機械式腕時計が価値が ..
[2ch|▼Menu]
842:Cal.7743
18/09/11 16:06:09.12 5wyXVl2N.net
いや時計もそうなんだろうけどちょっとした会話の中でもすぐ喧嘩になってるよね

843:Cal.7743
18/09/11 16:27:05.39 4TXb25Wf.net
>>826
この場合は「お気に入りの」くらいの意味ですよ。
あなたには日本語難しかったですね。

844:Cal.7743
18/09/11 16:52:48.08 qymLUteb.net
>>833
違うだろ馬鹿
他人が判断することではないし
お気に入りならお気に入りって書くのが日本語だ馬鹿
自慢の時計
お気に入りの時計
全然意味合いが違うわ馬鹿
死ねよ馬鹿

845:Cal.7743
18/09/11 16:58:32.10 4TXb25Wf.net
>>834
え?マジで言ってんの?
「あなたのご自慢の〜」って言い回し知らないの?
日本語習ってから日が浅いのかな。
随分日本語お上手ですね。

846:Cal.7743
18/09/11 17:00:56.38 OXXecm71.net
こんなんばっか・・・

847:Cal.7743
18/09/11 17:02:13.09 fYto9A90.net
うpだよ、うpしときゃ間違いねえ

848:Cal.7743
18/09/11 17:06:34.61 xlcIRo3z.net
G馬場「うp〜」

849:Cal.7743
18/09/11 17:22:04.14 fTrdNmcm.net
バカばっか

850:Cal.7743
18/09/11 17:47:57.51 dXEhScYM.net
時計好きなら値段で語らないよ
値段で話す奴は時計にステータス感じているんだろうけど、本末転倒
欲しいから買うのではなくて高いからよく見えるんだろうな
自分で評価できる判断基準がないから値段か名前でしか評価できない
早く目利きになって次のステージに来いよ

851:Cal.7743
18/09/11 18:04:12.49 k2siTBXC.net
ほんとバカばっか
機械式ブランドなんてものはねーよ
あるのは高級時計ブランドだ
高級時計ブランドが作ってる物のほとんどがたまたま機械式なだけ
もし高級時計ブランドが機械式とクォーツ半々だったら人気も半々だわ

852:Cal.7743
18/09/11 18:04:42.68 CsRO4m21.net
>>827
クオーツに対してのパテックフィリップ・シールは要らないと思うな。本来機械式での規格をわざわざクオーツに適用するって、規格の価値を下げてるような気がする。

853:Cal.7743
18/09/11 18:59:52.14 qymLUteb.net
>>835
だから何?
「自慢」と「お気に入り」はまったく意味合いが異なる言葉だが
お前、つくづく日本語が下手だなあ

854:Cal.7743
18/09/11 19:01:11.05 U8gZtZi0.net
ガキの口喧嘩と化してるw

855:Cal.7743
18/09/11 19:03:27.75 qymLUteb.net
自慢の逸品
お気に入りの一品
この違いを理解できない馬鹿(笑)

856:Cal.7743
18/09/11 19:10:55.06 oDIvaVqX.net
ゼンマイをこよなく愛する超絶バカわろたw

857:Cal.7743
18/09/11 19:15:11.04 XFMJ2XxA.net
煽り合ったらID書いたメモ添えて時計の写真でジャンケンするのが
時計板の慣習法ですよ〜〜

858:Cal.7743
18/09/11 19:52:57.22 8hpLcjhy.net
>>841
スイスがクオーツ技術世界一でクオーツ時計が高価なものだったら
喜々としてブランド化してたろうな
結局高級品なんてそんなもんだ

859:Cal.7743
18/09/11 20:00:32.02 725uqm3K.net
>>845
SEIKO5やオリエントはお気に入りの一品って言葉でごまかせるよね

860:Cal.7743
18/09/11 20:30:37.59 af2w8xNn.net
>>849
ジョブズのシャリオだな。

861:Cal.7743
18/09/11 20:44:04.74 tEzkkSD0.net
ゴンドーロのクォーツって女もんじゃないの?メンズであるの?

