【126710BLRO】GMT-MA ..
[2ch|▼Menu]
579:Cal.7743
19/02/21 21:06:49.05 pbikLCfPM.net
カフェオレ
ルートビア
茶黒
正規店で聞く時どの呼び方がよいのですか?

580:Cal.7743
19/02/21 21:14:37.41 NIEDEPJV0.net
>>568
コンビの新しいやつ

581:Cal.7743
19/02/21 22:40:05.27 a/MUqf+vd.net
>>568
ピンクのコンビ

582:Cal.7743
19/02/21 22:50:27.54 2EnX4C3U0.net
デイトナ至上主義のやつむかつくわ。サブとかGMTばかにしおるもんな。そこまで、いい時計か?まぁ、いい時計だわ

583:Cal.7743
19/02/21 23:19:07.10 J8p3p2SN0.net
>>571
デイトナ確かにいいが、今のより116520のがカッコいい。GMTも負けて無いよ、特に個人的には青黒、茶黒。

584:Cal.7743
19/02/21 23:35:08.42 KW3MwWQ+a.net
ことし中に青黒買いたいなぁ、正規で

585:Cal.7743
19/02/21 23:53:00.63 a/MUqf+vd.net
俺も青黒2本目ストックしときたいわ

586:Cal.7743
19/02/22 05:07:40.44 Zla/7x0dM.net
>>573

587:Cal.7743
19/02/22 08:24:09.31 9jREdH8dd.net
いつもはデイトナだけど今日初めて青黒で出社した
仕事中眺めてしまいそう

588:Cal.7743
19/02/22 08:44:35.60 /dbMuyR10.net
>>576
買ったばっかなの?

589:Cal.7743
19/02/22 08:50:53.48 pzJR6+tb0.net
青黒2本目欲しいけど116710BLNRが廃番になった場合5月頃までは入荷の可能性はあるのかな?

590:Cal.7743
19/02/22 08:55:37.39 K0mjW6LX0.net
どうせならバーゼル後の新青黒の方が良くねーかな

591:Cal.7743
19/02/22 09:07:37.31 m15nI08ed.net
出てもいない商品を薦めるとかw

592:Cal.7743
19/02/22 09:48:22.73 3wFibGu+a.net
2本目って1本は使って、もう一本は寝かせて将来売るのか?

593:Cal.7743
19/02/22 10:38:25.01 wErquX3P0.net
>>571
バカにする人なんている??
その3本全部持ってるけど(GMTは5桁だけど)どれも良い時計じゃん



594:。、GMT茶黒欲しいけど買えなくてモンモンとしてる



595:Cal.7743
19/02/22 11:53:34.12 9jREdH8dd.net
>>577
買ったのは去年の10月です

596:Cal.7743
19/02/22 11:55:55.53 NBIHSH7c0.net
>>583
今まで使ってなかったて事か。
青黒はスーツにも相性いいし、割と何にでも合うから使い勝手いいよね。

597:Cal.7743
19/02/22 12:50:54.83 9jREdH8dd.net
>>584
週末のみ使ってました
黒と相当迷ったけど青もやっぱりいいな

598:Cal.7743
19/02/22 16:07:47.38 QzJ7NLZfd.net
昨日正規店に行ったら青黒聞いてる奴いたよ
去年に青黒買っておいて良かったよ
あとは生産中止を祈るのみだな

599:Cal.7743
19/02/22 16:39:27.49 pzJR6+tb0.net
>>586
126710では青黒は設定しないでほしいよね
BLNRは一代限りで終わりで良いですよ

600:Cal.7743
19/02/22 16:50:17.58 Rr9Rvo5sp.net
>>586
今青黒聞いてる奴なんて100%人間のゴミだから店員も相手しなくていいよ
4月から社会人で最近ロレックス見始めたっていうケースならまあ許してやるけど

601:Cal.7743
19/02/22 21:34:39.63 VzbKF4Xg0.net
女受け気にするやつは青はやめとけ

602:Cal.7743
19/02/23 18:04:37.11 1gwZDji/p.net
116713LNってなんで人気ないん?
やっぱYGのコンビはDQN臭いからか?

603:Cal.7743
19/02/23 18:49:52.75 E5gkWNUW0.net
単に日本人がゴールド系が苦手(似合わない)から。
外人のゴールド系時計の似合いっぷりたらない。

604:Cal.7743
19/02/23 18:53:57.42 gUOn/oyd0.net
>>590
これはかなりカッコいいモデルだけどな。まあ、似合う似合わないは確かにあるにしても。

605:Cal.7743
19/02/23 19:15:43.31 B3KcECi50.net
ツイッターのデイトナ修行の人は茶黒コンビとデイトナ黒を手に入れて
今度は青黒目指してマラソン継続してるね。

606:Cal.7743
19/02/23 19:35:43.19 PToR0mjx0.net
twitterの人どこでデイトナと茶黒買ったの?

607:Cal.7743
19/02/23 20:15:03.09 Ln7Cp1Chd.net
青黒のバーゼル後の相場予想
ディスコン→190万程度まで上昇後、160万円程度に落ち着く
新キャリバー搭載→120万円程度まで暴落
ディスコンしてコーク等の新色発表→160万円程度に落ち着く

608:Cal.7743
19/02/23 20:18:42.20 qzgz7rf30.net
日本人の肌の色だとYGは特に似合わないからねえ
PGなら似合う人はそれなりに居ると思うが

609:Cal.7743
19/02/23 21:05:54.05 B3KcECi50.net
>>594
わからないんだよ。
秘密にされてる。

610:Cal.7743
19/02/24 00:30:38.44 OsI3OeFx0.net
>>595
青黒追放してコーク設定がいちばん嬉しいわ

611:Cal.7743
19/02/24 02:30:06.63 5Yjy0j1h0.net
宝石広場のインスタ見てると、178万くらいでも青黒毎日売れてるのな

612:Cal.7743
19/02/24 07:01:05.20 WdAcXcDpd.net
定価のほぼ倍でも簡単に買ってる人が大勢居ることに驚く

613:Cal.7743
19/02/24 07:23:42.20 szJv3/Am0.net
バットマン。は、キャリパー変更のみとみた

614:Cal.7743
19/02/24 07:33:55.78 yNZ+8ouYd.net
これだけ暴騰するってのは、何らかのディスコン情報が有るのだろうね。
真偽は別として。

615:Cal.7743
19/02/24 07:38:19.53 5DfZ8jpN0.net
>>601
てことは、暴落なのか?

