カシオ・チプカシスレ★32 at WATCH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:Cal.7743
18/04/29 14:56:21.98 oMNc4CLt.net
この製品のタグをみてSKMEIの意味がわかりました
「時刻美」の簡略化英語つづりのようです
シュクオメイと発音するようです

501:Cal.7743
18/04/29 15:02:49.26 oMNc4CLt.net
>>474
中国が共産主義である限り、オリジナリティは期待できないでしょうね
資本主義化したらどうなるか

502:Cal.7743
18/04/29 15:15:53.56 woQNfWq9.net
あとは月差スペックのレポートを待つだけだね
レポートよろしく

503:Cal.7743
18/04/29 15:21:13.25 HEhzafwQ.net
チャイナクオーツの月差はバラツキがありすぎてあてにならないと思う
ダイソーのF-91コピーで年差数秒なんてのもあるし
日差15分なんてとんでもないのもあるし…

504:Cal.7743
18/04/29 15:46:10.78 MvW1PeAi.net
>>480
個人特定されなければタダであげるのになあ
残念

505:Cal.7743
18/04/29 15:47:53.57 kZezPnfo.net
B650日本でも出してくれよ…
168飽きた

506:Cal.7743
18/04/29 15:48:37.99 pbafGO99.net
>>490
ありがとう!
気持ちだけもらっておくよ!
あと自分もポチりました

507:Cal.7743
18/04/29 16:38:32.36 +Jb0bAr7.net
>>491
B650はAmazonや楽天とかで2800円くらいで買えるし自分も買った
日本発売を待つくらいなら通販した方が精神的に良いよ

508:Cal.7743
18/04/29 17:01:00.71 b9IR4M/Z.net
>>493
たいした値段じゃないのにな
踏み切れないのは
それが本来必要じゃないことが
わかってるからなんだよな
と書きつつチプカシがそろそろ2ケタに

509:Cal.7743
18/04/29 17:32:36.90 3AB3fgY0.net
B650WBが2800円なら買うんだけど

510:Cal.7743
18/04/29 17:35:21.57 wM6cd7H7.net
>>482
どういたしまして
またなにかあったら基地外みたいに連投しますw

511:Cal.7743
18/04/29 17:42:01.45 I7iz2Z8R.net
>>488
1時間経ってSKMEIが0.1秒進んだ
あとは推して知るべし

512:Cal.7743
18/04/29 18:52:13.97 kZezPnfo.net
>>493
どこにあるの? 見当たらんけど。

513:Cal.7743
18/04/29 19:08:55.44 PLOXelxy.net
やっと届きました
値札の¥298ってのは台湾元ですかね?
大体約1,090円くらいなのかな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

514:Cal.7743
18/04/29 19:11:11.84 cmCbwYod.net
>>499
人民円じゃない?

515:Cal.7743
18/04/29 19:11:46.54 woQNfWq9.net
>>497
早速のレポありがとう
0.1x24x30=何と声かけていいか…

516:Cal.7743
18/04/29 19:13:54.61 KV4SibkX.net
>>498
>>493じゃないけど>>447にあるだろ。
少し前のレスくらい読めよ

517:Cal.7743
18/04/29 19:14:48.01 C5YJZuKx.net
>>499
おめ!
見てくれは悪くなさそうだな…

518:Cal.7743
18/04/29 19:52:41.20 kZezPnfo.net
>>502
検索した上で言ったまでだが?
単色しかねーし。

519:Cal.7743
18/04/29 20:12:10.21 PLOXelxy.net
本体についてはすでに他の方の説明があるので
私は主にバンドについて
AE-1200と同じ板バネ式ですが
コマ一つに対して二枚重なってます
URLリンク(i.imgur.com)
コマのピッチもオリジナルと同じようです
URLリンク(i.imgur.com)
ラグ幅18mm、さらに両サイドに3mmずつ広がっていて
互換性があります
URLリンク(i.imgur.com)
なぜか日付が2006年2月25日になってますw

520:Cal.7743
18/04/29 20:19:32.37 kg97PULp.net
>>505
>>471ですが、後から真似して買ったくせになんか先取りしてしまった形になってしまってすみませんでした

521:Cal.7743
18/04/29 20:23:10.34 jr1Rx9QV.net
>>471
画像載せてくれてありがたいけどこの数字表記は無いなぁ。

522:Cal.7743
18/04/29 20:26:00.88 kg97PULp.net
>>507
この数字表記と申しますと?

523:Cal.7743
18/04/29 20:38:26.78 PLOXelxy.net
>>506
そんなこと気にしないで下さい
私はなんとも思ってませんよ

524:Cal.7743
18/04/29 21:23:12.35 PLOXelxy.net
下手くそな写真ですんません
暗闇での比較
URLリンク(i.imgur.com)
手持ちのMRW-200Hにも着けてみました
URLリンク(i.imgur.com)
バンドの塗装についてはなんともいえませんが
同じく手持ちのB640ブラックモデルとの比較
チャイナ製のほうが若干薄い色です
URLリンク(i.imgur.com)
本体の精度、バンドの耐久性については
しばらく使ってみないとわかりません...

525:Cal.7743
18/04/29 21:31:22.24 HEhzafwQ.net
>>510
AE-1200のライトも見やすいし色も好きなんだけど
それのライトも良ですね
3枚目のツーショットは悪者感が半端ないw

526:Cal.7743
18/04/29 21:40:36.16 8GWjlUwi.net
>>510
塗装の耐久性が気になるけどまぁ値段相応だよねぇ…

527:Cal.7743
18/04/29 21:54:38.14 PLOXelxy.net
>>511
>>512
送料300円は別途ですが、889円という価格ですからねえ...
バックライトはA158と比べてもはっきり見やすいし
タイマー、デュアルタイム機能もついてます

528:Cal.7743
18/04/29 21:57:04.85 kg97PULp.net
>>505>>510
>>417ですがSKMEIのブレスレットのクラスプの「カチッ」という閉まり具合の感触は、やはりカシオに劣ると思いませんか?

