【ROLEX】ヨットマスター【ロレックス】 at WATCH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:Cal.7743
16/06/25 20:28:19.08 bg7PUyni.net
新ヨットのグレー文字盤は新オイパペのグレーと同色?

651:Cal.7743
16/06/26 00:15:20.74 OMqCnIHY.net
グレーはまだ見たことないな

652:Cal.7743
16/06/27 13:28:00.41 vzpfUTu3.net
はい

653:Cal.7743
16/06/28 06:56:18.69 Q7sxqOo+.net
ロレジの値下がりがまた始まった
イイネ

654:Cal.7743
16/06/28 10:08:23.94 S4KvTvAa.net
ロレジウム中古で50万にならんかなー?
できれば2005年より新しいのを
希望

655:Cal.7743
16/06/28 11:16:53.47 +5sy2oOr.net
16623と168623は あんまり値下がりしてないのかな
ヤフオクみたけど、ロレジだけは値下がりしてるみたい

656:Cal.7743
16/06/28 23:54:43.35 fKUDq+Fi.net
円高でロレジウムがもっと安くなるのを
希望しとる。

657:Cal.7743
16/07/01 07:30:15.95 +t3TvZwX0
ヨットマ2、結構いいよ
人とあまり被らないし

658:Cal.7743
16/07/01 19:17:39.31 awbxFTSS.net
また下がった

659:Cal.7743
16/07/01 22:31:14.48 cRN0hxlp.net
ディトナスレがワッチョイでなければ書き込むんだけどな
本物の外商の話がしたいわ外商カードのうpもできるし
ワッチョイスレは本物を遠ざけてるのお前ら知ってるのか

660:Cal.7743
16/07/02 02:03:45.97 kbe6uIFE.net
詳しい人いたら教えて欲しいんだけど
16623 168623のイエローゴールド コンビは下がらないのかな?

661:Cal.7743
16/07/02 11:33:02.78 PAWsWxTT.net
新しいダイヤルのヨットマスターって予約できるんですか?

662:Cal.7743
16/07/02 12:07:48.94 0PWYFrWi.net
日本ロレックスでベゼルの磨きはやってくれるのかな?

663:Cal.7743
16/07/02 14:31:28.79 p4GPtPTl.net
夏だな
ロレジにZuludiverのNATOつけて海に行くぜ

664:Cal.7743
16/07/02 21:44:34.73 nyb4kNYd.net
>>581
100切ったで。

665:Cal.7743
16/07/02 22:57:32.56 Tjs8e56v.net
100切ったw

666:Cal.7743
16/07/02 23:17:22.00 nyb4kNYd.net
ブルーとの価格差が2万だもんなあ。
プラチナお買い得。

667:Cal.7743
16/07/04 21:51:24.22 QYSuspNs.net
本日、ロレジウム購入しましたー

668:Cal.7743
16/07/05 02:34:41.56 ti5EqvfK.net
ロレジ値下がりしてるみたいだね
コンビも早よ

669:Cal.7743
16/07/05 22:12:41.47 Hfpn0kP4.net
>>658
オメー、おいらも先月購入〜♪
大事にしましょうね

670:Cal.7743
16/07/09 17:07:16.24 wxMBcMC2.net
新色のグレー文字盤入手しました♫

671:Cal.7743
16/07/10 03:03:46.68 ufTdeWkn.net
おおー
おめ!

672:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:17:57.26 ycg45kR+.net
168623コンビボーイズも少し値下がりしたな
それでもまだまだ高いわ
せめて50万切らないとな
値下げはよ

673:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:18:08.67 wPqHeIn6.net
新しいの出たら上がるのかな

674:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:24:29.93 47cxgMRT.net
16622 ルーレットZ番 6年前に60万で買ったが特も損もしてねーな

675:Cal.7743
16/07/10 21:57:13.41 6eGwL7bz.net
グレー実物見たけど結構良かった。
他の客が試着してて付けられなかったけど。

676:Cal.7743
16/07/11 11:41:12.99 H6O9tWOx.net
>>666
同感です!
現物見て想像以上に好感です。
既にオクでプレ値で取引されてるみたいだしね。
150万で出品されていたのも次の日ぐらいに消えてたし。
新作デイトナはアメリカで200万超えて販売していたのが即売れて驚いた

677:Cal.7743
16/07/11 20:35:54.44 Brwh5NJa.net
今こそpt文字盤でしょ?
下げ止まらない
このままじゃ90もあるから買い時かも
オクのグレー150も復活してるし
関係者がどんなに宣伝しても無意味

678:Cal.7743
16/07/11 20:43:48.44 OgiX6dOj.net
ロレジウムは宝石広場で定価以下で在庫あり

679:Cal.7743
16/07/11 20:44:08.97 +ylvrP3K.net
新色はもちろん、青も白もシード4000みたいな直滑降にはならんよな

680:Cal.7743
16/07/11 22:43:34.33 k6l0AVSM.net
こないだ電車で文字盤白の五桁ロレジ見かけたんだけど

681:Cal.7743
16/07/11 23:08:01.57 H6O9tWOx.net
>>668
プラチナはディスコンだから狙い目だね
最後のチャンス
150の復活は違うと思うよ
写真の撮り方、文章、IDまったく違うしね
こないだのは恐らくショップ

682:Cal.7743
16/07/11 23:22:40.89 6mU79BaS.net
ロレジウムが中古で45万になるのは
来年かな?

683:Cal.7743
16/07/12 09:36:55.92 5UgREgL3.net
150万で出品してるグレー、質問欄からハガキの質問されてるけど、これ関係者から
本人特定で質問されてるともしらずに痛い
転売ブラックとして今後買っても保証発行無効にされるだろう

684:Cal.7743
16/07/12 14:06:38.73 xFKKjhZ8.net
>>674
そんなことあるの?

685:Cal.7743
16/07/12 14:27:03.91 5UgREgL3.net
>>675
今年から施行されてる転売防止策
ある外商が転売でデイトナやその他人気機種を転売したことで
Aショップでさえこの有様に日ロレ上層部が激怒して転売阻止策に力をいれている

686:Cal.7743
16/07/12 15:37:31.56 hX3lfXc6.net
ミルガウスの相場、どこまで
さがるのかな?

687:Cal.7743
16/07/12 18:23:05.31 15229FyZ.net
>>676
法的に発行無効なんか出来るわけないでしょw
買う時にそんな説明なんてしないでしょうから
相場知る目的であったり買ったけどやっぱり使いそうにないと感じた人はどうするの?w

688:Cal.7743
16/07/12 18:55:02.64 5UgREgL3.net
>>678
内情知らないあなたに1から説明するきはないので悪しからず

689:Cal.7743
16/07/12 19:19:01.02 t3Raxvtk.net
>>679
購入時に誓約書に転売はしないと署名でもしてるなら話は別だけど
購入後の拘束力がそこまであるとは思えんな。
もしそんなことを実際にやっているとしたら
民事訴訟沙汰になっちゃうじゃん。
自分は転売屋じゃないからはたから見てて面白いがwww
ヤフオクの転売屋にかまし入れてるのが真相だろ?www

690:Cal.7743
16/07/12 19:46:37.11 15229FyZ.net
>>680
同感(笑)

691:Cal.7743
16/07/12 19:48:31.39 15229FyZ.net
>>679
一般層とかけ離れた富裕層やホストに貢ぐ女はどう判断するんだよw
プレゼント転売されたり、要らないから人に差し上げたはいいが転売された場合は?
その方々もブラックリスト?無理無理

692:Cal.7743
16/07/13 12:16:50.79 RGnsBztG.net
ロレジウムのOHっていくらぐらいかかりますか?