616:Cal.7743
19/02/24 07:53:59.57 szJv3/Am0.net
>>603
130万〜150万くらいに落ち着くんじゃないの?
170万以上出して購入するものではないと思う。

617:Cal.7743
19/02/24 08:05:54.63 /rit/YVa0.net
170-180万はディスコン期待値の瞬間風速だよな
店だってその辺りを織り込んでの価格で売れたら儲けもんみたいなさ
買取り130万も新キャリパーとジュビリーで継続されたら
110万買取り135万売り辺りに落ち着く予感

618:Cal.7743
19/02/24 08:07:50.57 yIQDVYL80.net
推測(希望)w

619:Cal.7743
19/02/24 08:10:03.57 szJv3/Am0.net
変更有ってもブレスは、オイスターとみた。

620:Cal.7743
19/02/24 08:31:17.97 OsI3OeFx0.net
>>607
新キャリバー搭載で青黒ジュビリーのみになれば現行116710BLNRの存在感は下がらないな

621:セッ◯スまし〜ん
19/02/24 08:33:12.21 mFZWTXGWp.net
青黒持ちが必死やね
さぁ運命のバーゼルでどう転がるかな

622:Cal.7743
19/02/24 08:40:54.96 QBqq9l2l0.net
青赤持ちとしてはジュビリーは新型の他のモデルには使って欲しくないし
青黒持ちとしては生産中止になってもらいたい

623:Cal.7743
19/02/24 08:41:16.84 5DfZ8jpN0.net
こうやって、バーゼル前の予想をあーだこーだ言っている時は、楽しいよな。
ところで、グリーンサブみたいに緑のGMT出ないかなあ。
中国需要見込んで、ロレックスが作りそうだけど。個人的にはカッコいいと思うんだけど。
URLリンク(i.imgur.com)

624:Cal.7743
19/02/24 08:49:54.30 TuH8oWD40.net
デイトジャスト36mmだと一つの文字盤で4種類から選べます
ジュビリーかオイスターか
フルーテッドかスムースか
従いまして、青黒の今後の動向としましては
まず新ムーブ搭載
ジュビリーとオイスター併売となるでしょう
申し上げにくいのですが、現行は下位互換及び暴落は確定です

625:セッ◯スまし〜ん
19/02/24 09:13:37.10 mFZWTXGWp.net
また煽るね〜

626:Cal.7743
19/02/24 09:49:59.74 OsI3OeFx0.net
新世代GMTSSは赤青 黒赤 青黒 黒黒でオールジュビリー
コンビ金無垢はオイスター
この住み分けでお願いしたいお願いします

627:Cal.7743
19/02/24 10:07:46.04 VrUTOWzp0.net
>>611 これはちょっと無いわ・・・・

628:Cal.7743
19/02/24 10:56:05.51 EuTWBqdo0.net
青黒廃盤で白黒出ねーかな

629:Cal.7743
19/02/24 11:07:43.38 juJi6fyL0.net
今ロレのペプシとチューダーのGMT見てたらチューダーの方って
ベゼルの青部分が黒に近い濃紺でぱっと見コークに見える。
ロレの方も青みが紺に近い感じがするけどチューダーの方が黒っぽいよね。
URLリンク(imgur.com)

630:Cal.7743
19/02/24 11:30:18.39 1lkz4slpp.net
チューダーとかダサい安物だからどうでもいい

631:Cal.7743
19/02/24 11:41:18.16 juJi6fyL0.net
>>618
チューダーは安いけど結構良いぞ
君の人生初の最初の1本目にどうだい?
でも今は人気で正規店では買えないけどね

632:Cal.7743
19/02/24 11:47:37.60 5hmv1kQx0.net
>>617
本家と比べると
文字盤の間延び感が目立つな
圧倒的に本家が格好良い
でもこのチューダーのGMTも品薄で正規で買えないのがビックリ

633:Cal.7743
19/02/24 11:54:15.33 juJi6fyL0.net
>>620
比較するとね 
どうしてもロレがかっこいいけど
単体で見ると間延び感はあまりしないよ
俺もチューダーGMT見つけてとりあえず押さえた感じで買ったんだけど
今では気に入ってしていく時計のローテーションに入ってるよ

634:Cal.7743
19/02/24 12:06:54.52 yNZ+8ouYd.net
チューダーの現行スポーツラインはデカいのがダメだわw
175の中肉中背のオレには無理w
40mmが限界だわ。

635:Cal.7743
19/02/24 12:38:03.57 /rit/YVa0.net
>青黒の今後の動向としましては
>まず新ムーブ搭載
>ジュビリーとオイスター併売となるでしょう
これ転売ヤーが一番来て欲しくないパターンですわ
>>622
175の中肉中背で40↑が駄目なら日本の成人男性の5割は似合わないという事に…

636:Cal.7743
19/02/24 12:50:00.01 hsTz97Ood.net
白黒!?

