【機械式】グランドセイコーを語る87【GS】 at WATCH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:Cal.7743 (オッペケ Sr17-BtSi)
17/03/30 20:16:39.55 bZAVwnier.net
まあ君達貧乏人が金やプラチナの話をしても仕方ないだろ?無理しても誰も見てないから安心してSSを買いなさいよ。

251:Cal.7743 (ワッチョイ efac-agmj)
17/03/30 20:33:13.95 /atidkWJ0.net
>>250
それはごもっとも。

252:Cal.7743 (ワッチョイ 933a-IDtH)
17/03/30 21:30:21.77 S0CsKxdj0.net
>>250
今回バーゼルで発表されたファーストの現代デザイン版が
非貴金属(チタン)の革ベルト3針で税込み80万だから、
ハイビートじゃない8振動のSS自動巻きモデルも70万ぐらいの
価格帯になっていく可能性高いよ。
カメラ屋モデルは廃止っぽいから、大幅な値引きも期待できない。

253:Cal.7743 (ササクッテロレ Sp17-FAdf)
17/03/30 21:53:34.69 p129OGrbp.net
投資してないから知らなかったが、今、貴金属が値上がりしてるらしいね。
歯の詰め物が取れたのでゴールドインレーにするんだけど、行きつけの歯医者で先月から8万→9万に改定したらしい。

254:Cal.7743 (ワッチョイ 933a-kVPK)
17/03/30 21:53:43.27 5QRPFrk90.net
13年の44GS復刻が9S64のSSケースで48万、去年の62GS現代デザインは9S85のSSケースで62万、今回の現代デザインは9S65の新チタンで75万
限定物はいつも割高
通常の9S65のSSが70万とかならないだろ

255:Cal.7743 (アウアウカー Sad7-kVPK)
17/03/30 22:02:35.35 QrMr1Mm5a.net
ゴールドインレーか
おれは前歯だったからセラミック

256:Cal.7743 (ワッチョイ 13d2-Pgf/)
17/03/30 22:33:28.95 MuoXbCDa0.net
金歯はオワコン
セラミックと樹脂だ

257:Cal.7743 (ワッチョイ 134c-DLry)
17/03/30 22:58:41.20 0QP/lkHq0.net
カメラ屋モデルは中国専売でどうぞ。俺はみっともないリューズガードモデルはイラネ。

258:Cal.7743 (ワッチョイ bfea-Pgf/)
17/03/30 23:06:50.29 Y55DUgWT0.net
プレサージュの方がデザイン面では垢抜けて見えることが多々有るから、GSでラグジュアリー感出すのは簡単な気がする。
今後が楽しみじゃ無い?ロゴの配置はSD見ても分かるけど、統一はしない気がするなー

259:Cal.7743 (ワッチョイ 134c-DLry)
17/03/30 23:22:22.55 0QP/lkHq0.net
ロゴをセンターに位置せさることも出来ないやる気のなさ。w
構造部門もデザイン部門もオワタね。

260:Cal.7743 (ワッチョイ 836b-fX8y)
17/03/31 01:00:44.87 CAFvnCZ20.net
妻にSBGR051見せて、2万弱って言ったら信じてた
ちょろいわ

261:Cal.7743 (ワッチョイ 8385-kVPK)
17/03/31 02:12:12.45 EcW/LXu00.net
GSメカニカルは3針モデルばかり、貧弱なラインナップで目移りしない。
「最高の普通」のコンセプトを取っ払い本気でブランド価値を高めたいなら、信頼性を損ねるなどと逃げ口上を云わずに複雑機構にも取り組むべし。
アニュカレ、パペカレ、どんどん打ち出せ。
クロノグラフもSDではモジュール拡張する隙間がない、メカニカルクロノでフライバック、スプリットセコンド機構を搭載すべし。
オリンピックイヤーを念頭に、クォーツショックで見失ったかつての情熱と誇りを取り戻せ。

262:Cal.7743 (ワッチョイ 5360-8nYx)
17/03/31 02:15:38.53 Uo9Kqxv50.net
最高の普通はコンセプトじゃなく後付けのセールスコピーだしな。
しかも一時期使ってただけ。

263:Cal.7743 (ワッチョイ efac-agmj)
17/03/31 02:37:09.73 2XOaijvA0.net
>>260
まずは彼女を作るところからはじめよう。

264:Cal.7743 (ワッチョイ b3df-T9lx)
17/03/31 03:41:06.70 oxr6lL210.net
SDの電波時計とか出したらあかんの?

