【ROLEX】 デイトナ 総合 122【DAYTONA】 at WATCH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:Cal.7743
18/03/27 15:05:09.20 cGrVhbuP0.net
絵描きのフリしてまで欲しい人来てんね

651:Cal.7743
18/03/27 15:15:54.77 Hp3nfw8Aa.net
>>629
ref違うから、正規では無理だろね
改造としてなら可能かも?

652:Cal.7743
18/03/27 15:19:16.64 ma7OODqh0.net
>>631
やっぱそうだよね

653:Cal.7743
18/03/27 16:15:32.25 WCuOzjrnp.net
並木レキシアって態度悪くない?

654:Cal.7743
18/03/27 16:20:29.24 +MQKr3iK0.net
何をいまさら。。。
VIPと一緒に遊びに行かないと相手にされんよ
在庫状況何も知らんフロアの暇人に「ありませんね」って笑われるだけ

655:Cal.7743
18/03/27 16:25:39.13 5ZlU6NJdp.net
あそこはパンピーが行くとこではないぞ
ドワーフみたいなガードマンがドアの向こうから睨んで来るし
入っても無駄に気分害して出てくるだけだぞ

656:Cal.7743
18/03/27 17:00:01.23 osb34htTp.net
並木レキシアの威圧感やばいよな
デイトナなんて絶対出さないだろう

657:Cal.7743
18/03/27 17:30:15.09 kGYVUeCIa.net
あそこのドアマンは一番忙しいだろう

658:Cal.7743
18/03/27 17:36:04.47 aHL9QvjCd.net
>>636
そんな事ないでしょ? 商品も豊富にあるし入荷があれば彼処なら買えるよ。

659:Cal.7743
18/03/27 17:59:43.72 myL9JU+Sp.net
高島屋のウォッチメゾンは望みゼロ。
長い間入ってないですかって聞いたら、
「そ お …ですね…」って変な間があった。
他の店は経験上、普通に売れてれば売れてるっていうし、なきゃないっていう。
ここは外商に回ってるってことだ。店舗行っても意味ない。

660:Cal.7743
18/03/27 18:17:40.80 Yb5i0r3U0.net
>>634
並木とSIXは本当にそうだね
乞食風情は客であって客であらずだな

661:Cal.7743
18/03/27 18:18:05.47 5ZlU6NJdp.net
というかお前ら都内を回るんじゃない
ホント効率悪いぞ

662:Cal.7743
18/03/27 18:18:33.73 +MQKr3iK0.net
>>639
受注会と外商メインで店頭なんて修理受付メイン。
値段聞いてもろくに反応出来ないカタログの内容さえ知らん連中がカカシのようにたってるだけ

663:Cal.7743
18/03/27 18:21:26.67 +MQKr3iK0.net
今のデパートの時計売上は半分以上がリシャール、ロレックスのゴールド、宝石モデル。
デイトナなんて売ってもはした金のレベルに応対人件費かかるから、現場にとっては邪魔なモデル。もっと作ればいい? なくなってほしいモデルの筆頭だよ

664:Cal.7743
18/03/27 18:23:15.66 ds1AFgdoa.net
ウオッチメゾンは本当エクワン位しか見たことなたい

665:Cal.7743
18/03/27 18:23:48.94 ds1AFgdoa.net
結局、レキシア以外はどこもないないないのエンドレス

666:Cal.7743
18/03/27 18:24:10.80 J7o6j+gr0.net
>>642
実際俺の知ってる店員でエクスプローラーって名前すら知らん奴がいたからな笑
スタッフはカカシと思った方が良さそうだ。

667:Cal.7743
18/03/27 18:34:10.96 +MQKr3iK0.net
本当に店頭で売ってる店の見分け方はかんたん
「いつ最近はいりました?」って聞け
決まりで言えないことに、、、
最近は、、、
入ってもすぐに、、、
電話問い合わせで在庫はある場合はお伝えします。
これ全部あしらい文句だからなw

668:Cal.7743
18/03/27 18:46:34.35 8LfK+n3da.net
>>639
半年前にデイトナ白を高島屋の外商に頼んで予約してもらったよ。

669:Cal.7743
18/03/27 18:48:28.22 unJsNRdbd.net
>>639
そうでもない
フェアの日に行ったとき、いつもと違う対応になったよ
まあはじめのうちはありません対応だったけどね
客として見られていないんじゃない?

670:Cal.7743
18/03/27 19:03:23.98 3+kIhitd0.net
今名古屋に
いるけど
白2本黒3本あるよ

671:Cal.7743
18/03/27 19:06:06.58 ds1AFgdoa.net
909だろう

672:Cal.7743
18/03/27 19:08:47.11 jlRfd+3N0.net
このスレって異常に見栄っ張りの奴が多いよな

673:Cal.7743
18/03/27 19:19:28.33 1UK0ajd1d.net
ウォッチメゾンはマジで行くだけ無駄。
まぁ百貨店系はどこも顧客優先だよね。俺も某百貨店ではスポロレ予約で回してもらえてるし…

674:Cal.7743
18/03/27 19:26:07.12 aHL9QvjCd.net
>>649
ウオッチメゾン対応いいよ。 ちゃんと在庫みて対応してくれるし

675:Cal.7743
18/03/27 19:34:16.03 ds1AFgdoa.net
西武そごうはまじ何も出してくれない

676:Cal.7743
18/03/27 19:35:43.78 aHL9QvjCd.net
>>655
そごうで買ったけど

677:Cal.7743
18/03/27 19:56:15.71 te45EeHI0.net
外商さんに予約出来ても、外商員150人 X 顧客10~15人で一体何人が並んでるのよ。
回って来るかどうか怪しいもんだよ。
旧モデルの時も、予約の半分もはけずにディスコン。
116500LNなんて前回の比じゃないって言ってたよ。

678:Cal.7743
18/03/27 20:14:40.38 1oceuhh90.net
>>587
自由が丘の一誠堂は昔売ってた
けど粛清されてウンコメーカーしかラインナップにない

679:Cal.7743
18/03/27 20:45:44.46 ma7OODqh0.net
>>657
そういう場合って116520予約してて順番待ちしてた人の扱いってどうなるの?
116500LNの順番待ちに引き継がれるのかまた1から並び直しなのか気になる

680:Cal.7743
18/03/27 20:46:32.11 ds1AFgdoa.net
>>656
ずるーい

681:Cal.7743
18/03/27 20:56:25.82 ZNbkAAQ6a.net
>>653
なら顧客になれば良いんでは??

