【ROLEX】ヨットマスター【ロレックス】 at WATCH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:Cal.7743
17/01/10 12:27:39.15 3cFCDhPl.net
ヨットマスターは資産になりますね。

701:Cal.7743
17/01/10 22:20:07.95 Jo3HEbI3.net
ダークロジウム見たが全く心に響かず
青はルミノックスに見えたし
ロレジやっぱPt文字盤だと思う

702:Cal.7743
17/01/10 23:03:05.35 Dxy5Yi+n.net
>>688
なんか心屈折していないか?

703:Cal.7743
17/01/10 23:22:39.19 Inrw/jna.net
>>688
dj狙いの視野にddなんて値段が違い過ぎて眼中に入っていない。まだスポロレのほうが可能性があると思うぞ

704:Cal.7743
17/01/10 23:25:57.61 Dxy5Yi+n.net
>>688
生育歴に問題はないか?

705:Cal.7743
17/01/10 23:35:56.06 TVTyFRAe.net
>>688
俺はddの上の曜日の主張が苦手だから自然とdjになったわ

706:Cal.7743
17/01/11 00:29:01.63 r86dXd4s.net
>>693
眼中に入ってないんじゃなくて入れたくても選択肢から外さなきゃ仕方ないって感じの人も多いんじゃないかな
俺もシンプルな時計が好きで>>688と全く同じ考えでミルガウスに流れてから最終的にヨットマスターになったよ

707:Cal.7743
17/01/11 04:19:59.05 irA6aO9i.net
思い切って金無垢116655を買ったよ。一目惚れしたんだけどヨットマスター自体人気薄だし待てばもう少し安く買えたかな。
URLリンク(imepic.jp)

708:Cal.7743
17/01/11 04:50:45.88 POl65FGY.net
>>697
欲しい時が買い時

709:Cal.7743
17/01/11 07:03:40.65 opTsQq2o.net
このラバーバンドってやっぱり3年ほどで交換しないと切れたりするのかな?
 いくらするんだろ?

710:Cal.7743
17/01/11 07:27:01.50 5QPTQuVp.net
ホントにネットは怖いと思います
皆さんも注意してください
デイトナマニアさん画像すぐ消すけど
過去の画像はパスワードわからなくなって消せないでいるんでしょうね
ポリッシュで愛車預けたらそこの店主さんに
2chで金持ちになりきるために
車内漁られて、こんな写真撮られてたとか知ったら
URLリンク(www.fastpic.jp)
URLリンク(www.fastpic.jp)
ランボやベントレーのオーナーさん怒っちゃうよ。
俺ならこんな事実知ったらその店に多額の賠償金請求するし
噂で店つぶれるよ。謝罪すれば許してやるけどもう出てこれないかな?
URLリンク(gyazo.com)
URLリンク(gyazo.com)
万が一消されないために
コピーして俺が上げとこw
URLリンク(imgur.com)

711:Cal.7743
17/01/11 07:35:53.33 IEUywKQ8.net
>>697
おめ!こ れいいな
冬場は革ベルト着けりゃいいと思うぜー

712:Cal.7743
17/01/11 10:59:23.20 irA6aO9i.net
>>699
片側一本3万円みたい。内部に鉄板入ってるらしいから丈夫だとは思うけどゴムは劣化したら硬くなるしどうなんだろ
>>701
ありがとう。デニムにも合わせやすいから重宝すると思う。ベルトも替えてみるよ

713:Cal.7743
17/01/11 11:13:00.95 Raw6j2rn.net
>>702
ブレゲのラバー(両側で3万弱)より高いんか!…と思ったが、鉄板はいってんのか

714:Cal.7743
17/01/11 11:16:54.90 /B4Zylhj.net
金無垢デイトナの純正クロコで5万弱
それより高いんだなー

715:Cal.7743
17/01/11 11:19:26.91 6retlb1p.net
ラバーに鉄板入ってんの
よくわかんないけどなんかすごそう

716:Cal.7743
17/01/11 13:09:47.91 I1+gzJ6a.net
>>697
これ格好は良いけど金系って服装選びそうでコンビとかでも悩んだ事ある

717:Cal.7743
17/01/11 13:18:17.99 L3LveqmQ.net
>>697
カッコイイけど付けこなすのは難しいな

718:Cal.7743
17/01/11 13:38:25.39 C74lkJ3q.net
>>706
その考えの人多いみたいだけど着ければ意外とそうでもないよ。でも雲上無垢は服の生地の良し悪しでモロに左右されるからある意味金はかかるな

719:Cal.7743
17/01/11 13:48:30.22 reuQGjuA.net
だな。
ボロ服に金無垢とかだと、逆にダサさの極みにもなりかねんもんな。

720:Cal.7743
17/01/11 14:09:17.20 m6PcidAG.net
革ベルトは似合わんだろ。

721:Cal.7743
17/01/11 14:25:57.49 yPETUkcd.net
いい意味でも悪い意味でもラバーがカジュアル感を出してるからラフなスタイルでも合うと思うよ。購入した決め手がそうだし。逆にスーツには合わないかな。
雲上無垢も持ってるけどあれは服を選ぶ

722:Cal.7743
17/01/11 16:50:01.39 IHFP6aP2.net
>>697
すげー金持ちー

723:Cal.7743
17/01/13 22:36:22.30 cBtuWfgi.net
初めてのロレックスでヨットマスターってありやろか
ダークロジウム気になってきた

724:Cal.7743
17/01/13 23:30:56.59 jkuc00RH.net
>>713
俺は初めてのロレックスでヨット2買うつもりで金ためてる

725:Cal.7743
17/01/14 00:06:45.75 qQrSkqd1.net
>>713
初めての機械式デビューがヨッマスロレジウムだよ

726:Cal.7743
17/01/14 03:46:24.83 L2tLEIAO.net
ワイもヨツマス買ってドヤしたい

727:Cal.7743
17/01/14 08:14:27.20 Y/yGZEXw.net
ヨットマでも何でも
壊れにくいロレックスはオススメ
ロレックスって完全に実用時計で
決して宝飾じゃないから

728:Cal.7743
17/01/14 08:59:57.70 qQrSkqd1.net
同意
実用時計の最高峰て感じ

729:Cal.7743
17/01/14 09:23:57.06 B5voa+vX.net
でもヨットマ2はベゼルクルクル回して故障とか結構ヒットするよ。
 無理に回しちゃうんだろうか?
修理とOHの料金はトップクラスの高さだろうし究極の実用とはちょっと距離を置いた位置にいる気がする。

730:Cal.7743
17/01/14 09:59:06.82 7kq1k/dW.net
>>719
その費用を惜しまないクラスの人達用の時計なんだろ。壊そうが割れようが好きに使わせればいい

731:Cal.7743
17/01/14 10:00:52.24 LrV1IqDh.net
なんかロシアの時計にしか見えないけどこんなの本当に何十万もするわけ?