265:Cal.7743 (ワッチョイ b3df-T9lx)
17/03/31 03:52:48.18 oxr6lL210.net
>>261
せっかく電気作ってんだから動力SDの電波多機能時計(オシアナスとかプロトレック)みたいなの作っちゃえばええのに
SDアストロン?

266:Cal.7743 (ワッチョイ efac-agmj)
17/03/31 03:57:12.81 2XOaijvA0.net
>>264
プリウスにターボつけるようなものかしらね

267:Cal.7743 (ワッチョイ 13d2-Pgf/)
17/03/31 05:09:19.42 C0JIwue80.net
SDのスマートウォッチ作ろう

268:Cal.7743 (アウアウウー Sab7-Sr0k)
17/03/31 07:10:44.03 d6FPFx0ja.net
>>265
100万で

269:Cal.7743 (ワッチョイ d31b-kVPK)
17/03/31 09:03:22.86 a33yWACq0.net
>>260
それが出来るのがGSの良い所だよね
分かる人には分かって、無用な奴には気付かれずに済む

270:Cal.7743 (アウアウカー Sad7-qw8/)
17/03/31 09:04:28.25 WGhX8JJaa.net
>>265
ゼンマイの力利用したわずかな発電だけでは無理があるかと

271:Cal.7743 (ワッチョイ 933a-JZ3s)
17/03/31 11:28:29.35 1JHyRiwe0.net
>>261
同意。ムーブメント開発の手を抜いて、ガワ換え新作商法を正当化し
貧弱なラインナップを正当化する為の単なる方便だったな>最高の普通
独立した高級時計ブランドになって、機械式が単なる3針とGMTしか
ラインナップにないってどんな貧相なブランドだよw
セイコーから独立した高級ブランドになるからには、機械式モデルにおいても
9Sではない完全新設計のロレやオメ8500に負けない高級自動巻きムーブ
手巻き専用ムーブ、高級クロノグラフ、ビッグデイト、アニュアルカレンダー、
ロングパワーリザーブ、ブランド向上の為のバーゼル向けコンプリなど
相応のラインナップ充実が求められる

272:Cal.7743 (ササクッテロル Sp17-kVPK)
17/03/31 11:34:29.42 eIgnQf0cp.net
わからんでも無いがロレとかオメはどうでもいい

273:Cal.7743 (オイコラミネオ MM7f-kVPK)
17/03/31 11:49:54.46 WRS+AenRM.net
電池のパワーでゼンマイを巻く
機械式の時計はどうだろうか
逆SDとかいって
電池が切れるまで巻かなくてよいので

274:Cal.7743 (オッペケ Sr17-BtSi)
17/03/31 12:07:01.57 Wfie8An9r.net
>>260
俺と同じ事言ってるなw俺はSBGW033が2万円、キングセイコー復刻の中古を5千円って嫁に言ったら高いねだってさw分かるヤツには分かる、それでいいじゃないか。

275:Cal.7743 (ワッチョイ 933a-JZ3s)
17/03/31 12:12:18.93 pJ5hGLMY0.net
>>273
電池で動かす機械式時計なら、電磁テンプ時計として昔一世を風靡したよ。

276:Cal.7743 (ササクッテロル Sp17-QI6s)
17/03/31 12:14:53.70 bSdG/5X7p.net
セイコーメカニカルは資産には
ならないよね。そこが良い。

277:Cal.7743 (ワッチョイ bf3a-SAJb)
17/03/31 13:42:04.85 31keTqOS0.net
>>271 GS下げはほかでやってw

278:Cal.7743 (アウアウウー Sab7-szv5)
17/03/31 14:25:43.51 +bUFki2sa.net
>>274
嫁が正しい。馬鹿な亭主と結婚したと悔やんでいたよ

279:Cal.7743 (ワッチョイ c338-z5oM)
17/03/31 16:58:22.74 8rUb0oY30.net
三針駆動をメカニカルで、クロノグラフ駆動を9Fクォーツにした高級クロノグラフってどうだろう?