693:Cal.7743
16/07/13 12:25:58.17 RASE8N85.net
10万

694:Cal.7743
16/07/13 14:40:21.14 sPC6vqXK.net
>>683
7万
10万って書き込み意味不明
ロレに聞いてみ

695:Cal.7743
16/07/14 20:57:12.64 NxcV6wFF.net
ロレジウムどこまで下がりますかね

696:Cal.7743
16/07/15 14:03:49.82 6/uopNKT.net
ヨットマスターのグレーは価格コム初値が998,000円だから
ヤフオクで150万出す人なんて居ないだろうなあ

697:Cal.7743
16/07/15 21:37:18.94 B8frc2L9.net
いきなり100万切ってるんだな
プラチナもブルーもダークロジウムも並行店だと値段の差がほとんどないんだね
まあ新色は売り切れてるけど

698:Cal.7743
16/07/15 21:48:30.64 gY3cMgIE.net
デパートのロレ売り場でオイスターフレックスだけ欲しいなぁと言ったら
皆さん考えられることは同じですねと
そうなのか?
クラスプ別で両側の合計6万くらいらしいが、金ケース所持してないと取れないだろうと
無念

699:Cal.7743
16/07/16 08:25:49.92 RdnP2rLQ.net
テスト

700:Cal.7743
16/07/16 11:17:32.10 u1UeI7XN.net
>>674
>転売ブラックとして今後買っても保証発行無効にされるだろう
そんなことあるわけないだろ。
違法行為ならまだしも、転売は違法行為じゃない。
購入後何らかの経済的事情が発生して泣く泣く転売することはあり得ることだろ。
違法じゃない正常な転売行為で入手したものをそのような不当な扱いできるわけないだろ。

701:Cal.7743
16/07/16 11:19:29.91 u1UeI7XN.net
>>679
>内情知らないあなたに1から説明するきはないので悪しからず
って言うより、
『内情知らない妄想だから1から説明できないので悪しからず 』
だろ。

702:Cal.7743
16/07/16 13:35:07.10 quuL4Dt4.net
>>691
同感
もし最近そのように変わったと言うのであれば販売時に説明いるでしょ

703:Cal.7743
16/07/18 02:46:44.65 3eN3qNE0.net
168623コンビボーイズの最安値ってどれくらいかな?
5年前の円高時代なら、40位だったと記憶してるんだけど
詳しい人いたら、今後もまたそれ位になるか否か
アドバイスおながいしまつ

704:Cal.7743
16/07/18 13:50:13.29 zGZ3Hea3.net
>>694
ならない
円高ストップ。もしかしたら逆に円安なるかもよ

705:Cal.7743
16/07/22 07:49:21.02 5hZoz9ES.net
pt値下げが止まらない

706:Cal.7743
16/07/22 08:41:36.07 wggpnCq7.net
>>695
中国人購買係数を数式に入れると
円安だろうが明らかに値下げ傾向はつづきますよ。

707:Cal.7743
16/07/22 10:15:54.23 WQqEVwyJ.net
初代ロレジウム中古で50万で欲しいよね?無理かな?

708:797
16/07/23 19:55:45.62 X1ePwSO3.net
新作ブルー針
正規店置いてあった
1188000円也

709:Cal.7743
16/07/26 13:23:22.68 F3NepNeu.net
高島屋にあったぞ
新型
青い針のやつ

710:Cal.7743
16/07/28 08:29:31.48 cF5igFVb.net
ブレスレットのコマ連結部のネジが緩んできてた ふと見つけたんだが外れる前で良かったわ
買って1ヶ月バックル周りはもう傷だらけだけどケースベゼルは無傷だから
外れて落としてたらとおもうとガクブル(゚Д゚;)

711:Cal.7743
16/07/29 09:11:32.13 QSWnmb1L.net
これもうさすがに値下がりしなさそうね

712:Cal.7743
16/07/29 09:27:40.55 AkTQm+GC.net
国内定価より30万安いとかどんだけ不人気なんだよ

713:Cal.7743
16/07/29 19:19:04.22 1YWqSqf7.net
不人気サイコーじゃん♪

714:Cal.7743
16/07/30 00:26:08.37 velamceo.net
RGとSSコンビっていつ国内入荷するか時期知ってる人います?

715:Cal.7743
16/08/02 08:16:52.79 FHK87Cx8.net
ディスコンだから入荷しないでつ

716:Cal.7743
16/08/05 09:16:51.77 sOQHSvgz.net
ヨットマのチョコかっこいいな。
ベゼルがすぐ傷だらけになりそうだがw

717:Cal.7743
16/08/05 23:43:53.98 HtlOlfls.net
シルバー文字盤116622 1,274,400円
ブルー文字盤116622 1,188,000円
グレー文字盤116622 1,188,000円
でシルバー文字盤だけ定価が高いのは何故?

718:Cal.7743
16/08/05 23:45:41.48 HtlOlfls.net
シルバーは文字盤がプラチナだから
という理解でオッケー?

719:Cal.7743
16/08/06 02:26:52.89 rF56wHg1.net
>>709
そのとおりです。「ロレジウム文字盤」はヨットマスターのみ!
他のモデルには使われていません。廃盤


720:濃厚です。 あとグレー文字盤の正式名称は「ダークロジウム」でオイパペにも使われてます。 ブルー文字盤も他のモデルに使用されています。 余談ですが ブルー文字盤は2016年モデルからインデックスが多少大きくなってる。 って価格コムに書き込みがあった。真偽は不明です。 本当だとしたら多分ダークロジウムも同じ大きさだと思われます。



721:Cal.7743
16/08/06 12:05:37.81 Zz86DcoY.net
>>710
ありがとう
どれにするか迷うな

722:Cal.7743
16/08/06 12:51:24.15 lhhU+/Ib.net
ヤフオク相場
従来型は安くなってきてるね
旧ロレジとか特に

723:Cal.7743
16/08/06 13:00:06.66 KjHoDv6S.net
ヨットマスターとグリーンサブで迷うよね。
ヨットマスターはかっこいいけど
ベゼルがキズキズになっちゃうよ。

724:Cal.7743
16/08/06 13:49:28.36 RwM7H5nO.net
サブはルミナスが取れるとすげーみすぼらしいぞ、さすがにそう簡単には取れんようだが取れた画像は見た事ある
セラクロム自体も割れるリスクが無いわけじゃない、さすがに割れる事は滅多にないだろうが割れた画像は見た事ある
プラチナは割れないし、崖から落ちるとか交通事故に遭うくらいじゃないと交換するような事ないだろ
多少の傷なら日ロレで仕上げは可能だよ

725:Cal.7743
16/08/06 15:16:23.26 dhNdU2zA.net
バカはすぐ極論

726:Cal.7743
16/08/06 19:03:43.29 b+ZvFOFl.net
>>710
ブルー、グレー両方買ったけどインデックスサイズ違うかったよ。ブルーは去年購入でグレーは新作なので今年
ロレの担当者も言っていたから間違いないと思う。

727:Cal.7743
16/08/06 19:05:37.29 trLYaFkC.net
>>716
ブルーも今年の新作で大きくなったんだよ

728:Cal.7743
16/08/06 19:57:35.20 GqUhQiZM.net
>>717
その通り!!!