732:Cal.7743
17/01/14 10:04:06.07 XM+BkXB0.net
愚問だわ〜
煽るにしても他にあるだろ

733:Cal.7743
17/01/14 10:07:26.91 LrV1IqDh.net
ごめん百万以上すんのか。
なんだかボストークのオールドにしか見えなかったもんで・・・
ロレ好きだけどちょっとびっくり

734:Cal.7743
17/01/14 11:24:43.08 M0X5UTjx.net
ヨットマスターを買え、維持できるひとは今のご時世少ないだろうよ?

735:Cal.7743
17/01/14 18:01:14.49 8t6rvcJX.net
搾取する側の割合は少なく、中間層も減り、どんどん搾取される側に落ちていってるからな。
まあさすがにヨットマスレには搾取される側は少ない、最低限中間層だろうが。

736:Cal.7743
17/01/14 18:04:17.85 8HDuX5ob.net
ヨットマスターは客層が良い。

737:Cal.7743
17/01/14 20:34:02.98 SoOa1I6U.net
>>713
俺がそれだ青買ってダークロジに買い替えたその後にDJ2買っただけダークロジ以外は売却済み

738:Cal.7743
17/01/15 07:30:09.40 aC3/eN3Q.net
ヨットマスターかっこいいね。ダークロジウムとかローズゴールドとか凄いと思うわ。
上品で美しい時計だよね。

739:Cal.7743
17/01/15 12:02:38.25 cQdXHTcs.net
ヨット2嵌めて新年会行ってきたが誰も気が付かなかった
SSサブ嵌めてるヤツはめちゃくちゃ持ち上げられてたのにな
靴に詳しいヤツが俺のトリッカーズは一目でわかった

740:Cal.7743
17/01/15 13:48:16.43 XCFFFI56.net
>>729
気付かれなくとも、サブが持ち上げられてるのを横で微笑ましく聞いている、そういうのがいいんじゃないか。
ヨットマはそういう人のためのラインだと思うよ。

741:Cal.7743
17/01/15 14:02:41.35 WD8WvHXS.net
というか座布団に気付くならヨットマにも気付きそうだけどw

742:Cal.7743
17/01/15 17:50:00.61 dFnv1qlS.net
僕の緑サブは
目立ち過ぎてひかれてしまう。

743:Cal.7743
17/01/15 19:45:21.03 w0lepok1.net
確かに緑サブは一発で分かるという意味では筆頭格だろうな

744:Cal.7743
17/01/15 20:33:31.18 UkIDC6mq.net
悲しいことに僕の緑サブは
中国人とおそろいになる確率が高い。
さらに悲しいことに僕は
ヨットマスター2を買える金がない。

745:Cal.7743
17/01/15 21:44:03.84 9TK8q00o.net
ひねくれ者の俺は世間一般では高級時計=ROLEXってくらい有名でベタベタなのにROLEXの中じゃ不人気で気付かれないヨットマスターに魅力感じちゃうね

746:Cal.7743
17/01/15 22:45:36.56 wwjwEIjt.net
持ってる時計殆ど雲上の俺から言わせてもらうと、ヨットマスターは最も雲上的なロレックスですから。
デイデイトやデイトナアイスブルーやチェリーニも魅力的な時計とは思うけど、雲上目線から見ると、最もロレックスらしくかつ雲上持ちも満足出来るのがヨットマスターなんだよね。
スポロレの中では不人気なのも、また雲上持ちからするとそそられる要素だと思うw

747:Cal.7743
17/01/15 23:15:47.64 j9/v7b+U.net
1? それとも2が?

748:Cal.7743
17/01/15 23:43:23.51 9TK8q00o.net
>>736
う〜ん、これはアウトwww

749:Cal.7743
17/01/15 23:52:18.84 UkIDC6mq.net
>>738
どうして?

750:Cal.7743
17/01/16 02:37:32.23 5kYLT6GU.net
>>736
同感チェリーニ系はすまないが雲上と戦えるレベルでないので論外スポーツ系は雲上でも仕上げが手抜きなのでしがみつける要素があるデイトナは雰囲気が違うのと仕上げが微妙なのでヨットマスターなら買ってみてもいいかなって感じだろう

751:Cal.7743
17/01/16 07:46:36.20 mMW+NmoP.net
言うほど雲上も手抜きがないわけじゃないよね。手抜きがないと思える仕上げは
ランゲだけだが、あれは値付けに反映されているので…

752:Cal.7743
17/01/16 08:22:08.58 9w/mcCW6.net
手抜きが無い、って言葉自体、基準が無い以上眉唾だけどな。
ランゲが売りの一つにしてる、一度バラして組み直しとかも、他社や国産でも機械式(特に薄型)では当たり前の事だと言うし。
ランゲで凄いと思うのは、ムーンフェイズの精度と常時動作がデフォな点。その超絶ムーンフェイズも、手巻き忘れれば途端に意味無くなるってのがお茶目というかちょっと滑稽だけどw

753:Cal.7743
17/01/16 08:27:45.58 5kYLT6GU.net
>>742
そのムーンフェイズも一度も合わすことなく手放したよw宝の持ち腐れというやつで俺にはデザインでしかなかった、、、

754:Cal.7743
17/01/16 10:23:19.93 mOjNfsz9.net
まあロマン機構だから。手巻すらも今やロマン機構だと思う。
過剰といえば過剰であり、天才と滑稽が紙一重なのにも通ずる。
俺は好きだけどね。

755:Cal.7743
17/01/16 11:02:16.08 l9Qfmf1p.net
だな、手巻の本物は1940年代で終わってる。
自動巻だって本物は1970年代で終わってるんだと思うけどね。

756:Cal.7743
17/01/16 11:17:19.83 YJx+INzL.net
結論としては、ロレックス特にヨットマスターあたりって、やっぱバランスがいいんだよな。
実用と趣味性の中間。全ての面で極端に寄りすぎず、セレブ時計感も程々に味わえ、アフターやリセールも悪くはないという。
本物のセレブはいろいろ浮世離れしてるから時計もそういうのも似合うと思うけど、人類の95パーはロレックスまでが相応な気がする。

757:Cal.7743
17/01/16 11:18:43.16 YJx+INzL.net
まあ趣味とははみ出すことでもあるから、買いたい奴は買えばいいってとこもあるが。

758:Cal.7743
17/01/16 15:43:09.40 prJXGiYM.net
手巻きは手巻きで愛着出る
ランゲもロレックスも素晴らしい
ブレスの着け心地はブレゲのマリーン2よりいい
URLリンク(i.imgur.com)

759:Cal.7743
17/01/16 17:38:26.86 kXOk9cRD.net
>>748
すげー!裏山!

760:Cal.7743
17/01/16 18:27:31.44 kXOk9cRD.net
良いラインナップだが、ブレゲマリーンがノーマルにラバーなら更にバランスいいと思うんだが。なぜブレス?ラバーベルト嫌いなのかな?

