【CASIO】OCEANUSとい ..
[2ch|▼Menu]
547:Cal.7743
18/10/20 20:18:59.40 AfCAo0eQr.net
今でこそ青だが、10年前は黄色いデジアナとかあったんだよ。
まさに珍。草

548:Cal.7743
18/10/20 20:42:07.19 ZpQG2o+1a.net
>>538
>>541みたいに書いたけど、言いたいことは分かります
機能性と分かりやすいデザインコンセプトで押してるという点は理解できる

549:Cal.7743
18/10/20 20:53:21.68 AfCAo0eQr.net
今でこそ完成(まだ進化するかも)だが
知り合いのp500、タフムーブメントじゃないもんだから速効で壊れてたな。

550:Cal.7743
18/10/21 10:12:24.43 SJizLisi0.net
秒針とワールドタイムの針と曜日の針が全部12時の方を向いて止まって、
長針と短針の時分だけちゃんと動いてるんですけど、
これって何でですか?

551:Cal.7743
18/10/21 10:50:40.33 FThUSIusr.net
>>539
多針モデルは小さくすると視認性悪くなるぞ。
小さけりゃいいってモンじゃない。

552:Cal.7743
18/10/21 11:09:08.10 PiW1EjeAa.net
最近のモデルは青々としすぎててS1050JPとかS1250TCみたいなシックなモデルはもう出さないのかな〜

553:Cal.7743
18/10/21 13:12:56.36 2HSWtsVd0.net
>>545
クロノグラフモードになってない?

554:Cal.7743
18/10/21 13:25:58.93 SJizLisi0.net
>>548
充電不足かと思ってたら違いました。
ボタンいじってみたらストップウォッチモードになってました・・。

555:Cal.7743
18/10/21 14:30:05.26 PcKdmHxuM.net
3針モデル見てしたんだけどコンパクトでよかった。欲しい。
オシアナスの必要あるのかという気もするけど

556:Cal.7743
18/10/21 14:48:26.34 LW1Hql/KK.net
初期のオシアナスに有った小径三針デイデイト復活して欲しい

557:Cal.7743
18/10/21 22:40:15.67 /WGNzpXa0.net
s100気になるけど都市コードとtough.mvtのロゴ邪魔くさい

558:Cal.7743
18/10/22 01:34:56.53 gOBEzmeYd.net
そりゃ尻の穴は臭いだろ

559:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:02:09.45 YzvMCJtA0.net
都市コードなんざデザインの一部にしか見えない

560:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:03:02.71 Pt/iFy6Jd.net
URLリンク(imgur.com)
s4000買ってしまった これで黒白青が揃った

561:Cal.7743
18/10/22 11:26:42.57 xUVQD6KXa.net
見れない

562:Cal.7743
18/10/22 16:34:48.78 Pt/iFy6Jd.net
これでいけるかな
URLリンク(i.imgur.com)

563:Cal.7743
18/10/22 16:37:46.02 W9cCMovL0.net
あんたも好きねえ

564:Cal.7743
18/10/22 17:33:07.06 P+19SGUM0.net
やっぱりこう並べると以前のマンタの方がブレスは格好良いな

565:Cal.7743
18/10/22 17:51:53.09 O33slgPcM.net
一番左って今はもう売ってないやつ?

566:Cal.7743
18/10/22 18:04:30.49 qEN5Z53nd.net
>>557
ごみ ごみ 右だけ欲しい

567:Cal.7743
18/10/22 18:11:28.77 1Sm8DyAjr.net
新しいのか。

568:Cal.7743
18/10/22 18:22:49.53 YDFFHRZza.net
S3001Bか
かっこいいな

569:Cal.7743
18/10/22 18:24:44.12 K5EhyXfc0.net
ID違うけど>>557です
>>560 
S3000BL 限定500本だったから今新品探すのむずかしいんじゃないかね
>>561
家電量販店で14万ちょっとだったぞ かってこい 

S4000買ったばっかだから今つけてるけど使用頻度は黒>>>>>青>>>白 位になりそうだ やっぱりS3000BLがかっこいい

570:Cal.7743
18/10/22 18:28:37.08 1Sm8DyAjr.net
s1200pとか1300pとか出てくると、「お」とか思ったんだが。
中古で安く売ってるね。

571:Cal.7743
18/10/22 18:32:52.51 K5EhyXfc0.net
>>563
S3001bが欲しかったんだけど 購入する段取りついたころにはもう店頭になかったのよね
んでS3000BLにした いまだにとても満足している

572:Cal.7743
18/10/22 18:48:15.48 YDFFHRZza.net
>>566
あー、Bがベゼルのみ黒で、BLが全部黒なんだね
いやいや、BLかっこいいと思うよ
真ん中の3000白蝶貝自分も持ってるから、色違い羨ましい

573:Cal.7743
18/10/22 18:53:51.52 YMc1lFdD0.net
>>557
女「なんで同じもの3つも買うの?」プンプン

574:Cal.7743
18/10/22 20:01:15.51 ycFl18MK0.net
>>557
真ん中がいちばん好き

575:Cal.7743
18/10/23 02:21:05.17 tRZ8FYa2d.net
>>557
かっこいいけど黒や青の塗装ってやっぱり剥げてしまうんだな
なかなか使用感のある画像見たことないから参考になった、ありがとう