529:Cal.7743
18/04/29 21:59:54.56 C5YJZuKx.net
以前誰かが書いてたけどガワの部分は全く同じなのね

530:Cal.7743
18/04/29 21:59:54.76 2/ghGIqn.net
>>510
どちらも意外に良さそうに見える
ひとつの例だが
治安の悪い途上国や
何かの作業時には絶対に付けておきたい時計だと思った
中華製ならその点、安全安心だw
無警戒にiPhoneで話した挙げ句に
狙われて射殺された愚かな大学生など見ると
ヲタが付けがちな高級時計は
場所によっては狙われてとても危険

531:Cal.7743
18/04/29 22:04:30.11 Id+UuUos.net
ファストファッションにチプカシとか全身チープ

532:Cal.7743
18/04/29 22:09:58.03 +F/fm7Nj.net
今の日本を象徴してる
大卒でも中身はチープなゆとり以下

533:Cal.7743
18/04/29 22:38:23.64 PLOXelxy.net
>>514
確かにw
ちょっと遊びが大きいかもしれませんね

534:Cal.7743
18/04/29 23:02:50.61 KV4SibkX.net
>>513
送料含めても本家の半額位だからその出来なら及第点だよね。>>57も気になるけどライトが明るいだけで本家より高いと買う気にならない。

535:Cal.7743
18/04/30 00:22:57.13 M8i28oAb.net
>>510
B640黒ええわ

536:Cal.7743
18/04/30 10:18:55.86 3iJR3WkL.net
>>475
一晩明けて再考してみた
>ストップウォッチの時に無駄にグルグル回るとか
何か無かったのかw
この部分のセグメントは60分割(正確には56のセグメント、0、15、30、45が無い)されているので、ストップウォッチやタイマーのときに一秒で一つずつ点灯を増や(減ら)していくとかできるのにもったいないですね
意味のないグラフィックは余計に安っぽくなります
>>501
今の時点で日差+1.2秒くらいのペースですかね
月差30秒なら上等で、ギリチプカシの精度に収まりそうです

537:Cal.7743
18/04/30 10:22:50.18 wmoKeOk6.net
>>522
よく見たら56ではなくて60個ありました

538:Cal.7743
18/04/30 11:12:41.86 YxksUZu1.net
>>505
綺麗に撮れてますね、スマホ?

539:Cal.7743
18/04/30 11:55:32.47 8fni6d7t.net
>>522
その左上の丸い部分はタイムショックみたいなギミックなの?

540:Cal.7743
18/04/30 12:10:41.11 yzrMqmwu.net
>>525
3:30あたりからその意味のない1秒ごとのグラフィックの動きが見える
9種類のパターンの繰り返し
URLリンク(m.youtube.com)
買うところで買えば箱に入って枕がついてるんだな

541:Cal.7743
18/04/30 12:10:54.07 /6AsUyMM.net
SKMEIレポ乙!
前から気になってたんだが
AE1200のフォントは恐らく視認性向上を目指した非常に凝った作りで、
なのに少なからず違和感がある
それは斜体が極端過ぎるからだったんだな
それに比べて基本を押さえただけのSKMEIのフォントの清々しい事よ

542:Cal.7743
18/04/30 12:13:02.94 QGZ/PjZ4.net
>>522
60分割されているように見えて全体のON/OFFしかできないってパターンかもね

543:Cal.7743
18/04/30 12:17:47.46 lVmFps/i.net
SKMEIって今はアレだけど
あと数年立てばそれなりの時計メーカーとなるはず
中国は巨大市場に加えて
もともと屑国家で無法地帯なので技術も盗み放題
中国市場では少なくともチプカシは駆逐されるかもな

544:Cal.7743
18/04/30 12:59:41.21 oXYJlnsR.net
>>527>>529
よく考えればこの大柄なAE1200のサイズのケースを使って、地図のスペースを曜日に、アナログ時計のスペースを無駄な装飾に変えただけの時計なんだよね
AE1200が人気があるからガワだけパクってみたというところかな
AE1200を脅かす存在には全くなっていない
この機能ならもっと小さくて当たり前

545:Cal.7743
18/04/30 13:11:56.14 01xBdmCX.net
所詮劣化コピー品(笑)

546:Cal.7743
18/04/30 13:29:32.06 kA9GO6Nd.net
>>529
その理論ならとっくにチプカシは消え去ってるぞ

547:Cal.7743
18/04/30 13:37:44.70 /dYy6Cmd.net
>>527
そのフォントが安っぽいじゃん。ダイソーのブループラネットで使われてそうなフォントだし

548:Cal.7743
18/04/30 13:41:22.64 C+3MQ43x.net
曜日日付が大きくなって見やすくなったのは評価できるかな
左上のバカな飾りは全くの無能な設計としか
例えばここにコンパスを仕込むとか、何かAE1200にないもので人目を引く日本的改良をすれば違ってただろうね

549:Cal.7743
18/04/30 14:06:10.90 yeov61oh.net
>>524
タブレットですよ

550:Cal.7743
18/04/30 14:13:30.32 ZEKgTeH9.net
SKMEI
あんな意味のないグラフィックがあるだけで
すぐ飽きるのがオチ

551:Cal.7743
18/04/30 14:27:59.02 6ScKOedG.net
AE1300とかDW6900のグラフィックも飽きるけどなw

552:Cal.7743
18/04/30 14:40:24.74 pwBFnAyz.net
AE-1200Wの左上の視認性の悪さを考えると
あれも意味があるとは思えない
あくまでデザインだと思ってる
飽きる飽きない以前の問題

553:Cal.7743
18/04/30 15:08:44.95 ou+VR4xl.net
SKMEIの左上のグラフィックの規則性がわかった
秒の一桁目に合わせて変化してる
>>526では9種類と書いてしまったが、よく観察してみたら6種類
0〜9までの数字とグラフィックの形は無関係と思われる
0と2と4は別個、1と7は同じ、6と8も同じ、そして3と5と9は同じ
暇だね、俺も...

554:Cal.7743
18/04/30 15:16:20.80 /6AsUyMM.net
>>533
安っぽくないとは言ってないがな
それより縦に細長い字が読みにくいのってもしかして俺だけ?

