セイコーメカニカル・ ..
[2ch|▼Menu]
2:Cal.7743 (ワッチョイ d346-NpLk)
16/03/04 20:00:08.46 n1mz8BlC0.net
過去スレ
Part18 スレリンク(watch板)
Part17 スレリンク(watch板)
Part16 スレリンク(watch板)
Part15 スレリンク(watch板)
Part14 スレリンク(watch板)
Part13 スレリンク(watch板)
Part12 スレリンク(watch板)
Part11 スレリンク(watch板)
Part10 スレリンク(watch板)
Part9 スレリンク(watch板)
Part8 スレリンク(watch板)
Part7 スレリンク(watch板)
Part6 スレリンク(watch板)
Part5 スレリンク(watch板)
Part4 スレリンク(watch板)
Part3 スレリンク(watch板)
Part2 スレリンク(watch板)
Part1 スレリンク(watch板)

3:Cal.7743 (ワッチョイ d346-NpLk)
16/03/04 20:01:41.60 n1mz8BlC0.net
■廃盤モデルなどアーカイブ
URLリンク(watch-tanaka.sub.jp)
URLリンク(watch-tanaka2.sub.jp)
スレリンク(watch板:2-6番)
スレリンク(watch板:6番)
スレリンク(watch板:2-5番)
■Wikipedia
メカニカル
Wikipedia項目リンク
プレザージュ
Wikipedia項目リンク
■モデル検索用外部リンク
SEIKO SAR Finder
URLリンク(www.watchsleuth.com)
■ムーブメント
4R36 6振動、24石、日差+45秒〜-35秒、持続時間41時間
4R37 6振動、24石、日差+45秒〜-35秒、持続時間41時間、24時間針
4R38 6振動、24石、日差+45秒〜-35秒、持続時間41時間、オープンハート、ノンデイデイト
4R39 6振動、24石、日差+45秒〜-35秒、持続時間41時間、24時間針、オープンハート
6R15 6振動、23石、日差+25秒〜-15秒、持続時間50時間
6R20 8振動、29石、日差+25秒〜-15秒、持続時間45時間、曜針、日針、パワーリザーブ表示機能
6R21 8振動、29石、日差+25秒〜-15秒、持続時間45時間、曜針、日針、パワーリザーブ表示機能
6R24 8振動、31石、日差+25秒〜-15秒、持続時間45時間、曜針、日針、パワーリザーブ表示機能
6R27 8振動、29石、日差+25秒〜-15秒、持続時間45時間、日針、パワーリザーブ表示機能
8R28 8振動、34石、日差+25秒〜-15秒、持続時間45時間、ストップウオッチ機能
8R48 8振動、34石、日差+25秒〜-15秒、持続時間45時間、ストップウオッチ機能
共通:秒針停止機能、手巻き機能

4:Cal.7743 (ワッチョイ d346-NpLk)
16/03/04 20:19:43.71 n1mz8BlC0.net
■人気モデル
SARZ005 定価23,000円
URLリンク(i.imgur.com)
SARY055 定価38,000円
URLリンク(i.imgur.com)
SARB033 定価45,000円
URLリンク(i.imgur.com)
SARB035 定価45,000円
URLリンク(i.imgur.com)
SARB017 定価50,000円
URLリンク(i.imgur.com)
SARB065 定価55,000円
URLリンク(i.imgur.com)
SARG009 定価50,000円
URLリンク(i.imgur.com)
SARX019 定価80,000円
URLリンク(i.imgur.com)
SARX027 定価80,000円
URLリンク(i.imgur.com)

5:Cal.7743 (ワッチョイ d346-NpLk)
16/03/04 20:20:31.47 n1mz8BlC0.net
■現行モデル動画 by タナカ時計店(URLリンク(www.youtube.com)
SARB017 URLリンク(www.youtube.com)
SARB033 URLリンク(www.youtube.com)
SARB035 URLリンク(www.youtube.com)
SARB065 URLリンク(www.youtube.com)
SARG009 URLリンク(www.youtube.com)
SARZ003 URLリンク(www.youtube.com)
SARZ005 URLリンク(www.youtube.com)
SARD007 URLリンク(www.youtube.com)
SARD011 URLリンク(www.youtube.com)
SARD012 URLリンク(www.youtube.com)
SARD013 URLリンク(www.youtube.com)
SARW011 URLリンク(www.youtube.com)
SARW013 URLリンク(www.youtube.com)
SARX001 URLリンク(www.youtube.com)
SARX003 URLリンク(www.youtube.com)
SARX015 URLリンク(www.youtube.com)
SARX019 URLリンク(www.youtube.com)
SARX027 URLリンク(www.youtube.com)
SARX029 URLリンク(www.youtube.com)
SARX031 URLリンク(www.youtube.com)
SARY023 URLリンク(www.youtube.com)
SARY024 URLリンク(www.youtube.com)

6:Cal.7743 (ワッチョイ db56-fAwi)
16/03/04 20:25:31.36 VpFD1m3b0.net
立て乙
ここは即死回避必要ないんだっけ

7:Cal.7743 (ワッチョイ d346-NpLk)
16/03/04 20:29:29.39 n1mz8BlC0.net
>>6
調べてみるとスレ建てから14日経過後10レス未満だと即死DAT落ちするような気がする
なので念のため10までしておくのもいいかもしれない

8:Cal.7743 (ペラペラ SDc7-fAwi)
16/03/04 20:32:07.57 fqbl1bvGD.net
>>7
他のスレでこの板は違うって喧嘩してた人が居たけどどうだろう?

9:Cal.7743 (ワッチョイ d346-NpLk)
16/03/04 20:37:30.53 n1mz8BlC0.net
>>8
14日間10レス未満がDAT落ちルールっぽい

10:Cal.7743 (ワッチョイ e3f9-thq7)
16/03/04 20:58:11.75 hXXtsvXO0.net
>>4>>5
一番人気だの売上ナンバーワンだの根拠のない売り文句つけんのやめたん?

11:Cal.7743 (ワッチョイ db56-fAwi)
16/03/04 22:38:25.56 VpFD1m3b0.net
即死回避あり
以降は前スレ埋まってからやな

12:Cal.7743 (ワッチョイ eb40-obSS)
16/03/04 22:40:55.08 /oELi/aM0.net
いちおつ

13:Cal.7743
16/03/05 18:38:11.98 .net
要注意ユーザー
(ワッチョイ c433-VtsG) ← セイコー工場を派遣切りされたため恨みセイコーディスが日課、スレ違いなネタをばら撒く
(ササクッテロ Sp5b-thq7) ← ワッチョイ導入を頑なに反対、荒らしの1人濃厚