761:Cal.7743
17/01/16 18:46:11.43 prJXGiYM.net
>>750
いやこの中で市場最初に買ったやつなんだよね笑
これ一本君で行こうと思ったらハマったってやつ
確かにラバーは欲しくてヨットマスターの前に買うつもりだったけどたまたまあったから買っちゃった

762:Cal.7743
17/01/16 18:47:05.36 cjCi6t4T.net
マリーンとヨットマがキャラ被りしている気がするが
マリーンはラバーじゃダメなのかな?

763:Cal.7743
17/01/16 18:52:48.45 prJXGiYM.net
あとはピゲのオフショアとパテックの年次カレンダー買ってあがるつもり
どうしても欲しくなったら複雑機構に手を出すかもしれないけどあまり興味ないからどうなるかわからん

764:Cal.7743
17/01/16 18:55:22.30 prJXGiYM.net
ラバーはオフショアにしようかと
それかマリーン2売ってマリーンロイヤルがベストか
でもそうするとピゲで欲しいモデルが無くなる
まぁあとは白文字とダークで気分で付け替え

765:Cal.7743
17/01/16 18:57:08.89 prJXGiYM.net
何本も買うのわかってたらマリーンはラバーにしてましたね笑
一本で済ませたいって人には最高です

766:Cal.7743
17/01/16 19:52:04.09 0q8v8klP.net
エアキングって性能どうなの
116900のデザインに惹かれて購入検討してるんだけど、60数万出してただの鉄クズ買いたくないからねぇ
防水、防塵、頑丈さ(ガラス・べゼル、バンドに傷がつきにくい)、時間が狂わない(日差±1秒も許さない)
これ全部クリアしてる?
何十万だしてGショックに劣るとか冗談じゃないよ

767:Cal.7743
17/01/16 20:31:40.54 uySMaGVR.net
>>748
でもまずはピントの合いやすいカメラ買うべきだと思う。
どこかで誰かのコレクションをiPhoneか何かで盗撮してきたみたいに見えるよ。

768:Cal.7743
17/01/16 21:11:53.94 2lPhfaXY.net
ルイモネの時計の次には
ヨットマスター買うつもり。
マイナーなブランド買うなら
最初からロレックス様を買えばよかったわ。

769:Cal.7743
17/01/16 21:30:16.86 FMkLpGNW.net
ここで言われてるヨットマスターは1って事だよね?

770:Cal.7743
17/01/16 22:31:54.26 Uh50dzv+.net
まさかのロレジ廃盤やん!

771:Cal.7743
17/01/17 00:31:55.27 q3acOHzl.net
>>741
ニワカが知らないで語ってるだけだからな
雲上雲上言ってりゃ大丈夫と思ってるからどんな仕事してるかなんてわかってないよ

772:Cal.7743
17/01/17 15:17:21.44 Dj+uqvdy.net
>>756
悪いこと言わない、Gショック買っといたほうがいいよ。
購入検討し、レスまでしてる割には基本知識や下調べが足りなすぎる。そういう人が買うもんじゃない。
貴方の価値観では60万どころか6万の価値すら認められなそう。Gショックは貴方の満足度に見合う良い時計だと思うよ。皮肉ではなく。
もしくは鉄くずではない貴金属製の時計までぶっ飛ぶかだな。

773:Cal.7743
17/01/17 15:57:15.33 3g/YDip5.net
>>762
同感
なんで機械式時計のスレに来ているのかすらわからない俗物

774:Cal.7743
17/01/17 16:09:35.14 0bimWmcu.net
>>756
ロレ好きは低学歴が多いから、買わない方がいいよ

775:Cal.7743
17/01/17 16:33:36.75 AdU34cuU.net
>>756は他スレにも同じ事書いてる荒らしだよスルーで

776:Cal.7743
17/01/20 06:10:15.01 cE


777:SaU6Y4.net



778:Cal.7743
17/01/20 07:57:32.00 nBPHx0kx.net
スレ止まっちゃたのえねえ〜

779:Cal.7743
17/01/20 18:24:33.48 U1+K6uRY.net
ケース正面とブレス中コマのポリッシュで思ったよりキラキラしてるのね
つけこなすのはなかなか難しそう
ダークロヨツマス

780:Cal.7743
17/01/21 01:52:58.04 J1X7QB+h.net
いや、なーんも難しくないよ。あまり深く考えずに着けりゃ、だいたいどんなもんにも似合う。
と個人的には思ってる

781:Cal.7743
17/01/21 22:37:47.38 ZhB/deT5.net
ヨットマスターってスポロレだよね?

782:Cal.7743
17/01/21 22:48:20.08 YrIE2Hnj.net
>>770
そだぉ

783:Cal.7743
17/01/21 23:31:32.24 bNB8ycUa.net
セレブスポロレ。

784:Cal.7743
17/01/23 13:40:56.24 ucbM73k3.net
3年程前にデイトナ買うつもりで地元の正規店にお邪魔したら入荷したばかりのヨットマ2が出てきて
嫁が一目で気に入ってしまい即決で購入
余った予算で指輪おねだりされました
その店では以前2本ロレ購入してますがその日初めてビップルームに案内されました
正にセレブスポロレですね

785:Cal.7743
17/01/23 14:28:24.96 Qa817i19.net
ここにはやっぱりコンビのチョコ色持っている人いないのかな?

786:Cal.7743
17/01/23 14:34:58.73 ThvQ0N88.net
さあ?

787:Cal.7743
17/01/23 14:35:42.61 ng4/phSr.net
>>773
嫁が一目で気に入るなんて羨ましいな。うちの嫁は俺用の男物も大抵の物は良い物選ぶのに、時計だけは理解ないから。
まあ時計の良い物はイメージ対価格が桁外れな気もするから仕方ないとも思うけど。
>>774
数ヶ月前にチョコ買ったという人が来てたような記憶あるが…すまん、遡って探す気力は無いw

788:Cal.7743
17/01/23 16:29:53.00 cGgfpVq+.net
チョコいいよなぁ
ダークロジウム買ったけどチョコかっこいいよなぁ

789:Cal.7743
17/01/23 20:37:33.14 8/Rwv+Bv.net
>>777
はっきり使い分けられそうだし、買ったら?
俺はロレのコンビ苦手なんだけど、これは珍しく良いと思うよ。
ダークロの値がずいぶん上がった今となっては、チョコの方がお得にも感じる。
チョコっと癖はあるからダークロと違ってよく売れることは絶対ないだろうけど。

790:Cal.7743
17/01/24 08:34:42.92 +cmPMftg.net
チョコ欲しくなってダークロジウム売却したけどチョコが見つからず困っている因みに正規三越でしか買う気はないからかもしれない