862:Cal.7743
18/09/11 20:47:13.22 tEzkkSD0.net
>>828
ボタン電池の文字の刻印の粗雑さが目立つ

863:Cal.7743
18/09/11 20:49:38.23 af2w8xNn.net
ロレックスがクオーツを復活させたら買いたい新書

864:Cal.7743
18/09/11 20:57:13.29 /s5m5aBP.net
>>718
たとえルクルトの変態技術使ったジオフィジックでも、ステップ運針は嫌なんだよ

865:Cal.7743
18/09/11 20:59:45.02 8FD4QEnj.net
ロレとセイコーバトルが面白かったな。
機械式とクオーツでは、
クオーツ信仰者がクールでアツいバカがあまり居ない。

866:Cal.7743
18/09/11 21:07:27.68 KHhLHU6d.net
>>851
女かカマの女装趣味なんじゃねw

867:Cal.7743
18/09/11 21:10:18.20 mP3o/mTF.net
>>842
んなこたない
パテは自分とこの製品すべてを誇りにしているしシールはその証
雲上じゃなきゃ一笑に付されて終わるとこだが

868:Cal.7743
18/09/11 21:13:50.74 U8gZtZi0.net
>>841
ブライトリングはクオーツも結構出してるけどね。本職パイロットにはクオーツも人気。

869:Cal.7743
18/09/11 21:26:39.03 5/nLvoFd.net
>>848
だから機械式に価値があるんじゃなくてブランドに価値があるんだよ



870:機械式アンチはその辺が分かってない



871:Cal.7743
18/09/11 21:27:54.20 HhfdOG27.net
見栄をとるか実用をとるか

872:Cal.7743
18/09/11 21:32:56.07 CsRO4m21.net
>>857
機械式に特化してるんだったら納得なんだが、クオーツで日差-3〜+2秒って言われてもなあ。
自社製品の精度を、適切な規格で評価できてないメーカーって主張してるようなもので。歴史もあるし、素晴らしい製品生み出してきてるだけに余計に残念。

873:Cal.7743
18/09/11 21:55:31.33 8InXN3xK.net
直筆の手紙とか年賀状って有り難がられる風潮あるよな
やっぱ手間とかコストが掛かってるものを有り難がる層が一定数いるんだなあれ?電子書籍と紙の本って値段一緒か?
クォーツはまぁ低コスト品だな

874:Cal.7743
18/09/11 22:19:20.85 vLuX62mL.net
>>862
手間とかコストが大事なのは当然だよ
手段(メディア)はメッセージなんだから
学生時代にメールで告白なんていう男がいて女子連中から叩かれまくってたけど、どういう手段をとるかっていうこと自体がメッセージになってるんだよ
メッセージが大事でメディアは意味がないってクールな価値観もわかるけど、やっぱ否定できないんだよなあ

875:Cal.7743
18/09/11 22:30:54.20 sahtelfl.net
>>861
>クオーツで日差-3〜+2秒って言われてもなあ。
これマジかよ
クオーツなのに日差でしかもマイナスの方に振れる可能性が大きいとか
国産でもチプカシ以下じゃん

876:Cal.7743
18/09/11 22:37:22.89 NouyXXA8.net
側だけノーチラスで中身GSクオーツなら買うわ

877:Cal.7743
18/09/11 22:48:16.68 Y6NBqmEH.net
>>851
上司は女だが
馬鹿かお前

878:Cal.7743
18/09/11 22:49:08.94 Y6NBqmEH.net
>>856
そう、女だが何か問題あるのか?

879:Cal.7743
18/09/11 23:13:37.84 Ip+52dYf.net
そういや女でも時計ヲタっているんだよな

880:Cal.7743
18/09/11 23:35:28.46 CsRO4m21.net
>>864
流石に実際の精度はもっと高いと思うが。
ただ、クオーツであっても日差2秒=月差60秒程度で基準内ということになってしまう。

881:Cal.7743
18/09/11 23:40:58.89 5lz6AgSP.net
機械式使ってる人は時間のズレに対してどう感じてるの?精度が良いのでも日差±5秒くらいあるんだよね

882:Cal.7743
18/09/11 23:43:14.17 Z6Bf6Dcm.net
>>870
基本進むから気にしない
むしろ徐々に行動が早くなっていく
まあ時計替えてる間に止まって
また時間合わせるんだが
それがいい

883:Cal.7743
18/09/11 23:51:02.94 yssvhsaE.net
やわらかな

884:Cal.7743
18/09/11 23:52:01.92 yssvhsaE.net
風が吹く

885:Cal.7743
18/09/12 00:16:11.97 cyE1rMT8.net
時計を使い回したいヲタな方々以外は機械式は不要ってこと?
お気に入りの1本だけ使い続けるものなんだと思ってた時点で色々ズレてたわ俺