576:Cal.7743
18/10/23 07:59:22.93 O27MFglM0.net
>>557 カッコいい。 俺も黒のDLCモデルがいいと思う。DLCは剥げない。 俺のT2600Bが安っぽく見えるぜ。



578:Cal.7743
18/10/23 08:01:35.76 9gGahCAma.net
映り具合じゃなくてはげてるの?
URLリンク(yamago78.jp)

579:Cal.7743
18/10/23 11:58:02.47 JVOocU/0r.net
ほぼ現行モデルでしょ。そんな珍しい物でもないよ。
俺の時代は争奪戦だったけどな。
s1300pキター(゚∀゚)で問い合わせると、もう無いし(黒は残ってた)中古でも出回らない。
・・・幻すぎる。
というわけで次いこ次。

580:Cal.7743
18/10/23 12:09:29.10 IDHtvXGOa.net
そろそろオッペケSr-11 NGしようかな

581:Cal.7743
18/10/23 12:16:09.88 58LjEJ5g0.net
あと2年ぐらいはG2000とS4000のバリエーションモデルが続くのかな

582:Cal.7743
18/10/23 12:32:33.71 /U9+ztHLd.net
>>571
実際安いし

583:Cal.7743
18/10/23 22:21:39.86 Wm7X/Wo+M.net
ブルーベゼルかっこよくて欲しいけど傷に弱そうでなかなか踏み出せない

584:Cal.7743
18/10/23 22:49:58.03 mpVbaXLua.net
そんなに傷つかないよ

585:Cal.7743
18/10/23 23:52:02.96 fgGHvUfn0.net
電波ソーラーの最高峰だねオシアナスって

586:Cal.7743
18/10/24 03:03:16.78 iBql0C130.net
外装交換やベルト交換って販売終了から何年くらいまでならやってくれんの?

587:Cal.7743
18/10/24 07:21:40.34 iuLGtYrUr.net
カシオ凄いよ。

588:Cal.7743
18/10/24 10:13:36.48 J7hdaqW3d.net
まだ、江戸切子のやつ売ってる店があって、悩んでる…

589:Cal.7743
18/10/24 17:05:30.54 lC+Zjnfqa.net
迷ったら買う!

590:Cal.7743
18/10/24 17:18:53.54 9ybUNHq7M.net
アマゾンタイムセール祭りと5%引きキャンペーン被ってんじゃん。
結構安くなるな

591:Cal.7743
18/10/24 18:10:46.96 bRnfb5ana.net
ブルートゥースモデルは、ワールドタイムの設定とかはアプリでしかできないの?

592:Cal.7743
18/10/24 21:07:50.08 kYhV0p8w0.net
>>584
最新モデルも安いの?

593:Cal.7743
18/10/24 21:20:07.09 9ybUNHq7M.net
>>586
流石に全モデルはないっぽいけどs4000とかはある
これにデフォで定価から30%オフ+ポイント10%還元+キャンペーンで5%オフ+タイムセール祭りのポイント還元で最大7.5%還元までつくから実質10万切るくらい
他のショップで買うとどこまで安いは調べてないからどれくらいお得かは知らない

594:Cal.7743
18/10/24 21:38:09.22 9ybUNHq7M.net
補足
キャンペーンの5%オフはアマゾンのクレカ持ってる人限定だったわ
アマゾンの回し者か俺は

595:Cal.7743
18/10/24 22:10:53.90 iY2w5g6Ya.net
ブルートゥースモデルは、ホームタイムとワールドタイムの入れ替えも一々アプリでやるのか
なんかめんどくさそう

596:Cal.7743
18/10/24 22:15:31.69 HXhhYZbs0.net
>>589
んなこたぁない

597:Cal.7743
18/10/24 22:22:13.59 iY2w5g6Ya.net
だから詳しく教えてよ
ブルートゥースの操作性をさ

598:Cal.7743
18/10/24 22:58:17.90 iBql0C130.net
  ∧_∧
  ( ´・ω・ ) ギャラドス
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

599:Cal.7743
18/10/25 00:54:26.82 jKBLpQJHd.net
>>591
自分て取説でもダウンロードしら

600:Cal.7743
18/10/25 10:46:33.32 wXT6qaS3a.net
>>593
見たけどよーわからん

601:Cal.7743
18/10/25 10:48:18.50 wXT6qaS3a.net
アプリの操作手順までは書いてなかった

602:Cal.7743
18/10/25 11:00:58.01 jKBLpQJHd.net
>>594
なら他分野、使いこなせない向いてない

603:Cal.7743
18/10/25 11:03:57.97 wXT6qaS3a.net
いえ、家電の扱いとか得意だけど。
アプリの取り扱いはアプリの画面に従って、としか書いてないからどーしよーもないだろ。

604:Cal.7743
18/10/25 11:04:21.00 jKBLpQJHd.net
>>595
ならアプリダウンすれば?

605:Cal.7743
18/10/25 12:53:34.85 6pfq7rcbd.net
これは稀に見るガチの情弱。

606:Cal.7743
18/10/25 18:44:17.93 D6g/HDaBa.net
ここの人に教えてもらいたいのさ(´・ω・`)
体感してる人に使い心地とか教えてもらいたいじゃん
そんなこともわからないの?