637:Cal.7743
19/02/24 12:51:48.06 hsTz97Ood.net
ペプシ持ってたら確実にチューダーGMT使わんだろ
コレクションだな

638:Cal.7743
19/02/24 13:06:28.79 ekEvwWtI0.net
はい、宝石の178万売り切れ

639:Cal.7743
19/02/24 15:34:13.30 c68kNTTJd.net
ほんとに売れたのかな
煽るんで出したり引っ込めたりしてたりして

640:Cal.7743
19/02/24 16:01:33.97 1by5d8Mqd.net
それなら試着の時に型番確認でもしておけばいいんじゃね?

641:Cal.7743
19/02/24 16:03:05.06 hSbA2Bbbp.net
転売ヤーや並行店の煽りにそそのかされるヤツはそういないと思うが
remember DEEP SEA
青黒は下位互換、暴落だよ
新キャリバーでジュビリーとオイスター併売となれば爆死
小金貯め太郎の方は早く利確をお勧めします

642:Cal.7743
19/02/24 16:14:56.83 hsTz97Ood.net
レスで青黒持ってるか持ってないかスグにわかって面白いな

643:Cal.7743
19/02/24 16:47:00.61 5Yjy0j1h0.net
ディープシーも特に暴落とかしてないけどな

644:Cal.7743
19/02/24 17:15:27.34 9zd5Ltaq0.net
黒と青黒と雲泥の差だな

645:Cal.7743
19/02/24 17:21:45.98 szJv3/Am0.net
先週正規店で、GMTマスターの在庫確認したら色を訊かれたのでツートンカラーを指名したら、
黒黒ならあるけど如何ですか?と勧められたが拒否した。
今後も、ペプシかバットマンを探すつもりです。

646:Cal.7743
19/02/24 17:26:34.49 QBqq9l2l0.net
俺は青黒はコレクションの1つで持ってるから新しい青黒出ても買い増すだけだよ
今のモデルの値上がりとか暴落とかどうでも良い話
そんなの気にして買ってる人っているの?

647:セッ◯スまし〜ん
19/02/24 17:37:56.53 4X5wTUmup.net
そりゃすでに所持してれば
暴落するより暴騰した方がいいわけで…

648:Cal.7743
19/02/24 17:38:07.82 ITyewctQ0.net
ペプシの話が全然でませんね、結構かっこいいのに。

649:Cal.7743
19/02/24 17:39:18.72 M29QgenJ0.net
上がりゃうれしいけど下がっても別にいう感じやな

650:Cal.7743
19/02/24 18:03:49.88 5DfZ8jpN0.net
>>636
ペプシはデイトナ並みに正規店入荷ないし、並行は馬鹿高いからな。

651:Cal.7743
19/02/24 18:15:08.23 2bsyuHySd.net
新ムーブ、オイスターブレスがいいな。
ペプシ、コークと青黒、黒黒の差別化でいいと思うけど。
まだまだ正規での購入はできんなぁ。

652:Cal.7743
19/02/24 19:49:25.34 b272LdcuM.net
今までの歴史の中で上位人気機種の中で短い生産期間で完全廃盤になった時計ってあるんでしょうか?
自分は所持してるので完全廃盤になって欲しいのが本音だけどそういった前例が無いのならやっぱり完全廃盤はありえないかなって思います。

653:Cal.7743
19/02/24 20:11:56.07 VOS3/KJL0.net
せっかく研究開発した青黒ベゼルを簡単に廃盤にするなんて考えられんけどな。

654:Cal.7743
19/02/24 20:19:14.91 5hmv1kQx0.net
>>631
厳密に言うと
暴落はしてない
ただ、並行屋設定の高値では実際「売れない」からジワジワと値下げしてるんじゃないかな
出値は高値でも実際は全然売れてないって事だと思うけど違う?

655:Cal.7743
19/02/25 02:26:13.63 iOMTarOt0.net
青黒ブームだからか黒をバカにする奴が増えてきたのがなぁ。

656:Cal.7743
19/02/25 08:07:30.13 sNxkmcJ1F.net
同じメーカー同士で罵り合い程醜いものはない

657:Cal.7743
19/02/25 12:52:36.62 c9JVInAsa.net
青黒ディスコンおめでとう

658:Cal.7743
19/02/25 13:29:12.72 oVQSO5em0.net
マジで?

659:Cal.7743
19/02/25 13:31:28.98 qd0ht3Xwd.net
うそだよ

660:Cal.7743
19/02/25 14:36:31.04 e00yJNXs0.net
価格180行ったねーマジディスコンか?
オレは正規で買ったから倍以上になってるよ
売るつもりは無いけどここまでくると子孫に譲り甲斐もあるわい

661:Cal.7743
19/02/25 14:37:27.75 /0hpRJPS0.net
青黒180万円 宝石広場2万値上げしたね。
どこまで行くんだろう。

662:Cal.7743
19/02/25 18:33:27.90 HkqhaMfaM.net
青黒が完全ディスコンになれば正規店で青黒を堂々と着用できるわ

663:Cal.7743
19/02/25 18:34:08.67 mCbYF7vOd.net
LN売ろうと思うんだが、対応、金額トータルどこがいい?
教えて、優しい人!!

664:Cal.7743
19/02/25 18:35:30.90 KlbxEYj+0.net
かめ吉とかでいいかと

665:Cal.7743
19/02/25 18:36:02.37 HkqhaMfaM.net
>>651
ラシンか新宿GMT
時間あれば中野で査定行脚でも良いよ

666:Cal.7743
19/02/25 18:59:33.41 mCbYF7vOd.net
地方だから宅配買取になるんだ 泣
やっばりじっさいに来店して交渉した方が高くうれるのかな?

667:Cal.7743
19/02/25 19:04:17.00 VMUJEClFp.net
>>654
そりゃそうでしょ
宅配だと買い叩かれるよ
そもそも高級時計を見たこともない人に送るなんて不安にならない?
交通費払ってでも行くべき

668:Cal.7743
19/02/25 19:11:26.31 HkqhaMfaM.net
>>654
絶対中野まで足運んだほうがいい往復5万かかっても得だよ

669:Cal.7743
19/02/25 20:18:13.45 +a5fYwC2p.net
トケマーが一番じゃね?