682:Cal.7743
18/03/27 21:15:17.71 eJXmCZQT0.net
>>624
緑サブださいのに
なんであんなに高いの?
買うのはバカだろ

683:Cal.7743
18/03/27 21:21:26.07 aHL9QvjCd.net
>>660
でもそこの店舗で一本だけど買った事あったデイトジャストだけど。 そしたら何回か店行っている間に色はどちらがいいですかと聞かれた。

684:Cal.7743
18/03/27 21:22:12.48 te45EeHI0.net
私の担当さんは、並んだのはあくまでも116520の列であって、16500LNの列ではないという考えでしたよ
でも、旧型の人に気の毒で、少し優先的に声かける担当の方もいるようです
繰り返しになりますが、現行のデイトナはこれまでの比ではなく、外商といえども凄く大変らしいです

685:Cal.7743
18/03/27 21:26:41.45 ma7OODqh0.net
>>664
現行モデルに並んでても買えない場合があるってことね
本当凄い時計だなあ

686:Cal.7743
18/03/27 21:31:53.40 zg8D5Xi60.net
需要と供給のバランスが異常だね。
他のモデル以上に造ってはいるんだろうが、それ以上に需要が上回っている話。

687:Cal.7743
18/03/27 21:35:27.67 ds1AFgdoa.net
>>663
いいなあ。まだミレニアムポイントついた頃かな

688:Cal.7743
18/03/27 21:36:22.25 zg8D5Xi60.net
116519LNも買えないのかな?
関西の路面直営店も含め、百貨店数店に予約は一杯でもう受け付けてないと言われた。

689:Cal.7743
18/03/27 21:46:36.22 aHL9QvjCd.net
>>667
そうですね。 ポイントが結構付きましたね
買ったのが白文字盤、気にいってますね。 そごうで見た後は正規店ではデイトナみてないです。

690:Cal.7743
18/03/27 21:52:16.29 8/vXZrchd.net
>>655
レアモデルは外商優先だからな
青黒やグリサブならすぐに用意してくれた

691:Cal.7743
18/03/27 21:53:34.19 ma7OODqh0.net
>>668
116519LN1もプレ値だけど116500LN程定価と差があるわけじゃないしどうしても欲しいなら並行で買っちゃえば?

692:Cal.7743
18/03/27 22:07:52.35 /mA+IihV0.net
>>658
粛清は何故おこったの?
数年前は北千住のマルイにもロレックス売場があったが、最近見に行ったら時計売り場自体が衰退していた。

693:Cal.7743
18/03/27 22:12:49.02 ds1AFgdoa.net
今後、さらに正規店が減っていきそう
地方なんかは特に

694:Cal.7743
18/03/27 22:25:47.99 zlKX6GxAd.net
ここ見るたび爆笑させて貰うわ
貧乏人や中間層が無理してロレックス買ったり
自称外商持ちの金持ちさん( *´艸`)や知り合いさん
お前らのちっぽけな生活範囲の上下関係で、
僕、偉いんだアピール
ホンマ者の馬鹿だよな
俺は頭下げて仕事貰って年収3000万円
偉いと思ってる奴より何倍も年収あるし、馬鹿にしているよ

695:Cal.7743
18/03/27 22:26:59.31 qpjdMjUJ0.net
>>674
どうした急に?落ち着けよ

696:Cal.7743
18/03/27 22:30:53.78 ED1Rhlbcd.net
>>674
すごいじゃん。
おっけー!

697:Cal.7743
18/03/27 22:31:43.99 XVFF1YFp0.net
>>674
とりあえず皆が納得する収入を証明するものを出さないと負け犬の遠吠えだよ
源泉でも課税決定通知書でもいいからだせよ

698:Cal.7743
18/03/27 22:35:42.11 iIobAyeh0.net
>>666
調整してるに決まってるじゃん!
要となるモデル(今だとデイトナSS、次機はスカイドゥSSとか?)は売れ難い無垢の値段わ麻痺させるための麻薬みたいなモンですわ。
少し考えれば解るでしょ?

699:Cal.7743
18/03/27 22:36:31.86 jz8Kh2id0.net
>>676
なんで急にローラになったの?

700:Cal.7743
18/03/27 22:37:13.84 te45EeHI0.net
そもそも日ロレの社長が、外部からやって来たのが事の始まり。
マーケティングが得意だそうで、国内のロレックス正規店の配置を見直す事が決定。
細々と続けていた零細規模の店舗は、ブランドイメージを毀損しているとの事で、公認店剥奪の対象。
(日ロレが指定した什器、規定のモデルを置けるだけの売り場を自腹で改装させ、その資金の捻出が出来ない店舗、
または日ロレが要求する売り上げが見込めない店舗はロレックスの取り扱いを諦めざる得ない状況を作り出した)
また、修理についても、今後は日ロレの修理部門に全て集約させたい意向があり、技術公認店も軒並み潰している。
S県の某正規店は、技術公認店を返上する見返りとしてSランクに昇格など、やり方もかなり下衆い。
そして、ロレックスはパテックのような雲上ブランドを目指しているのでは無く、強いて言うならヴィトンに近いイメージを描いているとも聞いている

701:Cal.7743
18/03/27 22:48:45.56 J7o6j+gr0.net
ロレックスってよくわかんない財団法人でキモい。売り方も気にくわない。
潰れればいいのに。

702:Cal.7743
18/03/27 23:18:17.93 sN/6Ctni0.net
ピカピカは嫌ずら
手巻きみたずら
圧倒的にカッコイイずらなw

703:Cal.7743
18/03/27 23:45:45.15 tGX9Ug8l0.net
>>674
ここで年収3000万はそんなに凄くないぞ。特に年収3000万から急激に所得税上がるのに税理士から何か言われなかった


704:H文章読むと安定した収入とも思えないし、そんな人が他を爆笑とかあまり好きじゃないね。 ロレックス特にデイトナはなんだかんだで本当に良い時計だと思うよ。収入が低くても中間層だろうが欲しいと思うのは当然。特に今回のSSモデルは本当にカッコいいと思うよ。



705:Cal.7743
18/03/27 23:59:06.12 eJXmCZQT0.net
>>680
まじか。
四国から正規店なくなるの?