886:Cal.7743
18/09/12 00:26:17.81 trKWcj9D.net
>>874
機械式もクォーツも電波ソーラーも使ってこそ
時計好きよ

887:Cal.7743
18/09/12 00:32:08.23 mTe1KdHx.net
>>874
そういうのは、多数所有が当たり前の時計オタク界では「一本くん」と呼ばれてるんだけど、お気に入りの一本を大切に使うのは良いと思う。

888:Cal.7743
18/09/12 00:32:21.99 jsooMtQH.net
>>768
そりゃブランドだよ
で、その魅力は理屈じゃなくて感性に訴えるもんでしょ?
「フェラーリってすぐあちこち壊れるし、維持費高いし糞やん 
これなら国産者のほうが安いし壊れないからいいやん」
って言ってるのと一緒

889:Cal.7743
18/09/12 00:41:15.99 m9jipMj5.net
>>866
それなら「かっこいいクオーツ」じゃなくて「かわいらしいクオーツ」だろ
馬鹿かお前

890:Cal.7743
18/09/12 00:42:49.53 3T/Co1Kt


891:.net



892:Cal.7743
18/09/12 00:44:59.47 m9jipMj5.net
かっこいいクオーツwwww
大馬鹿www

893:Cal.7743
18/09/12 00:46:25.63 3T/Co1Kt.net
反論できなくて煽るだけ
虫の息やん馬鹿が

894:Cal.7743
18/09/12 00:47:09.90 m9jipMj5.net
女もんをかっこいいとかいうやつ初めてだわ

895:Cal.7743
18/09/12 00:47:44.74 3T/Co1Kt.net
だからなんだよ
チンカスが

896:Cal.7743
18/09/12 00:48:15.03 m9jipMj5.net
だから大馬鹿なんだよ
人糞が

897:Cal.7743
18/09/12 00:49:02.90 3T/Co1Kt.net
>>884
つまんないゴキブリ

898:Cal.7743
18/09/12 00:50:51.83 m9jipMj5.net
婆アの腕時計みて「かっこえー」だと
ほんまもんの基地外w

899:Cal.7743
18/09/12 00:51:08.11 /JUMWOJo.net
子供の頃に高級時計の見分け方として運針の違いを教わったけど、ステップ運針とスイープ運針どっちが高級なのかすぐ忘れてしまう
ちなみに機械式もクオーツも両方所有してる

900:Cal.7743
18/09/12 00:59:07.06 3T/Co1Kt.net
>>886
糞ニート涙拭けよ

901:Cal.7743
18/09/12 01:05:45.05 m9jipMj5.net
>>888
頼むから「純粋にこれよりかっこいいクオーツを知らない」とか書かないでくれ
誤解するから
それともお前も婆アなのか?

902:Cal.7743
18/09/12 01:14:21.10 3T/Co1Kt.net
>>889
しつこいニートだな

903:Cal.7743
18/09/12 01:17:12.67 m9jipMj5.net
なあ、教えてくれよ
お前にとってゴンドーロが全クオーツ時計の中で最高にかっこいいのか?

904:Cal.7743
18/09/12 01:17:58.55 3T/Co1Kt.net
クオーツではな
機械式では違うよ(笑)

905:Cal.7743
18/09/12 01:22:56.03 m9jipMj5.net
>>892
へー
おれは男だから少なくともこっちの方がかっこいいと思うけどな(最高にかっこいいとは言ってないが)
拾い画像だが
URLリンク(imgur.com)

906:Cal.7743
18/09/12 01:27:42.13 3T/Co1Kt.net
>>893
貧乏人のセンスとかどうでもいい

907:Cal.7743
18/09/12 01:29:37.70 m9jipMj5.net
>>894
ちなみに一番かっこいい機械式時計は?

908:Cal.7743
18/09/12 01:29:41.65 trKWcj9D.net
ID:3T/Co1Kt
コイツは時計を何も持ってないんだとさw

909:Cal.7743
18/09/12 01:53:48.96 MuialOnN.net
中途半端な機械式ならクォーツが勝るかもしれないけど、やはり最上は高価な機械式で間違いないよ
なぜなら時計は装飾品で、高価な機械式は手作りだから
装飾品はマシンメイドより当然手作りのほうが審美性は圧倒的に高くなる
ジョンロブやエルメスやヴァレクストラなんかの革製品やビスポークのスーツとも相性いいし一日をいい気分で過ごせる

910:Cal.7743
18/09/12 02:04:47.16 uBa0DqXs.net
ロンジンのV.H.Pはどうですか?