729:Cal.7743
16/08/10 06:22:34.78 auGv5iJw.net
ブルー文字盤を日ロレでダークロジウムに変更って出来るのかな?針の色も違うから無理かな。

730:Cal.7743
16/08/10 16:34:00.09 WLDRwffA.net
ヤフオク相場、順調に下がってきた
しかしまだまだ高いな・・・
ロレジやコンビは 以前はもっと安かったもんなぁ
今はまだ底打ちはしてないはずだ
様子見だな

731:Cal.7743
16/08/10 19:51:33.19 geUK17N0.net
デイトナやめてヨットマスターにしようかな。
でも重いのだろ

732:Cal.7743
16/08/10 22:22:05.27 CC/4smdF.net
ロレジ買った!
 買って思うが、使ってみて買う前から何となく
そうだろうなあと思ってたけど、
 時間見にくい
ブルーにしとくべきだったか?
もうちょっと使い込んでみよう。気にいってくるのかも

733:Cal.7743
16/08/11 00:00:45.33 VE2OzBEx.net
>>722
おめ!
自分はブルー買ったけどまさに隣の芝生は青く見える。ってやつですね
ブルーだけに。。

734:Cal.7743
16/08/11 00:14:12.91 Yw83wnIT.net
>>721
デイトナより軽い

735:Cal.7743
16/08/11 01:23:35.96 W/cWTUxf.net
デイトナもヨットも持ってるけど、どっちもいいよ。オンはヨット、オフはデイトナ。
オンはやっぱデイト表示無いと不便。オフは日付を気にしなくていいのでデイトナ。
両方いっちゃいなよ。

736:Cal.7743
16/08/11 13:41:09.70 kTghkdDV.net
>>719
新色は2年ぐらいは受付してないよ

737:Cal.7743
16/08/11 13:42:47.87 kTghkdDV.net
>>722
しばらく使ってみたら?
ブルー売ってダークグレー買ったけど全く後悔していないよ
自分でも驚くほど気に入っている

738:Cal.7743
16/08/11 14:42:47.60 uySk8GVT.net
>>727
新型 ダークロジウムやっぱりカッコイイですか?
ロレジも好きだけど、新型惹かれます。

739:Cal.7743
16/08/11 14:44:48.87 4/SuZ37J.net
秒針が水色でカッコ悪い。
文房具みたいな色

740:Cal.7743
16/08/11 21:01:48.38 KdCA9lbd.net
>>723 >>727
ありがとう!!
 もうちょっと使い込んでみるよ!
でも軽いのはいいね、今までミルガウス使ってたから
大分違う。
 とにかくぶつけなくなったような気がする。

741:Cal.7743
16/08/11 22:54:50.87 2umUVO4F.net
>>730
ロレジウムはやっぱり特別なダイアルだと思います。
シルバーなんだけれどもホワイトにも見えるような感じ、あの派手すぎないキラキラ感。
知らない人にはただのシルバーの時計に見える。
だけど知ってる人はヨットマスターだね!ってなる。
俺は好きです、ロレジウム。
ブルー買っちゃった人より。

742:Cal.7743
16/08/11 22:57:36.61 2umUVO4F.net
>>731
ごめん最後の一文が誤解生みそうなので補足です
ブルー買った自分の意見。って意味です。

743:Cal.7743
16/08/12 14:07:17.88 yc6G2DSn.net
それがオシャレ♪

744:Cal.7743
16/08/13 03:18:36.74 qvQNeyvi.net
>>728
使い勝手もいいしダントツにオススメ
文字盤の仕上げもいい

745:Cal.7743
16/08/13 03:19:34.65 qvQNeyvi.net
>>729
同感だったけど現物見ると一瞬で間違いだったと気付かされたよ
かなりいいよ針の色もちゃちくない

746:Cal.7743
16/08/13 19:46:41.38 g/O8RcpH.net
正規店、並行店巡りしたけどダークロジウム売ってないなぁ。116622プラチナを文字盤交換しようかな?日ロレに出来るか聞いてみるか。

747:Cal.7743
16/08/13 23:33:03.88 qvQNeyvi.net
>>736
青持っていたから文字盤交換の相談したけどNGだったよ。
もし可能になっても1年以上は先だって
それしたら新作売れないから
それ考えたら当たり前かな

748:Cal.7743
16/08/14 10:12:01.74 WJZaZ1MA.net
>>737
おお、良情報サンクス。
諦めて並行店巡りするわ。

749:Cal.7743
16/08/15 17:48:53.31 qYsOQreR.net
ロレジもっと安くならんかなぁ

750:Cal.7743
16/08/15 17:56:50.37 gwKwQq1x.net
来年は今年より二割は安くなると思う。

751:Cal.7743
16/08/15 18:20:20.75 55RdT0hJ.net
ロレジ、2012年までは本当に安かったよな
記録的円高のせいもあるけどさ

にしても、2003年ごろもかなり安かったよな?
エクスプローラー2(並行)を新品で買ったけど
38万だったぞ
あの当時はそんなに円高だったっけか?
為替相場と無関係に値段変動したりすることもあるのかな?

752:Cal.7743
16/08/15 20:05:04.71 D8024Zo7.net
2003年からドル円は円高一直線
120円くらいから100円に
 今と同じ動き。
 ただ当時は不景気ど真ん中、自動車でも1000万クラスの7シリーズとかSクラスは
物によったら300マンぐらいは新車で値引き
してた。

753:Cal.7743
16/08/15 21:54:35.43 qN14M3Yb.net
エクスプローラ2て五桁のでしょ。
今だと中古で30万台だからなあ。
やっぱロレックスの相場あがりすぎ。
これからは値下がり傾向だろうが。

754:Cal.7743
16/08/16 13:28:29.34 VpibBnjg.net
俺が16622買った時は正規84万だったな
ネットでの最安値は60万円代だった記憶がある

755:Cal.7743
16/08/19 13:27:39.48 LW/fs2kI.net
sas

756:Cal.7743
16/08/22 09:50:24.91 s4lp+ZDU.net
もうロレは卒業したつもりだが
未だにロレジとエルプリ欲しくなる

757:Cal.7743
16/08/22 15:59:19.25 3/3OHQLg.net
機械式時計は維持費がかかるからMax 2本と決めてて既に116520と16622を持ってるのに、どうしてもダークロジウムが欲しい。。
かと言ってプラチナロレジを手放すのもいやだ。困った、どうしたらいいんだ。

