コーヒーと時計を一緒にうpるスレ14杯目 at WATCH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:Cal.7743
17/11/20 21:34:37.43 4S8nbgXq.net
>>265
それ古いやつなの?
海外モデルのワールドタイム尼で狙ってたけど、品切れなったわ(´Д`)

301:295
17/11/20 21:36:21.68 SvjBpEkH.net
ちなみに、これネジロック竜頭ではありません。
ハックキノ付きです。
多分SW200。
気に入ってるけどこのキャリバーって
廉価なものかな?

302:295
17/11/20 21:36:22.00 SvjBpEkH.net
ちなみに、これネジロック竜頭ではありません。
ハックキノ付きです。
多分SW200。
気に入ってるけどこのキャリバーって
廉価なものかな?

303:Cal.7743
17/11/20 21:38:09.61 SvjBpEkH.net
下げ忘れと二重動向失礼しました。

304:Cal.7743
17/11/20 21:40:47.99 /OnKjmqt.net
誰かグランドセイコーの良さを画像でつたえてくれ

305:Cal.7743
17/11/20 21:42:05.18 sSk6/f0y.net
なんだかさっきから高額商品に拘る方がチラホラ……

306:Cal.7743
17/11/20 21:43:43.52 etq8Zr3z.net
>>291
管理人乙

307:Cal.7743
17/11/20 21:44:55.21 rm3uYnDi.net
URLリンク(i.imgur.com)
やっつけだけど修正、前にアップされてたやつスレチすみません

308:Cal.7743
17/11/20 21:46:19.49 ihfhT6cK.net
次スレはIP付きワッチョイにしますかね

309:Cal.7743
17/11/20 21:47:26.02 GIvIxTOT.net
>>296
十数年前のワールドタイム開発当初のモデルなので古いですね。
当時定価で5、6万だったかな?
新ムーブ一発目と言う事でオリエントにしては珍しく秒分針がインデックスに届く長さのを専用に起こした気合いが入ったモデルでした

310:Cal.7743
17/11/20 21:47:44.18 etq8Zr3z.net
そーですね

311:Cal.7743
17/11/20 21:48:53.18 sSk6/f0y.net
>>305
オリエントのワールドタイムはスモールセコンドの方が似合うな

312:Cal.7743
17/11/20 21:49:36.71 etq8Zr3z.net
雲上って何?

313:791
17/11/20 21:54:02.93 4vuhLWQ0.net
>>279
オリエント注意って書けば免罪符になるとでも?
それもう見飽きた。クドイ。

314:Cal.7743
17/11/20 21:55:00.50 4S8nbgXq.net
>>289
年収それなりにはあるけど、家庭持ちだから小遣い制だし自分の好きなものポンポン買えんわ
そんな人間にはオリエントはお小遣いの範囲内で気軽に買えるいい時計だが?

315:Cal.7743
17/11/20 21:56:20.95 H6sdiHkP.net
>>308
雲古の上の

316:Cal.7743
17/11/20 21:57:30.31 etq8Zr3z.net
>>309
なんでわざわざ見るのかわからないw

317:Cal.7743
17/11/20 22:04:48.52 6xz7Mc4m.net
>>309
おまえみたいに文句言うやつがいるから書いてるんだろバカw

318:Cal.7743
17/11/20 22:06:26.68 4m8H1rXK.net
>>288
いいコレクションだなぁ

319:Cal.7743
17/11/20 22:08:47.54 GIvIxTOT.net
>>307
まあ、そういう声が多かったんでしょうね。
オリジナルのセンターセコンド版はハックと手巻きが追加されなかったのに、
数年後に出てきた派生版のスモセコには手巻きとハックが追加されて現行ラインナップに乗ってますし

320:Cal.7743
17/11/20 22:16:23.36 HrpyrxEu.net
今からコーヒー淹れるの面倒だしインスタントで良いかな
URLリンク(i.imgur.com)

321:Cal.7743
17/11/20 22:20:33.76 etq8Zr3z.net
>>316
このタイミングかよ!

322:Cal.7743
17/11/20 22:29:37.43 gISrUV9w.net
ある程度知名度のあるまとめサイトから
こういう掲示板の存在を知って楽しませてもらっている私としては複雑な気分
人の褌で相撲を取るのはどうかとは思いますが

323:Cal.7743
17/11/20 22:32:14.52 4S8nbgXq.net
>>316
50代医師のパテック盗んだデリ嬢が逮捕されたって新聞出てたわ
容疑者が転売済みって書いてたけど、逮捕された女から弁済されるのか凄い気になった

324:Cal.7743
17/11/20 22:33:07.16 HuJKi+IU.net
>>310
オリエントでもポンポン買ったら、嫁にハッ倒されるよ。
オリエントスターなら安いのでも5万から見ておかないと買えない。

325:Cal.7743
17/11/20 22:33:41.71 etq8Zr3z.net
>>319
買い取った業者が返さないといけない。

326:Cal.7743
17/11/20 22:34:47.23 FC597rPw.net
>>319
デリ嬢に時計の話題ふられたこと一度もない
必ず目に入るとこに置いてるのに

327:Cal.7743
17/11/20 22:35:04.61 ihfhT6cK.net
>>318
他のスレで何度かまとめられたことがあったけど
何となくで書いた自分の意見が、一部の層の総意のように見えてホント気持ち悪いものを感じた
レスを意図的に抽出するってのは、意見を確実に偏った見せ方にするからやめて欲しい

328:Cal.7743
17/11/20 22:44:20.11 TxpWKBjb.net
オリエントスター
プレザージュ
逆輸入オリエント
セイコー5
あたりは小遣いの範囲内で気軽に買えるし色々付け替えて楽しむのにぴったりだよね
普通の会社員ならそれなりの1本(一張羅とも言う 笑)持ってたら後はこの辺りの使って楽しむくらいで十分だよなあ
それとGショックかチプカシ1本あると色々便利

329:Cal.7743
17/11/20 22:44:35.88 V58yS/Rr.net
今日もお疲れ様
デカフェで一服
URLリンク(imgur.com)