555:Cal.7743
18/04/30 15:20:29.80 /dYy6Cmd.net
>>540
中華の方が小さいから見づらそう

556:Cal.7743
18/04/30 15:31:30.16 nLWhQHSd.net
全世界にAE1200の事を知らずに買った人が7割ぐらいいそう

557:Cal.7743
18/04/30 17:14:39.68 YxksUZu1.net
>>535
ありがとう
羨ましいです

558:Cal.7743
18/04/30 19:39:25.87 Y70LrpcQ.net
>>529
10万の物が1万で買えるのとは訳が違うからな
チプカシ自体1000円2000円だから

559:Cal.7743
18/04/30 21:48:19.32 sDahrgZG.net
>>534
見やすいってのは重要だし侮れないなこれ

560:Cal.7743
18/04/30 22:34:07.81 GnWheU3c.net
>>455じゃ>>411で言ってるようにチプカシを国内生産するようになったら、
W217も国内正規品になるかな(願)

561:Cal.7743
18/04/30 22:43:11.47 pwBFnAyz.net
日本の人件費は数倍高いぞ(涙)

562:Cal.7743
18/04/30 22:54:52.65 kA9GO6Nd.net
だから全工程を自動化するんでしょ
検品一切なしでコストダウン

563:Cal.7743
18/05/01 00:04:52.53 cGRapu/A.net
リセット病の無いカシオスタンダードマダー?

564:Cal.7743
18/05/01 03:41:53.20 Xd1VXaDE.net
日本ではいつ出るかわからないのでW-217Hをポチってしまった
日本版が出たらパッケージのためにまた買います

565:Cal.7743
18/05/01 04:49:34.99 Z6/Dq9S5.net
>>548
自動化で雑仕事は外部に委託
そこで派遣の奴隷たちが担う・・・
もはや中国や海外で生産するより低コストかもね

566:Cal.7743
18/05/01 06:54:03.82 Lw2fHIqK.net
補足
>>471は「同形式」ではなく全く同じ「同型」のベルト

567:Cal.7743
18/05/01 08:12:27.66 TSlo41p9.net
W217Hって筐体のサイズに余裕があるけど、スクエアGショックみたいに
ソーラー電波のギミック組み込めるんじゃないかな

568:Cal.7743
18/05/01 08:27:31.31 1Tjk+HRN.net
>>553
それってG-SHOCKと同価格帯でショック耐性無しモデルになっちゃうんじゃ?

569:Cal.7743
18/05/01 11:35:50.80 yVx2r8o7.net
wave ceptorはG-SHOCK程高くない

570:Cal.7743
18/05/01 13:20:03.85 yJ5Iir6h.net
Gショックの耐震性能って
正直、過剰防衛だよね

571:Cal.7743
18/05/01 13:22:28.32 NbmstEVN.net
>>556
G-SHOCKが潰れるぐらいの衝撃受けたらすでに腕がもげてそう。

572:Cal.7743
18/05/01 14:11:24.85 ZZoMeraG.net
100b潜る機会があるとすればその時はもう溺れしんでて時間とか関係なさそう

573:Cal.7743
18/05/01 14:18:09.45 iz76Ymwn.net
時計を大切に扱わない人は何をやってもクズそう。

574:Cal.7743
18/05/01 14:29:45.90 1Tjk+HRN.net
>>558
まぁ、そうだろうね
だからこそ100m潜って使える時計はほんの僅かだし
チプカシでは出ることは無いだろうね

575:Cal.7743
18/05/01 14:33:41.81 YTT7P2OY.net
>>560
>>471
AE-1200…

576:Cal.7743
18/05/01 14:47:52.23 7dn3a3s2.net
>>561
潜水用かってことじゃね?

577:Cal.7743
18/05/01 14:53:41.12 lTBkrhJx.net
>>558
フリーダイビング - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>ジャック・マイヨールが1976年に-100mの素潜りに成功。
>2007年6月現在のノー・リミッツでの最高記録はHerbert Nitsch ハーバート・ニッチ(オーストリア)の-214mである。
エジプト人ダイバーが、ダイビング潜水深度332.35mのギネス記録達成!
URLリンク(oceana.ne.jp)

578:Cal.7743
18/05/01 15:05:06.50 1Tjk+HRN.net
>>561
それは海外モデルだから海外表記(100mの深さまで沈められるけどそこでは使える訳ではないで)
日本だとそれだと解りにくいってんで10BAR(10気圧まで耐えられるで)と書かれてる
W-215Hなんかで見てもらえれば解るけど、国内品と海外品で表記を変えてあります
国内品でもダイバーとかちゃんと潜って使えるものは200Mとか書かれてる

579:Cal.7743
18/05/01 15:36:24.01 lTBkrhJx.net
>>560
あるやん
DW-290 200-meter water resistance
HDD-S100 200-meter water resistance
AE-1200 10bar Water Resistant
AE-1300 100-meter water resistance
AQ-160W 100-meter(330ft) water resistance
W-734  10bar Water Resistant
W-800  100m Water Resistance
BAR表記 気圧表記
JIS B7021 一般用防水携帯時計の種類及び防水性能
メートル表記
JIS B7023 潜水用携帯時計 種類及び防水性能

580:Cal.7743
18/05/01 15:49:55.60 1Tjk+HRN.net
>>565
ああ、あのゴツいDW-290は200m防水でしたか!?
有名なモデルなのに、失礼しました

581:Cal.7743
18/05/01 17:08:33.42 w21qPlV3.net
1Tjk+HRNカッコ悪!

582:Cal.7743
18/05/01 17:35:29.20 yJ5Iir6h.net
そういや海女さんってどんな時計で潜ってんだろな
気にした事なかったけど気になってきたわ

583:Cal.7743
18/05/01 18:30:39.32 oGQEmwmZ.net
100m防水って100mもぐるためだけじゃなくて、
水深30cmでもバシャバシャ泳げば水圧かかるし
シャワーでプシューでも10気圧いくでそ

584:Cal.7743
18/05/01 18:35:02.79 1Tjk+HRN.net
>>568
気になって探してみたけど、あまり情報がありませんね、知り合いにもいないしw
唯一、小さな写真で確認できたのがここのサイトですが
URLリンク(www.mie30.jp)
一人はG-SHOCKかな?
もう一人はチプカシのMRW-218Hっぽいですけど、あまり写真が鮮明ではないのではっきりしません
ダイバー風モデルはいろいろありますが、回転ベゼルの表記が10分単位なのって意外と少ないんですね

585:Cal.7743
18/05/01 19:00:12.42 ByGGU3oA.net
DW-290、MIで使われたけど、トムクルーズが水に潜るシーンがあればなるほどと思ったのにね

586:Cal.7743
18/05/01 20:53:06.03 qbnfqvUv.net
10気圧防水で厚みが一番薄いモデルはどれですか?