791:Cal.7743
17/01/24 09:37:45.06 ZnuZO5ld.net
URLリンク(i.imgur.com)
選ぶならどれだ

792:Cal.7743
17/01/24 12:45:03.30 AW8sK6Ou.net
右上が青針で中身が3235ならプレ値で買うw

793:Cal.7743
17/01/24 19:13:27.28 nPNo+Ae3.net
ダークロジウム買ったった

794:Cal.7743
17/01/24 22:02:25.92 rXKcIFpK.net
>>782
おめでとうございます。

795:Cal.7743
17/01/25 10:09:24.84 KrAn4HXG.net
買取の高そうな16610lvを売って
116622青に買い換え
最初のOHで
ダークロジウムに文字盤交換
という
計画をたてたんだが御意見下さい

796:Cal.7743
17/01/25 10:48:15.20 YKlXf1Us.net
文字盤変更して針の色はどうする?
ブルーダイアルに赤針
グレーダイアルに青針
がやっぱり映えると思うんだけど
お金出せば針も変えてくれるのかな

797:Cal.7743
17/01/25 11:34:45.94 KrAn4HXG.net
>>785
デイトジャストの交換したとき
文字盤と針は
セットで交換でしたよ

798:Cal.7743
17/01/25 12:46:01.39 LtFizNtP.net
>>784
計画的で良いと思う

799:Cal.7743
17/01/25 12:51:41.90 1NZ9hpT+.net
>>784
16601LVが気に入らないのなら、売ってもいいと思うけど4桁や5桁のモデルは軽くて使いやすいと思うよ。
1日中つけていても苦になららいと思う。

800:Cal.7743
17/01/25 13:48:35.24 BXrjrFkr.net
ワイはヨット2買った

801:Cal.7743
17/01/25 15:00:41.23 smDFlqrp.net
カウントダウン機能使ってる?

802:Cal.7743
17/01/25 17:00:48.91 YKlXf1Us.net
>>786
針も変えてくれるならいいね
チョコ、ダークロジウム、青で迷ってるけど
チョコやめようかな

803:Cal.7743
17/01/25 19:05:44.45 2mQvifrV.net
そっか、文字盤変えるだけでいいって話じゃないんだ秒針もか
でも水色針にこだわらないんであれば、ダークロジウム文字盤+赤針ってパターンにするのも面白いかもな

804:Cal.7743
17/01/25 19:18:30.07 SVaVPzp2.net
>>789
タカシとお揃ジャン

805:Cal.7743
17/01/25 19:42:36.09 VaBY8RpJ.net
青文字盤+青針=見えない

806:784
17/01/25 19:46:15.61 T5wx0O7I.net
みんなありがとう
16610lvが気に入らないわけじゃ
ないんだが
金がないんですわ
店回って
そのうち結論出します

807:Cal.7743
17/01/26 03:32:40.87 7r+iRNYI.net
>>793
そうなんだよ
買ったあとに友達に言われて知った…

808:Cal.7743
17/01/26 13:24:38.99 t4zvUKPs.net
確かヨット2ってオバホ代が一番高かったよな。
>>792
その組み合わせ、正規ではやってくれないだろうな。

809:Cal.7743
17/01/26 20:46:11.60 W0fF8Dkf.net
仕事用にはやっぱり派手すぎるかなぁ

810:Cal.7743
17/01/26 21:18:14.46 5Rnjkw5n.net
>>798
普通に考えたらNGだろうな余程特殊な仕事でなければ

811:Cal.7743
17/01/26 21:20:19.82 wfqMWbgo.net
むしろ仕事じゃない時用で欲しいな
気分変えるのに

812:Cal.7743
17/01/26 21:38:26.89 W0fF8Dkf.net
上司はサブ、同僚はエルプリやらド派手な時計してる
業態はB2B営業です

813:Cal.7743
17/01/26 21:39:33.99 8tNkEDMR.net
>>801
仕事柄DDドームオイスターならいいんじゃない

814:Cal.7743
17/01/26 21:39:54.52 8tNkEDMR.net
>>802
DJの間違い

815:784
17/01/26 22:34:55.82 dViyZ0EY.net
今日
正規店で腕に乗せてみたら
でかすぎる
細い腕の自分にはダメだ
116520あたりが限界だわ
(;´д`)トホホ…

816:Cal.7743
17/01/27 02:12:25.89 O5z2eeJy.net
40のスポロレでデカすぎるとは・・・腕回り15未満とか?
16以上あればスポーツ系ということ加味して40でいいと思うのだが。

817:Cal.7743
17/01/27 04:56:42.31 tWRwSEqO.net
ヨット2の話やろ

818:784
17/01/27 12:36:11.30 Vn83/azR.net
いや116622(青)です
比較のために
16610lv持参したんだが
明らかにヨットマスターは
大きく見えた
ラグがポリッシュで
ボリュームあるせいかも
スーツだったから余計
半袖の季節になったら
再考しますわ

819:Cal.7743
17/01/27 15:09:33.07 I4lF+74t.net
ベゼルの梨地の傷汚れには気を付けな

820:Cal.7743
17/01/27 17:22:35.89 MetcL62e.net
ヨットマは半袖の時期用かつ上品使い用って感じが強いな。
逆にDDとかDJなんかはスーツの袖口でこそって感じが強い。
まあ逆の格好でもいけないこたないが。

821:Cal.7743
17/01/27 17:41:37.72 qkcx30tf.net
ブレスがギラギラするからレザーベルトに替えたらすごく上品になった
スーツにも合わせられそう

822:Cal.7743
17/01/27 19:11:53.37 T6aPwuNU.net
>>807
37mmは・・・と思ったけど青がないのか

823:Cal.7743
17/01/27 23:29:21.35 Tbe/H


824:UkE.net



825:Cal.7743
17/01/28 00:03:34.21 jZcEkFY9.net
ダークロジウム

826:Cal.7743
17/01/28 09:55:15.53 Bq+/YTLI.net
ヨットマスター欲しくなってきた
デイトナ探すのやめてヨットマスターにしようかな

827:Cal.7743
17/01/28 11:57:22.27 EP2k2QVA.net
>>810
うpお願いします。

828:Cal.7743
17/01/28 12:42:49.76 t+caKNkY.net
>>814
デイトナは売ってしまった
116520黒
正規だから買値より高く売れたし
全く後悔してない
半袖の夏は暑苦しいし
スーツには36mmサイズがフィット
で出番があまりなかった
その資金で
華やかな116231NG買った
ジジイになると
嗜好がかわるもんだね

829:Cal.7743
17/01/28 14:25:45.49 8l30AXLO.net
品番やのーて画像で話してくれんかの

830:Cal.7743
17/01/28 14:39:11.67 t+caKNkY.net
>>817
これじゃよ
URLリンク(imgur.com)

831:Cal.7743
17/01/28 17:21:42.89 jZcEkFY9.net
これはジジイにしか似合わん

832:Cal.7743
17/01/28 18:44:21.81 kANM6H5m.net
ジジイの腕には
デイトナよりいいのう
URLリンク(imgur.com)
もうやめるスマン