758:Cal.7743
16/08/22 16:46:33.07 12tgo5pI.net
>>747
どう考えてもダークロジウムの方がカッコいいだろ
URLリンク(youtu.be)

759:Cal.7743
16/08/22 16:56:58.97 3/3OHQLg.net
かっこよさはダークロジウムだが
綺麗さはプラチナロレジなんだよ。
ああ迷うわ。
そうか、デイトナ売っ払えばいいのか。

760:Cal.7743
16/08/22 17:11:10.70 dhVMyfBE.net
ロレジ買って一週間位つけっぱなしにしてるが、
やっぱり時間は室内屋外問わずに確認しにくいなあ。
 それ言い出すと青か黒買えとなるのは承知の
上だが、今年のダークロレジとかチョコピンク
コンビは見やすいのかなあ?
 田舎なんで現物なんて確認できんし。
 それとこれ定価120マンはちょっと高いよねえ。
 並行の100マン切るぐらいが定価でいいんじゃない
とか思えてきた。
 といっても無くなるのか?

761:Cal.7743
16/08/22 17:15:18.46 12tgo5pI.net
デイトナを金無垢系にグレードアップすれば
他の中途半端なロレックスが欲しくなくなるw
これマジでおすすめ

762:Cal.7743
16/08/22 19:18:07.57 s4lp+ZDU.net
金無垢デイトナは220gもあって重くて苦痛だった
結局使いやすいところに落ち着く
結果5年前に175で買ったんだが、去年225で手放した

763:Cal.7743
16/08/22 20:36:12.78 kfsgU2Zx.net
迷い迷って某正規店でダーク買ったわ。いやー、青針が最高すぎるわ。
ただ、いきなりベゼルに傷入れちまったのはショックだ

764:Cal.7743
16/08/22 23:38:15.10 j81Mw6g9.net
ヤフオクで中古の相場が
今より下がるのを期待しておる!
まだかな?

765:Cal.7743
16/08/23 02:21:28.20 wtNXm+ui.net
新型欲しいんだけど、ガシガシ使う時計じゃないから悩むな

766:Cal.7743
16/08/23 05:57:12.98 61uxIcdC.net
中古だと、どこでオーバーホールされたか分からないじゃん
つまり、日本ロレックスでオーバーホール受け付けてもらえない可能性が出てくるけど
このスレ住民はどうしてるの?
オーバーホール履歴を確認して買うとか?

新品を買うってのはナシで

767:Cal.7743
16/08/23 17:16:42.06 xcq9rupP.net
比較的年式の浅い、オーバーホールやってないであろう中古を買う。
どうせ値段はあまり年式の影響を受けないし、それなら新しい方がいい。

768:Cal.7743
16/08/24 01:26:59.38 MHLphJ7P.net
>>755
ガシガシ使う時計ではないね。恐ろしい


769:ョらいベゼルが傷つきやすいし、その傷がとにかく目立つ。 漏れは普段はエクワンをガシガシ使って傷だらけにしつつ、パーティの時とかにヨットマつけてるね。ただ普通に使ってても傷つくしちょっと壁に昨日ぶつけた傷がやっぱり気になる。



770:Cal.7743
16/08/24 01:40:23.64 /Ub/PQ9/.net
俺はベゼルよりもブレスの鏡面の方がよほど傷が気になる。

771:Cal.7743
16/08/24 10:06:06.16 I4LyfyP2.net
パーティ?
そんなにパーティって行く?
そんなにパーティ行くような人がヨット?

772:Cal.7743
16/08/24 11:32:39.52 vqVkRhSU.net
鍋パーティとか

773:Cal.7743
16/08/24 12:00:01.42 vIbdel8q.net
ベゼルはたいして傷つかんな
ブレスはひでぇことになっとるけど

774:Cal.7743
16/08/24 12:55:35.69 tJpbtUYY.net
同じくベゼルとケースは気をつけてるからきれいだけどベルトは(ry

775:Cal.7743
16/08/24 13:43:58.60 TgcDgCqt.net
ダークロジウムが気になってるが
地味じゃない?

776:Cal.7743
16/08/24 14:44:18.90 6i0SVQtf.net
>>760
自営業とか士業なら月1くらいで会合とか懇親会あるでしょ
零細経営者くらいだとヨットマスター位が分相応。

777:Cal.7743
16/08/24 14:46:32.16 6i0SVQtf.net
>>764
同じくダークロジウム気になってる
オンでもオフでも使えそうで凄く欲しい

778:Cal.7743
16/08/24 19:16:38.47 I4LyfyP2.net
会合や懇親会ではなく
パーティと言ってるのでは?

779:Cal.7743
16/08/24 19:40:03.52 6i0SVQtf.net
パーティの定義が違うのかもなw
いいホテルでの立食パーティとか、コース料理付きの会合、料亭での懇親会とかそういうのをイメージしたんだけど>パーティ
ヨットマスターはわりと砕けた感じのオンに似合う気がする。

780:Cal.7743
16/08/24 22:05:50.25 8gulWeRE.net
ヨットマスター2が中古で100万に
なれば買うぜ!!

781:Cal.7743
16/08/24 22:28:43.01 OfalItRK.net
16622は値下がりしてきてますが、
116622は下がってきてます?
もうちょい待ったほうがいいですかね。
因みにロレジウムです。
ダークロジウムも捨てがたい…

782:Cal.7743
16/08/25 00:39:39.47 AG2oulHx.net
>>764
全く地味でない。購入してここまで後悔していないのも珍しい。

783:Cal.7743
16/08/25 00:40:02.86 AG2oulHx.net
>>766
ものすごく良いよ。
ブルー売って買いました。

784:Cal.7743
16/08/25 00:42:04.85 AG2oulHx.net
>>770
ダークグレーは画像より現物のほうが遥かに良い。
ベルトのクオリティーが高ければ100点だ。
ロレックス全体に言えるがベルトの高級感の無さだけが残念だ

785:Cal.7743
16/08/25 06:44:25.58 Plm+p6rB.net
>>766
ロレジウムPtを売って買った。
ダークロジウムいいよ。なんというか大人の男の色気がある。暫くの間Ptロレジと併用しようと思ってたけど、ダークロジウムばっか使うのでPt売った位に良い。

786:Cal.7743
16/08/25 10:55:28.40 qZYGbb50.net
Pt文字盤の赤針がカジュアル感を出しているから
まさにラグジュアリーなカジュアル時計なんだと思うが
水色針どうにも引っかかる

787:Cal.7743
16/08/25 12:22:01.42 yKDOePKL.net
自分が持ってるヨットマを正当化したいだけじゃねーかw

788:Cal.7743
16/08/25 12:30:00.80 0lN1696R.net
コンビのシャンパンダイヤルを検討しています。
30代中盤ですが長く使えるモノを欲しいなと思ってます。
用途はオフです。

789:Cal.7743
16/08/25 12:34:09.28 yKDOePKL.net
>>777
これもいいぞ〜
URLリンク(youtu.be)

790:Cal.7743
16/08/25 13:30:20.85 zERvAkN4.net
16623
168623
イエローゴールドのコンビ
白文字盤
あれ、あんまり人気ないみたいだね
あの成金臭さと上品さの融合は、あのモデルにしか出せないテイストなのに

791:Cal.7743
16/08/25 14:36:26.87 0lN1696R.net
>>778
カッコいいですね!
これ日本の正規店で売ってないような、、出るまで待ちます。(金も用意せねば、、)

792:Cal.7743
16/08/25 20:31:57.51 3vqRAToV.net
宝石広場のダークロジウム、ずっと前に依頼しておいた入荷連絡が来たと思ったら瞬殺されてたな。まあ俺はもう待ち切れず別の並行店で買ったからいいけど、そんなに人気あるんだな。最初だけか?