607:Cal.7743
18/10/25 19:40:12.33 tOOW5w240.net
>>585
ホームとワールドタイムの入れ替えは時計のボタン長押し
それぞれのタイムゾーンの設定は竜頭で秒針動かし設定
アプリ対応でもそうじゃなくても同じでは?
アプリは入れてないが不便と思ったことはない

608:Cal.7743
18/10/25 19:52:41.80 QsVhOcb5d.net
オチエテ君ウザい

609:Cal.7743
18/10/25 21:13:38.01 iR+tfL210.net
ちょっと調べればすぐわかるじゃん
そんなこともわからないの?

610:Cal.7743
18/10/25 23:35:23.22 6pfq7rcbd.net
てかそもそもワールドタイムの選択なんてカシオのアナログ時計ならどれも変わらないだろ。

611:Cal.7743
18/10/26 21:12:47.49 ORcyRrOea.net
オシアナスにレディースモデルがあるけどかなり男性的なデザインであれが似合うのはかっこいい系の女性だけだろうね。
ある意味かなりレアモデルかも。

612:Cal.7743
18/10/26 21:19:33.92 J+ajaSjla.net
客観的な体感を知りたいことがそんなにおかしいことかね
自分で調べるとか、そーゆーことではなくて、実際に使ってる人の体感を知りたいのがそんなにおかしいかね

613:Cal.7743
18/10/26 23:19:17.99 W3Rcb5tW0.net
単純に態度の問題だろ
誰だって上から目線の教えて君の相手なんぞしたくないわ

614:Cal.7743
18/10/27 01:52:35.31 4c7jSCns0.net
>>606
誰も教えねぇわ
だって態度横着で草

615:Cal.7743
18/10/27 05:23:40.27 KO0P9vGh0.net
>>605
女性物の時計って凄いよね
あんなに小さいのにちゃんとソーラー電波で止まらず正確に時を刻むのだから

616:Cal.7743
18/10/27 07:13:18.99 ySykHObK0.net
なら最初から体感教えて下さいと言えよ
バカじゃね?

617:Cal.7743
18/10/27 12:19:34.61 0H2VTu1Jr.net
>>606
知りたいことはおかしくない
オマエの態度や聞き方、人間性がおかしいと言われている
理解できないんだろうな

618:Cal.7743
18/10/27 14:07:50.88 vQ2mOzOfd.net
まず客観的に自分の書き込みを見直せ

619:Cal.7743
18/10/27 19:31:51.51 x8dwpvgr0.net
革の季節がやって来た
何年経ってもG1100とS100は飽きない
URLリンク(i.imgur.com)

620:Cal.7743
18/10/28 11:55:31.51 xqR1etcf0.net
>>613
ベルト長すぎない?
余程腕が太いのか

621:Cal.7743
18/10/28 12:38:50.36 WxKLT2wo0.net
>>614
手首は細いよ
17cmぐらいかな
Dバックルは奥から2番目に装着
URLリンク(i.imgur.com)

622:Cal.7743
18/10/28 14:47:15.08 bJCgn0IIr.net
カタログ新調した。
t3000これはないわ。エディフィスと間違われそう。
t26買うなら今。
限定モデルのs4000eまだ売れ残ってんのな。呑気なもんだ。
以上

623:Cal.7743
18/10/28 16:08:47.79 zWRbKAh+0.net
何を一人語りしてんだか
キモい

624:Cal.7743
18/10/28 21:11:46.82 XruaNnmM0.net
>>606
亀レスだけど俺も2ちゃんなんかではよく教えてもらうよ
ググれば何でもわかるけど、つまらないんだよね
もう少し人間味のあるやり取りしたくなってくる

625:Cal.7743
18/10/28 23:51:32.81 NNbjMmuZ0.net
人間味のあるやりとりって…
教える方が言うならまだしも教わる方が言うことじゃないよね

626:Cal.7743
18/10/29 01:19:06.24 N6oXjZygp.net
百貨店で現行モデル色々見てきたけど、未だにs3001シリーズが一番印象に残ってるんだよな…
どっかに在庫残ってたりしないもんか

627:Cal.7743
18/10/29 06:17:24.61 RaRkpQVh0.net
定価ならあるけどね
s3001良いよ
青すぎずに気に入ってる
セラミックベゼルも傷付かなくて良い

628:Cal.7743
18/10/29 09:07:24.73 Y/7JS7If0.net
>>616
S4000Eは格好いいぞ
まだ出たばかりだし、存在に気付いて無い人も多そう

629:Cal.7743
18/10/29 18:55:50.14 ZUNBCoIK0.net
S100の後継機、Bluetooth搭載S200こないかなー?

630:Cal.7743
18/10/29 21:26:56.78 Y/7JS7If0.net
あと2年ぐらいはS4000とG2000の派生型ぐらいしか出ないだろう

631:Cal.7743
18/10/30 02:40:26.14 igwbPzaA0.net
S4000買ってから気に入って
自動巻きしなくなった
URLリンク(i.imgur.com)

632:Cal.7743
18/10/30 06:23:54.70 2ZG0240dr.net
ブレスが普通。マンタのつければいいのにな。
paって何だろ?ないほうがスッキリする。
購入おめ。

633:Cal.7743
18/10/30 06:30:06.00 2ZG0240dr.net
>>623
ないでしょう。シンプル3針が売りですからね。

634:Cal.7743
18/10/30 07:16:40.72 vC1dNqQJ0.net
>>626
午前午後だよ

635:Cal.7743
18/10/30 11:55:08.42 IsLG67uo0.net
>>626
AM、PMの24時計ですよ
ブレスは中駒が磨き上げられてて実物はカッコイイよ

636:Cal.7743
18/10/31 12:22:36.40 Yuk3Uxk60.net
どうでもいい話だけど
むかし、AMPMってコンビニなかったっけ?