833:Cal.7743
17/01/28 19:15:29.33 1xHFsJ5g.net
かっこいいよ〜
30代だけど似合うようになりたいわ

834:Cal.7743
17/01/28 21:21:44.21 8l30AXLO.net
>>820
おお早速ありがとう スーツにこれはかっけーな

835:Cal.7743
17/01/29 02:06:29.41 69b7bXBS.net
>>820
正解だなスーツにデイトナとかありえんわジジイとか言う問題でない

836:Cal.7743
17/01/29 02:34:30.21 FSrtogD+.net
>>823
スーツにヨット2のワイ悲しみ

837:Cal.7743
17/01/29 10:34:45.91 on2QS80j.net
50代のオッサンだけど
URLリンク(upup.bz)

838:Cal.7743
17/01/29 11:14:21.29 BgRreoP+.net
休日に海へ
なんてシチュエーションには最高ですね
こんなに似合う時計はない

839:Cal.7743
17/01/29 11:37:25.11 FVxmGC+j.net
>>825
映えるねぇ

840:Cal.7743
17/01/29 11:46:45.72 S5iICSGS.net
820です
このスレ覗くのは
ヨットマスターが欲しいから
なんだけど
無印も2も
823
みたいな状況がいいよね
そこまで贅沢じゃなくても
クールビズかオフで使いたい
ネットで11662で検索すると
スーツで写真あげてる人多いけど
ジジイには無理だ
ここにいる人達は36mm否定派
ばかりだと思ってたが
DJに肯定的なんで嬉しかったわ

841:Cal.7743
17/01/29 11:48:08.84 S5iICSGS.net

理想的なのは
×823
○825

842:Cal.7743
17/01/29 14:31:02.81 ZGzbzG8K.net

×11662
○116622
間違い多すぎるぞ

843:Cal.7743
17/01/29 15:09:21.60 4pN7NxoO.net
ダークロってDJ的な時計だよね
所有満足感とかワクワク感は無いけど
普通に存在する普通の時計
オンによく合うスポーツウォッチ

844:Cal.7743
17/01/30 00:17:27.59 o5bx6lsG.net
>>820
ジジィかっけぇ

845:Cal.7743
17/01/30 06:36:32.06 C2s5Eigq.net
カッコいいけど、いい年して2ちゃん…
キモッ

846:Cal.7743
17/01/30 06:57:22.83 lbChuCpa.net
そういうあんたもそのうち年取って、それでも2ちゃんやってる人になるよ。

847:Cal.7743
17/01/30 11:42:33.81 b36y6hDv.net
時計板の高額ブランドスレなんか40代以上が大多数

848:Cal.7743
17/01/30 13:15:53.95 eM6cSkBE.net
>>820>>825もカッケーわ!
手のシワが完全におっさんだけど。
DJの宝飾モデルはおっさん手に似合うのわかってたけど、
ヨットマ2もおっさん手に似合うんだなあ。

849:Cal.7743
17/01/30 15:57:44.26 zBSBzPfv.net



850:個人的にはギラギラのブレスは40から、金無垢は60からと思ってる



851:Cal.7743
17/01/30 16:28:38.48 UbOhrm54.net
今どき2ちゃんなんてじじいだけだろ
俺もじじいだ

852:Cal.7743
17/01/30 16:30:12.03 7ZSmiMol.net
>>820 ベンツっぽいコンソールだぬ

853:Cal.7743
17/01/30 19:47:35.29 Ab+MELfs.net
>>839
鋭い

854:Cal.7743
17/01/30 21:34:17.56 It9rPj2j.net
ドンキDQN御用達
DoΩメガ 
これで決まりだね!(ゝω・)

855:Cal.7743
17/01/30 21:35:34.50 I+U+AMfF.net
ダークロジウム、カカクコム見ててもあっという間に売れていくな

856:Cal.7743
17/01/30 21:39:07.23 xm5HFkaG.net
知り合いが30の記念にグリーンサブを
買ってた。30でロレックスオーナーだとまだ若い方ですか?

857:Cal.7743
17/01/30 21:58:21.13 7jjk6eg9.net
>>842
ぱっと見は良いんだけど
何回か見ている内に飽きて来る
それが良いって言えば良いんだけど

858:Cal.7743
17/01/30 22:06:24.86 wKTNenVj.net
>>843
ごくごく普通

859:Cal.7743
17/01/30 23:05:18.07 xm5HFkaG.net
>>845
その知り合い、次は青黒gmt、んで次はディープシーのディーブルーを正規店で買うみたい。なんか際物ロレックスばかり買うセンスは彼が腕時計ニワカであることの証だと思う。

860:Cal.7743
17/01/31 01:04:19.40 aIKsS4jw.net
>>846
一々ニワカとかバカじゃねーの

861:Cal.7743
17/01/31 08:06:19.70 lLexf+R3.net
先生、ひとのことをニワカという人がニワカだと思いまーす

862:Cal.7743
17/01/31 08:52:00.91 TgxBRgGc.net
ニワカニワカ連呼するからニワカが顔に見えてきた

863:Cal.7743
17/01/31 13:40:32.99 /NW+tiGR.net
URLリンク(i.imgur.com)
これかな

864:Cal.7743
17/01/31 20:39:35.12 ek/fa2Vx.net
ひがんでるだけですね

865:Cal.7743
17/01/31 21:37:48.60 CwZKvLOJ.net
グリーンサブの次は青黒GMTマスターを
買おうとするセンスはかなり良いと思うがね。

866:Cal.7743
17/01/31 21:42:52.33 gpRQq+OY.net
このスレ的にはヨットマスター2に行って欲しいところだけどね

867:Cal.7743
17/01/31 22:07:43.77 Re3ETu5J.net
ヨットマスター2を買えるのは日本国民のほんの一握りしかおりません。
残念ですが。

868:Cal.7743
17/02/01 09:57:16.57 zybwQW4J.net
維持していくのも大変だけどね。

869:Cal.7743
17/02/02 13:17:32.00 VeSxNwJB.net
ヨットマ2というと梨田氏のイメージが圧倒的に強いな。ああいう人には確かに似合う。

870:Cal.7743
17/02/02 16:52:58.12 sWOAGBlz.net
ヨットマ2買う人が数年に一度のOHくらいどおってことないだろ10万くらいでできるんだろ?