793:Cal.7743
16/08/25 21:14:57.62 BopWYsUe.net
ヨットマスター2はリセールが
良いらしいですね?

794:Cal.7743
16/08/25 22:48:12.25 +tApabBf.net
>>776
いーじゃねーか、みんな気に入って買うんだ
俺は俺のブルーがいちばん

795:Cal.7743
16/08/26 00:34:47.70 ZCcDLDkh.net
>>783
確かにそうだ
着る服装にもよるしね

796:Cal.7743
16/08/26 08:33:11.66 ZCcDLDkh.net
>>781
ロレジウムがディスコンでブルーと2色展開である限り守備範囲の広いグレーがベースで売れると思う。
特に冒険が苦手な日本人には

797:Cal.7743
16/08/26 19:24:03.95 LoQVtwMZ.net
なんで秒針は水色なの・・

798:Cal.7743
16/08/26 19:26:47.97 2xle3UwW.net
シャレオツやからや

799:Cal.7743
16/08/26 19:50:28.55 BS4zEJkE.net
グレーに水色って好きだけどな。

800:Cal.7743
16/08/26 20:59:17.87 +ItLtWgo.net
青に赤が最高さ

801:Cal.7743
16/08/26 23:35:26.73 vtPEIfrf.net
コンビのローズゴールドあったから試着したけど>>778よりも赤っぽい
太陽光だといいかもねー

802:Cal.7743
16/08/27 22:27:03.76 oPT/mndQ.net
ヨットマはプラチナ、ダーク、ブルー、ローズ全部それぞれ良さがあるから難しいな。

803:Cal.7743
16/08/27 23:03:42.49 0Qz6cWMc.net
全部買っちゃいなYO

804:Cal.7743
16/08/28 16:59:59.22 N/LLZ+R/.net
>>786
実物見た?
同じ考えだったけど現物見て逆転したわ
その場で購入したしな

805:Cal.7743
16/08/28 17:00:57.02 N/LLZ+R/.net
>>791
本当にそうだよね
文字盤交換出来るのは先々が楽しみ♫
ケースはどうにもならんがw

806:Cal.7743
16/08/28 19:54:29.61 Ajh8cLTF.net
>>793
ブルーかダークロジウムかでかなり悩んでます。
ダークロジウムってどこで実物見れました?
ダークロジウムは水色針が気にいるかどうかですよね。
ブルーはダークロジウムよりちょっと服を合わせるのが難しそう

807:Cal.7743
16/08/28 20:44:50.96 p60JCeBi.net
ここは思いきって、ローズゴールドチョコレートで冒険だ

808:Cal.7743
16/08/28 21:09:47.83 Ajh8cLTF.net
ちょ、冒険しすぎw
でも針の色はチョコレートが1番かなと思います。

809:Cal.7743
16/08/28 22:12:07.75 rr/fvfO5.net
レディースサイズのダークロジウムは正規店で実物見たけど
いまいちピンとこなかったな

810:Cal.7743
16/08/29 00:00:22.58 V7MvLwg3.net
ダークは針の色がとにかくエロイ。

811:Cal.7743
16/08/29 10:59:48.70 wFtQ4RHR.net
ダークロジウムいいね。
プラチナロレジは赤い針がポップなのにキラキラしてて成金趣味だそうだか、ダークロジウムは金属感があって男っぽいそうな。

812:Cal.7743
16/08/29 14:15:53.11 RIqx863a.net
ここは思い切ってヨッ2行くべき

813:Cal.7743
16/08/29 18:03:37.10 seu8wGJX.net
並行店もプレ値なの?

814:Cal.7743
16/08/30 07:06:47.06 FR3aJcH+.net
>>802
全然プレ値じゃない。
ただダークロジウムは新作なのであまり置いてない。

815:Cal.7743
16/08/30 12:22:24.66 jCo/fkP8.net
>>795
そのとおりブルーは合わせづらい
よって私はダークロジウムに買い替えた
ブルーよりかRGのコンビのほうがまだ合わせやすい
実物は百貨店
実物むちゃいーよ正直驚いたわ

816:Cal.7743
16/08/30 23:58:42.01 FLvyf9Sd.net
>>804
いや、全然ブルーいけるよ

817:Cal.7743
16/08/31 06:53:16.51 w0CyTkj+.net
GMTにも昨日入荷してたんだ。
 速攻商談中になってるけど
いくらで出てたんだろう?

818:Cal.7743
16/08/31 06:58:43.84 w0CyTkj+.net
宝石広場のチョコ欲しいと思ったが写真で見る限り
ローズと言うよりカッパーもっといえば銅線色
に見えて今ひとついいなあとは思わなくなってきた。
 しかしこれに150マンか、ちょっとうーんだなあ。

819:Cal.7743
16/08/31 14:13:35.67 vxtlPa7k.net
y番のボックス、ギャラ付きで56万円て安い方?

820:Cal.7743
16/08/31 20:41:02.02 Ig9Ewfuu.net
>>808
ベゼルの状態は?

821:Cal.7743
16/08/31 21:22:02.17 sonDUn/0.net
GMTのダークロジウム、中古ならあるな。
URLリンク(www.gmt-j.com)
99.9マソかー。

822:Cal.7743
16/08/31 21:25:32.82 rhU4+Vbw.net
ん?おやこれ268622じゃないか。
じゃダメだな。

823:Cal.7743
16/08/31 22:17:22.03 w0CyTkj+.net
>>810
えっ?
それ新品じゃないの?

824:Cal.7743
16/08/31 22:43:14.65 Gid8SLGm.net
ダークロジウム、男性で37ミリ買った人いる?やっぱり小さいかな。腕回り16センチ。

825:Cal.7743
16/08/31 22:45:33.02 JrZcMTN/.net
>>813
37買って40mmみたら後悔すると思う

826:Cal.7743
16/08/31 22:47:21.94 w0CyTkj+.net
うわ、ちいさいほうだったわ。
写真でぱっと見だと気付かんかった。

827:Cal.7743
16/08/31 23:23:46.83 rhU4+Vbw.net
>>812
新品だな。通貨単位のUSDをUSEDと見間違えたわ。

828:Cal.7743
16/09/01 00:37:17.16 iuQy4ctN.net
デイデイト2YG、デイトジャスト2YGコンビ、デイトナRG革ベルトに、
ダークロジウム買い増ししようとしてるんだがどうよ?