637:Cal.7743
18/10/31 12:40:54.07 lU6m2Zg70.net
在ったね。とっくに潰れたけれど。

638:Cal.7743
18/10/31 16:37:35.36 +QbfYzYtr.net
paは無いほうがデザイン的に良さそうな気がするな。
s1400の24時間計を思い出した。

639:Cal.7743
18/10/31 19:01:48.74 AsrMR7CO0.net
>>631
つぶれたわけじゃないだろ どうでもいいけど
AMPM何て呼んでた?おれらは「あんぱん」

640:Cal.7743
18/10/31 19:55:30.74 7KSjPHm2r.net
S3400D-2AJF、アマゾン最後の1個買いました
これからよろしくお願いします
まずはベルト調整がうまくできるかちょい不安

あの水色ガラスに憧れてオシアナスを選んだんだけど、G1000DBが半額だったんで最後まで迷った
誰かに”良い選択したね”と言ってほしくて書き込んでみた

641:Cal.7743
18/10/31 20:00:47.90 7KSjPHm2r.net
それから
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これの2019年版が出たらオシアナスに着けるっっ

642:Cal.7743
18/10/31 20:00:58.09 AsrMR7CO0.net
>>634
綺麗な腕時計だよね

643:Cal.7743
18/10/31 20:57:48.30 +QbfYzYtr.net
>>634
購入おめ。

644:Cal.7743
18/10/31 21:04:58.40 uo8T8eNm0.net
サンチェーンってコンビニもあったな

645:Cal.7743
18/10/31 21:19:18.24 cDylTvjw0.net
>>636>>637
ありがとー
実は職場で地味にオシアナスユーザーが増えてる
S3400D-2AJFは生産終了で在庫なくなっちゃうし、同じぐらい欲しかったT2600-1AJFを先に後輩に買われちゃうしw
今回のセールにアマゾン在庫復活してラッキーでした
なんかテンションあがっててごめん
このクラス買うの初めてだったもんで

646:Cal.7743
18/10/31 23:05:26.30 dGFhxisr0.net
>>638
ダイエー系はローソンに統一された

647:Cal.7743
18/11/01 02:15:50.41 yQxZOz3c0.net
>>634
良い選択したねえぇぇ
俺も持ってるけど他にない色だし買っといてよかった
ベルト調整って時計屋でしてもらったら?

648:Cal.7743
18/11/01 03:01:47.68 A3ooWIcV0.net
セラミック以外の色付きベゼルは怖いな……

649:Cal.7743
18/11/01 07:07:29.45 9V9lZI7+0.net
ぶつけた瞬間の絶望

650:Cal.7743
18/11/01 08:26:19.43 4fqO3nzCK.net
>>630-631
ファミマに合併吸収されて消滅したよ

651:Cal.7743
18/11/01 09:29:42.54 aOrwOk2L0.net
>>643
私も同じ
でもその後、やっと気軽に扱えるようになった

652:Cal.7743
18/11/01 10:09:50.48 rPK1sevzM.net
S100ってラグ幅21mm?
サブに革ベルトにして買おうかと思ってて

653:Cal.7743
18/11/01 11:23:40.73 v1gQHJ5T0.net
>>646
交換不可
ラグの真ん中が出っ張ってる

654:Cal.7743
18/11/01 11:29:30.95 rPK1sevzM.net
>>647
oh...ありがとう
てことはT100も同様?

655:Cal.7743
18/11/01 11:36:40.33 v1gQHJ5T0.net
>>648
S100の出っ張りを削って革着けた強者がいたかもw
自分は断念
T100は持っていないのでわからへん

656:Cal.7743
18/11/01 11:55:36.99 bTABYwaJa.net
革ベルトを加工すればいけそう
その場合の革ベルトの強度はしらん

657:Cal.7743
18/11/01 12:00:28.81 KjUC1+PX0.net
俺のS3000とかG2000とかもベルトの着脱できたのね
一体感あって自然だからくっついてるのかと思ってた
純正が似合ってるし替えるつもりはないけど

658:Cal.7743
18/11/01 12:09:47.03 W10Uu9jlr.net
>>645
わかった!一回ぶつけてくる

659:Cal.7743
18/11/01 12:16:32.68 aOrwOk2L0.net
>>652
ちょwワロタ

660:Cal.7743
18/11/01 16:54:42.63 JslMJ23m0.net
>>621
S3001Cとかゴールドの差し色がプレミアム感あって凄く好きだった
当時はお金が無くて手が出なかったけど…

661:Cal.7743
18/11/01 18:41:07.78 fz8E2wB50.net
>>649
ええ!?チタン削ったん?つか削る際の熱とか振動大丈夫なんかいな
ということでT100をお持ちのかたいましたらラグ部分の凸が残るかどうか教えてくださいませ

662:Cal.7743
18/11/01 19:22:57.22 2aelu3rBr.net
>>641
他にない色、まさしくそれです
ヨドバシの展示品をみて、中国人にガンガン押されながらも15分ぐらい見続けてた
その時は気後れして、手に取らずにショーケース越しに見てたけど
ヨドバシのショーケースやばいわ
すごくキラキラしてるの
ところでウォッチバンドカレンダーは滑りましたね
誰も経験無い?