14:Cal.7743 (ワッチョイ d7f7-pmiE)
16/03/05 19:01:20.87 6wpaCfKT0.net
しかしプレサージュのラインナップ一覧を改めてみたけど
表面文字盤の中に窓が開いていて中のムーブメントが見えてるやつとか
持っていて恥ずかしくないの?とかマジに思ってしまう
100歩譲ってパテックとかルクルトあたりの高級ムーブなら
それもアリか、なんて思うけどたかだか10万もしない時計のキャリバーなんて
何をお前程度の量産品が自己主張してるの?wという感想しかない
あと曜日が表示されるヤツもw
日付だけでいいのに・・・曜日まで表示されら俺ならたぶん電車などでは
裾で見えないようにして装着すると思う、センス悪りいいいw

15:Cal.7743 (ワッチョイ 57cc-thq7)
16/03/05 20:24:49.17 xp2jY9Kv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
そうだね、そう思うならそう思ってればいいんじゃない?
俺は他人の目気にして時計はしないから面白いと思ったら買うけど
次はsarw011買うかな

16:Cal.7743 (ワッチョイ cf1b-APwY)
16/03/05 20:33:48.46 elMSctlA0.net
持論を述べるのはいいとして、
「自己満足が第一」の趣味・嗜好品に対してケチ付けてもねぇ。

17:Cal.7743 (ワッチョイ cbd2-fAwi)
16/03/05 20:43:29.89 +/PwoOXT0.net
>>15
これSARY23?
俺もこれ買おうかなと思ってるわ。
買ったら革ベルトにするつもりなんだけど、ベルト幅は20o?

18:Cal.7743 (ワッチョイ 57cc-thq7)
16/03/05 20:50:53.94 xp2jY9Kv0.net
>>17
そう、sary023、んでベルト幅は20ですよ

19:Cal.7743 (ワッチョイ cbd2-fAwi)
16/03/05 21:03:26.38 +/PwoOXT0.net
>>18
サンクス
じゃあ、SARX031に付いてたベルトが使い回せるな...

20:Cal.7743 (ワッチョイ cb2c-thq7)
16/03/05 21:37:52.74 Havsk+oe0.net
たしかに、プレザージュは謎だよな・・・
オシャレな機械式って位置づけってところか?
そんな俺もブレザージュの漆塗黒のローマ数字3針を買おうかと思ったけど、いざ実物みたら、フェイスが大きくてやめたよ笑

21:Cal.7743 (ワッチョイ 472c-6e0I)
16/03/05 22:00:44.77 OABuPVH/0.net
>>1

これでようやくホモマス厨も消えるね

22:Cal.7743 (ワッチョイ 4b46-rLpA)
16/03/06 01:48:39.37 4lhU8c1J0.net
>>20
デザイン良いのもサイズで損してるよな。
爆買いチャイニーズをターゲットにしてそう、デカかったりオープンハートにしてりゃ喜びそうだし。
アウトレット行けば中国語カレンダーの日本製ファイブが大量に並んでるし、その延長みたいな位置づけかもw

23:Cal.7743 (ワッチョイ 471f-thq7)
16/03/06 02:01:04.17 I0zcUAih0.net
SARB029の後継はまだですか

24:Cal.7743 (ワッチョイ cb2c-thq7)
16/03/06 02:30:39.97 JnaR5rRl0.net
>>22
まさしく。だからスレチだけど、ドルチェにしました。私の中では ブランド 〉 デザイン 〉


25:動方式 だったので。仕事で使うのにあんなに主張した時計はつけれないと思いました。 個人差があると思いますが。クリエイティブ系な仕事やあまり人と関わらない仕事なら、いいと思います。こればっかりは仕事柄断念。



26:Cal.7743 (ワッチョイ d31f-fAwi)
16/03/06 05:48:43.00 Bz4HSCRs0.net
★時計板の統合失調症患者ことホモマス
時計板をダメにする自治キチガイ
安い時計のスレを一日中巡回
気に食わない書き込みを見つけると自演だと騒ぎ発狂
実は頻繁にIDコロつかせてるのはコイツ自身
2〜4回連投したあとID変えるのがいつもの行動パターン
Wifi入り切り&複数端末で自演

27:Cal.7743 (スプー Sd07-fAwi)
16/03/06 06:00:49.81 6djWxo6Vd.net
これでホモマスの巡回先は全スレワッショイ導入したのか?
良かったなあ。夢叶ったじゃんホモマス
感無量って感じ?
これで安心して自治できるな。一生やってろよ(笑)
セイコーダイバーズ
セイコー6R
セイコーアストロン
オリエント

28:Cal.7743 (ワッチョイ 5733-RHt2)
16/03/06 08:31:56.23 SWnuhWnD0.net
>>1
乙です。

29:Cal.7743 (ワッチョイ 5733-RHt2)
16/03/06 08:49:34.35 SWnuhWnD0.net
プレザージュの琺瑯文字盤が本物か擬似かどちらか知ってる人いますか?
本物の琺瑯文字盤
 1.金属板の上に釉薬を塗って焼く(一回目)
 2.文字盤を転写して焼き付ける(二回目)
擬似の琺瑯文字盤
 1.金属板の上に釉薬を塗って焼く
 2.塗料で文字盤を印刷

30:Cal.7743 (スプー Sd07-fAwi)
16/03/06 12:06:37.58 /FYFTSFAd.net
スレタイ変わったのか
黒乳首を愛用してる俺はまだこのスレにいていいのかな?
ブライツスレの住民たちとは大分嗜好が違うんだけど

31:Cal.7743 (ワッチョイ cb2c-thq7)
16/03/06 13:11:11.94 JnaR5rRl0.net
>>25
最近このスレによく来るようになったんだけど、客観的に見てお前が一番精神障害者だよ笑
火に油注いでね?荒らしは放置しよう〜

32:Cal.7743 (ワッチョイ e3f9-thq7)
16/03/06 13:19:40.20 V6SHZJ0F0.net
もしもし敵視おじさんかw

33:Cal.7743 (アウアウ Sa8b-KaeG)
16/03/06 13:36:39.86 qQB2yOE5a.net
平和なスレになる事を祈る

34:Cal.7743 (ワッチョイ cbd3-6e0I)
16/03/06 15:31:21.47 w+Sijx+o0.net
漆黒に見惚れてしまった。
全体的にすごい質感いいね。欲しい欲しすぎる。
どのメーカーのどのモデルよりオシャレだと思う。

35:Cal.7743 (ワッチョイ c70e-6e0I)
16/03/06 15:53:28.05 kA84TNhW0.net
近所のイオンに入っていた時計屋が潰れた。実物を見れる田舎では数少ない店だったのに…

36:Cal.7743 (ワッチョイ 576e-fAwi)
16/03/06 18:59:56.31 YnHQAiVU0.net
見るだけで買わないからでしょ

37:Cal.7743 (ワッチョイ 133f-NpLk)
16/03/06 20:53:01.62 bc7cgQsQ0.net
★要注意ユーザー★
(ワッチョイ c433-VtsG) ← セイコーディスが日課、スレ違いなネタをばら撒く
(ササクッテロ Sp5b-thq7) ← ワッチョイ導入を頑なに反対、荒らしの1人濃厚
(ワッチョイ d31f-fAwi) ← ホモマス厨のPC
(スプー Sd07-fAwi) ← ホモマス厨のケータイ