587:Cal.7743
18/05/01 21:58:59.07 aTyzRjAL.net
俺が持ってるモノではAQ-S800Wが1番薄い
WL-500がその次に薄い。
ただこの2本をチプカシとしてみてくれるなら

588:Cal.7743
18/05/01 22:28:55.51 6iyqkxXO.net
>>573
ありがとうございます。薄いタイプでも10気圧だと結構なボリューム感がありますね
5気圧がどの位タフか分からないけど、まずはf91とf105を購入してみます

589:Cal.7743
18/05/01 23:08:25.39 1Tjk+HRN.net
>>574
以前売られていたW-78は5気圧でしたが、極薄で良かったんですけどねぇ…
F-91と同じモジュールにも関わらず、液晶とカバーとの隙間が密着してるため文字も非常に見やすかったです
なのに、今では入手困難、残念…

590:Cal.7743
18/05/01 23:19:04.67 G9vhvS2b.net
>>575
あ、、、91と105って3気圧程度なんですね
勘違いしてた
もうポチったし、安いので使い倒してみます

591:Cal.7743
18/05/01 23:22:54.92 33/EK2N7.net
>>576
W59は50Mやで

592:Cal.7743
18/05/01 23:33:56.74 dLMUKWax.net
>>577
w59いいですね。次はこれ買います

593:Cal.7743
18/05/02 07:40:08.84 udW7GJmE.net
SKMEI1335を見てると、カシオが許可してくれるのなら同一のケースだけを使ってモジュールを改変した自分のオマージュを作ってみたくなる

594:Cal.7743
18/05/02 07:44:46.29 JYKOfT/L.net
105は水泳や海水浴程度なら問題ない
但し風呂で石鹸水は止めた方がいい

595:Cal.7743
18/05/02 08:21:15.57 QqnU006j.net
楽しい外国語
hommage オマージュ フランス語
1.尊敬。敬意。
2.賛辞。
respect リスペクト 英語
尊敬する、自重する、自尊心をもつ、
○○を重んずる、大事にする、尊重する

596:Cal.7743
18/05/02 11:51:22.51 tPgUcLbA.net
>>581
このての得意げになってるバカを煽ってやると発狂してレス返してくるから楽しいよなw

597:Cal.7743
18/05/02 11:52:43.64 +/0NK3pm.net
>>582
頼むから基地外は黙っててくれ

598:Cal.7743
18/05/02 12:22:38.92 qifYYGMy.net
ヒント:単発ID

599:Cal.7743
18/05/02 12:22:59.79 vyavLVx/.net
>>583
なにカリカリしてる?
なんのコンプレックス抱えてるか知らんが病院いった方がいいよ
そのうち人を傷つけるはめになる

600:Cal.7743
18/05/02 13:21:19.53 5v61uNq0.net
この一連の流れはバカばっかりだなあと情けなくなる。
紛れもなく自分がこの一員なんだという現実を見つめるとビールが不味くなるな。

601:Cal.7743
18/05/02 13:40:22.29 HINVm5dD.net
>>585
抱えたり発狂しているのはおまえだろう
>>581でも何でもないがそう思う

602:Cal.7743
18/05/02 14:18:09.69 qifYYGMy.net
IDが単発過ぎて誰が誰を誰によって怒っているのかサッパリ解らん

603:Cal.7743
18/05/02 14:26:46.39 pFimINp/.net
理解する必要もない気がする
当の本人たちも目的もなく意味のない主張をしているだけと思われ
普段からこんなんだろうな

604:Cal.7743
18/05/02 15:12:39.00 0fLmHGTa.net
スルースキルが足りないな、Gのスレでも感じたけど

605:Cal.7743
18/05/02 15:40:04.09 0n3JbDFW.net
みんな言いたいこと言ってるからねいちいち構ってらんないw誰が誰に言ってるのか?なーんて考えるのも無駄だよ

606:Cal.7743
18/05/02 19:24:24.52 6eHovoBX.net
こうなったらエルジン、テクノスあたりもAE1200擬き作らないかな
パクリを一つ買うのも三つ買うのも同じだ!

607:Cal.7743
18/05/02 19:50:40.62 6eHovoBX.net
あ、最有力候補はダイソーか

608:Cal.7743
18/05/02 19:59:08.64 05kdZBwu.net
仮に毎回半年で壊れて買い換えるとする(ありえないけど)
1本1500円としても100年で30万円
販売される限りはある意味で一生ものの時計ですね

609:Cal.7743
18/05/02 20:16:21.06 tPgUcLbA.net
>>585
やめたれw

610:Cal.7743
18/05/02 20:24:52.09 dqnW/Pcd.net
バイト先の社長はかなりのお金持ちのはずなのに仕事のときチプカシしてるし
仕事以外のときもチプカシ

611:Cal.7743
18/05/02 20:27:56.19 oz4JYL4y.net
世界地図の時計買っちゃった
初カシオだから楽しみ

612:Cal.7743
18/05/02 20:28:43.10 obQVrRKi.net
なんの仕事かわからんが商談とかフォーマルな場じゃなけりゃチプカシだめな場面ってあんまり無い

613:Cal.7743
18/05/02 20:29:17.90 Tw3AEm1R.net
キャバクラ行くときはチプカシ

614:Cal.7743
18/05/02 22:06:51.03 eHBdV1YD.net
金持ちのガラケー率は高い
スマホ渡したら操作できない奴多数

615:Cal.7743
18/05/02 22:33:18.38 05kdZBwu.net
>>598
メタルバンドならスーツでもおかしくないし、万能じゃないすかね