663:Cal.7743
18/11/01 19:49:59.63 AByE+Kde0.net
エレガントクラシックのRK-AU0002S買うかどうか検討中なのですが
WZ0341EL70との違いがイマイチわからんのですが…

664:Cal.7743
18/11/01 19:50:24.57 AByE+Kde0.net
誤爆した
すいません

665:Cal.7743
18/11/02 07:54:06.47 AAY1iwJlp.net
イオン4日まで3割引、ポイント10倍
URLリンク(i.imgur.com)

666:Cal.7743
18/11/02 12:08:36.09 76+tkeh00.net
>>659
ヨドバシとかと変わらんだろ

667:Cal.7743
18/11/02 12:38:34.87 hjz1BHS10.net
一部除外品が気になりますね

668:Cal.7743
18/11/02 12:40:41.57 qWUR5ElTM.net
ヨド・ビックはさらに5000円/10000円の下取りもあるから…

669:Cal.7743
18/11/02 13:32:40.26 Mp7daRv70.net
イオンは普段定価だから

670:Cal.7743
18/11/03 00:04:07.30 Xhw9+I2K0.net
イオンでG2000RA買ってきた。
Bluetooth GPS電波ソーラーでも3割引にポイント10倍。
S4000Dがちょうど1本入荷してたけど1割引だった。
G1200Cも1本あって3割引。迷ったが最新モデルにしました。

671:Cal.7743
18/11/03 08:44:26.15 HMUFGh/Zr.net
t600tdc中古でも出ないな。同時期限定物だったs1200pはなぜか出るんだけど。
まだ動いてるし当分はt600tdcでいいな。
上の人、購入おめ。

672:Cal.7743
18/11/03 22:06:15.14 heMNK1VGr.net
S3400D-2AJF 無事届いてバンド調整も完了しました
Cリング式のバンド調整は面倒だね
Amazonで1000円のねじ込み式ピン抜き工具セット買ったけど、30分以上かかったわ
ハンマー式では無理だったと思うw
やってみて判ったけどバンドは12時に繋がってる側が長くないとダメなんだね

673:Cal.7743
18/11/03 23:40:18.50 HMUFGh/Zr.net
最近のはpa標準装備でデザイン的にどうかと思います。
購入おめ。

674:Cal.7743
18/11/04 00:40:10.93 a2JQ24zX0.net
すみません
何方かT100をお持ちの方がいましたらベルトをケースから外した際に、ラグ部分の凸が残るかどうか教えてくださいませ
購入したら革ベルト化を考えています

675:Cal.7743
18/11/04 01:24:28.64 ep66hTh+0.net
4000Dどう?
気になる

676:Cal.7743
18/11/04 11:16:19.34 KeaJ1hbtr.net
そういやS4000Eって、紙のカタログ上では限定1000本なのにサイトでは限定って表示がないね
何でだろ

677:Cal.7743
18/11/04 12:01:25.69 CbNQwkI20.net
S4000Eは久々に惚れ惚れするデザインだから
通常モデルとして長く売り続けてほしい

678:Cal.7743
18/11/04 13:05:32.02 4L7Wzo0j0.net
尼で買ったおれのS100 シリアルナンバーないんですけどそういうもんなの?

679:Cal.7743
18/11/04 13:16:22.44 zmhsPHkFr.net
細かいことはいーんだよ。
s100いいですね。

680:Cal.7743
18/11/04 14:37:05.46 1NX2f/LI0.net
すっかりキモオタが好む時計の代名詞になっちまった

681:Cal.7743
18/11/04 14:40:18.43 B7EtUAOgd.net
>>666
いや普通の100均で買えるハンマー式で十分できるけど……

682:Cal.7743
18/11/05 17:49:51.13 CPv3X37E0.net
いつのまにかS4000Fが公式にのってた

683:Cal.7743
18/11/05 19:38:55.25 SgD+1ofur.net
もう少し足して切子買える値段だなこれは

684:Cal.7743
18/11/05 22:01:36.31 AxIq7O3y0.net
白系の切子バリエーションもきそうだな

685:Cal.7743
18/11/06 00:27:25.65 d3jgZ8go0.net
絶対来ると思う
下手したら黒系切子も来そうね
話変わってT100の画像漁ってたら多分ラグ部分はS100と同じく凸っぽいね
オーダーしたら合わせれるだろうけどちょっとなあ・・・

686:Cal.7743
18/11/06 01:36:44.96 a/cZmurI0.net
S4000Fは通常モデルが白くなっただけか
秒針の軸穴もそのままだし
S4000Eの様な上質感は無い

687:Cal.7743
18/11/06 10:13:42.21 EUpOqT1kK.net
白というか薄青く見えるけどS4000F、これはガラスに着色されているの?

688:Cal.7743
18/11/06 14:00:36.81 a/cZmurI0.net
G2000でも同じ色あるけど微妙だよな・・
白蝶貝にして欲しかった

689:Cal.7743
18/11/06 15:36:38.42 DrWC3M5Wr.net
Gシリーズってゴツいイメージあるけど実際どうなん?俺的には薄さを追求してもらいたいんだけど。

690:Cal.7743
18/11/06 18:44:38.56 ib+8pX0J0.net
GシリーズはYシャツの袖にひっかかる
マンタはひっかからない

691:Cal.7743
18/11/06 18:50:03.13 n/5Y6jsxa.net
カシオは新型のGPSモジュールは出さないんだろうか
Bluetoothあれば事足りるのは間違いないが

692:Cal.7743
18/11/06 20:39:35.44 cV0Ha16Cd.net
前にカシオの販売員に聞いた話だと今後はGPSよりBluetoothに注力するらしいよ。
本当ならあのクソアプリを改良して欲しいけど。

693:Cal.7743
18/11/06 22:02:21.98 o697/zVv0.net
初心者なんですが、たまに限定でグリーンのオシアナス、過去に出てるんですね
欲しいけど全部売り切れだ、はは…

694:Cal.7743
18/11/06 22:25:50.50 DrWC3M5Wr.net
確かにあったな。中古漁ってみたら?