330:Cal.7743
17/11/20 23:05:19.35 gISrUV9w.net
>>323
確かにいち個人がレス抽出して大々的に発信していくのは色々問題がありそうですね

331:Cal.7743
17/11/20 23:09:32.64 S1H9vHUJ.net
>>325
中学生以来にモザイクの向こう側が気になるなw

332:Cal.7743
17/11/20 23:11:56.98 96nMP0xY.net
ワッチョイあったって荒らしなんか関係ないし。
こっちの方が盛り上がってんじゃねーかよw
バカな奴が今までスレ立てしてたんだな。
反省しろよゴミw

333:Cal.7743
17/11/20 23:13:12.37 XMQxW+fZ.net
荒れてなければ必要ない
そんだけ

334:Cal.7743
17/11/20 23:14:07.15 INf4bIdB.net
URLリンク(imgur.com)
寒すぎてコーヒーにウイスキー垂らして凌いでます。
光の加減でYG無垢に見えますね。

335:Cal.7743
17/11/20 23:16:24.84 ihfhT6cK.net
なぜか野獣先輩を思い出してしまった

336:Cal.7743
17/11/20 23:18:28.64 96nMP0xY.net
>>329
ワッチョイあったって荒れてるスレあるよな。
荒れてるから


337:純bチョイって無意味だよ。 気付けよバカスレ主と管理人



338:Cal.7743
17/11/20 23:20:19.47 96nMP0xY.net
>>330
人の飲みかけの汚いカップ見せられるのは辛いな。
最低限のマナー守ってくれ

339:Cal.7743
17/11/20 23:23:40.61 0RFW35h2.net
コカコーラの懸賞G-SHOCK
URLリンク(i.imgur.com)

340:Cal.7743
17/11/20 23:26:15.16 iIPwQEn+.net
>>330
指とかコーヒーとか
なんか汚らしいなあ

341:Cal.7743
17/11/20 23:30:39.83 PgAkNOLL.net
>>334
かっこええ

342:Cal.7743
17/11/20 23:33:52.39 etq8Zr3z.net
>>325
ワロタw

343:Cal.7743
17/11/20 23:37:08.68 etq8Zr3z.net
>>291さん〜
>>316になんかないのかよ?わざわざ出してくれたのにさぁ。

344:Cal.7743
17/11/21 00:16:35.21 9CkYNht9.net
俺が高校生の時、初めて自分の金で買った高い時計
これは捨てれんな
URLリンク(i.imgur.com)

345:Cal.7743
17/11/21 01:09:02.76 /CONl8T5.net
>>339
SSバンドがなんか良いな

346:Cal.7743
17/11/21 01:11:00.39 9zHPTbvz.net
ここは貧乏時計見せあって傷の舐め合い場か

347:Cal.7743
17/11/21 01:12:27.58 MrYskgKI.net
>>341
イッテルイミガワカリマセン

348:Cal.7743
17/11/21 01:14:32.07 1F1G3aY9.net
>>341
どんなコーヒーが好みか晒すスレで時計はおまけ

349:Cal.7743
17/11/21 01:22:22.31 /CONl8T5.net
>>343
ほんそれ

350:Cal.7743
17/11/21 01:24:07.67 FZLwVdY8.net
>>343
イイコト言った!

351:Cal.7743
17/11/21 01:33:57.02 GvFSoCQR.net
>>341
キミもオリエントを買えばわかるさ

352:Cal.7743
17/11/21 01:41:01.31 0JV0n62n.net
>>341
パテックスルーしてオリエントとかに返信あったら貧乏時計・いい大人が恥ずかしいのいつものワードですぐに煽ってるけど
オリエントアップしてる人より煽りがワンパターン過ぎて面白くない
貧乏といい大人がはもう飽きたからもっと捻れよ、お前つまらんわ

353:Cal.7743
17/11/21 01:55:56.47 zI7yEj09.net
>>318
アフィカスなんかゴミだから
マジで死ね

354:Cal.7743
17/11/21 04:21:49.99 2EHRiXdv.net
>>343
いい発言ですねー。赤字ビッグ確定w

355:Cal.7743
17/11/21 06:51:19.49 DDSBgSgv.net
>>243
ありがとう
確かにここでフォルティスはあまり見ないね
>>245
オリエントの悪口は言わないでくれ
オリエントも好きなんだよなぁ
>>250
ありがとう
クロノグラフはやっぱりかっこいいよね

356:Cal.7743
17/11/21 07:15:14.53 VPU6G55Q.net
おはようございます。
URLリンク(i.imgur.com)

357:Cal.7743
17/11/21 07:18:45.75 VPU6G55Q.net
>>334
大当たりじゃん!いいなぁ。

358:Cal.7743
17/11/21 07:20:33.68 VPU6G55Q.net
>>316
無垢なのにケースに傷がない!!
丁寧につかってますね。素晴らしい。

359:Cal.7743
17/11/21 07:53:44.13 Akpdy2Hq.net
>>351
ヨットマスターは新作のダークロ一択と思ってたけどロレジウムいいな
長く愛用できそう

360:Cal.7743
17/11/21 07:54:31.90 tfrSMGag.net
>>339
あまり快適そうなバンドには見えないけど着け心地はどう?

361:Cal.7743
17/11/21 07:57:25.18 EUP2EhI3.net
ヨットマスターか...流れ的にハードルを上げられちゃったなw
とりあえず今日初めて箱から出したんで記念に。
URLリンク(i.imgur.com)

362:Cal.7743
17/11/21 08:06:36.85 VPU6G55Q.net
>>354
一本しか買えないならオススメな時計。
赤針が萌えですわ。ベゼルをぶつけない心構えが常につきまといますが。

363:Cal.7743
17/11/21 08:07:34.29 VPU6G55Q.net
>>356
おめ!

364:Cal.7743
17/11/21 08:09:57.66 4kG73x66.net
>>356
すごいねカーボンのベゼル。削りだしかな?
プリントじゃなく本物のカーボンクロスでしょ?
固体ごとに織り目が違うんだよね?