829:Cal.7743
16/09/01 06:40:23.24 5EvYxUs0.net
ダークロジウムを買った方もしくは現物を見た方にお聞きしたいんですけど、
秒針の水色ってオイパペのダークロジウムでインデックスに使われてる水色と同じ色味なのでしょうか?

830:Cal.7743
16/09/01 18:23:16.94 mHKNVJ+r.net
違いますん

831:Cal.7743
16/09/03 05:32:11.12 4YzGutTz.net
オッペケペーと同じは嫌ズラ

832:Cal.7743
16/09/04 09:45:17.14 dMpnbvWG.net
ユーチューブでそれぞれのタイプを見たけど、
ローズゴールドのコンビが1番カッコよかった。
派手すぎず地味すぎず。
ダークロジウムはちょいと地味かな?
ロレジウムは無難って感じかな?
青は遊び人っぽい?

833:Cal.7743
16/09/05 07:06:30.10 W97K/JW1.net
ヨットマスターはオンオフ両方つけれて、なかなか使える時計だよね

834:Cal.7743
16/09/05 09:35:01.74 cIF8I+/R.net
>>821
その印象で間違いない

835:Cal.7743
16/09/05 10:59:12.44 MP8ilkjH.net
サブ・・・ザク各種
ブルー・・・グフ
ダークロジウム・・・量産ゲルググ
ロレジウム・・・ギャン
チョコレート・・・シャア専用ゲルググ
こんな感じか

836:Cal.7743
16/09/05 11:14:04.16 JXHkDCTR.net
>>824
シャア専用ゲルググだけは何となくわかったけど、
他がわからん!?
他に例はないのか?

837:Cal.7743
16/09/05 19:17:03.34 6gkL+hd3.net
プラチナ 悟空
ダークロジウム ベジータ
ブルー ピッコロ
チョコ 破壊神ビルス
かな。

838:Cal.7743
16/09/05 22:46:42.56 AJjk1i9p.net
GMT青黒と緑サブ持ってたら、ダークロジウムいらないかな?

839:Cal.7743
16/09/05 23:14:46.84 6gkL+hd3.net
ダークロジウムは全く別物だぜ。
GMT青黒もいいが、仕事で使うにはちょっと派手じゃないか?緑サブは言わずもがな。
ダークロジウム行っとけ。

840:Cal.7743
16/09/05 23:24:42.28 weGyPpIz.net
ダークロレジってzimbeのパクリかな?

841:Cal.7743
16/09/06 09:01:47.69 fqwqzLO0.net
ピッコロさんはあんまりです…

842:Cal.7743
16/09/06 12:02:46.71 4H2FFzRd.net
ブルー 人造人間17号
でどう?

843:Cal.7743
16/09/06 13:51:18.77 gnZEGz0O.net
>>831
あーでもヤムチャよりマシかな

844:Cal.7743
16/09/06 19:50:56.16 PCp64rxg.net
プラチナ ラスラ王
ブルー  レックス
ダークロジウム ヴァン
チョコ バルフレア

845:Cal.7743
16/09/06 21:03:45.52 qsIYZUZH.net
プラチナ 中居
ブルー  稲垣
ダークロジウム 草なぎ
チョコ  香取
エクワン 木村

846:Cal.7743
16/09/06 23:09:25.20 4H2FFzRd.net
プラチナ 櫻井
ダークロジウム 大野
ブルー ニノ
チョコ 松潤
Gショック 相葉

847:Cal.7743
16/09/11 17:37:31.33 I2fCcbbk.net
>>828
仕事にヨットマスター勧めるなよ
どう考えてもGMTのほうがマシ
特定の業種以外にビジネスであんなギラギラしたものは絶対的にNG
ダークロジウムも青も持っているけど仕事では一切着けない

848:Cal.7743
16/09/11 20:06:24.72 zipWMtMp.net
要するに持ってないってことか

849:Cal.7743
16/09/11 23:41:15.05 It4R6hJu.net
そんなギラギラしてるかなぁ?
デイトジャストのフルーテッドベゼルの方がよほどギラギラしてないか?

850:Cal.7743
16/09/12 13:09:18.55 ePmmo6AH.net
>>838
DJ2ならまさしも36なんて地味だわ
ダークロジウムは品がある光り方してるわ

851:Cal.7743
16/09/12 22:31:40.25 xguds6CU.net
まあでもその品のある光り方も、下品にギラギラしてるだけのやつも、一般人からしたら一括りに『派手な成金時計』で終わるからな、悲しいかな。
今でこそYM大好きな俺も、時計に全く興味が無かった5年前にYMユーザー見たら絶対DQNがキラキラ時計してるだけと思っただろう。
現にデイトナでロレックスに目覚めかけた5年前、正規店でYMプラチナを初めて見た時は何じゃこのド派手にキラつく悪趣味な時計は?と思ったもんな。
いま?Pt、青、ダークロジウム全色コンプしてますよ。

852:Cal.7743
16/09/12 22:35:02.33 WimcgD9r.net
>>840
ダークロジウムアップしてー

853:Cal.7743
16/09/12 23:09:19.93 ePmmo6AH.net
>>840
だわなー
コンプとはやるな
俺はスタンダードのロレジウムだけ持ってない
買い足すならチョココンビかな

854:Cal.7743
16/09/12 23:34:55.89 xguds6CU.net
ほい。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

855:Cal.7743
16/09/12 23:53:24.50 xguds6CU.net
いま思い返せば、全ては正規店の店長の一言から始まったわ。デイトナをお持ちの方がよくセカンドでYMを買われるのだと。試しに一度試着されてみてはいかがですか?と。
はぁー?俺はデイトナを探してるんだが??と思ったが、俺にこのキラキラ時計がどれだけ似合わないのか、冗談半分で付けて鏡を見て笑ってやろうと思ったんだよ。

856:Cal.7743
16/09/13 00:03:16.48 Yr+kP1Tq.net
で実際に付けて全身鏡を見てみたら、まずしっとり感に驚き、次に遠目には意外と地味に見える事に驚き、近くで見たカタマリ感に驚く。こ、これは、この時計は一体、、??
これでデイトナ貯金は見事にPtロレジに化けましたとさ。
結局青への憧れも消えなかったので暫くして青も購入。数年後、ダークロジウムをチラ見した瞬間に即決。現在に至る。

857:Cal.7743
16/09/13 00:12:38.27 Yr+kP1Tq.net
その正規店は結局2年くらい通い続けてデイトナSS黒とは遂に一度も遭遇しなかったが、代わりにYM3本も買ったからなー。店長にしたらしてやったりだろうな。
まあ気に入ってるから全然いいんだが。

858:Cal.7743
16/09/13 00:43:47.10 AccvolHl.net
>>843
かなり明るく写ってるねー

859:Cal.7743
16/09/13 12:45:23.24 yPAIlu05.net
ヨットマスター2の中古100マンで
ないもんかねえ?