670:Cal.7743
19/02/25 20:19:32.34 7v2S5KG60.net
トケマー 手数料かかるからな。中野が相場高いからいいんじゃね?

671:Cal.7743
19/02/25 20:53:27.85 KlbxEYj+0.net
地方から行くくらいなら焦ってないならトケマーでいいかと

672:Cal.7743
19/02/25 21:20:46.14 9xNoMUKl0.net
今日新宿でGMT出してるの見たよ。

673:Cal.7743
19/02/25 21:56:01.85 rL2f07v20.net
そっか。
じゃあ来週中野行ってみる。
らしん、GMT、かめ吉がいい?

674:Cal.7743
19/02/25 22:07:42.61 U/FEmRatM.net
3年前頃デイトナメテオ売るために中野やラシンをネットで問い合わせたらGMTだけが他より30万くらい高い提示だったので即決したんだけど実際もっと高くいけてたのかな?
その後、60万くらい上乗せして売られてたみたいだけど。

675:Cal.7743
19/02/25 22:11:31.96 HkqhaMfaM.net
>>661
中野行くなら中野だけで大丈夫だよ

676:Cal.7743
19/02/25 22:36:31.79 rL2f07v20.net
あとひとつだけ教えてもらいたいのですけど、もし中野に行けなくて、仮に電話で聞いた金額や宅配買取に出した場合、先に提示された金額より宅配後に買取金額が下がった例はあるのでしょうか?
経験ある方よろしくお願いします。

677:Cal.7743
19/02/25 23:21:05.05 KlbxEYj+0.net
>>662
デイトナメテオって買取どれくらいなの?

678:Cal.7743
19/02/25 23:36:49.06 D/TeaoJO0.net
>>664
当たり前だろ
相場は日によって変動する、
買取は最大買取額は幾ら?って聞く

679:Cal.7743
19/02/25 23:41:06.77 Bra1aDtg0.net
>>664
時計では経験ないけど、車やカメラならあるよ。
電話で問い合わせしたときの値段は、おおよその値段。
実物見せたら、ここに傷があるだの凹みがあるだので、値段が下がっていくw
買い取った後に売るときは「実際の使用には支障がありません」で済ます癖に。
時計も同じでしょ。

680:Cal.7743
19/02/26 00:04:32.85 wYqcMec10.net
>>667
最低

681:Cal.7743
19/02/26 00:14:24.66 Oq7rTcWaM.net
>>665
3年前なんで今の相場より低いですがGMTは265で他の店は総じて220〜30でしたね。
なのでGMTが良心的なのかなと感じてました。
ブレスは金属の新型でした。

682:Cal.7743
19/02/26 00:19:00.20 pFU96irc0.net
>>660
新宿の正規店?

683:Cal.7743
19/02/26 09:46:35.91 yM9E9z2l0.net
関西でLN買取91で大黒の通販買取り96だったけど未使用でも買い叩く?

684:Cal.7743
19/02/26 12:33:59.73 zLGixT0i0.net
>>660
何色でした?

685:Cal.7743
19/02/26 12:55:38.78 kfjD28Zz0.net
>>671
昔デイトナ売ろうとした時
大黒はよその店数店の買取価格より20万近く安かった
知らんふりして聞いたら「いやー、いま市場で十分に数出回ってるので」だと 笑っちゃった
相見積もりしないで大黒飛び込んだ奴とかいたら可哀そうだと思った
買い叩きすぎでイメージが一番悪い
所詮ただの質屋だと思ったわ

686:Cal.7743
19/02/26 12:58:42.33 yM9E9z2l0.net
GMTの茶黒無垢345位と思ったら388なのな。コンビより馬鹿高い理由は
URLリンク(o.8ch.net)

687:Cal.7743
19/02/26 13:10:30.91 kfjD28Zz0.net
今青黒新品180万で売ってる宝石の中古の買取価格は最大で130万円台半ば

688:Cal.7743
19/02/26 13:20:53.06 +o0yUkLg0.net
中古買取の最大って未使用品の事でしょ

689:Cal.7743
19/02/26 13:20:54.16 1XuuIQVt0.net
>>675
まぁ使用傷で減額とか普通にあるだろうしなぁ
購入後4年あたりだとO/H見越した減額とかあんのかね

690:Cal.7743
19/02/26 13:30:11.63 kfjD28Zz0.net
>>676
それは未使用新品としてまた別価格

691:Cal.7743
19/02/26 13:48:23.16 +o0yUkLg0.net
>>678
並行未使用(保護シール有り・ブレス調整ナシ)は新品だけど、正規未使用は保護シール剥がしてたりブレス調整してたら中古だよ
130万半ばって正規の未使用中古じゃないの?

692:Cal.7743
19/02/26 13:50:51.10 KuaVBINdp.net
新品と未使用品の違いって?
並行屋なんて全部中古じゃないの?
正規店と客の間に第三者の手が介入してるんだから

693:Cal.7743
19/02/26 14:49:52.88 1XuuIQVt0.net
ギャランティの登録有無とブレス調整有無で未使用新品か中古か分けるのかと思ってたわ

694:Cal.7743
19/02/26 15:06:36.24 zzzUT4Wpa.net
>>671
LN未使用で売却ってどんだけセコい転売屋だよw

695:Cal.7743
19/02/26 16:07:35.67 nyj5G8Q7a.net
>>680
並行は新品(国際ギャラの為、無記名・保護シール有り・ブレス未調整)
日本正規品は未使用中古(ギャラ記名有・保護シール剥がしてある・ブレス調整済)

696:Cal.7743
19/02/26 16:38:59.46 323hHD6Up.net
>>683
要するに正規品よりも
並行品の方が評価が高いというか、
高く買い取ってもらえるという事ですね?