365:Cal.7743
17/11/21 08:14:38.13 5BayBsqN.net
URLリンク(i.imgur.com)
わたくしがハードルを下げましょう。

366:Cal.7743
17/11/21 08:15:28.79 EUP2EhI3.net
>>358
サンクス^ ^

>>359
そうそう。大した違いはないけどベゼルの模様がどれも違う。ボーナス前にMTGと迷いに迷ってちょっと衝動買いしてしまった。着けるか迷って今日出したんだけど仕事には無理があるかな...って感じ^^;

367:Cal.7743
17/11/21 08:28:58.75 VPU6G55Q.net
>>360
出た!死蔵チソットww

368:Cal.7743
17/11/21 08:30:00.59 sz2VwpYO.net
>>339
レトロフューチャーデザインだな
カッコイイ

369:Cal.7743
17/11/21 08:42:57.26 moqyHdds.net
時計よりコーヒーが珍しい
URLリンク(i.imgur.com)

370:Cal.7743
17/11/21 09:07:38.64 fG1Tn7qa.net
URLリンク(i.imgur.com)
昨日箱から出したばっかり、今日から頼むよ

371:Cal.7743
17/11/21 09:17:01.88 sUNTdslK.net
OHしたら日差2秒のクロノメーター精度になってビックリ
ヴィーナスは精度いいとは聞いてたけど、50年前経ってもここまで使えるとは(文字盤汚いけどねw)
URLリンク(i.imgur.com)

372:Cal.7743
17/11/21 09:24:23.48 qTJmSKPe.net
みんな安心せんね
おいどんのハードルば更に下げるけんね
URLリンク(i.imgur.com)

373:Cal.7743
17/11/21 09:29:43.82 VpYVO1fq.net
文字盤磨いたり交換できればいいんだけどね
何だろう、毎日穿いてて膝に穴が空いたのをダメージジーンズと言い張ってる学生みたいな、そんな感じ

374:Cal.7743
17/11/21 09:30:19.07 VPU6G55Q.net
>>367
スレチじゃね?

375:Cal.7743
17/11/21 09:43:05.54 oSbRDMF0.net
スタバでクリスマスブレンド
曜日表示がフランス語で慣れません。URLリンク(i.imgur.com)

376:Cal.7743
17/11/21 09:46:21.66 Tl7nnfhx.net
>>365
すばらしく綺麗な時計なのに写真の撮り方が下手すぎw
和紙文字盤の白さが際立つ写真をとりましょう。
多分現物はその写真より数段綺麗なはずなのにそれが表現出来てない

377:Cal.7743
17/11/21 09:49:40.48 kG/NWQVZ.net
みなさんおはよでつ
きょうわデプシでつ
URLリンク(imgur.com)

378:Cal.7743
17/11/21 10:17:05.22 xxOyUGdC.net
>>372
素晴らしい

379:Cal.7743
17/11/21 10:25:09.93 kU9Z5kgD.net
>>372
またハードル上がってる

380:Cal.7743
17/11/21 10:38:11.94 qTJmSKPe.net
もうちどハードルば下げるたい!
URLリンク(i.imgur.com)

381:Cal.7743
17/11/21 10:40:30.65 mA9VXAgh.net
よしハードル下げる、最近使っていなかったので久々に出した
URLリンク(i.imgur.com)

382:Cal.7743
17/11/21 10:47:19.72 gZvD38Gw.net
ハードルとか馬鹿じゃねえの
中級機高級機をあげられるといちいちうるせえな

383:Cal.7743
17/11/21 10:53:33.38 5BayBsqN.net
URLリンク(i.imgur.com)
参ったか?

384:Cal.7743
17/11/21 10:55:34.70 TgUc2SiB.net
前もみたぞ

385:Cal.7743
17/11/21 11:05:13.90 q9od9x+r.net
>>378
参りましたもう白いデジタル時計が欲しいならダイソーで良い気がしてきた()

386:Cal.7743
17/11/21 11:2


387:2:53.70 ID:+OWuzMoy.net



388:Cal.7743
17/11/21 11:34:47.02 QVq5lIQp.net
>>365
土佐和紙の奴だ!
これめっちゃ好きなんだよな、文字盤めっちゃキレイなんだよね

389:Cal.7743
17/11/21 11:55:23.64 mA9VXAgh.net
>>365
せっかくのザシチなんだからもっとアップで撮っておくれやす

390:Cal.7743
17/11/21 11:59:39.89 zGq+m39M.net
>>368
たしかにあまりに小汚いと相手にも失礼になるかもね
服と同じで人目につくものだから

391:Cal.7743
17/11/21 12:24:05.49 0J7r3Pi+.net
>>380
白いアナログが欲しければキャンドゥでいいゾ
URLリンク(i.imgur.com)

392:Cal.7743
17/11/21 12:31:21.89 pyrTDI4x.net
この冬、初めてダウン着ました。さむ。
URLリンク(imgur.com)

393:Cal.7743
17/11/21 12:47:06.93 AK3Zb2gV.net
今日も寒いですね、この前まで暑かったのが嘘みたい
URLリンク(i.imgur.com)

394:Cal.7743
17/11/21 14:11:21.02 dVuaOMkI.net
>>364
時計も素敵だぜ

395:Cal.7743
17/11/21 14:32:41.76 GU1cg92k.net
>>356
顔写ってるぞメガネ君

396:Cal.7743
17/11/21 14:33:27.60 GU1cg92k.net
だいぶジジイでビビったw

397:Cal.7743
17/11/21 14:39:17.23 mA9VXAgh.net
そんなのいちいち指摘してどうすんの?