280:Cal.7743 (ササクッテロラ Sp17-icq5)
17/03/31 20:49:11.37 2a2Bf0rUp.net
ブランドコンセプト変えて再発進ってことだけど
そのうちフリースプラングや巻き上げ式ゼンマイとか搭載されるんなら歓迎だけどな
ただせめてエントリーモデルは実売50万くらいからにしてほしいわ

281:Cal.7743 (アウアウカー Sad7-qw8/)
17/03/31 21:10:32.26 v4qupgd9a.net
巻き上げ式ゼンマイとはなんぞや?

282:Cal.7743 (アウアウカー Sad7-8ugA)
17/03/31 21:41:28.65 ENLzm/pNa.net
ツインバレルと言いたかったのかな
せれともフュゼチェーン?

283:Cal.7743 (ワッチョイ 933a-BtSi)
17/03/31 21:45:11.01 fiuPQOxO0.net
>>280
アンタさあ、前からうるさいよ、巻き上げゼンマイ?何言ってんの?トホホな人なの?

284:Cal.7743 (ワッチョイ 239d-QI6s)
17/03/31 21:58:36.68 h9tIpNhq0.net
メカニカルはロレックスより頑丈だよな?

285:Cal.7743 (ワッチョイ 933a-IDtH)
17/03/31 22:53:35.57 pJ5hGLMY0.net
>>281
>>283
揚げ足とりのセイコー厨乙。
誰が見てもブレゲヒゲの事をいっているなんて一目瞭然だろ。
確かにGSの50万以上の価格でボッタくっといて
セイコーファイブと同じ平ヒゲ、平テンプ、安物緩急針の3点セットはアホ丸出しだな。

286:Cal.7743 (ササクッテロル Sp17-kVPK)
17/03/31 23:06:33.14 eIgnQf0cp.net
URLリンク(i.imgur.com)
グーグル先生には通じないみたい
遊戯王?

287:Cal.7743 (ササクッテロル Sp17-kVPK)
17/03/31 23:07:48.62 eIgnQf0cp.net
式が抜けてたな
どちらにしろグーグル先生には通じないみたいだけど
URLリンク(i.imgur.com)

288:Cal.7743 (ワッチョイ bf3a-SAJb)
17/04/01 00:11:05.96 lWup/Cch0.net
JAPAN GS クロノメータ規格を超える精度と
ガワの仕上げの良さは素晴らしい。
日本人として1本は持っておきたいですな。
Evaluation: Good!

289:Cal.7743 (ワッチョイ 933a-BtSi)
17/04/01 00:59:08.17 zdXNG1900.net
>>285
アホはお前なの 嫌なら買わなきゃいいし見なきゃいいの あぁ、買う金も無いか、自称時計通のキモヲタは5くらいしか買えないか、せめてアルバでも買ってバイトでもさがせよ、じゃあな。
Evaluation: Poor..

290:Cal.7743 (アウアウウー Sab7-qw8/)
17/04/01 05:03:15.46 MY+FpLZ6a.net
>>285
純粋になんのことかわからなくて聞いたんだけどねw
URLリンク(www.studiobreitling.com)
ぐぐってみたけどここでは別名巻き上げヒゲとあるぞ。
平ヒゲだって普通平ゼンマイとは言わないんだしヒゲで統一するほうが自然では?

291:Cal.7743 (ワッチョイ 933a-IDtH)
17/04/01 09:28:31.75 pYx+iPjX0.net
90年代末にロレブームに便乗して機械式商売やる為にGSメカ復活にあわせて
たった半年で設計したセイコー5に毛がはえた安物ムーブ9Sを20年使いまわし。
9Sと名前変えただけで同じムーブの8Lはかつて定価14万、実売9万円台の
ブライツにも載っていた。ようは安い時計にも使えるコストかかってないムーブ。
そんな安物ムーブで、どんどん値上げして今や3針革ベルトのチタンモデルが80万(1st現代デザイン)。
中身貧相、ガワ(ケース、インデックス、針、文字盤)だけピカピカの典型的なガワ時計。

292:Cal.7743 (スップ Sddf-kVPK)
17/04/01 09:41:17.17 rpZFaWSOd.net
>>291
毎日毎日セイコースレで同じ事繰り返して楽しいか?
セイコーに対する恨みは1000年経っても消えないってか
どっかの民族と一緒かそっちの出身だろ