706:Cal.7743
18/03/28 01:50:38.29 MLeqNohN0.net
>>107
みっともない奴らw

707:Cal.7743
18/03/28 04:48:01.17 l0yU6fzQ0.net
レキシアでデイトナ買えるのか?
明らかに冷たい対応だし…
いつもないしか言われない

708:Cal.7743
18/03/28 05:08:07.16 OABCq03nd.net
バーゼル新作もSSはなかなか買えないんじゃない

709:Cal.7743
18/03/28 07:41:52.16 7vXFK9nWd.net
そもそもキャリバーの供給は
利益率の高いモデルのデイトナを優先していて
SS向けにはあまり回らないので出荷数が少なくなる
SSのプレミア感をそのまま上位モデルの印象へ
昇華する戦略だからSS品薄状態は続く

710:Cal.7743
18/03/28 07:50:40.67 VzP43zIj0.net
クロコダイル ロングウォレット ワニ革 艶あり 紫綬褒章受章
URLリンク(blog.livedoor.jp)
池田工芸のメジャー製品
URLリンク(o.8ch.net)

711:Cal.7743
18/03/28 08:17:37.81 8h1OwJ/Sp.net
安い商品でプレミア感出して、貴金属のゴミデザインの価値を高めるってわけだな。

712:Cal.7743
18/03/28 09:03:08.41 KWYl87i00.net
>>690
いや、結果的にそうなってしまって、ロレ本部もそれに乗っかってる状態。

713:Cal.7743
18/03/28 09:26:20.98 DnFdPPM/0.net
正規店の人がインナーダイアル変更の第二世代が存在するて言ってたって価格コムのコメントに書いてあったよ。

714:Cal.7743
18/03/28 10:41:48.96 Tum38UnpM.net
>>686
ちょっと上読めば答え書いてある
追加で土日祝日はあきらめろん。
リーメン相手には出さない。おしゃれな奥さん連れてけば少しは可能性ある。
単独突撃はダメ。口撃する前に撃ち落とされる

715:Cal.7743
18/03/28 11:02:40.92 xeebvXwP0.net
>>692
俺のは第一世代
価値が高まるとうれしいな。

716:Cal.7743
18/03/28 11:10:31.73 DnFdPPM/0.net
>>694
第一世代期間が意外に短かったから価値上がるかもね。

717:Cal.7743
18/03/28 11:34:08.76 5WMFfWu2d.net
>>693
ゴルゴ・キンタロー

718:Cal.7743
18/03/28 11:34:09.97 lx3Iopc5d.net
んなーこたぁない

719:Cal.7743
18/03/28 11:35:46.51 zpboDBF20.net
無い無い
16520ならP番116520なら鏡面バックル
これが法則だから最終モデルしか価値なんて期待してる程上がらんよ

720:Cal.7743
18/03/28 11:43:48.25 wgvbraId0.net
>>686
レキシアは8割ぐらい出来レースだよ

721:Cal.7743
18/03/28 11:52:08.13 HJUZV/1id.net
>>698
その通り
改良されてるんだから新しいものの方が価値あるのは当然だよね

722:Cal.7743
18/03/28 11:57:50.68 iTAlO05mH.net
海外じゃ初期ロット評価されるんだけどね
日本人は高年式にこだわりあるよね

723:Cal.7743
18/03/28 12:11:05.03 DvaFj7mE0.net
>>701
116520なんて初期ロットと最終ロットじゃ15年位差があるしいくら丁寧に使っても劣化の程は比較にならん


724:オね



725:Cal.7743
18/03/28 12:35:42.26 4fD4XTemr.net
グリーンサブとかも初期の方が価値高いし可能性はあるんじゃない?

726:Cal.7743
18/03/28 12:38:52.65 MBpndLEyM.net
>>672
理由は知らんw
家が田園調布だからチャリで行けて便利だったんだけどね
やはり売上高が低かったんじゃない?

727:Cal.7743
18/03/28 12:43:43.89 AC0Zx/1E0.net
>>703
50周年トリビュートだからだろ

728:Cal.7743
18/03/28 13:02:53.14 G4E6m1E6a.net
グリーンサブのライムみたいに玉数が異様に少なく素人でも違いがわかる位見た目が違うのとは全然事情が違うだろ
過去の例からして小変更程度で古いモデルの方が高額になったなんて話は聞いたことが無い

729:Cal.7743
18/03/28 13:04:46.31 ikthYdNWM.net
116500ln白は本当にいいよ。カジュアル抜群なのに安っぽくない。スーツも全然いける。黒は少々いかつい印象。結局二色揃えちゃうんだよな。

730:Cal.7743
18/03/28 13:10:22.37 Nh8lL61T0.net
>>707
文字盤交換解禁してほしいね

731:Cal.7743
18/03/28 13:10:38.95 Lm/X0hdB0.net
>>707
白文字盤だったら普通に仕事にもしていけるね
俺はビジネスシーンで黒文字盤の時計はちょっと・・・って考えだからエク1でもプライベートしか使えないと思ってる
たまに契約とか重要な会議とかにシチズンアテッサとか付けて来る奴見るとそれだけでもうそいつとは付き合いたくなくなる

732:Cal.7743
18/03/28 13:15:44.61 IkVS2bFLa.net
偏った見解

733:Cal.7743
18/03/28 13:20:30.39 RDP90yxUa.net
余程砕けた職場でない限りスーツで仕事するなら白文字盤の腕時計に決まってるだろ
そんなの社会人の常識じゃんか
クロノも良くは無いと思うが文字盤みたいに10メートル離れててもわかるわけじゃないからなあ

734:Cal.7743
18/03/28 13:31:47.94 iAejayzu0.net
おまえの糞みたいな見解を社会の一般的な常識と称して押し付けんな

735:Cal.7743
18/03/28 13:32:31.54 ikthYdNWM.net
>>708
そうだねー

736:Cal.7743
18/03/28 13:33:00.67 IkVS2bFLa.net
こういうひとが冠婚葬祭では白文字盤の黒革ベルト云々と講釈を延々タレるタイプ

737:Cal.7743
18/03/28 13:35:17.16 qLWDDlkJ0.net
>>714
黒文字盤のクロノ付けて葬式行くの?
スニーカーで葬式行くのと同じだな

738:Cal.7743
18/03/28 13:36:50.12 ikthYdNWM.net
言い過ぎを承知で書くね、白は上品カジュアル、黒は下品フォーマル、ゴメン。ただの白派の一個人の感想として流してくれー。でもコレクションとしては二色揃えたい。

739:Cal.7743
18/03/28 13:37:49.97 IkVS2bFLa.net
>>715
>>710
ものには限度っていうのがあるって事分からないの?