398:Cal.7743
17/11/21 14:47:55.82 hUaMD3mu.net
よくそこまで見てるな

399:Cal.7743
17/11/21 14:52:24.48 IWLcGoro.net
あら探しに必死で見てるんでしょうね
なんか気持ち悪いです

400:Cal.7743
17/11/21 14:57:25.04 kRh8dP70.net
暇なんでしょ

401:Cal.7743
17/11/21 15:01:39.99 dVuaOMkI.net
>>389
>>390
こうゆう事いちいち指摘する人って本当に子供なのか性格悪いんだろうなって思う。
気付いてもスルーできるようなアメリカンな広い心を持とうねボウヤ。

402:Cal.7743
17/11/21 15:19:18.58 0NmiAHQi.net
早めの月末処理開始
だるー
URLリンク(i.imgur.com)
転載禁止でオナシャス

403:Cal.7743
17/11/21 15:34:40.57 IWLcGoro.net
>>396
画像に文字入れるのって編集ソフトでやってるんですか?
簡単にできるなら教えて欲しいです

404:Cal.7743
17/11/21 15:36:16.48 4kG73x66.net
>>389
写ってないよ。

405:Cal.7743
17/11/21 15:44:45.06 5KaZV3hC.net
>>397
Androidのchmateの書き込み画面で
画面を長押しすると画像アップロード画面が出てそこでできますよ

406:Cal.7743
17/11/21 16:18:23.14 MuQaveqG.net
>>396
渋い時計してんな

407:Cal.7743
17/11/21 16:22:42.77 fv64M3y3.net
>>399
ホントだ!ありがとうございます
今まで使ってて全然気付きませんでしたw
勝手に画像使われるのは気分の良いもんじゃないので今後は転載禁止ってコメントしときましょうかね

408:Cal.7743
17/11/21 16:40:10.42 w1UCWWV5.net
URLリンク(i.imgur.com)
珈琲じゃなかった。

409:Cal.7743
17/11/21 16:40:35.37 Jq+gO3GT.net
仕事の合間に一服のコーヒー
URLリンク(i.imgur.com)

410:Cal.7743
17/11/21 16:52:46.43 EE3ZJEJe.net
>>400
写真で見るとそうだけど
実物はギラギラ光反射して結構派手だよ
子供にもキラキラしてる時計って言われるから実際は渋くないかも

411:Cal.7743
17/11/21 16:54:33.96 VPU6G55Q.net
右手にウォッチ嵌める人って左利きだからなのかな?

412:Cal.7743
17/11/21 16:57:02.77 VPU6G55Q.net
>>404
パワリザ有るけどエコドライブなんですか?

413:Cal.7743
17/11/21 17:04:39.00 7Xhe


414:tb6e.net



415:Cal.7743
17/11/21 17:12:12.30 Jq+gO3GT.net
>>405
なんでも右手にする人はナルシシストだそうな。ウチの家族は全員右利きだけど皆時計は右腕だったりする。ナルシシストファミリーかw

416:Cal.7743
17/11/21 17:12:48.64 MuQaveqG.net
>>403
いいじゃん。品が良いよ。

417:Cal.7743
17/11/21 17:38:42.50 VPU6G55Q.net
>>406
そうなんですかありがとうございます。
じっくり眺めたくなりますよね。

418:Cal.7743
17/11/21 17:43:45.51 4kG73x66.net
>>405
自分右ききですが 右にしています。
運気が良くなるといわれてるのと
運転のときに シフトノブの反対側の手であり
ハンドルにいつも置く手で
視界に文字盤が自然に入るから。

419:Cal.7743
17/11/21 17:43:53.51 VPU6G55Q.net
>>408
マジっすか!
だからいつもスーツなんですね。オシャレに決まってますよ。

420:Cal.7743
17/11/21 17:47:07.80 A09qZL0V.net
URLリンク(i.imgur.com)
ファミマですが、ずっとホットペッパーの
表紙のガッキーに見つめられて辛いです。
(好きです)

421:Cal.7743
17/11/21 17:48:07.86 VPU6G55Q.net
>>411
クロノグラフ使いですか?
私自身は左だし疲れたと思ったら左手の文字盤見てニヤニヤしてますわ。

422:Cal.7743
17/11/21 17:48:12.65 ltUEKrpX.net
>>413
URLリンク(imgur.com)

423:Cal.7743
17/11/21 17:58:43.59 Ygkc1eer.net
苦いブレンド( ゚Д゚)ウマー
URLリンク(i.imgur.com)

424:Cal.7743
17/11/21 17:59:40.96 4kG73x66.net
>>414
使いというほど クロノグラフを実用としていませんが
あの細かな意匠の文字盤は好きですね。
いつも着けてます。

425:Cal.7743
17/11/21 18:02:03.02 /N18GjsK.net
>>416
これは琺瑯ですか?
型番教えてください

426:Cal.7743
17/11/21 18:05:37.38 Ygkc1eer.net
>>418
プレザージュの琺瑯モデルやで。
SARD007
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)

427:Cal.7743
17/11/21 18:05:55.41 7hxI63Xw.net
>>411
右ハンドルだと右はピラー側だから実際には視線外れそうなのと
マニュアルでも運転中にシフトノブにはあんまり手をかけてないほうがいいと思うよ

428:Cal.7743
17/11/21 18:06:35.38 /N18GjsK.net
>>419
ありがとうございます

429:Cal.7743
17/11/21 18:06:44.56 kbK6u5dK.net
>>416
素敵!

430:Cal.7743
17/11/21 18:08:25.66 nvor1rWz.net
>>420
>マニュアルでも運転中にシフトノブにはあんまり手をかけてないほうがいいと思うよ
なんで?

431:Cal.7743
17/11/21 18:14:27.16 VpYVO1fq.net
>>411
そんなこと言って本当は右腕を窓から出して周囲に見せびらかしたいんじゃないの?
それやりたくて左ハンドル乗る奴いるみたいだし

432:Cal.7743
17/11/21 18:16:13.76 GU1cg92k.net
>>398
写ってるよ
URLリンク(i.imgur.com)

433:Cal.7743
17/11/21 18:19:11.06 4kG73x66.net
>>420
あなたはそうなんですね。
私はハンドルを持ちつつ 手首を返すだけで確認できるので重宝しています。
左手をシフトノブに乗せたままにはしませんが(私も意味がわかりませんが)
ハンドルとシフトノブを忙しく行き来しますからね。
そこに時計確認の機能をさらに盛り込もうとは私は思いません。
個人の感想です。笑

434:Cal.7743
17/11/21 18:19:51.01 Ygkc1eer.net
>>422
ありがとう(∩´∀`)∩

435:Cal.7743
17/11/21 18:20:01.54 IWLcGoro.net
>>425
お前ホンマに気色悪いヤツやな
で、顔が見えたらどうなんの?