871:Cal.7743
17/02/02 19:30:20.31 B50Qqbyv.net
ヨットマ2というとタカシのイメージが圧倒的に強いな。ああいう人には確かに似合う。

872:Cal.7743
17/02/02 19:31:26.90 o+fTWSI9.net
そうなんだろうな、お前の中ではな

873:Cal.7743
17/02/02 19:53:02.72 TzjWnTVl.net
ヨットマスター2は
売れていないのかよく正規店で見かけるわ。

874:Cal.7743
17/02/03 09:44:46.67 19sTL+F5.net
金額的に手が出にくいんじゃないの?
だけどもSSロレックスすべてのなかで華やかさはダントツだよね

875:Cal.7743
17/02/03 11:37:15.19 O3jq0wNO.net
ヨットマスターダークロジウムどこに在庫あるか知ってる?エバーローズの在庫もどこにあるか知ってる?
せいき店で

876:Cal.7743
17/02/03 11:44:42.46 BVHW0edV.net
エバーローズはそごう大宮店で並んでましたよ

877:Cal.7743
17/02/03 12:52:51.18 naPXhdju.net
ダークロジウム、新宿小田急にあったけど、試着してみて、何かが違う感じ。
ヨットマスター独特のワクワク感がない。せっかく買う気マンマンだったのに。

878:Cal.7743
17/02/04 01:34:07.87 Ux7XbaWC.net
>>862
ダークロは大阪の大丸にあったよ
チラホラ見るようになってきたからもぅ少し待てば普通に買えるようになるんじゃないかな

879:Cal.7743
17/02/04 02:43:12.07 sOa6b/Ii.net
URLリンク(goo.gl)
これは嘘でしょ。?
本当だったら厳しいな、、

880:Cal.7743
17/02/04 03:38:44.24 CUDWee2q.net
>>864
まあ、良くも悪くもストライクゾーンど真ん中にボールを置きに来てるようなモデルだからな。
安定した人気は出るが、賛否両論招く才気のようなものはないよね。

881:Cal.7743
17/02/04 04:07:58.53 ocYoTXVX.net
>>865
もう少し待てば普通に買えるって、根拠は何なんだ?いまどこにもないじゃないか。今ないものが何故あと少しで買えると断言するんだ?そういう皆を期待させる事を根拠無く言うのは失礼じゃないか?買えると言うならデータを出せ!

俺?俺は出さなくて良いんだよ。俺は常に正しいんだから!俺は正しい!オマエラがおかしいんだぁーー!!!

882:Cal.7743
17/02/04 04:58:30.76 M4IYPBvb.net
はい、次

883:Cal.7743
17/02/04 06:33:14.62 caMjC7qm.net
最後の最後で小物感が…勿体無い、俺様キャラはせめて1レスくらい貫くべき

884:Cal.7743
17/02/04 08:45:42.96 Ux7XbaWC.net
>>868
断言はしてないじゃないか
でも時計好きだから仕事の合間やプライベートでもフラッと見に行くけどチラホラ見かけるようになったよ!
少なくとも大阪では見かけるようになったよ、アテにはならんだろうけど参考程度にしてみてよ

885:Cal.7743
17/02/04 08:54:14.32 YArNKwJt.net
でも
フツーに買える様になったら欲しくなくなるパターンのような
もうすぐバーゼルだしねー

886:Cal.7743
17/02/04 10:02:18.78 Ux7XbaWC.net
ダークロよりかっこいい新作が出たらそうなるかもね
デイトナは別格だけどミルガウスGVも一時期100万したしどっちにしろ落ち着いてくるとは思うんだけどね

887:Cal.7743
17/02/04 15:36:15.15 cSKE4/n1.net
青黒GMTとグリーンサブの相場はそのうち落ち着きますか?

888:Cal.7743
17/02/04 15:40:08.16 40Dmd1bz.net
6桁は落ち着いてきたよね
5桁グリーンはまだまだ
なぜなら
自分が所有してるから

889:Cal.7743
17/02/06 03:26:11.08 nEKoo2kh.net
ブルー買って売ってダークロ買って売ってとうとうコンビ買ったったダークロのほうが合わせ易かったな、、、

890:Cal.7743
17/02/06 08:35:04.92 Qh224lq8.net
まさしく
ヨット「マスター」だなー
次は金無垢ラバーへどうぞ

891:Cal.7743
17/02/06 10:40:08.56 nEKoo2kh.net
>>877
いや俺の経済力ではここまでにしとくよw雲上とかも身分不相応と思ってほとんど手放した今は五本くんだけど実際仕事用1本プライベート用2本ぐらいしか使うことがない

892:Cal.7743
17/02/06 12:22:17.32 VP72Cy5c.net
>>875
五桁グリーンサブは
そんなに価値あるの?
現行のグリーンサブは価値無し?

893:Cal.7743
17/02/06 14:17:53.32 YX1FF8lf.net
>>879
5桁はロレックスの50周年モデルだからな。6桁のグリーンサブはミルGVと一緒で最初はアニバーサリーモデルかに見られたが実は在庫モリモリでダブついてる。隠し売りしてた正規店も困ってるから最近はよくショウウィンドウに並んでるよ

894:Cal.7743
17/02/06 15:37:45.16 SsfekE60.net
>>879
サブマリーナの50周年モデルだった。間違えると何言われるか分からないから訂正しとくわ

895:Cal.7743
17/02/06 22:42:31.21 CUC3n9a8.net
ここは結構
寛容だから大丈夫

896:Cal.7743
17/02/07 20:28


897::56.00 ID:b2OUDKgI.net



898:Cal.7743
17/02/07 20:48:48.35 IANTVSpK.net
>>883
部品交換多かった?

899:Cal.7743
17/02/07 20:53:39.36 NKcLu3dL.net
雲上涙な

900:Cal.7743
17/02/07 21:19:46.41 1evzEA4c.net
げー
デイトナどころじゃないな

901:Cal.7743
17/02/07 22:36:52.96 TRzzqDxH.net
あの独特のタイマーがかなり複雑なのか?

902:Cal.7743
17/02/08 01:47:16.39 I5H2B9Sa.net
>>883
ちなみに分解掃除のみで?修理や部品交換は?

903:Cal.7743
17/02/08 08:06:44.04 hOVxNPiD.net
>>888
通常OHでパッキンとプッシュボタン交換などですね。
ちゃんとロレックスにだしましたよ。

904:Cal.7743
17/02/08 11:12:50.63 GkQFcjTo.net
オイスターフレックスってどうよ?エバーローズとの組み合わせいいとおもうんだけどよ。

905:Cal.7743
17/02/08 12:35:41.69 o93Rj9lU.net
>>889
たぶんグラスヒュッテオリジナルより
オーバーホール代高いのでは?

906:Cal.7743
17/02/08 13:11:53.48 XyZ2mkK1.net
>>889
その内容で20万は本当に高いですね

907:Cal.7743
17/02/08 13:19:24.42 I5H2B9Sa.net
>>891
私もヨットマスターとGO持ちなので違和感ないけどGOって何?って人多いと思うよwここで比較するのは、、、w

908:Cal.7743
17/02/08 20:52:14.11 +9ChSOJS.net
>>892
交換した部品代だけ払えばいいってもんではないでしょう。複雑さに応じて高くなるよ

909:Cal.7743
17/02/08 21:11:52.65 PFEB4FsF.net
>>894
それはそうだと思うんだけどパッキンとプッシュボタンの交換に他のモデルとの差が出るとは思わなかったんだよね

910:Cal.7743
17/02/08 22:45:36.10 tz2R9u7w.net
基本工賃は8万位で、何だかんだトータル20万。
高いなと思ったけどWGだからしょうがない?
次は7〜8年でOHだします。

911:Cal.7743
17/02/09 00:32:47.72 4JAsft/f.net
ヨットマスター2は、がちで
富裕層しか買えないロレックスですわ。

912:Cal.7743
17/02/09 07:33:40.67 PlcESOqS.net
>>896
WG買えるとか裏山
時計に不具合が出てからOH出したのですか?