695:Cal.7743
18/11/06 22:28:51.32 qAXtPICQ0.net
緑というか黒地にグリーンメタルのコガネムシっぽいやつ?

696:Cal.7743
18/11/06 23:00:42.04 o697/zVv0.net
私が検索した限りだと、5つあるみたいなんです
最後のやつは古すぎるけど、あとの4つ、当然のように販売終了
中古を探すか、新しい限定の緑を待つかですね
長くなってすいません
OCW-G1100-1A2JF
URLリンク(products.oceanus.casio.jp)
OCW-G1000-1A2JF
URLリンク(products.oceanus.casio.jp)
OCW-G1100E-1AJF
URLリンク(products.oceanus.casio.jp)
OCW-S3400E-1AJF
URLリンク(products.oceanus.casio.jp)
OCW-T410TD-3AJF
URLリンク(casio.web-shop.ne.jp)

697:Cal.7743
18/11/06 23:38:39.42 d3jgZ8go0.net
>>690
S4000の緑切子くるかもよ

698:Cal.7743
18/11/06 23:43:26.61 d3jgZ8go0.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
たけーなおい

699:Cal.7743
18/11/07 04:52:28.21 jgpuD9Kor.net
>>690
お、懐かしいな。ヤフオクで出てるから買っちゃいなよ。
デジアナの珍オシアナス。

700:Cal.7743
18/11/07 17:35:33.18 vXswH7uba.net
>>691
緑切子期待してるわー

701:Cal.7743
18/11/07 19:02:59.93 zh5I2EP+0.net
切子は大分荒稼ぎできそうよね
バリエーションがまだまだ残ってる
赤切子緑切子白切子黒切子
早口言葉みたい

702:Cal.7743
18/11/07 22:26:05.69 7yoGYBsBp.net
>>690
かなり前だけどアースグリーンのやつ2月か3月にアウトレットで見たぞ
G1000かG1100か両方だったか忘れたけど

703:Cal.7743
18/11/08 13:33:51.82 Os6t3OpUp.net
カシャロとGW-A1100って同じモジュール?

704:Cal.7743
18/11/09 23:39:55.23 YiLRffuJ0.net
6時側のコマ、もう一個抜けないかなぁ。
バックルのバランスがイマイチ合わない。

705:Cal.7743
18/11/10 05:45:57.85 hE30hU/h0.net
画像も出さずにそんな事言ってもわからんわ
↓のある駒は抜けるしない駒は抜けん

706:Cal.7743
18/11/10 08:06:18.71 NrLXtbsY0.net
>>698
別の時計だけど、6時側と12時側とで抜けるコマの数が違うバンドの時計で、バックル外してから6時側と12時側のバンド入れ替えたらうまくいった事ある。

707:Cal.7743
18/11/11 11:56:21.13 xlG4IWKi0.net
>>700
ありがとう。
確認してみたけど、残念ながら6時側、12時側のどちらも5コマだった。

708:Cal.7743
18/11/11 20:02:48.24 MXAwEbDC0.net
バックルの真ん中のヒンジがクソ固いんだけど不良品掴まされたかな
バックルは保証外って書いてるけど初期不良でも保証外なのかな

709:Cal.7743
18/11/11 23:10:11.00 xlG4IWKi0.net
>>702
買ったばかりなら早めに言った方が吉では。

710:Cal.7743
18/11/11 23:20:52.60 MXAwEbDC0.net
>>703
ここに書いといてあれですが、いまカシオに問い合わせ中です。
明日朝電話でも確認しようと思ってます。

711:Cal.7743
18/11/13 14:33:30.16 AbxpdIDqM.net
s100のリファインバージョン出してクレメンス

712:Cal.7743
18/11/13 17:08:59.25 rkg6r8Av0.net
>>697
P1000B過去所有の、現S3400BとGW-A1100持ちだけど、方位磁針とか、ワールドタイムの操作法が違う気がするから、モジュール違うんじゃないか?と思う。

713:Cal.7743
18/11/13 23:22:01.76 lyCxjAskM.net
G2000RAのRAって、なんの略なんでしょうね
気になる

714:Cal.7743
18/11/14 19:58:53.52 r+ik02vR0.net
G2000はバリエーションも出尽くした感じ

715:Cal.7743
18/11/14 22:36:06.63 ls/q4uXDM.net
>>707
素敵な時計・・・抱いて!(裸)→RA

716:Cal.7743
18/11/14 23:59:16.37 ZoDLkX9U0.net
>>709
よしそれに決定!w

717:Cal.7743
18/11/16 01:06:57.59 UyuYOJ7Od.net
オシアナスで初めて金属ベルトの時計を買ったのですが皆さんお手入れってどうしてますか?セスキ入りの激落ちくんスプレーとかって使っても大丈夫ですか?