740:Cal.7743
18/03/28 13:39:13.50 qLWDDlkJ0.net
>>716
フォーマルとカジュアルのとこ逆だろw
白がフォーマルで黒がカジュアル

741:Cal.7743
18/03/28 13:41:22.10 qLWDDlkJ0.net
>>717
こういう奴が葬式にウイングチップ履いて来たりするんだよな
おそらくストレートチップ持ってないタイプ

742:Cal.7743
18/03/28 13:42:44.87 IkVS2bFLa.net
>>719
もう自分の意見を押し通そうして極論ばっかワロタwww

743:Cal.7743
18/03/28 13:43:30.21 8h1OwJ/Sp.net
文字盤の色もブランドも何でもいい。
硬い会社だけど、うちの職場はフランクミュラーもサブマリーナ もシーマスターもGSも何でもあり。仕事ができれば服装も細かいことは言われない。

744:Cal.7743
18/03/28 13:45:59.06 PgKhfrJ40.net
>>720
じゃあ君はどういう意図があって>>714のレスをしたの?
そんなの田舎のじいちゃんだって知ってるし講釈どうのこうのって話じゃないだろ

745:Cal.7743
18/03/28 13:46


746::10.56 ID:znof1r6R0.net



747:Cal.7743
18/03/28 13:48:02.14 iAejayzu0.net
ウィングチップ持ってる奴のほうが少ねぇだろww

748:Cal.7743
18/03/28 13:56:11.65 2b/SOzbka.net
>>724
案外ストチもプレーンも持ってない奴いるけどな
ウィングチップとUチップしか持ってないと
黒革バルモラルのストチが必須アイテムだって事を誰にも教えて貰えなかった可哀想な人だと思っている

749:Cal.7743
18/03/28 13:57:39.56 IkVS2bFLa.net
>>722
舶来道具を日本の慣例にあてはめるの可笑しいって田舎のじいちゃんに教えてやれよw
普通の神経してれば派手と思えば外してるだろ

750:Cal.7743
18/03/28 14:02:18.46 uehs7Ej50.net
>>726
ふーん
じゃあ君は冠婚葬祭の際には紋付袴に草履で行くんだ
ブラックスーツ、ネクタイ、白のワイシャツ、黒のホーズ、黒革のストレートチップorプレーントゥも全て舶来なんだが

751:Cal.7743
18/03/28 14:05:58.43 IkVS2bFLa.net
>>727
>>717および>>720に戻る以下ループw

752:Cal.7743
18/03/28 14:09:28.14 Lm/X0hdB0.net
自分が変なこと書いたばかりにこんなことに・・・
ごめんなさい

753:Cal.7743
18/03/28 14:12:16.32 DnFdPPM/0.net
今回のデイトナSSの白はカッコいいんだけど服合わせるの難しくない?

754:Cal.7743
18/03/28 14:32:46.00 Y/qbhBOO0.net
>>730
シャツ、ジャケット、パンツ、他どこかに白や淡い色があれば大丈夫だよ。

755:Cal.7743
18/03/28 14:44:18.66 DnFdPPM/0.net
>>731
本当になるほど。白文字盤の時計買ったこと無かったから先入観があった。黒文字盤気に入ってるけど白もあってその日の服装に合わせられたら楽しそうだな。

756:Cal.7743
18/03/28 15:10:35.72 45ShlGwXd.net
モデルにもよると思うけど正規店でSSの利益率って何割位なんですか?

757:Cal.7743
18/03/28 15:18:45.52 uFGVmaPq0.net
ここでそれ聴く?

758:Cal.7743
18/03/28 15:26:55.36 eZKaUdzG0.net
以前は66%が仕入れ値ってハナシだったな

759:Cal.7743
18/03/28 16:19:29.50 IS0q30Kud.net
Gショックは無しだけども、液晶の時代に白文字盤がぁとか言ってんのは
馬鹿の極み

760:Cal.7743
18/03/28 16:28:37.22 XzSCvvw50.net
日本が世界に誇る技術の結晶であるGショックをディスりつつ液晶などというゴミクズ以下の糞尿の話題を出すなどまこと愚かの極み

761:Cal.7743
18/03/28 16:43:25.02 01JFDC5N0.net
時計はいろいろ買ってみたけど、デイトナ買ったらカッコ良すぎて他のを飽きてみんな売っちゃった
URLリンク(www.fastpic.jp)
外仕事だからいい時計買っても付けていけないし
結局、仕事用のGと飲みに行く用にデイトナが1本あればいいんだな、俺の場合

762:Cal.7743
18/03/28 16:52:59.72 v+XT2Crq0.net
一見さんでもROとかランゲ1とかそれなりの時計着けたとしたら、在庫にあればデイトナ出してもらえるかな?クロノグラフ、ブレスレットの時計で探したんだけどデイトナがいいなと思って。

763:Cal.7743
18/03/28 16:56:25.22 Lm/X0hdB0.net
>>738
16520黒かっこいい
ガンガン使い込んでる感じが更にいいね

764:Cal.7743
18/03/28 16:56:42.22 P03h


765:IWabd.net



766:Cal.7743
18/03/28 17:02:37.20 jEDeMxog0.net
>>739
在庫なんて無いから出てこない

767:Cal.7743
18/03/28 17:03:13.29 jcfyEI9hd.net
時計と一緒にアクセサリー1ヶ月付けてるとマジで傷だらけになる。
買ったばかりのエク1もそれで傷がえらいことに…。
それ以来、時計だけつけてブレスレットは逆の腕に付けるようになった。

768:Cal.7743
18/03/28 17:09:28.07 RSlEOIQp0.net
>>738
当方現行持ちだけど16520はカッコいいね!
なんていうか枯れた感じというか渋い!
華やかさとは対極の意味でいい味だしてるな〜

769:Cal.7743
18/03/28 17:12:30.71 01JFDC5N0.net
>>740
ありがとー
値段関係なく自分の一番好きな時計です
>>741
古いもんだからね、あまり気にしてもしょうがないでしょ
いつまでもピカピカだと逆に貧乏くさいしw

770:Cal.7743
18/03/28 17:16:03.93 01JFDC5N0.net
>>744
現行も欲しくてたまに横浜高島屋とか覗くんだけど、今のところ望み薄です
手に入れたらもちろんガンガン使います
ツーリングの信号待ちとかで眺めてるとニヤニヤしちゃいます

771:Cal.7743
18/03/28 17:17:13.87 3KTbubIV0.net
そもそもスポロレなんてこういう使い方するもんだからな
「ベゼルに傷が」とか言ってる程度の奴には身分不相応
アウトドア用とインドア用に2つ持っててインドア用の傷を気にするのならまだわかるが

772:Cal.7743
18/03/28 17:17:47.61 X4H9qq5K0.net
363 Cal.7743 (スプッッ Sdc2-85Mp [1.75.244.187]) sage 2018/03/24(土) 00:42:31.09 ID:cJFoip2Td
今日SMクラブ行ったら待合室に時計雑誌のパワーウォッチあってワロタわ
724 Cal.7743 (スップ Sdc2-86C0 [1.75.10.42]) sage 2018/03/28(水) 16:19:29.50 ID:IS0q30Kud
Gショックは無しだけども、液晶の時代に白文字盤がぁとか言ってんのは
馬鹿の極み

773:Cal.7743
18/03/28 17:20:57.23 Lm/X0hdB0.net
>>745
自分は116520白鏡面ブレス持ちだけど16520の黒欲しすぎる
頑張ってお金を貯めよう

774:Cal.7743
18/03/28 17:24:20.16 IS0q30Kud.net
検索能力ゼロ(呆)
やっぱり馬鹿の極みだわ
このスレ民度低いな!