913:Cal.7743
17/02/09 08:55:41.50 AoMNAlHj.net
青いのいいね

914:Cal.7743
17/02/09 14:27:03.15 5mxRJn26.net
白いのも灰色のもイイよ。

915:Cal.7743
17/02/09 17:44:39.76 uqt07gAP.net
ヨットマスター、ディスコンになれば価値が上がるだろうなあ。

916:Cal.7743
17/02/09 19:55:48.10 5mxRJn26.net
いやーならないっしょw
白はディスコンになったけど価値上がってないでそ。ヨットマは自分がニヤニヤしとけばいいモデル。リセールとかは度外視しないと。

917:Cal.7743
17/02/09 20:33:20.76 4JAsft/f.net
>>902
自分貧乏なんでリセール気にするんですよwwダークロジウムも良いですね。

918:Cal.7743
17/02/09 20:45:41.75 OSbniCyq.net
リセール気になる人がなんであえてヨットマ?

919:Cal.7743
17/02/09 21:58:08.24 4KBXjGBf.net
リセール気にしてヨットマ買うくらいなら
株主優待のある株でも買ったほうがいいよ

920:Cal.7743
17/02/10 00:43:59.57 QD6sA+ik.net
マ?

921:Cal.7743
17/02/10 11:28:48.42 ae4j6Apl.net
>>905
嫌味言うてやるなよヨットマでリセールとか言っているヤツに株なんてなしハナから頭にあるわけないだろ

922:Cal.7743
17/02/10 12:32:39.22 JMoPkTEJ.net
優待狙いで買ってホールドしてても結局含み損は優待どころじゃないほど莫大なものになる事のほうが多いし優待優待ってバカのひとつ覚えにしか思えない

923:Cal.7743
17/02/10 13:40:01.58 O1MRpCSN.net
まーでも株持ってても左腕にはなんもついてないわけだし。
好きな方でいいじゃないか

924:Cal.7743
17/02/10 13:41:02.89 +c4qFWP4.net
そういう話をしてるわけじゃないから
馬鹿だなお前は

925:Cal.7743
17/02/10 15:07:20.48 XMziGcHj.net
そこは、

もう、馬鹿だなお前は (///)

て書いとかないと。

926:Cal.7743
17/02/10 17:30:45.89 wNCQrAsh.net
>>910
うるせーよカス死ね

927:Cal.7743
17/02/10 17:39:55.65 wFsycEKG.net
ヨットマスター愛好家は金持ち多い?

928:Cal.7743
17/02/11 00:52:07.15 B1ZzGrF9.net
>>913
貴方の中での金持ちの定義は?
持っているけどただのリーマンだよ。五本君です

929:Cal.7743
17/02/11 00:54:03.67 LugOV8FI.net
URLリンク(www.instagram.com)
だからロレックスはバカにされるw
マジでワロタw

930:Cal.7743
17/02/11 08:02:56.18 swWKufGl.net
インスタ晒しとかやってるのロレアンチだけだな

これだからオメガセイコーホイヤーブライトリングはwww

931:Cal.7743
17/02/11 09:06:14.45 LugOV8FI.net
気持ちいい程レベルの低い偽物に気付かないの?

932:Cal.7743
17/02/11 11:18:33.91 swWKufGl.net
>>917
いや開いていから

「インスタを晒す」

この一点が全て
偽物自慢してるインスタをわざわざ探して「これだから」とかやってるとするならば救いようがない

これだからオメガセイコーホイヤーブライトリングは…

933:Cal.7743
17/02/11 20:32:43.47 /6cEAKfY.net
ヨット乗らないくせにヨットマスターしてる奴なんなの?
とくに2

934:Cal.7743
17/02/11 21:51:46.35 SFIA4l9B.net
その考えだと
山手線内
スキューバのボンベつけたヤツ
いっぱいだな
乗るの怖いわ

935:Cal.7743
17/02/11 23:54:15.33 B1ZzGrF9.net
>>919
ならパイロットウォッチはどうなるんだ?w
アンタの言い分なら殆どの人が買えない
今更の低次元な話するなよ

936:Cal.7743
17/02/12 00:22:14.92 ujfgtXOk.net
そだな。ただ純粋にカッコイイと思ったから付けてるだけ。そしてたまたまそれがヨットマスターという名前だった。そんだけのこと。

937:Cal.7743
17/02/12 00:47:46.35 ceioRGGS.net
こーゆー奴に限って安い無名ダイバーズには言及しないのな

938:Cal.7743
17/02/12 01:35:00.53 iMnicImz.net
山村の人間がグリーンサブを
しているのも滑稽。
あと都会人がランクルに乗るのも滑稽。

939:Cal.7743
17/02/12 02:01:48.00 Wr6YNYUy.net
>>924
しつこいね。なら暴力団の事務所行ってランクルの話してこいよ即半殺しにしてくれるわ

940:Cal.7743
17/02/12 03:40:25.74 rVzCyBP8.net
デイトナ欲しくて店に行ったらグレーの盤面ヨットマスターのがカッコよかったから、一時間悩んで買ってきた
ダークロジウムってのがそうなん?
去年でたやつだって言ってたけど

941:Cal.7743
17/02/12 06:09:45.18 Wr6YNYUy.net
>>926
店頭にあったなんてラッキーだったねそれがダークロジウムって呼ばれているやつ。俺は手放したけど少し後悔もしている

942:Cal.7743
17/02/12 07:46:23.12 t/ZP/dqG.net
もう手放したって事は
やっぱり飽き易いんですね
少なくともその時点ではそう思った

943:Cal.7743
17/02/12 10:06:27.60 JxYnB8kb.net
それでやっぱり欲しいと思って再度購入するんだけど
すでに新鮮味を感じることもなく再び手放す
そのパターン

944:Cal.7743
17/02/12 11:25:22.75 MGTmiAKa.net
>>919
ジェットスキーなら持ってるぞ!
俺も>>825みたいなおっさんになれるように努力するわ

945:Cal.7743
17/02/12 11:37:38.41 dygv2JYc.net
>>825
いやーヨットマ2が映えるねえ!