860:Cal.7743
16/09/13 12:54:12.65 eM3a4nW+.net
>>843
いいなー

861:Cal.7743
16/09/17 02:38:32.67 Eqe8Y45qH
ヨットマスター2 金無垢買ったけど重いから時計付けてる側の肩凝り半端ない。

862:Cal.7743
16/09/17 18:15:17.01 wnRlJoAR.net
あの、ラバーベルトの116655ってあまり人気ないのですか?

863:Cal.7743
16/09/17 21:50:32.51 HNzBcsi14
肩こりって。。。 
終わってる。。。

864:Cal.7743
16/09/18 04:18:22.58 okWoiJLvc
肩コリさえなければ最高なんやけどね。

865:Cal.7743
16/09/18 15:36:22.66 datbmp3i.net
人気無いわけではないが、高いからみんな買わないだけたと思う。ラバーベルトでそれ?みたいな値段。そのせいか、登場以来ずっと値段ガタ落ちで既に200万を切ろうかというとこまで来てる。180位まで落ちたらソコソコに売れると思う。

866:Cal.7743
16/09/18 18:32:27.84 eSY8G95f.net
まあラバーベルトってのはやppり消耗品だし、し
かも最近の物は専用だし、これまた高いし見た目そ
んなに高級にはみえんし、金ぴか大好きにはダメだ
ろうなあ。

867:Cal.7743
16/09/18 21:19:42.34 cI7JILkj.net
116515LNをラバーベルトに変えて使う方が、
革とラバーの二通り楽しめるしオススメだね。

それに、116655はフラッシュフィットが無いのが最高に痛い。

868:Cal.7743
16/09/22 07:22:53.33 SSHnvhiP.net
ダークロジちょこちょこと中古で入荷してるとこ
見かけるね。

869:Cal.7743
16/09/22 08:37:38.30 2LlcX8rS.net
シルバー買ったで!
ディスコンになるっぽいのでゲット出来て嬉しいヽ(^o^)丿

870:Cal.7743
16/09/22 10:07:59.09 SSHnvhiP.net
おめ!
 ベゼルに気をつけてね。

871:Cal.7743
16/09/25 21:31:24.54 9WlhkWIA.net
やばい。冬にGMT青黒買ったばかりなのにダークロジ欲しくなった。
ボーナスで買いたいがそうすると他の支払いが…でもめちゃくちゃカッコいいわ
20中盤が着けてたらおかしいかね?

872:Cal.7743
16/09/25 22:19:19.15 bvqqXXkc.net
>>860
買えば楽になるよ

873:Cal.7743
16/09/25 22:20:31.56 GKCauxrK.net
買えるのなら買ったほうがいい。
無理して買うものではない。

874:Cal.7743
16/09/25 23:42:11.33 h/kzs81b.net
20半ばでダークロジウム、いいじゃないか。そういう男の時計選び、応援するぜ。
問題は売ってない事かな。
冬のボーナス頃までに潤沢に出回るとは思えないから、並行店に普通に並ぶようになるまで少し貯金してから買ってはどうだい?

875:Cal.7743
16/09/26 00:38:53.19 y+ERxyfh.net
いいぞーダークロジウム。
買っちまえ。
URLリンク(www.dotup.org)

876:Cal.7743
16/09/26 00:43:57.31 y+ERxyfh.net
失敗。
URLリンク(s3.gazo.cc)

877:Cal.7743
16/09/26 00:46:15.40 8FlZ2F4X.net
まだまだ高いな
13年前はもっと安かった

878:Cal.7743
16/09/26 23:37:54.86 QxIR6UsD.net
なかなか新型青針116622出会えないな
結構人気あるんですかね

879:Cal.7743
16/09/27 15:52:56.33 S6gbcuhg.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
40代中国系議員オリンピック運営費焼肉パーティー

880:Cal.7743
16/09/27 21:06:43.42 +dGH2KvB.net
こないだ両方あって、冷静に比較させてもらった
ダークロジウムよりローズチョコレートかな
ダークロジウムは、針の青が夏向けとゆう感じだ
30万価格差あるが

881:Cal.7743
16/09/29 10:50:38.08 obvmUnxb.net
ここでは見向きもされない
16623 168623
イエローゴールドのコンビ
あれの白文字盤は最高だと思うんだが

882:Cal.7743
16/09/29 12:35:15.49 xL3WmQyN.net
実物を見た事がないので分からないが、写真を見る限りでは綺麗だがカッコよくないという印象。
宝飾系の気配があって成金に見えるので、普段使いには苦しそう。

883:Cal.7743
16/09/29 12:38:17.81 ujc9m4Mm.net
エクスプローラー2を派手にした感じw

884:Cal.7743
16/09/29 13:04:07.28 1xJq5HUP.net
あの成金っぽさがいいんじゃないかw

885:Cal.7743
16/09/29 13:08:31.80 1xJq5HUP.net
訳あって手放してしまった168623白文字盤
また欲しいけど、今は高過ぎ・・・
随分昔買った時の値段が50万(それでも当時はやや高めの値段だった)
今は・・・

886:Cal.7743
16/09/29 18:02:26.69 xL3WmQyN.net
70万くらい?思い切って買っちゃいなYO!
欲しい時が買い時だよ。

887:Cal.7743
16/09/29 18:47:50.44 OYClEj7L.net
50万も70万も変わんねーだろ。

888:Cal.7743
16/09/29 18:49:23.73 6zvzc/oJ.net
>>876
いや、流石に違うだろ・・・

889:Cal.7743
16/09/29 18:56:06.72 /3Xqp0KN.net
そんなかわらんだろ。
給料も随分昔と比べたら上がってるんだろ。
さっさと買えよ

890:Cal.7743
16/09/29 19:09:53.04 6zvzc/oJ.net
何で買い煽ってるの?
高値掴みは後悔を生むよ

891:Cal.7743
16/09/29 19:32:48.50 /3Xqp0KN.net
何だよ、高値掴みって。
その時その価値認めて買ってるんだろ?
そんな事で後悔する位ならずっと買えないだろ。

892:Cal.7743
16/09/29 19:40:50.86 obvmUnxb.net
俺は、流石に今は待ちだと思う
ヤフオク価格もじわじわ下がってきてるし
暫くは様子見、我慢するよ

893:Cal.7743
16/09/29 20:36:00.65 /3Xqp0KN.net
すまん。
煽るつもりはないんだ。
それぞれだよな。
申し訳ありません。

894:Cal.7743
16/09/29 20:50:08.63 5uafXv2b.net
ヨットマスター2の相場ももっと下がって欲しいわ。並行100万を希望だ。

895:Cal.7743
16/10/01 01:26:47.29 RIqdh+mb.net
流石にそこまでは落ちないんじゃないか?今でも最廉価モデルの中古でも140万はするでしょ?今の2/3は、ドル円レート65円とかにならないと無理でしょ。

896:Cal.7743
16/10/01 18:50:58.05 hojty44q.net
>>874
そんなことヨットマスターだけでなく全てのブランド同じ条件だろ。そんな話していたら何も買えんぞ
見てて引くわ
乞食みたいに言う奴が買うもんでないハミルトンにしとけ