436:Cal.7743
17/11/21 18:23:32.60 GU1cg92k.net
>>428
お前みたいな無能が釣れて面白いだけだが何か?

437:Cal.7743
17/11/21 18:23:37.40 JSO+LZlq.net
ザビエルシチズンがかっこよすぎる
g


438:sより好き



439:Cal.7743
17/11/21 18:25:17.26 VPU6G55Q.net
>>423
片手が良くないってのは多分基本的に両手で操作する様になってるてのと(とっさの時回避しやすい)あと逆手ハンドルも切り返しが難しいのでNGとされています。
今の車には関係ないかもしれないけど、パワステがなかった時代があって道路の轍とか段差でハンドル取られて明後日の方向に行っちゃう事がよくあったんだよね。しっかり操縦しなさいとね。

440:Cal.7743
17/11/21 18:27:35.46 AClR70/Y.net
>>429
で、おまえは何で勝手に人の画像を転載してんだ

441:Cal.7743
17/11/21 18:35:37.79 hkYb+3+J.net
今日は寒かった…
URLリンク(i.imgur.com)

442:Cal.7743
17/11/21 18:45:14.72 qIReEohg.net
>>340
ご無沙汰だったけど、こうやって見てみるとシンプルでいいね
ありがとう
>>355
それが見た目以上に付け心地はかなりいいんだよね
不満感じたことないよ
>>363
ありがとう!

443:Cal.7743
17/11/21 18:46:16.93 ipY8WDhZ.net
琺瑯ダイヤルは気になる。1本欲しい

444:Cal.7743
17/11/21 18:53:14.63 YVO9Vry2.net
>>426
そんな理由で右手に時計はめるなんて
職業ドライバーは大変だな

445:Cal.7743
17/11/21 19:15:58.69 qIReEohg.net
>>386
こういうシンプルなの、ゴツい自分は絶対いかないジャンルなんだけど、人の見るとめっちゃ品があってお洒落だなあ
>>387
めっちゃカッコいい!

446:Cal.7743
17/11/21 19:17:37.76 w1UCWWV5.net
URLリンク(i.imgur.com)
ロンジンらしい。

447:791
17/11/21 19:18:10.19 fTfaj8Ha.net
琺瑯=エナメルで合ってますか?
昔からユリスナルダンのエナメル文字盤に憧れてます。

448:Cal.7743
17/11/21 19:21:38.58 qIReEohg.net
ちなみに自分も時計は右手側
左手だと竜頭が手の甲に当たるのと、
なんとなく右手の方が見やすい

449:Cal.7743
17/11/21 19:23:19.57 Cl/VeqC3.net
>>438
日差1分ぐらいなら売ってくれ

450:Cal.7743
17/11/21 19:35:36.63 N74kqLe1.net
ロレックスと言えば山田邦子だよね
コーヒーとロレックスと山田邦子

451:Cal.7743
17/11/21 20:01:07.64 w1UCWWV5.net
>>441
今のところ3時間でプラスマイナス0.5秒くらい。

452:Cal.7743
17/11/21 20:11:51.56 0JV0n62n.net
URLリンク(i.imgur.com)
先日、貧乏貧乏とこき下ろされたセイコーですよ
転載するなら貧乏とかGS買えないクズとかの返信も込みで転載してね

453:Cal.7743
17/11/21 20:17:36.47 q5lZAoxR.net
セイコーはGSを舶来モノと比べるとうーんってなったり
プレザージュやファイブを国産他社と比べると面白みがないってだけで
別に貧乏って訳じゃない。単体で見る分には見れなくもないよ

454:Cal.7743
17/11/21 20:44:35.18 lMOVE+KS.net
>>440
右手は左手に比べて 動作も多く表情豊かですから
右手に時計をしていると華やかというか 派手というか
エロいですよね。笑

455:Cal.7743
17/11/21 20:46:20.00 dxTTv8Co.net
>>446
lMOVEってなんかカッコいいな

456:Cal.7743
17/11/21 20:46:30.22 iC3iokQb.net
右手はどうしても使うので、時計ぶつけやすい擦りやすい
車運転する時だけ右

457:Cal.7743
17/11/21 20:50:16.33 VpYVO1fq.net
>>444
そりゃあ安いのに精度が高いことで世界を席巻したセイコーさんですから
セイコーイズチープというイメージは拭えないかと

458:Cal.7743
17/11/21 20:53:50.17 QRCPZkq1.net
>>444
いい時計やで。皮もなんか決まってんな。

459:Cal.7743
17/11/21 20:55:56.08 bZTyX6aE.net
今日はオリエンタル祭りないのかな?

460:Cal.7743
17/11/21 20:56:12.55 VpYVO1fq.net
>>440
見やすいならしょうがないけど、リューズが当たるならもっと奥の方に着ければいい話では
デカ厚なのかな

461:Cal.7743
17/11/21 21:02:29.38 uDld/uoa.net
>>387
銀河鉄道999に出てくる機械化伯爵みたいでカッコいい。

462:Cal.7743
17/11/21 21:02:54.78 v/XvpzrY.net
>>449
日本ブランドで一番精度が高い腕時計はサ・シチズンのクオーツだけどな

463:Cal.7743
17/11/21 21:08:14.82 dxTTv8Co.net
>>454
それな。でもまぁここは時計の良し悪しを語るところじゃないから
その辺は察して差し上げれ

464:Cal.7743
17/11/21 21:17:38.56 PvOmaykh.net
9 Club Salonで文字盤の製造工程サンプルが出てて興味深かったです
これでもかとぽってり厚盛りしたクリアをスパンと切り落とした極微細な磨りガラス状の切断面がこの独特の新雪のニュアンスの秘密と知ってびっくり
URLリンク(i.imgur.com)

465:Cal.7743
17/11/21 21:23:54.59 MlmcBUxZ.net
>>294
新型カーキのインデックス△白色ですか?
粗品ボールペンいいですね。