775:Cal.7743
18/03/28 17:27:21.22 O20/tfwQ0.net
>>750
自慢のアップルウォッチの画像はまだですか?

776:Cal.7743
18/03/28 17:33:05.41 z9DIOMA3a.net
>>751
これかな?
URLリンク(m.imgur.com)

777:Cal.7743
18/03/28 17:33:41.85 lqLNeLOV0.net
>>750
女王様に金玉蹴られて興奮してるんですか?

778:Cal.7743
18/03/28 17:38:29.14 Vpl7kSuEa.net
>>739
店に置いてあること自体が激レアだからたぶんそうしても出てこないだろうけど。でもいい時計を複数持ってて、それらをローテーションして正規店に通いつめればそのうち上客候補として扱っているもらえるかもね。
俺はそれで現行黒を買えた。明らかに客の時計は見てるよ

779:Cal.7743
18/03/28 17:40:28.56 yC1vHqAz0.net
>>752
液晶君がHモーザー持ってるわけ無いだろ

780:Cal.7743
18/03/28 17:41:56.51 z9DIOMA3a.net
>>755
さすがにわかる人いたかww

781:Cal.7743
18/03/28 17:44:55.72 Y3UI7QmF0.net
6263風のクラシカルデイトナ発売だって

782:Cal.7743
18/03/28 17:45:29.13 z9DIOMA3a.net
>>757
マジか!!

783:Cal.7743
18/03/28 17:49:34.18 4oo+gg3ea.net
復刻とかいらね!

784:Cal.7743
18/03/28 17:50:24.82 NPU+DchO0.net
553 Cal.7743 (ワッチョイ e62c-YjPw [153.211.248.124]) 2018/03/27(火) 09:56:33.47 ID:hRxYC37r0
クラッシックなパンダ出ないかな
オメ


785:Kで30年前風のデイトナ擬き出してるが オメガじゃな



786:Cal.7743
18/03/28 17:59:52.65 eeyhlj7P0.net
>>754
>でもいい時計を複数持ってて、それらをローテーションして
もうそこまでするならコスト労力全て考慮しても並行で買った方がいいだろ

787:Cal.7743
18/03/28 18:57:59.84 Nh8lL61T0.net
>>739
ロレックス以外の高級時計は逆効果だよ
ロレックス着用が1番対応良い

788:Cal.7743
18/03/28 19:10:50.62 2bQWIaip0.net
宝石、デイデイトつけてなきゃだめだねー
コスパ悪い時計じゃなきゃだめよ
ROなんてもってのほか

789:Cal.7743
18/03/28 19:14:39.15 KivviHoU0.net
>>757
ソースは?

790:Cal.7743
18/03/28 19:24:53.57 EwYqCH3R0.net
正直、冬場は手元隠れるから時計何していっても大丈夫だよ。
セーターで隠れててGショックでデイトナ買えた俺がいる。
別室で、デイトナ持ってもらってきて試着するときに
はずしたGショック見せたのはさすがに恥ずかしかった。
たまたまその日だけGショックで、まさか在庫無いだろうと思って寄ったから。
わからないもんだね。平日普段は現行赤シード着用。

791:Cal.7743
18/03/28 19:25:04.18 WW2cGbYa0.net
ごめんROって何の略?

792:Cal.7743
18/03/28 19:25:20.01 EafPjTKmp.net
レキシア銀座対応悪くない?アイスブルー買わないとssデイトナ出さないのか?

793:Cal.7743
18/03/28 19:27:39.45 EwYqCH3R0.net
APのRO です

794:Cal.7743
18/03/28 19:28:04.39 z9DIOMA3a.net
>>766
ラグスポの代表格のあの時計だよ

795:Cal.7743
18/03/28 19:30:02.39 RCbaWVLM0.net
ロイヤルオークか
記憶から抜け落ちてたわありがとう

796:Cal.7743
18/03/28 19:32:16.13 Nh8lL61T0.net
>>767
レキシア対応で不満なら他地獄

797:Cal.7743
18/03/28 19:51:45.30 +W3TcVHyp.net
レキシアはああいうマニュアルだろ
SS目当ての飛び込みの客にいちいち対応する時間ないだろ

798:Cal.7743
18/03/28 20:34:20.68 uFGVmaPq0.net
その割には店員さん暇そうだが

799:Cal.7743
18/03/28 20:37:49.99 THm7ARCf0.net
ブティックにしても何にしても高級店の店員は暇
高級店の店員があくせく働いてたらセレブが買い物に来んでしょ
田舎の町中でも見かける典型的な例がレクサス店
平日の昼間なんて誰も客おらんのに店員はいっぱいおる

800:Cal.7743
18/03/28 21:22:00.08 1nG8vHq3p.net
レキシアデイトナ出してくれんの?

801:Cal.7743
18/03/28 21:24:23.08 +qtq9r5Qa.net
客吟味するとか言ってるヤツいるけど在庫有っての事だから

802:Cal.7743
18/03/28 21:35:08.43 aGDtPt2Zd.net
>>775
レキシアの対応全然悪くないよ。

803:Cal.7743
18/03/28 22:05:21.15 3W6Z4hqC0.net
自分はジャックロードの対応で満足だよ

804:Cal.7743
18/03/28 22:08:45.01 Bji0yOq00.net
レキシア対応悪いって言ってる人はきっと生理中の店員にあたったんだよ
これからは、男性店員捕まえることだね。

805:Cal.7743
18/03/28 22:09:55.93 Lm/X0hdB0.net
>>778
自分も1年半くらい前にジャックロードの金利ゼロ36回払いで買ったよ
まさか今になって100万円以上値上がりするとは思ってもみなかった

806:Cal.7743
18/03/28 22:57:26.73 z9DIOMA3a.net
いろんな時計買ってるとさ、やっぱり並行で買った方がトータルで安いんだよね〜
それで浮いた金で、デイトナの並行くらい買えるという

807:Cal.7743
18/03/28 23:05:43.53 +y1L3vYz0.net
>>755
モーザーはGSよりも格上ブランドなのか?