697:Cal.7743
19/02/26 16:47:59.33 kfjD28Zz0.net
>>679
しつこいな
通常使用によるスクラッチがある中古で上限幾ら?って訊いたんだから
屁理屈こいてないで電話して訊いてみろ

698:Cal.7743
19/02/26 17:14:19.91 +o0yUkLg0.net
>>685
そんなイラつくことか?

699:Cal.7743
19/02/26 17:16:49.11 +o0yUkLg0.net
>>684
でも使えばどちらも中古だよ

700:Cal.7743
19/02/26 17:21:14.25 aMQ3Ps8np.net
>>684
未使用なら、って言うか正規はブレス調整とシール剥がしされちゃうから、並行の方が買取高いけど、中古はあんまり買取変わらないよ。

701:Cal.7743
19/02/26 17:54:33.50 jw6Dt54+a.net
>>684
一概にそうとも言えないよ
並行は世界各地から集められているので数あるが
それに対して国内正規は少ないから珍重される

702:Cal.7743
19/02/26 17:59:54.69 kfjD28Zz0.net
>>686
屁理屈の自覚が無いんだな
レス疑うなら自分で訊けば良いだけなのに
自分が聴いたことなら一番信用出来るだろう?
動いた人に対して動きもしなかった人がチャチャいれるなんておこがましいんだよ

703:Cal.7743
19/02/26 18:09:17.14 +o0yUkLg0.net
>>690
はいはいw

704:Cal.7743
19/02/26 18:34:52.29 Hkt0vngr0.net
>>683
海外でもシール剥がしの洗礼する方向で、調整進んでいるって聞いてるよ。

705:Cal.7743
19/02/26 18:37:53.79 +o0yUkLg0.net
>>692
エンドユーザーだけじゃなくバイヤーのまとめ買いもそれが徹底されれば良いけどね

706:Cal.7743
19/02/26 20:03:04.45 LgX5uyaDd.net
まあ売るなら並行品有利はむかしから言われてるな
理由は683

707:Cal.7743
19/02/26 20:13:57.67 pFU96irc0.net
買い取りとか損とか得とか俺には関係の無い話。
正規店で買ってコレクションするだけだから。
バーゼルが楽しみだ。

708:Cal.7743
19/02/26 20:45:30.73 zrxZHxmyp.net
そもそも何故、青黒ばかりが廃盤濃厚説でている?
新ムーブ移行が理由なら、サブとかヨットマとか、他にも候補があるだろうに。
青黒もいずれは新ムーブに移行するだろうけど、それこそ何年先のことかは、わからないはずだが、、、

709:Cal.7743
19/02/26 23:20:53.81 zd1iJVfT0.net
黒もディスコンなかんじだな。で、黒は新キャリバーでは出さない気がする。

710:Cal.7743
19/02/26 23:56:43.71 a3luDMAG0.net
黒は新ムーブで残して欲しいなあ
買い増したい

711:Cal.7743
19/02/27 00:30:57.73 tfxVqjNoM.net
ノン サブドヤ顔うPが 金融 資産うPしたら追加で資産うPするわ
どうだ、爺さん?
そんだけ 大口叩いてる んだ から まさか逃げないよな?

712:Cal.7743
19/02/27 00:34:09.44 w9prIsGW0.net
黒黒3285ジュビリーが欲しいな

713:Cal.7743
19/02/27 00:47:13.19 dfu18dRz0.net
GMTの価値が黒落ちても並行で定価以下にならないかな

714:Cal.7743
19/02/27 07:30:47.68 /i1I3QO8a.net
昔から宝石の買い取り良く利用してるけど
スポーツモデルの値は売ろうとしてる同モデルの自分の所の販売価格からだいたい15万引いた値段だな
勿論欠品無しで良好であること前提だけど
あ、デイトナは別ね

715:sage
19/02/27 08:05:41.37 K/W0U87Ld.net
並行も名前入りが増えてきた。
これマメな

716:Cal.7743
19/02/27 09:02:31.60 P6Gx4BNFd.net
GMTって、昔は不人気だったみたいだけど、何がどうなって現在の様になったの?
教えて!エロい人

717:Cal.7743
19/02/27 09:03:02.58 3ckWTycHd.net
カッコいい

はい論破

718:Cal.7743
19/02/27 09:08:58.69 /RLxYZ+90.net
>>703
マジでか
並行で他人の名前ギャラは地獄だな

719:Cal.7743
19/02/27 09:37:53.96 41oX7Z500.net
>>703
ランダム品番になってから海外買い付けモノはギャラに日付無記入(印字じゃなく手書き出来る場合)
にして貰って並行屋が日本で販売日付で記入してたんだよな

720:Cal.7743
19/02/27 14:55:13.61 ZdODQgBnp.net
この間カフェオレの話ししたら裏に通されて検品中のが出てきて、無垢買ったらステンレスモデルが登場するというのを聞いたからもう一度出直して行ったけど何も出てこなかったな。結局その時並んでたらという話。なんか出してくれるなら店側に最大限譲歩したが。

721:Cal.7743
19/02/27 20:50:54.94 D7kfVELAd.net
>>708
何言ってんだかわかんないけど結局なんか買ったの?