616:Cal.7743
18/05/02 22:44:42.29 +l0uDO7R.net
チプカシのメタルバンドは腕毛が挟まって痛いのがなー

617:Cal.7743
18/05/02 22:54:16.48 dq7sJUqx.net
巻く部分だけ剃れ

618:Cal.7743
18/05/02 22:54:57.16 mejwA4Z+.net
高い時計使ってからチプカシ使うと良さがわかる
高い時計なんていらないんだなってね

619:Cal.7743
18/05/02 23:10:10.36 Cqq3i3E/.net
普通の時計買って気づいたが
ちゃんとした社会人がスーツ着てチプカシはめてたら駄目なんだな

620:Cal.7743
18/05/02 23:19:32.08 HINVm5dD.net
>>605
中身がちゃんとあって
スーツもきちんと折り目がついてて
清潔感があればチプカシでも問題ないでしょ
逆に他がダメだとチプカシは増幅器になってしまう

621:Cal.7743
18/05/02 23:22:00.26 pFimINp/.net
>>606
あるね

622:Cal.7743
18/05/02 23:48:22.35 Cqq3i3E/.net
>>606
それは普通に大前提でしょ
そういう同じ条件の上でいい大人がスーツ着て
仕事中にチプカシは無いよなって気づいた

623:Cal.7743
18/05/02 23:58:00.53 vyavLVx/.net
>>595
だって馬鹿からかうの面白いだろ
ちゃんと釣られるしさ

624:Cal.7743
18/05/03 00:13:25.21 esArudRe.net
お前の時計なんて誰も気にしてねーからw
自意識過剰なんじゃね?

625:Cal.7743
18/05/03 00:15:51.06 yPtEPAg0.net
>>599
金持ちを装った方がサービス良くなりそうだけど、違うのか
常連ならどうでもいいことだけど

626:Cal.7743
18/05/03 01:09:54.38 RvInMuuK.net
どんな格好して何を着けようがハゲてたら台無しだw
むしろ高いアクセほど笑い者というw

627:Cal.7743
18/05/03 01:28:41.48 meFOd6Ix.net
>>612
ハゲに人権なんてなさそうだな



628:ゥわいそうに()



629:Cal.7743
18/05/03 01:30:41.68 ArplC3vh.net
F201の圧倒的なダサさは逆になんにでも合うかもしれない(断定しない)

630:Cal.7743
18/05/03 01:31:46.67 wGK31z05.net
高いヅラもセットで買えば解決

631:Cal.7743
18/05/03 06:12:38.33 e62HrZTD.net
>>609
くっさ

632:Cal.7743
18/05/03 07:34:20.81 ZPEyt76Z.net
>>609
おまえは痛い屑ぶりを曝しているだけ
案の定、叩かれても相手はひとりだと思い込んでるのに笑う
おまえみたいな屑は袋だたきするのがホント快感

633:Cal.7743
18/05/03 08:07:28.49 Vv2TAoiB.net
こんなどうでもいいスレにもキティが湧くのか

634:Cal.7743
18/05/03 08:47:17.13 ZflbsKox.net
世界一タフで軽い機械式時計
URLリンク(www.richardmille.jp)
1000円のチプカシ以下の性能なのに

635:Cal.7743
18/05/03 08:50:41.23 NFsXIN7C.net
チプカシは悪くない。
チプカシがその人の駄目なところを暴くだけ。

636:Cal.7743
18/05/03 09:40:03.51 6Q8y/4GT.net
>>605
仕方がないなあ
これテンプレに推奨

有名人のチプカシマニア
メキシコ前大統領つ国家元首
URLリンク(www.eluniversal.com.mx)
オサマビンラディン
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
個人資産5兆円ゲイツ(つ世界一の金持ち企業家)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
CNN著名コメンテータ
URLリンク(fotos.subefotos.com)
ハリウッド映画俳優、オバマ大統領(つ世界最高峰の階級、権力者)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
スーツ姿でも粋だね大丈夫
URLリンク(cdn.watchshop.com)
我が国でも
麻生太郎(元首相)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
エクゼクティブが公の場で誇らし気に着けてるチプカシ
腕時計ってコレで充分の証し
チプカシが似合うことこそが一流の男女の証明 ⇔ 中身の無い人ほど、無意味に馬鹿のような高い時計着ける

637:Cal.7743
18/05/03 09:44:54.88 meFOd6Ix.net
>>621
ビンラディンは名前が知られてるだけの犯罪者
悪人と同じ時計なんてただの恥さらし
ゲイツは贅沢に興味がないだけ
麻生のはあんたたちみたいな底辺の有権者の票を得るための演出だよ(笑)
URLリンク(watch.daygate.com)

638:Cal.7743
18/05/03 10:12:46.16 qts90G1h.net
ロレックスだろうがチプカシだろうが
刻む時間は同じなんだよなぁ

639:Cal.7743
18/05/03 10:19:15.14 /8K7Aq1O.net
>>623
YシャツよりもUTの方が快適だよ
そんなレベルの話だ

640:Cal.7743
18/05/03 10:24:12.22 MD8C8M7T.net
>>622
そんなにハッキリ書いちゃダメだろw
貧民が発狂するぞ

641:Cal.7743
18/05/03 11:12:49.49 qSLmyo4q.net
>>608
それ言い出すと、仕事用は革ベルト白文字盤の三針じゃなきゃダメとかまであるしなあ
でも白文字盤なんてむしろ少数派だし、だったらデジタルやチプカシでもいいんじゃね、と最近思えてきた

642:Cal.7743
18/05/03 11:17:38.57 aGjCYxvt.net
>>626
モノの良さだよ
そんなことわからない底辺ばかりならそれで通じるんだろうけど
俺の職場だとチプカシは流石にありえない安っぽさ

643:Cal.7743
18/05/03 11:26:47.39 qSLmyo4q.net
>>627
モノの良し悪しの境界って?