911:Cal.7743
18/09/12 02:11:58.25 U4/mdb2u.net
アレもいいクォーツだよね

912:Cal.7743
18/09/12 02:42:12.06 m9jipMj5.net
>>882
その女上司はお前よりはるかに仕事ができるやり手でやることなすこと全てかっこいいと思っているわけか?
それならなんとなく「かっこいい」という表現もわからなくもないが

913:Cal.7743
18/09/12 05:22:12.47 2REMtXeR.net
>>870
30秒進ませて時刻合わせをして誤差が−10〜+30秒の間はそのまま使用。週に一度くらいに出社前に寄る喫茶店や自宅で時刻合わせ。

914:Cal.7743
18/09/12 07:20:37.12 jVxL/0FB.net
>>897
中途半端な機械式、最上は高価な機械式、機械式は手作りw
まさに雑誌と広告による洗脳だな

915:Cal.7743
18/09/12 07:24:16.11 d4rAStlU.net
雑誌や広告以前に誰もが普通に思うだろうね

916:Cal.7743
18/09/12 07:29:04.19 O/1LXcru.net
「自分の気に入らないものは全てマスコミの洗脳」というお手軽な思考停止

917:Cal.7743
18/09/12 08:02:31.37 cyE1rMT8.net
洗脳とはまったく思わないけど、時計を時計として求めずに装飾品として求めるのなら、高価な機械式時計を求めている人はやっぱりファッションの括りで言うところのブランドありきなのかなと思ってしまう・・・
これは世界的に認められた貴重な手作りの芸術品なんだよ、精密機械としての性能は二の次だよ、っていうことだよね?
でもそこを突き詰めると究極そこらで売ってる1000円の時計でいいじゃんてなっちゃいそうだから、こういうとこにきてる人達はみんな時計を装飾品として見てるってことよね
それを前提で考えた場合、機械式>クォーツということなら理解出来る

918:Cal.7743
18/09/12 08:03:20.49 mTe1KdHx.net
手作業っていったって手作業はごく一部だからね

919:Cal.7743
18/09/12 08:04:40.39 mTe1KdHx.net
そして、クオーツもモデルによっては組み立て箇所によっては手作業だし

920:Cal.7743
18/09/12 08:08:55.84 jVxL/0FB.net
091と093のスレを読んでみると良いよ
ちなみに俺は機械式もクオーツも所有してるから機械式もクオーツも好き

921:Cal.7743
18/09/12 08:22:55.07 8fBh/oFG.net
クォーツでも良いものはたくさんあるってことかな
ちょっと色々読みに行ってくる

922:Cal.7743
18/09/12 08:57:20.75 LMXdNJwr.net
クオーツと機械式では同じ時計で見れない。
クオーツ 時間を見る、時間を当てにする。
人間に合わせて利用する
機械式 時計を見る、時計が合っているか確認する。
時計に人間が合わせて、一時他を忘れて時計自身を楽しむ。

923:Cal.7743
18/09/12 09:07:27.28 K/dG28aY.net
>>1
時計板でそれ言ってもなあ
そういう人たちが時計でマウント取り合って、やっぱロレとか、雲上サイコーとか、パチでいいやとか、うだうだ言い合う場だし。

924:Cal.7743
18/09/12 10:40:20.83 NmOChK2f.net
>>897
手作りねぇ
ハイブランドがどうやって製造してるか知らんのだなw

925:Cal.7743
18/09/12 10:49:04.93 /uO52o1S.net
ケースの中身に審美性があってもねえw
中身に大事なのは機能であって審美性じゃないでしょー。

926:Cal.7743
18/09/12 11:10:30.00 bnQcv41Q.net
独立時計師の時計とかは完全に手作りのやつはあるよ
小さなネジ一本を数時間かけて作る
シンプルな三針のやつでも数百万するけど…

927:Cal.7743
18/09/12 11:47:25.87 216ZEzE7.net
薄さというデザイン性と正確さという実用性では完全にクオーツが勝ってるんだよな
機械式は趣味の品としての側面が大きすぎて金額と性能のバランスがおかしくなってる
フェラーリに例える人がいたけどどちらかというと現行品と比べると遥かに劣る
レストアしたクラシックカーじゃん

928:Cal.7743
18/09/12 12:04:20.61 K/dG28aY.net
まあフェラーリやランボはハイテクの塊だし、性能も超一級だしな。
スイス機械式時計に似てるのは高額なブランドってことかな。