722:Cal.7743
19/02/27 21:29:48.02 ZjUKen/Cd.net
ランナーだけど
青黒は近いうちにご用意できると思います
赤青は少しお時間頂ければ。
というのは客と認められてると思っていいよね?毎回GMTのみを狙っていると連呼してます

723:Cal.7743
19/02/27 21:59:02.64 d7XHuugLd.net
青黒MAX180ぽいね
ペプシージュビリー目安になってて−20て感じ
ペプシーが下がれば青黒も下がる

724:Cal.7743
19/02/27 22:04:56.12 YHblSw6O0.net
>青黒は近いうちにご用意できると思います。
 赤青は少しお時間頂ければ。
廃盤になる事までは存じ上げておりませんでした。ご希望に添えず申し訳ありません。
また青黒をご希望されていたお客様で、赤青に変更された方が沢山おられます。当店にてお買い上げ頂いた事のない方の分までは、確保が難しい状況となってしまい申し訳ありません。
というオチを予想w

725:Cal.7743
19/02/27 22:05:34.95 hutkZEo2p.net
1週間で30万アップはやりすぎだぞ強欲並行屋よ

726:Cal.7743
19/02/27 22:40:50.03 wXuEOAAR0.net
青黒ヤフオクでも急に値段上げて出品とかしてる業者いるしな
強欲なクソばっかだな時計業界
まあ俺は正規店で買ってるから関係無いけどね

727:Cal.7743
19/02/27 23:13:27.96 bA6Uydt60.net
>>704
キッカケは6桁モデルチェンジの時。
5桁では当たり前だった赤×青と赤×黒という象徴的なカラーリングがごっそり廃盤
「やべえ!6桁であの色なくなったのか!」って事で5桁購入する奴らが増殖

728:Cal.7743
19/02/28 01:03:25.55 GRVGpioRM.net
ノン サブドヤ顔うPが 金融 資産うPしたら追加で資産うPするわ
どうだ、爺さん?
そんだけ 大口叩いてる んだ から まさか逃げないよな?

729:Cal.7743
19/02/28 05:12:29.50 Y1JP0hpH0.net
>>716
このスレ荒れるからサブスレでやれ

730:Cal.7743
19/02/28 06:44:33.32 1VKLVLcN0.net
関西は金無垢買おうがエク1すらだしてくれへんわ

731:Cal.7743
19/02/28 07:31:06.69 LoBHU3v3d.net
カタログが黒から黒青に変わった伏線は関係なかったのかな?
黒こそサブと被ってるしなくなりそうだけど。

732:Cal.7743
19/02/28 09:59:55.96 IMbcfldgP
極秘情報入手!

黒黒ディスコン
黒赤登場
ジュビリーはペプシのみ。

733:Cal.7743
19/02/28 10:23:38.32 TQdjScls0.net
>>711
青黒ディスコンしたらデイトナのデイトナたるべき地位と風格確立させる為
デイトナとの定価価格差考慮して
新品220 Aランク中古 190〜200位
とかになりそう

734:Cal.7743
19/02/28 11:13:54.53 7i0U6HYe0.net
そりゃ夢見すぎでしょ

735:Cal.7743
19/02/28 11:29:44.38 +VSX5Jsr0.net
>>718
ヒント:在庫無いねん

736:Cal.7743
19/02/28 12:09:17.61 qiynmDL9d.net
>>722
夢見るオッさんじゃいられない

737:Cal.7743
19/02/28 12:22:03.11 rM6TDpZvp.net
相川きてんね

738:Cal.7743
19/02/28 13:23:10.79 qWsxxdcSd.net
確かに自分の時計の値段上がれば嬉しいけどここはあわよくば売却して新しいの買おうとしてるカツカツ君が多そう

739:Cal.7743
19/02/28 13:49:50.68 TQdjScls0.net
>>722
モデルチェンジしたデイトナの現行・中古の値段と
前モデルの新品・中古の価格解って言ってる?
現行新品 約250万(定価127万) ほぼ2倍
116520(定価ほぼ変わらず) 現行時約150万
ディスコン後 新品 約300万 中古 最終ミントクラス 250万〜 中期モデル 約200万
 
この辺も踏まえて「本当にディスコンになったら」と仮定して
割とシビアに考えてあの値段はじき出してみたんだけどね

740:Cal.7743
19/02/28 13:58:33.10 TQdjScls0.net
× ディスコン後
〇 モデルチェンジ後
マウント取ろうとする馬鹿出る前に修正しとく

741:Cal.7743
19/02/28 14:04:36.67 OXbtbUmSd.net
それはマウントじゃなく指摘だろw

742:Cal.7743
19/02/28 14:12:22.56 +VSX5Jsr0.net
デイトナとGMTじゃ世界的にも需要が違うからなぁ

743:Cal.7743
19/02/28 14:12:28.38 TQdjScls0.net
ディスコンかどうかも解らない内にこれは妄想入りすぎてるから止めとくw

744:Cal.7743
19/02/28 14:15:42.72 gIV7Zqqo0.net
赤青ジュビリーはデイトナより
手に入りやすい?

745:Cal.7743
19/02/28 14:19:24.10 +VSX5Jsr0.net
目糞鼻糞レベルです

746:Cal.7743
19/02/28 15:13:58.81 1VKLVLcN0.net
黒売る奴は下がるから今売れよ

747:Cal.7743
19/02/28 15:42:27.33 XrEBK64ud.net
5万下がっても誰も食いつかず
売り数増えても放置されてる現実
青は冷静になれる色

748:Cal.7743
19/02/28 16:04:07.94 Y1JP0hpH0.net
>>732
聞く正規店によってまちまちだけど
デイトナと同じくらい入らないってだいたいの店は言うね。
いずれにしてもハードルは高いと思うよ。

749:Cal.7743
19/02/28 16:10:12.24 UEVd0XUfp.net
てか、青黒ってまだ歴史浅いよね?
人気の色を、こんな早期に引退させるかね?
中身が変わっても、色自体は継続に一票

750:Cal.7743
19/02/28 16:28:53.00 7i0U6HYe0.net
>>737
海外・国内でも新キャリバー搭載での青黒は予想されてるよ

751:Cal.7743
19/02/28 17:16:01.77 MXQT/N220.net
青黒新ムーブになってもジュビリーだけになる可能性はあるのかな?