466:Cal.7743
17/11/21 21:25:14.68 gXLtY16r.net
琺瑯リキデザイン、あんまり見かけない
URLリンク(i.imgur.com)

467:Cal.7743
17/11/21 21:34:40.39 dxTTv8Co.net
ダイドーってなんか変な味だった気がしたんだよなぁ……
最近飲んでないからよく分からんけど

468:Cal.7743
17/11/21 21:52:11.49 x0PsqDs0.net
>>457
インデックスの三角は針の夜行と同じ
ベージュ〜肌色な感じです
ハミルトンブティック先行発売ですが一般店は12月から並ぶみたい
来店粗品ハミルトンミネラルウォーター300mlペットボトルも頂きました

469:Cal.7743
17/11/21 21:54:42.17 Fvh8+8O+.net
>>460
原宿の直営店かー、明日覗いてくるかな

470:Cal.7743
17/11/21 21:59:16.06 dxTTv8Co.net
>>294
次は万年筆にハマりそう

471:Cal.7743
17/11/21 22:19:28.04 6BxBRHKj.net
試着はみんなベンチュラだったがな

472:Cal.7743
17/11/21 22:22:40.87 25Wv+hir.net
>>370
カコイイ

473:Cal.7743
17/11/21 22:24:33.43 25Wv+hir.net
>>387
これウィーね

474:Cal.7743
17/11/21 22:33:49.04 kYjV3IQq.net
>>439
時計の文字盤ならそれであってる
でもユリスナルダンに目をつけたならクロワゾネに手を出して欲しい

475:Cal.7743
17/11/21 22:41:55.86 kYjV3IQq.net
参考ね
URLリンク(www.rasin.co.jp)
アメリゴヴェスプッチ限定30本かっこいい

476:Cal.7743
17/11/21 22:44:19.98 bZTyX6aE.net
URLリンク(i.imgur.com)
脱オリエント。

477:Cal.7743
17/11/21 22:48:48.56 MlmcBUxZ.net
>>460
ありがとうございます
33oオクで落としてOHしようと思っていましたが、新型カーキ買います。
ハミルトン注意
URLリンク(imgur.com)
写真撮るのが下手すぎて絶望した…

478:Cal.7743
17/11/21 22:49:54.02 dxTTv8Co.net
ピンぼけ注意

479:Cal.7743
17/11/21 22:55:18.00 lHzSi7zp.net
>>469
マグカップしぶいな

480:Cal.7743
17/11/21 23:02:59.70 qIReEohg.net
>>446
その感じめっちゃ分かるw
>>452
デカめなのが好きなのと、奥の方に付けるのがどうも苦手でね
俺は手の甲に限りなく近い位置にポジショニングしておきたいタイプ

481:Cal.7743
17/11/21 23:05:59.06 bZTyX6aE.net
>>472
コケた時に時計つけた腕で地面に手を突いたら一発で骨折するぜ。時計も時には凶器になる


482:。



483:Cal.7743
17/11/21 23:11:59.94 nvor1rWz.net
手首の小指側に骨の出っ張りがあるじゃん。あの出っ張りの「肘側」に付けるのがスタンダードだと思うんだけど
このスレの写真みてると「手の甲側」に付けてるのをちょくちょく見かけるんだよね。まぁ写真撮るために袖から引っ張り出したら一時的にそうなっただけかもしれないけど。

484:Cal.7743
17/11/21 23:22:32.85 32GcEa8h.net
>>474
ちょっと何言ってるかわからない

485:Cal.7743
17/11/21 23:22:51.68 dxTTv8Co.net
>>474
言いたいことは分かるけど肘側に付けるとワイシャツが当たる
あと腕を下げたときに時計がガクッとズレる

486:Cal.7743
17/11/21 23:25:04.01 GEgEoSii.net
>>148
これって黒もあるんだな

487:Cal.7743
17/11/21 23:27:26.39 bZTyX6aE.net
骨より手側はマジ危ないからやめた方がいい。
怪我したら話にならないし。骨ないタイプも居る不思議。

488:Cal.7743
17/11/21 23:34:37.76 LUOTTeF2.net
え!?
時計って手首の骨の出っ張りより甲側に付けるのがスタンダードだと思ってた
腕が凄く細いからこの位置じゃないと収まりが悪いわ

489:Cal.7743
17/11/21 23:38:25.49 fkuQiUwY.net
正直どっちでもいいんだがスタンダードの根拠はどっから来てるんだよ
>>478
こけた際の慣性で時計がずれる可能性もあるから外しておいた方がいんじゃないか

490:Cal.7743
17/11/21 23:47:04.13 bZTyX6aE.net
>>480
うちのオカンは俺がプレゼントしたデイトジャストしていてコケて骨折したわ。シャレにならんわ。
まあ、付けてないのが安全性には違いないんだけど付けるわな

491:Cal.7743
17/11/21 23:56:43.06 SfNzcLnr.net
>>479
そこだとメタルブレスの伸びが早くなる
それを防いで緩くするとカッコ悪い
ブレスって20万とかするからやっぱり気になるよね

492:Cal.7743
17/11/21 23:58:59.98 q5lZAoxR.net
トリセツ聞くと自然と愛用の時計や万年筆、革底靴が脳裏をよぎるなぁ……

493:Cal.7743
17/11/22 00:17:58.39 otwVdxY4.net
一日の中で手首周りのサイズって変わるよな

494:Cal.7743
17/11/22 00:20:45.28 fSPJ06sz.net
>>469
ベンチュラやっぱり一本欲しいな
パンユーロも気になる

495:Cal.7743
17/11/22 00:20:58.18 ZEN6Bm9O.net
>>484
腕もむくんだりするからね

496:Cal.7743
17/11/22 00:43:00.42 BzyXWFIy.net
>>474
私もこの付け方を自然にしてた

497:Cal.7743
17/11/22 00:47:45.60 NZTi15Bw.net
>>486
力仕事した直後とか特にね

498:Cal.7743
17/11/22 00:52:43.30 cMN2Iejb.net
>>416
シンプルだけどお洒落

499:Cal.7743
17/11/22 00:55:16.03 lBy8LPcH.net
>>484
時計するようになって気づくよなそれ。
当たり前っちゃあ当たり前なんたが。