718:Cal.7743
18/11/16 05:50:47.00 7ijH1yRdr.net
>>711
中性洗剤で十分だと思うけど
セスキ炭酸ソーダとか必要か?

719:Cal.7743
18/11/16 12:56:32.15 gRk9nZLQa.net
>>711
ハンドソープ

720:Cal.7743
18/11/16 13:01:28.24 iNrWz94S0.net
超音波洗浄機はダメなの?

721:Cal.7743
18/11/16 13:22:29.58 +1Bsz4jxd.net
>>712
たまたまキッチン掃除用に余ってたので皮脂に効くかなぁと思いまして。
>>713
ありがとうございます。
>>714
将来的には欲しいですけどね・・・。時計一本にわざわざ狭い部屋に物を増やしたくなくて。

722:Cal.7743
18/11/16 14:22:34.12 hAb1c/SuM.net
>>715
100均でポリデントもどき買ってくるのが最強だよ。自己責任だけど。ググってみれば分かる。
普段はセームでフキフキするのが良いと思う。セームだと脱脂しすぎないで程よく艶出ししてくれるから。
セームで粉出るのが嫌なら無難にマイクロファイバー系かな。

723:Cal.7743
18/11/16 14:30:36.16 quk/dkLhM.net
アマゾンでセーム皮買ったんだけど、チタンきれいになる?
なんかあんまり手垢とか指紋みたいなのが取れない印象
ステンレスはキレイになるんだけど、、

724:Cal.7743
18/11/16 15:11:26.53 hAb1c/SuM.net
ポリデントとセームの間のスッキリ感を求めるなら、これも自己責任だけど食器用中性洗剤を薄めてサッと水洗いするといいかも。
まあ >>712 さんの説に戻っている訳


725:ですが。



726:Cal.7743
18/11/16 15:51:43.48 g+4Zl2d00.net
超音波ってどぶ漬できないんだっけ?
自分は薄めた中性洗剤と綿棒とクロスだ

727:Cal.7743
18/11/16 16:12:40.27 wRQ82Z7Kr.net
>>714
メーカーの純正メンテは超音波洗浄機を使わないのがウリじゃなかったっけ?
勘違いだったらごめん

728:Cal.7743
18/11/16 17:42:31.94 d7+V2Eja0.net
汗や日常の汚れぐらいなら水洗いしてフキフキすれば十分
いくら防水性あっても下手に界面活性剤は使わない方が無難

729:Cal.7743
18/11/16 20:05:03.84 k/jAzsrXa.net
豚毛のブラシでゴシゴシしながら水洗い。
超音波洗浄機にどぶ漬けはダメだよ〜。

730:Cal.7743
18/11/16 21:25:22.60 2R8Q+OuFr.net
今着けてるt600白、球面サファイヤだったらなー。これが不満。
まあSTDモデルだからしゃーない。

731:Cal.7743
18/11/16 22:06:51.53 fG48TozEa.net
本体は洗わないけどベルトはメガネのシャンプーってゆうので洗ってる。
ついでにメガネもキレイになって一石二鳥だよ

732:Cal.7743
18/11/16 22:41:00.66 8Z+r01Cva.net
超音波ダメなの?
本体浸けなくても?

733:Cal.7743
18/11/16 23:00:33.05 k/jAzsrXa.net
ベルトだけなら大丈夫。まるごとどぶ漬けしたらアウト。

734:Cal.7743
18/11/16 23:01:16.10 k/jAzsrXa.net
アウトというか、あんまり良くない。

735:Cal.7743
18/11/16 23:13:33.16 g+4Zl2d00.net
時計のパッキンて薄めた中性洗剤ごときで膨張したりするん?

736:Cal.7743
18/11/17 04:33:04.52 R5Hit8oT0.net
ウェットティッシュで拭いてる

737:Cal.7743
18/11/17 04:58:53.11 /8caDcAyr.net
いつまで続くん?この自演。
よっぽど寂しいんだな。

738:Cal.7743
18/11/18 01:02:37.00 kYpqcAMc0.net
これ使ってる
URLリンク(imgur.com)

739:Cal.7743
18/11/18 10:42:06.10 ShhReqtCd.net
買う前に見てたコレ、思い出した
URLリンク(s.kakaku.com)

740:Cal.7743
18/11/18 12:07:09.26 q7dBctJL0.net
腕時計7本ローテーションだから
そもそも汚れるほど使わない

741:Cal.7743
18/11/18 12:45:05.05 ShhReqtCd.net
自分も6本あるけど、ローテーションじゃなくてその時のお気に入りばかり使っちゃうな

742:Cal.7743
18/11/18 13:45:18.09 ecgGoi/Zr.net
ぶっちゃげ冠婚葬祭用、タフな状況下での使用の2本もあれば十分でしょ。

743:Cal.7743
18/11/18 14:33:33.67 iar9NE310.net
>>735
・平日用
・春夏の休日用
・秋冬の休日用
・夜の食事用
・山に遊びに行く用
・海に遊びに行く用
・慶事用(上記休日用or食事用での兼用可)
・弔事用

744:Cal.7743
18/11/18 15:02:12.38 ecgGoi/Zr.net
あら、本当に愛着がある1本に出会えてないご様子。寂しいね。

745:Cal.7743
18/11/18 15:15:33.79 VpPSe8IV0.net
と、貧乏人が申しております

746:Cal.7743
18/11/18 15:32:21.04 iar9NE310.net
>>737
我ながら移り気で時計に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。
やっぱり言い訳なんですよね…