38:Cal.7743 (ワッチョイ 133f-NpLk)
16/03/06 20:57:32.93 bc7cgQsQ0.net
★要注意ユーザー★
(ワッチョイ 5733-RHt2) ← セイコーディスが日課、スレ違いなネタをばら撒く
(ササクッテロ Sp5b-thq7) ← ワッチョイ導入を頑なに反対、荒らしの1人濃厚
(ワッチョイ d31f-fAwi) ← ホモマス厨のPC
(スプー Sd07-fAwi) ← ホモマス厨のケータイ

39:Cal.7743 (アウアウ Sa8b-KaeG)
16/03/06 21:05:37.84 da8QG3M/a.net
ホモマス宣言したって事ですかw

40:Cal.7743 (ワッチョイ c70e-6e0I)
16/03/06 21:06:13.54 kA84TNhW0.net
本店は市内にあるからか接客が酷かったんだよなー。特定アジア人向けの案内も目立ったし、日本人の俺は買う気起きなかった
近いからちょくちょく見に行ってたけど実際に買うのは本店だった。でも便利だったから潰れたのは悲しい

41:Cal.7743 (ワッチョイ cbd2-fAwi)
16/03/06 21:24:05.02 w8rhpDgb0.net
>特定アジア人向けの案内も目立ったし
そんな事言ってたら、量販店では買えないんじゃ...

42:Cal.7743 (ワッチョイ cb2c-thq7)
16/03/06 21:49:45.54 JnaR5rRl0.net
>>40
俺は近所の昔からやってる近所の個人の宝飾店(メガネ時計宝石)で買ってるよ。客すくないからのんびりできるし、おじいちゃん優しいし。古い今では見ないレアなベルトも在庫してる。
なにより一番はそういった"昔からのお店"が残って欲しいからw
ちなみにメガネも同じところで買って調整してもらってる。

43:Cal.7743 (ワッチョイ f3b5-thq7)
16/03/06 22:26:19.90 pEdc0ScV0.net
スレ荒れたらごめんなさい
ETAの28系と4R6Rってどっちが上なの?
自分はハミルトンカーキフィールドオートとSARW003両方持ってて6Rの方が精度良いと思うけど
後輩はチタンカーキネイビースモセコもリューズガードとSARY045持っててETA28推し
結局どっちが 格上なの?

44:Cal.7743 (US 0H83-NpLk)
16/03/06 22:33:51.18 KdzPhdUjH.net
>>42
ETA28系といってもグレードが多岐に渡るんだし6Rといっても6R15から6R27までいろんな種類があるのに
そんなことも知らないで格付けしたがる人は格付けスレで勉強しましょう
◆◆◆機械式ムーブ格付けスレッド◆◆◆
スレリンク(watch板)

45:Cal.7743 (ワッチョイ c70e-6e0I)
16/03/06 22:34:01.91 kA84TNhW0.net
うちの子供の方が貴方の子供より立ち上がるのが1ヶ月早かったからうちの子供の方が優れてる!なんて言ってる親にかける言葉は無い

46:Cal.7743 (ワッチョイ cbd2-fAwi)
16/03/06 22:40:39.37 w8rhpDgb0.net
>>41
そういう店が近くにあるのは羨ましいわ
家の近くで現物見れる所は量販店か百貨店だから

47:Cal.7743 (ワッチョイ 5733-RHt2)
16/03/06 23:12:25.30 SWnuhWnD0.net
>>42
格はETA28系が上、耐久性は4R/6Rが上、精度はETA28系が上。
>>43さんが言うようにETAは同一モデルにも複数グレードがありますが、
4R/6Rとの比較では気にするまでもないでしょう。

48:Cal.7743 (ワッチョイ ebe4-NpLk)
16/03/06 23:28:42.07 IR2XGPVF0.net
★NGName推奨★
例の派遣切りシチズン
"33-RHt2"
ただしRHt2はUAなので毎週木曜日に変化するが1週間は見なくて済む

49:Cal.7743 (ワッチョイ ebe4-NpLk)
16/03/06 23:30:07.37 IR2XGPVF0.net
ID:SWnuhWnD0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

50:Cal.7743 (スプー Sd07-fAwi)
16/03/06 23:32:04.23 NQivo7x7d.net
何を基準に格が上とか下とか判断してるんですかねえ

51:Cal.7743 (ワッチョイ 5733-RHt2)
16/03/06 23:37:37.49 SWnuhWnD0.net
>>49
ムーブメントの格について語る場合は、同じ文字盤、ケース、バンドで
ムーブメントだけが違う時計があったとしてどちらを選ぶ人が多いか、
どちらにより高い値段をつけるか、という観点で議論するのが普通ですけど。

52:Cal.7743 (スプー Sd07-fAwi)
16/03/06 23:46:51.50 NQivo7x7d.net
>>50
>同じ文字盤、ケース、バンドで
ムーブメントだけが違う時計があったとして
その条件でどうやって6R系と28系比較するのよ...

53:Cal.7743 (ワッチョイ ebe4-NpLk)
16/03/06 23:53:43.76 IR2XGPVF0.net
>>51
いちいち触るなよホモマス厨>>26
(スプー Sd07-fAwi) ← ホモマス厨のケータイ

54:Cal.7743 (オッペケ Sr5b-fAwi)
16/03/07 00:09:58.46 swFTru/Hr.net
>>28
それ両方本物だろ

55:Cal.7743 (ワッチョイ ebe4-NpLk)
16/03/07 00:22:08.98 wSt85kHh0.net
>>53
釣ってるだけなんだからいちいち派遣切りシチズンに触るな
"33-RHt2"をNGに入れろ

56:Cal.7743 (ワッチョイ ff25-oba2)
16/03/07 12:30:56.65 frvZ5PoY0.net
ETA2824は8振動だし6R15より精度は高いよ部品も供給多いし将来の修理も問題ない。
6R15は6振動でOH期間が長く出来ると思うけど実際はどうだか。
一級時計士に聞いたらOHして使い続いていく機械では無いと言われた。

57:Cal.7743 (ワンミングク MM67-fAwi)
16/03/07 12:41:39.36 Hf5kUzUXM.net
SARB065をステンレスバンドに換えたいんだが、
幅20mmだったら大概装着可能?

58:Cal.7743 (ワッチョイ db56-fAwi)
16/03/07 12:41:57.37 pbYT86sz0.net
一級時計技能士の試験はアナログクォーツ時計の修理なんだけどな

59:Cal.7743 (スプー Sd07-fAwi)
16/03/07 12:48:49.53 /jAaf1UYd.net
OHして使い続ける時計ではないとする根拠は聞いたの?