644:Cal.7743
18/05/03 11:54:48.46 RhhvPVLV.net
チプカシ付けても心は錦

645:Cal.7743
18/05/03 12:00:14.35 wGK31z05.net
ボロじゃないやい

646:Cal.7743
18/05/03 12:23:38.14 e0GQC7ql.net
>>592
ぜひオールチタンでお願いします

647:Cal.7743
18/05/03 12:30:42.16 aGjCYxvt.net
>>628
わからない人にはユニクロのシャツもBrooks Brothersのshirtも違いがわからないよ
わからない人には理解できないのが境界線

648:Cal.7743
18/05/03 13:05:37.96 qSLmyo4q.net
>>632
モノの良し悪しの境界は人によって変わるってことね

649:Cal.7743
18/05/03 13:23:03.49 fIRkGzzq.net
>>632
> Brooks Brothersのshirtも
例えでワロタ

650:Cal.7743
18/05/03 13:26:50.80 NL97CUFT.net
>>632
>>628が聞きたいのはそんなポエムじゃなくてお前さんにとって
モノの良し悪しの境界はどこだ?ってことだと思うよ

651:Cal.7743
18/05/03 13:47:17.54 J4sO/6j8.net
>>621
なんでゲイツは逆さに時計着けてるの?
それ1枚のせいで全部嘘くさく見える

652:Cal.7743
18/05/03 14:02:37.01 G/VaEpRF.net
>>635
>>633
本人ちゃんと理解してるぞ

653:Cal.7743
18/05/03 14:11:12.08 uMjSM8Iw.net
>>636
脳のトレーニングだよ 常人には滑稽に見えるだろうが

654:Cal.7743
18/05/03 14:23:12.18 mISOmWQm.net
>>638
なるほどな 俺も真似しよ

655:Cal.7743
18/05/03 14:56:52.40 w82d96cL.net
>>621
ビル・ゲイツのはカシオ関係ないSPOTじゃん

656:Cal.7743
18/05/03 17:25:56.38 b0QDjFqR.net
>>534
つーか、カシオ自身が同じケース使って100M防水の(SKMEIは50M)改造バージョン出して欲しいわ
アナログ部分はデジボーグのデザインから脱却して、方位磁針に。地図部品は方位の角度をデジタル表示に。
プロトレック作ってる会社なら可能だと思うが。5000円でも買う。
可能であれば温度計も内蔵

657:Cal.7743
18/05/03 18:06:05.96 RvInMuuK.net
Brooks Brothersとかホームレスの叫びに聞こえて惨めったらしいw
しょせんネラーはネラーだ、暖かいF201の世界に帰ろうな。

658:Cal.7743
18/05/03 18:08:26.36 aGjCYxvt.net
>>642
あんたにはユニクロがお似合いだよ(笑)

659:Cal.7743
18/05/03 18:18:26.00 e0GQC7ql.net
W-59がちょっと安くなってたので買った
液晶が角度によるがやたらくっきりと見える
デザインはたぶん現行で一番古臭くて安っぽいが、
あえて選んだ甲斐があったと思う

660:Cal.7743
18/05/03 18:20:17.72 mISOmWQm.net
a164ってどう?
URLリンク(www.casio-europe.com)

661:Cal.7743
18/05/03 18:23:14.45 0C6tgbJm.net
>>644
正直F


662:91と防水性能が値段分の差があるかどうかわからんから好みの問題かもね。



663:Cal.7743
18/05/03 18:23:18.57 Vv2TAoiB.net
>>645
高度成長期の神田って感じ

664:Cal.7743
18/05/03 18:26:52.71 0C6tgbJm.net
>>645
これも好みの問題だな。俺は最初のチプカシをA158とA164とA168で迷って選ばなかったから3本まとめて買った(笑)

665:Cal.7743
18/05/03 18:34:05.74 mISOmWQm.net
>>648
3つ並べてうpできる?
まさにそれらで悩んでる

666:Cal.7743
18/05/03 18:35:21.95 mISOmWQm.net
これってヨーロッパ限定なのか

667:Cal.7743
18/05/03 18:45:06.91 0C6tgbJm.net
>>650
A163がヨーロッパ限定。A164がガンダムとしたらA163はΖっぽい。

668:Cal.7743
18/05/03 18:59:13.44 wGK31z05.net
>>644
ほんとだ50円安くなってる<尼
91に比べるとなんかダサかわいいよなw

669:Cal.7743
18/05/03 19:05:20.43 0C6tgbJm.net
>>649
外出してるから今は無理だわ。>>28に過去スレに貼ったのが貼られてる。

670:Cal.7743
18/05/03 19:12:13.20 U76GcAoj.net
俺の職場ではF91のようなデジタルチプカシつかってるやつは見かけないが、MQ24は2人見た
日付曜日気にする仕事なのに不思議

671:Cal.7743
18/05/03 19:19:40.79 U76GcAoj.net
>>654
>F91のような→F91に似た
スポーツギアとフィズはいた

672:Cal.7743
18/05/03 19:29:13.15 zxJZMq/U.net
>>654
バカじゃない限り
日付や曜日は覚えてるでしょ

673:Cal.7743
18/05/03 19:33:44.96 ek/7yiWH.net
>>656
じゃ、曜日日付がついてる時計使ってるやつはバカなんだな

674:Cal.7743
18/05/03 19:48:22.78 yM4HP/SC.net
「今日何日だっけ?」「今日何曜日だっけ?」
普通にしょっちゅうあるし
他人が言ってるのも何度も聞いた事あるんだが

675:Cal.7743
18/05/03 19:49:35.84 Vv2TAoiB.net
んなもんスマホでわかるだろ

676:Cal.7743
18/05/03 19:57:45.95 ek/7yiWH.net
スマホいちいちポケットから取り出して、操作して確認してまたポケットにしまい込む時間割くほうがバカみたいだが

677:Cal.7743
18/05/03 20:03:20.45 YgFEZNnw.net
アナログのノンデイト使いが日付曜日否定派なのか?