293:Cal.7743 (ワッチョイ 933a-IDtH)
17/04/01 09:46:59.32 NJFuIdbo0.net
安易な復刻商法や限定商法のガワ替え値上げ一辺倒のセイコーの商売が
ダメすぎるから批判しているだけだよw
高級品の売上が落ちまくっているのも安易な商売をやりすぎた結果
値上げするなら、ちゃんと中身も伴わないと。
SEIKOロゴ消すだけで、中身そのままで大幅値上げとか頓珍漢にもほどがある。
最低でもムーブメントの魅力や付加価値で、オメガのマスターコーアクシャル(Cal.8500)を
超えるものに刷新しないとね。

294:Cal.7743 (スップ Sddf-kVPK)
17/04/01 10:01:49.82 rpZFaWSOd.net
>>293
買わなきゃいいだけだろお前が心配するこっちゃない
いい加減うっとおしいからセイコースレから消えてくれ
ってかなんでいつもIDコロコロ変えるんだ?自演する気でもなきゃ変える必要ないよな

295:Cal.7743 (オイコラミネオ MM7f-kNXF)
17/04/01 10:07:17.64 ZHyYvihOM.net
売上低迷して、今更SEIKOロゴ外して大幅値上げで高級路線強化とか、失笑ものだが
そもそもGSの機械式は競争力の点では終わってたのでは。
売ろう売ろうと変な色気出して文字盤とケースをギラギラさせて極一部の評価を得たが、
中の機械はそのままなので、殆どの時計趣味人がウンザリしてると思う。

296:Cal.7743 (ワッチョイ b3df-T9lx)
17/04/01 10:11:50.19 64iDlYqv0.net
時計会社としてのセイコーHDの経営状態は惨憺たるものだけど子会社のエプソンが元気だから大赤字だそうがなんだかんだ作り続けるでしょう

297:Cal.7743 (ワッチョイ 733a-icq5)
17/04/01 10:24:47.98 rCUx6ti20.net
9SムーブのGSって2、3年で精度が悪くなるっていうけど、実際どうなんでしょう?
実際に持ってる方情報お願いします。

298:Cal.7743 (オッペケ Sr17-BtSi)
17/04/01 10:39:52.49 MyXx8+v8r.net
9S使ってるが2年経過後だいたい2〜3秒おくれるようになる。しかしロレオメも持ってるけど一緒だよ、精度を気にするならアテッサやアストロンでいいよ。

299:Cal.7743 (ワッチョイ b307-l02v)
17/04/01 10:55:04.54 2mua4Iki0.net
>>257
カメラ屋モデルよりもマスターショップモデルのほうが中国イメージ強いわ
マスターショップ筆頭の銀座和光が中国人で溢れてた時期があったし

300:Cal.7743 (オッペケ Sr17-CT7o)
17/04/01 10:55:54.78 C3ODTCHUr.net
スイス勢は10万のティソにもシリコンヒゲゼンマイとか載せて来てるしな
この価格帯ならムーヴの魅力はもう少し欲しい
9S85は10振動という売りがあって素晴らしいと思うけど

301:Cal.7743 (アウアウカー Sad7-icq5)
17/04/01 10:57:56.60 9wKsoA2Qa.net
>>291
雲上だってロレックスだって同じようなもんだろ。
いやならランゲ、JL、スプリングドライブあたり買うべき。

302:Cal.7743 (ワッチョイ 733a-icq5)
17/04/01 11:00:57.73 rCUx6ti20.net
情報どうもです。
精度を求めるならクオーツでって意見が多いけど、機械式で精度を追求するのも嗜好の一つなのかと。
半世紀ほど前に天文台コンクールでスイス勢を圧倒した話なんて胸熱ものですよ。

303:Cal.7743 (アウアウカー Sad7-Pgf/)
17/04/01 11:11:33.42 3zMY94eJa.net
今のグランドセイコーは天文台クロノメーターよりもロレックスよりも高精度なんだろう。

304:Cal.7743 (アウアウウー Sab7-qw8/)
17/04/01 11:44:16.57 +C4JR4d9a.net
残念ながら公称値プラマイ2秒のロレックスのほうが高精度
機械式って単に振動数多けりゃいいってわけでもないんだね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2625日前に更新/79 KB
担当:undef