60:Cal.7743 (ワッチョイ cf57-thq7)
16/03/07 13:14:22.38 DUrpyyNN0.net
安物だし買い換えたほうが早いから

61:Cal.7743 (ワッチョイ 576e-fAwi)
16/03/07 14:34:37.06 OlGnRs820.net
イソザキ時計店があるでしょ

62:Cal.7743 (ワッチョイ f346-NpLk)
16/03/07 16:16:03.04 d9KURV4W0.net
>>56
市販の板巻き弓環を買うならバネ棒位置を合わせるために加工が必要になるケースがあるかもしれない
一番いいのはちょっと値が張るけどSARC013、SARC015(6R21-00A0)の純正ブレス流用
これならポン付けできるし質感もいいし興味があるならヨドあたりで聞いてみればいいと思う

63:Cal.7743 (ワッチョイ c70e-6e0I)
16/03/07 18:04:03.63 CBJ15gXo0.net
今時機械式時計なんて趣味でしか無いのに値段や精度がどうこうでOHの有無を決める奴の言うことを真に受けることはない
古くて安い車に乗ってる人に買い換えたらとか言ってるのと同じ。相手の気持ちを考えられない自己中な能無し
自分で判断できない人は言われるがままにすれば良いが、他人にどうこう言われても自分で判断できるのが一番良い

64:Cal.7743 (ワッチョイ d746-6e0I)
16/03/07 20:48:37.51 pxQAGfFk0.net
>>62
同意。

65:Cal.7743 (ワンミングク MM67-fAwi)
16/03/07 21:53:30.52 Hf5kUzUXM.net
>>61
ありがとう
ただ20mmってだけじゃダメなんだ
バンド交換とかしたことないから色々見てみるわ

66:Cal.7743 (ワッチョイ 5383-xW4l)
16/03/07 21:57:56.44 3BM68sr40.net
>今時機械式時計なんて趣味でしか無い
同感だね、それと6R機をOHするかどうか・・・たぶんしないね
ディスコンになったら困るメカアルピSARB017本体買い足したら
SARB013,015用メタルブレスの方が傷ついたでござる _| ̄|○      

67:Cal.7743 (ワッチョイ 5bcb-NpLk)
16/03/07 23:07:31.44 FbOcy/M10.net
6Rの最大メリットは耐久性+維持費の安さ+流用のしやすさ
7S、4R、6Rが海外のMOD野郎たちから絶大な人気を博しているのはここだよ

68:Cal.7743 (アウアウ Sa8b-KaeG)
16/03/08 00:23:16.25 9tpuLsqaa.net
ホモマスはコイツだな粘着レスしかない
2回線かぁ
ワッチョイ 133f-NpLk
ワッチョイ ebe4-NpL

69:Cal.7743 (ワッチョイ d7f7-pmiE)
16/03/08 02:08:48.61 YvBHxbx80.net
真面目に質問です
セイコーの機械式時計はオーバーホールしないでどのくらい持ちますか?
実は今までオメガのコンステ(機械式:18万ほど)購入後12年目で故障
バシュロンのオーバーシーズ(機械式:88万ほど)購入後14年で故障
そのオーバーホールがコンステは修理費込みで約4万、バシュロンは8万ほど
かかるらしく高すぎて現在の財力ではOHに出せていません。(今現在腕時計無)
でもやはり機械式が欲しいんです。(あの針の動きがいい)
セイコーのメカニカルSARB033にほれました、値段も手が届きそうです・・・でも
たぶんセイコーのメカニカルを買ってもまたOHが必要になったらあきらめるでしょう
OH無しで10年ぐらいは持ちますか?値段的にそれだけ持てば納得なのですが・・・。

70:Cal.7743 (HK 0H4b-NpLk)
16/03/08 02:22:22.55 ZfZ5plDyH.net
>>68
>>14みたいなレスをしていた奴には誰も回答しないんじゃないの?
もう荒らし対策されたから諦めたほうがいいよ
> 14 Cal.7743 (ワッチョイ d7f7-pmiE) [sage] 2016/03/05(土) 19:01:20.87 ID:6wpaCfKT0
> しかしプレサージュのラインナップ一覧を改めてみたけど
> 表面文字盤の中に窓が開いていて中のムーブメントが見えてるやつとか
> 持っていて恥ずかしくないの?とかマジに思ってしまう
>
> 100歩譲ってパテックとかルクルトあたりの高級ムーブなら
> それもアリか、なんて思うけどたかだか10万もしない時計のキャリバーなんて
> 何をお前程度の量産品が自己主張してるの?wという感想しかない
>
> あと曜日が表示されるヤツもw
> 日付だけでいいのに・・・曜日まで表示されら俺ならたぶん電車などでは
> 裾で見えないようにして装着すると思う、センス悪りいいいw

71:Cal.7743 (ワッチョイ eb46-NpLk)
16/03/08 03:04:42.25 LSxQSlyx0.net
セイコーのバーゼル情報がこっそりアップされてるけどリンクがまだされてない
いまのところプロスペックスマリマスオーシャンクルーザーとクレドールトゥールビヨン&レディースの3ページ
たぶんバーゼル開幕の17日に合わせ一斉にWeb上で公開する予定なんだろうけど
こんな穴のあるアップの仕方をするなんてWeb担当者のスキルはかなり低い

72:Cal.7743 (KR 0H2f-NpLk)
16/03/08 06:51:43.40 bXOv+UE+H.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || 派遣切りキチガイの特徴
 ||
 ||  ・セイコーが大嫌い
 ||  ・セイコーを叩くために他社を利用
 ||  ・叩くためなら平気で捏造を織り交ぜる
 ||  ・セイコー関連のスレを巡回しネガキャンが日課
 ||  ・突っ込まれるとあたふたして逃走
 ||  ・回線は「**33-****」                        Λ_Λ
 ||  ・見かけたらスレ住民に告知し放置推奨       \ (゚ー゚*) キホン。
 ||                                    ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_           | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

【セイコー】派遣切りキチガイ追跡【ネガキャン】
スレリンク(watch板)

73:Cal.7743 (ブーイモ MMc7-dSFb)
16/03/08 09:31:33.20 FVknwpDLM.net
>>70
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

74:Cal.7743 (ブーイモ MMc7-fAwi)
16/03/08 18:12:20.61 JtF4fvGMM.net
38mm以下ノンデイトはよ

75:Cal.7743 (ワッチョイ 4f29-jrZP)
16/03/08 18:30:13.15 PD3DpRjm0.net
メカニカルSARB033
プレザージュSARX015
ブライツSAGZ083
の中で購入を迷ってるんですがどれが高級感がありますか?
近くの店舗回ってみたんですがどれも置いてなかったのでどれほど違うのか分かりませんでした。

76:Cal.7743 (スプー Sdc7-fAwi)
16/03/08 19:06:05.00 fHoHW8nXd.net
それならもう7Sのダイバーズでいいじゃん
手巻きもないし10年くらい持つよ
でおかしくなったら使い捨てればOK

77:Cal.7743 (ワッチョイ c32c-1/oW)
16/03/08 19:52:15.37 TImsR+7U0.net
いつも自分は気付くのが遅い。
今更、あの琺瑯引きで小洒落たアラビア数字のヤツが欲しくなったw
店頭で現物を見てた時は特に何とも思ってなかった