929:Cal.7743
18/09/12 12:20:28.19 OwO04TxY.net
>>916
フェラーリやランボは燃費が悪い、2人しか乗れないし荷物も殆ど積めない。
公道を走るだけなら軽自動車で事足りるから無駄な速さは要らない。

930:Cal.7743
18/09/12 12:32:44.96 K/dG28aY.net
>>917
速く走るってのは自動車に求められる性能の大きな要素。
速くてカッコいいって事にお金を払うわけだし

931:Cal.7743
18/09/12 12:35:21.01 K/dG28aY.net
速くてカッコいいって事でブランドを築いて来たわけだ

932:Cal.7743
18/09/12 12:39:50.34 OwO04TxY.net
>>918
だから、公道の何処で速く走るの?
高速道路でも制限速度100km/hだから安い軽自動車で十分だよ。
しかも燃費は良いし、フェラーリやランボと違って4人乗れて荷物もつめる。
なんなら車中泊もできますが?
フェラーリランボは何もできないじゃん。

933:Cal.7743
18/09/12 12:42:29.12 j7hym/M2.net
>>920
いや、そういう話をしている訳じゃないと思うが…

934:Cal.7743
18/09/12 12:46:01.43 OwO04TxY.net
>>921
>いや、そういう話をしている訳じゃないと思うが…

じゃあどういう話なのか説明してもらおうか。

935:Cal.7743
18/09/12 12:46:37.27 R5hs6pYj.net
だから何度言えば分かるんだよ
機械式だから審美性があるんじゃなくて審美性のある時計に機械式が多いんだよ
因果を逆に捉えるなバカ

936:Cal.7743
18/09/12 12:47:35.73 DbQbWF4m.net
まあクオーツはちゃちいのが殆どだよね

937:Cal.7743
18/09/12 12:49:17.72 2+xks4bj.net
コスト低いんだからそこはね

938:Cal.7743
18/09/12 12:49:52.50 K/dG28aY.net
オレが指摘してるのはスイス高級機械式には歴史もブランド性も
美しさもあるが、時計本来の性能である正確性は無いねってことなんだが…

939:Cal.7743
18/09/12 12:59:43.26 R5hs6pYj.net
あと機械式アンチって「時間がズレる」って言うけどクロノメーター級じゃない安物してて時間ギリギリに行動する無能だって言ってるのと同じだからな

940:Cal.7743
18/09/12 13:18:54.39 DbQbWF4m.net
俺のIWCちゃんは今の所月差3秒

941:Cal.7743
18/09/12 13:25:41.58 jVxL/0FB.net
ほんの十数年前までは機械式は今ほど高くなかったけど、最近のスイスメーカーは値上げしすぎ。事情は様々なんだろうけど、ここまで値段を上げて、クドイ広告でブランディングしてるともうお腹いっぱいですわ。
スイスの機械式は数本持ってるけど、今後は買うことはないし、メインは気楽に3針アストロンとなってる。
時計に使う金は他に使った方が充実すると感じた。

942:Cal.7743
18/09/12 13:26:25.92 VKF2XPju.net
>>921
ものの価値のわからない人に何言っても理解で来ないよ
そもそも現実を見ようとしないんだから

943:Cal.7743
18/09/12 13:42:31.70 jVxL/0FB.net
機械式時計好き(廉価から高額まで)
高級ブランド時計好き(廉価NG)
国産時計好き(駆動方式問わず国産が好き)
国産クオーツ好き(機械式に価値を感じない)
他にも色々なパターンはあるけど、こんなのが入り乱れて言い合いしている印象。

944:Cal.7743
18/09/12 13:43:20.01 cyE1rMT8.net
機械式推しはプライド高い人が多くて、反対派の人はいまいち頭悪い人が多い印象ね
皆が皆そうとは思わないけど・・・
両方好きって言ってる人たちが一番まともなこと言ってる気がするのだけど

945:Cal.7743
18/09/12 13:49:36.02 XiqamHZk.net
>>932
ほんとそれ
何事でも反対意見出すのは
反対するのが目的になってるやつが最後までいるしね

946:Cal.7743
18/09/12 14:03:23.70 NUKNjfbS.net
>>918に全くもって賛同するわ。
フェラーリは速さという客観的な指標があり、それが価値を認められる大きな因子でもあるが、高級機械式時計は機械式にはそのような客観的指標がない。
強いて言うなら電子部品がないので部品さえ作れば永遠に維持できる点くらいか。(これもかなり無理があるがそれは突っ込まない)
これは似てるようで決定的な相違点だよ。
別にディスってるわけじゃない。むしろ、客観ではなく人間の主観によって価値が裏付けられるという点で大変興味深い。

947:Cal.7743
18/09/12 14:06:11.10 XiqamHZk.net
>>934



948:カゃあ腕時計と陶器類ってどう違うの?