747:Cal.7743
18/11/18 15:39:25.72 lgcLjpOOd.net
>>739
好きに買って好きに着けたらいい
俺もオシアナス4本あるけど、おおまかなTPOを意識して着けてるよ
一番のお気に入りはS2400PGだけどね
>>737>>723みたいなことを言ってるような奴だから気にすんな

748:Cal.7743
18/11/18 16:13:21.21 +/eRsjCmM


749:.net



750:Cal.7743
18/11/18 16:25:11.90 ecgGoi/Zr.net
>>740
なんで必死なん?腕時計はカシオ電算機しか知らないマヌケ。草

751:Cal.7743
18/11/18 16:31:41.73 iar9NE310.net
>>740
ありがとう。精進します。
>>741
10年物のオシアナスを今年点検と修理に出した記録です。
URLリンク(i.imgur.com)
もちろん代金は支払いましたが、何のストレスも不安もなく対応していただきました。
この1例ですべてを語れるわけではありませんが、サービスセンターの窓口対応も親切だったし、私はCASIOは誠実な会社だという印象を持ちました。

752:Cal.7743
18/11/18 16:37:57.01 ecgGoi/Zr.net
タフムーブメントになってからのカシオは信頼できる。
t600白まだ健在だからな。

753:Cal.7743
18/11/18 16:46:50.78 nr3z29XF0.net
>>743
俺もこの前10年物のM800を2次電池交換にだしたよ
もうあまり使っていないけど、あと10年は頑張っていただこう

754:Cal.7743
18/11/18 16:47:24.95 +/eRsjCmM.net
>>743
おーありがとうございます
いいですね
これで743さん、あと10年はいけますね
まあ、20年もてば十分かって気もしますw

755:Cal.7743
18/11/18 16:57:31.08 qGR+ogkH0.net
俺はT410TD-1AJFとG1100-1AJF
共に最高の相棒だぜ
最近は白文字盤のモデルも加えたい衝動に駆られてる

756:Cal.7743
18/11/18 17:59:53.98 QQYyOMdYd.net
>>742
>>740のレスが必死にみえるなら、ホントに貧しいんだな
邪険にしてゴメンな

757:Cal.7743
18/11/18 18:44:18.23 ecgGoi/Zr.net
>>748
だから自分の中での本物見つけなさいって。
まあ本物が分からないからオシアナス止まりなんだろうけど。

758:Cal.7743
18/11/18 18:47:54.71 ecgGoi/Zr.net
>>748
お前とじゃれるのもここまでだ。暇つぶしに付き合ってやれるほど暇じゃないんでな。

759:Cal.7743
18/11/18 18:58:14.59 Sm2CJalGd.net
連レスしちゃうほど顔真っ赤になっちゃったのか
ホントゴメンなw

760:Cal.7743
18/11/18 19:02:28.77 ecgGoi/Zr.net
嫉妬買いたいなら海外ブランド物にすれば?オシアナスは庶民でも買える上質ですよ。
(待たせて悪かったな)

761:Cal.7743
18/11/18 19:39:18.44 qGR+ogkH0.net
お前ら喧嘩すんなよ
この珍しいデジアナでも見て落ち着け
URLリンク(i.imgur.com)

762:Cal.7743
18/11/18 19:52:19.49 ecgGoi/Zr.net
珍持ってるのは評価するが、中古で出回ってるんだよな。
s1300pとか出してくれよ。

763:Cal.7743
18/11/18 20:21:34.73 Wb1DKvgmM.net
中古という発想が出てくるあたり貧しさを感じるなw

764:Cal.7743
18/11/18 20:58:52.54 U/RgAOfA0.net
>>736
・平日用+予備
・春夏の休日用+予備
・秋冬の休日用+予備
・夜の食事用+予備
・山に遊びに行く用+予備
・海に遊びに行く用+予備
・慶事用(上記休日用or食事用での兼用可)+予備
・弔事用+予備
予備がないと不安になるタイプな俺はこうでないと満足出来ない

765:Cal.7743
18/11/18 21:23:32.92 ecgGoi/Zr.net
>>755
中古でも入りづらいモデルがあるのを理解してもらいたい。

766:Cal.7743
2018/11/1


767:9(月) 01:28:00.17 ID:TXzj5KEAr.net



768:Cal.7743
18/11/19 10:05:06.80 rx7KuTHr0.net
何度考えても
お尻やアヌスを曝して歩くのは恥ずかしい

769:Cal.7743
18/11/19 12:24:12.94 Ck3EIV4f0.net
何度考えても
時計の盤面にお尻やケツの穴は描かれていない

770:Cal.7743
18/11/19 17:55:59.86 0unADF0ia.net
>>758
分かったからチラシの裏にでも書いとけよ

771:Cal.7743
18/11/19 21:16:44.16 yZKXisXi0.net
S3400E-1AJF、縁あってやっと手に入れることができた
大事に使います!
URLリンク(i.imgur.com)

772:Cal.7743
18/11/19 21:23:28.73 HY/gyW1Nx.net
ださすぎ

773:Cal.7743
18/11/19 21:26:41.38 7XVIXBpVM.net
>>762
おおお!いいね!
かっこよ!

774:Cal.7743
18/11/19 22:10:58.51 yZKXisXi0.net
>>764
ありがとうございます
オシアナス最高です!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1917日前に更新/207 KB
担当:undef