78:だけど、 時間がたつにつれ... あわよくば、近所のアウトレットか質流れでも見てみるす。



79:Cal.7743 (バックシ MM67-fAwi)
16/03/08 19:59:13.28 3B/ea3uTM.net
>>73
だよな。
これの漆黒が欲しいわ

80:Cal.7743 (ワッチョイ d746-NpLk)
16/03/08 20:56:54.82 rc0rnJbN0.net
>>76
お気に入りのSARX019+SARX001用ブレス
URLリンク(i.imgur.com)
デザインに一目惚れして購入
当時、琺瑯モデルは品薄状態で店頭に並ぶことは滅多に無くて現物を試着も見たこともないのに買ったけど大満足してるよ

81:Cal.7743 (ワッチョイ cbd2-fAwi)
16/03/08 21:43:48.26 VacmU6DR0.net
漆シリーズって、内面無反射コーティングなのね

82:Cal.7743 (ワッチョイ d746-NpLk)
16/03/08 22:27:49.51 rc0rnJbN0.net
あ、ごめん、アラビア数字だからリキ琺瑯の方か・・・

83:Cal.7743 (ワッチョイ cbd3-6e0I)
16/03/08 22:43:50.00 bGPkl0uL0.net
漆黒マジやべぇ。
値段も10万以下だし
50万以上のステータス時計へのステップアップまでの数年間充分遊べる
50万以下の時計って存在価値無いと思ってたけど考え変わったわ

84:Cal.7743 (ワッチョイ 5733-ZTuu)
16/03/08 22:55:36.31 ST6ciG200.net
>>79
漆と1月以降に発売したアップグレードラインは内面無反射っぽいな。
SARX001を使ってきたが、ぼちぼち買い替えるか…

85:Cal.7743 (ワッチョイ cbd2-fAwi)
16/03/08 23:16:38.23 VacmU6DR0.net
>>82
今後発売されるモデルは無反射コーティングになるのかねえ
今リキ琺瑯買うか、秋に出るローレル風買うか迷うわ...

86:Cal.7743 (ワッチョイ c32c-1/oW)
16/03/08 23:23:09.56 TImsR+7U0.net
>>80
そうか、斯界では「リキ琺瑯」と言うんですなw
確かにその渡辺力氏のデザインのヤツです。
でもオレもその>>78のモデル好きです。地味なようで華があるつうか。
バランスがいい。針のデザインがとくにいい...

87:Cal.7743 (ワッチョイ cbd2-fAwi)
16/03/08 23:31:30.99 VacmU6DR0.net
>>84
秋に、アラビア数字でその針のやつが出るらしいよ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

88:Cal.7743 (ワッチョイ cbfd-fAwi)
16/03/08 23:44:20.37 nvfyRv2F0.net
>>85
037と041は小降りっぽくていいね

89:Cal.7743 (ワッチョイ d746-NpLk)
16/03/08 23:46:01.09 rc0rnJbN0.net
>>84
ローマ数字の琺瑯はローマン琺瑯、アラビア数字の琺瑯はリキ琺瑯と呼ばれてる
長い針、三日月秒針、流れるようなケース、縦長のローマ数字とかどちらかというとクラシックというよりローマン琺瑯はモダン風だね
ノンデイトなら・・・ケースがポリッシュ仕上げじゃなかったら・・・とか不満点が全くないわけではないけど大満足してる
ローマン琺瑯よりクラシックなリキ琺瑯も甲乙付け難いモデルだし、琺瑯モデルは希少だから買って損はないよ

90:Cal.7743 (アウアウ Sa8b-KaeG)
16/03/08 23:54:54.06 I/pk7orta.net
>>85
わぉ
SARK001ぶちカッコいいな

91:Cal.7743 (ワッチョイ d746-NpLk)
16/03/08 23:56:40.91 rc0rnJbN0.net
>>85
SARX037、039、041、SARW025のローレル風はデイト窓の位置やブレスからしてたぶんSARX001のケース流用っぽい
それと価格が現行琺瑯&漆よりも安くなっているし琺瑯&漆と明記してないので恐らく普通の文字盤だと思う
カッコいいけど

92:Cal.7743 (ササクッテロ Sp5b-sHom)
16/03/09 00:23:39.44 THqsbcAJp.net
>>88
中国地方の方ですか?

93:Cal.7743 (ワッチョイ 136e-fAwi)
16/03/09 00:46:01.89 36xwf0430.net
sarg009買って10日、時刻合わせせずにプラス30秒
これは当たり個体か…
夜光は思ったより光らない気がする

94:Cal.7743 (ワッチョイ d746-NpLk)
16/03/09 01:10:02.59 xwieAWn30.net
>>91
どんな機械式でも1ヶ月後くらいから安定するから油断は禁物
それとN夜光(セイコー名ルミブライト)は蓄光だから最初は光るけどあとはどんどん光量は減る
どのブランドでも蓄光性夜光は全てN夜光を使ってるのでこの傾向は全く同じであとは塗った体積次第
凄く光るとかずっと光るとかいう先入観があったのならいまいちに見えるだろうけど
セイコーの4R以上のダイバーズやミリタリーの夜光はたっぷり盛っているので時計業界でも間違いなくトップクラスの光量だよ

95:Cal.7743 (ブーイモ MM2b-dSFb)
16/03/09 09:11:04.20 4ct72/FSM.net
そう、俺のsumoは一月前買って+5秒だったけど今は-1秒になったよ orz

96:Cal.7743 (ワッチョイ dfa8-NpLk)
16/03/09 10:24:44.12 daLKsMsj0.net
セイコーのルミブライトはロレックスのクロマライトより明るい

97:Cal.7743 (アウアウ Sa8b-KaeG)
16/03/09 19:34:44.84 iDw5X27Ca.net
>>90
デスねw
育ちは関東ですが

98:Cal.7743 (ワッチョイ 57cc-fAwi)
16/03/09 21:59:11.01 S/26gG3r0.net
サンレイ加工ってなんやと思ってたけど実物見たらさり気なくそれがわかって細かいとここだわるなーと思った
腕時計詳しくないけど色々あるんね

99:Cal.7743 (ワッチョイ c32c-1/oW)
16/03/09 22:12:12.22 DWndDCpm0.net
>>85
おーコレは楽しみ...
どっちかつーと今は琺瑯のが欲しいけど、あの漆のしっとりした艶は
見入ってしまいますな。朱の隈取とか余計なのが入ってないのがまたいいw

100:Cal.7743 (ワッチョイ 5746-6ITH)
16/03/10 09:41:47.98 +QpwWcKH0.net
漆モデルの現物を一度も見たことないんだけど文字盤に艶あるの?