500:Cal.7743
17/11/22 01:34:30.88 IPBjcnoM.net
>>429
君はつまらない人だね、実にくだらん人間だ

501:Cal.7743
17/11/22 02:30:07.81 kAe10M45.net
>>415

サンクスw

502:Cal.7743
17/11/22 03:17:36.99 M3hVhLzV.net
URLリンク(i.imgur.com)

503:Cal.7743
17/11/22 03:18:46.31 93lpGYE1.net
>>493
両極端な

504:Cal.7743
17/11/22 03:24:07.58 M3hVhLzV.net
メタル感が共通してるなと思って撮ってみた
夜中でテンションがおかしい

505:Cal.7743
17/11/22 03:40:43.89 93lpGYE1.net
>>495
チプカシ錆びてきてるな

506:Cal.7743
17/11/22 06:37:52.17 kQ3F/Wqg.net
URLリンク(i.imgur.com)

おはようございます!

507:Cal.7743
17/11/22 06:47:46.52 IPBjcnoM.net
>>456
スプリングドライブの中でも雪文字盤は綺麗ですね♪

508:Cal.7743
17/11/22 07:20:32.78 YwPfWB6d.net
URLリンク(i.imgur.com)
おはようございます

509:Cal.7743
17/11/22 07:25:43.30 IjCjlS2+.net
>>497
かっこいいなぁ
カレンダー無ければ言うことなし

510:Cal.7743
17/11/22 07:32:53.41 HGeVbRAr.net
安い機械式は何故か曜日表示があるよね。

511:Cal.7743
17/11/22 07:34:09.79 HGeVbRAr.net
>>499
朝からサブ!珍しいな。
しかしどんだけ使ったらそんな傷が入るんだ?
磨きたくなるわ。

512:Cal.7743
17/11/22 07:34:53.77 HGeVbRAr.net
>>497
チョーかっこいい。

513:Cal.7743
17/11/22 07:35:50.02 HGeVbRAr.net
>>493
金メッキですかね?GSいいな。

514:Cal.7743
17/11/22 07:49:27.32 q3ScQ+Sz.net
おはようございま
URLリンク(i.imgur.com)

515:Cal.7743
17/11/22 07:52:16.84 BGl0MSAi.net
安い機械式は何故か曜日表示があるよね。

516:Cal.7743
17/11/22 08:07:32.83 q3ScQ+Sz.net
なぜか無駄に曜日チェンジだけに特化した偽装クロノみたいなボタンもあるしね。
かっこいいからいいけど。

517:Cal.7743
17/11/22 08:09:52.99 tGdLkknb.net
>>506
ほとんどの時計のデイト表示がいらなくなるんだけど、おまえの言う高い時計の定義を頼む。つーかどのクラスならデイト表示は許される?いちいちロレックスに絡むなよ。どーでもいいがおまえが出せよ

518:Cal.7743
17/11/22 08:12:10.29 AspyAsbG.net
>>508
冷静になってそいつのレスみたほうがいいぞ
逆にロレ厨とバカにされる

519:Cal.7743
17/11/22 08:13:06.20 HGeVbRAr.net
デイトはあっても気にならないけど曜日は微妙だな。
でもデザインがよけりゃあまり気に入らないなくなるかな。

520:Cal.7743
17/11/22 08:24:40.37 1+BhlE/y.net
>>396
GSよりもこっちのほうが好みで凄く欲しかった時計です。
でも、シチズンロゴ/パワーリザーブメモリ/カレンダー窓の3箇所がプラスチックにクロームメッキとし知って断念。
値段もうちょっと高くてもいいからメタルで作って欲しかった。

521:Cal.7743
17/11/22 08:45:44.79 3Ahrenw5.net
デイもデイトもいらない派です

522:Cal.7743
17/11/22 08:57:22.07 QbKKYNus.net
>>511
そういうところ国産は甘いよね
コストを安くコツコツみんなで頑張って積み上げた感が満載というか

523:Cal.7743
17/11/22 08:59:28.19 BGl0MSAi.net
>>508
私のも安い機械式だから曜日表示があるけど、見たい?

524:Cal.7743
17/11/22 09:05:03.50 HGeVbRAr.net
見せてもらおうか!その安ものの機械式を

525:Cal.7743
17/11/22 09:08:49.67 BqQGS+gy.net
でもほんと何で安い国産て曜日があるんだろう?
「特別な日用ではなく毎日付けっ放しにする日用品」というスタンスからだろうか?

526:Cal.7743
17/11/22 09:32:51.55 1SYbUaoZ.net
>>515
呼んだぁ?
URLリンク(i.imgur.com)

527:Cal.7743
17/11/22 09:42:10.55 BGl0MSAi.net
>>515
URLリンク(i.imgur.com)
曜日付き安物で恥ずかしいです。

528:Cal.7743
17/11/22 09:42:50.96 1SYbUaoZ.net
>>515
読んだぁ?
URLリンク(i.imgur.com)

529:Cal.7743
17/11/22 10:00:33.96 rkUC0J8S.net
>>519
やっぱりオリエントは人を和ませる何かがあるねw
お洒落だと思うw

530:Cal.7743
17/11/22 10:07:29.10 5gkbQsZo.net
どことなく親近感覚えるじゃないかな
ORIENTって

531:Cal.7743
17/11/22 10:21:36.07 iyRT1++7.net
>>518
お!いいねこの時期は金だねやっぱり。ツイードのジャケットなんかに合うねえ〜

532:Cal.7743
17/11/22 10:23:50.67 BqQGS+gy.net
>>521
容姿端麗マッチョなイケメンより
軽くチビデブ入ってる軽度のブサメンのほうが親近感わくみたいな

533:Cal.7743
17/11/22 10:25:06.44 lf8wzzyr.net
>>519
しれっとスイスメイド(笑)