752:Cal.7743
19/02/28 17:43:10.15 CHB4U3i6H.net
ムーブとリファレンスだけ変わって青黒継続なら、仮にディスコンなったとしても、今の値上げは一過性のものでしょ。青黒自体がなくなるなら、爆上げだろうけどね。
まあ継続だとしても、多少のマイナーチェンジは加えてきそうではある。青黒にはジュビリー似合わなさそうだけど、果たしてどうなるか。

753:Cal.7743
19/02/28 18:23:41.13 S8xF7Op1F.net
黒ごときが、なんで高いんや

754:Cal.7743
19/02/28 18:26:53.51 cPuym/Cq0.net
SSでそんなに色展開するかな、って思う
青か黒どっちか無くなると予想

755:Cal.7743
19/02/28 18:45:41.39 S8xF7Op1F.net
黒はなくならんやろ。

756:Cal.7743
19/02/28


757:19:03:44.59 ID:U0/8H9JP0.net



758:Cal.7743
19/02/28 19:07:51.38 /DT6/3E50.net
そもそも、青黒ばかりがディスコンの噂になるのは、なんでなんだろね?

759:Cal.7743
19/02/28 19:12:14.27 0IVAvBxz0.net
黒青仕込んだ業者がディスコンの噂を流して値段を釣り上げて
バーゼル前に売り抜けて稼ごうと思ってるとか?
2018年に赤青出したばかりで二年続けてGMTのてこ入れするのか?って疑問もあるし
何も出さずに黒黒がひっそりとカタログから消えるとかはあるかもだが
そして値段が上がった数年後、しれっとジュビリーで復活までロレならやりかねん

760:Cal.7743
19/02/28 19:18:32.41 LrtcCszG0.net
赤青のツートンを作るのが技術的に難しくて、苦肉の策で出来たのが青黒。
ロレックスからすればあくまでも派生的な位置づけだから、赤黒復活させるのがスジ通ってるっていう事かな。

761:Cal.7743
19/02/28 19:22:47.45 UEVd0XUfp.net
たしかに、黒黒だけがディスコンでも、おかしくはないですね。不人気と言えば不人気だし。
色付きが嫌いな、一定層には需要はあるかもだけど。

762:Cal.7743
19/02/28 19:23:37.55 OXbtbUmSd.net
日本だけで流通価格決まるわけないやん

763:Cal.7743
19/02/28 20:21:08.88 Y1JP0hpH0.net
青赤の青と青黒の青って色が違う。
俺は青黒の青の色が好きだな。

764:Cal.7743
19/02/28 20:33:38.36 /DT6/3E50.net
>>747
なんかそれありそう。あと、黒黒って別に黒で良くね?

765:Cal.7743
19/02/28 21:34:46.93 0IVAvBxz0.net
>>751
黒黒なのか黒なのかってのは前にも議論になったけど
結局好きに呼べって流れになったと記憶、どっちでも意味は通じるし

766:Cal.7743
19/02/28 21:40:49.14 JhAt+Lh4p.net
青黒ディスコンは海外でも言われてるとかデイトナマラソン野郎が言ってた。青黒と黒同時ディスコンで一年くらいあくんじゃない?

767:Cal.7743
19/02/28 21:45:50.54 Y1JP0hpH0.net
俺も正規店の店長からディスコンの可能性は高い


768:チて聞いた



769:Cal.7743
19/02/28 22:09:24.67 uwu+k9A60.net
もはや時計そのもののではなく、ディスコンの有無だけしか語らないな
時計でなくてもいいんじゃないかw

770:Cal.7743
19/02/28 23:08:18.62 1VKLVLcN0.net
黒の買取がまた100に近づいてきたな。こっちもディスコンか?

771:Cal.7743
19/02/28 23:37:30.24 wzBHWMEc0.net
GMT最高や

772:Cal.7743
19/03/01 07:17:05.38 gXBewFnC0.net
森永チョコフレークディスコンしたよな

773:Cal.7743
19/03/01 07:22:18.48 RkOY4+K80.net
現行のGMT餅で最近O/H出した人いる?
知り合いが消費税上がるあたりでO/H価格が上がりそうって聞いたそうだが
GMTのベゼルの傷が多い場合って費用ガッツリかかりそうかな?

774:Cal.7743
19/03/01 07:43:57.43 0LzAE/FY0.net
残念ながら転売ヤーの巣窟スレと認定されました

775:sage
19/03/01 08:16:32.44 GfadJnOJd.net
>>750
赤青の青は赤を青に変色させてる。
青黒の青は元から青

776:Cal.7743
19/03/01 08:40:40.24 NaDpU0j90.net
>赤青の青は赤を青に変色させてる。
初耳w そんなわけないじゃん。
ロレックスの公式のインスタでも、赤青別々に発色させてるじゃん。
最初のセラミックはうぐいす色だけどね。

777:Cal.7743
19/03/01 09:14:06.33 XBr2MD5P0.net
正月休みで止まったのを時間合わせて使ってて今日日付合わせで止める前に確認したら37秒進んでた
クオーツからしたらとんでもない狂いだけど普通に生活する範囲でなら問題無い範囲の誤差だなぁ

778:Cal.7743
19/03/01 09:27:54.88 Tkqy4r2Sp.net
青黒は青のセラミックに黒のラッカーで色付けしてるんだっけ?

779:Cal.7743
19/03/01 09:56:05.55 9hGlENU80.net
>>759
現行のGMTでベゼルにキズついてるの?
かなり
キズついてて、拭いてもおちないの?