101:Cal.7743 (ワッチョイ d7e4-UOeT)
16/03/10 20:25:04.18 4hFp1Iea0.net
SARW015の画像見つけた
これカッコいいじゃん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

102:Cal.7743 (ワッチョイ 1148-f2sn)
16/03/10 20:42:55.33 a1viTs8Z0.net
夜光多くて良いなw

103:Cal.7743 (ワッチョイ 046e-f2sn)
16/03/10 22:24:36.44 k2Ntn/vY0.net
パワリザの針にも夜光あるんだね

104:Cal.7743 (ササクッテロ Sp81-8UBt)
16/03/10 23:05:22.01 two4LF5yp.net
夜行鬱陶しい

105:Cal.7743 (スプー Sd34-f2sn)
16/03/10 23:24:19.70 MCQCOpf1d.net
>>99
かっこいいな!
ブライツsdgm003買おうと思ってたけどデザインはこっちのが好み
でもやっぱりデザイン以外のところだとブライツに軍配があがったりするんかね?

106:Cal.7743 (ワッチョイ 5fd2-f2sn)
16/03/10 23:52:24.39 PaPXXjSs0.net
>>103
ムーブメントが6振動の6R15から8振動の6R21になっているので、こっちの方が秒針の動きがスムーズだったりする

107:Cal.7743 (ワッチョイ 04cc-f2sn)
16/03/10 23:57:56.75 IPLFF5Ky0.net
sarg009とsarb021となんかを足して適当な数で割ったような時計ね
俺はこういうのかなり好き
sdgmと二択だったら迷わずこっち買う

108:Cal.7743 (ワッチョイ 6946-f2sn)
16/03/11 00:02:29.48 qsPwUEZR0.net
>>104
えっそうなんだありがとう
まじめに購入検討に入るわ

109:Cal.7743 (ワッチョイ 6d40-8UBt)
16/03/11 00:17:38.78 b+NFBuWo0.net
ホコリくんがエクワンスレで迷惑かけてるw

110:Cal.7743 (ワッチョイ cd46-UOeT)
16/03/11 03:46:35.80 X3syWZav0.net
>>106
SDGM003…ダイヤシールドでケースに傷が付きにくい仕様、全体的仕上げはいい、文字盤はギョーシェ模様
SARW015…ダイヤシールドなしで全体的にサテン仕上げ、文字盤は艶がある、6Rでも8振動の方のムーブメント
2つともサファイア内面にコーティングがされているので文字盤がはっきり見えるよ
高級感のSDGM003、ミリタリー感のSARW015であとは好みだなあ

111:Cal.7743 (ワッチョイ 0433-KK0r)
16/03/11 04:45:53.25 n37ufItR0.net
3針で8振動とか出ないのかねぇ
GSが売れなくなるから無理か

112:Cal.7743 (ワッチョイ 889b-6ITH)
16/03/11 12:49:16.83 khbk4e5k0.net
コレ
URLリンク(page12.auctions.yahoo.co.jp)
ずっと探してたやつ、ブレス使用も含めて
死ぬほど欲しいんだけど相場的に高くないですか?

113:Cal.7743 (ワッチョイ 69f9-8UBt)
16/03/11 13:16:48.36 QpFxvciR0.net
死ぬほど欲しいなら相場なんて関係ない

114:Cal.7743 (スプー Sd64-f2sn)
16/03/11 15:27:59.64 x2s7jdZ1d.net
そりゃそうだw

115:Cal.7743 (ブーイモ MM64-f2sn)
16/03/11 17:40:40.35 6DHvLlvkM.net
そりょあそうなんだけど、
少し考えるわ

116:Cal.7743 (ワッチョイ 6d40-8UBt)
16/03/11 20:38:50.48 b+NFBuWo0.net
モタモタしてると俺が即決で入札しちゃうよ〜

117:Cal.7743 (ワッチョイ cd46-UOeT)
16/03/11 20:52:05.61 RVhkiBrg0.net
SARX007って300個限定の定価75,000円でしょ
試しにヤフオクの過去1年間を「琺瑯」「ほうろう」「SARX007」で見てみたら
45,500円 2015年03月23日 美品、希少品、セイコーメカニカルほうろう文字盤300本限定
40,000円 2015年04月07日 プレサージュ PRESAGE Mechanical SARX007
38,000円 2015年09月03日 SEIKO SARX007 クロコ300個限定[00SFbf00e4Oy]

118:Cal.7743 (オッペケ Sr81-f2sn)
16/03/11 21:44:31.76 g0pZ/awer.net
間違えて、ほろうろで出品してるかもしれない。

119:Cal.7743 (アウアウ Sa2d-hfPJ)
16/03/11 23:56:28.73 y6L5DoRca.net
>>110
6Rの中古に5万とか狂ってるわ

120:Cal.7743 (ワッチョイ c546-UOeT)
16/03/12 06:52:01.80 jbrjPyhj0.net
同じく琺瑯限定だったSARX011とかSARW005とかは定価以上で取引されてるよ
限定モデルっていうのはそれだけで希少性があるから欲しい人にとってはプライスレス

121:Cal.7743 (ワッチョイ 2103-f2sn)
16/03/12 09:08:56.95 Xf7av9zI0.net
なぜセイコーは頑なにノンデイトモデルを展開させないのか

122:Cal.7743 (ブーイモ MM64-obiL)
16/03/12 09:41:33.31 OE5OJoCgM.net
坊やだからさ

123:Cal.7743 (ワッチョイ 5fd3-sWz4)
16/03/12 12:21:03.96 kwLdFy4I0.net
あれだけ質感いいと思ってた漆黒がこのまえ見たらちっともよくなかった。
これだから怖いんだよ。
特に針の質感がよろしくない。

124:Cal.7743 (アウアウ Sa2d-hfPJ)
16/03/12 14:00:08.27 0JmPP9bSa.net
>>119
需要が少ないからだろ
俺は複数持ちだけど日付けや曜日変更(4Rや7S)の時を逆に楽しんでるよ
手間が掛かるからこそ機械式は楽しい

125:Cal.7743 (ワッチョイ 4895-f2sn)
16/03/12 15:09:06.57 SHE7Y0e+0.net
そんたな

126:Cal.7743 (ワッチョイ 4895-f2sn)
16/03/12 15:12:35.43 SHE7Y0e+0.net
あ、すまん
6Rで4S並みのラインナップ揃えてほしいな

127:Cal.7743 (ワッチョイ b12c-jy/r)
16/03/12 17:36:29.60 LqU89tn/0.net
SARX019持ってる方、これって樹脂スペーサー入ってますか?

128:Cal.7743 (ワッチョイ 69d3-f2sn)
16/03/12 18:39:51.01 EhqJzDFZ0.net
>>121
俺も同じ。
漆を店頭で何度か見せてもらってるんだけど見るたびにイイ!とアレ?とダイアルの印象が変わって踏ん切りつかないでいる。
デカアツケースが好みではないが琺瑯のポリッシュよりは引きしまってるから買う方向に傾いてはいるけど。

129:Cal.7743 (スプッ Sd64-8UBt)
16/03/12 19:25:31.44 ceNy1XDEd.net
中途半端なら買わないほうがよくね?
これ!と思ったもののほうが愛着わくよ〜

130:Cal.7743 (ワッチョイ b12c-11qF)
16/03/12 20:11:59.92 it/875K70.net
琺瑯のって店頭でほとんど見掛けないな。
店員も、棚に並んだらすぐ売れてしまうと言ってたし。

131:Cal.7743 (ワッチョイ c546-cwAE)
16/03/12 21:42:12.05 gXAdzJjn0.net
>>125
6Rは全モデル真鍮スペーサーが使われてる
4Rはたぶん全モデル樹脂スペーサー

132:Cal.7743 (ワッチョイ b12c-FQLV)
16/03/13 19:09:59.15 /WKL+yNm0.net
今回はスルーして
値下げ待つ

133:Cal.7743 (ワッチョイ 9c1f-g+17)
16/03/13 20:44:19.91 qoDLw1140.net
>>115
そのくらいの値段なら
メタルバンド新品を考えれば、開始価格で落ちれば安い感じなんじゃないの?