808:Cal.7743
18/03/28 23:11:12.87 z9DIOMA3a.net
>>782
ブランドの格って何??

809:Cal.7743
18/03/28 23:15:25.51 MEaMiWQA0.net
>>781
平行は売るときも有利だしな
正規は白タグくれねーし得体のしれない日本人の野郎の名前が入ったギャランティカードなんて気持ちわりーじゃん
>>782
そんなもん知らんがH.モーザーには1桁万円で買える時計は存在しない

810:Cal.7743
18/03/28 23:38:26.26 N2tHJuOrd.net
自分の名前のが欲しいのは最初の1本目ぐらいだからね

811:Cal.7743
18/03/28 23:53:55.41 c5ze0m+J0.net
>>785
譲る時計は全部名前欲しいけどな。

812:Cal.7743
18/03/28 23:54:55.97 z9DIOMA3a.net
>>786
時計は買ったら売らん!
買い増すだけカタ:( ;´꒳`;):カタ

813:Cal.7743
18/03/29 00:00:18.02 y5237vKs0.net
>>786
平行のギャランテイならPurchaser空欄になってるからマジックで自分の名前書けばいいじゃん
てか譲られた方の気持ちになってみろよ
知人の名前が入ったもんなんて時計のギャランテイにしろ高級万年筆にしろいらんわ

814:Cal.7743
18/03/29 00:11:26.18 ATrdr2zJ0.net
黒のサークルのマイナーチェンジについてだけど、今まで他のモデルとかでも1年半くらいだけの製造でチェンジする事って多々あるの?もしあれば教えて頂きたいです。
一回チェンジしたらもう二度と元には戻らないんだよね?
116520のサークルも10年後くらいにサークルが変わったし今回の116500の変更前のが期間が短すぎる気がして気になってる。

815:Cal.7743
18/03/29 00:21:50.91 mEM07c490.net
>>788
子供にだわ

816:Cal.7743
18/03/29 00:22:58.86 mEM07c490.net
>>789
下請けが変わっただけじゃね?

817:Cal.7743
18/03/29 00:28:06.29 ff3qoZUx0.net
>>789
116520だって細かい変更は数年ごとに何度もしてるよ
そして元に戻ることは無い

818:Cal.7743
18/03/29 00:28:32.85 ff3qoZUx0.net
>>786
なら最初からそう書け

819:Cal.7743
18/03/29 00:53:24.90 vg0i0D/ga.net
>>789
6桁は最初の5年くらいで、文字盤以外もかなりマイナーチェンジしてない?
ベゼルとか針とか風防とか。
最後のマイナーチェンジがクラスプかな?

820:Cal.7743
18/03/29 02:12:26.69 HkyjvSwq0.net
皆さんに質問です
生理中の店員はデイトナ出さないですか?
生理中だと口臭い店員だらけですか?

821:Cal.7743
18/03/29 03:24:19.50 DeU0CWO80.net
>>795
女性店員は出してこない。
出す判断できる立場にない人ばかりだから。

822:Cal.7743
18/03/29 06:04:57.83 fv2pTl7p0.net
>>780
無金利だから利益でたなw
おめ
何か不足の事態で金が必要になったら売ればいい

823:Cal.7743
18/03/29 06:55:02.51 5rq8a2uE0.net
>>797
注文の際に製造ロットまでは指定できないからMay 2016のギャランティと鏡面ブレス見たときは震えたよ

824:Cal.7743
18/03/29 08:19:12.26 eQvI1t4f0.net
>>794
116520の初期の初期なんて風防の王冠透かしすら入って無かったからな
あんなん1年位しか生産されてねーんじゃね?
登場から2年でタキメーターの刻印変更されてるしそれからも2〜3年ごとに小変更繰り返して最後のマイチェンが鏡面ブレス
1年半でマイチェンなんて普通も普通あってあたりまえレベル

825:Cal.7743
18/03/29 08:42:23.63 KL3CTVa+a.net
>>799
そうそう
何も知らない時に買った6桁P番、まさにそれ。
透しもルーレット刻印も無いんで、偽物つかまされたかと疑ったよww

826:Cal.7743
18/03/29 08:50:33.07 pVrv+sXd0.net
>>800
今じゃ3Dプリンタがあるからその気になれば外観は寸分違わないレベルのものを作ることができるからね
ムーブメント何て中国製のゴミイ入れときゃいいだけだし
だから質屋でデイトナ鑑定するときに真っ先に確認するのが王冠透かし
ゴミのような鑑定士だと王冠透かし無い116520だと「しばらくお待ちください」って言ってベテランが登場するレベル位玉が少ない
ルーレット無しは沢山玉あるし無い方がすっきりしてて好きだって人もいるね

827:Cal.7743
18/03/29 10:37:10.15 rqe2w8xMp.net
朝時間あったから三越きたんだけど、開店すぐにロレックスに行くニートみたいな奴いて草
ホントにいるんだなああいう人笑笑

828:Cal.7743
18/03/29 10:41:57.39 S06n3mLl0.net
>>802
SSデイトナ狙いなのかね
そんなことしてても一生手に入らないのによーやるわ

829:Cal.7743
18/03/29 10:41:58.99 Yqdv7OSFa.net
>>801
自分としては、ルーレット無しの方が好みに合ってるから、結果オーライだったわ

830:Cal.7743
18/03/29 10:48:02.06 oJteB9Ou0.net
>>804
王冠透かし無し116520って本当滅茶苦茶玉数少ないから大切にしなよ

831:Cal.7743
18/03/29 10:49:31.00 oJteB9Ou0.net
ちなみに風防割ったら王冠ありに変えられちゃうから注意w

832:Cal.7743
18/03/29 10:51:08.85 rqe2w8xMp.net
>>803
ホントキモかった笑笑
うちの会社でもロレックス扱ってるけど、
ああいう奴には売らんよ笑笑

833:Cal.7743
18/03/29 11:10:27.88 PkI6Cxm70.net
>>806
どこをどうしたら風防割るんだよw

834:Cal.7743
18/03/29 11:13:32.67 FEqVgKlA0.net
>>808
例えばの話
でも階段から転げ落ちたりして割れる可能性も僅かながらにある

835:Cal.7743
18/03/29 11:15:09.94 Yqdv7OSFa.net
>>806
ありがとう〜
気をつけます!!