949:Cal.7743
18/09/12 14:09:53.83 R5hs6pYj.net
例えるなら
機械式=自転車
クォーツ=バイク

950:Cal.7743
18/09/12 14:10:34.87 jVxL/0FB.net
機械式→SL
クオーツ→新幹線(電車でも良かったけど)
と思う。
走らせる前には多くの調整が必要で蒸気で多くの機械を動かし走るSLも魅力的、日本が開発発展させた正確且つ安全な高速鉄道システムもまた魅力的。

951:Cal.7743
18/09/12 14:51:11.03 /uO52o1S.net
例えば年差0.1秒の高級時計があったらそれはたしかに機能が良いわけよ。多くの人は1年に1秒ズレる年差クオーツで充分、コンマ数秒なんて気にならないし、と。
高級ス


952:|ーツカーのたとえはこんな具合じゃないとしっくりこない。たしかに機能は良いけど使い所はないから高い金出す程じゃない、と。 機械式は機能がむしろ悪いからね。



953:Cal.7743
18/09/12 15:05:35.31 mTe1KdHx.net
と。
www

954:Cal.7743
18/09/12 15:18:02.98 BpH0Dsyh.net
今年差クオーツ使ってるんだけど機械式買ってみたい

955:Cal.7743
18/09/12 15:33:47.79 R5hs6pYj.net
、と。←バナナの皮で滑ってコケた人

956:Cal.7743
18/09/12 15:34:25.83 LMXdNJwr.net
機械の性能でなく、愛着、夢なんだよ。
ランボやフェラーリで車中泊はできないが、
運転していて、一瞬この車と死んでもいいと思えると思う。
これのために稼いだんだ、これに乗りたかったんだ、
こんなに美しい乗り物は無いって。
この女なら、死んでもいいって思えるほどの女と付き合うようなもんだ。
洗濯掃除、飯炊、子が生めればいい、女ってそんなものじゃないだろ。
時計も一緒だ。

957:Cal.7743
18/09/12 15:39:54.10 Jby0OPn9.net
>>929
スイスが値上げし過ぎというのは同意
機械式ムーブメントの原価って、クロノメーター級でもたかが知れてる

958:Cal.7743
18/09/12 16:28:41.94 j8boFFpD.net
フェラーリに例えるのは違うでしょ
機械式がクォーツよりも圧倒的に性能が良い場合ならわかるけど

959:Cal.7743
18/09/12 16:30:58.22 7qTr5qOS.net
>>938
めっちゃドヤ顔してそう、と。

960:Cal.7743
18/09/12 17:11:33.25 j7hym/M2.net
>>915が例えてるように、機械式は高価なクラシックカーの方がしっくりくる

961:Cal.7743
18/09/12 17:25:30.74 uBa0DqXs.net
時計が好きで何個か舶来の機械式使ったら
一回りまわってGSクオーツとかに落ち着くよね
機械式はオーバーホール代もバカにならないし

962:Cal.7743
18/09/12 17:33:17.89 K/dG28aY.net
>>946
だーね
技術的にはインジェクションより前のキャブレター時代のクルマでしょう。
そりゃあメンテ必須だわ。

963:Cal.7743
18/09/12 17:34:11.91 T4oE/2G3.net
いや>>936だよ

964:Cal.7743
18/09/12 17:36:16.19 DbQbWF4m.net
>>943
シチズンもセイコーも最近高いよ

965:Cal.7743
18/09/12 17:44:19.59 j7hym/M2.net
>>949
あぁ、その例えもいいな

966:Cal.7743
18/09/12 17:52:01.91 Jby0OPn9.net
>>950
アルバとか、カレントとか、レグノとか、Q&Qは安いよ

967:Cal.7743
18/09/12 18:13:16.08 T4oE/2G3.net
自転車もバイクも速さという数値を追い求めてるのは同じ
機械式アンチは自転車の進化に邁進してるメーカーに「バイクあるじゃんw」って言ってるのと同じなんだよ