534:Cal.7743
17/11/22 10:25:08.32 1+BhlE/y.net
不思議なんだけど、オリエントオーナーってかなり多いイメージで
業績はそんなに悪く無いんじゃないの?って感じだったのに
結局、法人解散,セイコーエプソンに吸収に至ってしまった。
なんでこうなったんだろう。

535:Cal.7743
17/11/22 10:27:38.95 TIyaebJf.net
>>525
俺もそうだけど叩き売りしか買わないからじゃね?
ユーザーが幾ら多くても会社は儲からんよね

536:Cal.7743
17/11/22 10:41:27.26 dgiSMM/6.net
>>522
ツイードやフランネルジャケットに小ぶりな金無垢はいいよねえ
ステン革ベルトではなんか違う感じなんだよね

537:Cal.7743
17/11/22 10:46:42.77 dgiSMM/6.net
>>525
実際に周りにいる?
身なりに気使う層はほぼロレオメカルティエで、時計好きはルクルト以上あたり、時計興味ない人はセイコーって感じじゃない
時計好きで予算限られてる人って実は少ないんだと思う
そもそも金かかる趣味だからなのか、時計好きは予算が一般的に多くは大部分が舶来に目が向くんだろうね

538:Cal.7743
17/11/22 10:49:00.60 BqQGS+gy.net
「金はないけど機械式好き」ってのが実情だろうね

539:Cal.7743
17/11/22 10:52:39.76 TL37H8Hf.net
>>525
結局トータルの売上げや
企業力、一般知名度みたいのものではセイコーやシチズンには勝てないってことだよ
良い技術があって、独創的なモノ造りは出来るのが小さな会社のメリットだけどそれが爆発的ヒットに繋がるか
どうかとは別だからね。

540:Cal.7743
17/11/22 11:01:59.66 On8KeQqf.net
>>519
トノー珍しいね

541:Cal.7743
17/11/22 11:02:48.38 8TlxlW04.net
>>528
周りはセイコー、オメガ、シチズン、オリス、ブライトリング、ツェッペリン

542:Cal.7743
17/11/22 11:03:20.06 On8KeQqf.net
>>525
安売りし過ぎ

543:Cal.7743
17/11/22 11:08:11.40 iyRT1++7.net
>>527
うんうん、服やベルトも寒い時期は選択肢が広がって楽しいよね。
思いっきり温かみのあるコーデにしたりね。
角型なんかもこの時期は合うなあ。

544:Cal.7743
17/11/22 11:26:11.45 qmKUnTfJ.net
>>525
定価で買う奴が誰もいないからだろw
すくなくてもSEIKOのGSはほぼ定価だし(お店で1割引きするところもあるけど)
ザシチズンもほぼ定価で売れてる

545:791
17/11/22 12:23:39.84 zxTKKauX.net
オリエントは
カメラで言うとチノンみたいな、2流と言うか、
ニッチなイメージ。

546:Cal.7743
17/11/22 12:31:32.62 0dV9hax/.net
オリエントはファッション業界のライトオンみたいなイメージ

547:Cal.7743
17/11/22 12:33:42.54 4ApmelDG.net
加藤茶もロレックス愛用してるみたいだね
コーヒーとロレックスと加藤茶
さいこー

548:Cal.7743
17/11/22 12:34:43.13 4ApmelDG.net
カトちゃんペッとか言ってロレックス鼻につけてるのかな

549:Cal.7743
17/11/22 12:38:03.95 FXS+NCSG.net
>>536
ミランダかペトリかトプコンだろ

550:Cal.7743
17/11/22 12:53:57.98 +Bnp7iAN.net
>>540
オリエントはマミヤ

551:Cal.7743
17/11/22 13:22:19.82 MaVawBew.net
不人気なのか、あまり見かけないブラウンのホイヤー01
毎日眺めてニヤニヤしてますw
URLリンク(i.imgur.com)

552:Cal.7743
17/11/22 13:46:23.97 M9uYQ6Yr.net
ゴツイな!

553:Cal.7743
17/11/22 13:50:46.11 Xa2KP16y.net
最近機械式ばっかり着けてたけど
ソーラー電波はやっぱり便利ですね
URLリンク(i.imgur.com)

554:Cal.7743
17/11/22 13:52:51.32 iyRT1++7.net
>>544
それなんてやつ?
俺は小さめ時計派だけど、それはほしい。
Gショックの中では一番かっこいいな。

555:Cal.7743
17/11/22 13:55:36.51 5oxd5Sug.net
でっかいマッドマスターじゃないかな

556:Cal.7743
17/11/22 13:58:46.33 Xa2KP16y.net
>>545
ありがとうございます
マッドマスターと言うモデルでデフォルトでは抹茶色のベルトが付いてますが今は黒に変えてます
ただGショックの中でも最大級のサイズなのでこの時期は上着の袖口にも収まらないという有り様ですw

557:Cal.7743
17/11/22 14:03:37.47 fDukdiI9.net
今日はこれ
URLリンク(i.imgur.com)

558:Cal.7743
17/11/22 14:10:04.72 iyRT1++7.net
マッドマスターか、それはそれでアリだな。あとで買ってこよう。

559:Cal.7743
17/11/22 14:11:38.37 iyRT1++7.net
>>548
お!ヴィンテージシーマスいいねえ。飛びアラビアの36912のとこがまたいいや。

560:Cal.7743
17/11/22 15:36:22.76 HGeVbRAr.net
>>542
助やのにカッコいい!

561:Cal.7743
17/11/22 16:02:23.47 Pu9ax1hj.net
タイヤ交換雪降る前に間に合った
でも待ってる間も底辺は仕事だぞ
転載不可
URLリンク(i.imgur.com)

562:Cal.7743
17/11/22 16:09:34.46 05wwo9In.net
ウホッ

563:Cal.7743
17/11/22 16:16:52.84 HGeVbRAr.net
>>552
ステンレスですか?
しかしやっぱロレックスカッケーなぁ。

564:Cal.7743
17/11/22 16:19:39.04 Pu9ax1hj.net
>>554
ベゼルんとこだけWGだぞ
そこ大事
時間合わせの仕方が他のロレ時計と違い過ぎてわけわかんねえぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

169日前に更新/218 KB
担当:undef