836:Cal.7743
18/03/29 11:46:03.12 pYfV4UTHp.net
銀座のレキシアにもそいついたな。
ニート的な格好のやつと年金生活?小綺麗な浮浪者?みたいな格好の爺さん。
入店してすぐに店員に「デイトナ…」って呟いてて怖かったわ。
絶対自分じゃ身につけないだろうし、格好から似合わないってすぐわかる。転売目的ってすぐわかったよ。ああいうクズ連中がいるから欲しい人は手に入らないし、質屋は定価の倍の額で買い取るから余計に転売屋のクズが蔓延る。

837:Cal.7743
18/03/29 11:51:34.75 eBDg0j3E0.net
>>811
芸能人やヒルズ族(死語かな?)が来るような銀座の店に糞みたいな格好で入れる肝っ玉のデカさだけは尊敬できるわ

838:Cal.7743
18/03/29 11:58:52.40 pYfV4UTHp.net
銀座店も他も、デイトナは芸能人とかヘビーユーザーにとっておくから店頭には出ないし、お店の人もそれ言わないから毎日ああいうのが来るんだよな。本当のこと言ったらビンボー人ブチギレだから言わないんだろうけど。

839:Cal.7743
18/03/29 12:01:41.35 x1DSarSN0.net
>>813
そういうあほんだらは資本主義基礎から学んだ方がいいなw

840:Cal.7743
18/03/29 12:03:52.70 OYOfAqzKp.net
ていうかアナウンスしてしまったほうがいいと思うよ
疑心暗鬼になってイメージ悪くするだけだわ
絶対買えないとわかれば変な奴は来なくなるし店も楽だろ
それによって売り上げに悪影響があるとも思えない

841:Cal.7743
18/03/29 12:07:31.79 XmXG2B6p0.net
>>815
それは無理でしょ
建前上「人類みな平等」なんだからw
少し気になったのがそういう乞食みたいのでもSSデイトナ即金で買える銭は持ち歩いてるんだね

842:Cal.7743
18/03/29 12:11:45.54 pYfV4UTHp.net
>>816
クレジットの分割で買うんじゃないかな。
個人的には無垢は重いからSSの方が好きだな。
無垢のデザインのでいいと思えるやつもないし、結局SSが一番いいと思ってる。買えないけど笑笑

843:Cal.7743
18/03/29 12:11:55.16 rLWqkkMsa.net
やはり値上げしかないのかな

844:Cal.7743
18/03/29 12:15:56.15 WhNGDtX90.net
>>817
一応限度額100万を超えるクレカは持ってるんだw
まあ即売りに行くんだからカウカウファイナンスで金借りても問題無いだろうけど

845:Cal.7743
18/03/29 12:18:15.40 OYOfAqzKp.net
>>816
アコムやらアイフルなんかゴミ人間だろうが何だろうが一瞬で札束出してくれるんだぞ?
月日が立つほど利息は膨らむけど買えさえすれば確実に50万円以上利益出るのわかってんだから本当に生活困窮してる奴がロレックスの知識持ってたらやるだろ

846:Cal.7743
18/03/29 12:19:45.22 WhNGDtX90.net
>>820
おっしゃる通りだわ

847:Cal.7743
18/03/29 12:22:19.83 FrDgqAX+d.net
購入実績が高い順に案内すればいいのに
SS以外も買ってることが前提で

848:Cal.7743
18/03/29 12:23:45.58 +iC1KmcJ0.net
>>816
言ってる事はその通りなんだけどワイガ子供やったらアンさんは嫌いなタイプの大人だな笑

849:Cal.7743
18/03/29 12:25:19.72 pYfV4UTHp.net
>>822
実際そうしてるよ。その事実を言わないだけ。
知り合いは無垢の他モデル買ったら、その後行った時にデイトナ欲しいって行ったらSSケースのも出てきたからな。そういうことだよ。

850:Cal.7743
18/03/29 12:25:47.23 zjtBk/cy0.net
>>823
俺も子供の頃はそうだったしどっちかというと負け組の家庭で育った
歳を取るにつれ世の中の仕組みが汚くて腐っていることが解ってきた

851:Cal.7743
18/03/29 12:28:26.19 zjtBk/cy0.net
>>823
あとリアルに人前じゃこんなこと言わんぞ
みんなリアルじゃ仮面被ってるように俺もそうして生きている

852:Cal.7743
18/03/29 12:31:07.87 +iC1KmcJ0.net
>>826
気になったんならゴメンやで
話の内容はその通りだと思う。
本音で話せる事はこうゆう掲示板の良いところなんだから気にしないでおくれ(ハート)

853:Cal.7743
18/03/29 12:32:55.49 eQvI1t4f0.net
>>827
いや全く
転売ヤーがあまりにも卑しいからつい熱くなってしまった

854:Cal.7743
18/03/29 12:35:27.99 QOpvOCGVr.net
116500のインナーサークルの変更って上に書かれてた116520の透かし無しとかと違って、普通に見た目に関わるじゃん?そこが気になるんだけどやっぱりそんなにレアになる予想の人は少ない?

855:Cal.7743
18/03/29 12:39:30.26 pYfV4UTHp.net
定価以上で売ってる店の在庫は軒並み地面に叩きつけて良い法律ないかな笑
ロレックスから店への供給増やせって思う。
そういう意味ではオメガは本当に良心的な企業だよ。一部の限定モデル以外はいくらでも手に入るし、定価以上になってるモデルはほぼ皆無だからな。それにマスタークロノメーターとか技術革新もすごい。

856:Cal.7743
18/03/29 12:40:48.18 eQvI1t4f0.net
>>829
初期モデルの価値が今後どうなるのかは誰にもわからんけど116520は透かし以外にも数年でどんどん見た目が変わってるよ
透かし→ベゼルの刻印→針のデザイン→ルーレット(ここまでで発売からたった6年)
その後も色々変わって初期モデルと最終モデルじゃ誰がどう見ても全く違うデザインになった
一応プロがデザインしてるしそれなりのマーケティングしてるだろうからマイチェンとは言え古い方が新しい方より価値が上がることは考えにくい

857:Cal.7743
18/03/29 12:50:29.17 OYOfAqzKp.net
転売に対する法的規制がないんだからどうしようもないよ
ロレックスは発覚したら次から売らないとか言うけど数年以内に発覚することなんか絶対にないし
そもそも発覚しようがどうしようが転売屋は気にしないし
犯罪でもなんでもない以上やる暇と根性があるならやらない理由が一切ない
たまたまロレックスのデイトナが定価を遥かに上回る凄まじい値段で売れるということを大多数の人間が知らないだけで
こんな話が全国民に知れ渡ったら大変なことになる
その可能性を秘めてるだけでも法で縛る必要性はあると思うんだけどな
数を作らないのはメーカーの勝手なんだから

858:Cal.7743
18/03/29 13:00:48.49 hapgvnHqd.net
転売が発覚することなんて実際あるの?
売却した事実が判明するのは、中古ショップで並んでる商品を日ロレ関係者が見つけてギャラの製造番号を控えて、照会するかしないと無理でしょう?