946:Cal.7743
17/02/12 11:52:41.92 ujfgtXOk.net
>>825
これはカッケーわ。
うちの会社の社長もヨットレース出るくらいヨット好きだが、使ってるのはGショックだって言ってた。
俺みたいなただのリーマンはダークロジウムでニヤニヤするのが精一杯だが、ヨット乗りにはヨット2 買ってドヤってほしいな。

947:Cal.7743
17/02/12 12:04:33.39 MGTmiAKa.net
想像でしかないが葉山のヨットハーバーとか行くとヨット2着けたジェントルマンが
高級レストランで今この時間ランチしてるんだろうな

948:Cal.7743
17/02/12 12:16:51.70 iMnicImz.net
リセールを気にしない本当の富裕層が付けるのが2のヨットマスターだよね。

949:Cal.7743
17/02/12 12:25:26.09 MGTmiAKa.net
ヨット2の何が裏山かというと他人と被らない(着けてる人まだ見たことない)のと
うちの風呂が10分くらいでお湯が満タンになるから

950:Cal.7743
17/02/12 13:56:49.93 olteIWZf.net
>>926
37ミリ買うてないやろな

951:Cal.7743
17/02/12 14:41:54.66 CR7G63fc.net
バーゼル発表直後に正規店で予約できた。しかし機械が入っていない見本いわゆるカルネを見たとき、うーんとなってキャンセルした。そにご本物を数回見たがブルー持っている気持ちが購入決定には至らなかた
他の人とかぶらないのがいいって人にはいいかもしれん

952:Cal.7743
17/02/12 14:46:45.14 aUE6URai.net
>>936
ボーイズは人気ないためか、うちの近くの正規店で売れ残ってるわ。

953:Cal.7743
17/02/12 14:57:14.56 FoGGu7Ab.net
トータルファッションで見たら36の方が野暮ったくならずに良い例も多いと思うが、ロレックスしかもスポロレってことも併せて考えるとそりゃ40に人気は集まるわな。
セレブとかなら、街でキレイめファッションには36ダークロ、海ではヨットマ2なんて使い分けも、粋と感じるけどな。

954:Cal.7743
17/02/12 15:01:01.28 FoGGu7Ab.net
まあ、スポロレってベゼル幅かなりあるから、文字盤はかなり小さいんだよね。
前に46のディープシー持ってたけど、文字盤の大きさはブレゲクラシック34と同じ位だったからな。
ケース36だと文字盤のちっちゃさは相当だろうな。

955:Cal.7743
17/02/12 15:02:00.41 aUE6URai.net
>>940
ディープシーはやはり
使いにくかったのですか?

956:Cal.7743
17/02/12 15:13:05.71 FoGGu7Ab.net
>>941
ダイビングが20年来の趣味で、ランクもダイブマスターなもんで、ロレックスなら俺はこれだろと思い迷わず買ったんだが、あれはケースのぶ厚さとブレスの貧弱さの落差が大き過ぎ。ケースに振り回されまくりwちな現行の6桁。
潜る時は絶対ダイビングコンピュータの方が便利だしね。命を守る上でも。
結局ディープシーはほとんど使わないまま処分しました。丘用と割り切ってヨットマ使った方がずっといいよ。

957:Cal.7743
17/02/12 16:11:02.68 rVzCyBP8.net
>>936
両方つけてみて大きい方がしっくりきたから、そっちを買った
ロレックスのHPに載ってる正規店で普通にあったよ

958:Cal.7743
17/02/12 16:54:46.38 MGTmiAKa.net
ディープシーって44mmだよ
ブレスも貧弱じゃないしどちらかというとロレのSSブレスなかでは一番コストがかかってるよ
俺の場合は重さに耐え切れず手放しました

959:Cal.7743
17/02/12 19:01:18.62 wsB54cO1.net
勘違い。径44mmの厚さ18mmだったね。
ブレスはセイコーやブレゲ比で頼りなく感じたけどなぁ。ケース本体比も込みでの話ね。
↓横から見るとこれだもんなぁ
URLリンク(u-s-blog.com)

960:Cal.7743
17/02/13 03:57:50.96 vFF49x+/.net
俺もディープシーのブレスは頼りないと思ったな
ブレスの仕事がどうこうじゃなくてケースのゴツさの割には頼りなかった

961:Cal.7743
17/02/13 04:10:05.52 6AVera3y.net
ディープはヘアライン仕上げだから高級感がイマイチだったわ。
スポロレの中で高級感あるのはヨットだけだよな。

ダークロは貴金属にもクロムハーツにも合うから重宝してるわ。
ロレジウムはクロムハーツには合わなかったからね。

962:Cal.7743
17/02/13 07:14:20.29 DBHoVcqG.net
んだんだ

963:Cal.7743
17/02/13 08:33:36.00 vFF49x+/.net
確かにダークロは何にでも合わせやすい

964:Cal.7743
17/02/13 12:17:04.51 EKw+/gb9.net
金無垢の喜平アクセサリーにもかな?

965:Cal.7743
17/02/14 19:20:41.82 IpuseIgv.net
それなら時計も金無垢がしっくりくる。

966:Cal.7743
17/02/16 13:05:00.14 lQtm0O1j.net
クロムハーツとダークロレジウムって相性いいか?wサブマリとならまだ分かるが、、、

967:Cal.7743
17/02/16 13:39:53.86 L7JvRLqC.net
えっ…クロムハーツとサブマリーナ?
クロムハーツ付けてる者では無いが、その感覚は分からんわ
ダークロとなら悪くないと思えるが

968:Cal.7743
17/02/16 18:48:00.31 lQtm0O1j.net
>>953
ごめん間違えたエクワン

969:Cal.7743
17/02/16 19:11:28.31 jVPO7GPv.net
>>954
調子のってたらドツきまわすぞ

970:Cal.7743
17/02/17 00:19:04.16 e0SSqeQI.net
>>955
お前自分のキモさに気づけよハイハイ
何があってドツこうと思ったの?チンピラ

971:Cal.7743
17/02/17 00:55:20.52 Dem9iKZs.net
ロイヤルオークオーナーみたいに柄が悪い
奴がロレックス買うのは嫌だなあ。

972:Cal.7743
17/02/17 07:07:30.36 Yv28/evM.net
>>957
ROがどうこうとか余計な事書かないほうがいいよ

973:Cal.7743
17/02/17 12:28:33.95 uFV9HZ3U.net
>>957
えっそれは逆な気が

974:Cal.7743
17/02/17 12:41:55.88 aOGVlKDD.net
ロイヤルオークスレ柄が悪い。
実際元ヤンの知り合いで
金持ちのやつはロイヤルオークとロジェ付けてるよ。
俺は平民だから、ロレックスやで。

975:Cal.7743
17/02/17 14:27:13.08 3y+l9F3N.net
>>952
そりゃサブマリの方が合うよ。
でもプラチナとかの貴金属にまったく合わないし高級感が無い。
他人と被りまくるし。

ダークロはプラチナもシルバーもそこそこ合うからバランスが良いんだよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

7日前に更新/203 KB
担当:undef