678:Cal.7743
18/05/03 20:06:55.72 qSLmyo4q.net
腕時計の日付や曜日表示は、スマホ・携帯やPC普及前からある機能ですし。
昔は今ほど日付確認できるものが多くなかったので、腕時計の機能としてそれがあるのは理解できる。
今では(腕時計自体も含め)ひょっとしたら要らない機能なのかもしれない。
でも腕時計の製造技術やデザインとして既に確立されてるし、わざわざ排除することも無いってことでしょ

679:Cal.7743
18/05/03 20:19:00.68 n9pRwmR6.net
>>660
そうだな、まるで懐中時計の時代に逆戻りだよな。

680:Cal.7743
18/05/03 20:20:10.37 qSLmyo4q.net
ついでに、スマホ等の普及で今日の日付を覚えてないひとが増えた、って記事を見たことがある。
自分も、漢字は書けなくなったと思う。そのうち日付も忘れるかもw

681:Cal.7743
18/05/03 20:25:46.52 4SY1UJ0T.net
>>662
>今では(腕時計自体も含め)ひょっとしたら要らない機能なのかもしれない。
チプカシつけて仕事してるやつはバカってことじゃない
わざわざ安っぽい貧乏臭いプラスチックの物体をよく見える手首にくっつけて

682:Cal.7743
18/05/03 20:27:47.48 mqql7mVU.net
>>632
コイツの薄っぺらさ、中身の無さが笑える

683:Cal.7743
18/05/03 20:43:04.50 fbTxSTmF.net
>>662が普段(仕事中)どんな時計使ってる(あるいは使っていない)のか知りたい

684:Cal.7743
18/05/03 20:45:06.28 RfaU41jY.net
>>645
A164よりA163が好きでA163を普段遣いしてる
ほぼ同じレイアウトなんだけどシュッとしてて格好良い
URLリンク(www.casio-europe.com)

685:Cal.7743
18/05/03 20:46:01.50 RfaU41jY.net
>>651
A163がZ


686:ガンダムと言われてなるほどと思ったw



687:Cal.7743
18/05/03 20:50:11.26 qSLmyo4q.net
>>665
例えば、チプカシの代表機種の一つf91はリリースから4半世紀以上経過してまだ現役、販売累計は1億本を超えるとも言われてる。ある意味、工業製品としては一つの頂点と思う。
あなたが良いと思う時計は何で、どんな点に惹かれます?

688:Cal.7743
18/05/03 21:01:45.25 aGjCYxvt.net
>>666
チプカシを普段使ってるようなやつが言っても説得力ないな〜

689:Cal.7743
18/05/03 21:05:51.26 AlQvL8Cc.net
>>670
私の質問に答えてから質問して下さい
ひょっとしたら要らない機能なのかもしれないF91をなぜ多くの人がつけてるの?

690:Cal.7743
18/05/03 21:13:11.11 azd6/AqB.net
>>637
理解してるんじゃなくてあーはいはいって相手にしてないように見えた

691:Cal.7743
18/05/03 21:17:18.19 aGjCYxvt.net
>>673
モノの良し悪しの境界は人によって変わるってことね
これぞ真理だよ
ビジネスでスーツ着ててもチプカシでいいってレベルの人が実際にいるようだし
時計の価格にかかわらず表示する時間は同じって考え方みたいだしね

692:Cal.7743
18/05/03 21:22:49.39 zxJZMq/U.net
ID:ek/7yiWH
バカに付ける薬は無い

693:Cal.7743
18/05/03 21:35:46.09 utaLGEmv.net
日付曜日付きの時計使ってて、実際に曜日日付機能を使う(見る)人がどれぐらいいるかってことなんだろうな
もし日付曜日なんて見る人はいないとしたらID:ek/7yiWHは間違っているんだろう

694:Cal.7743
18/05/03 22:11:21.45 qSLmyo4q.net
>>672
IDが変わってるようなので、あなたの元の質問とやらが不明ですが、、、
もし「なぜf91を多くの人が着けてるか」が質問だとしたら私はその答えを持ってません。
1億以上のユーザの購買理由を知る術も、推定するだけの情報も持ってないです。
それが分かれば第二のf91が作れるかも、ね

695:Cal.7743
18/05/03 22:28:51.79 w82d96cL.net
>>677
いい加減荒らすな!

696:Cal.7743
18/05/03 22:32:19.58 jC5ZRCvj.net
そんな事よりお前らGSHOCK検定はもうやってみた?

697:Cal.7743
18/05/03 22:41:46.34 UvyHBDjM.net
>>677
IDが変わるクソ環境なので混乱したかもしれませんが
>>670のアンカーは>>665ですので
>>今では(腕時計自体も含め)ひょっとしたら要らない機能なのかもしれない。
>チプカシつけて仕事してるやつはバカってことじゃない
わざわざ安っぽい貧乏臭いプラスチックの物体をよく見える手首にくっつけて
質問は、
チプカシ(F91)つけて仕事してるやつはバカってことじゃない
「あなたはこれについてどう思いますか(そう思わないんですか)、どう返答するのですか」
ということです

698:Cal.7743
18/05/03 22:47:23.74 kO0FA739.net
自演が捗った
まで読んだ

699:Cal.7743
18/05/03 23:07:12.13 jC5ZRCvj.net
>>617
単発IDでこんな事よく言えるわなw
>案の定、叩かれても相手はひとりだと思い込んでるのに笑う
>おまえみたいな屑は袋だたきするのがホント快感

700:Cal.7743
18/05/03 23:12:31.80 6tAHF7EL.net
時計が「要らない」と感じている人がなんでこんなところにいるの?
答えてくれないかな

701:Cal.7743
18/05/03 23:19:11.00 SNGmilPB.net
キレイに連続してレスが飛んでるけどそういうことなのか

702:Cal.7743
18/05/03 23:24:07.46 6tAHF7EL.net
>>662
要らない腕時計をなぜ多くの人が未だにつけているのか、しかも見栄えのしないチプカシを
早く答えてくれませんか

703:Cal.7743
18/05/03 23:32:42.09 6tAHF7EL.net
土地成金のドン百姓がベンツだかレクサスだかで新聞販売店の前に乗り付けて、スーパーカブにまたがってる配達員に向かって、
「なんでこんな要らない乗り物に乗ってるの」って聞いてるぐらい滑稽だな

704:Cal.7743
18/05/03 23:34:27.53 RvInMuuK.net
みんなF201を着けてても尊敬されるくらいの権力者になろうな。

705:Cal.7743
18/05/03 23:45:20.57 qSLmyo4q.net
>>680
私は仕事でチプカシは否定してませんよ
レスを追って見たけど、話が噛み合って無いようなので私はこれで降りますわ