859:Cal.7743
18/03/29 13:06:53.83 OYOfAqzKp.net
>>833
いや、オバホの申し込み記載名住所がシリアル登録してある人間と別人だったら即バレる
そっから内部でブラリ入りするのかどうかは知らん

860:Cal.7743
18/03/29 13:09:44.49 hapgvnHqd.net
>>834
オバホとか、5年以降でしょう?
その頃になって、転売したものか、3、4年使ってて、飽きたから売却したかどうかなんてわからないんじゃない?

861:Cal.7743
18/03/29 13:13:15.00 gf8wacEz0.net
>>835
それな。禿げしく同意だな
オバホ時期の5年くらいになると飽きて売る人も出てくるしね。
転売すると日ロレにバレるとかいうのは都市伝説だろうね

862:Cal.7743
18/03/29 13:17:30.00 IVTEMbUna.net
>>798
平行で買ってそんだけ値上がりするって凄くいいタイミングだったね

863:Cal.7743
18/03/29 13:22:37.51 OYOfAqzKp.net
>>835
だから上で言ったじゃん
数年以内にバレることは絶対にないって

864:Cal.7743
18/03/29 13:23:18.94 qCOyMQcF0.net
>>802
そいつの年収480万以下かな?

865:Cal.7743
18/03/29 13:29:47.63 IVTEMbUna.net
480万ってどっから出てきた数字?

866:Cal.7743
18/03/29 13:44:04.11 bllKiV540.net
ブラックリストに載る。ってのも都市伝説

867:Cal.7743
18/03/29 13:47:06.43 6TRLUSC60.net
未使用品とか、ギャラ日付新しいものにはチェック入るよ。
今はひどい状況だからチェック厳しくなってる。バレるバレないは運だけど
並行屋以外でもヤフオクとトケマーは見てるらしい

868:Cal.7743
18/03/29 13:48:57.97 pSgahT+d0.net
今青森の正規店にいるけど
白黒両方あるぞ
欲しい人は急げ

869:Cal.7743
18/03/29 13:59:38.57 IVTEMbUna.net
>>843
自分で両方買ってさっさと質屋に持っていけクズが

870:Cal.7743
18/03/29 14:13:12.03 hapgvnHqd.net
>>842 ヤフオクとかとけまーに、製造番号と購入店のわかるギャラをそのまま掲載する人なんているのかな?そんなバカがいるのかどうか疑問だけど、そこまでバカをしないかぎりわからないと言うことであり、自業自得と言うことだ

871:Cal.7743
18/03/29 14:27:22.48 5rq8a2uE0.net
>>837
買った本人が一番びっくりしてるよ
それより通販で買ったのにも関わらず鏡面が送られて来たのには更に驚いた

872:Cal.7743
18/03/29 15:15:50.53 w8WgVfh7a.net
でもなんか今悪質は転売目的が判明したら、販売をお断りさせてもらうみたいな書面が同封されてるよ。ただの牽制かな

873:Cal.7743
18/03/29 15:45:12.99 /F4XEuMP0.net
牽制でも何でもなく同一モデルを死ぬほど買ってるアホがいるからメーカーがマジギレしてる

874:Cal.7743
18/03/29 16:33:30.23 Y8jqDnyta.net
実際ブラックリスト入りした事を通知する用の書面ってあるぽいぞ

875:Cal.7743
18/03/29 17:46:38.01 qR0vTvT2a.net
正規で見つけ出すのも凄いけどな

876:Cal.7743
18/03/29 18:13:56.69 PL7++W340.net
確かロレの購入工程って
@購入意思表示
Aフィッティング
B支払い
Cコマ調整中にギャラ請求や顧客名簿記入
D再度フィッティング
E梱包


877:及び引渡し こんな感じだったよなぁ? これCまでブラリか否か分からないだろうし、分かった頃にはシール剥がしてドライバー回してるけど、ここで返金して製品は再度新品で販売するの?



878:Cal.7743
18/03/29 18:24:46.79 9ERGIfSF0.net
それはもう新品ではないよね

879:Cal.7743
18/03/29 18:25:50.89 QVkthsHq0.net
コマ調整までした時計を新品として売ってるとしたらペテン以外の何物でもないなw

880:Cal.7743
18/03/29 18:28:03.68 76WAA+S40.net
>>812
レキシアでゆっくりしましたよ。
アジアン以外の外国人も忙しなくデイトナの在庫を聞いてたな。
ロレックスをゆっくりみる店少なくなったわ。
何処も殺伐としてる。

881:Cal.7743
18/03/29 18:29:35.28 X8Zbhr3qp.net
レキシアでデイトナ買えた奴いる?

882:Cal.7743
18/03/29 18:31:46.53 QVkthsHq0.net
>>854
乞食みたいな井出達で銀座レキシア行ったの?

883:Cal.7743
18/03/29 18:38:53.84 bllKiV540.net
>>651
ブラックリストが存在したとしても意味ないよな。
ギャラ送るのを3年後とかにするとか嫌がらせくらいは出来るかもだけど。

884:Cal.7743
18/03/29 18:39:01.18 9ERGIfSF0.net
実際のところ、購入した後にしか転売ヤーかどうかは分からない
だから、店側も必要以上に慎重にならざるをえない
プロフェッショナルモデル(スポロレ)のみを短期間に複数買えば、要チェック
入手困難な同一モデルを短期間に複数買えば、ますます怪しいというかマーク
確認のために店舗に連絡が来る事もあると聞いたぞ
似たようなモデルを買っているが、なぜ販売したんだ?ような口ぶりらしい
お得意様だったら問題ないけど、一見さんの転売ヤーだったら言い訳出来ないよね
だから、お店も並べないし、一見には売りたくない

885:Cal.7743
18/03/29 18:40:57.60 IFTzyqcod.net
>>851
顔写真が出回るのですよ

886:Cal.7743
18/03/29 18:49:43.06 /F4XEuMP0.net
>>853
コマ調整したらネジ穴見たらわかるからそれはないわ

887:Cal.7743
18/03/29 19:00:33.94 XmXG2B6p0.net
>>860
俺してもらったけど肉眼じゃわからんわ

888:Cal.7743
18/03/29 19:35:18.48 +h+Sgl+a0.net
>>855
俺、レキシアで買ったよ。
すぐには出してくれんかったけど。

889:Cal.7743
18/03/29 19:40:53.48 avriB8xV0.net
ギャランティカードうp


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2160日前に更新/223 KB
担当:undef