134:Cal.7743 (オッペケ Sr81-f2sn)
16/03/13 20:50:52.16 ZmW7ScNQr.net
sarb035購入検討してるのですが文字盤の色具合が気になってます
純白ではないのはわかるんですが、所持してる方つけていて違和感感じたりする色味してますか?
オフでも使えそうな感じなのかな
黒の選択が無難でしょうか
主観でもいいので詳細教えてもらえると助かります。

135:Cal.7743 (ワッチョイ 489b-sWz4)
16/03/13 21:06:51.69 p9xAfYQv0.net
モニターの環境とかがあるからあれだけど
公式の画像ほどクリーム色感はないよ
純白ではないけど
>>132の年齢がわからないからなんともだけど
オフでも使える時計ではないとおもう

136:Cal.7743 (オッペケ Sr81-f2sn)
16/03/13 22:15:46.85 ZmW7ScNQr.net
>>133
年齢にもよりますよね
時計って難しいですね
アラサーです

137:Cal.7743 (アウアウ Sa2d-hfPJ)
16/03/14 00:04:12.52 E4Z+Wf+Qa.net
>>132
017と一緒に035を愛用してるよ
真っ白じゃないから良い
文字盤のデザインはスポーティなのでオフでも余裕よ
ただのオッサン時計じゃないねw
個人的には厚手のステッチ入りの革ベルトでの使用が好き
トータルでのコスパは世界一だと思ってる

138:Cal.7743 (ワッチョイ 5fd3-sWz4)
16/03/14 02:03:28.72 KidtasN/0.net
>>126
同じモデルが欲しい人がいて嬉しい(*´ω`*)
自分も迷ってるんだよなぁ
>>127
そうなんだよね、なんだか焦っちゃって「良い」と思い込もうとしてる危険な状態にある。
リセットして考えるしかないな。

139:Cal.7743 (ワッチョイ e446-t+Qo)
16/03/14 02:34:14.23 dHuyRrA20.net
SARB035のような白文字盤はオンオフ両刀、SARB033のような黒文字盤はオフ、という感覚は少数派なんだろうか?

140:Cal.7743 (ワッチョイ d041-bGMy)
16/03/14 03:40:18.00 INezRVI60.net
>>137
033がベストセラーという事から、オンでも普通に使用されているんだろうね
個人的には035は茶の革ベルトにするとオフで使い易そう
メタルバンドのままなら033の方が好きかな

141:Cal.7743 (アウアウ Sa2d-hfPJ)
16/03/14 06:43:33.57 E4Z+Wf+Qa.net
スポロレ人気のせいもあるけど
オンでも黒文字盤の方が若干多いんじゃないかな
033も035もどっちも良い時計だし共にオンオフ使えるから
現物を見て気に入った方を選べば良いのでは?

142:Cal.7743 (ワントンキン MM4c-8UBt)
16/03/14 17:43:58.03 9IRxwYFqM.net
SARB035買ったけど、シルバーなインデックスが見づらい。
溝に黒く墨入れしてくれてればなぁ、と。
いい時計だとは思うんで、SARB033にしとけば良かったよ。

143:Cal.7743 (アウアウ Sa2d-hfPJ)
16/03/15 00:37:14.97 rDUB9CMua.net
墨入れはデザイン的にダメでしょw
そら033に比べると視認性は劣るけど
クロノグラフ系の時計に比べたら見やすい部類だよ
この価格帯でこの色に決めたSEIKOのデザイナーはセンスある

144:Cal.7743 (ワッチョイ 25a9-sWz4)
16/03/15 00:55:09.28 bAnrk5QG0.net
銀って黒地よりむしろ白地のほうが比較的見やすいよね
033の方が見やすいと思うのはたぶん夜光塗料のおかげじゃないか

145:Cal.7743 (アウアウ Sa2d-hfPJ)
16/03/15 01:00:45.52 rDUB9CMua.net
視認性は033の方が勝ると思うけど...
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

146:Cal.7743 (ワッチョイ a9bf-8UBt)
16/03/15 01:12:57.95 i6Gj76yl0.net
033持ってるけど、インデックスが見にくいって思った事はないかなー

147:Cal.7743 (ワッチョイ 25a9-sWz4)
16/03/15 01:51:02.52 bAnrk5QG0.net
>>143
いやべつにそこに異論があるわけじゃなくて
>>140の言うことの反対のことをすでに033はしているって意味で
夜光塗料の白の部分のおかげが大きいのかなってこと
黒+銀で夜光なし、のっぺりしたインデックスだったりしたら
めちゃくちゃ見づらいと思う(特に屋外)

148:Cal.7743 (ササクッテロ Sp81-KmTN)
16/03/15 08:55:24.32 Zd0JcwZbp.net
>>145
sarc013夜光なしで黒銀だけどどこでも見やすいよ

149:Cal.7743 (ワッチョイ 1148-f2sn)
16/03/15 10:47:26.65 AokVf5em0.net
俺はデザイン的にも夜光好きだけど、時間を暗闇で見たいときなんて、大抵の場合既に光ってないんだよ。
トリチウムとかならいいけど。

150:Cal.7743 (ワッチョイ c546-cwAE)
16/03/15 11:54:13.29 rCNao2CS0.net
プレザージュの新作発表は明後日かな?
8Rクロノがどんなサイズになるのか楽しみだ

151:Cal. 7743 (オイコラミネオ MM30-VCRe)
16/03/15 18:23:11.88 sLPvt4AmM.net
メカスピ001はコスパ良かったけど
メカニカルsarb 035とか高過ぎ

152:Cal.7743 (ワッチョイ 21fd-sWz4)
16/03/15 19:30:05.33 yRqsjl9h0.net
>>148
へ?そうだったの。知らないで今日 SARX027 買っちゃたよ。
安売りだったんで飛びついたけど・・・もうちょっと待ったほうが
良かったかな。

153:140 (ワッチョイ dd31-8UBt)
16/03/15 20:01:47.34 Lnmj8/qR0.net
>>141
墨入れという表現が悪かったかも。
SARB035と45KS並べて撮ってみた。
URLリンク(i.imgur.com)

154:Cal.7743 (ワッチョイ 478d-sWz4)
16/03/16 00:04:58.01 9wJktn0j0.net
sarb033はエクワンみたいにオンオフ使えますか?