706:Cal.7743
18/05/03 23:54:19.14 wOiad0RC.net
だいたいがモンゴロイドのくせして似合わないスーツ着ちゃってる人がくるようなスレじゃないんだよ
チプカシは基本肉体労働の、現場の、作業着の時計

707:Cal.7743
18/05/04 00:06:26.06 E/3PMHWO.net
>>668
確かにZっぽいな
WRだけあるとWaterResistじゃなくてWaveRiderだしw

708:Cal.7743
18/05/04 00:09:14.84 S7WBVJjr.net
> Brooks Brothersとかホームレスの叫びに聞こえて惨めったらしいw
> しょせんネラーはネラーだ、暖かいF201の世界に帰ろうな。
(ハゲは除く)

709:Cal.7743
18/05/04 01:28:20.13 XvPxoUHx.net
わかんねえメッキか黒プラの違いだけで全部同じ1000円時計に見える
メッキはすぐ剥げるかな?

710:Cal.7743
18/05/04 01:30:45.81 QvSwRwph.net
ハゲでチプカシは流石にヤバいな・・・

711:Cal.7743
18/05/04 02:29:34.00 J8ze4gzk.net
>>690
その公式サイトのA163画像はあんまり良い感じに見えないけど
ちゃんとした写真で見るとその格好良さがよく分かる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

712:Cal.7743
18/05/04 02:39:24.18 QvSwRwph.net
>>694
ほんと
waterresistantの文字
さらにしつこくデカデカとWRの文字
なぜごちゃごちゃといらぬ事を時計表面に書くのか
それがなければ倍額どころか
3倍4倍出しても買うわ

713:Cal.7743
18/05/04 02:48:27.17 J8ze4gzk.net
>>695
デジタルのチプカシは基本的に搭載してる機能を見切り版に入れてるんで
それが無かったら逆にチプカシっぽくなくなる

714:Cal.7743
18/05/04 05:05:14.53 EtrsIMbO.net
機能のF201
安さのF201

715:Cal.7743
18/05/04 08:33:16.61 AZtDEpnB.net
話を噛み合わさないようにするのが負けを生み出さない作戦。基地外ドロー

716:Cal.7743
18/05/04 08:49:42.08 EevvlQQR.net
と話を逸らしに必死ですねwwwwwwwwwww

717:Cal.7743
18/05/04 11:08:21.10 9aabtPX+.net
世界地図系でカッコいい画像くれ

718:Cal.7743
18/05/04 11:43:26.09 igH0MasW.net
>>700
URLリンク(www.mcbroom.biz)

719:Cal.7743
18/05/04 11:45:32.37 1mFzScN2.net
>>701
ツインセプト△

720:Cal.7743
18/05/04 13:31:04.22 09W4Wp9g.net
スレチだがダイソーのパクリまであるんだな
それともダイソーがパクったのか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

721:Cal.7743
18/05/04 13:40:40.57 KwJ6kPxc.net
f91、風呂に入れても大丈夫だな
土に埋めて一夜を過ごしたり二階から落としても壊れなかった

722:Cal.7743
18/05/04 13:41:34.03 KwJ6kPxc.net
戦争になったらf91つけていくわ

723:Cal.7743
18/05/04 13:46:27.07 99DKeTFJ.net
>>704
F91は超高層ビルの屋上や、極端にいえば高度3万メートルから落としたとしても、
壊れないんじゃないかな?
要するに、軽いから。

724:Cal.7743
18/05/04 13:47:27.19 TGcf0fxD.net
財布も軽い

725:Cal.7743
18/05/04 13:53:57.25 nhkLc+kV.net
>>699
よう基地外

726:Cal.7743
18/05/04 14:29:15.16 KwJ6kPxc.net
>>706
それが最大の強み

727:Cal.7743
18/05/04 14:37:58.24 lPhUh1Sd.net
>>706
アリが落ちても大丈夫みたいなもんか

728:Cal.7743
18/05/04 14:41:49.90 igH0MasW.net
>>703
そう言うのに日本向けに輸入してパッケージングしてるのが100円ショップなんじゃね

729:Cal.7743
18/05/04 14:43:40.33 MrrD1Y32.net
>>703
ダイソーで売ってるやつ自体が工場からの流出系OEMじゃないかな?

730:Cal.7743
18/05/04 16:10:55.11 LUIaaOT


731:N.net



732:Cal.7743
18/05/04 21:05:49.60 +QSCPOnk.net
今、バイクばかり集まるキャンプ場に来てる
バイクは原付からリッターの外車まで幅広だが
時計はCASIOばっか
夕方ジャガイモの皮むきしてた人はF91だったが
ベスパで来てる人はNATOベルトの1200だった
バンバンの3人組のうち2人はモデルは不明だがF
フォルッツアの人はMQ24かなぁ丸い白だったから
下品なハーレは居なくて幸い
奴等がいるとコピーのロレックスが混じる

733:Cal.7743
18/05/04 21:43:33.52 wFv2u89+.net
バイクなら機械式は持ってても避けるんじゃないかな
クォーツでもアウトドア目的なら普通はチプカシとかG-SHOCK

734:Cal.7743
18/05/04 22:41:06.27 +QSCPOnk.net
いや~ハーレ糊はロレックス崇拝してるの多い
バイク屋に聞けば大半がコピー品らしいけど
逆にコピーを仲間に売ってるチームも多いと
ハーレは見栄っ張り多いんですよ

735:Cal.7743
18/05/04 22:54:20.11 ojYrOerX.net
>>714
チプカシなら傷つけたり壊しても諦めがつくし
ツーリングの途中で買おうと思えばすぐ買えるし。
質実剛健て意味ではこれで充分だと思う
俺もバイク乗るときはW-59かF-105を着用だ

736:Cal.7743
18/05/04 23:22:51.28 9aabtPX+.net
世界地図系の画像くれよ1200とか
持ってるやつおらんか
安っぽくて見せてれんの?

737:Cal.7743
18/05/04 23:28:57.67 U8VNsMH1.net
朝鮮人は日本語が不自由で大変ですね
ププ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2177日前に更新/225 KB
担当:undef