897:Cal.7743
16/10/01 19:39:50.82 DzUTxbrX.net
何だこいつ(笑)

898:Cal.7743
16/10/01 19:43:42.39 58xKR+3h.net
そりゃハミルトンに失礼だ。ダニエルミューラーはどうだろうか。

899:Cal.7743
16/10/01 19:49:05.25 aUdvhEo5.net
ヨットマスターツーは
デイトナを上回る時計なのに、不人気なのが理解できないわ。

900:Cal.7743
16/10/01 19:54:05.47 6R1WkMSd.net
SSしか試着してないけど、あれは安っぽかったわ〜<ヨットマ2

901:Cal.7743
16/10/01 21:27:26.48 RIqdh+mb.net
ヨットマ2はベゼルにデカデカと
YACHT MASTER II て書いてあるやん。
あれがどうも主張しすぎに見えてな。
あとあの機能は一般人には理解できん。
理解できないものに250万は出せない。
そんなとこだろ。

902:Cal.7743
16/10/01 21:34:56.77 3oO0HaNn.net
G-SHOCKだと思えば

903:Cal.7743
16/10/01 23:33:21.89 6R1WkMSd.net
そんなことより、コンビチョコレートがだいぶ価格落ち着いてきたな

URLリンク(kakaku.com)

買い時じゃね??

904:Cal.7743
16/10/02 03:50:59.84 p1hTnYvl.net
ヨットマスターは1に限るよな
どうもヨットマスター2の魅力を理解できない

まあ好みは人それぞれだけどね

905:Cal.7743
16/10/02 11:56:42.07 74qWUAow.net
ヨットマスター2こそヨット乗りのための実用時計
ダイバーのためのサブ、パイロットのためのGMT、冒険家のためのエクスプローラなどに通ずるところがあってロレックスらしい良い時計だと思う
ヨットマスターはサブをラグジュアリーにしただけのセレブ時計

906:Cal.7743
16/10/02 12:19:39.51 vka7ag2E.net
機能的にヨット乗りに真に実用的なのはヨットマ2なのは分かってるが、それだけだとパンチがない。
数的にはもっと少ないパイロット用のスカイドゥエラーが機能的でありかつかっこいいのに対してヨットマ2はどうも白ベタ文字盤に青い針が安っぽく見えてあんまラグジュアリー感が無いんだよな。
ヨットマスターが全然ヨット乗りのための時計じゃないけど2よりはまだ売れてるのはラグジュアリー感があるからだと思う。

907:Cal.7743
16/10/02 12:53:55.97 uqVxAGDF.net
>>895
≥ヨットマ2はどうも白ベタ文字盤に青い針が安っぽく見えてあんまラグジュアリー感が無いんだよな。
本物のヨット乗りは、時計にラグジュアリー感なんか必要ないのじゃないか?
なぜなら、他人がそのヨット乗りのヨット(船舶)を見たら、それだけでラグジュアリー感を感じるだろ。
ヨットを所有していなヨットマスター所持者は時計にラグジュアリー感を出さないといけないけど。

908:Cal.7743
16/10/02 13:08:05.27 3SSz1KhX.net
ヨットマスター持ちより
ヨット持ちの方がラグジュアリー感あるよな

909:Cal.7743
16/10/02 13:08:36.06 3SSz1KhX.net
俺も船欲しいわ
太平洋でクラゲを轢殺したい

910:Cal.7743
16/10/02 13:09:36.18 PAOE6yIH.net
ヨットマスターは並行新品で150万

それでも売れ残ってるところを見ると
やはり不人気なんかなー。
デイトナの次にほしい。

911:Cal.7743
16/10/02 18:58:20.94 vka7ag2E.net
>>896
そう。本物のヨット乗りでレースもしててヨットマスター2を欲しがる層はこれでいいんだ。だがそんなの人類の何ppmだよって話。
ディープシー持ってる奴で、実際にそれ付けて海で飽和潜水してる奴が何人いるんだよってのといっしょ。
ほぼ全てのロレ病患者はその機能自体は全然必要無くて、ロレックスには丈夫で資産性があってラグジュアリー感のある時計を求めてる。
チープ感ありありでリセール悪くて高価格のロレックスなんて欲しがらない。そしてその残念なのが、、、

912:Cal.7743
16/10/05 00:20:07.85 sQ+LbK+U.net
ダークロジウムはよく売れてるみたいだな。宝石広場にまた並行新品出たけど瞬殺されてるし。最近正規店行ってないけど店頭に並んでる?

913:Cal.7743
16/10/05 08:24:20.62 6pNMZSbn.net
SSのラバーベルト出してくれ。

914:Cal.7743
16/10/05 19:05:16.15 N+cex549.net
>>900
>そしてその残念なのが、、、
が、ヨットも持っていないのにヨットマスターを買う奴ってことか、、、、
そして反対に残念じゃない奴とは、
ヨットレースで必要だからカウントダウン機能のついたヨットマスタ−II所有者ってことか、、、、

915:Cal.7743
16/10/05 19:12:03.47 7XXyCIZ6.net
宇宙飛行士でなくともスピマスやコスモグラフしても
いいんだぜ。
最近のma1の流行と一緒でファッションだよ。

916:Cal.7743
16/10/08 22:29:08.20 Fgd9OfFB.net
ロレジウムがディスコンでそろそろ在庫切れかな、微妙に最近値上がりしてる

917:Cal.7743
16/10/08 22:53:11.23 lYVeLmB/.net
ロレジウムよりダークロジウムの方が高いし
ロレジウムとブルーの価格差ほとんどないじゃん

918:Cal.7743
16/10/08 23:30:55.76 3qDDYnUq.net
なぜロレジウムがディスコンになってしまうのか…ヨットマスターと言えばロレジウムでしょー

919:Cal.7743
16/10/08 23:44:17.71 aNK1G/ai.net
>>907
人気無かったからでしょ〜

920:Cal.7743
16/10/08 23:52:29.25 izSk3k2K.net
青持ってて気に入ってるけど、ダークロレジウムかっこいいですね。青持ってなかったとしたら116655が1番ほしいかな。

921:Cal.7743
16/10/09 01:14:28.75 wmYiOSai.net
>>909
私も青売却してダーク買いました。
後悔はないですね

922:Cal.7743
16/10/09 12:54:05.64 R/4Jj09T.net
すでに上に少し書かれているのですが、ここのスレの皆さんはヨットマスター2についてどう思われてますか?

116681 PGコンビの購入を考えていますが、なかなか決まらなくて背中を押してもらいたいのですが…。

923:Cal.7743
16/10/09 13:00:31.60 K+oEcUGI.net
>>911がヨット乗りなら良いんじゃね?

924:Cal.7743
16/10/09 21:22:22.02 BPJfEjEt.net
>>911
ヨットレース時専用っていうのなら買えばいいと思うけどそうじゃなく日常的に使うつもりなら、やめた方がいいと思う。
日常生活ではほとんど役に立たないカウントダウン機能や日付のないこと、それに視認性の悪さ、
良いところってほとんどないと思う。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

7日前に更新/198 KB
担当:undef