155:Cal.7743 (アウアウ Sa2d-hfPJ)
16/03/16 00:34:17.20 iqHPEKuoa.net
勿論使えるよ
ただ言わずもがなステータス的な要素は無いからねw

156:Cal.7743 (ワッチョイ c5cc-f2sn)
16/03/16 01:10:20.80 7ud+jMKn0.net
sarg009最初ださいかなーと思いつつ買ってしまったんだけどなんでかすごく気に入ってしまった

157:Cal.7743 (ワッチョイ 2103-f2sn)
16/03/16 07:11:53.68 dSMMS5/00.net
ノンデイト琺瑯はよ

158:sage (ワッチョイ e4c2-SMHb)
16/03/16 23:08:11.93 b2JKFeSu0.net
現行の漆モデルってどうなの?SARX029
田舎なんで現物になかなかお目にかかれない

159:Cal.7743 (ワッチョイ c546-cwAE)
16/03/16 23:56:03.65 k6j/SJTi0.net
艶のある文字盤だよ
コーティングもあるのでなおさら艶がくっきり目立つ

160:Cal.7743 (ワッチョイ 6bbf-t9k0)
16/03/17 08:22:48.09 zaLs/vpu0.net
>>155
GSでもノンデイト出たし、売れ行き次第ではでるんじゃないかな??

161:Cal.7743 (ワッチョイ 838d-sNCn)
16/03/17 08:55:47.97 GB4GlY830.net
SARB033の5代不満点
風防にホコリが付く
夜光が安っぽい
針がペラペラ
ベルトがすぐに傷だらけ
あと一つは?

162:Cal.7743 (ワッチョイ c3cd-E9BP)
16/03/17 09:03:22.24 BHFTMHBS0.net
最近忙しいのかなホコリくん

163:Cal.7743 (ワッチョイ 838d-sNCn)
16/03/17 09:06:14.91


164: ID:GB4GlY830.net



165:Cal.7743 (ワッチョイ 6346-PhAe)
16/03/17 09:48:11.23 gQkUtKfU0.net
ノンデイト、スモセコ、カラーバリエーションの強化
やって欲しい

166:Cal.7743 (ワッチョイ 63fd-E9BP)
16/03/17 10:29:23.21 fFYdHsAM0.net
あと38mm以下でオネシャス

167:Cal.7743 (ワッチョイ 1f25-BdxP)
16/03/17 12:55:16.52 QeS93ROn0.net
ホコリくんはスレの人気者
ザラツ野郎は嫌われもの

168:Cal.7743 (ワッチョイ 6346-PhAe)
16/03/17 18:51:23.02 gQkUtKfU0.net
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)

169:Cal.7743 (ワッチョイ bffd-E9BP)
16/03/17 19:47:05.55 Rz7ubpFX0.net
黒の漆盤かっこいいな
でも最近GSの黒盤買ったばかりだから躊躇する
七宝白盤は現物みたらかっこいいのかも
プレサージュで30万弱は悩むけど

170:Cal.7743 (ワッチョイ e746-t9k0)
16/03/17 20:06:37.00 byrNoc400.net
プレサージュとGSじゃ、大違いだよ。
プレサージュの裏から機械見たらビックリしたよ。

171:Cal.7743 (ワッチョイ 6346-PhAe)
16/03/17 21:01:29.55 gQkUtKfU0.net
こっちにもキテタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
新ムーブメント4R57、品番おかしいのはイギリス向けの品番なのかもしれない
URLリンク(www.seiko-presage.com)
iloveSEIKOってアカウントもセイコー公式だったとは・・・
URLリンク(www.youtube.com)
これまでプレザージュは東アジア限定だったけど好調なので
GS、アストロン、プロスペックスに続いて世界展開するようだ
この流れで噂どおりブライツの機械式は全てプレザージュに吸収されるような気がする

172:Cal.7743 (ワッチョイ 8f05-E9BP)
16/03/17 21:09:01.46 ffJ8Uek30.net
カーブサファイアいいなあ。

173:Cal.7743 (ワッチョイ 3b40-t9k0)
16/03/17 21:58:08.11 J/Kyfrjj0.net
力琺瑯持ってるけど琺瑯クロノも買うわ

174:Cal.7743 (ワッチョイ 63cc-t9k0)
16/03/17 22:09:01.45 m3bwTzLl0.net
>>168
国内向けではないでしょ、逆輸入しなければいけないやつ
あと4r57ってあるが6振動の41時間リザーブって単純に4rリザーブゲージ付きなだけじゃね?

175:Cal.7743 (ワッチョイ 63d3-sNCn)
16/03/17 22:30:23.14 tpmUjn/z0.net
やっぱセイコー最高だわ

176:Cal.7743 (ワッチョイ b7d3-t9k0)
16/03/17 23:18:38.35 V/+suOpt0.net
漆クロノいいじゃん。秒針の紅が効いてるね!

177:Cal.7743 (ワッチョイ 5741-vRPs)
16/03/17 23:54:57.05 IlgRqGWC0.net
>>165
最後の写真、日付けの位置が酷いな
ガワだけデカくしてる皺寄せ
これならノンデイトの方がマシだ

178:Cal.7743 (アウアウ Sa03-t9k0)
16/03/18 00:04:26.21 mjc2/akCa.net
3で固定できる機能ついてたらちょっと考える

179:Cal.7743 (ワッチョイ 63d3-sNCn)
16/03/18 00:34:47.64 NNgZbTvg0.net
ホーローのクロノグラフ買っちゃうかも!?

180:Cal.7743 (ワッチョイ 6746-Ph9G)
16/03/18 02:26:27.42 fhibfQrh0.net
クロノは最初寄り目すぎるかなって思ったけどこう見るとバランスがいい
ただ問題は42mmという大きさがどうなのか、ボタンの硬さはどうかなど試着して決めたい

181:Cal.7743 (ワッチョイ 6bcd-BD0O)
16/03/18 06:21:04.25 w6xMEEjx0.net
琺瑯クロノ
URLリンク(i.imgur.com)
漆クロノ
URLリンク(i.imgur.com)
漆いい!

182:Cal.7743 (ワッチョイ 8f05-E9BP)
16/03/18 06:49:30.16 UUWoIpnQ0.net
いいなあ。
でも8R機去年買ったばっかりだからやめとこ…

183:Cal.7743 (ワッチョイ 6bcd-BD0O)
16/03/18 06:50:39.63 w6xMEEjx0.net
>>179
ブライツ?
針ズレとか針飛びとかある?精度


184:ニかどんなもん?



185:Cal.7743 (ワッチョイ 8f05-E9BP)
16/03/18 07:16:10.69 UUWoIpnQ0.net
>>180
そう、ブライツ。
クロノグラフ使いまくってるけど針ズレとかは無いよ。
クロノのボタンはかなり固い。
精度は計ったこと無いけど、印象だと毎日マイナス10秒くらいかなあ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1525日前に更新/227 KB
担当:undef