968:Cal.7743
18/09/12 18:16:33.46 DbQbWF4m.net
>>952
GSなんて側だけ若干変えて数百万とか

969:Cal.7743
18/09/12 18:33:17.20 6EGlMqwo.net
クオーツの四角いボタンとか
萎える要素でしかないんだがな

970:Cal.7743
18/09/12 18:44:33.52 ligUxlIc.net
>>947
>時計が好きで何個か舶来の機械式使ったら一回りまわってGSクオーツとかに落ち着くよね
誰に同意して貰いたいんだよ?時計が好きな人全員?
>機械式はオーバーホール代もバカにならないし
あぁ、金銭的に余裕のない時計好きな人ね
知らねーよw

971:Cal.7743
18/09/12 19:08:51.78 ZZWOu1s7.net
なんか機械式アンチがおると思っとるバカおるけど
アンチとゆうか機械式ヲタがバカにされとるだけやぞw

972:Cal.7743
18/09/12 19:16:41.58 m9jipMj5.net
フェラーリとスイス高級時計は奢侈品という点で共通点がある
無くても生きていける
安物クオーツ時計、軽自動車は無くては生きていけない人がいる。必需品

973:Cal.7743
18/09/12 19:27:15.52 I+GLw5jP.net
クオーツ厨は実用性、合理的なんて言ったら、
趣味じゃない。
機械式厨は、高いものを崇拝して、
安い時計を見下すなら、
それは趣味じゃなくて見栄。

974:Cal.7743
18/09/12 19:41:45.57 nnCOGwsk.net
>>957
便宜的にアンチって呼んでるだけだぞ
じゃあ言い換えてやるけど技術を磨いてる自転車メーカーに「バイクあるから意味ないじゃん」ってバカにしてるのと同じくらい荒唐無稽
>>959
>機械式厨は、高いものを崇拝して、安い時計を見下すなら、それは趣味じゃなくて見栄。
だからそれは機械式厨じゃなくて高級ブランド厨

975:Cal.7743
18/09/12 19:43:33.25 avgOSIfq.net
>>938
電波か衛星ならわかるけど、クォーツ単体で年差1秒ってシチズンがコンセプトモデルの懐中時計出して今度腕時計になるぐらい希なんだけど
たぶんでても値段がこなれるまでは30万オーバーだと思うぞ

976:Cal.7743
18/09/12 19:56:17.35 nOmvYOgj.net
車好きが電子制御やAT嫌うのとおなじ

977:Cal.7743
18/09/12 20:02:24.95 ZZWOu1s7.net
>>960←全く意味がわかってないバカw
これやからバカにされんねんwww

978:Cal.7743
18/09/12 20:51:39.25 j8boFFpD.net
だからフェラーリフェラーリって例えるなら
ガワがフェラーリで中身が軽自動車みたいに例えてよ
中身まで凄かったらそっちの方が良いに決まってるじゃん

979:Cal.7743
18/09/12 20:59:30.94 nnCOGwsk.net
>>964
自転車は?

980:Cal.7743
18/09/12 21:20:50.55 FgAfbQ/3.net
>>957
お前だけこのスレで浮いてるよな
貧乏人は臭いからすぐわかる(笑)

981:Cal.7743
18/09/12 21:24:21.13 7qTr5qOS.net
>>966
俺はお前から一番香ばしい臭いがする

982:Cal.7743
18/09/12 21:50:06.85 XQRdWNHV.net
フェラーリフェラーリ言ってるのはZOZOの社長みたいなやつらなんだろうな

983:Cal.7743
18/09/12 22:06:01.56 suqm3xMF.net
>>963
普段リアルで誰にも相手にされないから
5ちゃんねるで憂さ晴らしですか
貧乏人って可哀想

984:Cal.7743
18/09/12 22:06:36.69 suqm3xMF.net
>>967
日本語おかしいよ豚

985:Cal.7743
18/09/12 22:12:55.04 ligUxlIc.net
で、千スレ近く消費して機械式はクォーツと比べて何故価値が高いのか答えは出たのか?
機械式マニアさんまとめてくれよ

986:Cal.7743
18/09/12 22:16:41.49 nnCOGwsk.net
>>971
スレ立ちすぎだろ

987:Cal.7743
18/09/12 22:18:49.77 nnCOGwsk.net
>>970
たしかに主語がおかしかったり「、と。」とか使ってたりして変な日本語だな