780:Cal.7743
19/03/01 10:19:27.34 uJuFzAHh0.net
セラミックベゼルやサファイヤクリスタルガラスって、かなり雑に使うとキズだらけになるよね。
絶対に傷がつかない訳じゃなくて、あくまでつきにくいってだけだよね。

781:Cal.7743
19/03/01 10:26:43.04 RkOY4+K80.net
>>765
ブレスの間違いでした…スマン

782:Cal.7743
19/03/01 11:14:33.01 ZeeZWWiq0.net
2018年製の赤青って色が地味だけどなんで?
特に赤って赤というより赤茶色

783:Cal.7743
19/03/01 11:21:11.39 kPvFJm3Ud.net
それがいいねんで

784:Cal.7743
19/03/01 11:44:05.53 ofYLmpmI0.net
>>762
どこかの時計関係の記事でそれ言ってたよ
実際に横から拡大した画像も載せてて
赤の上から青が被さってた

785:Cal.7743
19/03/01 12:17:23.80 ghYxhcH0d.net
ペプシー落ち着いた感じの色になってますね
GMTの伝統カラーは赤青

786:Cal.7743
19/03/01 12:20:12.19 WYYY8Ns6d.net
>>770
それ俺もコンビニで立ち読みしてるときに見たわ

787:Cal.7743
19/03/01 13:53:18.47 Pz5hM7We0.net
>>761
へーそうなの。ありがとう。
今自分の時計見たけど色の境目はぼけてるからよくわからなかったよ。

788:Cal.7743
19/03/01 13:54:56.44 j2GgpvlO0.net
>>770
昔自分も読んでたんだけど、勘違いだったスマソ。
この記事だったね。
URLリンク(www.webchronos.net)

789:Cal.7743
19/03/01 13:55:36.68 Pz5hM7We0.net
>>768
2019年製は色違うのあるの?

790:Cal.7743
19/03/01 20:30:15.32 Pz5hM7We0.net
>>774
ありがとう。
今自分のペプシで確認したら記事の写真と同じく青の内側の所に赤い部分があった。
ルーペで見てやっと確認出来た。
手間かけて作成されているのもわかって勉強になりました。

791:Cal.7743
19/03/01 20:40:23.35 QhJX1cXJd.net
>>776
記事のような感じ?

792:Cal.7743
19/03/01 20:56:24.79 EG1D+Xrj0.net
>>777
webchronosの記事の写真と同じだよ。
赤色が青の下に残ってる部分があるね。

793:Cal.7743
19/03/01 21:08:30.62 Pz5hM7We0.net
>>777
そう記事の写真と同じ部分の青が綺麗に乗ってない感じ。
旋盤加工するとか書いてあったのでその加工が影響してるのかな?

794:Cal.7743
19/03/01 21:18:58.43 QhJX1cXJd.net
thx
インスタ見てると最近のは青の感じが暗く見えるね

795:Cal.7743
19/03/01 21:37:17.61 ofYLmpmI0.net
>>774
あ、まさにこれこれ

796:Cal.7743
19/03/02 10:41:27.04 9auRzSE20.net
黒茶マジで半端ねーかっこいい

797:Cal.7743
19/03/02 12:25:41.41 HxBYBDMup.net
GMTコンビYG黒文字盤はなんで人気ないの?

798:Cal.7743
19/03/02 12:32:05.26 tsHrJPynd.net
コンビや無垢のベースモデルのベゼルが黒だから、黒は無くならないと思うが

799:Cal.7743
19/03/02 13:03:05.06 OB98oPmk0.net
>>783
色味がチャラいから
サブコンビもそうだけど黒ダイヤルが黄色を強調しすぎ

800:Cal.7743
19/03/02 13:22:42.47 Ae1w5embp.net
黒に黄色はDQNカラー
工事現場かよw

801:Cal.7743
19/03/02 13:25:09.48 JkOyrQTZd.net
阪神な

802:Cal.7743
19/03/03 00:11:09.55 L7E3e9pq0.net
青赤を正規店で買った人は
何回ぐらい店に通った?
月数回来店なら一年ぐらいはかかる?

803:Cal.7743
19/03/03 00:43:53.13 Do2He42O0.net
>>788
週1で3回目だったな

804:Cal.7743
19/03/03 02:44:58.98 WnzRRbyB0.net
>>788
俺は去年の話だけど月1回か2回の来店で
半年位で出してもらったよ
今は去年より厳しいみたいだね

805:Cal.7743
19/03/03 08:09:16.59 iNKQYpSE0.net
爆上げした青黒のあの値段でも売れたりするんだとびっくりしてたが
まさかあの価格で買った人が価格コムでレビューしてて2度ビックリ

806:Cal.7743
19/03/03 08:09:21.13 5HIKJCay0.net
最近、正規店訪問すると黒は勧められるけど、ツートンカラーは本当に入庫自体が稀になっている模様。
昨日も3週間ぶりに都内マラソン行ったが、収穫なしでトホホ状態
ばl

807:Cal.7743
19/03/03 08:10:29.52 5HIKJCay0.net
バットマンかペプシ欲しい。正規店で。

808:Cal.7743
19/03/03 08:18:50.25 c4+3hCvb0.net
>>791
売れるやいなや
在庫隠してた店が180万前後で在庫あり表示しだしてほんま草

809:Cal.7743
19/03/03 08:28:43.66 fcyKbRmn0.net
>>794
露骨にやるよなw

810:Cal.7743
19/03/03 08:38:38.97 QJXLpt+6d.net
ディスコンなったら並行しか選択肢が無くなるんだし200突破するだろな

811:Cal.7743
19/03/03 08:47:02.89 c4+3hCvb0.net
平行屋ってリーマンショックとかどうやって切り抜けたんだ?
デイトナが正規店で普通に売れ残ってたんだろ?

812:Cal.7743
19/03/03 09:14:38.35 XDbSQe+H0.net
>>785
青ダイヤルなら見れるけどなまだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1219日前に更新/223 KB
担当:undef