【WS】WILDSWANS / LA ..
[2ch|▼Menu]
984:Cal.7743
18/02/28 19:53:31.21 imufV7n9d.net
>>951
003を測ってみたら140gだったよ
カードと紙幣4,5枚ずつ、硬貨6,7枚入った状態
パームは持ってないんで分からんが

985:Cal.7743
18/02/28 20:28:30.93 LlN8mvG+H.net
インスタの7年物
そんなに乳首浮いてないね

986:Cal.7743
18/02/28 22:02:00.53 2YmcppeYd.net
>>963
すまん勘違いしてたわ
あれシボ革なのか

987:Cal.7743
18/02/28 23:17:05.41 5Fj65hKC0.net
>>967
そーそー シボ革
まぁ良くも悪くもシボに変わったってだけか、、個人的にシボ革は好みじゃないな~

988:Cal.7743
18/02/28 23:36:35.91 +pfhIBPJa.net
815 Cal.7743 (ワッチョイ 4fb0-xOks [183.180.141.23]) 2018/02/26(月) 17:52:28.59 ID:Lin8pI3i0
牛や馬等の革長財布は無駄に分厚くて重たいから内ポケットに入らないんだよね
クロコだと軽くて薄いのにマチのおかげで帯付き100万札束が余裕で入り内ポケットに入れてもかさばらないから凄く便利
999 Cal.7743 (ワッチョイ 4fb0-xOks [183.180.141.23]) 2018/02/28(水) 12:40:32.42 ID:VF/qU4uc0
牛革とか馬革とかで満足できるなんて新社会人かよ
30過ぎたらそんな財布は持てない

989:Cal.7743
18/03/01 00:02:29.33 tARmqvoJ0.net
それ別人じゃね

990:Cal.7743
18/03/01 00:07:08.38 M08Bablja.net
そだね

991:Cal.7743
18/03/01 00:18:27.75 RkcEMLS40.net
そだね〜

992:Cal.7743
18/03/01 04:26:54.91 BcwzyTWA0.net
マレンマ


993:すごい油分ですね ナデナデしてると手がペタペタになる 初回のオイル入れはどのくらいのタイミングでやってますか?3年くらいは拭くだけで良さそう



994:Cal.7743
18/03/01 11:06:32.79 CDT4RN1ea.net
マシュア社年内廃業の見通しって本当なの?

995:Cal.7743
18/03/01 12:01:10.59 a8cC3PI0M.net
自分はストライキで生産止まってるって聞いたぞ

996:Cal.7743
18/03/01 18:30:06.64 MgBRR6Eb0.net
サドルレザーの毎日のお手入れですが
乾拭きとブラッシング、どちらの方がよいのでしょうか?

997:Cal.7743
18/03/01 18:34:00.17 +WkbZMfCd.net
革の裏が見えてるのも魅力的だと思うんだけどな。
選べればいいのに

998:Cal.7743
18/03/01 19:35:58.38 4YnbLlUs0.net
ウイングスはあのクソダサいアタリがでなければ買うんだけどなぁ。。。。。

999:Cal.7743
18/03/01 20:49:26.59 HUTSz1xPM.net
>>976
ブラッシングしてから手でスリスリして最後に乾拭き

1000:Cal.7743
18/03/01 21:15:09.11 1rSu08bE0.net
ブラッシングは埃を取り、革に刺激を与え中のオイルを移動させる。
乾拭きは繊維を寝かせ、汚れとオイルを落とす。
つまり979の言っている作業で正解。

1001:Cal.7743
18/03/01 21:47:25.10 MgBRR6Eb0.net
>>979
了解しました!

1002:Cal.7743
18/03/02 00:01:29.25 JOd5CIYr0.net
>>974
何それ?どこ情報?WSの生命線やないか

1003:Cal.7743
18/03/02 02:25:33.21 bN4XexIId.net
埋める

1004:Cal.7743
18/03/02 10:12:05.62 Es1pVQ8f0.net
WSのサドルのお手入れにブラシ買いたいんだけど。
通販で買える馬毛と山羊毛のはどっちのがいいの?
硬さだけの違い??

1005:Cal.7743
18/03/02 18:18:15.82 YfJL5+Hbd.net
普段の手入れ位なら馬毛で十分。山羊はつや出しとかの趣味レベルだと思う。

1006:Cal.7743
18/03/02 18:33:55.41 Es1pVQ8f0.net
>>985
なるほど。
どちらかひとつだけ買おうと思ってるけど馬毛にするよ。
ありがとう。

1007:Cal.7743
18/03/02 19:36:11.84 HggsW8lI0.net
ウイングスはあのクソダサいアタリがでなければ買うんだけどなぁ。。。。。

1008:Cal.7743
18/03/02 21:06:38.91 X/fYC/dyd.net
ウイングスはあのクソダサいアタリがでなければ買うんだけどなぁ。。。。。

1009:Cal.7743
18/03/02 21:07:03.05 X/fYC/dyd.net
ウイングスはあのクソダサいアタリがでなければ買うんだけどなぁ。。。。。

1010:Cal.7743
18/03/02 21:08:01.44 X/fYC/dyd.net
ウイングスはあのクソダサいアタリがでなければ買うんだけどなぁ。。。。。

1011:Cal.7743
18/03/02 21:09:01.58 X/fYC/dyd.net
ウイングスはあのクソダサいアタリがでなければ買うんだけどなぁ。。。。。

1012:Cal.7743
18/03/02 21:10:04.14 X/fYC/dyd.net
ウイングスはあのクソダサいアタリがでなければ買うんだけどなぁ。。。。。

1013:Cal.7743
18/03/02 21:11:01.72 X/fYC/dyd.net
ウイングスはあのクソダサいアタリがでなければ買うんだけどなぁ。。。。。

1014:Cal.7743
18/03/02 21:12:07.52 X/fYC/dyd.net
どうだ?クソアタリ?代わりに書き込んでやったぞ
クソアタリは、いい加減しつこい

1015:Cal.7743
18/03/02 21:33:41.91 VvkGwtDtp.net
>>984
サドルなら馬毛かな
山羊毛はコードバンみたいな表面が柔らかくて傷が付きやすいものに使う
…コードバンにコロニルの馬毛ブラシを使ったら傷だらけになったからなぁ
コロニルの馬毛は他社の馬毛よりも硬くて張りがあるからフルグレインみたいな丈夫な革には向いてると思う

1016:Cal.7743
18/03/02 22:21:17.20 lMfpK47b0.net
俺はサドルだけどコロニルの山羊使ってるわ!
馬は硬すぎる!!

1017:Cal.7743
18/03/02 23:05:51.23 VvkGwtDtp.net
コロンブスの馬毛ブラシは柔らかかったよ

1018:Cal.7743
18/03/03 00:48:21.07 b4zDDJnD0.net
>>996
江戸屋の丸い馬毛ブラシは柔らかい

1019:Cal.7743
18/03/03 02:45:20.31 EG0xTykN0.net
グラウンダーはあのクソダサいアタリがでなければ買うんだけどなぁ。

1020:Cal.7743
18/03/03 03:27:11.69 EG0xTykN0.net
グラウンダーはあのクソダサいアタリがでなければ買うんだけどなぁ。

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 9時間 9分 23秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2273日前に更新/180 KB
担当:undef