988:Cal.7743
18/09/12 22:22:01.91 KGSAQDs9.net
>>973
豚だからしょうがない

989:Cal.7743
18/09/12 22:24:32.03 ligUxlIc.net
>>972
レスやってんてヘペロ

990:Cal.7743
18/09/12 22:31:26.38 nnCOGwsk.net
結論
機械式腕時計が価値が高いという風潮←そもそもそんな風潮は無い

991:Cal.7743
18/09/12 22:35:47.21 3T/Co1Kt.net
機械式買えないゴミが勝手にコンプレックス抱えて攻撃してるだけだからね
普通に一般人が機械式時計使っている事実
都内とか通勤時にめっちゃ見るからね

992:Cal.7743
18/09/12 22:42:28.53 /uO52o1S.net
自転車とバイクは別物。移動という究極的な意味では同じだけど。これはイヤホンとスピーカーぐらい別物。

993:Cal.7743
18/09/12 22:47:04.65 k8AxDs/y.net
結論もクソもない
日替わりでクォーツ派か機械式派に立って戯れるスレだぞ

994:Cal.7743
18/09/12 23:07:08.12 nnCOGwsk.net
>>978
ロードレースとか意味ないじゃん
バイクで走れば一番速い

995:Cal.7743
18/09/12 23:13:04.02 i6s+K0Mp.net
機械式だから云々ではないだろう。
セイコー5も機械式。
高価でも売れる
から
安価でもいらない
まで様々。
機械式崇拝ではなく
単なる商品力の差だと思います。

996:Cal.7743
18/09/12 23:36:27.97 bDrZ5jSv.net
>>971
実用品から嗜好品or趣味の品にシフトした結果、価値が上がってきたんじゃないかと。その世界だと興味ない人には土くれやガラクタであっても、価値が与えられるわな。

997:Cal.7743
18/09/12 23:47:57.48 XQRdWNHV.net
>>979
これ以外でこのスレにいるやつは割とヤバイ

998:Cal.7743
18/09/13 06:24:39.25 nmflz8W8.net
実用性を重視するならカシオのウェーブセプターだな。
電波で4000円、電波ソーラークロノグラフでも一万円しない。
この価格以上の時計は「何かしらの嗜好」によって選ばれているわけだ。
実用性重視のクォーツ派はみんなウェーブセクター使ってるんだろ?

999:Cal.7743
18/09/13 06:45:25.95 oBuISeXo.net
>>982
これだわ
時計としての価値を見事なまでに完全喪失したからこそ
逆に趣味性に全振りして復活することができたんだよ機械式は

1000:Cal.7743
18/09/13 06:46:23.08 jV9sGq3O.net
>>984
極端な例しか出せないバカ
頭もゼンマイ駆動らしい

1001:Cal.7743
18/09/13 07:01:02.37 d9/dPHIh.net
>>986
頭の良いキミはどのウェーブセプターを使ってるのかな?

1002:Cal.7743
18/09/13 07:22:12.74 jV9sGq3O.net
>>987
すまん、俺は機械式もクオーツも所有してるんだけど

1003:Cal.7743
18/09/13 07:23:14.29 5gc4d7u/.net
次スレはなしで

1004:Cal.7743
18/09/13 07:24:30.49 jV9sGq3O.net
>>987
君みたいな人間が機械式時計ファンのイメージを悪くしてるんだろうな

1005:Cal.7743
18/09/13 07:25:00.58 tPovW9Xs.net
機械式オタはキモい

1006:Cal.7743
18/09/13 07:25:22.11 tPovW9Xs.net
機械式オタはキモい

1007:Cal.7743
18/09/13 07:25:35.28 tPovW9Xs.net
機械式オタはキモい

1008:Cal.7743
18/09/13 07:25:54.98 tPovW9Xs.net
機械式オタはキモい

1009:Cal.7743
18/09/13 07:26:07.64 tPovW9Xs.net
機械式オタはキモい

1010:Cal.7743
18/09/13 07:26:35.62 tPovW9Xs.net
機械式オタはキモい

1011:Cal.7743
18/09/13 07:26:50.20 tPovW9Xs.net
機械式オタはキモい

1012:Cal.7743
18/09/13 07:27:09.37 tPovW9Xs.net
機械式オタはキモい

1013:Cal.7743
18/09/13 07:27:20.43 tPovW9Xs.net
機械式オタはキモい

1014:Cal.7743
18/09/13 07:27:45.15 tPovW9Xs.net
機械式オタはキモい

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 10時間 34分 28秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1820日前に更新/256 KB
担当:undef