようなら、サドルプルアップ

218:Cal.7743
19/04/26 19:33:36.37 OLQ09jlB0.net
グラウンダーのサドル黒入荷されました
宜しくお願いします

219:Cal.7743
19/04/26 20:07:41.15 PQ/1kATb0.net
グラウンダーのサイズ感で3つ折りが欲しい

220:Cal.7743
19/04/26 21:20:13.52 5O3c+lZQM.net
名古屋高島屋別注パームって革何か分かる人います?
外はコードバンだと思うんだけど中の型押し革が何か分かる方いたらお願いします
ネイビー色が欲しくて買いに行こうか迷ってるのですが若干遠方なもので

221:Cal.7743
19/04/26 21:29:31.23 0y4dWhok0.net
画像ないからなんともいえんが内装型押しってサドルしかないと思うけと
リニューアルの裏貼りの型押しはブログに載ってる

222:Cal.7743
19/04/26 21:38:40.14 T8/Hn9s6a.net
ドラッカーやっと入荷したのにもう売りきれたの。チョコ狙ってたのになぁ。サドルプルアップまじでさようならなんか。

223:Cal.7743
19/04/26 21:47:10.21 5O3c+lZQM.net
>>217
ありがとうございます
見てみます

224:Cal.7743
19/04/26 21:51:02.02 1QKNhn370.net
サドルなくなったら全体的に値が上がる状態になるのか
ENO注文しておこうか迷う

225:Cal.7743
19/04/26 22:03:15.50 V2E1fIzdF.net
早めにサドルPOしておいてよかった

226:Cal.7743
19/04/26 22:48:22.05 H67OAbmCd.net
>>216
サドルの型押しですよ!カラーはブラックだっかな。。少し前に行った時は在庫ありましたよ!

227:Cal.7743
19/04/26 22:54:54.08 5JwSwmor0.net
西武池袋はWSないんだな

228:Cal.7743
19/04/26 23:05:06.40 FCvOV47+0.net
>>218
予約したら良いと思います
ブリスターこそが唯一神

229:Cal.7743
19/04/26 23:18:14.28 pctq93710.net
1年使った#4タングが48000円ってどうなってんだ

230:Cal.7743
19/04/26 23:28:24.41 5O3c+lZQM.net
>>222
ありがとうございます
明日にでも名駅行ってきます!

231:Cal.7743
19/04/26 23:39:55.27 TuVaBF5da.net
>>215
カスケードくらいじゃね?

232:Cal.7743
19/04/27 01:05:30.76 LuA7fZIZ0.net
おまえらサドルの黒とチョコだったらどっちの方が好き?
悩みすぎてはげそう

233:Cal.7743
19/04/27 01:26:54.89 6Q0W1lLfM.net
黒。
エイジングで黒光するのがなんとも言えない。
シミを気にしなくていいしな。

234:Cal.7743
19/04/27 01:51:15.65 9gu0hVgBd.net
>>228
黒かな、茶系は明るい方が好きだからチョコは買わん

235:Cal.7743
19/04/27 02:53:29.14 gMS6SLGtd.net
>>228
黒とチョコで悩んだならば
黒とチョコのバイカラーでパターンオーダーすればいいやんけ

236:Cal.7743
19/04/27 03:15:05.46 KO/FE6/W0.net
パターンオーダーするなら2つ買った方が良さそうに見える

237:Cal.7743
19/04/27 04:59:25.63 tB5Eur4I0.net
昔ならバーンさえあれば革の塊感でいうと満足出来たんだろうけど今の時代に合わなさすぎてどうしても利便性考えたら別のコンパクト財布に浮気してしまうわ
持った感じは一番好きなんだけどなぁ

238:Cal.7743
19/04/27 05:26:59.68 aaLNZJds0.net
ついにLCでは


239:Tドルプルアップ終了か



240:Cal.7743
19/04/27 05:42:48.20 tllnpzbx0.net
lcも型押し作っていっちょ金儲けすればいい

241:Cal.7743
19/04/27 05:46:14.95 tB5Eur4I0.net
ほんとだ終了なんや
WSはいつまで型押しで逃げれるかね

242:Cal.7743
19/04/27 06:35:30.79 LuA7fZIZ0.net
黒派が多いか
色の変化がないのが寂しいけど、チョコの色変化なんてあってないようなもんなのかなあ

243:Cal.7743
19/04/27 06:38:18.29 YC8VXbFf0.net
>>233
お前は俺か
全く同じだわ
使いたいんだが、かさばるし最近はバーンは休眠中…
コンパクト系ばかり使ってる

244:Cal.7743
19/04/27 06:51:37.98 tllnpzbx0.net
>>237
俺はチョコ派
黒は一個も持ってないな

245:Cal.7743
19/04/27 07:06:04.21 gLlTwiRB0.net
シワトラバラ傷色ムラ避けたら大部分捨てるのか
よっぽど質悪いんだな
LCは極力綺麗なところしか使わないイメージだし

246:Cal.7743
19/04/27 07:43:31.40 M0iXD1ONa.net
〉〉240
イメージだしって、そのままブログに書いてあるだろww

247:Cal.7743
19/04/27 07:44:23.30 M0iXD1ONa.net
ほんとだよ。さも知ってますみたいな口調ワロタ

248:Cal.7743
19/04/27 07:46:36.69 rueifqwu0.net
〉〉241
「だいなり」じゃなくて「かっこ」を使うとか上級者だなwww

249:Cal.7743
19/04/27 07:48:08.30 M0iXD1ONa.net
マジレスありがと(^o^ ∋ )卍ドゥルルル

250:Cal.7743
19/04/27 07:52:01.16 gLlTwiRB0.net
>>241
製品基準しか書いてーねーよ
WSはシワトラバラ傷色ムラは使うがそれに比べたらLCは綺麗なところしか使ってない

251:Cal.7743
19/04/27 07:54:46.62 M0iXD1ONa.net
>>245
大部分を廃棄してるっていってんのにわからないのか。
読解力ないなぁー

252:Cal.7743
19/04/27 07:56:30.64 M0iXD1ONa.net
大部分を廃棄してるラストクロップス
型押しワイルドスワンズ
どっちの革がいいかなんてイメージじゃなくて、
ブログ読めばわかるっていってんだよ

253:Cal.7743
19/04/27 08:15:27.66 ClN589X4a.net
大部分廃棄か
スロウなんかはトラ、シワ関係なく使ってるからな
LCで使わなくなるのは残念だ

254:Cal.7743
19/04/27 09:01:22.24 DoEgxNNH0.net
LCのサドル欲しいやつは最後のチャンスだな。
迷わず行けよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1809日前に更新/196 KB
担当:undef